JP2016539256A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016539256A5
JP2016539256A5 JP2016532518A JP2016532518A JP2016539256A5 JP 2016539256 A5 JP2016539256 A5 JP 2016539256A5 JP 2016532518 A JP2016532518 A JP 2016532518A JP 2016532518 A JP2016532518 A JP 2016532518A JP 2016539256 A5 JP2016539256 A5 JP 2016539256A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chloride
polyacrylamide
composition
ethyl
trimethylammonium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2016532518A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016539256A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/087,038 external-priority patent/US9347181B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016539256A publication Critical patent/JP2016539256A/ja
Publication of JP2016539256A5 publication Critical patent/JP2016539256A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

次に、本発明を以下の例によって説明する。例においては、塩化ジアリルジメチルアンモニウムがGPAM用のカチオンモノマーとして使用され、Fennobond 85がAPAMとして使用された。例で説明されている一般的概念は、他のタイプのGPAMとAPAMにも適用することができる。
以下、本発明の態様を示す。
1.アニオン性ポリアクリルアミド(APAM)と高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアクリルアミド(GPAM)とを含有する組成物であって、該高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアミドが0.4meq/gを超えるカチオン電荷密度を有することを特徴とする組成物。
2.前記アニオン性ポリアクリルアミドが、1000〜1,000,000ダルトンの範囲などの、500〜60,000,000ダルトンの範囲の分子量を有していることを特徴とする、上記1に記載の組成物。
3.前記高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアクリルアミドのカチオン性ポリアクリルアミド基材高分子が、1000〜100,000ダルトンの範囲などの、500〜1,000,000ダルトンの範囲の分子量を有していることを特徴とする、上記1に記載の組成物。
4.前記高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアクリルアミドが、0.6〜4.0meq/gの範囲などの、0.4〜5meq/gの範囲のカチオン電荷密度を有していることを特徴とする、上記1に記載の組成物。
5.前記APAMに対する前記GPAMの割合は、0.01:1〜1:0.1の範囲などの、0.01:1〜1:0.1の範囲にあることを特徴とする、上記1に記載の組成物。
6.前記高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアクリルアミドがカチオン性モノマーである塩化ジアリルジメチルアンモニウム(DADMAC)を含むことを特徴とする、上記1に記載の組成物。
7.前記高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアクリルアミドが、2−ビニルピリジン、4−ビニルピリジン、2−メチル−5−ビニルピリジン、塩化2−ビニル−N−メチルピリジニウム、塩化p−ビニルフェニルトリメチルアンモニウム、塩化p−ビニルベンジルトリメチルアンモニウム、2−(ジメチルアミノ)エチルメタクリレート、塩化トリメチル(p−ビニルベンジル)アンモニウム、p−ジメチルアミノエチルスチレン、ジメチルアミノプロピルアクリルアミド、メチル硫酸2−メチルアクロイルオキシエチルトリメチルアンモニウム、塩化3−アクリルアミド−3−メチルブチルトリメチルアンモニウム、2−(ジメチルアミノ)エチルアクリレート、塩化[2−(アクリルアミド)エチル]トリメチルアンモニウム、塩化[2−(メタクリルアミド)エチル]トリメチルアンモニウム、塩化[3−(アクリルアミド)プロピル]トリメチルアンモニウム、塩化[3−(メタクリルアミド)プロピル]トリメチルアンモニウム、N−メチル−2−ビニルピリジニウム、N−メチル−4−ビニルピリジニウム、塩化[2−(アクリロイルオキシ)エチル]トリメチルアンモニウム、塩化[2−(メタクリロイルオキシ)エチル]トリメチルアンモニウム、塩化[3−(アクリロイルオキシ)プロピル]トリメチルアンモニウム、塩化[3−(メタクリロイルオキシ)プロピル]トリメチルアンモニウム、及びこれらの組合せから選択されるカチオン性モノマーを含むことを特徴とする、上記1に記載の組成物。
8.前記アニオン性ポリアクリルアミド(APAM)が、アクリル酸並びにアクリル酸ナトリウム及びアクリル酸アンモニウム等の塩、メタクリル酸並びにメタクリル酸ナトリウム及びメタクリル酸アンモニウム等の塩、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸(AMPS)、AMPSのナトリウム塩、ビニルスルホン酸ナトリウム、スチレンスルホン酸、マレイン酸並びにそのナトリウム塩及びアンモニウム塩等の塩、スルホン酸塩、イタコン酸塩、スルホプロピルアクリレート若しくはメタクリレート、又はこれらの若しくは他の重合可能なカルボン酸若しくはスルホン酸の水に可溶な若しくは分散可能な形態のもの、又はこれらの組合せから選択されるアニオン性モノマーを含むことを特徴とする、上記1に記載の組成物。
9.アニオン性ポリアクリルアミド(APAM)と高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアクリルアミド(GPAM)とを含有し、該高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアミドが0.4meq/gを超えるカチオン電荷密度を有する組成物をパルプ又は紙に添加することを特徴とする、製紙工程において紙力を増強する方法。
10.前記アニオン性ポリアクリルアミドが、1000〜1,000,000ダルトンの範囲などの、500〜60,000,000ダルトンの範囲の分子量を有していることを特徴とする、上記9に記載の方法。
11.前記高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアクリルアミドのカチオン性ポリアクリルアミド基材高分子が、1000〜100,000ダルトンの範囲などの、500〜1,000,000ダルトンの範囲の分子量を有していることを特徴とする、上記9に記載の方法。
12.前記高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアクリルアミドが、0.6〜4.0meq/gの範囲などの、0.4〜5meq/gの範囲のカチオン電荷密度を有していることを特徴とする、上記9に記載の方法。
13.前記APAMに対する前記GPAMの割合は、0.01:1〜1:0.1の範囲などの、0.01:1〜1:0.1の範囲にあることを特徴とする、上記9に記載の方法。
14.前記高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアクリルアミドがカチオン性モノマーである塩化ジアリルジメチルアンモニウム(DADMAC)を含むことを特徴とする、上記9に記載の方法。
15.前記高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアクリルアミドが、2−ビニルピリジン、4−ビニルピリジン、2−メチル−5−ビニルピリジン、塩化2−ビニル−N−メチルピリジニウム、塩化p−ビニルフェニルトリメチルアンモニウム、塩化p−ビニルベンジルトリメチルアンモニウム、2−(ジメチルアミノ)エチルメタクリレート、塩化トリメチル(p−ビニルベンジル)アンモニウム、p−ジメチルアミノエチルスチレン、ジメチルアミノプロピルアクリルアミド、メチル硫酸2−メチルアクロイルオキシエチルトリメチルアンモニウム、塩化3−アクリルアミド−3−メチルブチルトリメチルアンモニウム、2−(ジメチルアミノ)エチルアクリレート、塩化[2−(アクリルアミド)エチル]トリメチルアンモニウム、塩化[2−(メタクリルアミド)エチル]トリメチルアンモニウム、塩化[3−(アクリルアミド)プロピル]トリメチルアンモニウム、塩化[3−(メタクリルアミド)プロピル]トリメチルアンモニウム、N−メチル−2−ビニルピリジニウム、N−メチル−4−ビニルピリジニウム、塩化[2−(アクリロイルオキシ)エチル]トリメチルアンモニウム、塩化[2−(メタクリロイルオキシ)エチル]トリメチルアンモニウム、塩化[3−(アクリロイルオキシ)プロピル]トリメチルアンモニウム、塩化[3−(メタクリロイルオキシ)プロピル]トリメチルアンモニウム、及びこれらの組合せから選択されるカチオン性モノマーを含むことを特徴とする、上記9に記載の方法。
16.前記アニオン性ポリアクリルアミド(APAM)が、アクリル酸並びにアクリル酸ナトリウム及びアクリル酸アンモニウム等の塩、メタクリル酸並びにメタクリル酸ナトリウム及びメタクリル酸アンモニウム等の塩、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸(AMPS)、AMPSのナトリウム塩、ビニルスルホン酸ナトリウム、スチレンスルホン酸、マレイン酸並びにそのナトリウム塩及びアンモニウム塩等の塩、スルホン酸塩、イタコン酸塩、スルホプロピルアクリレート若しくはメタクリレート、又はこれらの若しくは他の重合可能なカルボン酸若しくはスルホン酸の水に可溶な若しくは分散可能な形態のもの、又はこれらの組合せから選択されるアニオン性モノマーを含むことを特徴とする、上記9に記載の方法。
17.前記組成物をパルプ懸濁液に添加し、該パルプを紙に形成することを特徴とする、上記9に記載の方法。
18.前記組成物を、pHが6.5を超える、又はアルカリ濃度が少なくとも30ppmであるパルプ懸濁液に添加することを特徴とする、上記9に記載の方法。
19.前記組成物が、パルプ叩解の前若しくは後、ファンポンプで、ヘッドボックスの前又はヘッドボックスで、又はスプレー、印刷、塗布若しくは形成されたウェブへの含浸によってパルプに添加されることを特徴とする、上記9に記載の方法。
20.前記組成物が、予備形成された紙又は乾燥枚葉紙に添加されることを特徴とする、上記9に記載の方法。
21.上記9に記載の方法で得られた紙又はパルプ製品。

Claims (19)

  1. アニオン性ポリアクリルアミド(APAM)と高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアクリルアミド(GPAM)とを含有する組成物であって、該高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアミドが0.6meq/g以上のカチオン電荷密度を有することを特徴とする組成物。
  2. 前記アニオン性ポリアクリルアミドが、500〜60,000,000ダルトンの範囲の分子量を有していることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアクリルアミドのカチオン性ポリアクリルアミド基材高分子が、500〜1,000,000ダルトンの範囲の分子量を有していることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアクリルアミドが、0.6〜5meq/gの範囲のカチオン電荷密度を有していることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  5. 前記APAMに対する前記GPAMの割合は、0.01:1〜1:0.01の範囲にあることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  6. 前記高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアクリルアミドがカチオン性モノマーである塩化ジアリルジメチルアンモニウム(DADMAC)を含むことを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  7. 前記高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアクリルアミドが、2−ビニルピリジン、4−ビニルピリジン、2−メチル−5−ビニルピリジン、塩化2−ビニル−N−メチルピリジニウム、塩化p−ビニルフェニルトリメチルアンモニウム、塩化p−ビニルベンジルトリメチルアンモニウム、2−(ジメチルアミノ)エチルメタクリレート、塩化トリメチル(p−ビニルベンジル)アンモニウム、p−ジメチルアミノエチルスチレン、ジメチルアミノプロピルアクリルアミド、メチル硫酸2−メチルアクロイルオキシエチルトリメチルアンモニウム、塩化3−アクリルアミド−3−メチルブチルトリメチルアンモニウム、2−(ジメチルアミノ)エチルアクリレート、塩化[2−(アクリルアミド)エチル]トリメチルアンモニウム、塩化[2−(メタクリルアミド)エチル]トリメチルアンモニウム、塩化[3−(アクリルアミド)プロピル]トリメチルアンモニウム、塩化[3−(メタクリルアミド)プロピル]トリメチルアンモニウム、N−メチル−2−ビニルピリジニウム、N−メチル−4−ビニルピリジニウム、塩化[2−(アクリロイルオキシ)エチル]トリメチルアンモニウム、塩化[2−(メタクリロイルオキシ)エチル]トリメチルアンモニウム、塩化[3−(アクリロイルオキシ)プロピル]トリメチルアンモニウム、塩化[3−(メタクリロイルオキシ)プロピル]トリメチルアンモニウム、及びこれらの組合せから選択されるカチオン性モノマーを含むことを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  8. 前記アニオン性ポリアクリルアミド(APAM)が、アクリル酸及びその塩、メタクリル酸及びその塩、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸(AMPS)、AMPSのナトリウム塩、ビニルスルホン酸ナトリウム、スチレンスルホン酸、マレイン酸及びその塩、スルホン酸塩、イタコン酸塩、スルホプロピルアクリレート若しくはメタクリレート、又はこれらの若しくは他の重合可能なカルボン酸若しくはスルホン酸の水に可溶な若しくは分散可能な形態のもの、又はこれらの組合せから選択されるアニオン性モノマーを含むことを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  9. アニオン性ポリアクリルアミド(APAM)と高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアクリルアミド(GPAM)とを含有し、該高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアミドが0.6meq/g以上のカチオン電荷密度を有する組成物を、パルプ又は紙に添加することを特徴とする、製紙工程において紙力を増強する方法。
  10. 前記アニオン性ポリアクリルアミドが、500〜60,000,000ダルトンの範囲の分子量を有していることを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  11. 前記高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアクリルアミドのカチオン性ポリアクリルアミド基材高分子が、500〜1,000,000ダルトンの範囲の分子量を有していることを特徴とする、請求項に記載の方法。
  12. 前記高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアクリルアミドが、0.6〜5meq/gの範囲のカチオン電荷密度を有していることを特徴とする、請求項に記載の方法。
  13. 前記APAMに対する前記GPAMの割合は、0.01:1〜1:0.01の範囲にあることを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  14. 前記高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアクリルアミドがカチオン性モノマーである塩化ジアリルジメチルアンモニウム(DADMAC)を含むことを特徴とする、請求項に記載の方法。
  15. 前記高電荷カチオン性グリオキシレート化ポリアクリルアミドが、2−ビニルピリジン、4−ビニルピリジン、2−メチル−5−ビニルピリジン、塩化2−ビニル−N−メチルピリジニウム、塩化p−ビニルフェニルトリメチルアンモニウム、塩化p−ビニルベンジルトリメチルアンモニウム、2−(ジメチルアミノ)エチルメタクリレート、塩化トリメチル(p−ビニルベンジル)アンモニウム、p−ジメチルアミノエチルスチレン、ジメチルアミノプロピルアクリルアミド、メチル硫酸2−メチルアクロイルオキシエチルトリメチルアンモニウム、塩化3−アクリルアミド−3−メチルブチルトリメチルアンモニウム、2−(ジメチルアミノ)エチルアクリレート、塩化[2−(アクリルアミド)エチル]トリメチルアンモニウム、塩化[2−(メタクリルアミド)エチル]トリメチルアンモニウム、塩化[3−(アクリルアミド)プロピル]トリメチルアンモニウム、塩化[3−(メタクリルアミド)プロピル]トリメチルアンモニウム、N−メチル−2−ビニルピリジニウム、N−メチル−4−ビニルピリジニウム、塩化[2−(アクリロイルオキシ)エチル]トリメチルアンモニウム、塩化[2−(メタクリロイルオキシ)エチル]トリメチルアンモニウム、塩化[3−(アクリロイルオキシ)プロピル]トリメチルアンモニウム、塩化[3−(メタクリロイルオキシ)プロピル]トリメチルアンモニウム、及びこれらの組合せから選択されるカチオン性モノマーを含むことを特徴とする、請求項に記載の方法。
  16. 前記アニオン性ポリアクリルアミド(APAM)が、アクリル酸及びその塩、メタクリル酸及びその塩、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸(AMPS)、AMPSのナトリウム塩、ビニルスルホン酸ナトリウム、スチレンスルホン酸、マレイン酸及びその塩、スルホン酸塩、イタコン酸塩、スルホプロピルアクリレート若しくはメタクリレート、又はこれらの若しくは他の重合可能なカルボン酸若しくはスルホン酸の水に可溶な若しくは分散可能な形態のもの、又はこれらの組合せから選択されるアニオン性モノマーを含むことを特徴とする、請求項に記載の方法。
  17. 前記組成物を、pHが6.5を超える、又はアルカリ濃度が少なくとも30ppmであるパルプ懸濁液に添加することを特徴とする、請求項に記載の方法。
  18. 前記組成物が、パルプ叩解の前若しくは後、ファンポンプで、ヘッドボックスの前又はヘッドボックスで、又はスプレー、印刷、塗布若しくは形成されたウェブへの含浸によって前記パルプに添加されることを特徴とする、請求項に記載の方法。
  19. 前記組成物が、予備形成された紙又は乾燥枚葉紙に添加されることを特徴とする、請求項に記載の方法。
JP2016532518A 2013-11-22 2014-11-24 紙力を向上させる方法 Withdrawn JP2016539256A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/087,038 US9347181B2 (en) 2013-11-22 2013-11-22 Method for increasing paper strength
US14/087,038 2013-11-22
PCT/FI2014/050896 WO2015075318A1 (en) 2013-11-22 2014-11-24 Method for increasing paper strength

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016539256A JP2016539256A (ja) 2016-12-15
JP2016539256A5 true JP2016539256A5 (ja) 2017-10-05

Family

ID=52117905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016532518A Withdrawn JP2016539256A (ja) 2013-11-22 2014-11-24 紙力を向上させる方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US9347181B2 (ja)
EP (1) EP3071751B1 (ja)
JP (1) JP2016539256A (ja)
KR (2) KR102377934B1 (ja)
CN (1) CN105899729B (ja)
AU (1) AU2014351736B2 (ja)
BR (1) BR112016011477B1 (ja)
CA (1) CA2931193C (ja)
ES (1) ES2907276T3 (ja)
NZ (1) NZ720188A (ja)
PL (1) PL3071751T3 (ja)
PT (1) PT3071751T (ja)
RU (2) RU2667287C1 (ja)
WO (1) WO2015075318A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8088250B2 (en) 2008-11-26 2012-01-03 Nalco Company Method of increasing filler content in papermaking
FI125714B (en) * 2012-11-12 2016-01-15 Kemira Oyj Process for the treatment of fiber pulp for the manufacture of paper, cardboard or the like and product
FI125712B (en) * 2012-11-13 2016-01-15 Kemira Oyj Paper-making material and its use
US9562326B2 (en) * 2013-03-14 2017-02-07 Kemira Oyj Compositions and methods of making paper products
US9567708B2 (en) * 2014-01-16 2017-02-14 Ecolab Usa Inc. Wet end chemicals for dry end strength in paper
RU2696382C1 (ru) * 2016-02-16 2019-08-01 Кемира Ойй Способ получения бумаги
US10435843B2 (en) * 2016-02-16 2019-10-08 Kemira Oyj Method for producing paper
JP2019507816A (ja) * 2016-02-26 2019-03-22 バックマン ラボラトリーズ インターナショナル,インコーポレイティド グリオキサール化ポリアクリルアミドターポリマー、そのベースコポリマー、該ターポリマーを含有する組成物、製紙における使用、及びその製品
AU2016395426C1 (en) 2016-02-29 2021-01-21 Kemira Oyj A softener composition
WO2018063273A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Kemira Oyj Drainage system and process for manufacturing paper product or the like
WO2018122443A1 (en) * 2016-12-28 2018-07-05 Kemira Oyj Glyoxylated polyacrylamide polymer composition, its use and method for increasing the strength properties of paper, board or the like
WO2018229345A1 (en) 2017-06-16 2018-12-20 Kemira Oyj Strength additive system and method for manufacturing a web comprising cellulosic fibres
CN110730841B (zh) 2017-06-16 2022-05-17 凯米拉公司 用于包含纤维素纤维的纸幅的制造的增强剂体系和方法
BR112020004551B1 (pt) 2017-09-29 2023-11-07 Kemira Oyj Composição de tratamento de superfície para a aplicação em uma superfície de papel, papelão ou similar e seu uso
CN113661290A (zh) * 2019-04-02 2021-11-16 凯米拉公司 使用金属螯合物和合成阳离子聚合物提高纸强度
CN110230231A (zh) * 2019-06-17 2019-09-13 联盛纸业(龙海)有限公司 一种纱管纸及其制备工艺
CN111074688A (zh) * 2019-12-30 2020-04-28 玖龙纸业(东莞)有限公司 一种高强度牛卡纸及其生产工艺
CA3171682A1 (en) * 2020-03-18 2021-09-23 Chen Lu Gpam compositions and methods
CN115516030A (zh) * 2020-03-18 2022-12-23 凯米拉公司 用于增加湿强度和干强度的组合物和方法
CA3194007A1 (en) * 2020-12-02 2022-06-09 Matti Hietaniemi A treatment system for manufacture of paper, board or the like
CN112900145B (zh) * 2021-01-12 2023-01-20 赵慧哲 一种超薄热升华转印纸及其制备方法
ES2971737T3 (es) * 2021-02-02 2024-06-06 Billerud Ab Publ Método de fabricación de papel
WO2022167437A1 (en) * 2021-02-02 2022-08-11 Billerudkorsnäs Ab Papermaking method
EP4202119A1 (en) * 2021-12-22 2023-06-28 Billerud Aktiebolag (publ) Reclable paper of high wet strength
EP4396409A1 (en) * 2021-08-30 2024-07-10 Ecolab USA Inc. Use of modified lignin as a wet end strength additive
WO2023154840A1 (en) * 2022-02-14 2023-08-17 Kemira Oyj High molecular weight gpam with anionic polysaccharide promoter
WO2023154839A1 (en) * 2022-02-14 2023-08-17 Kemira Oyj High molecular weight gpam with anionic polymeric promoter
PT117820B (pt) 2022-02-28 2024-02-27 Univ De Coimbra Método de produção de papel tissue
CN116180486A (zh) * 2023-02-24 2023-05-30 山东金蔡伦纸业有限公司 一种造纸湿部化学品

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3556932A (en) 1965-07-12 1971-01-19 American Cyanamid Co Water-soluble,ionic,glyoxylated,vinylamide,wet-strength resin and paper made therewith
US4079044A (en) 1974-11-04 1978-03-14 Hercules Incorporated Glyoxal modified poly(β-alanine) strengthening resins for use in paper
US4233411A (en) 1979-05-10 1980-11-11 Nalco Chemical Co. Cationic polymeric composition for imparting wet and dry strength to pulp and paper
US4297860A (en) 1980-07-23 1981-11-03 West Point Pepperell, Inc. Device for applying foam to textiles
US4773110A (en) 1982-09-13 1988-09-27 Dexter Chemical Corporation Foam finishing apparatus and method
US4605702A (en) 1984-06-27 1986-08-12 American Cyanamid Company Temporary wet strength resin
US6494990B2 (en) 1995-08-25 2002-12-17 Bayer Corporation Paper or board with surface of carboxylated surface size and polyacrylamide
DE19963833A1 (de) 1999-12-30 2001-07-19 Sca Hygiene Prod Gmbh Verfahren zur Applikation von Behandlungschemikalien auf ein flächiges Erzeugnis auf Faserbasis über ein umlaufendes Band und damit hergestellte flächige Produkte
US6755938B2 (en) * 2001-08-20 2004-06-29 Armstrong World Industries, Inc. Fibrous sheet binders
US6824650B2 (en) * 2001-12-18 2004-11-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fibrous materials treated with a polyvinylamine polymer
EP1828479A1 (en) 2004-07-08 2007-09-05 Lanxess Corporation High-performance strength resins in papermaking industries
US7897013B2 (en) 2004-08-17 2011-03-01 Georgia-Pacific Chemicals Llc Blends of glyoxalated polyacrylamides and paper strengthening agents
GB0425101D0 (en) * 2004-11-15 2004-12-15 Ciba Spec Chem Water Treat Ltd Papermaking process
PL1828480T3 (pl) * 2004-12-21 2014-10-31 Solenis Tech Cayman Lp Reaktywne żywice kationowe do zastosowania jako czynniki wzmacniające na sucho i na mokro w układach wytwarzania papieru zawierających jony siarczynowe
CA2690863C (en) 2007-06-15 2015-03-31 Buckman Laboratories International, Inc. High solids glyoxalated polyacrylamide
NZ597064A (en) 2009-06-29 2012-11-30 Buckman Labor Inc Papermaking and products made thereby with high solids glyoxalated-polyacrylamide and silicon-containing microparticle
US8980056B2 (en) * 2010-11-15 2015-03-17 Kemira Oyj Composition and process for increasing the dry strength of a paper product
MX2014001530A (es) * 2011-08-25 2014-02-27 Ashland Licensing & Intellectu Metodo para aumentar las ventajas de la fuerza ayuda en la produccion de papel y carton.
WO2013179139A1 (en) 2012-05-30 2013-12-05 Kemira Oyj Compositions and methods of making paper products
WO2013192082A1 (en) * 2012-06-22 2013-12-27 Oyj, Kemira Compositions and methods of making paper products

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016539256A5 (ja)
ES2663702T3 (es) Procedimiento para el aumento de la resistencia en seco de papel, cartulina y cartón
JP2012530196A5 (ja)
RU2667287C1 (ru) Способ повышения прочности бумаги
RU2495053C2 (ru) Полимерная дисперсия
KR102170792B1 (ko) 수용성 폴리머의 신규 복합체 및 그의 용도
RU2002128923A (ru) Структурно-модифицированные полимерные флокулянты
JP2016501321A5 (ja)
CN107604755B (zh) 纸力增强剂、纸力增强剂的制造方法、纸和纸的制造方法
RU2019118796A (ru) Применение полимерного продукта для регулирования процесса образования отложений при производстве бумаги или картона
JP2009501820A5 (ja)
CN106930142A (zh) 干强剂组合物以及提高纸张干强度的方法
CN112601860B (zh) 造纸用添加剂、纸及纸的制造方法
RU2019132187A (ru) Состав для поверхностной проклейки, способ его получения и применения
JP2016528399A5 (ja) 脱水効率の改善方法
KR20150087399A (ko) 폴리머 및 이의 제조 및 용도
CA2697109A1 (en) Papermaking internal sizing agent and use thereof
JP2017171825A5 (ja)
JP2018523764A5 (ja)
JP2007204597A (ja) ジアリルアミン系共重合体、その製造方法および硬質表面用処理剤
JP2018530685A5 (ja)
FI3704303T3 (fi) Polymeerituote hydrofobisten sisäisten liima-aineiden retention parantamiseksi paperin tai kartongin valmistuksessa
CN108026699B (zh) 聚丙烯酰胺系造纸用添加剂和其制造方法以及纸制造方法
RU2018125969A (ru) Катионный агент для поверхностного проклеивания
JP6723514B2 (ja) 紙用添加剤および紙の製造方法