JP2017021011A - 閉形式形状当てはめと共に減衰正弦曲線当てはめを用いてフラッター試験データを分析するためのシステム及び方法 - Google Patents
閉形式形状当てはめと共に減衰正弦曲線当てはめを用いてフラッター試験データを分析するためのシステム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017021011A JP2017021011A JP2016104306A JP2016104306A JP2017021011A JP 2017021011 A JP2017021011 A JP 2017021011A JP 2016104306 A JP2016104306 A JP 2016104306A JP 2016104306 A JP2016104306 A JP 2016104306A JP 2017021011 A JP2017021011 A JP 2017021011A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- linear
- fit
- sensors
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 251
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims description 45
- 238000005457 optimization Methods 0.000 claims abstract description 74
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 39
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 25
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims abstract description 20
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 45
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 14
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 claims description 11
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 7
- 238000009472 formulation Methods 0.000 claims description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 4
- 238000000053 physical method Methods 0.000 claims description 3
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 39
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 6
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012897 Levenberg–Marquardt algorithm Methods 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 description 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F17/00—Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
- G06F17/10—Complex mathematical operations
- G06F17/17—Function evaluation by approximation methods, e.g. inter- or extrapolation, smoothing, least mean square method
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M5/00—Investigating the elasticity of structures, e.g. deflection of bridges or air-craft wings
- G01M5/0016—Investigating the elasticity of structures, e.g. deflection of bridges or air-craft wings of aircraft wings or blades
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64D—EQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
- B64D45/00—Aircraft indicators or protectors not otherwise provided for
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64F—GROUND OR AIRCRAFT-CARRIER-DECK INSTALLATIONS SPECIALLY ADAPTED FOR USE IN CONNECTION WITH AIRCRAFT; DESIGNING, MANUFACTURING, ASSEMBLING, CLEANING, MAINTAINING OR REPAIRING AIRCRAFT, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; HANDLING, TRANSPORTING, TESTING OR INSPECTING AIRCRAFT COMPONENTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B64F5/00—Designing, manufacturing, assembling, cleaning, maintaining or repairing aircraft, not otherwise provided for; Handling, transporting, testing or inspecting aircraft components, not otherwise provided for
- B64F5/60—Testing or inspecting aircraft components or systems
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M5/00—Investigating the elasticity of structures, e.g. deflection of bridges or air-craft wings
- G01M5/0041—Investigating the elasticity of structures, e.g. deflection of bridges or air-craft wings by determining deflection or stress
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64D—EQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
- B64D45/00—Aircraft indicators or protectors not otherwise provided for
- B64D2045/0085—Devices for aircraft health monitoring, e.g. monitoring flutter or vibration
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Computational Mathematics (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Algebra (AREA)
- Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
- Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
Abstract
【解決手段】動的システムの自由応答時間減衰ヒストリーデータに基づき、新たな閉形式形状当てはめを用いて、動的システム自由応答減衰の式を解く。閉形式形状当てはめは、モード形状を線形係数として処理し、各センサーに関するモード形状を独立して計算することができ、小さな組のセンサー104による当てはめに基づいて、大きな組のセンサー104についてのモード形状を提供する。閉形式形状当てはめを周波数及び減衰の特性の非線形当てはめと組み合わせることによって、最適解を推定することができ、非線形最適化の完了までに要する時間を減らすことができる。非線形最適化は、閉形式形状当てはめを組み込むことによって、感度のヤコビ行列及び残差を評価することができ、パラメーターの数を減らすことができる。
【選択図】図1
Description
Nkは、振動事象の数であり、
Njは、応答センサーの数であり、
Npは、時点の数であり、
kは、振動事象の指標であり、
jは、センサの組の指標であり、
pは、時点の指標であり、
tpは、データが取得された一連の時点のうちの1つであり、
Rngj,kは、振動事象(k)が与えられたセンサー(j)からの応答についての正規化係数であり、
Yj,k(tp)は、振動事象(k)を与えられた応答センサー(j)についての特定の時点(p)における測定データである。また、
振動事象(k)が与えられた応答センサー(j)についての特定の時点(p)における当てはめ式は、
Cj,kは、振動事象(k)に対するセンサー(j)からの応答に関する非正弦波状の定数であり、
Nは、モードの数であり、
iは、モードの指標(例えば、モード(l)...モード(i)...モード(N))であり、
tpは、データが取得された一連の時点のうちの1つであり、
t1は、データが取得された一連の時点のうちの第1の時点である。また、
Di、Wiは、モード(i)の減衰項及び周波数項であり、減衰率ξiは、以下のように計算される。
AO i,j、ΦO i,jは、モード(i)に対する応答センサー(j)における(出力すなわち)モード形状の振幅及び位相である。
Nは、モードの数であり、
NKは、振動事象の数であり、
NJは、各振動事象についての応答センサーの数であり、
Nparmは、当てはめ式内のすべてのパラメーターの数、すなわち、
=2N+2N(NK−1)+NK・NJ+2N・NJであり、
Nparm1は、非線形最適化を必要とするパラメーターの数、すなわち、
=2N+2N(NK−1)であり、
Nparm2は、閉形式形状当てはめによって求められるパラメーターの数、すなわち、
NK・NJ+2N・NJである。
複数のセンサーから得られた一組のデータを受信することと、
前記複数のセンサーから特定のセンサーを選択することと、
一群の加振についての、前記特定のセンサーからの前記一組のデータを集めることと、
前記特定のセンサーに関する前記一群の加振についての線形最小二乗問題を定式化することと、
前記特定のセンサーに関する前記一群の加振についての前記線形最小二乗問題を解くことと、
1つ又は複数のモード形状の項を抽出して、前記特定のセンサーに関する前記一群の加振についての前記一組のデータから、モード形状情報を得ることと、を含む方法。
前記複数のセンサーのうちの第2の組について前記線形最小二乗問題を解くことをさらに含み、前記第2の組は、前記第1の組を含み且つこれより大きい、付記1〜8のいずれか1つに記載の方法。
前記線形最小二乗問題を解くことによって得られた前記モード形状情報を用いて、当てはめ式のオフセットならびにモード形状の振幅及び位相を求めることと、
前記当てはめ式の1つ又は複数の残差を計算すること、をさらに含む、付記1〜9のいずれか1つに記載の方法。
1つ又は複数の振動事象に供される構造体から、フラッター試験データを供給するように構成された複数のセンサーであって、前記フラッター試験データは、前記センサーによって取得された物理的測定値に対応する機械可読履歴データである、センサーと、
前記機械可読履歴データを受信するとともに処理を実行するように構成されたコンピュータープロセッサと、を含むシステムであって、前記処理は、
前記履歴データに対して、一連の減衰正弦曲線の1つ又は複数の当てはめを行うことと、
前記履歴データに対する前記一連の減衰正弦曲線の前記1つ又は複数の当てはめのうちの第1の当てはめの第1誤差の高速フーリエ変換(FFT)を計算することと、
前記一連の減衰正弦曲線に含まれる次の減衰正弦曲線を推定することと、
閉形式形状当てはめの1又は複数回の繰り返しを行うことによって、1つ又は複数のモード形状の項を最適化するとともに、第1の非線形当てはめを行うことによって、前記一連の減衰正弦曲線についての1つ又は複数の周波数及び減衰及び加振レベルの項を最適化することと、
前記最適化された周波数及び減衰及び加振レベルならびにモード形状の項を用いて、前記履歴データに対する前記一連の減衰正弦曲線の第2の非線形当てはめを行うことと、
前記非線形当てはめの結果を出力することと、を含む、システム。
前記複数のセンサーのうちの特定のセンサーに関する、一群の前記1つ又は複数の振動事象についての線形最小二乗問題を定式化することと、
前記特定のセンサーに関する、前記一群の1つ又は複数の振動事象についての前記線形最小二乗問題を解くことと、
1つ又は複数のモード形状の項を抽出して、前記特定のセンサーに関する前記一群の1つ又は複数の振動事象についての前記一組のデータから、モード形状情報を得ることと、
前記複数のセンサーのそれぞれについて、前記定式化すること、解くこと、及び抽出することを繰り返すこと、をさらに含む付記11又は12に記載のシステム。
前記加振についての前記センサーからの前記履歴データに関する線形最小二乗問題を定式化することと、
前記加振についての前記センサーからの前記履歴データに関する前記線形最小二乗問題を解くことと、
1つ又は複数のモード形状の項を抽出して、前記履歴データから前記構造体についてのモード形状情報を得ることを、コンピューターシステムによる実行に応答してコンピューターシステムに行わせる命令を含む、非一時的なコンピューター可読媒体。
Claims (15)
- 閉形式形状当てはめを用いてシステム同定を行うための、コンピューターで実行される方法であって、
複数のセンサー(104)から得られた一組のデータを受信することと、
前記複数のセンサー(104)から特定のセンサーを選択することと、
一群の加振についての、前記特定のセンサーに関するデータを前記一組のデータから集めることと、
前記特定のセンサーに関する前記一群の加振についての線形最小二乗問題を定式化することと、
前記特定のセンサーに関する前記一群の加振についての前記線形最小二乗問題を解くことと、
1つ又は複数のモード形状項を抽出して、前記特定のセンサーに関する前記一群の加振についての前記一組のデータから、モード形状情報を得ることと、を含む方法。 - 前記特定のセンサーに関する前記一群の加振についての線形最小二乗問題を定式化することは、当てはめ式のうち、前記特定のセンサー及び前記一群の加振のみに関連する部分を選択することを含み、前記当てはめ式の前記選択部分は、ブロック対角行列の非ゼロブロックに対応する、請求項1に記載の方法。
- 前記線形最小二乗問題を定式化することは、変数置換を行うことによって、当てはめ式を、最小二乗閉形式最適化を行うことによって前記モード形状項の最適値を見つけることができるシンプルな線形式の形にすることを含む、請求項1又は2に記載の方法。
- 前記線形最小二乗問題を解くことは、当てはめ式におけるモード形状項及び加振項の変数の置換によって得られた一組の式を解くことを含む、請求項1〜3のいずれか1つに記載の方法。
- 1つ又は複数のモード形状項を抽出することは、当てはめ式におけるモード形状項及び加振項の変数の置換を逆にすることによって、前記当てはめ式の1つ又は複数のモード形状項及び加振項を得ることを含む、請求項1〜4のいずれか1つに記載の方法。
- 前記複数のセンサー(104)のうちの各センサーが順番に選択され、前記方法を繰り返すことによって、前記複数のセンサー(104)のうちの各センサー及び前記一群の加振についてのデータの組からモード形状情報を得る、請求項1〜5のいずれか1つに記載の方法。
- 前記一組のデータを受信することは、センサー、振動事象、及び時点に関して指標付けされた、センサー応答と時間とのペアの形態のフラッター履歴データを受信することを含む、請求項1〜6のいずれか1つに記載の方法。
- 非線形最適化を行うことをさらに含み、前記特定のセンサーに関する前記一群の加振についての前記線形最小二乗問題を解くことは、1つ又は複数の周波数及び減衰及びモード形状項の最適化をもたらし、これによって前記非線形最適化のための計算工程の量を減らす、請求項1〜7のいずれか1つに記載の方法。
- 前記複数のセンサー(104)のうちの第1の組について非線形最適化を行うことと、
前記複数のセンサー(104)のうちの第2の組について前記線形最小二乗問題を解くことをさらに含み、前記第2の組は、前記第1の組を含み且つこれより大きい、請求項1〜8のいずれか1つに記載の方法。 - 当てはめ式にパラメーターをロードすることと、
前記線形最小二乗問題を解くことによって得られた前記モード形状情報を用いて、当てはめ式のオフセットならびにモード形状の振幅及び位相を求めることと、
前記当てはめ式の1つ又は複数の残差を計算すること、をさらに含む、請求項1〜9のいずれか1つに記載の方法。 - 1つ又は複数の振動事象に供される構造体(102)に関する、フラッター試験データを供給するように構成された複数のセンサー(104)であって、前記フラッター試験データは、前記複数のセンサー(104)によって取得された物理的測定値に対応する機械可読履歴データである、センサーと、
前記機械可読履歴データを受信するとともに処理を実行するように構成されたコンピュータープロセッサと、を含むシステムであって、前記処理は、
前記履歴データに対して、一連の減衰正弦曲線の1つ又は複数の当てはめを行うことと、
前記履歴データに対する前記一連の減衰正弦曲線の前記1つ又は複数の当てはめのうちの第1の当てはめの第1誤差の高速フーリエ変換(FFT)を計算することと、
前記一連の減衰正弦曲線に含まれる次の減衰正弦曲線を推定することと、
閉形式形状当てはめの1又は複数回の繰り返しを行うことによって、1つ又は複数のモード形状項を最適化するとともに、第1の非線形当てはめを行うことによって、前記一連の減衰正弦曲線についての1つ又は複数の周波数及び減衰及び加振レベル項を最適化することと、
前記最適化された周波数及び減衰及び加振レベルならびにモード形状項を用いて、前記履歴データに対する前記一連の減衰正弦曲線の第2の非線形当てはめを行うことと、
前記非線形当てはめの結果を出力することと、を含む、システム(100)。 - 飛行中に前記フラッター試験データを取得するための前記複数のセンサー(104)を備える航空機をさらに含む、請求項11に記載のシステム。
- 前記閉形式形状当てはめを行うことは、
前記複数のセンサー(104)のうちの特定のセンサーに関する、一群の前記1つ又は複数の振動事象についての線形最小二乗問題を定式化することと、
前記特定のセンサーに関する、前記一群の1つ又は複数の振動事象についての前記線形最小二乗問題を解くことと、
1つ又は複数のモード形状項を抽出して、前記特定のセンサーに関する前記一群の1つ又は複数の振動事象についての前記一組のデータから、モード形状情報を得ることと、
前記複数のセンサー(104)のそれぞれについて、前記定式化すること、解くこと、及び抽出することを繰り返すこと、をさらに含む請求項11又は12に記載のシステム。 - 前記閉形式形状当てはめを行うことは、特定のセンサーに関する、一群の1つ又は複数の振動事象についての線形最小二乗問題を定式化することをさらに含み、当該定式化は、当てはめ式のうち、前記特定のセンサー及び前記一群の1つ又は複数の振動事象のみに関連する部分を選択することを含み、前記当てはめ式の前記選択部分は、前記当てはめ式全体に対応するブロック対角ヤコビ行列(200)の非ゼロブロックによって解かれるものである、請求項11〜13のいずれか1つに記載のシステム。
- 前記閉形式形状当てはめを行うことは、線形最小二乗問題を定式化することをさらに含み、当該定式化は、変数置換を行うことによって、当てはめ式を、最小二乗閉形式最適化を行うことによって前記モード形状項の最適値を見つけることができるシンプルな線形式の形態にすることを含む、請求項11〜14のいずれか1つに記載のシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14/731,255 | 2015-06-04 | ||
US14/731,255 US10634580B2 (en) | 2015-06-04 | 2015-06-04 | Systems and methods for analyzing flutter test data using damped sine curve fitting with the closed form shape fit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017021011A true JP2017021011A (ja) | 2017-01-26 |
JP6799945B2 JP6799945B2 (ja) | 2020-12-16 |
Family
ID=56686614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016104306A Active JP6799945B2 (ja) | 2015-06-04 | 2016-05-25 | 閉形式形状当てはめと共に減衰正弦曲線当てはめを用いてフラッター試験データを分析するためのシステム及び方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10634580B2 (ja) |
EP (1) | EP3106999A1 (ja) |
JP (1) | JP6799945B2 (ja) |
CN (1) | CN106240839B (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3176074B1 (en) * | 2015-12-03 | 2019-11-27 | Airbus Operations GmbH | System and method for detecting mechanical failure in the high lift system of an aircraft |
CN107525647B (zh) * | 2017-07-26 | 2019-06-25 | 北京航空航天大学 | 一种气动失速的动态分岔发生装置 |
US10386339B2 (en) | 2017-08-04 | 2019-08-20 | Crystal Instruments Corporation | Modal vibration analysis system |
CN107685878B (zh) * | 2017-08-29 | 2020-06-30 | 中国航空工业集团公司沈阳飞机设计研究所 | 一种基于频响分析的飞机动力学监控方法 |
CN107991044A (zh) * | 2017-10-27 | 2018-05-04 | 大连理工大学 | 一种研究竖弯和侧弯振动阻尼比对桥梁颤振导数影响的测力试验方法 |
CN109922016A (zh) * | 2017-12-13 | 2019-06-21 | 南宁富桂精密工业有限公司 | 信道估测的方法及装置 |
CN108341073A (zh) * | 2018-03-02 | 2018-07-31 | 西安费斯达自动化工程有限公司 | 飞机颤振高温试验图像测试方法 |
CN108387360B (zh) * | 2018-03-02 | 2019-11-19 | 西安费斯达自动化工程有限公司 | 飞行器颤振分析网格模型切比雪夫建模方法 |
CN108446461B (zh) * | 2018-03-02 | 2022-02-25 | 西安费斯达自动化工程有限公司 | 飞行器颤振分析网格模型建模方法 |
CN111898327B (zh) * | 2020-06-30 | 2022-06-07 | 西北工业大学 | 一种气动弹性系统颤振信号异常数据扩展方法 |
CN112884801B (zh) * | 2021-02-02 | 2024-10-18 | 普联技术有限公司 | 高空抛物检测方法、装置、设备和存储介质 |
US20220300672A1 (en) * | 2021-03-19 | 2022-09-22 | Government Of The United States, As Represented By The Secretary Of The Air Force | Methods and Systems for Analyzing and Predicting Aeroelastic Flutter on Configurable Aircraft |
CN114491794B (zh) * | 2021-12-31 | 2024-10-18 | 中国航空工业集团公司西安飞机设计研究所 | 一种增广特征向量跟踪的颤振计算方法 |
CN114313307B (zh) * | 2022-01-26 | 2022-07-01 | 北京北航天宇长鹰无人机科技有限公司 | 一种基于机器学习的无人机的舵面故障报警方法及装置 |
FR3154703A1 (fr) * | 2023-10-25 | 2025-05-02 | Airbus Operations | Dispositif et procédé de génération d’un phénomène de flottement sur au moins une partie d’un aéronef. |
CN118069992B (zh) * | 2024-02-27 | 2025-07-15 | 浙江大学 | 一种数字加速度计的动态模型参数高精度辨识方法 |
CN119803842B (zh) * | 2025-03-12 | 2025-05-30 | 中国航空工业集团公司沈阳空气动力研究所 | 一种量化判别动导数试验振动机构运行稳定性的方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11118661A (ja) * | 1997-10-20 | 1999-04-30 | Isuzu Motors Ltd | 振動特性解析装置 |
JPH11160145A (ja) * | 1997-11-27 | 1999-06-18 | Suzuki Motor Corp | 音響評価システム |
US20130158891A1 (en) * | 2011-12-16 | 2013-06-20 | Instytut Lotnictwa W Warszawie | Method for in-flight assessment of freedom from flutter of an airplane |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7054785B2 (en) * | 2003-06-24 | 2006-05-30 | The Boeing Company | Methods and systems for analyzing flutter test data using non-linear transfer function frequency response fitting |
US6947858B2 (en) | 2003-06-27 | 2005-09-20 | The Boeing Company | Methods and apparatus for analyzing flutter test data using damped sine curve fitting |
US8131491B2 (en) | 2009-03-24 | 2012-03-06 | The Boeing Company | Method and apparatus for evaluating data representing a plurality of excitations of a plurality of sensors |
CA2771583C (en) * | 2009-09-03 | 2018-10-30 | Wallace E. Larimore | Method and system for empirical modeling of time-varying, parameter-varying, and nonlinear systems via iterative linear subspace computation |
US8711143B2 (en) * | 2010-08-25 | 2014-04-29 | Adobe Systems Incorporated | System and method for interactive image-based modeling of curved surfaces using single-view and multi-view feature curves |
US20130181989A1 (en) * | 2011-11-14 | 2013-07-18 | Sameer Agarwal | Efficiently Reconstructing Three-Dimensional Structure and Camera Parameters from Images |
CN103310060A (zh) * | 2013-06-19 | 2013-09-18 | 西北工业大学 | 一种跨音速极限环颤振分析方法 |
CN104344882B (zh) * | 2013-07-24 | 2017-08-04 | 中国国际航空股份有限公司 | 一种飞机抖动检测系统及方法 |
CN104443427B (zh) * | 2014-10-15 | 2016-08-31 | 西北工业大学 | 飞行器颤振预测系统及方法 |
-
2015
- 2015-06-04 US US14/731,255 patent/US10634580B2/en active Active
-
2016
- 2016-05-20 EP EP16170729.4A patent/EP3106999A1/en not_active Withdrawn
- 2016-05-25 JP JP2016104306A patent/JP6799945B2/ja active Active
- 2016-06-02 CN CN201610384343.1A patent/CN106240839B/zh active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11118661A (ja) * | 1997-10-20 | 1999-04-30 | Isuzu Motors Ltd | 振動特性解析装置 |
JPH11160145A (ja) * | 1997-11-27 | 1999-06-18 | Suzuki Motor Corp | 音響評価システム |
US20130158891A1 (en) * | 2011-12-16 | 2013-06-20 | Instytut Lotnictwa W Warszawie | Method for in-flight assessment of freedom from flutter of an airplane |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160355278A1 (en) | 2016-12-08 |
CN106240839B (zh) | 2021-07-27 |
CN106240839A (zh) | 2016-12-21 |
JP6799945B2 (ja) | 2020-12-16 |
EP3106999A1 (en) | 2016-12-21 |
US10634580B2 (en) | 2020-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017021011A (ja) | 閉形式形状当てはめと共に減衰正弦曲線当てはめを用いてフラッター試験データを分析するためのシステム及び方法 | |
CN105008887B (zh) | 使用非接触测量和动态响应重构技术的涡轮机叶片疲劳寿命分析 | |
CN106525226B (zh) | 一种基于现场振动载荷识别的评估方法及系统 | |
Mao et al. | The construction and comparison of damage detection index based on the nonlinear output frequency response function and experimental analysis | |
CN104537251B (zh) | 一种风机叶片的冲击载荷识别方法 | |
CN108875178A (zh) | 用于减小结构模态识别不确定性的传感器布置方法 | |
CN107862170B (zh) | 一种基于动态缩聚的有限元模型修正方法 | |
Aydin et al. | Damage diagnosis in beam-like structures by artificial neural networks | |
CN104298870A (zh) | 一种移动荷载下简支梁损伤和移动力同时识别方法 | |
WO2018233360A1 (zh) | 一种基于kl展开的分布随机动载荷识别方法 | |
CN105912504A (zh) | 一种机械结构多源冲击载荷识别的压缩感知方法 | |
CN116861544B (zh) | 一种基于边云协同的建筑异常振动源定位方法及相关设备 | |
CN110705041B (zh) | 一种基于easi的线性结构工作模态参数识别方法 | |
CN118657026B (zh) | 用于海上钻机井架安全评估的数字孪生系统及其构建方法 | |
US20150073730A1 (en) | Mechanical strain gauge simulation | |
Lahrizi et al. | Predictive analysis toward the identification of cracks in functional gradient beam structures using an optimization algorithm based on the transit search technique | |
de Souza Mello et al. | Sensor placement optimization for composite aircraft structures: A multi-objective Kriging-based approach | |
CN104748952A (zh) | 监控转子叶片的健康状况的方法和系统 | |
CN114970240A (zh) | 多相复合结构图像的载荷状态快速评估方法及设备 | |
Hou et al. | Estimation of virtual masses for structural damage identification | |
CN117885911A (zh) | 旋翼减振对旋翼部件疲劳强度影响的评价方法及装置 | |
CN111428342B (zh) | 一种基于频域谱分解的随机动载荷识别方法 | |
Moukhliss et al. | Advanced Crack Detection in Bidirectional Gradient Material FGM Beams: A Neural Network Approach with Adam Optimization | |
Morachkovskii et al. | Solving initial–boundary-value creep problems | |
Gastaldi et al. | Jacobian projection for the reduction of friction induced nonlinearities |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190513 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201027 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6799945 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |