JP2016535512A - アンテナ放射素子及び多重帯域アンテナ - Google Patents

アンテナ放射素子及び多重帯域アンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP2016535512A
JP2016535512A JP2016527436A JP2016527436A JP2016535512A JP 2016535512 A JP2016535512 A JP 2016535512A JP 2016527436 A JP2016527436 A JP 2016527436A JP 2016527436 A JP2016527436 A JP 2016527436A JP 2016535512 A JP2016535512 A JP 2016535512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiating
radiation
antenna
module
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016527436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6240765B2 (ja
Inventor
スチュワート・ウィルソン・ジョン
スン−ウク・キム
ジェ−ファン・リム
ソン−ハ・イ
スン−フワ・キム
ジェ−ホ・ハン
Original Assignee
ケーエムダブリュ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケーエムダブリュ・インコーポレーテッド filed Critical ケーエムダブリュ・インコーポレーテッド
Publication of JP2016535512A publication Critical patent/JP2016535512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6240765B2 publication Critical patent/JP6240765B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/24Combinations of antenna units polarised in different directions for transmitting or receiving circularly and elliptically polarised waves or waves linearly polarised in any direction
    • H01Q21/26Turnstile or like antennas comprising arrangements of three or more elongated elements disposed radially and symmetrically in a horizontal plane about a common centre
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/246Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for base stations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/48Earthing means; Earth screens; Counterpoises
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q19/00Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic
    • H01Q19/10Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using reflecting surfaces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q19/00Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic
    • H01Q19/10Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using reflecting surfaces
    • H01Q19/12Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using reflecting surfaces wherein the surfaces are concave
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • H01Q21/062Two dimensional planar arrays using dipole aerials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/24Combinations of antenna units polarised in different directions for transmitting or receiving circularly and elliptically polarised waves or waves linearly polarised in any direction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/40Imbricated or interleaved structures; Combined or electromagnetically coupled arrangements, e.g. comprising two or more non-connected fed radiating elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

本発明は、多重帯域アンテナであって、接地面を提供する反射板と、反射板上に設置される第1の周波数帯域用の第1の放射モジュールと、第1の放射モジュール上に積層されるように設置される第2の周波数帯域用の複数の第2の放射モジュールと、を含み、第1の放射モジュールは、全体として平面上四方対称的に組み合わされて構成される第1〜第4の放射素子で構成され、第1〜第4の放射素子は、各々カップ形態の放射アームと、放射アームを反射板に固定されるように支持する支持台を含んで構成され、第2の放射モジュールは、第1〜第4の放射素子の各放射アームに設置され、第1〜第4の放射素子の各放射アームのカップ形態の下面は、上側に設置される第2の放射モジュールに接地面を提供するための予め設定された面積を有するように設計される。

Description

本発明は、移動通信(PCS、Cellular、IMT-2000)基地局や中継器に使用されるのに適しているアンテナに関し、特に、二重偏波アンテナを実現するのに適しているアンテナ放射素子及びそれを用いる多重帯域アンテナに関する。
現在、移動通信の普遍化及び無線広域データ通信の活性化によって、不足した周波数帯域を十分に確保するために、多様な周波数帯域を使用可能なものとしている。主に使用される周波数帯域は、低周波帯域(698〜960MHz)と高周波帯域(1.71〜2.17GHzまたは2.3〜2.7GHz)である。また、多重アンテナ基盤のMIMO(Multiple Input Multiple Output)技術は、データ伝送速度を上げるための必須技術として、LTE(Long Term Evolution)、Mobile WiMAXなどの最近の移動通信ネットワークシステムに適用されている。
しかし、多様な周波数帯域でMIMOをサポートするために複数のアンテナを設置するためには設置費用の増加はもちろん、実際外部環境ではアンテナを設置するタワー空間に対する制約が発生する。したがって、二重帯域アンテナまたは三重帯域のアンテナのような多重帯域アンテナが必須のものとして要求されている。多重帯域アンテナは、素子間の干渉影響を最大限減らしつつ、低周波帯域のアンテナ設置空間と同一の空間に高周波帯域のアンテナを挿入する構造を有するため、アンテナ面積、特に、アンテナの幅が最大限効率的に設計されるようにする。このような多重帯域アンテナの例としては、韓国公開特許公報10−2010−0033888号(以下、「特許文献1」と称する)に開示のものが挙げられる。
上記特許文献1に開示されるような多重帯域アンテナは、通常、低周波数帯域の第1の放射モジュールと、高周波数帯域の第2の放射モジュール及び/または第3の放射モジュールが、長さ方向に直立する少なくとも一つの反射板上に適切に配置される構造を有する。例えば、第1の放射モジュールが垂直に一列配列され、第2の放射モジュール及び/または第3の放射モジュールが第1の放射素子の左右側に各々垂直に一列配列される構造で配置されることができる。この時、第1の放射モジュール及び第2の放射モジュール及び第3の放射モジュールの各々は、通常、4個の放射素子の4方向で組み合わされ、全体的に垂直(または、水平)に対して+45度と−45度で整列される、相互直交する2個の線形偏波(すなわち、X偏波)を発生する構造を有する。
一方、最近は、広域特性を有する放射素子及び放射モジュールが要求されるにつれ、比帯域幅(fractional band width)が約45%ほどの帯域を包括する放射素子が提供されている。このような放射素子は、例えば、1710〜2690MHz帯域の動作特性を有することができる。このような、広域放射素子を利用して多重帯域アンテナを実現する場合には、各帯域の素子間の干渉問題がより深刻に台頭し、これは多重帯域アンテナの効率的な設計の際に、非常に克服し難しい部分として作用する。
韓国公開特許公報10−2010−0033888号公報
したがって、本発明の目的は、より最適化された構造を有し、アンテナサイズの最適化を可能にしてアンテナ設計の容易性を提供し、より安定した特性を有するようにするためのアンテナ放射素子及び多重帯域アンテナを提供することにある。
本発明の他の目的は、放射素子間の干渉を減らし、アンテナの幅をより狭くするか、又は限定された幅内で多重帯域アンテナを容易に実現するためのアンテナ放射素子及び多重帯域アンテナを提供することにある。
上記した目的を達成するために本発明の一観点によれば、多重帯域アンテナであって、接地面を提供する反射板と、上記反射板上に設置される第1の周波数帯域用の第1の放射モジュールと、上記第1の放射モジュール上に積層されるように設置される第2の周波数帯域用の第2の放射モジュールと、を含み、上記第1の放射モジュールは、全体として平面上四方対称的に組み合わされて構成される第1〜第4の放射素子で構成され、上記第1〜第4の放射素子は、各々カップ形態の放射アーム(arm)と、上記放射アームを上記反射板に固定されるように支持する支持台と、を含んで構成され、上記第2の放射モジュールは、上記第1〜第4の放射素子の各放射アームに設置され、上記第1〜第4の放射素子の上記各放射アームのカップ形態の下面は、上側に設置される上記第2の放射モジュールに接地面を提供するための予め設定された面積を有するように設計されることを特徴とする。
本発明の他の観点によれば、アンテナ放射素子であって、カップ形態の放射アームと、上記放射アームを上記アンテナの反射板上に固定されるように支持する支持台と、を含むことを特徴とする。
上記で、放射素子のそれぞれの放射アームのカップ形態は、上部が広くかつ下部が狭くなるように段差を有するカップ形態であり、全体的に四角形のカップ形態である。
上記した通り、本発明による放射素子及び多重帯域アンテナは、より最適化された構造を有し、アンテナサイズの最適化を可能にしてアンテナ設計の容易性を提供し、より安定した特性を有することができる。特に、放射素子間の干渉を減らし、アンテナの幅をより狭くするか、又は限定された幅内で多重帯域アンテナを容易に実現することができる。
本発明の一実施形態によるアンテナ放射素子及び多重帯域アンテナの平面構造図である。 図1の一側面図である。 図1の第1の放射モジュールにおける一つの放射素子の斜視図である。 図1の第1の放射モジュールのA−A’部分の切断面図である。 図1の第1の放射モジュールのX偏波発生状態を示す概略図である。 本発明の他の実施形態による多重帯域アンテナの平面構造図である。
以下、本発明による好ましい実施形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。下記説明では具体的な構成素子のような特定事項が示されるが、これは本発明のより全般的な理解を助けるために提供されるだけであって、このような特定事項が本発明の範囲内で所定の変形あるいは変更可能であることは当業者にとっては明らかである。
図1は、本発明の一実施形態によるアンテナ放射素子及び多重帯域アンテナの平面構造図であり、図2は、図1の一側面図であり、図3は、図1の第1の放射モジュールにおける一つの放射素子(例えば、第3の放射素子)の斜視図であり、図4は、図1の第1の放射モジュールのA−A’部分切断面図であり、図5は、図1の第1の放射モジュールのX偏波発生状態を示す概略図であり、図1〜図5では、一つの反射板5上に一つの第1の放射モジュール10:11、12、13、14と、第1の放射モジュール10上に4個の第2の放射モジュール20−1、20−2、20−3、20−4が設置された構造の多重モードアンテナを例示している。
図1〜図5を参照すれば、本発明の一実施形態による多重モードアンテナは、接地面役割をする反射板5上に設置される、第1の周波数帯域(例えば、698〜960MHz帯域)用の第1の放射モジュール10を基本的に具備する。第1の放射モジュール10は、第1〜第4の放射素子11、12、13、14が全体的に平面上四方対称的に組み合わされて構成されるが、それぞれの第1〜第4の放射素子11、12、13、14は、カップ形態の放射アーム(arm)110、120、130などと、当該放射アームを支持する支持台112、122、132などを含んで構成される。第1〜第4の放射素子11、12、13、14は、配置方向及び位置のみが異なるだけであり、全て同一の構造を有することができる。
より詳細に説明すれば、第1の放射素子11の放射アーム110:110a、110bは、上部110aが広くかつ下部110bが狭くなるように段差を有するカップ形態を有し、カップ形態は全体的に四角形であり得る。第1の放射素子11を反射板5上に離隔されるように設置しつつ、これを支持する支持台112は、全体的な第1の放射モジュール10の設置部位で中央側に該当する位置で放射アーム110と一体で延長されて反射板5に固定されるように構成される。この時、支持台112は、反射板5にねじ結合方式や熔接方式などにより付着されて固定されることができる。
第2〜第4の放射アーム12、13、14の放射アーム120、130などと支持台122、132なども同様に構成される。このような第1〜第4の放射アーム11、12、13、14は、例えば、全体的に第1の放射モジュール10の全体的な形態で各々右側上部、右側下部、左側下部、左側上部に該当する部分構造を順次的に形成する。
一方、図4により明確に図示されるように、このように構成される第1の放射モジュール10の給電構造をみると、ストリップライン構造の第1の給電ライン31は、第1の放射素子11及び第3の放射素子13の放射アーム110、130と非接触カップリング方式で信号を伝達するように第1の放射素子11及び第3の放射素子13の支持台112、132に支持されるように設置され、第2の給電ライン32は、第2の放射素子12及び第4の放射素子14の放射アーム120などと非接触カップリング方式で信号を伝達するように第2の放射素子12及び第4の放射素子14の支持台122などに支持されるように設置される。各支持台112、122、132などは、電気的にはストリップラインに対して接地端の役割をするので、各支持台の長さは、当該処理信号の波長のλ/4によって設計されて、オープン状態(接地状態)になるようにする。
この時、各支持台112、122、132の中心縦軸には、第1の給電ライン31及び第2の給電ライン32のストリップラインに対向しつつ予め設定された離隔距離を維持するように構成される平行した面が形成され、各支持台112、122、132などの上記平行した面と第1の給電ライン31及び第2の給電ライン32のストリップラインとの間には、当該給電ラインを支持し、当該給電ラインと当該支持台の間隔が一定に離隔されるように維持する適切な構造のスペーサ(spacer)41、42、43、44が予め設定された位置に設置されることができる。
このような給電構造を具備するため、図5に図示されるように、第1の放射素子11の放射アーム110及び第3の放射素子13の放射アーム130は、第1の放射素子モジュール10全体の「X」字偏波のうち、垂直軸に対して+45度の偏波を形成し、第2の放射素子12及び第4の放射素子14の放射アーム120などは−45度の偏波を形成する。
上記のように、第1〜第4の放射素子11〜14で構成される第1の放射モジュール10において、第1〜第4の放射素子11〜14のそれぞれの放射アーム110、120、130などには、本発明の一実施形態によって、第1の周波数帯域(例えば、1710〜2690MHz帯域の広域)用X偏波を発生する第2の放射モジュール20−1、20−2、20−3、20−4が各々設置される。第2の放射モジュール20−1、20−2、20−3、20−4の各々は、ダイポールタイプなど、多様な構造で提供される通常的な放射素子でそのままで採用して実現されることができる。
図3では、例えば、第2の放射素子13のカップ形態の放射アーム130の下面の中央の部位に第2の放射モジュール20−3が設置される例が図示され、この時、放射アーム130の下面では、当該設置される第2の放射モジュール20−3をねじ結合などを通して設置及び固定し、また第2の放射モジュール20−3の給電ライン設置のための複数のねじ穴134が形成されることが図示されている。
この時、第1〜第4の放射素子11〜14のそれぞれの放射アーム110、120、130などがカップ形態を有することは非常に重要な特徴である。より詳細に説明すれば、一次的に、カップ形態の広い面積の下面が上側に設置される第2の放射モジュール20−1、20−2、20−3、20−4に十分な接地面を提供する。アンテナの全体サイズを減らすために、上記と第2の放射モジュールを第1の放射モジュールの上部に積層的に設置することが考慮可能な場合に、実際に実現し難い点は、第2の放射モジュールに十分の接地特性を与えない点である。放射素子の接地面対称性は、放射パターン特性で非常に重要な要素であるが、本発明では、上記のように第1の放射モジュールのそれぞれのカップ形態の放射素子を通してこのような問題点を解消する。
また、第1〜第4の放射素子11〜14のそれぞれの放射アーム110、120、130などのカップ形態の側面は、それぞれの放射アーム110、120、130などに設置される第2の放射モジュール20−1、20−2、20−3、20−4に対する第1の放射モジュール10の影響を除去する(または、減らす)役割をして、第2の放射モジュール20−1、20−2、20−3、20−4の放射特性が安定しており、放射パターンのビーム幅を対称的にすることに役立つ。
また、第1〜第4の放射素子11〜14のそれぞれの放射アーム110、120、130などのカップ形態は、単純な形態を有することもできるが、本実施形態で、上部110a、120a、130aなどが広くかつ下部110b、120b、130bが狭くなるように段差を有するカップ形態を有することが示される。これは、第1の放射モジュール10及び第2の放射モジュール20の放射特性によって最適化された放射パターンが形成されるように実現されたものであり、例えば、カップ形態の下部110b、120b、130bなどは、内部に設置される第2の放射モジュール20−1、20−2、20−3、20−4の放射特性を最適化できるように第2の放射モジュール20との間隔を考慮して設計され、カップ形態の上部110a、120a、130aなどは、周囲に設置される他の第1の放射モジュール(の放射アーム)との間隔を考慮して設計される。
このように、本発明の第1の放射モジュール10に第2の放射モジュール20が積層される構造を有することができ、このような積層構造をみると、比較的低周波帯域の第1の放射モジュールの放射素子が第1の周波数帯域の放射素子の役割をすると共に、第2の放射モジュールの接地部の役割を実行するようにすることが分かる。すなわち、第1の放射モジュールの放射素子は、第2の放射モジュールの反射板の役割をする。
上記のような構成を有することによって、従来技術の問題点である帯域間の相互影響を減らすことができる。
図6は、本発明の他の実施形態による多重帯域アンテナの平面構造図である。まず、図6の(a)に図示の構造を見ると、図6の(a)には図1〜図5に図示の構造と同一の構造を有することができる、複数の第2の放射モジュールが積層された第1の放射モジュール10−1、10−2、10−3、10−4、10−5などが反射板5上に垂直に相互間の適切な間隔をおいて配置される構造が図示されている。この場合に、第1の放射モジュール間の間隔は、当該第1の放射モジュールの放射特性及び第2の放射モジュールの放射特性を全体的に考慮して適切に設定される。
図6の(b)に図示の構造を見ると、図6の(b)には図1〜図5に図示の構造と同一の構造を有することができる、複数の第2の放射モジュールが積層された第1の放射モジュール10−1、10−2、10−3、10−4、10−4などが反射板5上に垂直に相互間の適切な間隔をおいて配置される構造が図示されると共に、少なくとも一部の第1の放射モジュール10−1、10−2、10−3、10−4、10−4間には反射板5に直接設置される第2の放射モジュール20−5、20−6、20−7、20−8、20−9、20−10が追加的にさらに設置される構造が図示されている。もちろん、この場合に、第1の放射モジュール間の間隔は、第1の放射モジュール及び第2の放射モジュールの全体の放射特性を考慮して適切に設定される。
上記の通りに本発明の一実施形態によるアンテナ放射素子及びそれを利用した多重帯域アンテナ構成及び動作が行われることができ。一方、上記した本発明の説明では具体的な実施形態に関して説明したが多用な変形が本発明の範囲を逸脱せずに実施されることができる。
例えば、上記の説明では一つの反射板上に本発明の実施形態による第1の放射モジュールが複数個垂直に一列に配列されることを図示したが、この他にも本発明の他の実施形態では第1の放射モジュールが複数個垂直に2列以上に配列される構造を有することができる。もちろん、この場合に第1の放射モジュールの全体または少なくとも一部には第2の放射モジュールが積層されるように設置されることができる。
また、上記の説明では第1の放射モジュールに第2の放射モジュールが常に積層される形態で設置されることを例示しているが、図6の(a)で10−6で示し、図6の(b)で10−5で示すように、第2の放射モジュールが積層されずに、第1の放射モジュール単独で設置されることも可能であり得る。
このように、本発明の多様な変形及び変更が可能であり、したがって、本発明の範囲は、説明された実施形態によって定められるべきではなく、特許請求の範囲及び特許請求の範囲と均等な物によって定められるべきである。
10 第1の放射モジュール
11、12、13、14 放射素子
20 第2の放射モジュール
31、32 給電ライン
41、42、43、44 スペーサ
110、120、130 放射アーム
112、122、132 支持台
134 ねじ穴

Claims (7)

  1. アンテナ放射素子であって、
    カップ形態の放射アームと、
    前記放射アームを前記アンテナの反射板上に固定されるように支持する支持台と、を含むことを特徴とする放射素子。
  2. 前記放射アームのカップ形態は、
    上部が広くかつ下部が狭くなるように段差を有するカップ形態であり、
    全体として四角形のカップ形態であることを特徴とする請求項1に記載の放射素子。
  3. アンテナ放射素子は、
    前記アンテナの反射板上の4箇所で、全体として平面上四方対称的に構成されることを特徴とする請求項2に記載の放射素子。
  4. 多重帯域アンテナであって、
    接地面を提供する反射板と、
    前記反射板上に設置される第1の周波数帯域用の第1の放射モジュールと、
    前記第1の放射モジュール上に積層されるように設置される第2の周波数帯域用の第2の放射モジュールと、を含み、
    前記第1の放射モジュールは、全体として平面上四方対称的に組み合わされて構成される第1〜第4の放射素子で構成され、
    前記第1〜第4の放射素子は、各々カップ形態の放射アームと、前記放射アームを前記反射板に固定されるように支持する支持台を含んで構成され、
    前記第2の放射モジュールは、前記第1〜第4の放射素子の各放射アームに設置され、
    前記第1〜第4の放射素子の前記各放射アームのカップ形態の下面は、上側に設置される前記第2の放射モジュールに接地面を提供するための予め設定された面積を有するように設計されることを特徴とする多重帯域アンテナ。
  5. 前記第1〜第4の放射素子のそれぞれの放射アームのカップ形態は、
    上部が広くかつ下部が狭くなるように段差を有するカップ形態であり、
    全体として四角形のカップ形態であることを特徴とする請求項4に記載の多重帯域アンテナ。
  6. 前記第2の放射モジュールが積層される前記第1の放射モジュールは、前記反射板上に垂直配列で複数個配置されることを特徴とする請求項4又は5に記載の多重帯域アンテナ。
  7. 前記複数個配置される第1の放射モジュールの間に、前記第2の周波数帯域用の放射モジュールが前記反射板上に追加的にさらに設置されることを特徴とする請求項6に記載の多重帯域アンテナ。
JP2016527436A 2013-11-05 2014-10-20 アンテナ放射素子及び多重帯域アンテナ Active JP6240765B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0133571 2013-11-05
KR1020130133571A KR101756112B1 (ko) 2013-11-05 2013-11-05 안테나 방사소자 및 다중대역 안테나
PCT/KR2014/009827 WO2015068961A1 (ko) 2013-11-05 2014-10-20 안테나 방사소자 및 다중대역 안테나

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016535512A true JP2016535512A (ja) 2016-11-10
JP6240765B2 JP6240765B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=53041687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016527436A Active JP6240765B2 (ja) 2013-11-05 2014-10-20 アンテナ放射素子及び多重帯域アンテナ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10230175B2 (ja)
EP (1) EP3067985B1 (ja)
JP (1) JP6240765B2 (ja)
KR (1) KR101756112B1 (ja)
CN (1) CN105706298B (ja)
ES (1) ES2851334T3 (ja)
WO (1) WO2015068961A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD892774S1 (en) * 2013-09-26 2020-08-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless transmission/reception module
USD757693S1 (en) * 2013-09-26 2016-05-31 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless transmission/reception module
TWD171285S (zh) * 2015-03-10 2015-10-21 榮昌科技股份有限公司 多頻天線(一)
DE102016011890A1 (de) * 2016-10-05 2018-04-05 Kathrein-Werke Kg Mobilfunk-Antenne
CN107317120A (zh) * 2017-07-06 2017-11-03 安谱络(苏州)通讯技术有限公司 一种紧凑型双极化多频天线、阵列及其构造方法
JP1606769S (ja) * 2017-09-29 2018-06-18
CN108183313B (zh) * 2017-12-22 2020-07-03 华南理工大学 超宽带双极化天线辐射单元及基站天线
KR102131845B1 (ko) * 2018-05-10 2020-07-10 주식회사 케이엠더블유 이중 편파 안테나 및 안테나 어레이
KR102607522B1 (ko) * 2018-06-20 2023-11-29 삼성전자 주식회사 복수개의 방사체를 포함하는 안테나 모듈 및 이를 포함하는 기지국
KR102125803B1 (ko) * 2019-05-10 2020-06-23 주식회사 에이스테크놀로지 불요 공진 억제 기능을 가지는 기지국 안테나 방사체
GB2587229B (en) 2019-09-20 2023-12-06 Airspan Ip Holdco Llc A dipole antenna apparatus and method of manufacture
US11431104B2 (en) * 2020-07-06 2022-08-30 Huawei Technologies Co., Ltd. Antenna array with self-cancelling conductive structure
CN112186333B (zh) * 2020-09-29 2021-06-25 华南理工大学 基站天线、辐射单元及辐射臂
USD964971S1 (en) * 2021-01-15 2022-09-27 Avery Dennison Retail Information Services, Llc Antenna
USD1002597S1 (en) * 2022-02-16 2023-10-24 Avery Dennison Retail Information Services Llc Antenna

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005516513A (ja) * 2002-01-31 2005-06-02 カトライン−ベルケ・カーゲー 二重偏波放射器装置
US20060114168A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Kathrein-Werke Kg Antenna, in particular a mobile radio antenna
JP2012529827A (ja) * 2009-06-11 2012-11-22 アルカテル−ルーセント 交差偏波マルチバンド・アンテナ
JP2013503550A (ja) * 2009-09-02 2013-01-31 ケーエムダブリュ・インコーポレーテッド 広帯域ダイポールアンテナ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002043838A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置
DE102004057774B4 (de) * 2004-11-30 2006-07-20 Kathrein-Werke Kg Antenne, insbesondere Mobilfunkantenne
DE102007060083A1 (de) * 2007-12-13 2009-06-18 Kathrein-Werke Kg Mehrspalten-Multiband-Antennen-Array
KR101498161B1 (ko) 2008-09-22 2015-03-04 주식회사 케이엠더블유 이동통신 기지국용 이중대역 이중편파 안테나
KR100987367B1 (ko) * 2010-01-07 2010-10-13 삼성탈레스 주식회사 3중 대역 지향성 안테나
KR101392499B1 (ko) * 2010-11-09 2014-05-07 한국전자통신연구원 주파수 특성에 따라 용이하도록 제작되는 안테나
KR101711150B1 (ko) * 2011-01-31 2017-03-03 주식회사 케이엠더블유 이동통신 기지국용 이중편파 안테나 및 이를 이용한 다중대역 안테나 시스템
CN102790284B (zh) * 2012-07-02 2015-09-16 广东通宇通讯股份有限公司 一种具有多重边界的天线装置及其反射板
CN202749516U (zh) * 2012-07-13 2013-02-20 广东通宇通讯股份有限公司 一种天线
CN203134986U (zh) * 2012-11-30 2013-08-14 京信通信系统(中国)有限公司 多频阵列天线
CN103311651B (zh) * 2013-05-17 2016-08-03 广东通宇通讯股份有限公司 一种超宽带多频双极化天线
DE102014014434A1 (de) * 2014-09-29 2016-03-31 Kathrein-Werke Kg Multiband-Strahlersystem

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005516513A (ja) * 2002-01-31 2005-06-02 カトライン−ベルケ・カーゲー 二重偏波放射器装置
US20060114168A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Kathrein-Werke Kg Antenna, in particular a mobile radio antenna
JP2012529827A (ja) * 2009-06-11 2012-11-22 アルカテル−ルーセント 交差偏波マルチバンド・アンテナ
JP2013503550A (ja) * 2009-09-02 2013-01-31 ケーエムダブリュ・インコーポレーテッド 広帯域ダイポールアンテナ

Also Published As

Publication number Publication date
US10230175B2 (en) 2019-03-12
ES2851334T3 (es) 2021-09-06
CN105706298A (zh) 2016-06-22
KR20150051718A (ko) 2015-05-13
JP6240765B2 (ja) 2017-11-29
EP3067985A1 (en) 2016-09-14
EP3067985A4 (en) 2017-07-19
KR101756112B1 (ko) 2017-07-11
EP3067985B1 (en) 2020-11-25
US20160248171A1 (en) 2016-08-25
WO2015068961A1 (ko) 2015-05-14
CN105706298B (zh) 2021-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6240765B2 (ja) アンテナ放射素子及び多重帯域アンテナ
US11205859B2 (en) Dual-polarized radiating element and antenna
JP4890618B2 (ja) 移動通信基地局用二重帯域二重偏波アンテナ
US11342688B2 (en) Dual-polarized radiating element and antenna
JP6140896B2 (ja) 多重帯域多重偏波無線通信アンテナ
CN107112631B (zh) 辐射集成天线单元及多阵列天线
JP5738437B2 (ja) 移動通信基地局用二重偏波アンテナ及びそれを使用する多重帯域アンテナシステム
US20110175782A1 (en) Dual-band dual-polarized antenna of base station for mobile communication
EP2999050B1 (en) Radio communication antenna having narrow beam width
JP2015536626A (ja) 移動通信基地局アンテナ
CN105742828A (zh) 双极化三波束天线及其馈电网络装置
CN102544763A (zh) 一种用于移动通信基站的双极化三波束天线
KR20120078646A (ko) 450 MHz 도너 안테나
JPWO2018211597A1 (ja) アンテナ、アレイアンテナ、セクタアンテナ及びダイポールアンテナ
JP2014045278A (ja) 周波数共用指向性アンテナ
KR20120086842A (ko) 다중 밴드의 다이폴 소자 배열을 갖는 기지국 안테나
CN209843945U (zh) 一种双极化全向基站天线

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6240765

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250