JP2017020979A - 乳がんの検査方法 - Google Patents

乳がんの検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017020979A
JP2017020979A JP2015140888A JP2015140888A JP2017020979A JP 2017020979 A JP2017020979 A JP 2017020979A JP 2015140888 A JP2015140888 A JP 2015140888A JP 2015140888 A JP2015140888 A JP 2015140888A JP 2017020979 A JP2017020979 A JP 2017020979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamines
breast cancer
acetylspermidine
sample
saliva
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015140888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6614435B2 (ja
Inventor
豊岡 利正
Toshimasa Toyooka
利正 豊岡
卓大 高山
Takahiro Takayama
卓大 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kendaigakari Co Ltd
TECHNOSURUGA LABORATORY CO Ltd
University of Shizuoka
Original Assignee
Kendaigakari Co Ltd
TECHNOSURUGA LABORATORY CO Ltd
University of Shizuoka
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kendaigakari Co Ltd, TECHNOSURUGA LABORATORY CO Ltd, University of Shizuoka filed Critical Kendaigakari Co Ltd
Priority to JP2015140888A priority Critical patent/JP6614435B2/ja
Priority to US15/209,005 priority patent/US20170016901A1/en
Publication of JP2017020979A publication Critical patent/JP2017020979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6614435B2 publication Critical patent/JP6614435B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57407Specifically defined cancers
    • G01N33/57415Specifically defined cancers of breast
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2560/00Chemical aspects of mass spectrometric analysis of biological material

Abstract

【課題】乳がんの簡便な早期診断法を提供する。【解決手段】被験者から採取された試料を分析して、N1−アセチルスペルミジンを含む複数種類のポリアミン類の割合から乳がんか否かを判定する乳がんの検査方法。前記ポリアミン類が、少なくともスペルミン、N−アセチルスペルミン、スペルミジン、N1−アセチルスペルミジン、N8−アセチルスペルミジン及びカダベリン(CAD)を含み、被験者から採取された試料が唾液試料である。【選択図】なし

Description

本発明は、生体試料を用いる乳がんの検査方法に関する。
乳がんは年々罹患率が増加している疾患である。乳がんの検査として触診、MRI、マンモグラフィー、生検が一般的である。これらはいずれも患者への負担が大きく、現状ではステージが進行し症状が現れてから発見されるケースが多い。そのため、より簡便な早期診断法の開発が求められている。
一方、いくつかのポリアミン類はがん患者の血清、尿、唾液中で増加するとの報告がされている(非特許文献1及び2)。
J. Cancer Res. Clin. Oncol. 1997, 123, 593-545 Anal. Chem. 2013, 85, 11835-11842
本発明の課題は、乳がんの簡便な早期診断法を提供することである。
前記課題を解決すべく、本発明者らは、試料として採取が容易で、患者に負担をかけない唾液に注目し、乳がん患者の唾液を用いたメタボローム解析により、代謝物を網羅解析しマーカー探索を行ったところ、ほとんど全てのポリアミン類が患者群で高くなっている傾向が見られ、特にスペルミン系、スペルミジン系の代謝物にはt検定において有意な差があることが明らかになった。
しかしながら、詳細に検討していくと、総量の個人差がかなり大きく、絶対的な濃度でカットオフ値を設定してしまうと、誤判定を引き起こすことが考えられた。そこで、総量の個人差の影響が最小化されるよう、割合によるパターン差を比較したところ、N1−アセチルスペルミジンを含む複数種類のポリアミン類の割合を用いれば、高精度で乳がんを判定できることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明の要旨は以下のとおりである。
(1)被験者から採取された試料を分析して、ポリアミン及びそのモノ又はジアセチル体から選ばれるポリアミン類であって、N1−アセチルスペルミジン(N1−AcSPD)を含む複数種類のポリアミン類の割合から乳がんか否かを判定する乳がんの検査方法。
(2)前記ポリアミン類が、少なくともスペルミン(SPM)、N−アセチルスペルミン(N−AcSPM)、スペルミジン(SPD)、N1−アセチルスペルミジン(N1−AcSPD)、N8−アセチルスペルミジン(N8−AcSPD)及びカダベリン(CAD)を含む前記(1)に記載の検査方法。
(3)被験者から採取された試料が唾液試料である前記(1)又は(2)に記載の検査方法。
本発明によれば、簡便にかつ高精度で乳がんを判定することができる。
図1は主成分分析の結果を示す。 図2はOPLS−DA分析のS−プロットの結果を示す。 図3はヒットしたマーカー候補数を示す。 図4はマーカーのデータベース検索結果を示す。 図5は測定対象として用いたポリアミン類の構造を示す。 図6は唾液中ポリアミン類の定量法の概略を示す。 図7はポリアミン類の選択反応検出(SRM;selected reaction monitoring)クロマトグラム及び測定条件を示す。 図8は健常者群及び乳がん患者初発群の各群の唾液中ポリアミン類の定量平均値を示す。 図9は健常者群及び乳がん患者初発群の各群における各ポリアミン類の唾液中定量値の平均値の割合を示す。 図10は代表的な4種のROC曲線を示す。 図11はROC解析の結果を示す。 図12は判別分析で得られた結果を示す。 図13は本発明の検査方法を用いた場合の乳がんとの一致率を示す。
本発明に用いる試料としては、被験者から採取された試料であって、ポリアミン及びそのモノ又はジアセチル体から選ばれるポリアミン類を含有する試料であれば特に制限はなく、例えば、唾液、尿、血清等の血液試料、毛髪等が挙げられるが、採取が容易で、患者に負担をかけない点で唾液が好ましい。
本発明において、被験者からの試料の採取方法は特に制限はなく、例えば、唾液の場合、採取管、検体採取用濾紙、スワブ等を用いる方法が挙げられる。
試料は使用前にそれぞれの試料に応じて前処理をすることが好ましい。具体的には、唾液試料は使用前に前処理、例えば、アセトニトリル等の有機溶媒による希釈、遠心分離による除タンパクをすることが好ましい。通常、除タンパク後の上清を分析に用いる。
本発明において、ポリアミンとは、1分子中にアミノ基を二つ以上有する脂肪族化合物をいう。
本発明の対象となるポリアミン類としては、N1−アセチルスペルミジン(N1−AcSPD)を含む複数種類のポリアミン類であれば特に制限はなく、N1−アセチルスペルミジン(N1−AcSPD)以外のポリアミン類としては、例えばジアミノプロパン(DAP)、プトレシン(PUT)、N−アセチルプトレシン(N−AcPUT)、カダベリン(CAD)、スペルミジン(SPD)、N8−アセチルスペルミジン(N8−AcSPD)、ジアセチルスペルミジン(DAcSPD)、スペルミン(SPM)、N−アセチルスペルミン(N−AcSPM)、ジアセチルスペルミン(DAcSPM)が挙げられる。
前記ポリアミン類は、少なくともスペルミン(SPM)、N−アセチルスペルミン(N−AcSPM)、スペルミジン(SPD)、N1−アセチルスペルミジン(N1−AcSPD)、N8−アセチルスペルミジン(N8−AcSPD)及びカダベリン(CAD)を含むことが好ましい。
また、N1−アセチルスペルミジン(N1−AcSPD)の割合は乳がん患者初発群で多く、プトレシン(PUT)の割合は健常者群で多いので、これらの2種を少なくとも含むポリアミン類の割合を求めることも効果的である。
ポリアミン類の定量方法としては、正確な測定結果が得られるものであれば特に制限はなく、例えばLC−MS/MS法、ELISA法が挙げられ、好ましくはAnal. Chem. 2013, 85, 11835-11842(非特許文献2)に記載の4−(N,N−ジメチルアミノスルホニル)−7−フルオロ−2,1,3−ベンゾキサジアゾール(DBD−F)を用いる誘導体化によるLC−MS/MS(Xevo TQ−S;Waters)法が挙げられる。
前記DBD−Fを用いる誘導体化によるLC−MS/MS(Xevo TQ−S;Waters)法としては、例えば、有機溶媒(例えば、アセトニトリル)、唾液試料及び内部標準(例えば、1,6−ジアミノヘキサン)の混合液を遠心分離して得られる除タンパク後の上清を溶媒留去し、得られた残渣をホウ砂水溶液やトリエチルアミン等の塩基に溶解し、4−(N,N−ジメチルアミノスルホニル)−7−フルオロ−2,1,3−ベンゾキサジアゾール(DBD−F)と反応させて誘導体化した後、UPLC−ESI−MS/MSで分析する方法が挙げられる。
通常、得られた分析結果を判別式に代入することによって、乳がんの診断を行う。ここで用いる判別式は、高い一致率となるように作成したものであれば特に制限はない。
前記ポリアミン類として、スペルミン(SPM)、N−アセチルスペルミン(N−AcSPM)、スペルミジン(SPD)、N1−アセチルスペルミジン(N1−AcSPD)、N8−アセチルスペルミジン(N8−AcSPD)及びカダベリン(CAD)からなる6種のポリアミン類を選択する場合の判別式の一例を以下に示す。
Y=AXSPM+BXN−AcSPM+CXSPD+DXN8−AcSPD+EXN1−AcSPD+FXCAD
(Yは判別得点を表し、Xは6種のポリアミン類の合計を100%としたときの各ポリアミン類の割合を表し、Aは係数「0.5」、Bは係数「−3」、Cは係数「−0.15」、Dは係数「−3.5」、Eは係数「0.5」、Fは係数「0.04」を表す。)
前記の判別式では、判別得点Yが負であれば健常者、正であれば乳がん初発患者と判別する。
以下、本発明を実施例により説明するが、本発明は、以下の実施例に限定されるものではない。
(実施例1)
個人間の差が小さくなるよう、健常者及び乳がん患者の唾液(初発群、再発群)各20検体を5検体ずつプールしたサンプルを用意し、2倍量のアセトニトリルを加え、遠心分離して除タンパク後の上清を0.45μmフィルターでろ過した。この上清10μLをLC−TOF−MS(Waters)にインジェクションし、分析した。カラムには逆相(RP)系のDiscoveryTMHS F5(SUPELCO)、HILIC系のTSK−Gel Amide80(東ソー)を用い、ESIポジティブ及びネガティブモードの計4系列で測定した。質量範囲はm/z100〜1000、保持時間はRP→0〜20分、HILIC→0〜25分とした。得られたクロマトグラムをMarkerLynx(Waters)で解析した。ポリアミン類の測定には、Anal. Chem. 2013, 85, 11835-11842(非特許文献2)に記載の4−(N,N−ジメチルアミノスルホニル)−7−フルオロ−2,1,3−ベンゾキサジアゾール(DBD−F)を用いる誘導体化によるLC−MS/MS(Xevo TQ−S;Waters)法を用いた。
主成分分析の結果を図1に示す。図1において、一点は一サンプルを表し、成分の違いの具合が縦軸横軸に表される。測定した全ての系で視覚的かつ寄与率の観点で明確な差が健常者、初発群、再発群間で得られた。従って、全ての群の成分に差があると判断し、検出された数百から数千の化合物の内、有用なマーカーの絞込みを行う目的でOPLS−DA分析を行った。結果を図2に示す。
OPLS−DA分析とは主成分分析(PCA)の情報に更に群情報を与えた解析である。図2に示したものがOPLS−DA分析によるS−プロットであり、一点は一化合物を示している。縦軸は検出された化合物強度の相関が示されており、1に近くなるほどばらつきなく増加、−1に近くなるほどばらつきなく減少したという意味を示している。横軸は強度の違いがとられており、絶対値が増加するほど変化が大きいという意味になっている。従って、有用性のあるマーカーは右上、左下に位置すると判断できる。本実施例では、縦軸で絶対値0.9以上のマーカーを詳しく検証した。
図2に示されたプロットを全ての系で描き、図2の左下及び右上の黒枠にはいる化合物の数を図3に示した。いずれの系でもおよそ二桁の化合物数をピックアップできた。本発明では特に健常者−初発患者間でのマーカー発見を期待したので、これらについての検索を行った。
データベース検索の結果に関しては、特に有益な情報が得られた、HILIC系のESIpositiveモードの結果を例として挙げる。
ピックアップされた54種の増加化合物のうちピーク形状、強度などの観点から有用性が高いであろうと判断したマーカーのデータベース検索結果を図4に示した。特にN1−アセチルスペルミジンは血清、尿中で増加するという癌との関連の報告がなされており、有用ではないかと考えた。従って、標品を用意し保持時間、MSの挙動が同様のものか確認することで、同定試験を行った。
結果として、図4に示したスペクトルのように標品のものと唾液中のものが一致したことからN−アセチルスペルミジンと同定した。
従って、他のポリアミン類の増減を定量分析することにより更なる情報が得られるのではないかと考え、これらも含んだ一斉分析に着手した。
マーカー候補としてピックアップできたN1−アセチルスペルミジン(N1−AcSPD)のほか11種のポリアミン類を用意した。それぞれのポリアミン類の構造を図5に示した。また図5に記載はしていないが、1,6−ジアミノヘキサン(DAH)を内部標準(IS)として用いた。
唾液中ポリアミン類の定量には、Anal. Chem. 2013, 85, 11835-11842(非特許文献2)に記載の4−(N,N−ジメチルアミノスルホニル)−7−フルオロ−2,1,3−ベンゾキサジアゾール(DBD−F)を用いる誘導体化によるLC−MS/MS(Xevo TQ−S;Waters)法を用いた。
唾液中ポリアミン類の定量法の概略を図6に示す。
唾液試料30μL、内部標準(IS)としての1,6−ジアミノヘキサン(DAH)、及びアセトニトリル120μLの混合液を3000gで10分間遠心分離して除タンパクした上清120μLを溶媒留去した。残渣を0.1Mホウ砂水溶液やトリエチルアミン等の塩基に溶解し、4−(N,N−ジメチルアミノスルホニル)−7−フルオロ−2,1,3−ベンゾキサジアゾール(DBD−F)と反応させて誘導体化した後、UPLC−ESI−MS/MSで分析した。
測定結果のクロマトグラム及び測定条件を図7に示す。カラムには逆相系のODSのカラムを用いた。図7に示す移動相条件で測定したところ、10分以内に内部標準(IS)としての1,6−ジアミノヘキサン(DAH)を含む13種全てのポリアミン類を分離検出できた。
健常者群(61例)及び乳がん患者初発群(111例)の各群の定量平均を取ったグラフを図8に示す。濃度はいずれもnmol/1mlの唾液にそろえてある。
ほとんど全てのポリアミン類が患者群で高くなっている傾向が見られ、特にスペルミン系、スペルミジン系の代謝物にはt検定において有意な差があることが明らかになった。
しかしながら、詳細に検討していくと、総量の個人差がかなり大きく、絶対的な濃度でカットオフ値を設定してしまうと、誤判定を引き起こすことが考えられた。そこで、総量の個人差の影響が最小化されるよう、割合によるパターン差を比較することにした。
上段に健常者群、下段に乳がん患者初発群の各群における各ポリアミン類の唾液中定量値の平均値の割合を図9に示す。図より、視覚的な差が認められる。
例えば、N1−アセチルスペルミジン(N1−AcSPD)の割合は乳がん患者初発群で多く、プトレシン(PUT)の割合は健常者群で多い。
従って、割合の値を用いたROC解析を行い、診断指標としてのカットオフ値を設定することとした。
ROC解析の結果を図10及び11に示す。図10に示された四つの曲線は代表的なものを例示したものである。また、図11には、12種類のROC解析の結果を示した。
視覚的には十分差があったように見えたが、いずれのポリアミン類も軒並み65%程度とマーカーとしては信頼に値しないものであった。
この結果を受け、特に感度、特異度の和が大きかったものにしぼり、判別分析を行い、精度の高い診断が可能とならないかと検討した。
判別分析で得られた結果を図12に示す。
判別式を統計的に最適化した結果、個々に示すような多元一次方程式を得た。算出条件は図12に示したように健常者なら−10点、初発患者であれば10点がYとして与えられる。従って、Yが負であれば健常者、正であれば初発患者寄りのポリアミン類組成が唾液から得られたことになる。
この判別式が母集団に近いモデルなのかを回帰統計値で確かめた結果、重相関係数は0.5以上またこれに関する分散分析のP値は0.1%程度と十分有用性が得られる結果となった。
図12に示した判別式に作成に用いたセットを代入するとその一致率は全体で82%、更にほかの検体セットに代入した結果は88%と約85%程度の一致率を示した(図13)。
以上より、本発明の検査方法は生体試料を用いる乳がん診断に適用できると考えられる。

Claims (3)

  1. 被験者から採取された試料を分析して、ポリアミン及びそのモノ又はジアセチル体から選ばれるポリアミン類であって、N1−アセチルスペルミジンを含む複数種類のポリアミン類の割合から乳がんか否かを判定する乳がんの検査方法。
  2. 前記ポリアミン類が、少なくともスペルミン、N−アセチルスペルミン、スペルミジン、N1−アセチルスペルミジン、N8−アセチルスペルミジン及びカダベリン(CAD)を含む請求項1記載の検査方法。
  3. 被験者から採取された試料が唾液試料である請求項1又は2記載の検査方法。
JP2015140888A 2015-07-14 2015-07-14 乳がんの検査方法 Active JP6614435B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015140888A JP6614435B2 (ja) 2015-07-14 2015-07-14 乳がんの検査方法
US15/209,005 US20170016901A1 (en) 2015-07-14 2016-07-13 Examination method of breast cancer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015140888A JP6614435B2 (ja) 2015-07-14 2015-07-14 乳がんの検査方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017020979A true JP2017020979A (ja) 2017-01-26
JP6614435B2 JP6614435B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=57776520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015140888A Active JP6614435B2 (ja) 2015-07-14 2015-07-14 乳がんの検査方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20170016901A1 (ja)
JP (1) JP6614435B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020025989A1 (en) 2018-07-31 2020-02-06 Debreceni Egyetem Treatment and diagnosis of breast cancer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002281999A (ja) * 2001-03-29 2002-10-02 Kazue Igarashi 尿毒症治療用化合物、その選別方法および該化合物を含有する尿毒症治療剤
WO2015064594A1 (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 学校法人 慶應義塾 癌用唾液バイオマーカー、その測定方法、装置、及び、癌用唾液バイオマーカーの特定方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002281999A (ja) * 2001-03-29 2002-10-02 Kazue Igarashi 尿毒症治療用化合物、その選別方法および該化合物を含有する尿毒症治療剤
WO2015064594A1 (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 学校法人 慶應義塾 癌用唾液バイオマーカー、その測定方法、装置、及び、癌用唾液バイオマーカーの特定方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
L. PERSSON, E. ROSENGREN: "Increased formation of N1-acetylspermidine in human breast cancer", CANCER LETTERS, vol. 45, no. 2, JPN6019006356, 1989, pages 83 - 86, XP026176930, ISSN: 0003985211, DOI: 10.1016/0304-3835(89)90140-7 *
TSUTSUI H ET AL.: "High-throughput LC-MS/MS based simultaneous determination of polyamines including N-acetylated forms", ANALYTICAL CHEMISTRY, vol. 85, no. 24, JPN6019006354, 2013, pages 11835 - 11842, ISSN: 0003985210 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6614435B2 (ja) 2019-12-04
US20170016901A1 (en) 2017-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10006925B2 (en) Methods and systems for metabolite and/or lipid-based detection of colorectal cancer and/or adenomatous polyps
Belgrave et al. Assessment of serum amyloid A testing of horses and its clinical application in a specialized equine practice
CN102027373B (zh) 发现用于前列腺癌诊断和治疗之生物标志物和药物靶标的方法及其确立的生物标志物测定
JP6670288B2 (ja) 化学療法標的に対するsrmアッセイ
CN110196335A (zh) 与肾功能相关的生物标记及其使用方法
WO2015182580A1 (ja) 大腸がんの転移検出方法
JP2019058171A (ja) Pd−l1に対するsrmアッセイ
KR101516086B1 (ko) 대사체 분석을 이용한 류마티스 관절염 진단방법
JP6614435B2 (ja) 乳がんの検査方法
JP6128631B2 (ja) 糖尿病性腎症鑑別用マーカー及びその用途
Jin et al. 2‐D DIGE and MALDI‐TOF‐MS analysis of the serum proteome in human osteosarcoma
JP5867834B2 (ja) 肺癌マーカー補体C3dg分子及び肺癌マーカーの分析方法
EP2764082A1 (en) Srm/mrm assay for the ephrin type-a receptor 2 protein
Lin et al. Comparison of breast cancer tumor marker test results: A retrospective analysis of paired CA 15-3 and CA 27.29 testing at a national reference laboratory
KR101552011B1 (ko) 리소포스파티딜콜린 및 호모시스테인산을 포함하는 난소암 진단용 조성물 및 이를 사용하여 난소암을 진단하는 방법
US20220221460A1 (en) Method of quantifying her2 in breast cancer sample by mass spectrometry and scoring her2 status using the same
US9309554B2 (en) SRM/MRM assay for the fatty acid synthase protein
KR102112206B1 (ko) 혈흔진단용 바이오마커 및 이의 용도
CN111060585B (zh) 一种血浆外泌体质谱峰及其运用
CA3065333A1 (en) Predicting gastric cancer treatment outcome
JP5376370B2 (ja) 肝細胞がんタンパク質マーカーとそれを用いた肝細胞がんの検出方法
CN116165385A (zh) 用于肝癌诊断的血清代谢标志物及其筛选方法和应用
CN111366650A (zh) 神经退行性疾病内源性小分子早期预测标志物及应用
Unger et al. Pre-analytical conditions strongly influence molecular pattern in clinical biospecimen
Gim et al. A normalization method for multiple reaction monitoring (MRM) data

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150731

A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20150805

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20180608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180608

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6614435

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250