JP2016537182A - 回転作動引き込み式針を有するシリンジ用の前部アタッチメントデバイス - Google Patents

回転作動引き込み式針を有するシリンジ用の前部アタッチメントデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2016537182A
JP2016537182A JP2016555444A JP2016555444A JP2016537182A JP 2016537182 A JP2016537182 A JP 2016537182A JP 2016555444 A JP2016555444 A JP 2016555444A JP 2016555444 A JP2016555444 A JP 2016555444A JP 2016537182 A JP2016537182 A JP 2016537182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nose
medical device
needle
hub
barrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016555444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016537182A5 (ja
JP6214785B2 (ja
Inventor
ジェイ. ショー,トーマス
ジェイ. ショー,トーマス
スモール,マーク
ジュウ,ニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Retractable Technologies Inc
Original Assignee
Retractable Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Retractable Technologies Inc filed Critical Retractable Technologies Inc
Publication of JP2016537182A publication Critical patent/JP2016537182A/ja
Publication of JP2016537182A5 publication Critical patent/JP2016537182A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6214785B2 publication Critical patent/JP6214785B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • A61M5/3232Semi-automatic needle retraction, i.e. in which triggering of the needle retraction requires a deliberate action by the user, e.g. manual release of spring-biased retraction means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/3276Means imparting rotational movement to the needle or needle hub in order to assist in its disconnection from syringe nozzle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • A61M5/3221Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3223Means impeding or disabling repositioning of used needles at the syringe nozzle
    • A61M2005/3224Means to disalign the needle tip and syringe nozzle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • A61M5/3221Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3227Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning the needle being retracted laterally outside the syringe barrel, e.g. with separate guideway
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

【解決手段】従来のシリンジの前部に取付け可能な医療デバイスであって、当該医療デバイスは、前記シリンジに選択的に取り付けられるハブアセンブリと、前記ハブアセンブリから前方に突出するノーズと、前記ノーズの内側に据え付けられ、後方に付勢された針引き込み機構と、前記ノーズの前方に突出する引き込み針と、前記流体チャンバから前記ハブ、前記ノーズ、前記針引き込みアセンブリ、及び前記針を通る流体流路とを備えている。前記ノーズに対して前記シリンジを回転させると、前記針は、前記ノーズと、前記シリンジの外部にある引き込みチューブへと引き込まれる。【選択図】図15

Description

[関連出願の相互参照]
本願は、2012年12月14日出願の米国仮特許出願第61/737263号についいて、35 U.S.C.119(e)に基づいた出願日遡及の利益を主張する。
本発明は、引き込み式針を有しており、新しく開示される前部アタッチメントと組み合わせて、従来のシリンジを使用することに関する。本発明は、より詳細には、前向きのルアー(luer)ロックコネクタを有するのが好ましい従来のシリンジに取付け可能であって、針、ノーズ及びハブのアセンブリが組み合わされた医療デバイスに関する。主題のデバイスは、針引き込み機構を有しており、当該針引き込み機構は、デバイスのノーズに対してシリンジバレルを回転させることで作動し、患者から針を引き込んで、ノーズと、ハブアセンブリの一部である引き込みチューブへと針を進ませる。
略円筒形のバレルと、バレルから前向きに突出する固定針と、バレルの後部にある開口を通ってバレルの内側に摺動可能に配置されるプランジャとを備える従来のシリンジは、周知である。より最近では、バレルの前部にルアーコネクタを有するシリンジが製造されている。ルアーコネクタに針ハブが取付け可能であることで、種々のゲージ又はサイズの針を、共通構成のバレルに用いることができる。
更により最近では、露出した針又は体液と接触することによる血液媒介病原体の広がりや汚染の発生を防ぐための取組みがなされており、そのような取組みにおいて、針が固定されている、又は交換可能であるシリンジは、種々の「安全」要素を組み入れるように設計されてきた。そのような「安全」要素としては、望ましくは、引き込み可能な針が挙げられるはずであるが、「安全」要素を有する市販の製品の多くは、例えば、注射液を投与する医療関係者によって手動で操作されて、患者から針を取り外した後に針先端部を遮る又は覆うカバー又はガードを備えている。
以前に開示された幾つかの針引き込みシステムは、交換可能な針を有しておらず、注射の完了後直ぐに手動で又は自動的に力を加えることによって作動して、引き込みチャンバ内に針及び針先端部を戻している。交換可能で引き込み可能な針を有する、唯一知られているシリンジは、一般的なルアーロック接続を有しておらず、患者からの針を取り外した後に、前向きの力がプランジャハンドルに加わることによって、引き込み機構が作動する。それ故に、針が露出して、使用者は、針刺し怪我のリスクにさらされる。
米国特許出願公開第2006/0155244号(Popov)は、ポートユニットを回転させて針を引き込む静脈穿刺デバイスを開示している。引き込みチャンバは、医療デバイスの内側に配置されており、前部アタッチメントの一部ではなく、引き込みチャンバに対してポートユニットが回転して針が引き込まれる間、動かないままにされる。
シリンジ技術において、多くの発展が近年もたらされてきたが、従来のルアーロックコネクタを有する標準的なシリンジに用いることができ、患者に挿入された間でも針を引き込むほど引き込み力が十分である引き込み可能な針の利点と組み合わせて、交換可能な針の利点を提供し、シリンジバレルに回転力を加えることによって作動できるが、プランジャ又は針に前向きの力を加えることなくノーズを安定にできるような、前部アタッチメントが必要とされている。
開示される医療デバイスは、従来のシリンジの前部に選択的に取付け可能なハブアセンブリと、ハブアセンブリから前方に突出するノーズと、ノーズの内側に据え付けられており、後方に付勢された針引き込み機構と、ノーズの前方に突出する引き込み式針と、流体チャンバからハブアセンブリ、ノーズ、針引き込み機構、及び針を通る流体流路と、を備えている。ノーズに対してシリンジを回転させることで、針は、使用後にノーズと、シリンジの外部にある引き込みチューブへと引き込まれる。本開示を通して用いられる用語「取付け可能な」、「取外し可能な」、及び「交換可能な」は、概して、針又は針/ハブの組合せ等の前部アタッチメントを記述するのに用いられており、当該前部アタッチメントは、これに限定されないが、特定の臨床用途のための特定のゲージ針を選択すること等の目的で、シリンジ等の医療デバイスについて選択的に、取付け可能である、取外し可能である、又はそうでない場合は交換可能である。
本明細書で開示される医療デバイスは、ルアーロックコネクタを有する従来のシリンジの前部に取付け可能に構成されてよい。必要に応じて、本明細書で開示される医療デバイスはまた、従来のルアーロックコネクタの代わりに、スナップオン又は他のアタッチメント機構を伴って製造されてよいが、共に用いられるシリンジが協働的に構成されることを条件とする。本明細書で開示される申し分のない医療デバイスは十分な引き込み力があるのが望ましく、患者の体に挿入されたままの針を引き込んで、それによって、汚染された針の他への露出を防止する。本明細書で開示される医療デバイスは、望ましくは、シリンジ又はプランジャハンドルと一体化されておらず、その代わり、取付け可能なハブアセンブリの一部である引き込みチューブを利用する。
本明細書で開示される、本発明で使用するための申し分のないハブアセンブリは、プランジャの前側に配置されるハブと、ハブから側方に離間した引き込みチューブと、ハブと引き込みチューブを、互いに対してほぼ一定であり、側方に離間した関係になるように相互接続するフレーム部材と、を備えている。望ましくは、本発明に基づいて作製される医療デバイスは更に、ハブから前方に突出するノーズを備えており、ハブに対して軸方向に揃えられた第1位置と、引き込みチューブに対して軸方向に揃えられた第2位置との間で、ハブアセンブリがノーズに対して側方に移動できるようにフレームに取り付けられている。後方に付勢された針引き込み機構は、針ホルダと引き込みバネを備えており、ノーズの内側に据え付けられているのが好ましい。引き込み可能な針は、ノーズの前方に突出する。それ故に、流体流路が、シリンジの流体チャンバからハブ、ノーズ、針引き込みアセンブリ、及び針へともたらされる。環状の流体シールが、ハブとノーズの間にて流体流路の一部の周りに配置されるのが望ましい。
本明細書で開示される医療デバイスが設けられたシリンジを用いて注射した後、注射液を投与する臨床医は、望ましくは、一方の手の親指と親指ではない1又は複数の指とで、デバイスのノーズに設けられた安定タブをつまんで、本体とノーズを安定にし、他方の手で、時計方向(使用前にて、シリンジをデバイスに取り付けている最中にてバレルを回転させる場合と同じ方向)にシリンジバレルを回転させる。本体とノーズが安定にされると、シリンジバレルと、取り付けられたハブアセンブリとは、ノーズに対して回転させられて、まず、ハブは、針ホルダの頭部に同軸状に揃った状態から外れて側方にスライドする。ハブが後方に付勢された針ホルダとの係合から外れて、好ましくは曲がった円弧状にハブがスライドすると、ハブと側方に離間した引き込みチューブとの間に配置され、ハブを引き込みチューブに接続するフレーム部材の一部は、針ホルダに隣接して係合し、圧縮位置に引き込みバネを保持し続ける。針ホルダは、後方に付勢されたままであり、その後、引き込みチューブへの前向きの開口が、針ホルダと同軸状に十分に揃えられると、圧縮された引き込みバネは、針ホルダを引き込みチューブへと後方に進ませる。これが起こると、針ホルダはまた、取り付けられた針を後方へと、十分に引き込められた位置に運ぶ。当該位置では、針は、患者から取り外され、針の先端は、もはやノーズから前方に突出してはいない。
このように、本明細書に開示されている医療デバイスは、シリンジの回転運動を変換し、ハブとの同軸状の並びから、引き込みチューブとの同軸状の並びへと、ノーズの曲線上の移動による再配置がなされるように構成されている。
本発明の装置は、以下の図面に関連して、更に記載及び説明される。
同じ符号が、図面の全ての図において似た特徴を記載するために用いられている。
図1は、シリンジの一実施形態の側面図であって、ノーズ、ノーズの前方に突出する針又はカニューレと、ノーズの内側に据え付けられた針引き込み機構と、ハブアセンブリとが組み合わされている医療デバイスの一実施形態がシリンジの前端部に選択的に取り付けられている。 図2は、図9の線2−2に沿って破断した図1の装置の断面図である。 図3は、図1の装置の分解図である。 図4は、図1の取付け可能な装置の拡大詳細図である。 図5は、図1の装置の側面図であって、シリンジプランジャは注入後位置に進められており、ハブアセンブリは、ノーズに対して時計回りに回転している。 図6は、図10の線6−6に沿って破断した図5の装置の断面図である。 図7は、図5の装置の側面図であって、プランジャが注入後位置に進められており、ハブアセンブリは、ノーズに対して時計回りに更に回転している。 図8は、図10の線6−6に沿って破断した図5の装置の断面図である。 図9は、図1の装置の正面図である。 図10は、図5の装置の正面図である。 図11は、図7の装置の正面図である。 図12は、図1の装置の背面図である。 図13は、図5の装置の背面図である。 図14は、図7の装置の背面図である。 図15は、使用前において針カバーが装着されている図1の装置の右側面図である。 図16は、使用前において針カバーが装着されている図1の装置の左側面図である。 図17は、使用前において針カバーが装着されている図1の装置の正面図である。
図1及び図2は、組み立てられた組合せ20を図示している。組合せ20は、前端部に配置されたルアーロックコネクタ47、49と、シリンジバレル24の内壁と摺動自在に係合するプランジャシール44を備えるプランジャハンドル28とを有するシリンジバレル24と、ハブアセンブリ48を有する本発明の申し分のない医療デバイス22とを含んでいる。ハブアセンブリ48は、ルアーロックコネクタ47、49に取り付けられており、シリンジバレル24の流体チャンバ46と針32の間で流体連通を確立する。プランジャハンドル28は、シリンジバレル24の後部にある開口から後向きに延びており、流体チャンバ26内に配置された流体を患者に注射する前にあり得る位置で、シリンジバレル24に対して示されている。針32の先端部60が、患者の中へ挿入されている場合には、バレル24に対するプランジャシール44の位置は、流体チャンバ46内に引き抜かれる流体の量に依存すると認められる。プランジャハンドル28の親指キャップ30を押し下げることによって、プランジャハンドル26を介して、流体チャンバ46内に配置された流体に射出力が加えられると同時に、外向きに突出するフランジ26の前向きの面に対して、反対方向に向かう指力を加えることによって、シリンジバレル24は安定する。
注射中又は注射後、注射を施す臨床医は、医療デバイス22における外向きに突出する安定タブ38のテクスチャード加工表面を把持して、医療デバイス22を安定にし、ノーズ35の安定タブ38(図4に最も良く示されている)に対して、好ましくは(組み立てられた組合せ20の後部から見て)時計回りに、シリンジバレル24を回転させる。本発明の医療デバイス22は、針の引き込みを達成するために、ノーズ35の安定タブ38に対して時計又は反時計回りの何れかにシリンジバレル24を回転可能に作製されるが、シリンジバレル24の反時計回りに対する1又は複数の機械的バリアが設けられて、シリンジバレル20のルアーロックコネクタ47、49がノーズ35から不用意に抜け出すことが防止されるのが望ましい。
組合せ20と本発明の医療デバイス22にて使用するのに申し分のない構造的要素は、図1乃至図4に関連して更に記載及び説明される。医療デバイス22は、図示したように、ノーズ35と、針ホルダ95(図4)及びノーズ35の内側に据え付けられた圧縮引き込みバネ50を備える引き込み機構と、ハブ72、フレーム部材74、及び引き込みキャビティ86を有する引き込みチューブ42を備えるハブアセンブリ48と、流体シール56のような環状の流体シールとを備えている。流体シールは、ノーズ35とハブ72の間に配置されるのが望ましく、ハブ72の前向き部分の窪み76内にあるのが望ましい。図示したように正反対の向きに対向した、径方向に突出する複数のロックウェッジ70、又は、その他の同様に効果的な係合要素が、ハブ72の後部に設けられて、シリンジバレル24のルアーロックコネクタ47、49とのロック係合を促進する。
図4を参照すると、図示した針ホルダ95は、細長の円筒状シャフト部34と、大径の頭部65とを備えている。以下に記載されているように、ハブアセンブリ48にノーズ35を取り付ける前に、引き込み機構がノーズ35の内側に据え付けられている場合には、頭部65は、ノーズのほぼ円筒状の本体36の内側の肩部に抗して据え付けられている。ノーズ35の本体36の内側に針ホルダ95を据え付ける前にて、本体36の前部(図8に最も良く示されている)近くの環状ノーズ39と、針ホルダ95の頭部65の前向き面上の環状肩部64(図4)との間で、引き込みバネ50が圧縮されているのが望ましい(バネ50は、図2乃至4では圧縮して、図8では伸びて示されている)。針ホルダ95の円筒状のシャフト部34の長さは、シャフト部34の前向きに延びる端部が、図1に示すように、本体36の前部を若干超えて突出するようにされるのが望ましい。
図示されているように、ノーズ35は、後向きのカラー92を有する略円筒状の本体36と、テクスチャード加工されたグリップ要素40を有しており、外方に突出する安定タブ38とを更に備えている。ノーズ35の本体36は、アタッチメントタブ100(図6)を備えているのが望ましい。当該タブ100は、内部キャビティ62を通る長手方向軸の下側にて、径方向外向きに突出しており、後方に突出し、割れている円筒状のボス58を有している。当該ボス58は、ハブアセンブリ48のフレーム部材74にあって、協働するように揃えられるオリフィス68へとはめ込まれるように構成されている。これによって、ノーズ35は、ハブアセンブリ48に回転可能に取り付けられており、回転の軸のオフセットは、ハブ72を通る長手方向軸と引き込みチューブ42を通る長手方向軸とから弧を規定するようにずれている。当該弧にわたって、ハブアセンブリ48は、ハブ72が本体36と同軸状に揃った第1位置から、ハブ72が引き込みチューブ42と同軸状に揃った第2位置へと並進運動して、注射後の引き込みが開示される。開示されている構造的要素は、ハブアセンブリ48に対してノーズ35を回転装着するのに申し分ないものであるが、本明細書を読んだ当業者は、本明細書で開示された特定の構造的要素や配置は、その他の構造的要素や配置で置換されて、本発明の範囲内で同じ機能が得られてよいことは理解できるであろう。大まかに述べられているように、この機能は、注射後にシリンジバレルを回転させて、ノーズ部に対して並進するようにバレルを移動させることを含んでおり、ノーズ部は、引き込み機構を備えており、患者から引き込みチューブ内のキャビティへと針の引き込みを開始して、針の先端はもはやバレルの前方に突出しなくなる。
図3に示すように、本発明の医療デバイス22と共に使用するのに適したシリンジは、バレル24であって、径方向に突出するフランジ26がバレル24の後部に沿って配置されたバレル24と、ハブアセンブリ48に取付け可能なルアーロックコネクタ47、49のような係合構造と、プランジャハンドル28の装着ボス88に取り付けられたプランジャシール44と、注射中にバレル24に対してプランジャハンドル28への前向きの力を加えることを容易にする親指キャップ30とを備えてよい。図示したように、略円筒状のボア52を備えたテーパー状のルアー部材49は、テーパー状のルアー部材49に対して離間して配置された雌ねじ51を有する環状カラー47と協働して、ルアーコネクタ47、49を形成する。ルアーコネクタ47、49は、ハブ72のロックウェッジ70と係合して、ハブ72とシリンジバレル24の間で液密なシールをもたらす。組合せ20が図1に示すように組み立てられている場合、連続的な流体径路は、流体チャンバ46(図2)から、ハブ72の内部84、流体シール56の内部66,針ホルダ95の内部94、及び針32(図4)へと形成されている。
図5及び図6を参照すると、組み立てられた組合せ20が再度示されているが、図1及び図2に示しており、それらを参照して先に説明した、プランジャシール44が流体チャンバ46から流体を押し出して注射がされる点にまで、プランジャハンドル28は、シリンジバレル24に対して進んでいる。これは、引き込み機構の作動及び針32の引き込み中にて、プランジャハンドル28がシリンジバレル24に対して留まることが望ましい位置である。図5における引き込みチューブ42の位置を図1に示したものと比較すると、ノーズ35の安定タブ38に対するバレル24及び引き込みチューブ42の回転は、既に開始されていることが示されている。
図7及び図8を参照すると、組み立てられた組合せ20が再度示されており、図7における引き込みチューブ42の位置を図5におけるものと比較すると、ノーズ35の安定タブ38に対するバレル24及び引き込みチューブ42の回転が、引き込みが起こる点まで継続しており、引き込みバネ50が、引き込みチューブ42の針ホルダ95を、針32のどの部分も、本体36の前方に曝されていない点まで進ませていることが示されている。
図9は、図1に示す組合せ20の構成要素の相対的な位置を示しているが、前から見ている。図12は、図1に示す組合せ20の構成要素の相対的な位置を示しているが、後から見ている。
図10は、図5に示す組合せ20の構成要素の相対的な位置を示しているが、前から見ている。矢印102は、安定タブ38に対するハブアセンブリ48のフレーム部材74の回転方向を示している。図13は、図5に示す組合せ20の構成要素の相対的な位置を示しているが、後から見ている。矢印106は、安定タブ38に対する引き込みチューブ42及びシリンジフランジ26の回転方向を示している。
図11は、図5に示す組合せ20の構成要素の相対的な位置を示しているが、前から見ている。矢印104は、安定タブ38に対するハブアセンブリ48のフレーム部材74の回転方向を示している。図14は、図5に示す組合せ20の構成要素の相対的な位置を示しているが、後から見ている。矢印108は、安定タブ38に対する引き込みチューブ42及びシリンジフランジ26の回転方向を示している。
ノーズ35、針ホルダ95、ハブアセンブリ48、シリンジバレル24、及び、プランジャハンドル28は全て、望ましくは、適切な成形用ポリマー材料から成形可能である。そのような材料及び成形方法は、当業者に周知である。同様に、本明細書で開示される医療デバイス22等の医療デバイスは、予め充填されている又はされていないシリンジに、そして、ガラス又は特定の用途用の他の適切な材料から製造された構成要素部分を含んでよいシリンジに用いられてもよいことは、シリンジ設計及び製造の当業者には明らかであろう。同様に、流体シール56及びプランジャシール44は、望ましくは、そのような医療用途に使用されると一般的に知られているタイプのゴム様又は弾性ポリマー材料から製造されることは理解されるであろう。同様に、この医療デバイス及び他の医療デバイスの製造に用いられる材料は、そのようなデバイスでの使用に関連する規制当局による承認を得なければならないことは理解されるであろう。開示された引き込みバネ50及び針32は、ステンレス鋼又は任意の他の同様に有効な材料から製造されてよい。医療デバイス22の針カバー37は、図15乃至図17に示されており、針32に用いられて、使用前に、前方に突出する部分に配置される。当業者であれば、このような針カバー37が、輸送及び保管中における汚染や損傷から針を保護するために必要とされ、公知の技術を用いて設計及び製造できることは理解できるであろう。
本発明の他の変更及び修正も同様に、当業者であれば、添付の図面を考慮して本明細書を読めば直ぐに明らかとなるであろう。本明細書に開示される本発明の範囲は、発明者らが法的に権利を有する添付の特許請求の範囲の最も広い解釈によってのみ限定されることが意図される。

Claims (36)

  1. 前端部及び後端部を有するバレルと、前記バレルの内側にスライド可能に配置されたプランジャと、前記プランジャの前側に配置された流体チャンバと、前記バレルの後端部にある開口から後方に突出するプランジャハンドルとを有するシリンジに選択的に取付け可能な医療デバイスであって、
    前記プランジャの前側に配置されたハブと、前記ハブから側方に離間した引き込みチューブと、前記ハブと前記引き込みチューブとを、互いに対してほぼ一定であって、側方に離間するように相互接続するフレーム部材とを備えるハブアセンブリと、
    前記ハブから前方に突出するノーズと、
    前記ノーズの内側に据え付けられており、後方に付勢された針引き込み機構と、
    前記ノーズの前方に突出する引き込み可能な針と、
    前記流体チャンバから前記ハブ、前記ノーズ、前記針引き込みアセンブリ、及び前記針を通る流体流路と、
    を備えており、
    前記バレル及び前記ハブが前記針及び前記針引き込み機構と同軸状に揃えられている第1位置から、前記引き込みチューブが前記針及び前記針引き込み機構と同軸状に揃えられている第2位置へと、前記バレル及び前記ハブアセンブリは、前記ノーズに対して円弧にわたって使用者によって手動で回転して、前記針引き込み機構が、前記針がもはや前記ノーズの前方に突出しないように、前記針を前記引き込みチューブへと後方に押すことを可能とする、医療デバイス。
  2. 前記ハブは、後向きの第1アタッチメント要素を備えており、前記第1アタッチメント要素は、前記バレルの前端部に配置されて協働する第2アタッチメント要素と選択的に係合する、請求項1に記載の医療デバイス。
  3. 前記1アタッチメント要素及び前記第2アタッチメント要素は、ルアーロックコネクタを構成する、請求項2に記載の医療デバイス。
  4. 前記1アタッチメント要素は、離間して径方向に突出している複数のラグを備えている、請求項3に記載の医療デバイス。
  5. 前記第2アタッチメント要素は、前記バレルから前向きに突出するカラーの内側に配置された少なくとも1つの雌ねじを備えている、請求項2に記載の医療デバイス。
  6. 前記ノーズは、前記フレームに回転可能に接続されている、請求項1に記載の医療デバイス。
  7. 流体シールが、前記ノーズと前記ハブの間に配置されている、請求項1に記載の医療デバイス。
  8. 前記流体シールは、前記ハブの前面にある環状の窪みの内側に据え付けられている、請求項7に記載の医療デバイス。
  9. 前記流体シールは、弾性リングである、請求項7に記載の医療デバイス。
  10. 前記針引き込み機構は、針ホルダ及びバネを備えている、請求項1に記載の医療デバイス。
  11. 前記バレルと前記ハブアセンブリが前記第1位置に配置されている場合は何時でも、前記針ホルダは、前記ノーズと前記ハブの間に配置された流体シールに抗して付勢されている、請求項10に記載の医療デバイス。
  12. 前記バレルと前記ハブアセンブリが前記第1位置と前記第2位置の間に配置されている場合は何時でも、前記針ホルダは、前記フレームに抗して付勢されている、請求項10に記載の医療デバイス。
  13. 前記バレルと前記ハブアセンブリが前記第2位置に配置されている場合は何時でも、前記針ホルダは、前記引き込みチューブの前端部にある開口に揃えられている、請求項10に記載の医療デバイス。
  14. 前記針ホルダの一部は、前記ノーズから前方に突出する、請求項10に記載の医療デバイス。
  15. 前記バレルと前記ハブアセンブリが前記第1位置に配置されている場合は何時でも、前記バネは、前記ノーズの前端部にある環状面と前記針ホルダの環状の肩部との間で圧縮されている、請求項10に記載の医療デバイス。
  16. 前記ノーズは、径方向に突出している安定タブを更に備えており、前記安全タブは、使用者によって掴まれて、前記第1位置から前記第2位置へと前記バレル及び前記ハブアセンブリが回転する間、患者に対してほぼ一定の位置に前記ノーズを保持する、請求項1に記載の医療デバイス。
  17. 前記径方向に突出している安定タブは、使用者がより掴み易いようにテクスチャード加工されている、請求項16に記載デバイス。
  18. 前記フレームは、前記ハブと前記引き込みチューブとに近接して配置されたオリフィスを備えており、前記ノーズは、前記オリフィスを通って挿入されて、前記フレームに回転可能に係合するように嵌め込まれる、請求項1に記載の医療デバイス。
  19. 前記安全タブが前記使用者によって掴まれて、前記第1位置から前記第2位置まで前記バレル及び前記ハブアセンブリが回転している間、前記バレル及び前記ハブアセンブリが、前記バレルの後端部側から見て、前記ノーズに対して時計回りで回転するように、前記ノーズ及び前記ハブアセンブリは構成されて協働する、請求項16に記載の医療デバイス。
  20. 前記安全タブが前記使用者によって掴まれて、前記第1位置から前記第2位置まで前記バレル及び前記ハブアセンブリが回転している間、前記バレルの後端部側から見て、前記ノーズに対して反時計回りの前記バレル及び前記ハブアセンブリの回転を制限するように、前記ノーズ及び前記ハブアセンブリは構成されて協働する、請求項16に記載の医療デバイス。
  21. 前記ノーズ及び前記ハブアセンブリの各々は、成形可能な高分子材料で作製されている、請求項1に記載の医療デバイス。
  22. ガラス製のバレルを有するシリンジと共に使用されるように構成されている、請求項1に記載の医療デバイス。
  23. プラスチック製のバレルを有するシリンジと共に使用されるように構成されている、請求項1に記載の医療デバイス。
  24. 予め充填されたシリンジと共に使用されるように構成されている、請求項1に記載の医療デバイス。
  25. 前記ハブ、前記引き込みチューブ、及び前記フレーム部材は、高分子材料から一体的に成形されている、請求項1に記載の医療デバイス。
  26. 針引き込み機構は、作動すると引き込み力をもたらし、前記引き込み力は、注射中に針が挿入されている患者から前記針を直接引き込むのに十分である、請求項1に記載の医療デバイス。
  27. 前記ハブアセンブリに取り付けられたシリンジと組み合わされる、請求項1に記載の医療デバイス。
  28. シリンジバレルの前部に選択的に取り付けられるハブアセンブリであって、前記シリンジバレルは、前記シリンジバレル内に配置された流体チャンバと、前記シリンジバレルの内壁にスライド可能に係合しているプランジャとを有している、ハブアセンブリと、
    前記ハブアセンブリが、規定された円弧にわたって前記ノーズに対して少なくとも1つの方向に回転可能なように、前記ハブアセンブリに取り付けられているノーズと、
    前記ノーズの内側に据え付けられた針引き込み機構と、
    前記ノーズの前方に突出する針と、
    を組み合わせて備えており、
    前記シリンジ及び前記ハブアセンブリを前記ノーズに対して回転させることで、前記針は、前記ノーズ及び前記ハブアセンブリへと選択的に引き込まれる、医療デバイス。
  29. 前記ハブアセンブリは、前記流体チャンバと前記ノーズの間で流体連通をもたらすハブアセンブリを備えている、請求項28に記載の医療デバイス。
  30. 前記ハブと前記ノーズの間に配置された流体シールを備えている、請求項29に記載の医療デバイス。
  31. 前記ハブアセンブリは、前記ハブから側方に離間した引き込みチューブを備えている、請求項29に記載の医療デバイス。
  32. 前記ハブアセンブリは、前記ハブと前記引き込みチューブを、ほぼ一定の関係で互いに接続するフレーム部材を備えている、請求項31に記載の医療デバイス。
  33. 前記ハブアセンブリは、注射後直ちに前記ノーズに対して一方向にのみ回転可能である、請求項28に記載の医療デバイス。
  34. 前記針引き込み機構は、作動すると引き込み力をもたらし、前記引き込み力は、注射中に針が挿入されている患者から前記針を直接引き込むのに十分である、請求項28に記載の医療デバイス。
  35. 前記ハブアセンブリに取り付けられているシリンジと組み合わされる、請求項28に記載の医療デバイス。
  36. 前記流体チャンバから前記針へと延びる流体流路を備えている、請求項29に記載の医療デバイス。
JP2016555444A 2012-12-14 2013-11-27 回転作動引き込み式針を有するシリンジ用の前部アタッチメントデバイス Active JP6214785B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261737263P 2012-12-14 2012-12-14
US14/091,113 2013-11-26
US14/091,113 US9302055B2 (en) 2012-12-14 2013-11-26 Frontal attachment device for syringe with rotationally activated retractable needle
PCT/US2013/072218 WO2015080724A1 (en) 2012-12-14 2013-11-27 Frontal attachment device for syringe with rotationally activated retractable needle

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016537182A true JP2016537182A (ja) 2016-12-01
JP2016537182A5 JP2016537182A5 (ja) 2017-02-23
JP6214785B2 JP6214785B2 (ja) 2017-10-18

Family

ID=50931737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016555444A Active JP6214785B2 (ja) 2012-12-14 2013-11-27 回転作動引き込み式針を有するシリンジ用の前部アタッチメントデバイス

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9302055B2 (ja)
JP (1) JP6214785B2 (ja)
BR (1) BR112014024042B8 (ja)
ES (1) ES2952679T3 (ja)
MX (1) MX368907B (ja)
TW (1) TWI590849B (ja)
WO (1) WO2015080724A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1786496B1 (en) 2004-09-03 2015-01-21 L.O.M. Laboratories Inc. Gas-actuated retractable syringe
US9302055B2 (en) * 2012-12-14 2016-04-05 Retractable Technologies, Inc. Frontal attachment device for syringe with rotationally activated retractable needle
AU2015337782B2 (en) 2014-10-31 2020-02-13 L.O.M. Laboratories Inc. Retractable needle syringe
WO2016115628A1 (en) 2015-01-20 2016-07-28 L.O.M. Laboratories Inc. Retractable needle syringe with unitary propellant release module
US10772106B2 (en) * 2017-03-08 2020-09-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Radio network node, wireless device and methods performed therein
US10625028B2 (en) 2017-06-28 2020-04-21 Retractable Technologies, Inc. Safety syringe with needle redirection device
US10646148B2 (en) * 2017-09-22 2020-05-12 Retractable Technologies, Inc. Bodily fluid collection device with integral tube seal
JP7366781B2 (ja) 2020-02-03 2023-10-23 アルプスアルパイン株式会社 基板固定具および電流検知装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060155244A1 (en) * 2002-05-27 2006-07-13 Sergey Popov Safety catheter device
JP2011522671A (ja) * 2008-06-10 2011-08-04 リトラクタブル テクノロジーズ,インコーポレイテッド 引込み可能なカニューレを有する流体流れコントロール装置

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4466446A (en) 1980-06-24 1984-08-21 Marquest Medical Products, Inc. Plunger subassembly for blood gas syringes
DE3876000D1 (de) 1987-04-24 1992-12-24 Aldo Venturini Sicherheits-wegwerfspritze.
US4747831A (en) 1987-04-29 1988-05-31 Phase Medical, Inc. Cannula insertion set with safety retracting needle
US4863426A (en) 1987-08-18 1989-09-05 Ferragamo Michael C Percutaneous venous catheter
US4813426A (en) 1987-11-09 1989-03-21 Habley Medical Technology Corporation Shielded safety syringe having a retractable needle
US5163916A (en) * 1990-01-05 1992-11-17 Sherwood Medical Company Safety syringe with offset needle
US4973316A (en) 1990-01-16 1990-11-27 Dysarz Edward D One handed retractable safety syringe
IT1242868B (it) 1990-10-05 1994-05-18 Amorino Morandini Dispositivo a scomparsa automatica dell'ago applicabile su siringhe per iniezioni o similari
US5298023A (en) 1991-03-08 1994-03-29 Habley Medical Technology Corporation Multiple pharmaceutical dispenser with accumulator
US5263942A (en) 1991-04-08 1993-11-23 Habley Medical Technology Corporation Packaged pharmaceutical-type safety syringe with off-axis needle cannula
US5370628A (en) 1991-07-31 1994-12-06 Allison; Alan C. Safety needle and syringe
US5354284A (en) * 1992-06-09 1994-10-11 Habley Medical Technology Corporation Multiple injection syringe system
US5395337A (en) 1993-08-31 1995-03-07 Clemens; Anton H. Needle retraction system
JP2500373B2 (ja) 1993-11-09 1996-05-29 工業技術院長 原子間力顕微鏡及び原子間力顕微鏡における試料観察方法
US5423758A (en) 1993-12-16 1995-06-13 Shaw; Thomas J. Retractable fluid collection device
US5445618A (en) * 1994-01-18 1995-08-29 Adobbati; Ricardo N. Safety syringe with non-linear needle
US5573510A (en) 1994-02-28 1996-11-12 Isaacson; Dennis R. Safety intravenous catheter assembly with automatically retractable needle
AUPM859894A0 (en) 1994-10-04 1994-10-27 Eastland Technology Australia Pty Ltd Syringe
US5795339A (en) 1995-03-07 1998-08-18 Becton Dickinson And Company Catheter-advancement actuated needle retraction system
CA2168615A1 (en) 1995-03-07 1996-09-08 Timothy J. Erskine Catheter-advancement actuated needle retraction system
US6090077A (en) 1995-05-11 2000-07-18 Shaw; Thomas J. Syringe plunger assembly and barrel
US6277102B1 (en) * 1995-05-17 2001-08-21 Brian D. Carilli Hypodermic syringe system and method of manufacture
US5685863A (en) 1995-08-15 1997-11-11 Mdc Investment Holdings Inc. Retractable needle apparatus for transmission of intravenous fluids
EP2319555A1 (en) 1996-02-27 2011-05-11 B. Braun Melsungen AG Needle tip guard for hypodermic needles
US5704920A (en) * 1996-05-17 1998-01-06 Becton, Dickinson And Company Manually driven needle shield assembly
GB9617502D0 (en) 1996-08-21 1996-10-02 Boc Group Plc Medical devices
JP3967408B2 (ja) 1996-12-20 2007-08-29 メディキット株式会社 シリンジ安全針
US5779679A (en) 1997-04-18 1998-07-14 Shaw; Thomas J. Winged IV set with retractable needle
US6039713A (en) 1997-08-28 2000-03-21 Mdc Investment Holdings, Inc. Pre-filled retractable needle injection device
US5964731A (en) 1997-10-02 1999-10-12 Kovelman; Paul H. Disposable, disabling safety needle for a syringe, pen-type injector, or the like, and method of making the same
US6063040A (en) 1998-01-16 2000-05-16 Specialized Health Products, Inc. Self retracting needle apparatus and method for phlebotomy
US6210371B1 (en) 1999-03-30 2001-04-03 Retractable Technologies, Inc. Winged I.V. set
US6280420B1 (en) 1999-11-04 2001-08-28 Specialized Health Products Reaccessible medical needle safety devices and methods
FR2809627B1 (fr) 2000-06-05 2003-01-17 Altair Seringue a usage unique comprenant une aiguille retractable
US20020068907A1 (en) 2000-09-05 2002-06-06 Dysarz Edward D. Safety syringe with retraction trunk
US6468250B2 (en) * 2000-12-26 2002-10-22 Kuo-Chen Yang Dual-chamber safety hypodermic syringe
US7294118B2 (en) 2001-10-24 2007-11-13 Becton, Dickinson And Company Retractable needle assembly
EP1555037B1 (en) 2001-11-13 2012-02-29 Becton, Dickinson and Company Shieldable needle assembly
US6974423B2 (en) * 2002-03-11 2005-12-13 Becton, Dickinson And Company Needle assembly
CA2422472A1 (en) 2002-03-19 2003-09-19 Volker Niermann Needle assembly
US6764465B2 (en) * 2002-06-24 2004-07-20 Long Hsiung Chen Syringe with retractable needle and safety lock
US6811547B2 (en) 2002-07-22 2004-11-02 Becton, Dickinson & Company Needle shielding assembly
AT413648B (de) 2002-10-02 2006-04-15 Greiner Bio One Gmbh Aufnahmevorrichtung mit verstellbarem abdeckelement
MY141268A (en) 2003-03-20 2010-04-16 Unitract Syringe Pty Ltd Syringe spring retainer
US6808512B1 (en) 2003-04-09 2004-10-26 Hsiu-Chih Lin Safety syringe
US8500690B2 (en) 2004-07-01 2013-08-06 Becton, Dickinson And Company Passively shielding needle device
ES2526699T3 (es) 2004-07-20 2015-01-14 Becton Dickinson And Company Conjunto de toma de muestra de sangre
RO123580B1 (ro) 2006-05-05 2014-01-30 Retractable Technologies, Inc. Seringă cu cioc încastrat pentru utilizare cu elemente de conectare ataşate frontal
US9295790B2 (en) 2006-05-05 2016-03-29 Retractable Technologies, Inc. Syringe with recessed nose and protective guard for use with frontal attachments
US20080132854A1 (en) 2006-11-02 2008-06-05 Inviro Medical Devices, Inc. Interchangeable retractable needle syringe with safety filling cannula
US20080287881A1 (en) 2007-05-14 2008-11-20 Bruce Leigh Kiehne Syringe for use with nuclear medicines
US8475404B2 (en) 2007-08-21 2013-07-02 Yukon Medical, Llc Vial access and injection system
GB2453365B (en) * 2007-10-04 2009-10-21 Iden Shams Attachment for a parenteral device
US8323251B2 (en) 2008-01-14 2012-12-04 Fenwal, Inc. Phlebotomy needle assembly and frangible cover
US8496600B2 (en) 2008-06-10 2013-07-30 Retractable Technologies, Inc. Non-reusable collection device for bodily fluids
US9814841B2 (en) * 2008-06-10 2017-11-14 Retractable Technologies, Inc. Medical device with sliding frontal attachment and retractable needle
US9138545B2 (en) * 2012-12-14 2015-09-22 Retractable Technologies, Inc. Needle retraction apparatus
US20100000040A1 (en) 2008-07-03 2010-01-07 Shaw Thomas J Cleaning Tool for Attachment Surfaces
US8777504B2 (en) 2008-07-03 2014-07-15 Retractable Technologies, Inc. Cleaning tool
BRPI0920626A2 (pt) 2008-10-22 2015-12-22 Thomas J Shaw seringa universal com agulha retrátil
EP2216069B1 (en) 2009-02-06 2014-01-22 VistaMed R & D Ltd. Catheter introducer
US8167820B2 (en) 2009-03-20 2012-05-01 Mahurkar Sakharam D Retractable needle-safety blood sampling device
CN102231964A (zh) 2010-01-07 2011-11-02 回缩技术股份有限公司 具有可回缩针的抽血装置
US8721599B2 (en) 2010-07-22 2014-05-13 Becton, Dickinson And Company Dual chamber passive retraction needle syringe
US9550030B2 (en) 2010-07-22 2017-01-24 Becton, Dickinson And Company Dual chamber syringe with retractable needle
ES2749508T3 (es) 2011-06-08 2020-03-20 Becton Dickinson Co Jeringa de seguridad para recogida de sangre que tiene una aguja retráctil manualmente
US9302055B2 (en) * 2012-12-14 2016-04-05 Retractable Technologies, Inc. Frontal attachment device for syringe with rotationally activated retractable needle

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060155244A1 (en) * 2002-05-27 2006-07-13 Sergey Popov Safety catheter device
JP2011522671A (ja) * 2008-06-10 2011-08-04 リトラクタブル テクノロジーズ,インコーポレイテッド 引込み可能なカニューレを有する流体流れコントロール装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9302055B2 (en) 2016-04-05
BR112014024042B8 (pt) 2022-06-21
US10342929B2 (en) 2019-07-09
WO2015080724A1 (en) 2015-06-04
MX368907B (es) 2019-10-21
US20160317756A1 (en) 2016-11-03
MX2015010034A (es) 2015-10-30
BR112014024042B1 (pt) 2022-04-12
ES2952679T3 (es) 2023-11-03
TW201503922A (zh) 2015-02-01
JP6214785B2 (ja) 2017-10-18
BR112014024042A2 (ja) 2017-06-20
US20140171877A1 (en) 2014-06-19
TWI590849B (zh) 2017-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6214785B2 (ja) 回転作動引き込み式針を有するシリンジ用の前部アタッチメントデバイス
JP6285530B2 (ja) つまみ作動引き込み式シリンジ用の前部アタッチメントデバイス
JP6212568B2 (ja) 針引込み装置
US7699813B2 (en) Medical needle assemblies
JP5492902B2 (ja) 引込み可能な針を具えるユニバーサルシリンジ
US20100286623A1 (en) Medical Needle Safety Device
US9028452B2 (en) Safety needle pack
JP2016529077A (ja) 摺動式前部アタッチメント及び引込み可能な針を有する医療デバイス
AU2013406223B2 (en) Frontal attachment device for syringe with rotationally activated retractable needle
TWI576130B (zh) 可回縮針裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161118

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20161118

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20161222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170117

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170117

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6214785

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250