JP2017033395A - 情報処理システム、情報処理装置、プログラム、通信方法 - Google Patents
情報処理システム、情報処理装置、プログラム、通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017033395A JP2017033395A JP2015154310A JP2015154310A JP2017033395A JP 2017033395 A JP2017033395 A JP 2017033395A JP 2015154310 A JP2015154310 A JP 2015154310A JP 2015154310 A JP2015154310 A JP 2015154310A JP 2017033395 A JP2017033395 A JP 2017033395A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- information processing
- processing apparatus
- selection
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 157
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 111
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 34
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 26
- 230000006870 function Effects 0.000 description 61
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 14
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 10
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 101000896027 Rattus norvegicus 3-hydroxyacyl-CoA dehydrogenase Proteins 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000000060 site-specific infrared dichroism spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
【解決手段】スマートデバイス10と入出力機器30が通信可能な情報処理システム300であって、入出力機器30に第一情報を送信する第一通信手段と、入出力機器30から第二情報を取得する情報取得手段と、第二情報を送信した入出力機器30にデータを送信する第二通信手段と、第一情報を受信した場合、選択対象の機器であることを出力する出力手段と、選択対象の機器であることを出力している場合に選択を受け付ける選択受付手段と、選択受付手段が選択を受け付けた場合、前記第二情報をスマートデバイス10に送信する送信手段と、を有する。
【選択図】図1
Description
(1)ユーザが携帯するスマートデバイス10(第一情報処理装置の一例)は入出力機器30(第二情報処理装置の一例)と例えばBluetooth(登録商標。以下、省略する。) LEなどの無線通信の規格で通信可能である。スマートデバイス10はジョブの実行準備を要求する実行準備情報(第一情報の一例)を入出力機器30に送信しておく。なお、この通信によりスマートデバイス10は例えば無線LANによる通信を行うための接続情報を取得しておく。
(2)スマートデバイス10ではアプリケーションソフトウェア(以下、アプリという)が動作している。スマートデバイス10と通信した入出力機器30は操作部に選択受付画面501を表示する。図1では三台全ての入出力機器30が選択受付画面501を表示している。すなわち、ユーザによる選択対象の機器であることが表示される。
(3)選択受付画面501は印刷開始ボタン503を有しており、ユーザ9は自分が使用する入出力機器30の印刷開始ボタン503を押下する。
(4)印刷開始ボタン503が押下された入出力機器30は、機器選択通知(第二情報の一例)をスマートデバイス10に送信する。
(5)スマートデバイス10は機器選択通知を送信した入出力機器30と、接続情報を利用して通信し、ジョブの実行を行う。
図2は、情報処理システム300のシステム構成図の一例を示す。ネットワークNにプロジェクタ30b、MFP1(Multifunction Peripheral)(符号は30C)、プリンタ30d、AP(アクセスポイント)7及びルータ8が接続されている。ネットワークNは有線LAN又はその他の有線による通信網であるものとして説明するが一部が無線により構築されていてもよい。
スマートデバイス10が入出力機器30に送信するデータは例えば画像データである。しかし、音声データ、動画などが送信されてもよい。また、文書(PDFファイル、wordファイルなど)が送信されてもよいし、PostscriptなどのPDL(Printer Description Language)で記述された印刷データが送信されてもよい。データは、入出力機器30が入力を受け付け、蓄積したり出力したりすることが可能なものであればよい。
<<スマートデバイス>>
図3は、スマートデバイス10のハードウェア構成図の一例である。スマートデバイス10は、CPU101、RAM102、入力装置103、外部I/F104、カメラ105、SSD(Solid State Drive)106、ROM107、表示装置108、無線通信装置5、近距離無線通信装置109、及び、BLEモジュール7などを備え、それぞれがバスBで相互に接続されている。
図4は、入出力機器30のハードウェア構成図の一例である。図4のハードウェア構成図では入出力機器30としてMFP1が想定されている。
図5は、情報処理システム300の機能ブロック図の一例である。以下、入出力機器30、及び、スマートデバイス10の機能について説明する。
入出力機器30は、UI生成部31、操作入力受付部32、第一通信部33、第二通信部34、ジョブ実行部35、及び、記憶・読出部39を有している。これら各機能部は、図4に示される各構成要素のいずれかが、HDD304、フラッシュメモリ303又はSDRAM302に格納されている機器用プログラム3002に従ったCPU301からの命令により動作することで実現される機能又は手段である。
記憶部3000には、表1に示されるような機能管理テーブルによって構成される機能DB3001が構築されている。表1(a)はMFP1の機能管理テーブルの一例であり、表1(b)はMFP2の機能管理テーブルの一例であり、表1(c)はプリンタ30dの機能管理テーブルの一例であり、表1(d)はプロジェクタ30bの機能管理テーブルの一例である。各機能管理テーブルは、「ID」、「利用中」、「接続情報」、「能力情報」の項目を有している。
・ID…「ID」は入出力機器30を一意に識別するための識別情報である。IDは機種をスマートデバイス10が判別可能なように付与されていることが好ましい。例えば、MFP1のIDはMFP−01、MFP2のIDはMFP−02であるので、IDには機種を特定する情報(この例ではMFP)Pが含まれる。
・利用中…「利用中」は入出力機器30が現在、他のジョブを実行している状態にあるかどうかを示す(利用中情報の一例)。「利用中」がYesの場合、入出力機器30はスマートデバイス10のジョブを実行できない。
・接続情報…「接続情報」はスマートデバイス10が入出力機器30と接続するために必要又は十分な情報である。例えば、IPアドレスや使用するポート番号を含む。また、表1(b)に示すように、無線LAN_AP6を持つMFP2は、無線LAN_AP6のSSID、暗号方式、パスワード等、スマートデバイス10が無線LAN_AP6に接続するために必要又は十分な情報も含む。なお、少なくともパスワードは暗号化されていることが好ましい。この場合、アプリはユーザ認証を認証サーバなどから受けることで暗号キーを取得してアプリがパスワードを復号する。
・能力情報…「能力情報」は入出力機器30が保持する機能や能力を示す。例えば、「機能一覧」(機能情報の一例)には実行可能なジョブの種類「プリント、スキャン、FAX、コピー、投影」などが登録されている。更に、好ましくは詳細な能力を含んでいる。例えば入出力機器30がプリンタ30dの場合、カラー出力、両面印刷、ステープル及びパンチなどが可能かどうかの情報を含む。
UI生成部31は、図4に示されるCPU301及び操作部307等によって実現され、操作部307にGUIを表示する。なお、GUIの一例として選択受付画面501が表示される。
続いて、スマートデバイス10について説明する。スマートデバイス10は、UI生成部11、操作入力受付部12、第一通信部13、第二通信部14、機器選定部15、選択通知取得部16、切断部17、ジョブ制御部18、及び、記憶・読出部19を有している。これら各機能部は、図3に示される各構成要素のいずれかが、SSD106、ROM107又はRAM102に格納されているアプリに従ったCPU101からの命令により動作することで実現される機能又は手段である。
記憶部1000には、表2に示されるような実行準備情報1002が記憶されている。実行準備情報1002は、ユーザがスマートデバイス10に対し設定した情報であり、入出力機器30に対しジョブの実行準備を要求する際の情報である。実行準備情報1002には「ジョブ設定」及び「クライアント情報」が含まれている。「ジョブ設定」はジョブを実行するための設定(処理内容)であり、初期設定の値が使用される他、ユーザが任意に設定する。「クライアント情報」はスマートデバイス10の名称などであり、入出力機器30が操作部307に表示することができる。ユーザは操作部307に自分のスマートデバイス10の名称が表示されることで、操作すべき入出力機器30を特定しやすくなる。
UI生成部11は、図3に示されるCPU101及び表示装置108等によって実現され、表示装置108にGUIを表示する。
BLEについて説明する。BLEは「Bluetooth 4.0」 で追加された通信規格であり、「Bluetooth LE(Low Energy)」とも呼ばれる。機器同士の通信手順を統一するためBluetoothは種々のプロファイルを規定しているが、BLEではアトリビュートと呼ばれる通信仕様に従って機器同士が通信する。機器は、アトリビュートに対する情報の読み出し、情報の設定(書き込み)、通知を操作単位として通信する。
機器選定部15は、上記のように、機能管理テーブルと実行準備情報1002を比較して利用可能な入出力機器30を選定する。
図8は、本実施例の情報処理システム300の動作を示すシーケンス図の一例である。図8の手順は、ユーザがスマートデバイス10を用いてジョブを実行する際にスタートする。
図9は操作部307に表示された選択受付画面501の一例を示す図である。図9(a)はMFP2の操作部307に表示された選択受付画面501である。選択受付画面501は、クライアント情報505、ジョブ設定502、印刷開始ボタン503、及び、解除ボタン504を有している。クライアント情報505により、ジョブを実行しようとしているユーザが表示されるようになっている。したがって、操作部307にこのような選択受付画面501が出力されることで、MFP2がユーザの選択対象であることをユーザが判断できる。
以上、本発明を実施するための最良の形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。
7 BLEモジュール
10 スマートデバイス
11、31 UI生成部
12、32 操作入力受付部
13、33 第一通信部
14、34 第二通信部
15 機器選定部
16 選択通知取得部
17 切断部
18 ジョブ制御部
30 入出力機器
Claims (11)
- 第一情報処理装置と第二情報処理装置が通信可能な情報処理システムであって、
前記第一情報処理装置は、
前記第二情報処理装置に第一情報を送信する第一通信手段と、
前記第二情報処理装置から第二情報を取得する情報取得手段と、
前記第二情報を送信した前記第二情報処理装置にデータを送信する第二通信手段と、を有し、
前記第二情報処理装置は、
前記第一情報を受信した場合、選択対象の機器であることを出力する出力手段と、
前記選択対象の機器であることを出力している場合に選択を受け付ける選択受付手段と、
前記選択受付手段が選択を受け付けた場合、前記第二情報を前記第一情報処理装置に送信する送信手段と、を有する情報処理システム。 - 前記第一情報処理装置は、
前記データの処理に必要な機能が記憶された機能記憶手段を参照して、前記第一通信手段が取得した前記第二情報処理装置の機能情報と前記機能とを比較し、前記データの処理に必要な前記機能を備える前記第二情報処理装置を選定する選定手段、を有し、
前記第一通信手段は、前記選定手段が選定した前記第二情報処理装置に対し前記第一情報を送信する請求項1に記載の情報処理システム。 - 前記機能記憶手段には、前記機能に加え前記データの処理内容が記憶されており、
前記選定手段は、前記第二情報処理装置の前記機能情報と前記処理内容とを比較して、前記第二情報処理装置の前記機能情報では対応できない前記処理内容を決定し、
前記第一通信手段は、前記機能情報では対応できない前記処理内容を前記第二情報処理装置に送信し、
前記出力手段は前記第二情報処理装置の前記機能情報では対応できない前記処理内容を表示装置に表示する請求項2に記載の情報処理システム。 - 前記第一通信手段は前記第二情報処理装置が利用中か否かを示す利用中情報を前記第二情報処理装置から取得し、
前記選定手段は、前記利用中情報を参照して利用中でない前記第二情報処理装置を選定し、
前記第一通信手段は、利用中でない前記第二情報処理装置に対し前記第一情報を送信し、利用中の前記第二情報処理装置には前記第一情報を送信しない請求項2又は3に記載の情報処理システム。 - 前記第一通信手段は、所定距離内の前記第二情報処理装置と通信接続するものであり、
前記第一情報処理装置は、
前記第一情報が送信される前記第二情報処理装置として前記選定手段が選定しなかった前記第二情報処理装置との通信を切断する切断手段を有する請求項2〜4いずれか1項に記載の情報処理システム。 - 前記第一通信手段は、所定距離内の前記第二情報処理装置と通信接続することなく、前記第二情報処理装置の前記機能情報を取得するものであり、
前記選定手段は、前記第一通信手段が取得した前記第二情報処理装置の前記機能情報と前記機能とを比較して、前記データの処理に必要な前記機能を備える前記第二情報処理装置を選定し、
前記第一通信手段は、前記選定手段により選定された前記第二情報処理装置に対し前記第一情報を送信する請求項2〜4いずれか1項に記載の情報処理システム。 - 前記第一情報処理装置は、
前記データの処理に必要な前記機能が予め定められている機能である場合、前記第一通信手段を用いて前記処理内容を前記第二情報処理装置に送信し、
前記第二通信手段は、前記第二情報を送信した前記第二情報処理装置に対し前記データを送信しない請求項3に記載の情報処理システム。 - 前記第一通信手段は、前記第一情報処理装置又はユーザの識別情報を前記第二情報処理装置に送信し、
前記出力手段は前記第一情報処理装置又はユーザの識別情報を表示装置に表示する請求項1〜7いずれか1項に記載の情報処理システム。 - 情報処理装置から第一情報を受信した場合、選択対象の機器であることを出力する出力手段と、
前記選択対象の機器であることを出力している場合に選択を受け付ける選択受付手段と、
前記選択受付手段が選択を受け付けた場合、第二情報を前記情報処理装置に送信する送信手段と、を有する第二情報処理装置と通信する前記情報処理装置であって、
前記第二情報処理装置に前記第一情報を送信する第一通信手段と、
前記第二情報処理装置から前記第二情報を取得する情報取得手段と、
前記第二情報を送信した前記第二情報処理装置にデータを送信する第二通信手段と、を有する情報処理装置。 - 情報処理装置から第一情報を受信した場合、選択対象の機器であることを出力する出力手段と、
前記選択対象の機器であることを出力している場合に選択を受け付ける選択受付手段と、
前記選択受付手段が選択を受け付けた場合、第二情報を前記情報処理装置に送信する送信手段と、を有する第二情報処理装置と通信する前記情報処理装置を、
前記第二情報処理装置に前記第一情報を送信する第一通信手段と、
前記第二情報処理装置から前記第二情報を取得する情報取得手段と、
前記第二情報を送信した前記第二情報処理装置にデータを送信する第二通信手段と、
として機能させるためのプログラム。 - 第一情報処理装置と第二情報処理装置が通信する情報処理システムの通信方法であって、
前記第一情報処理装置によって行われる、
第一通信手段が、前記第二情報処理装置に第一情報を送信するステップ、
前記第二情報処理装置から第二情報を取得するステップと、
前記第二情報を送信した前記第二情報処理装置に第二通信手段がデータを送信するステップと、を有し、
前記第二情報処理装置に行われる、
前記第一情報を受信した場合、選択対象の機器であることを出力するステップと、
前記選択対象の機器であることを出力している場合に選択を受け付けるステップと、
前記選択を受け付けるステップにより選択が受け付けられた場合、前記第二情報を前記第一情報処理装置に送信するステップと、を有する通信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015154310A JP6620450B2 (ja) | 2015-08-04 | 2015-08-04 | 情報処理システム、情報処理装置、プログラム、通信方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015154310A JP6620450B2 (ja) | 2015-08-04 | 2015-08-04 | 情報処理システム、情報処理装置、プログラム、通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017033395A true JP2017033395A (ja) | 2017-02-09 |
JP6620450B2 JP6620450B2 (ja) | 2019-12-18 |
Family
ID=57988202
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015154310A Active JP6620450B2 (ja) | 2015-08-04 | 2015-08-04 | 情報処理システム、情報処理装置、プログラム、通信方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6620450B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020135070A (ja) * | 2019-02-13 | 2020-08-31 | ブラザー工業株式会社 | 機能実行装置及び端末装置のためのコンピュータプログラム |
JP2020135071A (ja) * | 2019-02-13 | 2020-08-31 | ブラザー工業株式会社 | 機能実行装置及び端末装置のためのコンピュータプログラム |
JP2021149504A (ja) * | 2020-03-19 | 2021-09-27 | 株式会社リコー | 通信装置、情報出力システム、プログラムおよび出力機器 |
US11579824B2 (en) | 2019-02-13 | 2023-02-14 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Function executing device for executing communication of function execution information with terminal device |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004072247A (ja) * | 2002-08-02 | 2004-03-04 | Ricoh Co Ltd | 端末装置及び画像形成システム |
JP2008193265A (ja) * | 2007-02-01 | 2008-08-21 | Canon Inc | 画像処理システム、情報処理装置、画像処理装置及びそれらの制御方法、コンピュータプログラム |
JP2013029898A (ja) * | 2011-07-26 | 2013-02-07 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像処理システム、携帯端末、画像処理装置の特定方法及び同特定プログラム |
-
2015
- 2015-08-04 JP JP2015154310A patent/JP6620450B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004072247A (ja) * | 2002-08-02 | 2004-03-04 | Ricoh Co Ltd | 端末装置及び画像形成システム |
JP2008193265A (ja) * | 2007-02-01 | 2008-08-21 | Canon Inc | 画像処理システム、情報処理装置、画像処理装置及びそれらの制御方法、コンピュータプログラム |
JP2013029898A (ja) * | 2011-07-26 | 2013-02-07 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像処理システム、携帯端末、画像処理装置の特定方法及び同特定プログラム |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020135070A (ja) * | 2019-02-13 | 2020-08-31 | ブラザー工業株式会社 | 機能実行装置及び端末装置のためのコンピュータプログラム |
JP2020135071A (ja) * | 2019-02-13 | 2020-08-31 | ブラザー工業株式会社 | 機能実行装置及び端末装置のためのコンピュータプログラム |
US11579824B2 (en) | 2019-02-13 | 2023-02-14 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Function executing device for executing communication of function execution information with terminal device |
JP7293705B2 (ja) | 2019-02-13 | 2023-06-20 | ブラザー工業株式会社 | 機能実行装置及び端末装置のためのコンピュータプログラム |
JP7293704B2 (ja) | 2019-02-13 | 2023-06-20 | ブラザー工業株式会社 | 機能実行装置及び端末装置のためのコンピュータプログラム |
JP2021149504A (ja) * | 2020-03-19 | 2021-09-27 | 株式会社リコー | 通信装置、情報出力システム、プログラムおよび出力機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6620450B2 (ja) | 2019-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12089128B2 (en) | Information processing program product, information processing apparatus, and information processing system | |
US9800762B2 (en) | Non-transitory computer-readable information recording medium, information processing apparatus, and communications system | |
US9712710B2 (en) | System, method, and terminal device for providing service | |
JP6686321B2 (ja) | プログラム、情報処理装置、第二の情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム | |
US20200187112A1 (en) | Method of deleting ssid of access point stored in information processing apparatus | |
JP6516491B2 (ja) | 通信装置、制御方法およびプログラム | |
US20170054870A1 (en) | Recording medium, information terminal, and communication system | |
US10331388B2 (en) | Image processing system, image processing method, and non-transitory storage medium storing image processing program | |
JP6620450B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、プログラム、通信方法 | |
US10389891B2 (en) | Scanning apparatus, mobile apparatus, and scan job performing method thereof | |
JP2022179780A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム | |
US20160080536A1 (en) | Recording medium, information processing apparatus, and information processing system | |
JP6860060B2 (ja) | プログラム、情報処理装置、第二の情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム | |
JP6794839B2 (ja) | 情報処理装置、通信システム、通信方法、プログラム | |
US20240107598A1 (en) | Storage medium, information processing apparatus, and control method for the information processing apparatus | |
JP2017208805A (ja) | 通信システム、プログラム、情報処理装置、及び通信方法 | |
JP2023027086A (ja) | 情報処理装置、システム、プログラム、情報処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180709 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190718 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191023 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191105 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6620450 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |