JP2017021385A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017021385A5
JP2017021385A5 JP2016211765A JP2016211765A JP2017021385A5 JP 2017021385 A5 JP2017021385 A5 JP 2017021385A5 JP 2016211765 A JP2016211765 A JP 2016211765A JP 2016211765 A JP2016211765 A JP 2016211765A JP 2017021385 A5 JP2017021385 A5 JP 2017021385A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current frame
power spectrum
spectrum
sound
frames
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016211765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6431884B2 (ja
JP2017021385A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201210201879.7A external-priority patent/CN102750956B/zh
Application filed filed Critical
Publication of JP2017021385A publication Critical patent/JP2017021385A/ja
Publication of JP2017021385A5 publication Critical patent/JP2017021385A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6431884B2 publication Critical patent/JP6431884B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、シングルチャンネル音声残響除去方法を開示しており、
入力されたシングルチャンネル音声信号に対してフレーム分割を行い、時間の順に応じてフレーム信号に対して、
現在フレームに対して短時間フーリエ変換を行い、現在フレームのパワースペクトル及び位相スペクトルを獲得する処理と、
現在フレームの前の、現在フレームに至るまでの距離が設定持続時間範囲内である数フレームを選んで、これらのフレームのパワースペクトルを線形重畳加算して現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを推定する処理と、
スペクトル減算法によって、現在フレームのパワースペクトルから、推定された現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを除去して、現在フレームの直接音及び早期反射音のパワースペクトルを獲得する処理と、
現在フレームの直接音及び早期反射音のパワースペクトルを現在フレームの位相スペクトルとともに、短時間逆フーリエ変換を行い、現在フレーム残響除去後の信号を獲得する処理と、を行うことを含む。
前記の、これらのフレームのパワースペクトルを線形重畳加算して現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを推定する処理は、具体的に、
自己回帰ARモデルを用いて、これらのフレームのパワースペクトルにおける全ての成分を線形重畳加算して現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを推定する処理、
或は、移動平均MAモデルを用いて、これらのフレームのパワースペクトルにおける直接音及び早期反射音の成分を線形重畳加算して現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを推定する処理、
或は、自己回帰ARモデルを用いて、これらのフレームのパワースペクトルにおける全ての成分を線形重畳加算するとともに、移動平均MAモデルを用いて、これらのフレームのパワースペクトルにおける直接音及び早期反射音の成分を線形重畳加算して現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを推定する処理、を含むことが好ましい。
本発明は、また、シングルチャンネル音声残響除去装置を開示しており、
入力されたシングルチャンネル音声信号に対してフレーム分割を行い、時間の順に応じてフレーム信号をフーリエ変換ユニットへ出力するためのフレーム分割ユニットと、
受信された現在フレームに対して短時間フーリエ変換処理を行い、現在フレームのパワースペクトル及び位相スペクトルを獲得して、現在フレームのパワースペクトルをスペクトル減算ユニットとスペクトル推定ユニットへ出力し、位相スペクトルを逆フーリエ変換ユニットへ出力するためのフーリエ変換ユニットと、
現在フレームの前の、現在フレームに至るまでの距離が設定持続時間範囲内である数フレームのパワースペクトルを線形重畳加算して、現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを推定し、そして推定された現在フレームの後期反射音のパワースペクトルをスペクトル減算ユニットへ出力するためのスペクトル推定ユニットと、
スペクトル減算法によって、フーリエ変換ユニットより獲得した現在フレームのパワースペクトルから、スペクトル推定ユニットより獲得した現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを除去して、現在フレームの直接音及び早期反射音のパワースペクトルを獲得し、現在フレームの直接音及び早期反射音のパワースペクトルを逆フーリエ変換ユニットへ出力するためのスペクトル減算ユニットと、
スペクトル減算ユニットより獲得した現在フレームの直接音及び早期反射音のパワースペクトルを、フーリエ変換ユニットより獲得した現在フレームの位相スペクトルとともに、短時間逆フーリエ変換を行い、現在フレーム残響除去後の信号を出力するための逆フーリエ変換ユニットと、を含む。
前記スペクトル推定ユニットは、具体的に、後期反射音の減衰特性に基づいて前記持続時間範囲の上限値を設定し、及び/又は、音声関連特性及び直接音と早期反射音の残響環境下でのインパルス応答分布領域に基づいて、前記持続時間範囲の下限値を設定するために用いられることが好ましい。
前記スペクトル推定ユニットは、具体的に、持続時間範囲の上限値が0.3s〜0.5sの範囲内の値を選択するために用いられることが好ましい。
前記スペクトル推定ユニットは、具体的に、持続時間範囲の下限値が50ms〜80msの範囲内の値を選択するために用いられることが好ましい。
前記スペクトル推定ユニットは、具体的に、
現在フレームの前の、現在フレームに至るまでの距離が設定持続時間範囲内である数フレームに対して、自己回帰ARモデルを用いて、これらのフレームのパワースペクトルにおける全ての成分を線形重畳加算して現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを推定するか、
或は、現在フレームの前の、現在フレームに至るまでの距離が設定持続時間範囲内である数フレームに対して、移動平均MAモデルを用いて、これらのフレームのパワースペクトルにおける直接音及び早期反射音の成分を線形重畳加算して現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを推定するか、
或は、現在フレームの前の、現在フレームに至るまでの距離が設定持続時間範囲内である数フレームに対して、自己回帰ARモデルを用いて、これらのフレームのパワースペクトルにおける全ての成分を線形重畳加算するとともに、移動平均MAモデルを用いて、これらのフレームのパワースペクトルにおける直接音及び早期反射音の成分を線形重畳加算して現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを推定する、
ために用いられることが好ましい。

Claims (10)

  1. 入力されたシングルチャンネル音声信号に対してフレーム分割を行い、時間の順に応じてフレーム信号に対して、
    現在フレームに対して短時間フーリエ変換を行い、現在フレームのパワースペクトル及び位相スペクトルを獲得する処理と、
    現在フレームの前の、現在フレームに至るまでの距離が設定持続時間範囲内である数フレームを選んで、これらのフレームのパワースペクトルを線形重畳加算して現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを推定する処理と、
    スペクトル減算法によって、現在フレームのパワースペクトルから、推定された現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを除去して、現在フレームの直接音及び早期反射音のパワースペクトルを獲得する処理と、
    現在フレームの直接音及び早期反射音のパワースペクトルを現在フレームの位相スペクトルとともに、短時間逆フーリエ変換を行い、現在フレーム残響除去後の信号を獲得する処理と、
    を行うことを含むことを特徴とするシングルチャンネル音声残響除去方法。
  2. 前記後期反射音の減衰特性に基づいて前記持続時間範囲の上限値が設定され、
    及び/又は、音声関連特性及び直接音と早期反射音の残響環境下でのインパルス応答分布領域に基づいて、前記持続時間範囲の下限値が設定されることを特徴とする請求項1に記載のシングルチャンネル音声残響除去方法。
  3. 前記持続時間範囲の上限値が0.3s〜0.5sの範囲内の値を選択することを特徴とする請求項1に記載のシングルチャンネル音声残響除去方法。
  4. 前記持続時間範囲の下限値が50ms〜80msの範囲内の値を選択することを特徴とする請求項1に記載のシングルチャンネル音声残響除去方法。
  5. 前記の、これらのフレームのパワースペクトルを線形重畳加算して現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを推定する処理は、具体的に、
    自己回帰ARモデルを用いて、これらのフレームのパワースペクトルにおける全ての成分を線形重畳加算して現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを推定する処理、
    或は、移動平均MAモデルを用いて、これらのフレームのパワースペクトルにおける直接音及び早期反射音の成分を線形重畳加算して現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを推定する処理、
    或は、自己回帰ARモデルを用いて、これらのフレームのパワースペクトルにおける全ての成分を線形重畳加算するとともに、移動平均MAモデルを用いて、これらのフレームのパワースペクトルにおける直接音及び早期反射音の成分を線形重畳加算して現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを推定する処理、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のシングルチャンネル音声残響除去方法。
  6. 入力されたシングルチャンネル音声信号に対してフレーム分割を行い、時間の順に応じてフレーム信号をフーリエ変換ユニットへ出力するためのフレーム分割ユニットと、
    受信された現在フレームに対して短時間フーリエ変換処理を行い、現在フレームのパワースペクトル及び位相スペクトルを獲得して、現在フレームのパワースペクトルをスペクトル減算ユニットとスペクトル推定ユニットへ出力し、位相スペクトルを逆フーリエ変換ユニットへ出力するためのフーリエ変換ユニットと、
    現在フレームの前の、現在フレームに至るまでの距離が設定持続時間範囲内である数フレームのパワースペクトルを線形重畳加算して、現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを推定し、推定された現在フレームの後期反射音のパワースペクトルをスペクトル減算ユニットへ出力するためのスペクトル推定ユニットと、
    スペクトル減算法によって、フーリエ変換ユニットより獲得した現在フレームのパワースペクトルから、スペクトル推定ユニットより獲得した現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを除去して、現在フレームの直接音及び早期反射音のパワースペクトルを獲得し、現在フレームの直接音及び早期反射音のパワースペクトルを逆フーリエ変換ユニットへ出力するためのスペクトル減算ユニットと、
    スペクトル減算ユニットより獲得した現在フレームの直接音及び早期反射音のパワースペクトルを、フーリエ変換ユニットより獲得した現在フレームの位相スペクトルとともに、短時間逆フーリエ変換を行い、現在フレーム残響除去後の信号を出力するための逆フーリエ変換ユニットと、
    を含むことを特徴とするシングルチャンネル音声残響除去装置。
  7. 前記スペクトル推定ユニットは、具体的に、後期反射音の減衰特性に基づいて前記持続時間範囲の上限値を設定し、及び/又は、音声関連特性及び直接音と早期反射音の残響環境下でのインパルス応答分布領域に基づいて、前記持続時間範囲の下限値を設定するために用いられることを特徴とする請求項6に記載のシングルチャンネル音声残響除去装置。
  8. 前記スペクトル推定ユニットは、具体的に、持続時間範囲の上限値が0.3s〜0.5sの範囲内の値を選択するために用いられることを特徴とする請求項6に記載のシングルチャンネル音声残響除去装置。
  9. 前記スペクトル推定ユニットは、具体的に、持続時間範囲の下限値が50ms〜80msの範囲内の値を選択するために用いられることを特徴とする請求項6に記載のシングルチャンネル音声残響除去装置。
  10. 前記スペクトル推定ユニットは、具体的に、
    現在フレームの前の、現在フレームに至るまでの距離が前記設定持続時間範囲内である数フレームに対して、自己回帰ARモデルを用いて、これらのフレームのパワースペクトルにおける全ての成分を線形重畳加算して現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを推定するか、
    或は、現在フレームの前の、現在フレームに至るまでの距離が前記設定持続時間範囲内である数フレームに対して、移動平均MAモデルを用いて、これらのフレームのパワースペクトルにおける直接音及び早期反射音の成分を線形重畳加算して現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを推定するか、
    或は、現在フレームの前の、現在フレームに至るまでの距離が前記設定持続時間範囲内である数フレームに対して、自己回帰ARモデルを用いて、これらのフレームのパワースペクトルにおける全ての成分を線形重畳加算するとともに、移動平均MAモデルを用いて、これらのフレームのパワースペクトルにおける直接音及び早期反射音の成分を線形重畳加算して現在フレームの後期反射音のパワースペクトルを推定する、
    ために用いられることを特徴とする請求項6に記載のシングルチャンネル音声残響除去装置。
JP2016211765A 2012-06-18 2016-10-28 シングルチャンネル音声残響除去方法及びその装置 Active JP6431884B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210201879.7 2012-06-18
CN201210201879.7A CN102750956B (zh) 2012-06-18 2012-06-18 一种单通道语音去混响的方法和装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015516415A Division JP2015519614A (ja) 2012-06-18 2013-04-01 シングルチャンネル音声残響除去方法及びその装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017021385A JP2017021385A (ja) 2017-01-26
JP2017021385A5 true JP2017021385A5 (ja) 2017-03-02
JP6431884B2 JP6431884B2 (ja) 2018-11-28

Family

ID=47031075

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015516415A Pending JP2015519614A (ja) 2012-06-18 2013-04-01 シングルチャンネル音声残響除去方法及びその装置
JP2016211765A Active JP6431884B2 (ja) 2012-06-18 2016-10-28 シングルチャンネル音声残響除去方法及びその装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015516415A Pending JP2015519614A (ja) 2012-06-18 2013-04-01 シングルチャンネル音声残響除去方法及びその装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9269369B2 (ja)
EP (1) EP2863391B1 (ja)
JP (2) JP2015519614A (ja)
KR (1) KR101614647B1 (ja)
CN (1) CN102750956B (ja)
DK (1) DK2863391T3 (ja)
WO (1) WO2013189199A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102750956B (zh) * 2012-06-18 2014-07-16 歌尔声学股份有限公司 一种单通道语音去混响的方法和装置
CN104867497A (zh) * 2014-02-26 2015-08-26 北京信威通信技术股份有限公司 一种语音降噪方法
JP6371167B2 (ja) * 2014-09-03 2018-08-08 リオン株式会社 残響抑制装置
CN106504763A (zh) * 2015-12-22 2017-03-15 电子科技大学 基于盲源分离与谱减法的麦克风阵列多目标语音增强方法
CN107358962B (zh) * 2017-06-08 2018-09-04 腾讯科技(深圳)有限公司 音频处理方法及音频处理装置
EP3460795A1 (en) * 2017-09-21 2019-03-27 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Signal processor and method for providing a processed audio signal reducing noise and reverberation
CN109754821B (zh) * 2017-11-07 2023-05-02 北京京东尚科信息技术有限公司 信息处理方法及其系统、计算机系统和计算机可读介质
CN110111802B (zh) * 2018-02-01 2021-04-27 南京大学 基于卡尔曼滤波的自适应去混响方法
US10726857B2 (en) * 2018-02-23 2020-07-28 Cirrus Logic, Inc. Signal processing for speech dereverberation
CN108986799A (zh) * 2018-09-05 2018-12-11 河海大学 一种基于倒谱滤波的混响参数估计方法
CN109584896A (zh) * 2018-11-01 2019-04-05 苏州奇梦者网络科技有限公司 一种语音芯片及电子设备
CN112997249B (zh) * 2018-11-30 2022-06-14 深圳市欢太科技有限公司 语音处理方法、装置、存储介质及电子设备
CN110364161A (zh) 2019-08-22 2019-10-22 北京小米智能科技有限公司 响应语音信号的方法、电子设备、介质及系统
CN111123202B (zh) * 2020-01-06 2022-01-11 北京大学 一种室内早期反射声定位方法及系统
DK3863303T3 (da) * 2020-02-06 2023-01-16 Univ Zuerich Vurdering af forholdet mellem direkte lyd og efterklangsforholdet i et lydsignal
CN111489760B (zh) * 2020-04-01 2023-05-16 腾讯科技(深圳)有限公司 语音信号去混响处理方法、装置、计算机设备和存储介质
KR102191736B1 (ko) 2020-07-28 2020-12-16 주식회사 수퍼톤 인공신경망을 이용한 음성향상방법 및 장치
CN112599126B (zh) * 2020-12-03 2022-05-27 海信视像科技股份有限公司 一种智能设备的唤醒方法、智能设备及计算设备
CN112863536A (zh) * 2020-12-24 2021-05-28 深圳供电局有限公司 环境噪声提取方法、装置、计算机设备和存储介质
CN113160842B (zh) * 2021-03-06 2024-04-09 西安电子科技大学 一种基于mclp的语音去混响方法及系统
CN113362841B (zh) * 2021-06-10 2023-05-02 北京小米移动软件有限公司 音频信号处理方法、装置和存储介质
CN113223543B (zh) * 2021-06-10 2023-04-28 北京小米移动软件有限公司 语音增强方法、装置和存储介质
CN114333876B (zh) * 2021-11-25 2024-02-09 腾讯科技(深圳)有限公司 信号处理的方法和装置

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5029509A (en) * 1989-05-10 1991-07-09 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Musical synthesizer combining deterministic and stochastic waveforms
JPH0739968B2 (ja) * 1991-03-25 1995-05-01 日本電信電話株式会社 音響伝達特性模擬方法
JPH1091194A (ja) * 1996-09-18 1998-04-10 Sony Corp 音声復号化方法及び装置
US6011846A (en) * 1996-12-19 2000-01-04 Nortel Networks Corporation Methods and apparatus for echo suppression
US6261101B1 (en) * 1997-12-17 2001-07-17 Scientific Learning Corp. Method and apparatus for cognitive training of humans using adaptive timing of exercises
US6496795B1 (en) * 1999-05-05 2002-12-17 Microsoft Corporation Modulated complex lapped transform for integrated signal enhancement and coding
US6618712B1 (en) * 1999-05-28 2003-09-09 Sandia Corporation Particle analysis using laser ablation mass spectroscopy
JP2001175298A (ja) * 1999-12-13 2001-06-29 Fujitsu Ltd 騒音抑圧装置
WO2001089086A1 (en) * 2000-05-17 2001-11-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Spectrum modeling
US7298841B2 (en) * 2000-07-27 2007-11-20 Activated Content Corporation Stegotext encoder and decoder
US6862558B2 (en) * 2001-02-14 2005-03-01 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Empirical mode decomposition for analyzing acoustical signals
WO2005122640A1 (en) * 2004-06-08 2005-12-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Coding reverberant sound signals
JP5042823B2 (ja) * 2004-07-22 2012-10-03 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 音声信号反響除去
KR101185820B1 (ko) * 2004-10-13 2012-10-02 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 에코 소거
JP4486527B2 (ja) * 2005-03-07 2010-06-23 日本電信電話株式会社 音響信号分析装置およびその方法、プログラム、記録媒体
JP2007065204A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 残響除去装置、残響除去方法、残響除去プログラム及びその記録媒体
JP4774100B2 (ja) * 2006-03-03 2011-09-14 日本電信電話株式会社 残響除去装置、残響除去方法、残響除去プログラム及び記録媒体
EP1885154B1 (en) * 2006-08-01 2013-07-03 Nuance Communications, Inc. Dereverberation of microphone signals
JP4107613B2 (ja) * 2006-09-04 2008-06-25 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 残響除去における低コストのフィルタ係数決定法
US8036767B2 (en) * 2006-09-20 2011-10-11 Harman International Industries, Incorporated System for extracting and changing the reverberant content of an audio input signal
US7856353B2 (en) * 2007-08-07 2010-12-21 Nuance Communications, Inc. Method for processing speech signal data with reverberation filtering
JP5178370B2 (ja) * 2007-08-09 2013-04-10 本田技研工業株式会社 音源分離システム
US20090154726A1 (en) * 2007-08-22 2009-06-18 Step Labs Inc. System and Method for Noise Activity Detection
EP2058804B1 (en) * 2007-10-31 2016-12-14 Nuance Communications, Inc. Method for dereverberation of an acoustic signal and system thereof
JP4532576B2 (ja) * 2008-05-08 2010-08-25 トヨタ自動車株式会社 処理装置、音声認識装置、音声認識システム、音声認識方法、及び音声認識プログラム
JP2009276365A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Toyota Motor Corp 処理装置、音声認識装置、音声認識システム、音声認識方法
CN101315772A (zh) * 2008-07-17 2008-12-03 上海交通大学 基于维纳滤波的语音混响消减方法
JP4977100B2 (ja) * 2008-08-11 2012-07-18 日本電信電話株式会社 残響除去装置、残響除去方法、そのプログラムおよび記録媒体
JP4960933B2 (ja) * 2008-08-22 2012-06-27 日本電信電話株式会社 音響信号強調装置とその方法と、プログラムと記録媒体
JP5645419B2 (ja) * 2009-08-20 2014-12-24 三菱電機株式会社 残響除去装置
WO2011110239A1 (de) * 2010-03-10 2011-09-15 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Enthallen von signalen einer binauralen hörvorrichtung
WO2012014451A1 (ja) * 2010-07-26 2012-02-02 パナソニック株式会社 多入力雑音抑圧装置、多入力雑音抑圧方法、プログラムおよび集積回路
JP5751110B2 (ja) * 2011-09-22 2015-07-22 富士通株式会社 残響抑制装置および残響抑制方法並びに残響抑制プログラム
CN102750956B (zh) * 2012-06-18 2014-07-16 歌尔声学股份有限公司 一种单通道语音去混响的方法和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017021385A5 (ja)
JP6431884B2 (ja) シングルチャンネル音声残響除去方法及びその装置
US20200273442A1 (en) Single-channel, binaural and multi-channel dereverberation
JP6508491B2 (ja) マルチチャネルオーディオ信号内の音声成分を強調するための信号処理装置
ATE476733T1 (de) Verfahren zum verarbeiten eines rauschbehafteten tonsignals und einrichtung zur implementierung des verfahrens
RU2013123696A (ru) Эхоподавление, содержащее моделирование компонентов поздней реверберации
RU2016105692A (ru) Способ обработки аудиосигнала, блок обработки сигналов, стереофонический рендерер, аудиокодер и аудиодекодер
JP2011508533A5 (ja)
RU2015143509A (ru) Устройство и способ улучшения слышимости конкретных звуков для пользователя
RU2019124546A (ru) Способ и устройство для захвата аудиоинфомации с использованием формирования диаграммы направленности
JP2013025291A5 (ja)
GB2589972A (en) Signal processing for speech dereverberation
CN110503967B (zh) 一种语音增强方法、装置、介质和设备
JP2014126856A5 (ja) 雑音抑圧装置及びその制御方法
JP2016071029A5 (ja)
JP2015138053A5 (ja)
US10937418B1 (en) Echo cancellation by acoustic playback estimation
JP2016506673A5 (ja)
FR3031225A1 (fr) Procede de separation ameliore et produit programme d&#39;ordinateur
CN111223492A (zh) 一种回声路径延迟估计方法及装置
JP2011065128A (ja) 残響除去装置
JP2016503262A5 (ja)
WO2017045512A1 (zh) 一种语音识别的方法、装置、终端及语音识别设备
JPWO2021059497A5 (ja) 音信号処理装置、音信号処理方法および音信号処理プログラム
CN110140294B (zh) 用于均衡音频信号的方法和装置