JP2017045195A - 運行管理システム - Google Patents

運行管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2017045195A
JP2017045195A JP2015166098A JP2015166098A JP2017045195A JP 2017045195 A JP2017045195 A JP 2017045195A JP 2015166098 A JP2015166098 A JP 2015166098A JP 2015166098 A JP2015166098 A JP 2015166098A JP 2017045195 A JP2017045195 A JP 2017045195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
management system
data
operation management
travel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015166098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6389154B2 (ja
Inventor
隼人 今田
Hayato Imada
隼人 今田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Energy System Corp
Original Assignee
Yazaki Energy System Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Energy System Corp filed Critical Yazaki Energy System Corp
Priority to JP2015166098A priority Critical patent/JP6389154B2/ja
Publication of JP2017045195A publication Critical patent/JP2017045195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6389154B2 publication Critical patent/JP6389154B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】複数の車両の走行軌跡を互いの関連性を考慮しながら出来る限り簡素に表示することが可能な運行管理システムを提供する。
【解決手段】運行管理システム1は、複数の車両の各々に搭載された車載器100と、複数の車両の運行を管理する管理装置200と、を備える。車載器100は、車載器が搭載された車両の位置と時刻とを対応付けた情報を含む走行データを取得する。管理装置200は、複数の車両の各々に搭載された車載器100から走行データを受け取り、走行データから特定の条件を満たす特定データを抽出し、特定データに基づいて複数の車両の各々の走行軌跡を互いに関連させながら地図上に表示する。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の車両の運行を管理する運行管理システムに関する。
従来から、車両に搭載された車載器によって取得した同車両の走行データを管理センター(例えば、事務所PC)にて収集および分析し、同車両の運行管理を行う、運行管理システムが提案されている。
例えば、従来の運行管理システムの一つ(以下「従来システム」という。)は、車載器が備えるメモリカードに車両の走行データを所定期間(例えば、車両が営業所を出てから営業所に戻るまでの間)に亘って記録すると共に、メモリカードに記録した走行データを営業所に設置された端末にて読み取り、同車両の走行軌跡をディスプレイ内の地図上に表示するようになっている(例えば、特許文献1を参照。)。
特開2001−297394号公報
しかし、従来システムは、特定の1台の車両の走行軌跡を表示することができるものの、複数の車両の走行軌跡、及び、複数の車両の各々の走行軌跡の関連性については、表示することが困難であった。更に、従来システムは、所定期間内の全走行軌跡を表示するため、表示すべきデータ量が肥大化し、表示そのものが煩雑になる場合があった。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、複数の車両の走行軌跡を互いの関連性を考慮しながら出来る限り簡素に表示することが可能な運行管理システムを提供することにある。
前述した目的を達成するために、本発明に係る運行管理システムは、下記(1)〜(4)を特徴としている。
(1)
複数の車両の各々に搭載された車載器と、前記複数の車両の運行を管理する管理装置と、を備えた運行管理システムであって、
前記車載器は、
該車載器が搭載された前記車両の位置と時刻とを対応付けた情報を含む走行データを取得し、
前記管理装置は、
前記複数の車両の各々に搭載された前記車載器から前記走行データを受け取り、前記走行データから特定の条件を満たす特定データを抽出し、前記特定データに基づいて前記複数の車両の各々の走行軌跡を互いに関連させながら地図上に表示する、
運行管理システムであること。
(2)
上記(1)に記載の運行管理システムにおいて、
前記特定の条件が、
前記走行データが特定の地域内にて取得されたデータであるか否か、
前記走行データが特定の車両に関するデータであるか否か、及び、
前記走行データが特定の取得タイミングにて取得されたデータであるか否か、
の少なくとも1つである、
運行管理システムであること。
(3)
上記(1)又は上記(2)に記載の運行管理システムにおいて、
前記車載器が、
通信網を介して前記走行データを前記管理装置に送信する、
運行管理システムであること。
(4)
上記(1)又は上記(2)に記載の運行管理システムにおいて、
前記車載器が、
情報記録媒体を介して前記走行データを前記管理装置に与える、
運行管理システムであること。
上記(1)の構成の運行管理システムによれば、複数の車両の各々の走行軌跡の関連性を地図上にて容易に把握できる。更に、特定の条件に絞って走行軌跡を表示できるため、全データを表示する場合に比べ、表示すべきデータ量を低減できる。よって、本構成の運行管理システムは、複数の車両の走行軌跡を互いの関連性を考慮しながら出来る限り簡素に表示できる。
上記(2)の構成の運行管理システムによれば、車両の運行状態を行う観点において利便性の高い情報(特定の地域内、特定の車両、特定の取得タイミング)に絞り、複数の車両の走行軌跡を表示できる。
上記(3)の構成の運行管理システムによれば、車両が走行中であっても通信網を介して走行データを管理装置に送信できるため、リアルタイムでの走行軌跡の管理が可能となる。
上記(3)の構成の運行管理システムによれば、車両内の情報記録媒体(メモリカード等)に走行データを記録できるため、車両が通信網が安定しない地域を通過する場合であっても、適切な走行軌跡の管理が可能となる。
本発明の運行管理システムによれば、複数の車両の各々の走行軌跡の関連性を地図上にて容易に把握できる。更に、特定の条件に絞って走行軌跡を表示できる。よって、複数の車両の走行軌跡を、互いの関連性を考慮しながら出来る限り簡素に表示できる。
以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための最良の形態を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。
図1は、本発明の実施形態に係る運行管理システムの構成を示すブロック図である。 図2は、図1に示す運行管理システムの動作手順の一例を示すフローチャートである。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態に係る運行管理システム(以下「運行管理システム1」という。)を説明する。
図1に示すように、運行管理システム1は、車両の運行を管理するものであり、管理対象の複数の車両の各々に搭載された車載器100(本例においては、3台の車両に搭載された3つの車載器100)と、管理装置としての事務所PC200と、を備えている。
車載器100の各々は、車載器100が搭載された車両の位置と時刻とを対応付けた情報を含む走行データを取得する機能を備えている。事務所PC200は、複数の車両の各々の走行データを車載器100から受け取り、各々の走行データから特定の条件を満たす特定データを抽出し、その特定データに基づいて複数の車両の各々の走行軌跡を互いに関連させながら地図上に表示する機能を備えている。
具体的には、車載器100は、CPU101、GPS受信部102、速度I/F103、各種情報入力I/F104、記録部105、電源部106、通信部107、メモリ108、RTC(時計)109及びカードI/F110を有する。
CPU101は、車載器100の全体を制御する。GPS受信部102は、PS衛星からの信号を受け取り、現在位置情報をCPU101に入力する。速度I/F103は、車両に搭載された車速センサが出力する速度パルスに対応した車速情報をCPU101に入力する。各種情報入力I/F104は、車載カメラの画像などの各種情報をCPU101に入力する。記録部105は、CPU101が演算した走行データ等を記録する。電源部106は、車載器100の各部に電力を供給する。
通信部107は、アンテナ107aを介して無線通信回線(例えば、3G回線)等の広域通信網901及びインターネット等のパケット通信網902を通じ、事務所PC200との間で各種の情報を送受信する。メモリ108は、CPU101によって実行される動作プログラム等を格納するROM及び作業メモリ領域を提供するRAMを含む。RTC(時計)109は、現在時刻を計時すると共に、その時刻に対応する信号をCPU101に入力する。カードI/F110は、メモリカード(情報記録媒体)300へのデータの書き込み又はメモリカード300からのデータの読み取りを行う。
一方、事務所PC200は、汎用のパーソナルコンピュータ(PC)によって構成されており、CPU201、通信部202、表示部203、記憶部204、地図データベース205、入力部206、操作部207及び出力部208を有する。
CPU201は、事務所PC200の全体を制御する。通信部202は、広域通信網901及びパケット通信網902を介して車載器100と通信する。表示部(ディスプレイ)33は、運行管理画面等を表示する。記憶部204は、CPU201によって実行される動作プログラム及び各車両の走行データ等を格納する。地図データベース205(地図情報記憶部)には、地図情報が登録されている。
入力部206は、メモリカード300を挿入可能に構成されており、メモリカード300に格納された走行データが入力される。操作部207は、キーボード及びマウス等によって構成されている。運行管理システム1の管理者等は、操作部207を介し、運行管理に関する指示をCPU201に与える。出力部208は、各種データを外部装置に出力する。
次いで、運行管理システム1の作動について説明する。
車載器100を搭載した車両が走行を始めると、車載器100から事務所PC200に同車両の走行データが、時々刻々と送信される。この走行データには、車載器100が搭載された車両を識別可能なデータ、及び、同車両の位置と時刻とを対応付けたデータが含まれている。
事務所PC200は、各車両の走行データを各々の車載器100から受信し、受信した走行データを記憶部204に格納する。そして、事務所PC200は、管理者が、どのような条件に基づいて走行データを解析し表示させたいか(走行データの中から抽出すべき特定データ)を操作部207を用いて指定すると、各々の走行データから指定された条件を満たす特定データを抽出し、複数の車両の各々の走行軌跡を互いに関連させながら地図上に表示する。
具体的には、事務所PC200のCPU201は、図2のフローチャートに示す処理を実行し、管理者の指示に対応した走行軌跡を表示部203に表示する。
具体的には、CPU201は、図2の処理を開始すると、ステップS1において、表示すべき地図上の範囲(表示エリア)の指定がなされているか否かを判定する。表示エリアの指定は、例えば、所定位置を中心とした半径の指定、及び、県・市・町などのエリアの指定によって行われる。表示エリアの指定がなされている場合、CPU201は、「Yes」と判定してステップS2に進み、表示エリアに対応する走行データを抽出する。その後、CPU201は、ステップS3に進む。一方、表示範囲の指定がなされていない場合、CPU201は、「No」と判定し、ステップS3に直接進む。
次いで、CPU201は、ステップS3にて、表示すべき車両(表示車両)の指定がなされているか否かを判定する。表示車両の指定は、例えば、車両の個体識別番号の指定によって行われる。表示車両の指定がなされている場合、CPU201は、「Yes」と判定してステップS4に進み、表示車両に対応する走行データを抽出する。その後、CPU201は、ステップS5に進む。一方、表示車両の指定がなされていない場合、CPU201は、「No」と判定し、ステップS5に直接進む。
次いで、CPU201は、ステップS5にて、表示すべき時間間隔(表示タイミング)の指定がなされているか否かを判定する。表示タイミングの指定は、例えば、表示部203の表示を更新する時間間隔の指定によって行われる。表示タイミングの指定がなされている場合、CPU201は、「Yes」と判定してステップS6に進み、表示タイミングに対応する走行データを抽出する。その後、CPU201は、ステップS7に進む。一方、表示タイミングの指定がなされていない場合、CPU201は、「No」と判定し、ステップS7に直接進む。
次いで、CPU201は、ステップS7にて、抽出された走行データに基づいて表示部203に表示する走行軌跡を計算し、表示対象の複数の車両の走行軌跡の関連性(相関など)を解析する。その後、CPU201は、ステップS8にて、表示対象の車両の走行軌跡、及び、それら走行軌跡の関連性を表す表示を、表示部203にて地図上に表示する。
上述した走行軌跡の関連性として、例えば、通信網901,902を介したリアルタイムでの解析を行う場合、特定の位置にて複数の車両の移動速度が低下している走行軌跡が表示されたとき、その位置にて渋滞が発生している旨を表示することが挙げられる。更に、例えば、メモリカード300を用いた事後の解析を行う場合、特定のエリア内での複数の車両の動きを把握し、配送作業の改善が可能である旨を表示することが挙げられる。
なお、上述したように走行軌跡を表示している場合において、運行詳細情報を表示する指示がなされたとき、CPU201はステップS9にて「Yes」と判定し、ステップS10に進む。CPU201は、ステップS10にて、走行軌跡と共に運行詳細情報を表示する具体的には、例えば、走行軌跡上の車両アイコンにマウス・カーソルが合わせられたとき、CPU201は、運行詳細情報を表示する指定がなされたと判定する。そして、CPU201は、その車両アイコンの周辺に運行詳細情報(例えば、時刻、走行速度、及び、車載カメラの画像)をポップアップさせて表示する。
以上の構成の運行管理システムによれば、複数の車両の各々の走行軌跡の関連性を地図上にて容易に把握できる。更に、特定の条件に絞って走行軌跡を表示できるため、全データを表示する場合に比べ、表示すべきデータ量を低減できる。よって、本構成の運行管理システムは、複数の車両の走行軌跡を互いの関連性を考慮しながら出来る限り簡素に表示できる。
本発明は上記各実施形態に限定されることはなく、本発明の範囲内において種々の変形例を採用することができる。
例えば、車載器100の機能は、カーナビゲーション装置に内蔵されてもよい。
ここで、上述した本発明に係る運行管理システムの特徴をそれぞれ以下(1)〜(4)に簡潔に纏めて列記する。
(1)
複数の車両の各々に搭載された車載器(100)と、前記複数の車両の運行を管理する管理装置(200)と、を備えた運行管理システム(1)であって、
前記車載器(100)は、
該車載器が搭載された前記車両の位置と時刻とを対応付けた情報を含む走行データを取得し、
前記管理装置(200)は、
前記複数の車両の各々に搭載された前記車載器(100)から前記走行データを受け取り、前記走行データから特定の条件を満たす特定データを抽出し(S2,S4,S6)、前記特定データに基づいて前記複数の車両の各々の走行軌跡を互いに関連させながら地図上に表示する(S8)、
運行管理システム。
(2)
上記(1)に記載の運行管理システムにおいて、
前記特定の条件が、
前記走行データが特定の地域内にて取得されたデータであるか否か(S1)、
前記走行データが特定の車両に関するデータであるか否か(S3)、及び、
前記走行データが特定の取得タイミングにて取得されたデータであるか否か(S5)、
の少なくとも1つである、
運行管理システム。
(3)
上記(1)又は上記(2)に記載の運行管理システムにおいて、
前記車載器(100)が、
通信網(901,902)を介して前記走行データを前記管理装置(200)に送信する、
運行管理システム。
(4)
上記(1)又は上記(2)に記載の運行管理システムにおいて、
前記車載器(100)が、
情報記録媒体(300)を介して前記走行データを前記管理装置(200)に与える、
運行管理システム。
100 車載器
200 事務所PC(管理装置)
300 メモリカード(情報記録媒体)
901 広域通信網
902 パケット通信網

Claims (4)

  1. 複数の車両の各々に搭載された車載器と、前記複数の車両の運行を管理する管理装置と、を備えた運行管理システムであって、
    前記車載器は、
    該車載器が搭載された前記車両の位置と時刻とを対応付けた情報を含む走行データを取得し、
    前記管理装置は、
    前記複数の車両の各々に搭載された前記車載器から前記走行データを受け取り、前記走行データから特定の条件を満たす特定データを抽出し、前記特定データに基づいて前記複数の車両の各々の走行軌跡を互いに関連させながら地図上に表示する、
    運行管理システム。
  2. 請求項1に記載の運行管理システムにおいて、
    前記特定の条件が、
    前記走行データが特定の地域内にて取得されたデータであるか否か、
    前記走行データが特定の車両に関するデータであるか否か、及び、
    前記走行データが特定の取得タイミングにて取得されたデータであるか否か、
    の少なくとも1つである、
    運行管理システム。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の運行管理システムにおいて、
    前記車載器が、
    通信網を介して前記走行データを前記管理装置に送信する、
    運行管理システム。
  4. 請求項1又は請求項2に記載の運行管理システムにおいて、
    前記車載器が、
    情報記録媒体を介して前記走行データを前記管理装置に与える、
    運行管理システム。
JP2015166098A 2015-08-25 2015-08-25 運行管理システム Active JP6389154B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015166098A JP6389154B2 (ja) 2015-08-25 2015-08-25 運行管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015166098A JP6389154B2 (ja) 2015-08-25 2015-08-25 運行管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017045195A true JP2017045195A (ja) 2017-03-02
JP6389154B2 JP6389154B2 (ja) 2018-09-12

Family

ID=58210229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015166098A Active JP6389154B2 (ja) 2015-08-25 2015-08-25 運行管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6389154B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0837682A (ja) * 1994-07-22 1996-02-06 Sony Corp 通信システム
JP2001272238A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置及び記憶媒体
JP2001297394A (ja) * 2000-04-17 2001-10-26 Horiba Ltd 運行管理システム
JP2004021517A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビーコンを用いたfcdシステムと装置
JP2004362298A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Yazaki Corp 運行軌跡解析システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0837682A (ja) * 1994-07-22 1996-02-06 Sony Corp 通信システム
JP2001272238A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置及び記憶媒体
JP2001297394A (ja) * 2000-04-17 2001-10-26 Horiba Ltd 運行管理システム
JP2004021517A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビーコンを用いたfcdシステムと装置
JP2004362298A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Yazaki Corp 運行軌跡解析システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6389154B2 (ja) 2018-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10346888B2 (en) Systems and methods to obtain passenger feedback in response to autonomous vehicle driving events
US10049389B2 (en) System and method for interacting with digital signage
CN105683716B (zh) 场境交通或通行警示
EP3129970B1 (en) Driving action classifying apparatus and driving action classifying method
US20070198176A1 (en) Traffic information collecting system for navigation device
CN105659639A (zh) 将外部设备关联到交通工具及所述关联的应用
US9374803B2 (en) Message notification system, message transmitting and receiving apparatus, program, and recording medium
EP3174000B1 (en) Information presentation device, method, and program
WO2021016035A1 (en) Evaluating the safety performance of vehicles
US11668580B2 (en) System and method of creating custom dynamic neighborhoods for individual drivers
KR20130082874A (ko) 도로주행 시험 채점시스템 및 이를 이용한 도로주행 시험 채점 방법
WO2017018031A1 (ja) 走行データ抽出プログラム、走行データ抽出方法および走行データ抽出装置
JP2009229724A (ja) 広告提供装置
EP3855122A1 (en) Navigation system, navigation display method, and navigation display program
JP6303795B2 (ja) 経路探索システム及び経路探索方法
JP2014149784A (ja) 交通情報提供システム
JP6389154B2 (ja) 運行管理システム
JP2013008158A (ja) 駐車場情報サーバ装置、駐車場情報収集装置、および駐車場関連情報提示装置
JP2017168040A (ja) 保険条件決定装置、保険条件決定方法、およびプログラム
JP2019032674A (ja) 算出装置、算出方法及び算出プログラム
JP2019168983A (ja) データ構造、情報処理装置及び地図データ生成装置
EP3993453A1 (en) Method, apparatus, and computer program product for anonymizing trajectories including endogenous events
JP4683144B2 (ja) 道路データの自動処理装置及び自動処理方法
JP5964158B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、サーバ、端末装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2024014983A (ja) データ構造、情報送信装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6389154

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250