JP2017022868A - 給電装置および給電方法 - Google Patents
給電装置および給電方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017022868A JP2017022868A JP2015138371A JP2015138371A JP2017022868A JP 2017022868 A JP2017022868 A JP 2017022868A JP 2015138371 A JP2015138371 A JP 2015138371A JP 2015138371 A JP2015138371 A JP 2015138371A JP 2017022868 A JP2017022868 A JP 2017022868A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- unit
- power supply
- voltage
- feeding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 51
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 53
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 21
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 238000001646 magnetic resonance method Methods 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/10—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/10—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
- H02J50/12—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/80—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
Description
図1および図2を参照して、本発明の第1実施形態による給電装置100の構成について説明する。図1および図2に示すように、第1実施形態による給電装置100は、零電圧スイッチングすることが可能な、給電回路1を含む電源装置として構成されている。そして、給電装置100は、給電装置100の近傍に配置された受電装置200に対して、給電装置100と受電装置200との間に配線および接点等を設けずに、磁気共鳴方式を用いて、(非接触給電装置または非接点給電装置として)電力を供給するように構成されている。
図1に示すように、給電装置100には、給電回路1と、動作制御回路2とが設けられている。
図1に示すように、給電回路1には、電源部3と、給電コイル4と、共振コンデンサ5と、スイッチ部6とが設けられており、給電アンテナ40は、給電コイル4と共振コンデンサ5とを含んでいる。また、後述するリアクタンス変化部7は、スイッチ部6を含んでいる。また、電源部3と、給電コイル4および共振コンデンサ5とは、ケーブル8を介して接続されている。そして、給電装置100は、電源部3からケーブル8を介して、給電コイル4に電力を供給するように構成されている。
図1に示すように、動作制御回路2には、制御部9と、効率算出部10と、記憶部11と、入力電力測定部12と、通信部13と、リアクタンス変化部7とが設けられている。また、制御部9と、電源部3とは、ケーブル14で接続されており、制御部9と、リアクタンス変化部7とは、ケーブル15で接続されている。そして、制御部9から、ケーブル14と、ケーブル15とを介して、電源部3と、リアクタンス変化部7とに、制御信号を送信することによって、制御部9は、給電回路1の動作を制御している。なお、効率算出部10は、本発明の「変換効率算出部」の一例である。
次に、図3を参照して、第1実施形態の給電装置100による給電回路1の動作点調整処理フローについて説明する。
第1実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
(給電回路の動作点調整処理)
次に、図4を参照して、第2実施形態の給電装置101による給電回路1の動作点調整処理フローについて説明する。第2実施形態では、上記第1実施形態の構成に加えて、通信部13が、受電装置200の最大動作電圧および最小動作電圧の情報を取得する構成となっている。なお、上記第1実施形態と同様の構成は、第1実施形態と同じ符号を付して図示するとともに説明を省略する。
第2実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
図5を参照して、本発明の第3実施形態による給電装置300の構成について説明する。第3実施形態では、受電効率を算出するように構成されていた上記第1実施形態と違い、給電アンテナ40の負荷を直接測定することによって、レジスタンスおよびリアクタンスの調整をしている。なお、上記第1実施形態と同様の構成は、第1実施形態と同じ符号を付して図示するとともに説明を省略する。
図5に示すように、動作制御回路32には、制御部39と、インピーダンス検出部20と、リアクタンス変化部7とが設けられている。
次に、図6を参照して、第3実施形態の給電装置300による給電回路1の動作点調整処理フローについて説明する。
第3実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
図7を参照して、本発明の第4実施形態による給電装置400の構成について説明する。第4実施形態では、受電効率を算出するように構成されていた上記第1実施形態と違い、給電コイル4への入力電力および出力電力の比である変換効率に基づいて、レジスタンスおよびリアクタンスの調整をしている。なお、上記第1実施形態と同様の構成は、第1実施形態と同じ符号を付して図示するとともに説明を省略する。
図7に示すように、動作制御回路42には、制御部49と、変換効率算出部50と、記憶部51と、入出力電力測定部52と、リアクタンス変化部7とが設けられている。
次に、図8を参照して、第4実施形態の給電装置400による給電回路1の動作点調整処理フローについて説明する。
第4実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更(変形例)が含まれる。
2、32、42 動作制御回路
3 電源部
4 給電コイル
5 共振コンデンサ
6 スイッチ部
7 リアクタンス変化部
9、39、49 制御部
10 効率算出部(変換効率算出部)
11、51 記憶部
12 入力電力測定部
13 通信部
20 インピーダンス検出部
40 給電アンテナ
50 変換効率算出部
52 入出力電力測定部
100、101、300、400 給電装置
181 スイッチング素子
200 受電装置
Claims (9)
- 受電装置へ電力供給を行う給電アンテナと、
前記給電アンテナのリアクタンスを変化させるリアクタンス変化部と、
前記給電アンテナへ給電電圧を供給する電源部と、
前記電源部の電圧および前記リアクタンス変化部の制御を行う制御部とを備える、給電装置。 - 前記電源部は、所定の駆動周波数でスイッチングされるスイッチング素子を含み、
前記制御部は、前記電源部の電圧を制御することによって、前記スイッチング素子がスイッチングされる時点における前記スイッチング素子に印加される電圧値を制御するように構成されている、請求項1に記載の給電装置。 - 前記受電装置が受電する受電電圧の情報を取得する通信部と、
前記給電アンテナへの入力電力を測定する入力電力測定部と、
前記入力電力と前記受電電圧とから、前記受電装置の受電効率を算出する効率算出部とをさらに備え、
前記制御部は、前記受電効率に基づいて、前記電源部の電圧を制御することによって前記給電アンテナのレジスタンスを調整するように構成されている、請求項1または2に記載の給電装置。 - 前記通信部は、前記受電装置の最大動作電圧および最小動作電圧の情報を取得するように構成されており、
前記制御部は、前記電源部の電圧を制御することによって、前記受電電圧が前記最小動作電圧以上前記最大動作電圧以下となる範囲内において、前記給電アンテナのレジスタンスを調整するように構成されている、請求項3に記載の給電装置。 - 前記給電アンテナのインピーダンスを検出するインピーダンス検出部をさらに備え、
前記制御部は、前記インピーダンス検出部が検出したインピーダンスに基づいて、前記給電アンテナのレジスタンスを調整するように構成されている、請求項1または2に記載の給電装置。 - 前記給電アンテナへの入力電力と出力電力とを測定する入出力電力測定部と、
前記入力電力と前記出力電力とから、電力の変換効率を算出する変換効率算出部とをさらに備え、
前記制御部は、前記変換効率に基づいて前記給電アンテナのレジスタンスを調整するように構成されている、請求項1または2に記載の給電装置。 - 前記給電アンテナは、前記給電アンテナのリアクタンスを調整する共振コンデンサを含み、
前記制御部は、前記リアクタンス変化部を制御して、前記共振コンデンサの容量値を調整することにより、前記給電アンテナのリアクタンスを調整するように構成されている、請求項1〜6のいずれか1項に記載の給電装置。 - 前記共振コンデンサは、複数のコンデンサを有し、
前記リアクタンス変化部は、前記電源部と、前記複数のコンデンサの各々とを接続するスイッチ部とを含み、
前記制御部は、前記スイッチ部のオンオフを制御して、前記複数のコンデンサのうちの少なくともいずれか1つと前記電源部とを接続することにより、前記給電アンテナのリアクタンスを調整するように構成されている、請求項7に記載の給電装置。 - 受電装置へ電力供給を行う給電アンテナへの給電電圧を調整することにより、前記給電アンテナのレジスタンスを調整するステップと、
前記給電アンテナのリアクタンスを変化させるリアクタンス変化部を制御することにより、前記給電アンテナのリアクタンスを調整するステップとを備える、給電方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015138371A JP6631058B2 (ja) | 2015-07-10 | 2015-07-10 | 給電装置および給電方法 |
EP16178409.5A EP3116099B1 (en) | 2015-07-10 | 2016-07-07 | Power supply device and power supply method |
US15/203,821 US10205347B2 (en) | 2015-07-10 | 2016-07-07 | Power supply device and power supply method |
CN201610542018.3A CN106340972B (zh) | 2015-07-10 | 2016-07-11 | 供电装置以及供电方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015138371A JP6631058B2 (ja) | 2015-07-10 | 2015-07-10 | 給電装置および給電方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017022868A true JP2017022868A (ja) | 2017-01-26 |
JP6631058B2 JP6631058B2 (ja) | 2020-01-15 |
Family
ID=56893660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015138371A Active JP6631058B2 (ja) | 2015-07-10 | 2015-07-10 | 給電装置および給電方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10205347B2 (ja) |
EP (1) | EP3116099B1 (ja) |
JP (1) | JP6631058B2 (ja) |
CN (1) | CN106340972B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11689065B2 (en) * | 2019-02-15 | 2023-06-27 | Honda Motor Co., Ltd. | System and methods for charging a device |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002354710A (ja) * | 2001-05-22 | 2002-12-06 | Murata Mach Ltd | 非接触給電の給電装置 |
JP2012182980A (ja) * | 2011-03-01 | 2012-09-20 | Tdk Corp | ワイヤレス受電装置、ワイヤレス電力伝送システムおよび電力制御装置 |
JP2013128400A (ja) * | 2011-12-16 | 2013-06-27 | Tdk Corp | ワイヤレス給電装置、及び、ワイヤレス電力伝送システム |
JP2014011845A (ja) * | 2012-06-28 | 2014-01-20 | Toyota Industries Corp | 非接触電力伝送装置及び受電機器 |
JP2014017894A (ja) * | 2012-07-05 | 2014-01-30 | Toyota Industries Corp | 送電機器及び非接触電力伝送装置 |
WO2014157029A1 (ja) * | 2013-03-27 | 2014-10-02 | 株式会社村田製作所 | ワイヤレス給電装置 |
US20140333147A1 (en) * | 2010-12-14 | 2014-11-13 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Wireless power transmission/reception apparatus and method |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101248453B1 (ko) * | 2008-12-09 | 2013-04-01 | 도요타지도샤가부시키가이샤 | 비접촉 전력 전송 장치 및 비접촉 전력 전송 장치에 있어서의 전력 전송 방법 |
JP2012135117A (ja) | 2010-12-21 | 2012-07-12 | Panasonic Corp | 非接触電力伝送システム |
US9391461B2 (en) * | 2011-05-31 | 2016-07-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Wireless power transmission and charging system, and power control method of wireless power transmission and charging system |
WO2014002190A1 (ja) * | 2012-06-26 | 2014-01-03 | 株式会社日立製作所 | 無線電力伝送装置、無線電力伝送システム |
US9998180B2 (en) * | 2013-03-13 | 2018-06-12 | Integrated Device Technology, Inc. | Apparatuses and related methods for modulating power of a wireless power receiver |
KR102122514B1 (ko) * | 2013-07-22 | 2020-06-12 | 삼성전자주식회사 | 무선 전력 전송 시스템에서 전력 전송 유닛 및 전력 수신 유닛과 그 통신 방법 |
CN104065179B (zh) * | 2014-06-27 | 2016-11-02 | 南京矽力杰半导体技术有限公司 | 供电装置、集成电路、电能发射端和阻抗匹配方法 |
-
2015
- 2015-07-10 JP JP2015138371A patent/JP6631058B2/ja active Active
-
2016
- 2016-07-07 US US15/203,821 patent/US10205347B2/en active Active
- 2016-07-07 EP EP16178409.5A patent/EP3116099B1/en active Active
- 2016-07-11 CN CN201610542018.3A patent/CN106340972B/zh active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002354710A (ja) * | 2001-05-22 | 2002-12-06 | Murata Mach Ltd | 非接触給電の給電装置 |
US20140333147A1 (en) * | 2010-12-14 | 2014-11-13 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Wireless power transmission/reception apparatus and method |
JP2012182980A (ja) * | 2011-03-01 | 2012-09-20 | Tdk Corp | ワイヤレス受電装置、ワイヤレス電力伝送システムおよび電力制御装置 |
JP2013128400A (ja) * | 2011-12-16 | 2013-06-27 | Tdk Corp | ワイヤレス給電装置、及び、ワイヤレス電力伝送システム |
JP2014011845A (ja) * | 2012-06-28 | 2014-01-20 | Toyota Industries Corp | 非接触電力伝送装置及び受電機器 |
JP2014017894A (ja) * | 2012-07-05 | 2014-01-30 | Toyota Industries Corp | 送電機器及び非接触電力伝送装置 |
WO2014157029A1 (ja) * | 2013-03-27 | 2014-10-02 | 株式会社村田製作所 | ワイヤレス給電装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3116099B1 (en) | 2020-03-11 |
EP3116099A1 (en) | 2017-01-11 |
US10205347B2 (en) | 2019-02-12 |
CN106340972B (zh) | 2019-06-25 |
CN106340972A (zh) | 2017-01-18 |
JP6631058B2 (ja) | 2020-01-15 |
US20170012473A1 (en) | 2017-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11283298B2 (en) | Resonant wireless power transmitter circuit and control circuit and control method thereof | |
CN109075612B (zh) | 无线电能传输控制装置和方法 | |
JP6160880B2 (ja) | 無線電力伝送装置 | |
US20150318900A1 (en) | Wireless power transfer system, power receiver, and wireless power transfer method | |
US8552704B2 (en) | Current share compensation design | |
JP5620424B2 (ja) | 無線電力受電装置および無線電力送電装置 | |
US9396869B2 (en) | Inductively coupled power transfer system and device | |
EP3130070B1 (en) | Inductive power transfer converters and system | |
US9876376B2 (en) | Multiple battery charger and method for controlling the same | |
WO2019171786A1 (ja) | 非接触給電装置 | |
EP2985846A1 (en) | Wireless power transmission | |
TW201737591A (zh) | 操作無線電源發射器的反相器的方法、裝置及無線電源發射器 | |
JP2021185729A (ja) | Dabコンバータ | |
JP6631058B2 (ja) | 給電装置および給電方法 | |
CN115693876A (zh) | 一种充电装置、无线充电系统、充电方法及介质 | |
US20180123399A1 (en) | Inductive power transfer | |
JP2019176570A (ja) | 非接触給電装置 | |
EP3528365B1 (en) | Turner and rectifier apparatus for wireless power transfer receiver | |
JP2018074881A (ja) | 電源装置 | |
KR101492621B1 (ko) | 다중출력 공진형 플라이백 컨버터 | |
US11462947B2 (en) | Wireless power receiver having transfer optimization and method thereof | |
JP2019017167A (ja) | 送電システム及び非接触給電システム | |
CN119209962A (zh) | 利用谐振电容切换的无线功率传输的方法和装置 | |
WO2019124034A1 (ja) | 送電装置、非接触送電装置 | |
EP3195457B1 (en) | Constant on-time (cot) control in isolated converter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180607 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6631058 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |