JP2017019611A - Stocker system - Google Patents
Stocker system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017019611A JP2017019611A JP2015137392A JP2015137392A JP2017019611A JP 2017019611 A JP2017019611 A JP 2017019611A JP 2015137392 A JP2015137392 A JP 2015137392A JP 2015137392 A JP2015137392 A JP 2015137392A JP 2017019611 A JP2017019611 A JP 2017019611A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- delivery
- information
- stocker
- reader
- holder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 claims abstract description 213
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 17
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ストッカシステムに関する。 The present invention relates to a stocker system.
従来、集荷・配達状況を顧客にリアルタイムに送信する集配システムが知られている。例えば、特許文献1の集配システムでは、集配作業者は、荷物を受け取った直後や荷物が確実に手渡せると判断した段階で、荷物に貼り付けてある伝票上のバーコードを読み取る。その後、集配車搭載のホルダにバーコードリーダを戻すと、伝票番号と集配状況を示す情報が集配管理サーバへ自動送信される。この場合、荷物ごとに伝票番号と集配状況を示す情報が自動送信される。
2. Description of the Related Art Conventionally, a collection / delivery system that transmits collection / delivery status to a customer in real time is known. For example, in the collection / delivery system of
ところで、複数の納品庫を持つストッカを備えたストッカシステムにおいても、納品庫に収納された物品の状況を顧客にリアルタイムに送信できれば便利である。しかしながら、特許文献1のように、1つの物品ごとに集配状況を示す情報などが自動送信されると、物品の数が多い場合には何度もそうした情報が送信されることになり、受信した側の管理が煩雑になるという問題があった。
By the way, even in a stocker system including a stocker having a plurality of delivery warehouses, it is convenient if the status of the articles stored in the delivery warehouse can be transmitted to the customer in real time. However, as in
本発明は、ストッカに収納された物品に関与した関係者が配達情報の管理を容易に行えるようにすることを主目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The main object of the present invention is to make it possible for a person involved in an article stored in a stocker to easily manage delivery information.
本発明のストッカシステムは、
複数の納品庫を備えたストッカと、
物品の注文を特定する注文情報と、納品庫を特定する納品庫情報と、注文に関与した関係者を特定する関係者情報とを対応づけた統合データを記憶する記憶手段と、
ホルダに着脱自在にセットされたリーダと、
前記ストッカへ収納される物品のコードの情報を前記リーダから受信したならば、前記コードの情報に含まれる前記注文情報を前記統合データに照らして前記納品庫情報を読み出して該当する納品庫の扉を解錠し、該扉が閉じられたならば、該扉を施錠する納品庫制御手段と、
前記リーダが前記ホルダにセットされたならば、今回収納されたすべての物品の配達情報を、注文情報に対応づけられた前記関係者情報に基づいて関係者ごとに分類し、分類された前記配達情報を関係者ごとに一つにまとめて各関係者の端末へ出力する出力制御手段と、
を備えたものである。
The stocker system of the present invention
A stocker with multiple deliveries;
Storage means for storing integrated data associating order information for specifying an order of goods, delivery storage information for specifying a delivery warehouse, and related party information for specifying related parties involved in the order;
A reader detachably set in the holder;
If the code information of the articles stored in the stocker is received from the reader, the order information included in the code information is read in light of the integrated data, and the delivery information is read out, and the corresponding delivery room door And when the door is closed, a delivery control means for locking the door;
If the reader is set in the holder, the delivery information of all the articles stored this time is classified for each party based on the party information associated with the order information, and the classified delivery Output control means for collecting information into one for each party and outputting the information to the terminals of each party;
It is equipped with.
このストッカシステムでは、ホルダにセットされたリーダを作業者が取り出し、ストッカへ収納される物品のコードをそのリーダで読み取る。納品庫制御手段は、ストッカへ収納される物品のコードの情報をリーダから受信したならば、コードの情報に含まれる注文情報を統合データに照らして納品庫情報を読み出して該当する納品庫の扉を解錠する。作業者は、解錠された扉を開いて納品庫に物品を収納し、その後、扉を閉じる。納品庫制御手段は、扉が閉じられたならば、その扉を施錠する。作業者は、今回収納すべき物品のすべてについて、この作業を繰り返す。その後、出力制御手段は、リーダがホルダにセットされたことを検出したか否かを判断する。作業者は、今回収納すべき物品のすべてをストッカに収納したあと、リーダをホルダにセットするため、リーダがホルダにセットされた時点を配達完了時点とみなすことができる。出力制御手段は、リーダがホルダにセットされたならば、今回収納されたすべての物品の配達情報を、各注文情報に対応づけられた関係者情報に基づいて関係者ごとに分類し、分類された配達情報を関係者ごとに一つにまとめて各関係者の端末へ出力する。そのため、一つの物品が納品庫に収納されるたびに配達情報を関係者の端末に出力する場合に比べて、関係者は配達情報の管理を容易に行うことができる。 In this stocker system, an operator takes out a reader set in a holder and reads a code of an article stored in the stocker with the reader. When the delivery storage control means receives the code information of the articles stored in the stocker from the reader, the delivery storage information is read out by referring to the integrated data for the order information included in the code information, and the door of the corresponding delivery storage To unlock. The operator opens the unlocked door to store the article in the delivery box, and then closes the door. The delivery storage control means locks the door when the door is closed. The operator repeats this operation for all the articles to be stored this time. Thereafter, the output control means determines whether or not it is detected that the reader is set in the holder. Since the operator sets all the articles to be stored this time in the stocker and then sets the reader in the holder, the time when the reader is set in the holder can be regarded as the completion of delivery. When the reader is set in the holder, the output control means classifies the delivery information of all the articles stored this time for each party based on the party information associated with each order information. The delivery information is collected for each party and output to the terminals of each party. Therefore, compared to the case where the delivery information is output to the terminal of the related person every time one article is stored in the delivery box, the related person can easily manage the delivery information.
本発明のストッカシステムにおいて、前記関係者は、物品の購入者、物品の販売者及びストッカの管理者の少なくとも一者としてもよい。関係者が物品の購入者の場合、配達情報を受け取ることにより、ストッカに自分が購入した物品が届いたことを知ることができる。関係者が販売者の場合、配達情報を受け取ることにより、自分が発送した物品がストッカに収納されたことを知ることができる。関係者がストッカの管理者の場合、配達情報を受け取ることにより、ストッカの使用頻度などを知ることができる。 In the stocker system of the present invention, the related party may be at least one of a purchaser of goods, a seller of goods, and a manager of stockers. When the related person is a purchaser of goods, it is possible to know that the goods purchased by himself / herself have arrived at the stocker by receiving the delivery information. When the related person is a seller, it is possible to know that the item shipped by himself / herself is stored in the stocker by receiving the delivery information. When the related person is a stocker manager, the frequency of use of the stocker can be known by receiving delivery information.
本発明のストッカシステムにおいて、前記出力制御手段は、前記リーダが前記ホルダにセットされたならば、前記リーダが前記ホルダにセットされたことを示すリーダセット済み情報を外部に報知してもよい。こうすれば、作業者は、リーダセット済み情報が外部に報知されたか否かによって、リーダがホルダに正しくセットされたか否かを知ることができる。そのため、リーダがホルダに正しくセットされていない場合には、作業者はそれに気づいてリーダをホルダに正しくセットし直すことができる。 In the stocker system of the present invention, when the reader is set in the holder, the output control means may notify the reader set completion information indicating that the reader is set in the holder. In this way, the operator can know whether or not the reader has been correctly set in the holder, depending on whether or not the reader set information has been notified to the outside. Therefore, when the reader is not correctly set in the holder, the operator can recognize it and set the reader correctly in the holder.
本発明のストッカシステムにおいて、前記ホルダは、前記複数の納品庫のうちホルダ用の納品庫に設置されていてもよい。こうすれば、リーダが使用されない場合には、リーダはホルダ用の納品庫に収容されるため、リーダが第三者に盗難されたり壊されたりするおそれがない。 In the stocker system of the present invention, the holder may be installed in a delivery box for the holder among the plurality of delivery boxes. In this way, when the reader is not used, the reader is accommodated in the holder storage, so that there is no possibility of the reader being stolen or broken by a third party.
次に、本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。図1は、本発明の一実施形態であるストッカシステム10の構成の概略説明図である。図2は、ストッカシステム10の電気的接続を示すブロック図である。図3は、親装置60の記憶部64に記憶された管理情報65の説明図である。図4は、子装置70の記憶部74に記憶された管理情報75の説明図である。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic explanatory diagram of a configuration of a
ストッカシステム10は、図1に示すように、複数のストッカ20と、サーバとして機能する親装置60と、クライアントとして機能する子装置70とを備えている。
As shown in FIG. 1, the
ストッカ20は、店舗などの配送元から配送される物品の受け渡しに用いられるものであり、オフィスやコンビニエンスストア、工場、駅、学校、マンションなど様々な場所に配置される。ストッカ20は、複数の納品庫22と、1つの機器保管庫34とを備えている。
The
納品庫22は、扉26と、扉26の自動ロック機構28とを備えている。納品庫22の内部には、物品の有無を検出する物品センサ30が設けられている。扉26には、扉26の開閉を検出する開閉センサ32が設けられている。
The
機器保管庫34は、扉36と、扉36の自動ロック機構38とを備えている。機器保管庫34には、手持ち式リーダ50を収納可能なホルダ40が設置されている。手持ち式リーダ50は、手で掴んでバーコードを読み取る充電可能なリーダであり、ホルダ40に正しくセットされるとホルダ40によって充電される。扉36には、扉36の開閉を検出する開閉センサ42が設けられている。扉36の前面には、タッチパネル44と、固定式リーダ46とがレイアウトされている。タッチパネル44は、文字やボタンの表示出力や指示の入力が可能な周知のパネルである。固定式リーダ46は、前方にかざされたコード(例えばQRコード(登録商標)などの二次元コード)を読み取るリーダである。タッチパネル44の裏側には、後述する子装置70が設置されている。
The
親装置60は、複数のストッカ20を総合的に管理するサーバ装置であり、図2に示すように、親制御部62と、記憶部64と、通信部66とを備えている。親制御部62は、CPU,ROM及びRAMなどにより構成され装置全体の制御を司る。記憶部64は、処理プログラムなどの各種アプリケーションプログラムやストッカ20の管理情報65などの各種データを記憶している。通信部66は、ネットワークNWに接続されて、他の機器と双方向の通信を行う。記憶部64に記憶された管理情報65は、図3に示すように、納品庫対応テーブル65aと、物品有無テーブル65bとを含んでいる。納品庫対応テーブル65aは、会員IDと、メールアドレスと、伝票IDと、ストッカ番号と、納品庫番号と、解錠コードとを対応付けた統合データテーブルである。会員IDは、ユーザを識別可能な情報である。伝票IDは、商品の発注を識別可能な情報である。ストッカ番号は、複数のストッカ20の中のいずれのストッカ20かを特定可能な情報である。納品庫番号は、ストッカ20に設けられた複数の納品庫22の中のいずれの納品庫22かを特定可能な情報である。解錠コードは、ユーザが商品を受け取る際に納品庫22を解錠するための情報(受取時解錠コード)である。物品有無テーブル65bは、ストッカ番号と、納品庫番号と、納品庫22内の物品の有無を表す物品有無とを対応付けたテーブルである。なお、納品庫22内の物品有無は、物品センサ30による物品の有無の検出に基づく情報であり、親装置60が子装置70から取得した情報である。
The
子装置70は、その子装置70が取り付けられたストッカ20のみを管理するクライアント装置である。子装置70は、各ストッカ20の機器保管庫34に備え付けられている。子装置70は、図2に示すように、子制御部72と、記憶部74と、通信部76とを備えている。子制御部72は、CPU,ROM及びRAMなどにより構成され装置全体の制御を司る。記憶部74は、処理プログラムなどの各種アプリケーションプログラムやストッカ20の管理情報75などの各種データを記憶している。通信部76は、ネットワークNWに接続されて、他の機器と双方向の通信を行う。子装置70は、開閉センサ32,42や物品センサ30からの検出信号、固定式リーダ46や手持ち式リーダ50からのコード情報、ホルダ40からの検出信号、タッチパネル44からの検出信号などを入力する。また、子装置70は、自動ロック機構28,38への施錠又は解錠の制御信号、タッチパネル44への表示信号を出力する。子装置70の記憶部74に記憶された管理情報75は、自身が管理するストッカ20の情報のみを含むこと以外は親装置60の納品庫対応テーブル65a及び物品有無テーブル65bと同様のテーブル、即ち納品庫対応テーブル75a及び物品有無テーブル75bを含んでいる。なお、親装置60は、管理情報65の納品庫対応テーブル65aの情報に変更が生じると、対応するストッカ20を管理する子装置70に変更後の情報を送信する。同様に、子装置70は、管理情報75の納品庫対応テーブル75a及び物品有無テーブル75bの情報に変更が生じると、親装置60に変更後の情報を送信する。そのため、親装置60の管理情報65と複数の子装置70の管理情報75とは、同期が取られている。
The
こうしたストッカシステム10は、スーパーなどの店舗80に設置された店舗PC82とネットワークNWを介して双方向通信可能に接続されている。店舗80は、商品販売ウェブサイト84を運営している。また、ストッカシステム10は、ユーザが所持する携帯端末88とも、ネットワークNWを介して双方向通信可能に接続されている。
Such a
続いて、ストッカシステム10の動作について説明する。ユーザは、携帯端末88を操作して商品販売ウェブサイト84にアクセスし、希望する商品,自身の会員ID,受け取りを希望するストッカ20の番号などを入力して、商品の発注を行う。店舗PC82は、商品の発注が行われると、ユーザによって入力された情報を取得し、発注を管理する伝票IDを付してこれらを発注情報として管理する。また、店舗PC82は、発注情報のうち会員ID,伝票ID及び受取希望のストッカ20の番号を含む納品庫決定要求を親装置60に送信する。親装置60は、店舗PC82の納品庫決定要求に基づいて、商品配送先のストッカ20における納品庫22の割り当て(使用する納品庫22の決定)を行う。具体的には、親制御部62は、店舗PC82から上述した納品庫決定要求を受信すると、受取希望のストッカ20が備える複数の納品庫22のうち納品庫対応テーブル65aに納品庫番号が記憶されていないもの(つまり空き納品庫22)の中から、配送先の納品庫22を決定する。そして、親制御部62は、決定した納品庫22の納品庫番号と、納品庫対応テーブル65aの中のいずれの解錠コードとも異なる解錠コードと、納品庫決定要求に含まれる会員ID、伝票ID及び受取希望のストッカ20(配送先のストッカ20)の番号とを対応付けて納品庫対応テーブル65aに記憶する。また、親制御部62は、会員IDに対応するメールアドレスを図示しない会員登録テーブルから読み出し、それも納品庫対応テーブル65aに記憶する。一方、店舗80の店員は、店舗PC82に記憶された発注情報に基づいて、商品の手配や配達者に対する商品の配送指示などを行う。なお、商品を梱包した箱や袋には、伝票IDを表すバーコード83が貼付される。以下の説明では、便宜上、このバーコード83を、商品に貼付されたバーコード83と称する。配達者は、商品を配送指示されたストッカ20に配送し、納品庫22に納品する。
Next, the operation of the
続いて、ストッカシステム10の子装置70の動作について説明する。配送先のストッカ20を管理する子装置70は、配達者の操作に基づいて納品処理を行う。図5は、子装置70の子制御部72により実行される納品処理ルーチンの一例を表すフローチャートである。このルーチンは、記憶部74に記憶されており、子装置70の電源がONされると開始される。なお、配達者は、自分が正規配達者であることを証明するための二次元コードが付された正規配達者カードを持参している。
Next, the operation of the
子制御部72は、このルーチンを開始すると、まず、固定式リーダ46からコード情報を入力したか否かを判定する(ステップS100)。配達者が正規配達者用カードの二次元コードを固定式リーダ46の前方にかざすと、固定式リーダ46はその二次元コードを読み取り、そのコード情報を子制御部72へ送信する。子制御部72は、コード情報を固定式リーダ46から入力するまで待機し、入力されたならば、そのコード情報に基づいて正規配達者か否かを判定する(ステップS102)。子制御部72は、今回入力したコード情報が予め記憶部74に記憶された正規配達者を示すコード情報と一致したか否かによって正規配達者か否かを判定する。
When starting this routine, the
子制御部72は、ステップS102で正規配達者ではないと判定したならば、タッチパネル44にエラー表示を出力し(ステップS122)、このルーチンを終了する。一方、子制御部72は、ステップS102で正規配達者と判定したならば、ストッカ20の機器保管庫34の扉36を解錠する(ステップS104)。配達者は、機器保管庫34の扉36を開け、中から手持ち式リーダ50を取り出し、このストッカ20に収納すべき商品に貼付されたバーコード83をその手持ち式リーダ50で読み取る。子制御部72は、手持ち式リーダ50からコード情報を入力したか否かを判定し(ステップS106)、入力したならば、そのコード情報に含まれる伝票IDを納品庫対応テーブル75aに照らして納品庫番号を読み出し、その納品庫番号の納品庫22の扉26を解錠する(ステップS108)。配達者は、その納品庫22の扉26を開け、先ほど読み取ったバーコード83が貼付された商品をその中に収納し、扉26を閉める。
If the
続いて、子制御部72は、解錠した納品庫22に商品が収納されたか否かを、その納品庫22の物品センサ30及び開閉センサ32から入力した検出信号に基づいて判定する(ステップS110)。具体的には、子制御部72は、該当する納品庫22の物品センサ30から物品ありの検出信号を入力し且つ開閉センサ32から扉26が閉鎖したとの検出信号を入力したときに、その納品庫22に商品が収納されたと判定する。ステップS110で否定判定だったならば、子制御部72は、そのまま待機する。一方、ステップS110で肯定判定だったならば、子制御部72は、その納品庫22の扉26を施錠し、物品有無テーブル75bのうちその納品庫22の納品庫番号に対応する物品の有無を「無」から「有」へ変更する(ステップS112)。
Subsequently, the
続いて、子制御部72は、ホルダ40から配達完了信号を入力したか否かを判定する(ステップS114)。ホルダ40は、手持ち式リーダ50がホルダ40に正しくセットされると、手持ち式リーダ50の充電を開始すると共に配達完了信号を子制御部72へ出力する。配達者は、そのストッカ20に収納すべき商品をすべて収納し終わると、手持ち式リーダ50をホルダ40にセットする。そのため、手持ち式リーダ50がホルダ40にセットされた時点を配達完了時点とみなすことができる。子制御部72は、ステップS114で否定判定だったならば、再びステップS106に戻って手持ち式リーダ50からコード情報を入力したか否かを判定し、このステップS106で否定判定だったならば、再びステップS114へ戻る。
Subsequently, the
子制御部72は、ステップS114で肯定判定だったならば、そのストッカ20に今回収納されたすべての商品の配達情報を、各伝票IDに対応づけられた会員IDごとに(つまりユーザごとに)分類する(ステップS116)。一つの商品の配達情報は、商品の伝票IDと、ストッカ20の番号と、その商品が収納された納品庫22の解錠コードを表す二次元コードとを含む。その後、子制御部72は、分類された配達情報をユーザごとに一つにまとめ、各ユーザの携帯端末88へ配達完了メールを送信する(ステップS118)。メールアドレスは、納品庫対応テーブル75aをユーザの会員IDで検索することにより読み出すことができる。その後、子制御部72は、既に手持ち式リーダ50が保管された機器保管庫34の扉36を施錠し(ステップS120)、このルーチンを終了する。
If the determination in step S114 is affirmative, the
図6は、ユーザに送信される配達完了メールの一例を示す説明図である。図6では、ユーザU1宛ての配達完了メールと、ユーザU2宛ての配達完了メールとを例示した。ユーザU1宛ての配達完了メールには、3つの商品の配達情報が表示され、ユーザU2宛の配達完了メールには、2つの商品の配達情報が表示されている。なお、メールには送信日時も記される。また、メールにはユーザ名も記されるが、ユーザ名は会員IDから図示しない会員管理テーブルを検索することにより取得する。 FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of a delivery completion mail transmitted to the user. FIG. 6 illustrates the delivery completion mail addressed to the user U1 and the delivery completion mail addressed to the user U2. Delivery information for three products is displayed in the delivery completion mail addressed to user U1, and delivery information for the two products is displayed in the delivery completion mail addressed to user U2. Note that the date and time of transmission are also written in the mail. The user name is also written in the mail, but the user name is acquired by searching a member management table (not shown) from the member ID.
メールを受け取ったユーザは、自分の注文した商品が自分の指定したストッカ20に届いたことを知ると、そのストッカ20に足を運び、配達完了メールに含まれていた二次元コードをストッカ20の固定式リーダ46にかざす。すると、そのストッカ20の子制御部72は、固定式リーダ46から入力したコード情報に含まれる解錠コードを認識し、その解錠コードに対応する納品庫番号を納品庫対応テーブル75aから読み出し、その納品庫22の扉26を解錠する。その後、子制御部72は、解錠した納品庫22から商品が取り出されたあと扉26が閉められたことを物品センサ30及び開閉センサ32からの検出信号に基づいて認識すると、その扉26を施錠すると共に納品庫対応テーブル75aから今回のデータ(横一列分)を削除する。また、子制御部72は、物品有無テーブル75bのうち、今回の納品庫22の納品庫番号に対応する物品の有無を「有」から「無」へ変更する。ユーザは、配達完了メールに複数の二次元コードが含まれていた場合には、順次、二次元コードを固定式リーダ46にかざして商品を取り出す。子制御部72は、そのユーザの会員IDに対応するデータが納品庫対応テーブル75aに残っている場合には、その旨の警告をタッチパネル44に表示したり図示しないスピーカから音声出力したりする。また、子制御部72は、商品が取り出されたあと扉26が閉められていない納品庫22があった場合にも、その旨の警告をタッチパネル44に表示したり図示しないスピーカから音声出力したりする。
When the user who has received the e-mail knows that the product he ordered has arrived at the
ここで、本実施形態の構成要素と本発明の構成要素との対応関係を明らかにする。本実施形態の伝票IDが本発明の注文情報に相当し、納品庫番号が納品庫情報に相当し、ユーザが関係者に相当し、納品庫対応テーブル75aのデータが統合データに相当し、記憶部74が記憶手段に相当する。また、ホルダ40がホルダに相当し、手持ち式リーダ50がリーダに相当し、子制御部72が納品庫制御手段及び出力制御手段に相当し、機器保管庫34がホルダ用の納品庫に相当する。
Here, the correspondence between the components of the present embodiment and the components of the present invention will be clarified. The slip ID of this embodiment corresponds to the order information of the present invention, the delivery number corresponds to the delivery information, the user corresponds to the related party, the data in the delivery correspondence table 75a corresponds to the integrated data, and is stored. The
以上詳述したストッカシステム10では、手持ち式リーダ50がホルダ40に正しくセットされたことを検出した時点を配達完了時点とみなし、今回ストッカ20に収納したすべての商品の配達情報をユーザごとに分類し、分類された配達情報をユーザごとに一つにまとめて各ユーザの携帯端末88へ配達完了メールを送信する。そのため、一つの商品が納品庫22に収納されるたびに配達情報をユーザの携帯端末88に配達完了メールを送信する場合に比べて、ユーザは配達情報の管理を容易に行うことができる。
In the
また、ユーザは、複数の商品を購入した場合、一つの配達完了メールを受け取ることにより、指定したストッカ20に自分の購入したすべての商品が届いたことを知ることができる。
In addition, when a user purchases a plurality of products, the user can know that all the products purchased by the user have arrived at the designated
更に、ホルダ40はストッカ20の機器保管庫34(ホルダ用の納品庫)に設置されているため、手持ち式リーダ50が使用されない場合には、手持ち式リーダ50は機器保管庫34に収容される。そのため、手持ち式リーダ50が第三者に盗難されたり壊されたりするおそれがない。
Furthermore, since the
なお、本発明は上述した実施形態に何ら限定されることはなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の態様で実施し得ることはいうまでもない。 It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and it goes without saying that the present invention can be implemented in various modes as long as it belongs to the technical scope of the present invention.
例えば、上述した実施形態では、子制御部72がユーザに配達完了メールを送信する場合を例示したが、商品を販売する店舗80の店舗PC82やストッカ20の利用状況を管理するストッカ管理者のPC又は携帯端末にも配達完了メールを送信してもよい。例えば、子制御部72が店舗PC82に配達完了メールを送信する場合、納品庫対応テーブル75aにおいて伝票IDに店舗80を特定する情報を対応づけておき、伝票IDから店舗80を特定できるようにしておく。そして、子制御部72が、配達情報を店舗80ごとに分類し、分類された配達情報を店舗80ごとに一つにまとめて各店舗80の店舗PC82へ出力してもよい。こうすれば、店舗80は発送した商品がどのストッカ20にいつ収納されたかを知ることができる。あるいは、ストッカ20ごとにストッカ管理者が設定されている場合には、納品庫対応テーブル75aにおいて伝票IDにストッカ管理者を特定する情報を対応づけておき、伝票IDからストッカ管理者を特定できるようにしておく。そして、子制御部72が、配達情報をストッカ管理者ごとに分類し、分類された配達情報をストッカ管理者ごとに一つにまとめて各管理者のPC又は携帯端末へ出力してもよい。こうすれば、ストッカ管理者はストッカ20の使用頻度などを知ることができる。
For example, in the above-described embodiment, the case where the
上述した実施形態において、子制御部72は、手持ち式リーダ50がホルダ40に正しくセットされたならば、手持ち式リーダ50がホルダ40に正しくセットされたことを示すリーダセット済み情報を外部に報知してもよい。こうすれば、配達者は、リーダセット済み情報が外部に報知されたか否かによって、手持ち式リーダ50がホルダ40に正しくセットされたか否かを知ることができる。そのため、手持ち式リーダ50がホルダ40に正しくセットされていない場合には、配達者はそれに気づいて手持ち式リーダ50をホルダ40に正しくセットし直すことができる。リーダセット済み情報の外部への報知は、例えばタッチパネル44に表示してもよいし、図示しないスピーカから音声出力してもよい。また、リーダセット済み情報は、手持ち式リーダ50がホルダ40に正しくセットされたことを伝える情報を含むほか、手持ち式リーダ50の充電が開始されることを伝える情報やユーザへ配達完了メールが送信されることを伝える情報が含まれていてもよい。
In the above-described embodiment, when the
上述した実施形態では、手持ち式リーダ50をホルダ40に正しくセットした時点を配達完了時点としたが、これに代えて又は加えて、以下のように配達完了時点を決定してもよい。すなわち、配達完了バーコードをストッカ20のタッチパネル44の近くに設けておき、配達者がそのストッカ20に収納すべきすべての商品を収納し終わったあと、手持ち式リーダ50でその配達完了バーコードを読み取った時点を配達完了時点としてもよい。この場合、配達者が配達完了バーコードを手持ち式リーダ50で読み取る作業が必要になるものの、一つの商品が納品庫22に収納されるたびに配達情報をユーザの携帯端末88に出力する場合に比べて、ユーザは配達情報の管理を容易に行うことができる。
In the embodiment described above, the time when the hand-held
ところで、配達者が手持ち式リーダ50で配達完了バーコードを読み取った時点を配達完了時点とする場合、配達者がその読み取り操作を忘れてしまうと、子制御部72は配達完了を認識できない。その場合、商品の収納が終了してから予め定められた時間が経過した時点を配達完了時点とみなすことも考えられる。しかし、時期的に遅れて配達完了メールが送信されることになるため、リアルタイム性が低くなり、好ましくない。こうしたことから、手持ち式リーダ50をホルダ40に正しくセットした時点を配達完了時点とすることが好ましい。
By the way, when the delivery person reads the delivery completion barcode with the hand-held
上述した実施形態では、子装置70がユーザに配達完了メールを送信するものとしたが、親装置60がユーザに配達完了メールを送信してもよい。その場合、子装置70が親装置60へ配達情報を送信し、それを受信した親装置60がステップS116及びS118と同様の処理を実行すればよい。こうしても、上述した実施形態と同様の効果が得られる。
In the embodiment described above, the
上述した実施形態では、子制御部72がユーザに送信する配達完了メールには、商品の配達情報ごとに二次元コードを付けるようにしたが、1つの配達完了メールには1つの二次元コードだけ付けるようにしてもよい。このとき、あるユーザが複数の商品を購入した場合、それらの解錠コードは共通化される。ユーザは1つの二次元コードをストッカ20の固定式リーダ46に読み取らせれば、各商品が収納された納品庫22の扉26が一斉に解錠される。そのため、1つずつ二次元コードを固定式リーダ46に読み取らせる手間を省くことができる。
In the above-described embodiment, the delivery completion mail transmitted to the user by the
上述した実施形態では、ホルダ40を機器保管庫34に設置したが、納品庫22のうちの一つに設置してもよい。また、ホルダ40をストッカ20の外面に設けてもよい。
In the embodiment described above, the
上述した実施形態において、商品に貼付するバーコード83を他の一次元コードやQRコードなどの二次元コードに変更してもよい。また、解錠コードを示す二次元コードをバーコードなどの一次元コードなどに変更してもよい。
In the embodiment described above, the
上述した実施形態において、バーコード83は商品を梱包した箱や袋に貼付されると説明したが、その場合の箱や袋には1つの商品が梱包されていてもよいし複数の商品が梱包されていてもよい。あるいは、バーコード83は商品そのものに貼付されていてもよい。あるいは、バーコード83は商品又は商品が梱包された箱などを配送するための店舗所有の箱に貼付されていてもよい。その場合、箱は、配達者が店舗に持ち帰り、次回再利用してもよい。
In the above-described embodiment, it has been described that the
10 ストッカシステム、20 ストッカ、22 納品庫、26 扉、28 自動ロック機構、30 物品センサ、32 開閉センサ、34 機器保管庫、36 扉、38 自動ロック機構、40 ホルダ、42 開閉センサ、44 タッチパネル、46 固定式リーダ、50 手持ち式リーダ、60 親装置、62 親制御部、64 記憶部、65 管理情報、65a 納品庫対応テーブル、65b 物品有無テーブル、66 通信部、70 子装置、72 子制御部、74 記憶部、75 管理情報、75a 納品庫対応テーブル、75b 物品有無テーブル、76 通信部、80 店舗、82 店舗PC、83 バーコード、84 商品販売ウェブサイト、88 携帯端末、NW ネットワーク。
10 stocker systems, 20 stockers, 22 delivery boxes, 26 doors, 28 automatic lock mechanisms, 30 article sensors, 32 open / close sensors, 34 equipment storage, 36 doors, 38 automatic lock mechanisms, 40 holders, 42 open / close sensors, 44 touch panels, 46 fixed reader, 50 handheld reader, 60 parent device, 62 parent control unit, 64 storage unit, 65 management information, 65a delivery storage correspondence table, 65b article presence / absence table, 66 communication unit, 70 child device, 72
Claims (4)
物品の注文を特定する注文情報と、納品庫を特定する納品庫情報と、注文に関与した関係者を特定する関係者情報とを対応づけた統合データを記憶する記憶手段と、
ホルダに着脱自在にセットされたリーダと、
前記ストッカへ収納される物品のコードの情報を前記リーダから受信したならば、前記コードの情報に含まれる前記注文情報を前記統合データに照らして前記納品庫情報を読み出して該当する納品庫の扉を解錠し、該扉が閉じられたならば、該扉を施錠する納品庫制御手段と、
前記リーダが前記ホルダにセットされたならば、今回収納されたすべての物品の配達情報を、注文情報に対応づけられた前記関係者情報に基づいて関係者ごとに分類し、分類された前記配達情報を関係者ごとに一つにまとめて各関係者の端末へ出力する出力制御手段と、
を備えたストッカシステム。 A stocker with multiple deliveries;
Storage means for storing integrated data associating order information for specifying an order of goods, delivery storage information for specifying a delivery warehouse, and related party information for specifying related parties involved in the order;
A reader detachably set in the holder;
If the code information of the articles stored in the stocker is received from the reader, the order information included in the code information is read in light of the integrated data, and the delivery information is read out, and the corresponding delivery room door And when the door is closed, a delivery control means for locking the door;
If the reader is set in the holder, the delivery information of all the articles stored this time is classified for each party based on the party information associated with the order information, and the classified delivery Output control means for collecting information into one for each party and outputting the information to the terminals of each party;
Stocker system equipped with.
請求項1に記載のストッカシステム。 The related party is at least one of a purchaser of goods, a seller of goods, and an administrator of stockers.
The stocker system according to claim 1.
請求項1又は2に記載のストッカシステム。 If the reader is set in the holder, the output control means informs the reader set completion information indicating that the reader is set in the holder.
The stocker system according to claim 1 or 2.
請求項1〜3のいずれか1項に記載のストッカシステム。 The holder is installed in a delivery box for the holder among the plurality of delivery boxes,
The stocker system according to any one of claims 1 to 3.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015137392A JP6516599B2 (en) | 2015-07-09 | 2015-07-09 | Stocker system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015137392A JP6516599B2 (en) | 2015-07-09 | 2015-07-09 | Stocker system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017019611A true JP2017019611A (en) | 2017-01-26 |
JP6516599B2 JP6516599B2 (en) | 2019-05-22 |
Family
ID=57887651
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015137392A Active JP6516599B2 (en) | 2015-07-09 | 2015-07-09 | Stocker system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6516599B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002226050A (en) * | 2001-02-01 | 2002-08-14 | Nec Corp | Commodity delivery method and system |
JP2005239431A (en) * | 2005-03-07 | 2005-09-08 | Hitachi Ltd | Sorting support device and delivery method |
WO2015118692A1 (en) * | 2014-02-10 | 2015-08-13 | 富士機械製造株式会社 | Delivery system |
-
2015
- 2015-07-09 JP JP2015137392A patent/JP6516599B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002226050A (en) * | 2001-02-01 | 2002-08-14 | Nec Corp | Commodity delivery method and system |
JP2005239431A (en) * | 2005-03-07 | 2005-09-08 | Hitachi Ltd | Sorting support device and delivery method |
WO2015118692A1 (en) * | 2014-02-10 | 2015-08-13 | 富士機械製造株式会社 | Delivery system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6516599B2 (en) | 2019-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20180365642A1 (en) | Systems and methods for facilitating parcel pickup | |
JP6595186B2 (en) | Stocker management device and stocker system | |
KR101693358B1 (en) | Remote delivery control system using each household parcel locker | |
JP2016172622A (en) | Storage device and home delivery system | |
JP2012168800A (en) | Home delivery box device | |
KR20160053681A (en) | Manless parcel deposit method and system thereof | |
JP2016021202A (en) | Parcel delivery system | |
JP6652793B2 (en) | Stocker management device and program | |
JP2015222572A (en) | Home delivery article shipment procedure system including home delivery box device | |
JP6935240B2 (en) | Goods collection system | |
JP6927679B2 (en) | Stocker related equipment | |
JP2016211348A (en) | Stocker management device | |
JP7433359B2 (en) | stocker system | |
JP6516599B2 (en) | Stocker system | |
JP7122091B2 (en) | Stocker, Stocker Management Device and Stocker Management Method | |
JP2023039165A (en) | Smart locker apparatus and product management method for smart locker apparatus | |
JP7042021B2 (en) | Stocker management device and stocker system | |
JP2017225768A (en) | Article acceptance system | |
JP7282223B2 (en) | Stocker system | |
JP2017021522A (en) | Stocker, stocker management device and sales management device | |
JP6573763B2 (en) | Stocker management device | |
JP7271565B2 (en) | Information processing device, stocker, and information processing method | |
JP7360912B2 (en) | Delivery storage system | |
JP2023171148A (en) | Storage device and commodity return system | |
JP2022139440A (en) | Delivery object transfer control system, delivery object transfer control method, and computer program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180614 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6516599 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |