JP2017038834A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017038834A5
JP2017038834A5 JP2015163436A JP2015163436A JP2017038834A5 JP 2017038834 A5 JP2017038834 A5 JP 2017038834A5 JP 2015163436 A JP2015163436 A JP 2015163436A JP 2015163436 A JP2015163436 A JP 2015163436A JP 2017038834 A5 JP2017038834 A5 JP 2017038834A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
standing wall
plate body
lower plate
door frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015163436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6689045B2 (ja
JP2017038834A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015163436A priority Critical patent/JP6689045B2/ja
Priority claimed from JP2015163436A external-priority patent/JP6689045B2/ja
Publication of JP2017038834A publication Critical patent/JP2017038834A/ja
Publication of JP2017038834A5 publication Critical patent/JP2017038834A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6689045B2 publication Critical patent/JP6689045B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

この種の遊技機は、正面視における遊技領域の下方に、遊技領域内に打込むための遊技媒体が貯留される上皿と、上皿の下側に配置され遊技媒体が貯留される下皿とを備えている。(例えば、特許文献1)
しかしながら、このような遊技媒体を貯留する皿を備える遊技機においては、皿としての機能を実現するうえでより好適なものが求められている。
本発明は、遊技機においてより好適な下皿の構成を提案するものである。
本発明は、
所定の遊技が行われる遊技領域が形成される遊技盤と、
前記遊技盤が装着される本体枠と、
前記本体枠に開閉可能に設けられる扉枠と、
前記遊技領域で遊技を行うための遊技媒体が貯留される上皿本体と、
前記扉枠に設けられ、所定形状の底壁部と所定高さの立壁部により形成される貯留領域を有する下皿本体と、
を備え、
前記立壁部は、互いに同一の方向もしくは異なる方向へ延びる複数の立壁部で構成され、
前記貯留領域の上方を覆うように設けられるカバー手段を前記下皿本体とは別部材で構成したうえで、前記本体枠に対する前記扉枠の開閉状態にかかわらず、前記下皿本体と一体化するように前記下皿本体に組み付け、
前記カバー手段と前記下皿本体との接続部分は、前記複数の立壁部のうち2つ以上の立壁部と接するように接続される
ことを特徴とする。
本発明によれば、より好適な下皿を提供することができる。

Claims (1)

  1. 所定の遊技が行われる遊技領域が形成される遊技盤と、
    前記遊技盤が装着される本体枠と、
    前記本体枠に開閉可能に設けられる扉枠と、
    前記遊技領域で遊技を行うための遊技媒体が貯留される上皿本体と、
    前記扉枠に設けられ、所定形状の底壁部と所定高さの立壁部により形成される貯留領域を有する下皿本体と、
    を備え、
    前記立壁部は、互いに同一の方向もしくは異なる方向へ延びる複数の立壁部で構成され、
    前記貯留領域の上方を覆うように設けられるカバー手段を前記下皿本体とは別部材で構成したうえで、前記本体枠に対する前記扉枠の開閉状態にかかわらず、前記下皿本体と一体化するように前記下皿本体に組み付け、
    前記カバー手段と前記下皿本体との接続部分は、前記複数の立壁部のうち2つ以上の立壁部と接するように接続される
    ことを特徴とする遊技機。
JP2015163436A 2015-08-21 2015-08-21 遊技機 Active JP6689045B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015163436A JP6689045B2 (ja) 2015-08-21 2015-08-21 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015163436A JP6689045B2 (ja) 2015-08-21 2015-08-21 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017038834A JP2017038834A (ja) 2017-02-23
JP2017038834A5 true JP2017038834A5 (ja) 2019-04-11
JP6689045B2 JP6689045B2 (ja) 2020-04-28

Family

ID=58202415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015163436A Active JP6689045B2 (ja) 2015-08-21 2015-08-21 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6689045B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003181108A (ja) * 2001-12-20 2003-07-02 Sankyo Kk 遊技機
JP2006110175A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Naito Shokai:Kk パチンコ遊技機
JP2007089815A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Okumura Yu-Ki Co Ltd 遊技機
JP2008212753A (ja) * 2008-06-18 2008-09-18 Mrd:Kk 遊技機用球貯留構造
JP6089279B2 (ja) * 2013-07-26 2017-03-08 株式会社大都技研 遊技台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016104106A5 (ja)
JP2016137024A5 (ja)
JP2017159190A5 (ja)
JP2016163654A5 (ja)
JP2018020244A5 (ja)
JP2020199331A5 (ja)
JP2016214350A5 (ja)
JP2016163653A5 (ja)
JP2018086488A5 (ja)
JP2016174790A5 (ja)
JP2017064332A5 (ja)
JP2019037887A5 (ja)
JP2017038834A5 (ja)
JP2017080276A5 (ja)
JP2017074294A5 (ja)
JP2016209138A5 (ja)
JP2017035169A5 (ja)
JP2020175289A5 (ja)
JP2017064280A5 (ja)
JP2020175290A5 (ja)
JP2017042476A5 (ja)
JP2016214643A5 (ja)
JP2017064275A5 (ja)
JP2017056116A5 (ja)
JP2017064331A5 (ja)