JP2017011662A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017011662A5
JP2017011662A5 JP2015128690A JP2015128690A JP2017011662A5 JP 2017011662 A5 JP2017011662 A5 JP 2017011662A5 JP 2015128690 A JP2015128690 A JP 2015128690A JP 2015128690 A JP2015128690 A JP 2015128690A JP 2017011662 A5 JP2017011662 A5 JP 2017011662A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
communication device
wireless network
information
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015128690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6525764B2 (ja
JP2017011662A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015128690A priority Critical patent/JP6525764B2/ja
Priority claimed from JP2015128690A external-priority patent/JP6525764B2/ja
Priority to US15/188,652 priority patent/US9609673B2/en
Publication of JP2017011662A publication Critical patent/JP2017011662A/ja
Priority to US15/433,889 priority patent/US10004091B2/en
Publication of JP2017011662A5 publication Critical patent/JP2017011662A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6525764B2 publication Critical patent/JP6525764B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を鑑み、本発明の通信装置は、所定の位置の情報を記憶する第1の記憶手段と、前記所定の位置を含む所定の範囲内に前記通信装置が存在することを検知する検知手段と、前記検知手段により、前記所定の範囲内に前記通信装置が存在することが検知されたことに応じて、第1の無線ネットワークで利用される第1の通信方式よりも消費電力の低い第2の通信方式を用いて、他の通信装置を前記第1の無線ネットワークに接続させるための所定の情報を前記他の通信装置に送信する送信手段と、を有する。

Claims (20)

  1. 通信装置であって、
    所定の位置の情報を記憶する第1の記憶手段と、
    前記所定の位置を含む所定の範囲内に前記通信装置が存在することを検知する検知手段と、
    前記検知手段により、前記所定の範囲内に前記通信装置が存在することが検知されたことに応じて、第1の無線ネットワークで利用される第1の通信方式よりも消費電力の低い第2の通信方式を用いて、他の通信装置を前記第1の無線ネットワークに接続させるための所定の情報を前記他の通信装置に送信する送信手段と、
    を有することを特徴とする通信装置。
  2. 前記第1の記憶手段は、前記所定の位置において前記通信装置が前記第1の無線ネットワークに接続した場合、当該所定の位置の情報を記憶することを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
  3. 前記第1の記憶手段は、更に、前記第1の通信方式を利用して通信する前記第1の無線ネットワークに接続するための第1の識別情報を記憶し、
    前記送信手段は、前記第1の識別情報を前記他の通信装置に送信することを特徴とする請求項1または2に記載の通信装置。
  4. 前記第1の記憶手段は、ユーザの指示に応じて、前記所定の位置と前記第1の設定情報とを対応付けて記憶することを特徴とする請求項3に記載の通信装置。
  5. 前記第1の設定情報は、前記第1の無線ネットワークの識別子、暗号方式、暗号鍵、認証方式の情報の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項3または4に記載の通信装置。
  6. 前記検知手段により、前記所定の範囲内に前記通信装置が存在することが検知された場合、前記第1の無線ネットワークを探索する第1の探索手段を更に有することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の通信装置。
  7. 前記第1の探索手段により前記第1の無線ネットワークが検出されなかった場合、前記送信手段は前記所定の情報を前記他の通信装置に送信しないことを特徴とする請求項6に記載の通信装置。
  8. 基地局として第2の無線ネットワークを生成する生成手段を更に有し、
    前記第1の探索手段により前記第1の無線ネットワークが検出されなかった場合、前記送信手段は、前記第2の無線ネットワークに接続するための第2の設定情報を、前記第2の通信方式を用いて前記他の通信装置に送信することを特徴とする請求項6または7に記載の通信装置。
  9. 前記第1の通信方式および前記第2の通信方式とは異なる第3の通信方式により外部装置と通信する通信手段と、
    前記第2の無線ネットワークを介して前記他の通信装置と接続した場合、前記他の通信装置と前記外部装置との間の通信を、前記通信手段を利用して中継する中継手段と、
    を更に有することを特徴とする請求項8に記載の通信装置。
  10. 前記通信手段を介して前記外部装置と通信できない場合、前記探索手段により前記第1の無線ネットワークが検出されなかった場合であっても、前記送信手段は前記第2の設定情報を送信しないことを特徴とする請求項9に記載の通信装置。
  11. 前記送信手段は、更に、データのアップロード要求を前記他の通信装置に送信することを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の通信装置。
  12. 前記検知手段は、GPS(Global Positioning System)を利用して、前記所定の範囲内に前記通信装置が存在することを検知することを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載の通信装置。
  13. 前記検知手段は、Bluetooth(登録商標)に準拠した無線通信を利用して、前記所定の範囲内に前記通信装置が存在することを検知することを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載の通信装置。
  14. 前記検知手段により、前記所定の範囲内に前記通信装置が存在することが検知された場合、前記第2の通信方式を利用して前記他の通信装置を探索する第2の探索手段を更に有し、
    前記第2の探索手段により前記他の通信装置が検出されなかった場合、ユーザにエラーを通知する通知手段を更に有することを特徴とする請求項1から13のいずれか1項に記載の通信装置。
  15. 前記第1の通信方式はIEEE802.11シリーズに準拠した無線通信方式であり、
    前記第2の通信方式はBluetooth(登録商標) Low Energyに準拠した無線通信方式であることを特徴とする請求項1から14のいずれか1項に記載の通信装置。
  16. 通信装置の制御方法であって、
    所定の位置の情報を記憶部に記憶させる記憶工程と、
    前記所定の位置を含む所定の範囲内に前記通信装置が存在することを検知する検知工程と、
    前記所定の範囲内に前記通信装置が存在することが検知されたことに応じて、第1の無線ネットワークで利用される第1の通信方式よりも消費電力の低い第2の通信方式を用いて、他の通信装置を前記第1の無線ネットワークに接続させるための所定の情報を前記他の通信装置に送信する送信工程と、
    を有することを特徴とする制御方法。
  17. 第1の通信装置が、
    所定の位置の情報を記憶部に記憶し、
    前記所定の位置を含む所定の範囲内に前記第1の通信装置が存在することを検知したことに応じて、第1の無線ネットワークで利用される第1の通信方式よりも消費電力の低い第2の通信方式を用いて、第2の通信装置を前記第1の無線ネットワークに接続させるための所定の情報を前記第2の通信装置に送信し、
    前記第2の通信装置が、
    前記所定の情報を前記第1の通信装置から受信し、
    前記所定の情報を受信したことに応じて、前記第1の無線ネットワークに接続する
    ことを特徴とする通信方法。
  18. 前記第1の通信装置は、前記第1の無線ネットワークに接続するための設定情報を前記第2の通信装置に送信し、
    前記第2の通信装置は、前記設定情報に基づいて前記第1の無線ネットワークに接続することを特徴とする請求項17に記載の通信方法。
  19. 前記第2の通信装置は、前記設定情報を利用して前記第1の無線ネットワークに接続すると、画像データをサーバに送信することを特徴とする請求項18に記載の通信方法。
  20. コンピュータを請求項1から15のいずれか1項に記載の通信装置として動作させるためのプログラム。
JP2015128690A 2015-06-26 2015-06-26 通信装置、制御方法、および、プログラム Active JP6525764B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015128690A JP6525764B2 (ja) 2015-06-26 2015-06-26 通信装置、制御方法、および、プログラム
US15/188,652 US9609673B2 (en) 2015-06-26 2016-06-21 Communication apparatus, control method, and storage medium
US15/433,889 US10004091B2 (en) 2015-06-26 2017-02-15 Communication apparatus, control method, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015128690A JP6525764B2 (ja) 2015-06-26 2015-06-26 通信装置、制御方法、および、プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017011662A JP2017011662A (ja) 2017-01-12
JP2017011662A5 true JP2017011662A5 (ja) 2018-06-07
JP6525764B2 JP6525764B2 (ja) 2019-06-05

Family

ID=57601391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015128690A Active JP6525764B2 (ja) 2015-06-26 2015-06-26 通信装置、制御方法、および、プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US9609673B2 (ja)
JP (1) JP6525764B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170087690A (ko) * 2016-01-21 2017-07-31 삼성전자주식회사 영상캡쳐장치 및 그 제어방법
JP6906355B2 (ja) * 2017-04-24 2021-07-21 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、およびプログラム
CN110149680A (zh) * 2018-02-11 2019-08-20 北京三星通信技术研究有限公司 省电处理方法、服务器、基站及终端设备
JP2021526665A (ja) * 2018-06-13 2021-10-07 ビクター ハッセルブラッド アクチボラーグVictor Hasselblad Ab 撮影機器
JP7395883B2 (ja) * 2019-08-29 2023-12-12 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3697373B2 (ja) * 1999-12-10 2005-09-21 株式会社東芝 無線端末及び情報受信制御方法
JP2004072546A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Hitachi Ltd 無線通信システム
JP2007306201A (ja) 2006-05-10 2007-11-22 Konica Minolta Holdings Inc 情報端末装置および無線通信システム
JP2008067184A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Toshiba Corp 無線通信端末
US9357352B1 (en) * 2008-01-10 2016-05-31 Wireless Discovery Llc Location-based discovery of network members by personal attributes using dynamic and static location data
KR101705401B1 (ko) * 2010-03-10 2017-02-22 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 인프라 장치 및 단말 장치의 위치 결정
JP5979636B2 (ja) * 2012-07-30 2016-08-24 京セラ株式会社 通信装置及び通信制御方法
EP2830366A1 (en) * 2013-07-23 2015-01-28 Thomson Licensing Method of management of a wireless interface of a device and corresponding wireless device
US9301252B2 (en) * 2013-11-11 2016-03-29 Google Technology Holdings LLC Reducing power consumption by a wireless communication device with multiple wireless communication modems

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI566210B (zh) 行動裝置追蹤技術
JP2017011662A5 (ja)
US9621226B2 (en) Wireless signal generating cards and methods and system of using such cards
US9338806B2 (en) Multi-device pairing and provisioning
US9396640B2 (en) RFID active child tracker
JP2011056007A5 (ja)
WO2013154588A1 (en) Autonomous aggregated search platform and methods using the same
JP2015133729A5 (ja)
JP2016502788A5 (ja)
US11429922B2 (en) Cluster-based container lifecycle tracker
JP2016076744A5 (ja)
JP2016018283A5 (ja)
US9507977B1 (en) Enabling proximate host assisted location tracking of a short range wireless low power locator tag
US9813605B2 (en) Apparatus, method, and program product for tracking items
US11607127B2 (en) Transfer of sensor data
JP2017097750A (ja) 測位システム、無線タグ装置およびその測位方法
US10511972B2 (en) Communication apparatus, communication method, and program
CN103780665B (zh) 数据传输系统、数据传输方法与行动电子装置
KR102315893B1 (ko) 단말의 협력 센싱 방법 및 협력 센싱을 수행하는 단말
KR101574767B1 (ko) 저전력 블루투스 장치 검색 시스템과 제어방법
JP2017207897A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び情報処理システム
JP2018186341A5 (ja)
JP2017163467A (ja) 制御装置、端末装置、位置確認システム及びプログラム
US20160150398A1 (en) Wearable device, portable device and associated control method
EP3040918A1 (en) System for locating of lost items