JP2017033885A - 照明装置 - Google Patents
照明装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017033885A JP2017033885A JP2015155580A JP2015155580A JP2017033885A JP 2017033885 A JP2017033885 A JP 2017033885A JP 2015155580 A JP2015155580 A JP 2015155580A JP 2015155580 A JP2015155580 A JP 2015155580A JP 2017033885 A JP2017033885 A JP 2017033885A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shade
- heat sink
- air
- light source
- airflow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 abstract description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 9
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 7
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000191 radiation effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】LED光源1、反射笠2、ヒートシンク5等を備えた照明装置で、反射笠2を取り付ける取付け板3に、反射笠2内部の空気がヒートシンク5へ流れるための空気孔8を設けると共に、反射笠2外部の空気を流入させヒートシンク5の外側面へ流すための気流用笠6を配置する。この気流用笠6の煙突効果により、反射笠2内部の熱い空気が空気孔8からヒートシンク5へ流れるだけでなく、気流用笠6の下側から反射笠2外部の冷えた空気を引き入れ、速い気流を発生させることができ、この結果、冷却効果が向上する。また、気流用笠6の代わりに、反射笠2の光源側からヒートシンク5へ向けて延出する気流用ダクトを設けてもよい。
【選択図】図1
Description
図5において、20は光源レンズ、21は光源レンズ20の押圧蓋、22は反射傘、23は放射状のヒートシンク、24はヒートシンク23を覆うハウジングであり、光源レンズ20の押圧蓋21と反射傘22の間を開け、また反射傘22とハウジング24との間を開けることにより、ヒートシンク23のそれぞれの間に放熱通路25a,25bが形成される。このような放熱通路25a,25bによれば、空気が前後に流動することで、放熱効果を得ることができる。
一方、放熱効果を高めるため、冷却用のファンを設ける構成とすることも可能であるが、この場合は、更に部品点数が多くなり、構造も複雑となる。
請求項2の発明は、上記光源を取り付けた支持体の光源取付け部の近傍に、上記笠を取付け板により取り付ける構成とし、この笠取付け板に上記空気孔を設けたことを特徴とする。ここでは、笠の光源側端の部材として笠取付け板を用いたが、この笠の光源側端の部材を光源の支持体や笠自体とし、この支持体(板)や笠自体に空気孔を設けてもよい。
請求項3の発明は、上記気流用部材として、上記笠の光源側外側面及び上記ヒートシンクの外側面が所定の間隔を持って覆われる気流用笠を設けたことを特徴とする。
請求項4の発明は、上記気流用部材として、上記ヒートシンクの外側面から所定の間隔を持つ状態で、上記笠の光源側から上記ヒートシンクへ向けて延出する気流用ダクトを設けたことを特徴とする。
即ち、気流用笠の場合は、笠の外側面からヒートシンクの外側面へ向けて所定間隔を持って配置されているため、煙突効果により気流用笠の下側開口から周辺の冷たい空気が取り込まれ、笠内部の空気と笠外部の空気の両方がヒートシンクへ流れる気流が生じ、これにより、良好な放熱が行われる。
また、実施例では、反射笠2の取付け板3に空気孔8を設けたが、反射笠2を光源側まで延出させる構成の場合は、反射笠2自体に空気孔8を設けても良いし、場合によっては支持体4側に空気孔8を設けることも可能である。
3…取付け板、 4…支持体、
5…ヒートシンク、 5a…フィン、
6…気流用笠、 8…空気孔(通気孔)、
10…気流用ダクト。
Claims (4)
- 光源と、この光源の上側のヒートシンクと、上記光源を覆う笠とを備えた照明装置において、
上記笠の光源側端の部材に、該笠内の空気が上記ヒートシンクへ向けて流れるための空気孔を設けると共に、
この空気孔から上記ヒートシンクの外側面へ向かう空気の流れを形成するための気流用部材を配置したことを特徴とする照明装置。 - 上記光源を取り付けた支持体の光源取付け部の近傍に、上記笠を取付け板により取り付ける構成とし、この笠取付け板に上記空気孔を設けたことを特徴とする請求項1記載の照明装置。
- 上記気流用部材として、上記笠の光源側外側面及び上記ヒートシンクの外側面が所定の間隔を持って覆われる気流用笠を設けたことを特徴とする請求項1又は2記載の照明装置。
- 上記気流用部材として、上記ヒートシンクの外側面から所定の間隔を持つ状態で、上記笠の光源側から上記ヒートシンクへ向けて延出する気流用ダクトを設けたことを特徴とする請求項1又は2記載の照明装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015155580A JP6584205B2 (ja) | 2015-08-06 | 2015-08-06 | 照明装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015155580A JP6584205B2 (ja) | 2015-08-06 | 2015-08-06 | 照明装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017033885A true JP2017033885A (ja) | 2017-02-09 |
JP6584205B2 JP6584205B2 (ja) | 2019-10-02 |
Family
ID=57988692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015155580A Active JP6584205B2 (ja) | 2015-08-06 | 2015-08-06 | 照明装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6584205B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018155598A1 (ja) | 2017-02-23 | 2018-08-30 | 旭化成株式会社 | 組成物、複合膜、膜電極接合体 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6253519U (ja) * | 1985-09-24 | 1987-04-02 | ||
JP2013235724A (ja) * | 2012-05-09 | 2013-11-21 | Panasonic Corp | Led照明器具 |
-
2015
- 2015-08-06 JP JP2015155580A patent/JP6584205B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6253519U (ja) * | 1985-09-24 | 1987-04-02 | ||
JP2013235724A (ja) * | 2012-05-09 | 2013-11-21 | Panasonic Corp | Led照明器具 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018155598A1 (ja) | 2017-02-23 | 2018-08-30 | 旭化成株式会社 | 組成物、複合膜、膜電極接合体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6584205B2 (ja) | 2019-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6199970B2 (ja) | 分割されたチムニー構造を有する熱放散構造 | |
JP6131891B2 (ja) | 照明器具およびヒートシンク | |
JP6716490B2 (ja) | 自然対流型放熱構造を有するled照明器具 | |
JP6125675B2 (ja) | 照明デバイス及び照明器具 | |
TWI414721B (zh) | 燈具 | |
JP4661740B2 (ja) | 車両用led灯具 | |
JP2011018500A (ja) | 照明装置 | |
JP6223011B2 (ja) | 照明器具 | |
JP2014038935A (ja) | 冷却装置及び冷却方法 | |
JP5305445B2 (ja) | 照明装置 | |
TWM353319U (en) | Light emitting module and light emitting device | |
JP6584205B2 (ja) | 照明装置 | |
JP2016162597A (ja) | 照明装置 | |
JP5026901B2 (ja) | 灯具 | |
JP6287431B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP6019497B2 (ja) | Led照明装置 | |
JP2013114807A (ja) | 照明器具 | |
JP6451946B2 (ja) | 照明装置 | |
JP5933329B2 (ja) | Led照明器具 | |
JP2016110934A (ja) | 照明装置 | |
JP2008186636A (ja) | Led照明ユニット及びそれを用いた照明器具 | |
JP2014207211A (ja) | 照明装置 | |
JP6421328B2 (ja) | 照明装置 | |
JP6287319B2 (ja) | 照明装置 | |
JP2016181436A (ja) | 照明装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180607 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20180626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190903 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6584205 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |