JP2017010388A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017010388A5
JP2017010388A5 JP2015126872A JP2015126872A JP2017010388A5 JP 2017010388 A5 JP2017010388 A5 JP 2017010388A5 JP 2015126872 A JP2015126872 A JP 2015126872A JP 2015126872 A JP2015126872 A JP 2015126872A JP 2017010388 A5 JP2017010388 A5 JP 2017010388A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port number
http
http request
server
host name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015126872A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017010388A (ja
JP6521762B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015126872A priority Critical patent/JP6521762B2/ja
Priority claimed from JP2015126872A external-priority patent/JP6521762B2/ja
Priority to US15/180,386 priority patent/US10554723B2/en
Publication of JP2017010388A publication Critical patent/JP2017010388A/ja
Publication of JP2017010388A5 publication Critical patent/JP2017010388A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6521762B2 publication Critical patent/JP6521762B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)サーバーを含む画像形成装置であって、前記HTTPサーバーは、
    HTTP要求を受信する受信手段と、
    前記HTTP要求の中のホスト名及びポート番号が、前記HTTPサーバーのホスト名及びポート番号にそれぞれ一致しているか否かを判定する第1の判定手段と、
    前記HTTPサーバーにアクセスしたクライアントのアドレスがループバックアドレスか否かを判定する第2の判定手段と、
    処理手段とを有し、
    前記処理手段は、
    前記HTTP要求の中のホスト名及びポート番号が、前記HTTPサーバーのホスト名及びポート番号にそれぞれ一致していると判定した場合に、前記HTTP要求に応じて処理を行い、
    前記HTTP要求の中のホスト名及びポート番号が、前記HTTPサーバーのホスト名及びポート番号にそれぞれ一致していないが、前記HTTPサーバーにアクセスした前記クライアントのアドレスが前記ループバックアドレスであると判定した場合に、前記HTTP要求に応じて処理を行い、
    前記HTTP要求の中のホスト名及びポート番号が、前記HTTPサーバーのホスト名及びポート番号にそれぞれ一致しておらず、かつ、前記HTTPサーバーにアクセスした前記クライアントのアドレスが前記ループバックアドレスではないと判定した場合に、前記HTTP要求をエラーとして処理する、
    ことを特徴とする画像形成装置。
  2. 請求項1に記載の画像形成装置であって、
    前記HTTP要求の中の前記アドレスが前記ループバックアドレスに一致し、かつ前記HTTP要求の中の前記ポート番号が前記HTTPサーバーのポート番号以外のポート番号である場合に、前記HTTP要求のホストヘッダのポート番号がリダイレクト先のポート番号としてセットされたリダイレクト先文字列を生成する手段を更に有し、
    前記処理手段は、前記リダイレクト先文字列をリダイレクト先として含むHTTP応答をする
    ことを特徴とする画像形成装置。
  3. 請求項1または2に記載の画像形成装置であって、
    前記HTTP要求の中の前記アドレスが前記ループバックアドレスに一致し、かつ前記HTTP要求の中の前記ポート番号が前記HTTPサーバーのポート番号以外のポート番号である場合に、前記処理手段は、前記HTTPサーバーにアクセスした前記クライアントへの応答データに含まれるリンク情報に含まれるポート番号を前記HTTP要求の前記ポート番号へと変換する
    ことを特徴とする画像形成装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の画像形成装置であって、
    前記処理手段はさらに、前記応答データのデータ長情報として、前記ポート番号の変換により変換されたデータ長を送信する
    ことを特徴とする画像形成装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれか一項に記載の画像形成装置であって、
    前記HTTP要求がプロキシサーバーを介して送信された要求であるか否かを判定する第3の判定手段を更に有し、
    前記HTTP要求が前記プロキシサーバーを介して送信された要求であると判定された場合には、前記処理手段は、前記HTTP要求に応じて処理を行う
    ことを特徴とする画像形成装置。
  6. 請求項5に記載の画像形成装置であって、
    前記プロキシサーバーからUSBを介して、前記クライアントから受信したTCPパケットを前記プロキシサーバーが変換し、前記パケットの宛先を前記画像形成装置の前記HTTPサーバーへと書き換えることで形成したUSBパケットを受信した場合には、前記処理手段は、受信した前記USBパケットを前記TCPパケットに変換し、前記パケットの宛先をローカルホストのHTTPサーバーへと書き換え、該パケットを送信する
    ことを特徴とする画像形成装置。
  7. 請求項5に記載の画像形成装置であって、
    前記クライアントおよび前記画像形成装置はIPP over USBプロトコルにより互いに接続される
    ことを特徴とする画像形成装置。
  8. ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)サーバーを含む画像処理装置のコンピュータを、
    HTTP要求を受信し、
    前記HTTP要求の中のホスト名及びポート番号が、前記HTTPサーバーのホスト名及びポート番号にそれぞれ一致しているか否かを判定し、
    前記HTTPサーバーにアクセスしたクライアントのアドレスがループバックアドレスか否かを判定し、
    前記HTTP要求の中のホスト名及びポート番号が、前記HTTPサーバーのホスト名及びポート番号にそれぞれ一致していると判定した場合に、前記HTTP要求に応じて処理を行い、
    前記HTTP要求の中のホスト名及びポート番号が、前記HTTPサーバーのホスト名及びポート番号にそれぞれ一致していないが、前記HTTPサーバーにアクセスした前記クライアントのアドレスが前記ループバックアドレスであると判定した場合に、前記HTTP要求に応じて処理を行い、
    前記HTTP要求の中のホスト名及びポート番号が、前記HTTPサーバーのホスト名及びポート番号にそれぞれ一致しておらず、かつ、前記HTTPサーバーにアクセスした前記クライアントのアドレスが前記ループバックアドレスではないと判定した場合に、前記HTTP要求をエラーとして処理する、
    よう機能させるためのプログラム。
  9. 画像処理装置に含まれたハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)サーバーの制御方法であって、
    HTTP要求を受信し、
    前記HTTP要求の中のホスト名及びポート番号が、前記HTTPサーバーのホスト名及びポート番号にそれぞれ一致しているか否かを判定し、
    前記HTTPサーバーにアクセスしたクライアントのアドレスがループバックアドレスか否かを判定し、
    前記HTTP要求の中のホスト名及びポート番号が、前記HTTPサーバーのホスト名及びポート番号にそれぞれ一致していると判定した場合に、前記HTTP要求に応じて処理を行い、
    前記HTTP要求の中のホスト名及びポート番号が、前記HTTPサーバーのホスト名及びポート番号にそれぞれ一致していないが、前記HTTPサーバーにアクセスした前記クライアントのアドレスが前記ループバックアドレスであると判定した場合に、前記HTTP要求に応じて処理を行い、
    前記HTTP要求の中のホスト名及びポート番号が、前記HTTPサーバーのホスト名及びポート番号にそれぞれ一致しておらず、かつ、前記HTTPサーバーにアクセスした前記クライアントのアドレスが前記ループバックアドレスではないと判定した場合に、前記HTTP要求をエラーとして処理する、
    ことを特徴とする制御方法。
JP2015126872A 2015-06-24 2015-06-24 Httpサーバとその制御方法、画像形成装置およびプログラム Active JP6521762B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015126872A JP6521762B2 (ja) 2015-06-24 2015-06-24 Httpサーバとその制御方法、画像形成装置およびプログラム
US15/180,386 US10554723B2 (en) 2015-06-24 2016-06-13 HTTP server, method for controlling the same, and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015126872A JP6521762B2 (ja) 2015-06-24 2015-06-24 Httpサーバとその制御方法、画像形成装置およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017010388A JP2017010388A (ja) 2017-01-12
JP2017010388A5 true JP2017010388A5 (ja) 2018-08-02
JP6521762B2 JP6521762B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=57603182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015126872A Active JP6521762B2 (ja) 2015-06-24 2015-06-24 Httpサーバとその制御方法、画像形成装置およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10554723B2 (ja)
JP (1) JP6521762B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3627322A4 (en) * 2017-06-14 2020-04-29 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. APPLICATION INTERACTION METHOD, INTERACTION METHOD AND DEVICE
JP2020095382A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 シチズン時計株式会社 プリンターシステム、プリンター設定方法、プリンター、プリンターの制御プログラム、プリンター設定装置およびプリンター設定装置の制御プログラム
JP7413750B2 (ja) 2019-12-16 2024-01-16 ブラザー工業株式会社 プログラム、プログラム群、および情報処理装置
JP2024016354A (ja) * 2022-07-26 2024-02-07 キヤノン株式会社 Webブラウジングシステム、通信端末、画像生成サーバ

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4139541B2 (ja) * 2000-01-24 2008-08-27 セイコーエプソン株式会社 プリンタおよびプリンタジョブデータの転送方法
US6918041B1 (en) * 2000-02-23 2005-07-12 Microsoft Corporation System and method of network communication with client-forced authentication
JP3526435B2 (ja) * 2000-06-08 2004-05-17 株式会社東芝 ネットワークシステム
JP3876737B2 (ja) * 2002-03-18 2007-02-07 松下電器産業株式会社 Ddnsサーバとddnsクライアント端末、及びddnsシステム
WO2003079642A2 (en) * 2002-03-18 2003-09-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. A ddns server, a ddns client terminal and a ddns system, and a web server terminal, its network system and an access control method
JP2003271553A (ja) * 2002-03-18 2003-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd ウェブサーバ端末とそのネットワークシステム、及びそのアクセス制御方法
JP2005031725A (ja) 2003-07-07 2005-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd サーバ及び中継装置
US20080304486A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Joshua Verweyst Graessley Multiplexed data stream protocol
JP5289041B2 (ja) * 2008-12-26 2013-09-11 キヤノン株式会社 データ処理装置、データ処理方法、及びコンピュータプログラム
JP2011191888A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Canon Inc 画像形成装置、制御方法、及びプログラム
US9246699B2 (en) * 2010-06-07 2016-01-26 Salesforce.Com, Inc. Method and system for testing multiple components of a multi-tenant, multi-domain, multi-tiered website
US20130204988A1 (en) * 2011-07-27 2013-08-08 Mobidia Technology, Inc. Method and system for loopback proxy
JP2014002716A (ja) * 2012-05-24 2014-01-09 Buffalo Inc 情報処理装置、ネットワークシステム、データ共有方法、および、データ共有を可能とするコンピュータプログラム
JP6075010B2 (ja) * 2012-10-31 2017-02-08 ブラザー工業株式会社 通信中継プログラム、及び、画像処理装置
JP6015360B2 (ja) * 2012-11-02 2016-10-26 ブラザー工業株式会社 通信装置および通信プログラム
JP6011266B2 (ja) * 2012-11-19 2016-10-19 ブラザー工業株式会社 通信中継プログラム、通信中継方法、情報処理装置及び画像処理装置
WO2015160953A2 (en) * 2014-04-16 2015-10-22 Pixia Corp. Method and system of transmitting data over a network using a communication protocol
US9516107B2 (en) * 2014-06-05 2016-12-06 Dropbox, Inc. Secure local server for synchronized online content management system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018139448A5 (ja)
BR112012008257A2 (pt) método para condicionamento de um sinal de áudio, e, aparelho de processamento de sinal de áudio
JP2017010388A5 (ja)
JP5935622B2 (ja) 情報処理装置,監視装置,情報処理方法,及び監視プログラム
JP2016538655A5 (ja)
JP2017504092A5 (ja)
JP2013524727A5 (ja)
JP2009524355A5 (ja)
JP2009532919A5 (ja)
US9137199B2 (en) Stateful NAT64 function in a distributed architecture
US8588095B2 (en) Data conversion device and data conversion method
JP2014002716A5 (ja)
JP2018533803A5 (ja)
CN112929411A (zh) 一种分布式文件传输方法、服务器及私有云设备
JP2009118112A (ja) コンテンツアクセスシステム、ゲートウェイ装置、アクセス方法、及び、プログラム
JP2017034482A5 (ja) 印刷装置
JP2010268164A5 (ja)
CN108769291A (zh) 一种报文处理方法、装置及电子设备
JP2018196053A5 (ja)
JP6605149B2 (ja) 共有端末の検出方法及びその装置
JP6340357B2 (ja) データ通信システムおよび方法
JP2019087816A5 (ja)
JP2016206713A5 (ja)
JP2019054353A5 (ja) 通信装置、制御方法およびプログラム
WO2015117380A1 (zh) 一种远程桌面协议网关进行路由交换的方法、设备及系统