JP2017068449A - Car sharing system and vehicle lending and returning method - Google Patents

Car sharing system and vehicle lending and returning method Download PDF

Info

Publication number
JP2017068449A
JP2017068449A JP2015191586A JP2015191586A JP2017068449A JP 2017068449 A JP2017068449 A JP 2017068449A JP 2015191586 A JP2015191586 A JP 2015191586A JP 2015191586 A JP2015191586 A JP 2015191586A JP 2017068449 A JP2017068449 A JP 2017068449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
station
beacon
server device
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015191586A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6426574B2 (en
Inventor
吉岡 顕
Akira Yoshioka
顕 吉岡
堀 賢治
Kenji Hori
賢治 堀
昌広 桑原
Masahiro Kuwabara
昌広 桑原
和宏 梅田
Kazuhiro Umeda
和宏 梅田
由紀子 本間
Yukiko Homma
由紀子 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp, Toyota Motor Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2015191586A priority Critical patent/JP6426574B2/en
Priority to FR1659290A priority patent/FR3041802B1/en
Publication of JP2017068449A publication Critical patent/JP2017068449A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6426574B2 publication Critical patent/JP6426574B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To associate a vehicle with a station at low cost in a car sharing system.SOLUTION: The car sharing system has: a server device for managing lending of vehicles by storing a first beacon installed at a car sharing station, a second beacon installed in each rental vehicle at the station and reservation information; and user terminals owned by users. Each of the user terminals transmits first data identifying the station to the server device on the basis of information received from the first beacon and transmits second data identifying the vehicle to the server device on the basis of information received from the second beacon. The server device executes lending and returning processing of the corresponding vehicle on the basis of the first data and the second data.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、カーシェアリングシステムに関する。   The present invention relates to a car sharing system.

車両を複数の利用者で共用するカーシェアリングが近年普及している。多くのカーシェアリングシステムでは、車両の貸し出しおよび返却手続きを行う際に、利用者の認証を行っている。具体的には、利用者が車両に備えられたカードリーダにICカードをかざし、車両がセンタと通信を行って、予約済みの正規利用者であることを確認したのちに車両を開錠または施錠する。   In recent years, car sharing in which a vehicle is shared by a plurality of users has become widespread. Many car sharing systems authenticate users when renting and returning vehicles. Specifically, the user holds the IC card over a card reader provided in the vehicle, communicates with the center, confirms that the vehicle is a reserved regular user, and then unlocks or locks the vehicle. To do.

一方、出発したステーションに返却を行うラウンドトリップ型ではなく、片道での利用ができるワンウェイ型のカーシェアリングサービスが近年登場している。このようなワンウェイ型のカーシェアリングサービスでは、車両が返却された際に、車両が予約通りのステーションに返却されているか否かを識別する必要がある。
これに関連する発明として、例えば、特許文献1に記載の車両返却システムがある。当該車両返却システムでは、車両に備えられた車載器が、GPSモジュールを用いて位置情報を取得し、車両の現在位置が、予め定められた返却場所と一致していた場合に、車両の返却を受け付けるという構成をとっている。
On the other hand, a one-way type car sharing service that can be used one-way instead of a round-trip type that returns to the station where it departs has appeared recently. In such a one-way type car sharing service, when a vehicle is returned, it is necessary to identify whether or not the vehicle is returned to a station as reserved.
As a related invention, for example, there is a vehicle return system described in Patent Document 1. In the vehicle return system, the vehicle-mounted device provided in the vehicle acquires position information using the GPS module, and returns the vehicle when the current position of the vehicle matches a predetermined return location. It is configured to accept.

特開2011−128987号公報JP 2011-128987 A

前述したように、カーシェアリングシステムにおいて、車両が駐車されているステーションを特定したい場合、GPSなどを用いて車両の位置を取得する必要があるため、コストがかかるという問題がある。この問題に対応するため、例えば、車両とステーションにそれぞれカードリーダを設置し、利用者が双方にICカードをかざすという方法も考えられるが、利用者の手間が増えてしまうため好ましくない。   As described above, in the car sharing system, when it is desired to specify the station where the vehicle is parked, it is necessary to acquire the position of the vehicle using GPS or the like, and thus there is a problem that costs are increased. In order to deal with this problem, for example, a method in which a card reader is installed in each of the vehicle and the station and the user holds the IC card over both of them can be considered, but this is not preferable because the user's trouble increases.

本発明は上記の課題を考慮してなされたものであり、カーシェアリングシステムにおいて、車両とステーションとの紐付けを低コストで行うことを目的とする。   The present invention has been made in consideration of the above problems, and an object of the present invention is to link a vehicle and a station at a low cost in a car sharing system.

本発明に係るカーシェアリングシステムは、
カーシェアリングのステーションに設置される第一のビーコンと、前記ステーションにおいて貸し出される車両に設置される第二のビーコンと、予約情報を記憶し、車両の貸し出しを管理するサーバ装置と、利用者が所持するユーザ端末と、を含むカーシェアリングシステムであって、前記ユーザ端末は、前記第一のビーコンから受信した情報に基づいて、前記ステーションを識別する第一のデータを前記サーバ装置に送信し、前記第二のビーコンから受信した情報に基づいて、前記車両を識別する第二のデータを前記サーバ装置に送信し、前記サーバ装置は、前記第一のデータおよび第二のデータに基づいて、該当する車両の貸し出しおよび返却処理を実行することを特徴とする。
The car sharing system according to the present invention is:
A first beacon installed in a car sharing station, a second beacon installed in a vehicle lent out at the station, a server device that stores reservation information and manages the rental of vehicles, and a user possessed A user-sharing system including: a user-sharing system, wherein the user terminal transmits first data for identifying the station to the server device based on information received from the first beacon; Based on the information received from the second beacon, second data for identifying the vehicle is transmitted to the server device, and the server device is applicable based on the first data and the second data. Car rental and return processing is executed.

ビーコンとは、予め設定された情報を無線によってブロードキャスト送信する装置である。第一のビーコンが、カーシェアリングのステーションに設置され、第二のビーコンが
、貸し出される車両に設置される。
本発明では、利用者が所持するユーザ端末が、第一のビーコンおよび第二のビーコンから送信された情報をそれぞれ受信する。ユーザ端末が、第一のビーコンから送信された情報を受信していれば、利用者が対応するステーションにいることがわかり、第二のビーコンから送信された情報を受信していれば、利用者が対応する車両の近くにいることがわかる。よって、これらの情報をユーザ端末からサーバ装置に送信することで、サーバ装置は、当該車両と利用者が対応するステーション内に共に存在することを識別することができる。すなわち、カードリーダにカードをかざしたり、GPSによって位置情報を取得したりしなくても、利用者に貸し出される車両と、当該車両が駐車しているステーションとを紐付けることができる。
なお、第一のデータと第二のデータは必ずしも同時に送信されなくてもよい。例えば、一つずつ送信してもよいし、一つずつ送信する場合、中間に、サーバ装置からユーザ端末に対するアクションを挟んでもよい。
A beacon is a device that broadcasts preset information wirelessly. The first beacon is installed at the car sharing station, and the second beacon is installed at the rented vehicle.
In this invention, the user terminal which a user possesses receives the information transmitted from the 1st beacon and the 2nd beacon, respectively. If the user terminal receives the information transmitted from the first beacon, the user knows that the user is in the corresponding station, and if the user terminal receives the information transmitted from the second beacon, the user Is near the corresponding vehicle. Therefore, by transmitting these pieces of information from the user terminal to the server device, the server device can identify that the vehicle and the user are both present in the corresponding station. That is, a vehicle lent to a user and a station where the vehicle is parked can be associated without holding a card over a card reader or acquiring position information by GPS.
Note that the first data and the second data do not necessarily have to be transmitted simultaneously. For example, you may transmit one by one, and when transmitting one by one, you may interpose the action with respect to a user terminal from a server apparatus.

また、前記ユーザ端末は、無線信号の強度に基づいてビーコンとの距離を検出する機能を有し、同一のステーション内に位置する第一のビーコンから情報を受信した場合に、前記第一のデータを前記サーバ装置に送信し、自端末に近接して存在する第二のビーコンから情報を受信した場合に、前記第二のデータを前記サーバ装置に送信することを特徴としてもよい。   In addition, the user terminal has a function of detecting a distance to a beacon based on the strength of a radio signal, and when receiving information from a first beacon located in the same station, the first data May be transmitted to the server device, and the second data may be transmitted to the server device when information is received from a second beacon existing in the vicinity of the terminal.

このように、ユーザ端末が無線信号の強度を取得することでビーコンとの距離を検出するようにしてもよい。具体的には、第一のビーコンに対しては、同一のステーション内にいることがわかる程度の距離(例えば、数メートル〜数十メートル)を閾値とし、第二のビーコンに対しては、端末をビーコンに近づけた際の距離(例えば、数センチメートル〜数十センチメートル)を閾値とする。これにより、管理サーバは、利用者がステーション内にいることと、車両に対してアクション(例えば、乗車、降車、返却、施錠、解錠など)を起こそうとしていることをそれぞれ識別することができる。   As described above, the user terminal may detect the distance from the beacon by acquiring the strength of the radio signal. Specifically, for the first beacon, the threshold is a distance (for example, several meters to several tens of meters) that can be seen to be in the same station, and for the second beacon, the terminal The threshold when the distance (for example, several centimeters to several tens of centimeters) when is placed close to the beacon. As a result, the management server can identify that the user is in the station and that the user is about to take an action (for example, getting on, getting off, returning, locking, unlocking, etc.). .

また、前記ユーザ端末は、車両の貸し出しを受けている状態において、前記第一のビーコンおよび第二のビーコンの双方から情報を受信した場合に、前記第一および第二のデータを前記サーバ装置に送信し、前記サーバ装置は、受信したデータと前記予約情報に基づいて、正しいステーションに車両が返却されたか否かを判定することを特徴としてもよい。   In addition, when the user terminal receives information from both the first beacon and the second beacon in a state where the vehicle is rented, the first and second data are sent to the server device. And the server device may determine whether the vehicle has been returned to the correct station based on the received data and the reservation information.

車両の貸し出しを受けている状態において、前記第一のビーコンおよび第二のビーコンの双方から情報を受信した場合、返却の意志が推定できる。そこで、サーバ装置が、記憶された予約情報と、ビーコンによって識別されたステーションおよび車両とを照合することで、車両が予約通りのステーションに返却されたかを判定することができる。
なお、ユーザ端末は、第一のビーコンおよび第二のビーコンから必ずしも同時に情報を受信する必要はない。例えば、第一のビーコンから情報を受信したのち、所定の時間以内に第二のビーコンから情報を受信したような場合に車両返却の判定を行ってもよい。
In the state where the vehicle is rented, if the information is received from both the first beacon and the second beacon, the will of return can be estimated. Therefore, the server device can determine whether the vehicle has been returned to the reserved station by comparing the stored reservation information with the station and the vehicle identified by the beacon.
Note that the user terminal does not necessarily need to receive information from the first beacon and the second beacon at the same time. For example, after receiving information from the first beacon, the vehicle return may be determined when information is received from the second beacon within a predetermined time.

また、前記ユーザ端末は、車両の貸し出しを受けていない状態において、前記第一のビーコンから情報を受信した場合に、目的地であるステーションを利用者から取得し、前記第一のデータと、前記目的地であるステーションを識別するデータと、を前記サーバ装置に送信し、前記サーバ装置は、受信したデータに基づいて車両の予約を行うことを特徴としてもよい。   In addition, when the user terminal receives information from the first beacon in a state where the vehicle has not been lent out, the user terminal obtains a destination station from the user, the first data, Data for identifying a station as a destination may be transmitted to the server device, and the server device may reserve a vehicle based on the received data.

車両の貸し出しを受けていない状態において、ユーザ端末が第一のビーコンから情報を受信した場合、当該ユーザ端末を所持する利用者がステーションに到着した、すなわち、
これから車両に乗車することが推定できる。よって、このような場合、ユーザ端末が、目的地であるステーションを利用者に入力させ、第一のデータ(すなわち利用者がいるステーションを識別するデータ)とともにサーバ装置に送信する。これにより、車両の予約(予約情報の生成)をスムーズに行うことができるようになる。なお、第一のデータと、目的地ステーションを識別するデータは必ずしも同時に送信しなくてもよい。例えば、第一のデータのみを先に送信し、サーバ装置からの指示に応じて目的地ステーションを利用者から取得するようにしてもよいし、逆であってもよい。
When the user terminal receives information from the first beacon in a state where the vehicle has not been rented, the user who owns the user terminal has arrived at the station.
From this, it can be estimated that the vehicle gets on. Therefore, in such a case, the user terminal causes the user to input the station that is the destination, and transmits it to the server device together with the first data (that is, data for identifying the station where the user is present). As a result, vehicle reservation (generation of reservation information) can be performed smoothly. Note that the first data and the data for identifying the destination station do not necessarily have to be transmitted simultaneously. For example, only the first data may be transmitted first, and the destination station may be acquired from the user in accordance with an instruction from the server device, or vice versa.

また、前記ユーザ端末は、車両の貸し出しを受けていない状態において、前記第一のビーコンから情報を受信した場合に、前記第一のデータを前記サーバ装置に送信し、前記サーバ装置は、前記第一のデータを受信した場合に、対応するステーションに駐車中の車両を仮予約することを特徴としてもよい。   The user terminal transmits the first data to the server device when receiving information from the first beacon in a state in which the user terminal is not lent out, and the server device When one data is received, the vehicle parked at the corresponding station may be temporarily reserved.

第一のビーコンから情報を受信した段階で、ユーザ端末からサーバ装置に第一のデータのみを送信するようにしてもよい。かかる構成によると、利用者が目的地を入力して予約を行う前に車両を仮予約する(車両を一時的に押さえるための予約情報を生成する)ことができ、目の前にある車両をネットワーク経由で他の利用者に押さえられてしまうことを防ぐことができるため、利便性を向上させることができる。   When the information is received from the first beacon, only the first data may be transmitted from the user terminal to the server device. According to such a configuration, the vehicle can be temporarily reserved (reservation information for temporarily holding the vehicle is generated) before the user inputs a destination and makes a reservation. Since it can be prevented from being held down by other users via the network, convenience can be improved.

また、前記サーバ装置は、車両を仮予約した場合に、目的地となるステーションを推定し、当該ステーションの駐車枠をさらに仮予約することを特徴としてもよい。   The server device may be characterized in that when a vehicle is temporarily reserved, a station serving as a destination is estimated and a parking frame of the station is further temporarily reserved.

仮予約を行う場合、車両とともに、目的地となるステーションの駐車枠も同時に押さえておくことが好ましい。このため、サーバ装置が、利用者が向かうであろうステーションを推定し、駐車枠を仮予約するようにしてもよい。目的地となるステーションは、例えば、利用者の利用履歴などに基づいて推定することができる。   When making a provisional reservation, it is preferable to simultaneously hold the parking frame of the destination station together with the vehicle. For this reason, the server device may estimate a station to which the user will head and temporarily reserve a parking frame. The destination station can be estimated based on, for example, a user's usage history.

また、前記ユーザ端末は、前記第一のビーコンから情報を受信しておらず、かつ、前記第二のビーコンから情報を受信した場合に、利用者がステーション以外で乗降する旨を表すデータを前記サーバ装置に送信し、前記サーバ装置は、当該データに対応して、前記車両に対して施錠または解錠を行う指令を送信することを特徴としてもよい。   In addition, when the user terminal does not receive information from the first beacon and receives information from the second beacon, data indicating that the user gets on and off the station other than the station It transmits to a server apparatus, The said server apparatus is characterized by transmitting the instruction | command which performs locking or unlocking with respect to the said vehicle corresponding to the said data.

ユーザ端末が第二のビーコンから情報を受信したタイミングで、第一のビーコンから情報を受信していない場合、利用者が、ステーション以外において車両に対するアクション(例えば施錠や解錠)を行おうとしていることが推定される。このような場合、ユーザ端末は、ステーション以外で利用者が乗降する旨を表すデータをサーバ装置に送信し、サーバ装置が、施錠・解錠指令を車両に送信する。かかる構成によると、ステーション以外における途中下車に対応させることができる。   When the user terminal receives information from the second beacon and does not receive information from the first beacon, the user is trying to perform an action (for example, locking or unlocking) on the vehicle other than the station. Is estimated. In such a case, the user terminal transmits data indicating that the user gets on and off other than the station to the server device, and the server device transmits a locking / unlocking command to the vehicle. According to such a configuration, it is possible to cope with getting off at a place other than the station.

また、前記第一のビーコンは、対応するステーションの識別子を近距離無線通信によってブロードキャスト送信し、前記第二のビーコンは、対応する車両の識別子を近距離無線通信によってブロードキャスト送信することを特徴としてもよい。
かかる構成によると、車両とステーションとを正確に紐付けすることができる。
The first beacon broadcasts the corresponding station identifier by short-range wireless communication, and the second beacon broadcasts the corresponding vehicle identifier by short-range wireless communication. Good.
According to this configuration, it is possible to accurately associate the vehicle and the station.

なお、本発明は、上記手段の少なくとも一部を含むカーシェアリングシステムとして特定することができる。また、前記カーシェアリングシステムが行う車両貸出返却方法として特定することもできる。上記処理や手段は、技術的な矛盾が生じない限りにおいて、自由に組み合わせて実施することができる。   In addition, this invention can be specified as a car sharing system containing at least one part of the said means. Moreover, it can also specify as a vehicle rental return method which the said car sharing system performs. The above processes and means can be freely combined and implemented as long as no technical contradiction occurs.

また、既にICカードリーダを用いて実現されている従来システムに、本方式で追加と
なるステーションビーコンに加えて、更にビーコン受信器を車両側に追加し、車両のICカードリーダと連携させることにより、ステーションにICカードリーダを設置することなく、スマートフォンも不要な、ICカードによる安価な車両とステーションの紐付けが可能となる。
In addition to the station beacon that is added by this method to the conventional system that has already been realized using an IC card reader, a beacon receiver is further added to the vehicle side, and linked with the IC card reader of the vehicle. Without installing an IC card reader at the station, it is possible to link an inexpensive vehicle and station with an IC card, which does not require a smartphone.

本発明によれば、カーシェアリングシステムにおいて、車両とステーションとの紐付けを低コストで行うことができる。   According to the present invention, in a car sharing system, it is possible to link a vehicle and a station at a low cost.

第一の実施形態に係るカーシェアリングシステムのシステム構成図である。1 is a system configuration diagram of a car sharing system according to a first embodiment. ステーションビーコンの送信範囲を説明する図である。It is a figure explaining the transmission range of a station beacon. 車両ビーコンの設置位置を説明する図である。It is a figure explaining the installation position of a vehicle beacon. 予約情報テーブルの例である。It is an example of a reservation information table. 第一の実施形態における、車両貸し出し時のシーケンス図である。It is a sequence diagram at the time of vehicle rental in 1st embodiment. 第一の実施形態における、車両貸し出し時のシーケンス図である。It is a sequence diagram at the time of vehicle rental in 1st embodiment. 第一の実施形態における、車両返却時のシーケンス図である。It is a sequence diagram at the time of vehicle return in a first embodiment. 第一の実施形態における、途中下車時のシーケンス図である。It is a sequence diagram at the time of getting off on the way in 1st embodiment. 第二の実施形態における、車両貸し出し時のシーケンス図である。It is a sequence diagram at the time of vehicle rental in 2nd embodiment. 第二の実施形態における、車両貸し出し時のシーケンス図である。It is a sequence diagram at the time of vehicle rental in 2nd embodiment.

(第一の実施形態)
第一の実施形態に係るカーシェアリングシステムについて、システム構成図である図1を参照しながら説明する。第一の実施形態に係るカーシェアリングシステムは、ワンウェイ型のカーシェアリングサービス(車両を貸し出したステーションと異なるステーションに車両を返却することができるサービス)を管理するためのシステムである。
(First embodiment)
The car sharing system according to the first embodiment will be described with reference to FIG. 1 which is a system configuration diagram. The car sharing system according to the first embodiment is a system for managing a one-way type car sharing service (a service that can return a vehicle to a station different from the station that rents the vehicle).

第一の実施形態に係るカーシェアリングシステムは、利用者が所持する携帯端末(ユーザ端末10)と、ステーションに配置された無線ビーコン(ステーションビーコン20)と、シェアリングの対象車両(車両30)と、管理サーバ40から構成される。また、ユーザ端末10、ステーションビーコン20、車両30は、それぞれ複数台で構成することができる。   The car sharing system according to the first embodiment includes a mobile terminal (user terminal 10) possessed by a user, a wireless beacon (station beacon 20) arranged in a station, and a vehicle to be shared (vehicle 30). The management server 40 is configured. Moreover, the user terminal 10, the station beacon 20, and the vehicle 30 can each be composed of a plurality of units.

ユーザ端末10と管理サーバ40は、いずれもCPU、主記憶装置、補助記憶装置を有する情報処理装置として構成することができる。補助記憶装置に記憶されたプログラムが主記憶装置にロードされ、CPUによって実行されることで、図1に図示した各手段が機能する。なお、図示した機能の全部または一部は、専用に設計された回路を用いて実行されてもよい。   Each of the user terminal 10 and the management server 40 can be configured as an information processing apparatus having a CPU, a main storage device, and an auxiliary storage device. Each unit shown in FIG. 1 functions by loading a program stored in the auxiliary storage device into the main storage device and executing it by the CPU. Note that all or part of the illustrated functions may be executed using a circuit designed exclusively.

まず、ユーザ端末10について説明する。ユーザ端末10は、利用者が所持している携帯型コンピュータであり、管理サーバ40と通信を行う機能を有している。また、車両およびステーションに備えられたビーコン(後述)から近距離無線通信によって情報を受信する機能を有している。ユーザ端末10は、例えばスマートフォン、携帯電話、タブレット端末、個人情報端末、ウェアラブルコンピュータ(スマートウォッチ等)といった小型のコンピュータである。なお、ユーザ端末10は、本発明に係るシステムに複数含まれていてもよい。   First, the user terminal 10 will be described. The user terminal 10 is a portable computer possessed by a user and has a function of communicating with the management server 40. Moreover, it has the function to receive information by near field communication from the beacon (after-mentioned) with which the vehicle and the station were equipped. The user terminal 10 is a small computer such as a smartphone, a mobile phone, a tablet terminal, a personal information terminal, or a wearable computer (smart watch or the like). Note that a plurality of user terminals 10 may be included in the system according to the present invention.

通信部11は、通信回線(例えば携帯電話網)を介してネットワークにアクセスすることで、管理サーバ40との通信を行う手段である。
近距離通信部12は、後述する車両ビーコンおよびステーションビーコンから無線通信によって情報を受信する手段である。本実施形態では、近距離通信部12は、Bluetooth(登録商標)LowEnergy規格(以下、BLE)によるデータ通信を行う。BLEとは、Bluetoothによる低電力通信規格であり、機器同士のペアリングを必要とせず、相手を検知することですぐに通信を開始できるという特徴を有する。また、通信先の端末にプッシュ通知を送信できるという特徴を有する。
The communication unit 11 is a unit that communicates with the management server 40 by accessing the network via a communication line (for example, a mobile phone network).
The short-range communication unit 12 is means for receiving information by wireless communication from a vehicle beacon and a station beacon described later. In the present embodiment, the short-range communication unit 12 performs data communication according to the Bluetooth (registered trademark) Low Energy standard (hereinafter, BLE). BLE is a low-power communication standard based on Bluetooth, and does not require pairing between devices, and has a feature that communication can be started immediately by detecting a partner. In addition, a push notification can be transmitted to a communication destination terminal.

制御部13は、車両ビーコン、ステーションビーコン、および、管理サーバから受信したデータに基づいてユーザインタフェース画面を生成し、後述する入出力部14を介して利用者とのインタラクションを行う手段である。具体的な内容については後述する。
なお、制御部13は、ユーザ端末10上で動作するアプリケーションプログラム(本カーシェアリングシステム用に設計された、ユーザ端末用のプログラム。以下、単にアプリケーションと称する)によってその機能が実現される。
入出力部14は、利用者が行った入力操作を受け付け、利用者に対して情報を提示する手段である。本実施形態では一つのタッチパネルディスプレイからなる。すなわち、液晶ディスプレイとその制御手段、タッチパネルとその制御手段から構成される。
The control unit 13 is a unit that generates a user interface screen based on the vehicle beacon, the station beacon, and the data received from the management server, and interacts with the user via the input / output unit 14 described later. Specific contents will be described later.
Note that the function of the control unit 13 is realized by an application program (a program for a user terminal designed for the car sharing system, hereinafter simply referred to as an application) that operates on the user terminal 10.
The input / output unit 14 is means for accepting an input operation performed by the user and presenting information to the user. In this embodiment, it consists of one touch panel display. That is, it comprises a liquid crystal display and its control means, a touch panel and its control means.

次に、ステーションビーコン20について説明する。
ステーションビーコンは、前述したBLE規格によって情報を送信する無線ビーコンであり、一つのステーションに一つ設置される。本実施形態では、ステーションビーコン20は電池で駆動し、自ステーションのID(以下、ステーションID)をブロードキャスト送信する。
Next, the station beacon 20 will be described.
A station beacon is a wireless beacon that transmits information according to the BLE standard described above, and one station beacon is installed in one station. In this embodiment, the station beacon 20 is driven by a battery and broadcasts its own station ID (hereinafter referred to as a station ID).

なお、本実施形態では、図2の符号201が送信範囲となる。送信範囲は、ステーションビーコンの出力および指向角を調整することで設定してもよいし、ユーザ端末10の感度を調整することで設定してもよい。後者の場合、例えば、ユーザ端末10が、受信した無線信号の電力が所定値以上であった場合(ビーコンとの距離が所定の距離以内に近づいたと判定できる場合)に受信を行うようにすればよい。なお、ステーションを訪れた利用者が所持するユーザ端末がステーションIDを受信することができれば、送信範囲は例示した範囲に限られない。   In the present embodiment, reference numeral 201 in FIG. 2 is the transmission range. The transmission range may be set by adjusting the output of the station beacon and the directivity angle, or may be set by adjusting the sensitivity of the user terminal 10. In the latter case, for example, if the power of the received radio signal is equal to or higher than a predetermined value (when it can be determined that the distance from the beacon is within a predetermined distance), the user terminal 10 performs reception. Good. Note that the transmission range is not limited to the illustrated range as long as the user terminal possessed by the user visiting the station can receive the station ID.

次に、車両30について説明する。
車両30は、シェアリングの対象車両である。なお、車両30は、本発明に係るシステムに複数含まれていてもよい。
通信部31は、通信回線(例えば携帯電話網)を介してネットワークにアクセスすることで、管理サーバ40との通信を行う手段である。使用するプロトコルおよび通信方式は、通信部11と異なってもよい。
車両ビーコン32は、前述したBLE規格によって情報を送信する無線ビーコンであり、一台の車両に一つ設置される。本実施形態では、車両ビーコン32は電池で駆動し、自車両のID(以下、車両ID)をブロードキャスト送信する。
なお、本実施形態では、車両ビーコン32は、自ビーコンの近傍(例えば、数センチメートル程度)のみに車両IDを送信する。なお、送信範囲は、車両ビーコンの出力を調整することで設定してもよいし、ユーザ端末10の感度を調整することで設定してもよい。後者の場合、例えば、ユーザ端末10が、受信した無線信号の電力が所定値以上であった場合(ビーコンとの距離が所定の距離以内に近づいたと判定できる場合)に受信を行うようにすればよい。
車両ビーコン32は、図3に示したように、車両の窓ガラス内側に設置される。かかる構成によると、利用者は、ユーザ端末10を車両の窓ガラスにタッチすることで車両ビーコンから情報を取得することができる。
Next, the vehicle 30 will be described.
The vehicle 30 is a target vehicle for sharing. A plurality of vehicles 30 may be included in the system according to the present invention.
The communication unit 31 is means for communicating with the management server 40 by accessing the network via a communication line (for example, a mobile phone network). The protocol and communication method used may be different from those of the communication unit 11.
The vehicle beacon 32 is a wireless beacon that transmits information according to the BLE standard described above, and one vehicle beacon 32 is installed in one vehicle. In the present embodiment, the vehicle beacon 32 is driven by a battery and broadcasts the ID of the host vehicle (hereinafter referred to as vehicle ID).
In the present embodiment, the vehicle beacon 32 transmits the vehicle ID only in the vicinity of the own beacon (for example, about several centimeters). Note that the transmission range may be set by adjusting the output of the vehicle beacon, or may be set by adjusting the sensitivity of the user terminal 10. In the latter case, for example, if the power of the received radio signal is equal to or higher than a predetermined value (when it can be determined that the distance from the beacon is within a predetermined distance), the user terminal 10 performs reception. Good.
The vehicle beacon 32 is installed inside the window glass of the vehicle as shown in FIG. According to this configuration, the user can acquire information from the vehicle beacon by touching the user terminal 10 on the window glass of the vehicle.

制御部33は、管理サーバ40から取得した指示に基づいて、車両の制御を行う手段である。具体的には、イグニッションのロック、ロック解除、エンジン始動、エンジン停止、ドアのロック(施錠)、ロック解除(解錠)などを行う。   The control unit 33 is means for controlling the vehicle based on an instruction acquired from the management server 40. Specifically, ignition locking, unlocking, engine starting, engine stopping, door locking (locking), unlocking (unlocking), etc. are performed.

次に、管理サーバ40について説明する。
管理サーバ40は、シェアリング車両の貸し出しおよび返却を管理するコンピュータであり、本発明に係るシステムに一台配置される。なお、管理サーバ40は、必ずしも一台である必要はなく、複数台で分散して処理を行ってもよい。
Next, the management server 40 will be described.
The management server 40 is a computer that manages lending and returning of the sharing vehicle, and one management server 40 is arranged in the system according to the present invention. Note that the management server 40 does not necessarily have to be a single unit, and a plurality of units may perform processing.

管理サーバ40は、主に二つの処理を実行する。一つは、利用者から車両の予約を受け付ける処理である。車両の予約は、例えば、インターネット等を通じて事前に行われてもよいし、ユーザ端末10と管理サーバ40が通信することで利用直前に行われてもよい。第一の実施形態では、事前に車両の予約が行われており、管理サーバ40が予約情報を記憶しているケースについて説明する。   The management server 40 mainly executes two processes. One is a process of accepting a reservation for a vehicle from a user. The reservation of the vehicle may be performed in advance through the Internet or the like, or may be performed immediately before use by communication between the user terminal 10 and the management server 40, for example. In the first embodiment, a case where a vehicle is reserved in advance and the management server 40 stores reservation information will be described.

通信部41は、通信回線を介してネットワークにアクセスすることで、ユーザ端末10および車両30との通信を行う手段である。使用するプロトコルおよび通信方式は、通信部11および通信部31と同じものを用いればよい。
制御部42は、車両の貸し出しおよび返却処理を実行する手段である。詳細な処理の内容については後述する。
記憶部43は、予約に関連する情報(本発明における予約情報。本実施形態では予約情報テーブル)を記憶する手段である。本実施形態では、図4に示したように、利用者の識別子(以下、ユーザID)、貸し出し日時、返却日時、貸し出しステーション(および駐車枠番号)、返却ステーション(および駐車枠番号)、車両ID、予約日時が、テーブル形式で記憶されている。
The communication unit 41 is means for communicating with the user terminal 10 and the vehicle 30 by accessing the network via a communication line. The same protocol and communication method as the communication unit 11 and the communication unit 31 may be used.
The control unit 42 is a means for executing vehicle rental and return processing. Details of the processing will be described later.
The storage unit 43 is means for storing information related to the reservation (reservation information in the present invention; a reservation information table in the present embodiment). In the present embodiment, as shown in FIG. 4, the user identifier (hereinafter referred to as user ID), rental date and time, return date and time, rental station (and parking frame number), return station (and parking frame number), vehicle ID The reservation date and time is stored in a table format.

第一の実施形態に係る管理サーバ40は、予約の受け付け処理は行わないが、予約情報についてここで説明する。
予約を行う際は、利用者が、(1)貸し出し日時、(2)返却日時、(3)貸し出しステーション、(4)返却ステーションを表す情報を管理サーバ40に送信し、管理サーバ40が、新規の予約情報(予約情報テーブルのレコード)を生成する。なお、貸し出す車両および駐車枠番号は、管理サーバ40が自動的に決定する。予約を行う際は、返却ステーションの駐車枠も同時に確保される。すなわち、返却ステーションの駐車枠に空きが無い場合(到着しても駐車できない場合)、予約を行うことはできない。
The management server 40 according to the first embodiment does not perform reservation acceptance processing, but reservation information will be described here.
When making a reservation, the user transmits information indicating (1) rental date and time, (2) return date and time, (3) rental station, and (4) return station to the management server 40. Reservation information (record in the reservation information table) is generated. Note that the management server 40 automatically determines the vehicle to be rented and the parking frame number. When making a reservation, the parking frame of the return station is secured at the same time. In other words, if there is no vacancy in the return station parking frame (when parking is not possible even when arriving), it is not possible to make a reservation.

<車両貸出時の処理>
次に、車両貸出時における、ユーザ端末10、ステーションビーコン20、車両30、管理サーバ40の相互作用を表した図である図5を参照しながら、利用者が車両に乗車し、運転を開始するまでの処理について説明する。なお、本実施形態では、利用者が事前に管理サーバ40に対して車両の予約を行い、予約情報が生成されているものとする。
<Treatment at vehicle rental>
Next, the user gets on the vehicle and starts driving while referring to FIG. 5, which is a diagram showing the interaction of the user terminal 10, the station beacon 20, the vehicle 30, and the management server 40 at the time of renting the vehicle. The process up to will be described. In the present embodiment, it is assumed that the user makes a reservation for the vehicle to the management server 40 in advance, and reservation information is generated.

まず、ユーザ端末10を所持した利用者が、車両が配置されているステーションに到着する。利用者が、図2の符号201で示した範囲に入ると、ステーションビーコン20から送信されたステーションIDが、ユーザ端末10によって受信される(S11)。
ユーザ端末10は、ステーションIDを受信すると、アプリケーションを起動する旨の通知を出力し、利用者がアプリケーションを起動する。受信したステーションIDは、アプリケーションに通知される(S12)。また、アプリケーションは、事前に設定されたユーザIDを保持しており、起動すると、取得したステーションIDとユーザIDを管理サーバ40に送信する(S13)。
この時点で、管理サーバ40は、当該利用者が当該ステーションにいることを認識でき
る。次に、管理サーバ40が、予約情報テーブルから該当するユーザの予約情報の有無を検索する(S14)。ここでは、対応する予約情報があるものとする。
First, a user having the user terminal 10 arrives at a station where a vehicle is arranged. When the user enters the range indicated by reference numeral 201 in FIG. 2, the station ID transmitted from the station beacon 20 is received by the user terminal 10 (S11).
Upon receiving the station ID, the user terminal 10 outputs a notification that the application is to be activated, and the user activates the application. The received station ID is notified to the application (S12). The application holds a user ID set in advance, and when activated, transmits the acquired station ID and user ID to the management server 40 (S13).
At this point, the management server 40 can recognize that the user is at the station. Next, the management server 40 searches the reservation information table for presence / absence of reservation information of the corresponding user (S14). Here, it is assumed that there is corresponding reservation information.

図6を参照しながら説明を続ける。
次に、管理サーバ40が、予約した車両の情報(例えばナンバープレート情報等)をユーザ端末10に送信し(S15)、ユーザ端末10が、当該車両の車両ビーコンに端末をタッチするよう指示する画面を生成し、利用者に提示する。
The description will be continued with reference to FIG.
Next, the management server 40 transmits information on the reserved vehicle (for example, license plate information) to the user terminal 10 (S15), and the user terminal 10 instructs to touch the terminal on the vehicle beacon of the vehicle. Is generated and presented to the user.

利用者が、該当する車両の車両ビーコンにユーザ端末10をタッチすると、車両ビーコンから車両IDが送信される(S16)。この時点で、ユーザ端末10は、ステーションビーコンおよび車両ビーコンの双方から情報を受信している状態となる。
次に、ユーザ端末10が、(1)ステーションID、(2)車両ID、(3)ユーザIDを管理サーバ40に送信し(S17)、制御部42が、受信した情報と、記憶部43に記憶された予約情報とを照合する(S18)。この時点で、管理サーバ40は、利用者が予約したステーションにおり、かつ、予約した車両の前にいることを認識できる。
When the user touches the user terminal 10 on the vehicle beacon of the corresponding vehicle, the vehicle ID is transmitted from the vehicle beacon (S16). At this point, the user terminal 10 is in a state of receiving information from both the station beacon and the vehicle beacon.
Next, the user terminal 10 transmits (1) the station ID, (2) the vehicle ID, and (3) the user ID to the management server 40 (S17), and the control unit 42 stores the received information and the storage unit 43. The stored reservation information is collated (S18). At this point, the management server 40 can recognize that the user is at the station reserved and in front of the reserved vehicle.

次に、管理サーバ40が、車両を解錠する信号を車両30に送信し、制御部33が、これに応じて車両のロックを解除する(S19)。また、ユーザ端末10に、車両を解錠した旨を通知し、アプリケーションが利用者にその旨を通知する。なお、車両のイグニッションのON/OFFは、車内にある物理キーを使用して行う。   Next, the management server 40 transmits a signal for unlocking the vehicle to the vehicle 30, and the control unit 33 unlocks the vehicle accordingly (S19). In addition, the user terminal 10 is notified that the vehicle has been unlocked, and the application notifies the user accordingly. Note that the ignition of the vehicle is turned on / off using a physical key in the vehicle.

<返却時の処理>
次に、車両を返却する際の処理について、図7を参照しながら説明する。
まず、ユーザ端末10を所持した利用者が、返却予定のステーションに到着する。利用者が、図2の符号201で示した範囲に入ると、ステーションビーコン20から送信されたステーションIDが、ユーザ端末10によって受信される(S21)。
ユーザ端末10で動作しているアプリケーションは、車両貸し出し中にステーションIDを受信すると、「返却を行う場合は端末を車両ビーコンにタッチする」よう指示する画面を生成し、利用者に提示する(S22)。
利用者が、該当する車両の車両ビーコンにユーザ端末10をタッチすると、車両ビーコンから車両IDが送信される(S23)。この時点で、ユーザ端末10は、ステーションビーコンおよび車両ビーコンの双方から情報を受信した状態となる。
次に、ユーザ端末10が、(1)ステーションID、(2)車両ID、(3)ユーザIDを管理サーバ40に送信し(S24)、制御部42が、受信した情報と、記憶部43に記憶された予約情報とを照合する(S25)。この時点で、管理サーバ40は、利用者が返却予定のステーションにおり、かつ、貸し出し中の車両の前にいることを認識できる。
<Return processing>
Next, processing when returning the vehicle will be described with reference to FIG.
First, a user having the user terminal 10 arrives at a station scheduled to be returned. When the user enters the range indicated by reference numeral 201 in FIG. 2, the station ID transmitted from the station beacon 20 is received by the user terminal 10 (S21).
When the application running on the user terminal 10 receives the station ID while renting a vehicle, it generates a screen for instructing “touch the terminal to the vehicle beacon when returning” and present it to the user (S22). ).
When the user touches the user terminal 10 on the vehicle beacon of the corresponding vehicle, the vehicle ID is transmitted from the vehicle beacon (S23). At this point, the user terminal 10 is in a state of receiving information from both the station beacon and the vehicle beacon.
Next, the user terminal 10 transmits (1) the station ID, (2) the vehicle ID, and (3) the user ID to the management server 40 (S24), and the control unit 42 stores the received information in the storage unit 43. The stored reservation information is collated (S25). At this point, the management server 40 can recognize that the user is at the station to be returned and is in front of the rented vehicle.

次に、管理サーバ40が、車両を施錠する信号を車両30に送信し、制御部33が、これに応じて車両をロックする(S26)。また、ユーザ端末10に、車両をロックした旨を通知し、アプリケーションが利用者にその旨を通知する。なお、利用明細などを同時に送信するようにしてもよい。   Next, the management server 40 transmits a signal for locking the vehicle to the vehicle 30, and the control unit 33 locks the vehicle accordingly (S26). In addition, the user terminal 10 is notified that the vehicle has been locked, and the application notifies the user accordingly. Note that usage details and the like may be transmitted simultaneously.

<途中下車時の処理>
次に、利用者がステーション以外の場所で車両を下車する際の処理について、図8を参照しながら説明する。
<Treatment when getting off halfway>
Next, processing when the user gets off the vehicle at a place other than the station will be described with reference to FIG.

ステーション以外の場所で車両を下車する場合、利用者は、乗車中の車両の車両ビーコンにユーザ端末10をタッチする。これにより、車両ビーコンから車両IDがユーザ端末10に送信される(S31)
このとき、ユーザ端末10は、直近においてステーションビーコンを受信しておらず、
車両ビーコンのみを受信している状態にある。この状態において、ユーザ端末10は、(1)ステーションIDを受信していない旨を表す情報、(2)車両ID、(3)ユーザIDを管理サーバ40に送信する(S32)。
When getting off the vehicle at a place other than the station, the user touches the user terminal 10 on the vehicle beacon of the vehicle on board. Thereby, vehicle ID is transmitted to the user terminal 10 from a vehicle beacon (S31).
At this time, the user terminal 10 has not received the station beacon most recently,
Only the vehicle beacon is being received. In this state, the user terminal 10 transmits (1) information indicating that the station ID has not been received, (2) the vehicle ID, and (3) the user ID to the management server 40 (S32).

一方、管理サーバ40は、ユーザ端末がステーションIDを受信していない場合であって、車両IDのみを受信している場合、利用者が車両から途中下車しようとしていると判断する(S33)。このような場合、一時的に車両を施錠する信号を生成し、車両30に送信する(S34)。また、既にロック済みであった場合、解錠を行う。
第一の実施形態では、このように、受信しているビーコンの種類に基づいて、利用者が途中下車をしようとしていることを認識する。
On the other hand, if the user terminal has not received the station ID and only the vehicle ID is received, the management server 40 determines that the user is about to drop off from the vehicle (S33). In such a case, a signal for temporarily locking the vehicle is generated and transmitted to the vehicle 30 (S34). If it is already locked, it is unlocked.
In the first embodiment, as described above, it is recognized that the user is about to drop off on the basis of the type of the received beacon.

<実施形態の効果>
第一の実施形態では、以上に説明した処理によって、車両の貸し出しおよび返却手続きを行う。説明したように、本実施形態に係るカーシェアリングシステムは、ステーションビーコンおよび車両ビーコンを受信したユーザ端末がその旨を管理サーバに通知する。これにより、管理サーバは、利用者が予約したステーション(貸し出しステーション、返却ステーション)におり、かつ、車両の前にいることを確認することができる。すなわち、ビーコンとユーザ端末のみを用いて、ステーションと車両とを紐付けることができるため、GPS等の手段を用いて車両の位置を確認することなく、貸し出しおよび返却手続きを行うことができる。
また、ステーションビーコンからユーザ端末への情報の送信は自動的に行われるため、車両ビーコンに端末をタッチする以外に余分な手間が発生せず、利便性を損ねずにサービスを提供することができる。
<Effects of the embodiment>
In the first embodiment, the vehicle rental and return procedures are performed by the processing described above. As explained, in the car sharing system according to the present embodiment, the user terminal that has received the station beacon and the vehicle beacon notifies the management server to that effect. As a result, the management server can confirm that the user is at a station reserved (a rental station or a return station) and in front of the vehicle. In other words, since the station and the vehicle can be linked using only the beacon and the user terminal, the lending and returning procedures can be performed without confirming the position of the vehicle using means such as GPS.
In addition, since transmission of information from the station beacon to the user terminal is automatically performed, no extra time is required other than touching the terminal on the vehicle beacon, and the service can be provided without impairing convenience. .

また、ユーザ端末が、ステーションビーコンと車両ビーコンの双方を受信しているか否かに基づいて、返却の手続きを行うか、途中下車の手続きを行うかを切り替えることができる。すなわち、ステーション以外の場所において車両を駐車できるため、利用者の利便性を高めることができる。   Moreover, based on whether or not the user terminal has received both the station beacon and the vehicle beacon, it is possible to switch between performing a return procedure and a procedure for getting off the way. That is, since the vehicle can be parked at a place other than the station, the convenience for the user can be improved.

(第二の実施形態)
第一の実施形態では、利用者が事前に車両を予約していることが必要であった。これに対し、第二の実施形態は、利用者がステーションを訪れた際に予約情報を生成する(すなわち事前予約を行わない)実施形態である。第二の実施形態に係るカーシェアリングシステムのシステム構成は、第一の実施形態と同様であるため、システム構成についての詳細な説明は省略する。
(Second embodiment)
In the first embodiment, the user needs to reserve a vehicle in advance. On the other hand, the second embodiment is an embodiment in which reservation information is generated when a user visits a station (that is, prior reservation is not performed). Since the system configuration of the car sharing system according to the second embodiment is the same as that of the first embodiment, a detailed description of the system configuration is omitted.

第二の実施形態では、図5にて管理サーバ40が予約の有無を検索した際(S14)に、予約情報が無い、または一致しない場合(例えば、利用者が予約とは異なるステーションを訪れたような場合)に、図9に示したフローへ遷移する。   In the second embodiment, when the management server 40 searches for the presence / absence of a reservation in FIG. 5 (S14), if the reservation information is not present or does not match (for example, the user visits a station different from the reservation) In such a case, the flow transitions to the flow shown in FIG.

まず、制御部42が、利用者がいるステーションに空き車両があるか否かを、記憶部43に記憶された予約情報テーブルを参照して確認する(S14−1)。この結果、空き車両があった場合、仮予約を行う(S14−2)。仮予約とは、予約が入っていない車両を一時的に押さえる処理である。具体的には、図4に示したレコード401のように、返却日時と返却ステーションを特定しないレコードを生成し、挿入する。この際、車両は、任意の空き車両を選択し、貸し出し日時は現在の日時とする。これにより、選択された車両が一時的に確保される。なお、図4中の下線部は、仮押さえされていることを意味する。   First, the control unit 42 confirms whether or not there is an empty vehicle at the station where the user is located with reference to the reservation information table stored in the storage unit 43 (S14-1). As a result, if there is an empty vehicle, a temporary reservation is made (S14-2). The provisional reservation is a process for temporarily holding a vehicle that has not been reserved. Specifically, a record that does not specify a return date and a return station is generated and inserted as in the record 401 shown in FIG. At this time, the vehicle selects an arbitrary vacant vehicle, and the rental date and time is the current date and time. Thereby, the selected vehicle is temporarily secured. Note that the underlined portion in FIG. 4 means that it is temporarily pressed.

次に、管理サーバ40が、ユーザ端末10に対して仮予約を行った旨を通知し、ユーザ端末10が、利用者に対して利用の意志を確認する画面を生成する(S14−3)。これ
に対し、利用者は、仮予約に同意する旨と、返却予定日時と、目的地のステーションを画面上で入力する。これにより、(1)仮予約に同意する旨のデータと、(2)返却予定日時と、(3)目的地ステーションのIDが管理サーバ40へ送信される(S14−4)。
管理サーバ40は、仮予約に対する同意を受信すると、挿入したレコードの「返却日時」と「返却ステーション」フィールドを補完する。これにより、仮予約が正式な予約に変更される(S14−5)。もし、利用者が仮予約に同意しない場合、ユーザ端末10はその旨のデータを管理サーバ40に送信し、管理サーバ40は、挿入したレコードを削除する。また、利用者が予約情報と異なるステーションに訪れてその場で新規の予約を行った場合、本来の予約を削除してもよい。
Next, the management server 40 notifies the user terminal 10 that the provisional reservation has been made, and the user terminal 10 generates a screen for confirming the user's intention to use (S14-3). On the other hand, the user inputs on the screen that he / she agrees to the provisional reservation, the scheduled return date and time, and the destination station. As a result, (1) data indicating consent to the provisional reservation, (2) scheduled return date and time, and (3) destination station ID are transmitted to the management server 40 (S14-4).
When the management server 40 receives consent for the provisional reservation, the management server 40 complements the “return date” and “return station” fields of the inserted record. As a result, the provisional reservation is changed to an official reservation (S14-5). If the user does not agree with the provisional reservation, the user terminal 10 transmits data to that effect to the management server 40, and the management server 40 deletes the inserted record. When the user visits a station different from the reservation information and makes a new reservation on the spot, the original reservation may be deleted.

なお、ステップS14−1で空き車両が見つからなかった場合、図10のように、その旨を表す情報をユーザ端末10に送信し、アプリケーションが、利用者に対する通知を行う(S14−6)。このとき、利用者が予約情報と異なるステーションに訪れている場合、予約したステーションへの移動を促す通知を行うようにしてもよい。   In addition, when an empty vehicle is not found by step S14-1, the information which represents that is transmitted to the user terminal 10 like FIG. 10, and an application notifies a user (S14-6). At this time, when the user visits a station different from the reservation information, a notification that prompts the user to move to the reserved station may be sent.

第二の実施形態によると、事前の予約を行わずとも、シェアリング車両の利用が可能になる。また、利用者がステーション内でアプリケーションを起動するだけで車両の仮予約を行うため、手続き中に他の利用者によって車両が予約されてしまい、車両が利用できなくなってしまうことを防ぐことができる。   According to the second embodiment, the sharing vehicle can be used without making a reservation in advance. In addition, since the user makes a temporary reservation of the vehicle simply by activating an application in the station, it is possible to prevent the vehicle from being reserved due to another user during the procedure and becoming unable to use the vehicle. .

(変形例1)
なお、車両の仮予約を行う際に、目的地ステーションの駐車枠を同時に仮予約してもよい。例えば、利用者の過去の利用履歴に基づいて、管理サーバ40が返却ステーションを推定し、S14−2にて、図4に示したレコード402のように、車両と、返却ステーションの駐車枠の双方を仮押さえする。これにより、正式予約を行う前に他の利用者によって返却ステーションの駐車枠が予約されてしまい、車両が利用できなくなってしまうことを防ぐことができる。
(Modification 1)
When making a temporary reservation of the vehicle, the parking frame of the destination station may be temporarily reserved at the same time. For example, based on the user's past usage history, the management server 40 estimates the return station, and in S14-2, both the vehicle and the parking frame of the return station, as in the record 402 shown in FIG. Temporarily press. Thereby, it can prevent that the parking frame of a return station is reserved by other users before formal reservation is made, and a vehicle cannot be used.

なお、推定した返却ステーションと、利用者によって入力された返却ステーションが異なる場合、S14−5にて予約情報テーブルのレコードが修正される。
また、返却ステーションと同時に、返却日時を推定してもよい。この場合、推定した返却日時における返却ステーションの駐車枠の空きを確認し、確保可能な場合に仮予約を入れるようにしてもよい。
If the estimated return station is different from the return station input by the user, the record in the reservation information table is corrected in S14-5.
Further, the return date and time may be estimated simultaneously with the return station. In this case, the parking space of the return station at the estimated return date and time may be confirmed, and a temporary reservation may be made when it can be secured.

(変形例2)
また、予約を行った返却ステーションと異なるステーションに車両を返却しようとしている場合に、予約情報に含まれる返却ステーションを修正するようにしてもよい。例えば、S25で、ユーザ端末10から送信されたステーションIDと、予約情報に記録されている返却ステーションが一致しない場合、予約情報を修正したうえで、返却を受け付けるようにしてもよい。ただし、返却ステーションの駐車枠が既に他の利用者によって予約されている場合、当該他の利用者が到着できなくなってしまうおそれがある。そこで、管理サーバ40が、駐車枠に空きがあるか否かを判定し、空きがある場合にのみ予約情報を修正し、返却を受け付けるようにする。なおこの際、返却を受け付ける前に、駐車枠番号をユーザ端末10に通知し、指定された駐車枠に車両を駐車するように利用者に促してもよい。
(Modification 2)
Further, when the vehicle is to be returned to a station different from the return station that made the reservation, the return station included in the reservation information may be corrected. For example, if the station ID transmitted from the user terminal 10 does not match the return station recorded in the reservation information in S25, the return may be accepted after correcting the reservation information. However, if the parking frame of the return station has already been reserved by another user, the other user may not be able to arrive. Therefore, the management server 40 determines whether or not the parking frame has a vacancy, corrects the reservation information only when there is a vacancy, and accepts the return. In this case, before accepting the return, the user may be notified of the parking frame number to the user terminal 10 and prompt the user to park the vehicle in the designated parking frame.

(その他の変形例)
上記の実施形態はあくまでも一例であって、本発明はその要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更して実施しうる。
例えば、実施形態の説明では、管理サーバから車両の施錠/解錠を行うようにしたが、
イグニッションのロック、ロック解除、エンジンの始動、停止などを管理サーバから制御するようにしてもよい。
また、実施形態の説明では、ステーションの駐車枠番号を予め指定して予約を行ったが、駐車枠を指定せず、ステーションのキャパシティ(駐車可能台数)のみに基づいて予約を行うようにしてもよい。
また、本発明に係るカーシェアリングシステムは、電気自動車を貸し出すシステムにも適用することができる。この場合、ステーションにおける充電器の有無、車両のバッテリー残量などの制約をさらに加味して予約を行うようにしてもよい。
(Other variations)
The above embodiment is merely an example, and the present invention can be implemented with appropriate modifications within a range not departing from the gist thereof.
For example, in the description of the embodiment, the vehicle is locked / unlocked from the management server.
The management server may control ignition lock, lock release, engine start, stop, and the like.
In the description of the embodiment, the reservation is made by specifying the parking frame number of the station in advance. However, the reservation is not made by specifying the parking frame, and the reservation is made only based on the capacity of the station (number of vehicles that can be parked). Also good.
The car sharing system according to the present invention can also be applied to a system that lends an electric vehicle. In this case, the reservation may be made in consideration of restrictions such as the presence / absence of a charger in the station and the remaining battery level of the vehicle.

また、実施形態の説明では、ステーションビーコンをユーザ端末が受信し、ユーザ端末が管理サーバと通信を行ったが、ステーションビーコンから送信された情報を受信する機能を車両に持たせてもよい。例えば、ステーションビーコンから送信された情報を車両が受信し、車両が管理サーバと通信をすることで、ステーションと車両との紐付けを行うようにしてもよい。この場合、ユーザ端末を用いないため、車両の利用者を更に紐付ける必要がある。そこで、車両にICカードリーダ等を設け、利用者が所持するICカード等と通信させることで、利用者、ステーション、車両の三者の紐付けを行うようにしてもよい。   In the description of the embodiment, the user terminal receives the station beacon and the user terminal communicates with the management server. However, the vehicle may have a function of receiving information transmitted from the station beacon. For example, the vehicle may receive the information transmitted from the station beacon, and the vehicle may communicate with the management server, thereby associating the station with the vehicle. In this case, since the user terminal is not used, it is necessary to further associate the vehicle user. Therefore, an IC card reader or the like may be provided in the vehicle, and the user, the station, and the vehicle may be linked by communicating with an IC card or the like possessed by the user.

10・・・ユーザ端末
11,31,41・・・通信部
12・・・近距離通信部
13,33,42・・・制御部
14・・・入出力部
20・・・ステーションビーコン
30・・・車両
32・・・車両ビーコン
40・・・管理サーバ
43・・・記憶部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... User terminal 11, 31, 41 ... Communication part 12 ... Short-range communication part 13, 33, 42 ... Control part 14 ... Input-output part 20 ... Station beacon 30 ... -Vehicle 32 ... Vehicle beacon 40 ... Management server 43 ... Storage unit

Claims (9)

カーシェアリングのステーションに設置される第一のビーコンと、
前記ステーションにおいて貸し出される車両に設置される第二のビーコンと、
予約情報を記憶し、車両の貸し出しを管理するサーバ装置と、
利用者が所持するユーザ端末と、を含むカーシェアリングシステムであって、
前記ユーザ端末は、
前記第一のビーコンから受信した情報に基づいて、前記ステーションを識別する第一のデータを前記サーバ装置に送信し、
前記第二のビーコンから受信した情報に基づいて、前記車両を識別する第二のデータを前記サーバ装置に送信し、
前記サーバ装置は、前記第一のデータおよび第二のデータに基づいて、該当する車両の貸し出しおよび返却処理を実行する、
カーシェアリングシステム。
The first beacon installed at the car sharing station,
A second beacon installed in a vehicle lent out at the station;
A server device for storing reservation information and managing vehicle lending;
A car sharing system including a user terminal owned by a user,
The user terminal is
Based on the information received from the first beacon, first data identifying the station is transmitted to the server device,
Based on the information received from the second beacon, the second data for identifying the vehicle is transmitted to the server device,
The server device performs rental and return processing of the corresponding vehicle based on the first data and the second data.
Car sharing system.
前記ユーザ端末は、無線信号の強度に基づいてビーコンとの距離を検出する機能を有し、
同一のステーション内に位置する第一のビーコンから情報を受信した場合に、前記第一のデータを前記サーバ装置に送信し、
自端末に近接して存在する第二のビーコンから情報を受信した場合に、前記第二のデータを前記サーバ装置に送信する、
請求項1に記載のカーシェアリングシステム。
The user terminal has a function of detecting a distance from a beacon based on the strength of a radio signal,
When information is received from a first beacon located in the same station, the first data is transmitted to the server device,
When the information is received from the second beacon that exists in the vicinity of the own terminal, the second data is transmitted to the server device.
The car sharing system according to claim 1.
前記ユーザ端末は、車両の貸し出しを受けている状態において、前記第一のビーコンおよび第二のビーコンの双方から情報を受信した場合に、前記第一および第二のデータを前記サーバ装置に送信し、
前記サーバ装置は、受信したデータと前記予約情報に基づいて、正しいステーションに車両が返却されたか否かを判定する、
請求項1または2に記載のカーシェアリングシステム。
When the user terminal receives information from both the first beacon and the second beacon in a state where the vehicle is lent out, the user terminal transmits the first and second data to the server device. ,
The server device determines whether the vehicle has been returned to the correct station based on the received data and the reservation information.
The car sharing system according to claim 1 or 2.
前記ユーザ端末は、車両の貸し出しを受けていない状態において、前記第一のビーコンから情報を受信した場合に、目的地であるステーションを利用者から取得し、前記第一のデータと、前記目的地であるステーションを識別するデータと、を前記サーバ装置に送信し、
前記サーバ装置は、受信したデータに基づいて車両の予約を行う、
請求項1から3のいずれかに記載のカーシェアリングシステム。
When the user terminal receives information from the first beacon in a state where the vehicle has not been lent out, the user terminal acquires a station as a destination from the user, the first data, and the destination And data for identifying the station that is, to the server device,
The server device reserves a vehicle based on the received data.
The car sharing system according to any one of claims 1 to 3.
前記ユーザ端末は、車両の貸し出しを受けていない状態において、前記第一のビーコンから情報を受信した場合に、前記第一のデータを前記サーバ装置に送信し、
前記サーバ装置は、前記第一のデータを受信した場合に、対応するステーションに駐車中の車両を仮予約する、
請求項1から3のいずれかに記載のカーシェアリングシステム。
When the user terminal receives information from the first beacon in a state where the vehicle has not been rented, the user terminal transmits the first data to the server device,
When the server device receives the first data, the server device provisionally reserves a parked vehicle at a corresponding station.
The car sharing system according to any one of claims 1 to 3.
前記サーバ装置は、車両を仮予約した場合に、目的地となるステーションを推定し、当該ステーションの駐車枠をさらに仮予約する、
請求項5に記載のカーシェアリングシステム。
When the server device temporarily reserves a vehicle, the station device is estimated as a destination, and the parking frame of the station is further temporarily reserved.
The car sharing system according to claim 5.
前記ユーザ端末は、前記第一のビーコンから情報を受信しておらず、かつ、前記第二のビーコンから情報を受信した場合に、利用者がステーション以外で乗降する旨を表すデータを前記サーバ装置に送信し、
前記サーバ装置は、当該データに対応して、前記車両に対して施錠または解錠を行う指令を送信する、
請求項1から6のいずれかに記載のカーシェアリングシステム。
When the user terminal has not received information from the first beacon and has received information from the second beacon, data indicating that the user gets on and off at a station other than the station is stored in the server device. To
In response to the data, the server device transmits a command to lock or unlock the vehicle.
The car sharing system according to any one of claims 1 to 6.
前記第一のビーコンは、対応するステーションの識別子を近距離無線通信によってブロードキャスト送信し、
前記第二のビーコンは、対応する車両の識別子を近距離無線通信によってブロードキャスト送信する、
請求項1から7のいずれかに記載のカーシェアリングシステム。
The first beacon broadcasts the identifier of the corresponding station by short-range wireless communication,
The second beacon broadcasts the corresponding vehicle identifier by short-range wireless communication.
The car sharing system according to any one of claims 1 to 7.
カーシェアリングにおいて車両の貸し出しを管理するサーバ装置と、利用者が所持するユーザ端末と、が行う車両貸出返却方法であって、
前記ユーザ端末が、
ステーションに設置される第一のビーコンから受信した情報に基づいて、前記ステーションを識別する第一のデータを前記サーバ装置に送信し、
前記ステーションにおいて貸し出される車両に設置される第二のビーコンから受信した情報に基づいて、前記車両を識別する第二のデータを前記サーバ装置に送信し、
前記サーバ装置が、
前記第一のデータおよび第二のデータに基づいて、該当する車両の貸し出しおよび返却処理を実行する、
車両貸出返却方法。
A vehicle lending return method performed by a server device that manages lending of vehicles in car sharing and a user terminal possessed by a user,
The user terminal is
Based on the information received from the first beacon installed in the station, the first data for identifying the station is transmitted to the server device,
Based on the information received from the second beacon installed in the vehicle lent out at the station, the second data for identifying the vehicle is transmitted to the server device,
The server device is
Based on the first data and the second data, execute the rental and return processing of the corresponding vehicle,
Vehicle rental return method.
JP2015191586A 2015-09-29 2015-09-29 Car sharing system and vehicle loan return method Expired - Fee Related JP6426574B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015191586A JP6426574B2 (en) 2015-09-29 2015-09-29 Car sharing system and vehicle loan return method
FR1659290A FR3041802B1 (en) 2015-09-29 2016-09-29 CAR SHARING SYSTEM AND VEHICLE LOAN AND RETURN PROCEDURE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015191586A JP6426574B2 (en) 2015-09-29 2015-09-29 Car sharing system and vehicle loan return method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018149405A Division JP6662965B2 (en) 2018-08-08 2018-08-08 Car sharing system and vehicle lending return method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017068449A true JP2017068449A (en) 2017-04-06
JP6426574B2 JP6426574B2 (en) 2018-11-21

Family

ID=58287950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015191586A Expired - Fee Related JP6426574B2 (en) 2015-09-29 2015-09-29 Car sharing system and vehicle loan return method

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6426574B2 (en)
FR (1) FR3041802B1 (en)

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6181336B1 (en) * 2017-03-22 2017-08-16 俊之介 島野 Sharing system
CN107484137A (en) * 2017-08-02 2017-12-15 上海环莘电子科技有限公司 Device end localization method system and without stake pinpoint rent returning method
JP6253831B1 (en) * 2017-05-30 2017-12-27 株式会社パークランド Rental target management method
JP6285599B1 (en) * 2017-06-23 2018-02-28 株式会社パークランド Method and system for managing rental objects
JP6366804B1 (en) * 2017-10-13 2018-08-01 株式会社パークランド Rental target management method
JP6366805B1 (en) * 2017-10-13 2018-08-01 株式会社パークランド Property management method
JP6387170B1 (en) * 2017-10-16 2018-09-05 株式会社パークランド Rental vehicle management method
JP6405494B1 (en) * 2018-08-10 2018-10-17 株式会社パークランド Free floating rental vehicle management method
JP2018206334A (en) * 2017-11-28 2018-12-27 株式会社パークランド Rental object management method
JP2019008770A (en) * 2018-02-01 2019-01-17 株式会社パークランド Rental object management method
JP2019032906A (en) * 2018-11-29 2019-02-28 株式会社パークランド Object management method
CN109754100A (en) * 2017-11-08 2019-05-14 松下电器(美国)知识产权公司 Authentication method, recording medium, server and vehicle deploying system
JP2019075100A (en) * 2018-09-14 2019-05-16 株式会社パークランド Rental vehicle management method
JP2019169179A (en) * 2019-05-28 2019-10-03 株式会社パークランド Object management method
JP2020035496A (en) * 2019-12-05 2020-03-05 株式会社パークランド Rental object management method
JP2020064693A (en) * 2018-11-29 2020-04-23 株式会社パークランド Object management method and space management method
JP6785021B1 (en) * 2020-05-11 2020-11-18 株式会社Luup Operations support system
JP2021002406A (en) * 2019-05-28 2021-01-07 株式会社パークランド Object management method
JP2021507431A (en) * 2017-12-15 2021-02-22 ベイジン チーシェン サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド Systems and methods for vehicle sharing services
CN112489478A (en) * 2020-11-24 2021-03-12 北京骑胜科技有限公司 Positioning method, positioning device, storage medium and electronic equipment
WO2021230236A1 (en) * 2020-05-11 2021-11-18 株式会社Luup Operation assistance system
JP2021532518A (en) * 2018-07-23 2021-11-25 パーキングクラウド、カンパニー、リミテッドParkingcloud Co., Ltd. Methods, systems and computer-readable storage media for managing shared vehicles
JP2021185528A (en) * 2020-10-07 2021-12-09 株式会社パークランド Object management system
JP2022033320A (en) * 2019-12-05 2022-02-28 株式会社パークランド Lending vehicle management system
JP2022033335A (en) * 2020-02-02 2022-02-28 株式会社パークランド Lending vehicle management system
CN114450731A (en) * 2019-10-10 2022-05-06 日产自动车株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and computer program
WO2022259620A1 (en) * 2021-06-11 2022-12-15 ソニーグループ株式会社 Information processing device, information processing method, and program
JP2022189962A (en) * 2022-01-06 2022-12-22 株式会社パークランド Rental vehicle management system
JP2023030223A (en) * 2019-12-05 2023-03-07 株式会社パークランド Rental vehicle management system
JP2023115296A (en) * 2022-01-06 2023-08-18 株式会社パークランド Rental vehicle management system
CN109754100B (en) * 2017-11-08 2024-04-19 松下电器(美国)知识产权公司 Authentication method, recording medium, server, and vehicle deployment system

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108417024A (en) * 2018-05-10 2018-08-17 杭州金通公共自行车科技股份有限公司 Electronic-parking zone control system and its rent returning method for vehicle
CN111047381A (en) * 2018-10-12 2020-04-21 中兴通讯股份有限公司 Relay renting method, terminal and storage medium for shared vehicles

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008052663A (en) * 2006-08-28 2008-03-06 Ntt Docomo Inc Private car time-rental intermediary system
JP2011128987A (en) * 2009-12-18 2011-06-30 Sage Co Ltd Vehicle return system in car sharing system, method of returning vehicle, program and computer-readable recording medium
JP2013156790A (en) * 2012-01-30 2013-08-15 Hitachi Ltd Return management system of car sharing
WO2014030693A1 (en) * 2012-08-22 2014-02-27 Kamisawa Teruhiko Vehicle rental administration system, vehicle rental administration program, vehicle rental customer terminal, and vehicle rental customer terminal program
WO2015050242A1 (en) * 2013-10-04 2015-04-09 三菱重工業株式会社 Car sharing management device, car sharing management method, and program
JP2015153217A (en) * 2014-02-17 2015-08-24 アプリックスIpホールディングス株式会社 Parking lot management system and parking lot management method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008052663A (en) * 2006-08-28 2008-03-06 Ntt Docomo Inc Private car time-rental intermediary system
JP2011128987A (en) * 2009-12-18 2011-06-30 Sage Co Ltd Vehicle return system in car sharing system, method of returning vehicle, program and computer-readable recording medium
JP2013156790A (en) * 2012-01-30 2013-08-15 Hitachi Ltd Return management system of car sharing
WO2014030693A1 (en) * 2012-08-22 2014-02-27 Kamisawa Teruhiko Vehicle rental administration system, vehicle rental administration program, vehicle rental customer terminal, and vehicle rental customer terminal program
WO2015050242A1 (en) * 2013-10-04 2015-04-09 三菱重工業株式会社 Car sharing management device, car sharing management method, and program
JP2015153217A (en) * 2014-02-17 2015-08-24 アプリックスIpホールディングス株式会社 Parking lot management system and parking lot management method

Cited By (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6181336B1 (en) * 2017-03-22 2017-08-16 俊之介 島野 Sharing system
WO2018173310A1 (en) * 2017-03-22 2018-09-27 俊之介 島野 Sharing system
JP2018160053A (en) * 2017-03-22 2018-10-11 俊之介 島野 Sharing system
JP2018200651A (en) * 2017-05-30 2018-12-20 株式会社パークランド Rental object management method
JP6253831B1 (en) * 2017-05-30 2017-12-27 株式会社パークランド Rental target management method
JP6285599B1 (en) * 2017-06-23 2018-02-28 株式会社パークランド Method and system for managing rental objects
JP2019008514A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 株式会社パークランド Method and system for managing rental object
CN107484137A (en) * 2017-08-02 2017-12-15 上海环莘电子科技有限公司 Device end localization method system and without stake pinpoint rent returning method
CN107484137B (en) * 2017-08-02 2020-06-30 上海环莘电子科技有限公司 Equipment terminal positioning method system and pile-free fixed-point car renting and returning method
JP2019008763A (en) * 2017-10-13 2019-01-17 株式会社パークランド Rental object management method
JP2019008764A (en) * 2017-10-13 2019-01-17 株式会社パークランド Movables management method
JP6366804B1 (en) * 2017-10-13 2018-08-01 株式会社パークランド Rental target management method
JP6366805B1 (en) * 2017-10-13 2018-08-01 株式会社パークランド Property management method
JP6387170B1 (en) * 2017-10-16 2018-09-05 株式会社パークランド Rental vehicle management method
JP2019074930A (en) * 2017-10-16 2019-05-16 株式会社パークランド Rental vehicle management method
CN109754100B (en) * 2017-11-08 2024-04-19 松下电器(美国)知识产权公司 Authentication method, recording medium, server, and vehicle deployment system
CN109754100A (en) * 2017-11-08 2019-05-14 松下电器(美国)知识产权公司 Authentication method, recording medium, server and vehicle deploying system
JP2018206334A (en) * 2017-11-28 2018-12-27 株式会社パークランド Rental object management method
JP2021507431A (en) * 2017-12-15 2021-02-22 ベイジン チーシェン サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド Systems and methods for vehicle sharing services
JP2019008770A (en) * 2018-02-01 2019-01-17 株式会社パークランド Rental object management method
JP2021532518A (en) * 2018-07-23 2021-11-25 パーキングクラウド、カンパニー、リミテッドParkingcloud Co., Ltd. Methods, systems and computer-readable storage media for managing shared vehicles
US11443628B2 (en) 2018-07-23 2022-09-13 Parkingcloud Co., Ltd. Method, system, and computer-readable storage medium for managing shared vehicle
JP2019075090A (en) * 2018-08-10 2019-05-16 株式会社パークランド Free-floating rental vehicle management method
JP6405494B1 (en) * 2018-08-10 2018-10-17 株式会社パークランド Free floating rental vehicle management method
JP2019075100A (en) * 2018-09-14 2019-05-16 株式会社パークランド Rental vehicle management method
JP2020064693A (en) * 2018-11-29 2020-04-23 株式会社パークランド Object management method and space management method
JP2019032906A (en) * 2018-11-29 2019-02-28 株式会社パークランド Object management method
JP2019169179A (en) * 2019-05-28 2019-10-03 株式会社パークランド Object management method
JP2021002406A (en) * 2019-05-28 2021-01-07 株式会社パークランド Object management method
CN114450731A (en) * 2019-10-10 2022-05-06 日产自动车株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP2020035496A (en) * 2019-12-05 2020-03-05 株式会社パークランド Rental object management method
JP2022132602A (en) * 2019-12-05 2022-09-08 株式会社パークランド Rental object management system
JP2023030223A (en) * 2019-12-05 2023-03-07 株式会社パークランド Rental vehicle management system
JP2022033320A (en) * 2019-12-05 2022-02-28 株式会社パークランド Lending vehicle management system
JP2022033335A (en) * 2020-02-02 2022-02-28 株式会社パークランド Lending vehicle management system
WO2021230236A1 (en) * 2020-05-11 2021-11-18 株式会社Luup Operation assistance system
JP2021179661A (en) * 2020-05-11 2021-11-18 株式会社Luup Operation support system
JP6785021B1 (en) * 2020-05-11 2020-11-18 株式会社Luup Operations support system
JP2021185528A (en) * 2020-10-07 2021-12-09 株式会社パークランド Object management system
JP7296144B2 (en) 2020-10-07 2023-06-22 株式会社パークランド Object management system
CN112489478B (en) * 2020-11-24 2022-07-29 北京骑胜科技有限公司 Positioning method, positioning device, storage medium and electronic equipment
CN112489478A (en) * 2020-11-24 2021-03-12 北京骑胜科技有限公司 Positioning method, positioning device, storage medium and electronic equipment
WO2022259620A1 (en) * 2021-06-11 2022-12-15 ソニーグループ株式会社 Information processing device, information processing method, and program
JP2022189962A (en) * 2022-01-06 2022-12-22 株式会社パークランド Rental vehicle management system
JP2023115296A (en) * 2022-01-06 2023-08-18 株式会社パークランド Rental vehicle management system
JP2023144093A (en) * 2022-01-06 2023-10-06 株式会社パークランド Rental vehicle management system and program

Also Published As

Publication number Publication date
FR3041802A1 (en) 2017-03-31
FR3041802B1 (en) 2020-09-18
JP6426574B2 (en) 2018-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6426574B2 (en) Car sharing system and vehicle loan return method
JP6662965B2 (en) Car sharing system and vehicle lending return method
US10242516B2 (en) Car sharing system and in-vehicle apparatus for car sharing system
US9110772B2 (en) Mobile device-activated vehicle functions
US10885731B2 (en) Mobile telephone capable of automatically pairing with a motor vehicle, and automatic pairing method
US11100798B2 (en) Vehicle management system and vehicle management method
US20160150407A1 (en) Method And System For Connecting A Mobile Communication Device To An Automobile
EP2716502A1 (en) Vehicle communication apparatus
JP2019012337A (en) Car sharing system and car sharing program
CN108749765B (en) Intelligent unlocking method, system, equipment and storage medium for vehicle
US20190080265A1 (en) Sharing system of vehicle and on-vehicle device mounted on vehicle
JP2019010918A (en) Car-sharing system
WO2013137182A1 (en) Vehicle sharing system and vehicle sharing method
JP6481993B2 (en) System and program
JP5763303B2 (en) Car sharing system, car sharing method and car sharing program
JP6437845B2 (en) Mobile terminal key registration system
US11370318B2 (en) Electric vehicle support system
JP2017065547A (en) Authentication device, authentication system, and authentication method
KR101406192B1 (en) Car access control system using smart terminal and method thereof
CN113763601A (en) Information processing device and vehicle system
US11588799B2 (en) Moving object control system, moving object control device, and moving object control method
KR101759139B1 (en) Method for controling free booting of vehicle head unit using geofence beacon, apparatus and system therefor
JP2015052984A (en) Vehicle lending system, central device, and vehicle lending method
WO2016087645A1 (en) Resource control apparatus, server apparatus and method for controlling a resource
JP2013076223A (en) Management system, locking device and movable body

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180808

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181025

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6426574

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees