JP2016536064A - 動き起動aedコミュニケータ - Google Patents

動き起動aedコミュニケータ Download PDF

Info

Publication number
JP2016536064A
JP2016536064A JP2016526907A JP2016526907A JP2016536064A JP 2016536064 A JP2016536064 A JP 2016536064A JP 2016526907 A JP2016526907 A JP 2016526907A JP 2016526907 A JP2016526907 A JP 2016526907A JP 2016536064 A JP2016536064 A JP 2016536064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
defibrillator
communicator
wireless
radiotelephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016526907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016536064A5 (ja
JP6544834B2 (ja
Inventor
マルティ キンフ
マルティ キンフ
カテリーヌ アン トンプソン
カテリーヌ アン トンプソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2016536064A publication Critical patent/JP2016536064A/ja
Publication of JP2016536064A5 publication Critical patent/JP2016536064A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6544834B2 publication Critical patent/JP6544834B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3987Heart defibrillators characterised by the timing or triggering of the shock
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3993User interfaces for automatic external defibrillators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72418User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting emergency services
    • H04M1/72421User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting emergency services with automatic activation of emergency service functions, e.g. upon sensing an alarm
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/90Services for handling of emergency or hazardous situations, e.g. earthquake and tsunami warning systems [ETWS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

動き感知コミュニケータ40は、無線電話41、動きセンサ44及びバッテリ45のアセンブリを採用する。動作において、動きセンサ44は、コミュニケータ40を支持するポータブル除細動器20の移動の感知に応答してバッテリ45を無線電話41に電力結合する。無線電話41に対するバッテリ45の電力結合は、無線電話41を自動的に起動し、無線ネットワークに登録し、無線電話41の起動は、無線電話41が、無線電話41の手動起動に応答して前記無線ネットワーク上で緊急サービスセンタに対する呼出しを実行することを可能にする。バッテリ45は、無線電話41に対するバッテリ45の電力結合により開始された時間期間内の前記緊急サービスセンタに対する無線電話41からの呼出しの不在に応答して無線電話41から減結合される。

Description

本発明は、一般に、自動体外式除細動器(AED)に関する。本発明は、具体的には、緊急サービスセンタに対する呼び出しを実行するポータブルAEDコミュニケータの起動(actuation)に関する。
当技術分野において既知であるように、ポータブルAEDのコミュニケータは、突然の心臓停止又は他の危機的人命救助事象を経験している患者に対する前記AEDのオペレータによる使用中の緊急サービスセンタに対する前記AEDのオペレータによる無線呼出しに対する救助ボタンを採用する。この無線呼出しは、前記緊急サービスセンタにおける訓練された専門家が前記AEDのオペレータに口頭の援助を提供し、更に必要であれば緊急サービスにコンタクトすることを可能にする。しかしながら、前記コミュニケータは、2つの対立する要件を持つ。
具体的には、前記コミュニケータの第1の要件は、各秒が前記AEDによる前記患者の心拍回復の違いを生じる可能性があることを考慮した起動後の前記緊急サービスセンタに対する即時の無線呼出しである。前記コミュニケータの第2の要件は、特に前記ポータブルAEDが患者のために動作されていない(例えば、前記ポータブルAEDが棚に置かれている)場合、バッテリ(例えば内部バッテリ又は外部電源)における不要な流出を防ぐことである。前記コミュニケータのこれら2つの要件の間の対立は、前記コミュニケータがバッテリ寿命を節約するために電源を切られた状態からオンにされる場合に電源を入れ、電源を入れられると前記緊急サービスセンタに関連付けられた無線ネットワーク(例えば、セルラネットワーク)を見つけ、登録に成功するのに必要な時間期間から生じる。現在の無線技術の下で、この時間期間は、30秒を超過しえ、これは、突然の心臓停止を経験している患者又は他の危機的人命救助事象に対して許容できない長い時間である。
本発明は、コミュニケータのバッテリの寿命(少なくとも4年)を最大化しながら前記AEDのオペレータを前記緊急サービスセンタに接続する時間を最小化する動き感知コミュニケータを提供することにより前記コミュニケータの前記対立する要件に対処する。
本発明の一形式は、無線電話、動きセンサ及びバッテリのアセンブリを採用する動き感知コミュニケータである。動作において、動きセンサは、前記コミュニケータを支えるポータブル除細動器の移動の感知に応答して前記バッテリを前記無線電話に電力結合する。前記無線電話(例えば、携帯電話)に対する前記バッテリの電力結合は、前記無線電話を自動的に起動して無線ネットワーク(例えば、セルラネットワーク)に登録し、前記無線電話の起動は、前記無線電話が前記無線電話の手動起動に応答して前記無線ネットワーク上で緊急サービスセンタに対する呼出しを実行することを可能にする。
更なる動作により、前記バッテリは、前記無線電話に対する前記バッテリの電力結合により開始される時間期間内に前記緊急サービスセンタに対する前記無線電話からの呼出しの不在に応答して前記無線電話から電力減結合される。
本発明の第2の形式は、前述の動き感知コミュニケータを支持するハウジング(例えば、前記コミュニケータが前記ハウジング内に取り付けられる又はスロットに入れられる)に囲まれた前記ポータブル除細動器を採用する除細動装置である。
本発明の前述の形式及び他の形式並びに本発明の様々なフィーチャ及び利点は、添付の図面と併せて読まれる本発明の様々な実施例の以下の詳細な記載から更に明らかになる。詳細な記載及び図面は、本発明を限定するのではなく、単に説明し、本発明の範囲は、添付の請求項及び同等物により規定される。
本発明によるコミュニケータ及び除細動器の典型的な実施例を示す。 本発明による図1のコミュニケータを支持する除細動器ハウジングの典型的な実施例を示す。 本発明による典型的なコミュニケータ電源オン接続方法を表すフローチャートを示す。
本発明の理解を容易化するために、手持ち式移動又は車輪を介する平行移動等を含むがこれらに限定されない様々なモードにより移動可能なポータブル除細動器と関連付けられたコミュニケータを対象とする、本発明の典型的な実施例が、ここに提供される。
図1を参照すると、本発明のポータブル除細動器20は、電極パッド又はパドルの対21、オプションのECGリード22、ECGモニタ23(内部又は外部)、除細動コントローラ24、及びショック電源25を採用する。
電極パッド/パドル21は、当技術分野において既知であるように図1に示される前尖(anterior-apex)配置又は(図示されない)前後(anterior-posterior)配置で患者10に導電的に付着されるように構造的に構成される。電極パッド/パドル21は、ショック電源25から患者10の心臓11に除細動ショックを伝導し、患者10の心臓11の電気活動を表す(図示されない)ECG信号をECGモニタ23に伝導する。代わりに又は同時に、ECGリード22は、当技術分野において既知であるように前記ECG信号をECGモニタ23に伝導するように患者10に接続される。
ECGモニタ23は、当技術分野において既知であるように患者10が規則正しい(organized)心拍状況又は規則正しくない心拍状況を経験しているインジケータとして患者10の心臓11の電気活動を測定するように前記ECG信号を処理するように構造的に構成される。規則正しい心拍状況を示す前記ECG信号の一例は、血液を送り出すことができる患者10の心臓11の心室の規則正しい収縮を表すECG波形30aである。規則正しくない心拍状況を示す前記ECG信号の一例は、患者10の心臓11の心室細動を表すECG波形30bである。
ショック電源25は、当技術分野において既知であるように、除細動コントローラ24により制御されるように患者10の心臓11に対する電極パッド/パドル21を介した除細動ショック32の伝達に対する電気エネルギを蓄積するように構造的に構成される。実際に、除細動ショック31は、当技術分野において既知であるいかなる波形をも持ちうる。このような波形の例は、図1に示されるように単相正弦波形(正の正弦波)31a及び二相切断(truncated)波形31bを含むが、これらに限定されない。
一実施例において、ショック電源25は、充電ボタン26を押すと高電圧チャージャ及び電源を介して高電圧を蓄積する高電圧キャパシタバンク(図示されない)を採用する。ショック電源25は、除細動コントローラ24により制御されるように前記高電圧キャパシタバンクからの特定の波形の電気エネルギチャージを電極パッド/パドル21に選択的に印加する切り替え/分離回路(図示されない)を更に採用する。
除細動コントローラ24は、当技術分野において既知であるようにショックボタン27による手動電気的除細動及び/又は自動電気的除細動を実行するように構造的に構成される。実際に、除細動コントローラ24は、除細動コントローラ24内にソフトウェア/ファームウェアとしてインストールされた手動及び/又は自動電気的除細動を実行するハードウェア/回路(例えば、プロセッサ、メモリ等)を採用する。
更に図1を参照すると、本発明の動き感知コミュニケータ40は、無線電話41、動きセンサ44及び内部バッテリ45を採用する。
無線電話41は、当技術分野において既知であるように、バッテリ45に対する接続後に自動的に起動され、電話起動装置43(例えば、救助ボタン)を介して無線電話41の手動起動後に指定された宛先に対する無線ネットワーク上の電話呼出しを実行するように構造的に構成される。実際に、無線電話41は、グローバル位置特定機能(例えば、GPSモジュール42)を含みうる。一実施例において、無線電話41は、呼出しボタンによる携帯電話の手動起動後に指摘された宛先に対するセルラネットワーク上の電話呼出しを実行することができる携帯電話である。
動きセンサ44は、当技術分野において既知であるように地球の表面に対する対象の動きを検出するように構造的に構成される。一実施例において、動きセンサ44は、加速度計である。
バッテリ45は、バッテリ45に接続された電子装置(例えば、無線電話41)に電力供給するように構造的に構成される。一実施例において、バッテリ45は、リチウムマンガン化合物の再充電不可能な一次バッテリである。バッテリ45の他の実施例は、再充電可能バッテリである。バッテリ45の他の実施例は、除細動器バッテリ電源自体であり、したがって、ポータブル除細動器20と共有される電源である。
本発明の目的に対して、動きセンサ44は、更に、ポータブル除細動器20の移動の動きセンサ44による検出に応答してバッテリ45を無線電話41に電力結合するように構造的に構成される。一実施例において、図2に示されるように、ポータブル除細動器20(図示されない)は、表示画面51を持つハウジング50により囲まれる。コミュニケータ40は、図2に示されるようなハウジング50に対するコミュニケータ40の取り付け又はハウジング50のスロット内のコミュニケータ40の配置を含むがこれらに限定されない様々な既知のモードでハウジング50により支持される。ハウジング50によるコミュニケータ40の支持は、ポータブル除細動器20の移動の動きセンサ44による検出を容易化する。
実際に、無線電話41に対するバッテリ45の電力結合は、様々なモードで実行されうる。図1に示される一実施例において、コミュニケータ40は、バッテリ(BAT)45を無線電話(WP)41に電力結合するように動きセンサ(MS)44により制御可能であり、無線電話41からバッテリ45を電力減結合するように無線電話41により制御可能であるスイッチ(SW)46を採用する。
図3は、図2に示されたコミュニケータ40の動作方法を表すフローチャート60を示す。
特に、フローチャート60の段S61は、スイッチ46の開放による無線電話41からのバッテリ45の電力減結合による無線電話41の最初の停止(deactivation)を含む。
フローチャート60の段S62は、動きセンサ44がハウジング50の動きを介してポータブル除細動器20の移動についてコミュニケータ40を連続的に監視することを含む。
動きセンサ44がポータブル除細動器20の移動を感知すると、フローチャート60の段S63は、スイッチ46の閉鎖による無線電話41に対するバッテリ45の電力結合により(図2に示されない)無線ネットワークに登録する無線電話41の自動起動を含み、フローチャートの段S64は、無線電話41が(図2に示されない)緊急サービスセンタに対する呼出しを実行する時間期間を開始することを含む。
フローチャート60の段S65は、無線電話41が緊急サービスセンタを呼び出すように現在の時間期間内に起動したかどうかを試験するように設計される。無線電話41が、現在の時間期間中に起動されている場合、段S65は、無線電話41が前記緊急サービスセンタに対する無線電話41による呼出しの終了後に前記時間期間を再開するために段S64に戻ることを含む。無線電話41が、現在の時間期間中に起動されていない場合、段S65は、スイッチ46の再閉鎖による無線電話41からのバッテリ45の電力減結合により無線電話41を停止するために段61に戻ることを含む。
フローチャート60は、適宜に段S61乃至S65によって一貫して進み、これによりバッテリ45は、バッテリ45の寿命(例えば、少なくとも4年)を最大化しながら前記緊急サービスセンタに対してポータブル除細動器20のオペレータを接続する時間を最小化するように設計された様式で無線電話41に電力結合/減結合される。
本発明の様々な実施例が図示及び記載されたが、ここに記載された本発明の実施例が例示的であり、本発明の真の範囲から逸脱することなしに様々な変更及び修正が行われてもよく、同等物が要素と置き換えられてもよいと当業者により理解される。加えて、多くの修正は、中心的範囲から逸脱することなしに本発明の教示を適用するように行われてもよい。したがって、本発明は、本発明を実行するように考えられたベストモードとして開示された特定の実施例に限定されず、本発明が、添付の請求項の範囲に入る全ての実施例を含むと意図される。

Claims (15)

  1. ポータブル除細動器に対する動き感知コミュニケータにおいて、前記ポータブル除細動器が、前記コミュニケータを支持し、前記動き感知コミュニケータが、
    無線電話、動きセンサ及びバッテリのアセンブリ、
    を有し、
    前記動きセンサが、前記ポータブル除細動器の移動の感知に応答して前記バッテリを前記無線電話に電力結合し、
    前記無線電話に対する前記バッテリの電力結合が、前記無線電話を自動的に起動して無線ネットワークに登録し、
    前記無線電話の起動は、前記無線電話が前記無線電話の手動起動に応答して前記無線ネットワーク上で緊急サービスセンタに対する呼出しを実行することを可能にする、
    動き感知コミュニケータ。
  2. 前記動きセンサが、加速度計を含む、請求項1に記載の動き感知コミュニケータ。
  3. 前記バッテリを前記無線電話に接続するように前記動きセンサにより動作可能なスイッチ、
    を有する、請求項1に記載の動き感知コミュニケータ。
  4. 前記バッテリが、前記無線電話に対する前記バッテリの電力結合により開始された時間期間内の前記緊急サービスセンタに対する前記無線電話からの呼出しの不在に応答して前記無線電話から電力減結合される、請求項1に記載の動き感知コミュニケータ。
  5. 前記無線電話が、携帯電話であり、
    前記無線ネットワークが、セルラネットワークである、
    請求項1に記載の動き感知コミュニケータ。
  6. 前記無線電話が、前記動き感知コミュニケータのグローバルな場所を検出する、請求項1に記載の動き感知コミュニケータ。
  7. ハウジングに囲まれたポータブル除細動器と、
    前記ハウジングにより支持された動き感知コミュニケータであって、無線電話、動きセンサ及びバッテリのアセンブリを含む、当該動き感知コミュニケータと、
    を有する除細動装置において、
    前記動きセンサが、前記ポータブル除細動器の移動の感知に応答して前記バッテリを前記無線電話に電力結合し、
    前記無線電話に対する前記バッテリの電力結合が、前記無線電話を自動的に起動して無線ネットワークに登録し、
    前記無線電話の起動は、前記無線電話が前記無線電話の手動起動に応答して前記無線ネットワーク上で緊急サービスセンタに対する呼出しを実行することを可能にする、
    除細動装置。
  8. 前記動きセンサが、加速度計を含む、請求項7に記載の除細動装置。
  9. 前記動き感知コミュニケータが、前記バッテリを前記無線電話に選択的に接続するように前記動きセンサにより動作可能なスイッチを含む、請求項7に記載の除細動装置。
  10. 前記バッテリが、前記無線電話に対する前記バッテリの電力結合により開始された時間期間内の前記緊急サービスセンタに対する前記無線電話からの呼出しの不在に応答して前記無線電話から電力減結合される、請求項7に記載の除細動装置。
  11. 前記無線電話が、携帯電話であり、
    前記無線ネットワークが、セルラネットワークである、
    請求項7に記載の除細動装置。
  12. 前記無線電話が、前記動き感知コミュニケータのグローバルな場所を検出する、請求項7に記載の除細動装置。
  13. 前記ポータブル除細動器が、患者の心拍の電気活動を測定するように動作可能な心電図モニタを含む、請求項7に記載の除細動装置。
  14. 前記ポータブル除細動器が、患者の心拍の電気活動の測定に応答して前記患者の心臓に対する電気エネルギの伝達を制御するように動作可能な除細動コントローラを含む、請求項7に記載の除細動装置。
  15. 前記ポータブル除細動器が、患者の心臓に電気エネルギを伝達するように動作可能なショック電源を含む、請求項7に記載の除細動装置。
JP2016526907A 2013-11-01 2014-10-21 動き起動aedコミュニケータ Active JP6544834B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361898654P 2013-11-01 2013-11-01
US61/898,654 2013-11-01
PCT/IB2014/065489 WO2015063650A1 (en) 2013-11-01 2014-10-21 Motion actuated aed communicator

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016536064A true JP2016536064A (ja) 2016-11-24
JP2016536064A5 JP2016536064A5 (ja) 2018-05-17
JP6544834B2 JP6544834B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=52004001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016526907A Active JP6544834B2 (ja) 2013-11-01 2014-10-21 動き起動aedコミュニケータ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9717925B2 (ja)
EP (1) EP3062878B1 (ja)
JP (1) JP6544834B2 (ja)
CN (1) CN105682735B (ja)
AU (1) AU2014343324B2 (ja)
MX (1) MX2016005416A (ja)
RU (1) RU2685377C2 (ja)
WO (1) WO2015063650A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10903675B2 (en) 2016-12-12 2021-01-26 Avive Solutions, Inc. Medical device draw current regulation
US10449380B2 (en) 2016-12-12 2019-10-22 Revive Solutions, Inc. Defibrillator
US10029109B2 (en) 2016-12-12 2018-07-24 Revive Solutions, Inc. Defibrillator
US11607555B2 (en) 2016-12-12 2023-03-21 Avive Solutions, Inc. Defibrillator discharge control
US10517134B2 (en) * 2017-05-11 2019-12-24 Pacesetter, Inc. Method and system for managing communication between external and implantable devices
US11077311B2 (en) 2017-10-02 2021-08-03 Avive Solutions, Inc. Modular defibrillator architecture
GB2569646A (en) * 2017-12-22 2019-06-26 Heartsine Tech Limited Guide system and method for indicating a defibrillator activator
CN110213428A (zh) * 2019-01-28 2019-09-06 华天睿 一种指导第一目击者进行现场急救的系统与方法
CN110101969B (zh) * 2019-04-01 2023-03-21 深圳市联普医疗科技有限公司 侦测移动预开机的急救设备和方法
US10806939B1 (en) 2019-05-24 2020-10-20 Galibots Inc. Independent readiness determination for automated external defibrillator deployment
US11173315B1 (en) 2020-07-24 2021-11-16 Defibrio AS Mobile defibrillator
US11865352B2 (en) 2020-09-30 2024-01-09 Zoll Medical Corporation Remote monitoring devices and related methods and systems with audible AED signal listening

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006512156A (ja) * 2002-12-31 2006-04-13 メドトロニック イマージェンシー レスポンス システムズ,インコーポレイティド 緊急医療装置と保安機関との間の通信
JP2012085049A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Ntt Electornics Corp 緊急通報システム、無線端末及び制御装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4696653A (en) 1986-02-07 1987-09-29 Worlds Of Wonder, Inc. Speaking toy doll
US5971921A (en) * 1998-06-11 1999-10-26 Advanced Monitoring Devices, Inc. Medical alarm system and methods
US7149773B2 (en) * 1999-07-07 2006-12-12 Medtronic, Inc. System and method of automated invoicing for communications between an implantable medical device and a remote computer system or health care provider
EP1251906A1 (en) * 2000-01-18 2002-10-30 Medtronic, Inc. System and method of communicating between an implantable medical device and a remote computer system or health care provider
US6975941B1 (en) * 2002-04-24 2005-12-13 Chung Lau Method and apparatus for intelligent acquisition of position information
US6747556B2 (en) * 2001-07-31 2004-06-08 Medtronic Physio-Control Corp. Method and system for locating a portable medical device
ATE408093T1 (de) 2003-01-29 2008-09-15 Koninkl Philips Electronics Nv Leuchte mit drehbarem lampenhalterträger
RU2316363C2 (ru) * 2004-11-26 2008-02-10 Общество с ограниченной ответственностью "Медицинские Компьютерные Системы" Автоматический внешний дефибриллятор
JP5616368B2 (ja) 2009-03-06 2014-10-29 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 放射線検出器モジュール、当該モジュールを有するイメージング装置、放射線検出器アレイのドリフト補償方法、当該方法を実行するためのコンピュータ可読媒体
US8565871B2 (en) * 2009-09-07 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Automated external defibrillator device with integrated wireless modem
US8190153B2 (en) 2009-12-18 2012-05-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Apparatus and methods for providing power savings on mobile devices
US20130012151A1 (en) 2011-07-05 2013-01-10 Hankins Mark S Defibrillator with integrated telecommunications
JP5314781B2 (ja) 2012-04-03 2013-10-16 株式会社キーエンス 多光軸光電センサ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006512156A (ja) * 2002-12-31 2006-04-13 メドトロニック イマージェンシー レスポンス システムズ,インコーポレイティド 緊急医療装置と保安機関との間の通信
JP2012085049A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Ntt Electornics Corp 緊急通報システム、無線端末及び制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105682735B (zh) 2019-08-06
EP3062878B1 (en) 2017-09-27
RU2016120952A3 (ja) 2018-05-15
EP3062878A1 (en) 2016-09-07
US9717925B2 (en) 2017-08-01
RU2685377C2 (ru) 2019-04-17
US20160250492A1 (en) 2016-09-01
AU2014343324B2 (en) 2019-02-28
CN105682735A (zh) 2016-06-15
JP6544834B2 (ja) 2019-07-17
AU2014343324A1 (en) 2016-06-16
WO2015063650A1 (en) 2015-05-07
RU2016120952A (ru) 2017-12-06
MX2016005416A (es) 2016-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6544834B2 (ja) 動き起動aedコミュニケータ
JP2016536064A5 (ja)
JP7350375B2 (ja) 自動体外式除細動器および使用の方法
JP7257681B2 (ja) 除細動器
US9067080B2 (en) Method and apparatus of remotely-operated automated external defribrallator incorporated into a handheld device
US9737723B2 (en) Method and apparatus of remotely-operated automated external defribrallator incorporated into a handheld device
JP2020503920A5 (ja)
US6304780B1 (en) External defibrillator system with diagnostic module
US20020103508A1 (en) Remotely operated defibrillator
US9636513B2 (en) Defibrillator device
JP6023834B2 (ja) 除細動器
CA2652913A1 (en) Wireless communication device with integrated defibrillator
JP2006512156A (ja) 緊急医療装置と保安機関との間の通信
KR20060134064A (ko) 체외형 심실제세동기로부터 유발된 가청 정보를브로드캐스팅하기 위한 방법 및 장치
JP2010509006A (ja) 使い捨て体外除細動器
WO2013128369A1 (en) Aed with compression sensor
TW201431579A (zh) 手機電擊器
CN102548608A (zh) 具有预连接电极板而对假心脏停搏指示敏感度降低的除颤器
CN105457165B (zh) 去颤电击装置
KR101069421B1 (ko) 동영상 기능을 갖는 제세동기
KR101546062B1 (ko) 제세동 기능을 구비한 이동 통신 단말 및 이를 이용한 응급환자 구조시스템
WO2020202042A1 (en) Personal wearable medical emergency device
US11911627B1 (en) Method of using a medical device
WO2023135895A1 (en) Automated external defibrillator
CN111384743A (zh) 医疗设备

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170512

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170512

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171130

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20180322

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180330

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20180525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6544834

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250