JP2016535097A - 4−(インドール−3−イル)−ピラゾール誘導体、医薬組成物および使用のための方法 - Google Patents

4−(インドール−3−イル)−ピラゾール誘導体、医薬組成物および使用のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016535097A
JP2016535097A JP2016551052A JP2016551052A JP2016535097A JP 2016535097 A JP2016535097 A JP 2016535097A JP 2016551052 A JP2016551052 A JP 2016551052A JP 2016551052 A JP2016551052 A JP 2016551052A JP 2016535097 A JP2016535097 A JP 2016535097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrazol
fluoro
indol
indole
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016551052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016535097A5 (ja
Inventor
クロシグナニ ステファノ
クロシグナニ ステファノ
カウウィンバーグス サンドラ
カウウィンバーグス サンドラ
デルーズ フレデリク
デルーズ フレデリク
ドリセッンス グレゴリー
ドリセッンス グレゴリー
Original Assignee
アイティーオス セラペウティクス
アイティーオス セラペウティクス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/076,016 external-priority patent/US9126984B2/en
Application filed by アイティーオス セラペウティクス, アイティーオス セラペウティクス filed Critical アイティーオス セラペウティクス
Publication of JP2016535097A publication Critical patent/JP2016535097A/ja
Publication of JP2016535097A5 publication Critical patent/JP2016535097A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Abstract

本発明は、式(I)の化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物に関する。本発明はさらに、トリプトファン2,3−ジオキシゲナーゼ(TDO2)阻害剤としての式Iの化合物の使用に関する。本発明は、がん、パーキンソン病、アルツハイマー病およびハンチントン病等の神経変性障害、HCVおよびHIV等の慢性ウイルス感染症、鬱病ならびに肥満の治療および/または予防のための、式Iの化合物の使用にも関する。本発明は、式(I)の化合物を製造するための方法にも関する。【化1】

Description

本発明は、新規4−(インドール−3−イル)−ピラゾール誘導体、薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物などに関する。本発明の化合物は、TDO2(トリプトファン2,3−ジオキシゲナーゼ)の阻害剤であり、治療化合物として、特にがんの処置および/または予防において有用である。
胎盤の免疫特権を維持するためのトリプトファン異化の重要性(Munn,D.H.ら、Science、1998、281、1191〜1193)が発見されてから20年の間に、非自己に対する免疫寛容を超えてその生物学的関連性を拡大する証拠がますます増えつつある。一般に認められている概念によれば、必須アミノ酸であるトリプトファンは、腫瘍の局所微小環境、免疫特権部位または炎症部位において異化される(Mellor ALおよびMunn DH.、Nat Rev Immunol、2008、8、74〜80)。これらの組織において、がん細胞、免疫細胞または分化した上皮細胞(例えば、胎盤内の合胞栄養芽層)は、トリプトファンの枯渇および免疫抑制性トリプトファン異化生成物の蓄積を介してT細胞アネルギーおよびアポトーシスを誘導することにより、腫瘍および腫瘍流入領域リンパ節における抗腫瘍免疫応答を停止させる免疫抑制性環境を、腫瘍内に作成する(Munn DHら、J Exp Med.、1999、189、1363〜1372;Fallarino Fら、Cell Death Differ.、2002、9、1069〜1077)。
トリプトファン異化における鍵酵素、トリプトファン2,3−ジオキシゲナーゼ(TDO2)は、肝臓における全身のトリプトファンレベルを調節することを司っているとみなされ、例えば、膀胱癌、肝細胞癌、黒色腫、中皮腫、神経芽細胞腫、肉腫、乳癌、白血病、腎細胞癌、結腸直腸癌、頭頸部癌、肺癌、脳腫瘍、膠芽細胞腫、星状細胞腫、骨髄腫、膵癌において等、多種多様ながんにおいて構成的に発現されることが、最近発見された(Pilotte Lら、Proc Natl Acad Sci USA、2012、109(7)、2497〜502)。
腫瘍細胞におけるTDO2発現は、免疫系による腫瘍監視を妨げ、故にトリプトファンを局部的に分解することにより、腫瘍拒絶を妨げる(Opitz CAら、Nature、2011、478(7368)、197〜203)。これに関する第一の証拠は、予防接種アプローチを用いてP815肥満細胞腫腫瘍モデルにおける腫瘍成長を阻害した、低分子によるTDO2の阻害を介して提供された(Pilotte Lら、Proc Natl Acad Sci USA、2012、109(7)、2497〜502)。ここで、P815mTDO2発現腫瘍は、空ベクターをトランスフェクトしたP815腫瘍と比較して拒絶されにくく、TDO2発現腫瘍の成長利益を明確に実証した。TDO2阻害剤による阻害は、P815mTDO2移植腫瘍における腫瘍成長を堅調に減少させた。TDO2阻害剤による抗腫瘍活性は、TDO2に対して陰性のP815対照移植腫瘍において等しく観察され、故に、動物の免疫系において発現されたTDO2の効果について証拠を提供した。これらの実験は、がん細胞および免疫コンパートメントにおける発現を介して腫瘍成長を調節する際のTDO2の役割について、明確な証拠を初めて提供した。
肝臓におけるその発現プロフィールと合致して、TDO2は、肝細胞癌(HCC)において主に見られた(Pilotte Lら、Proc Natl Acad Sci USA、2012、109(7)、2497〜502)。トリプトファン異化の阻害、さらにはトリプトファン濃度の回復および下流代謝産物の産生減少は、肝癌の病期に進行している肝疾患の状況で、有益であることを証明し得る:(i)数例の報告は、補充を介するトリプトファンの有効性増大が有益であり、例えば、硬変した肝臓は、タンパク質合成のためのトリプトファンの直接使用を可能にするという証拠を示した(Ohtaら、Amino Acids、1996、10(4)、369〜78);(ii)肝硬変の患者における、キノリン酸等の下流血清トリプトファン代謝産物増大と肝機能不全との間には、相関関係がある(Lahdouら、Hum Immunol、2013、74(1)、60〜6)(iii)別のトリプトファン代謝産物、インドール−3−乳酸の分泌増大は、マウスにおけるアルコール誘導性肝疾患と関連があるとされている(Mannaら、J Proteome Res、2011、10(9)、4120〜33)。肝癌自体の状況において、非常に高いRNA発現は、TDO2阻害剤の治療的評価の良好な兆候である(Pilotte Lら、Proc Natl Acad Sci USA、2012、109(7)、2497〜502)。故に、上記は、肝腫瘍発生の制御における、TDO2活性変調の明確な論理的根拠を提供する。
肝臓における発現に加えて、TDO2は、ニューロン、ミクログリアおよびアストロサイトにおいて発現され、グリオーマの状況におけるTDO2阻害の潜在的利益は、別の動物モデルにおいて示された。Plattenおよび協力者は、腫瘍細胞において発現されたTDOによって産生されたトリプトファン異化生成物キヌレニンが、抗腫瘍免疫応答を抑制し、AHRを介して、腫瘍細胞生存および運動性を自己分泌/傍分泌方式で促進することを実証した(Opitz CAら、Nature、2011、478(7368)、197〜203)。TDO−AHR経路は、ヒト脳腫瘍において活性であり、悪性進行および乏しい生存に関連している。さらなる証拠は、ヒトグリオーマにおいて蓄積し、悪性の表現型に関連する、下流代謝産物、キノリン酸の蓄積によってもたらされた(Sahmら、Cancer Res、2013、73(11)、3225〜34)。ここで、トリプトファン異化は、ミクログリア細胞内でも出現することが示された。故に、上記のデータは、脳浸透性低分子を持つグリオーマにおけるTDO2標的化に関する証拠を提供している。
TDO2 mRNAが見られた他の腫瘍型は、乳癌、膀胱、腎細胞、膵臓、結腸直腸、頭頸部癌および肺癌、ならびに上記のようにHCCおよびグリオーマを超えてTDO2標的化の範囲を拡大させる黒色腫である(Pilotte Lら、Proc Natl Acad Sci USA、2012、109(7)、2497〜502)。
婦人科がん(卵巣癌、子宮頸がん、子宮内膜がん)の患者において観察されるトリプトファン分解の増強は、それらのがんにおけるTDO2標的化の追加の論理的根拠を提供している(Sperner−Unterweger Bら、Immunology、2011、216(3);296〜301)。
一部のがんにおけるトリプトファン異化は、腫瘍細胞によるインドールアミン2,3−ジオキシゲナーゼ1(IDO1)の発現によっても増大されるかもしれない(Uyttenhove,C.ら、Nat.Med.、2003、9、1269〜1274)。トリプトファン異化は、炎症性メディエーター、とりわけIFN−ガンマによって誘導されるため、過度の免疫応答を制限することにより免疫病理を妨げる内因性メカニズムに相当すると考えられている。しかしながら、がんの状況において、トリプトファン異化による、前がん病変および確立されたがんにおける抗腫瘍免疫応答の抑制は、腫瘍成長を促進するという強力な証拠があることから、そのような異化を治療的介入のための魅力的な標的にしていると予想される(Dolusic EおよびFrederick R.、Expert Opin Ther Pat.、2013、23(10)、1367〜81)。それ故、トリプトファン異化の選択的かつ効率的な阻害剤を同定して、従来の化学療法、免疫チェックポイント(Holmgaard RBら、J Exp Med.、2013、210(7)、1389〜402)または治療ワクチンの効能を増強するために、相当な努力がなされている。
一部のTDO2阻害剤は、WO2010/008427において、およびDolusic,E.ら(Dolusicら、J.Med.Chem.、2011、54、5320〜5334)によって提案されたが、標的に対するそれらの親和性が限定されているか、またはそれらの薬物動態特性がヒト使用のための薬物としての開発に好適でないかのいずれかである。
したがって、がん処置および/または予防のための効能が増大された新たなTDO2阻害剤が必要である。
本発明は、がんと診断された任意の患者、またはがんを発病するリスクがある任意の対象に投与され得る、新たなTDO2阻害剤を提供する。
種々の用量のビヒクルまたは化合物89の投与後の、マウスの血漿中におけるトリプトファン濃度を示すヒストグラムである(=p<0.05;**=p<0.001)。
化合物
本発明は、式Iの化合物:
Figure 2016535097
ならびに薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物[式中、
およびXは、それぞれ独立して、H、ハロゲンまたはハロアルキル、好ましくはH、FまたはCF、より好ましくはHまたはFを表し、
MおよびQは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、ヒドロキシルを表すか、ハロゲン、ヒドロキシル、CONR、NRCORを含む群から選択される1つまたは複数の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキルを表し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、C1〜C6アルキル、アリール、アリールアルキル、アルキルアリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アルキルヘテロアリールから選択される置換されていてもよい基を表し、好ましくは、MおよびQは、それぞれ独立して、H、メチルまたはCF、より好ましくはHまたはメチルを表し、
Aは、
− 水素原子、
− ハロゲン、ヒドロキシル、ニトロ、アミド、カルボキシ、アミノ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、アルキルで置換されていてもよい、アリール、
− ハロゲン、ヒドロキシル、ニトロ、アミド、カルボキシ、アミノ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、アルキルで置換されていてもよい、ヘテロアリール、好ましくは、置換または非置換ピリジルまたはピリダジン、より好ましくは、置換または非置換ピリジル、
− 直鎖状または分枝鎖状のC1〜C10アルキルであって、ハロゲン、ヒドロキシル、COOR、CONR、NRCOR、NR、SO、SONR、NRSO、SORを含む群から選択される最大3つの置換基で置換されていてもよく、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子を表すか、またはC1〜C6アルキル、アリール、ヘテロアリール、アミノから選択される置換されていてもよい基を表す、C1〜C10アルキル、
− 好ましくは、アゼチジン、ピペリジン、モルホリン、ピペラジン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、テトラヒドロ−チオピラン−ジオキシド、ジオキサン、イミダゾリジノン、ピロリジン、ピロリジノンから選択されるヘテロシクリルであって、アルキル(アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシルまたはCOOHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、シクロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アルコキシ、COOR、COR、CONR、NRCOR、NR、SO、SONR、NRSO、SORを含む群から選択される最大3つの置換基で置換されていてもよく、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子を表すか、またはハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、COOH、アミノ、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい、C1〜C6アルキル、シクロアルキル、アルケン、アリール、ヘテロアリールおよびアミノから選択される基を表す、ヘテロシクリル、
− 好ましくは、アゼチジン、ピペリジン、モルホリン、ピペラジン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、テトラヒドロ−チオピラン−ジオキシド、ジオキサン、イミダゾリジノン、ピロリジン、ピロリジノンから選択されるC1〜C3アルキル−ヘテロシクリルであって、C1〜C3アルキルおよびヘテロシクリルの両方は、アルキル(アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシルまたはCOOHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、シクロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アルコキシ、COOR、COR、CONR、NRCOR、NR、SO、SONR、NRSO、SORを含む群から選択される最大3つの置換基で置換されていてもよく、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子を表すか、またはハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、COOH、アミノ、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい、C1〜C6アルキル、シクロアルキル、アルケン、アリール、ヘテロアリールおよびアミノから選択される置換されていてもよい基を表す、C1〜C3アルキル−ヘテロシクリル、
− シクロアルキル、好ましくはシクロブタンまたはシクロヘキシルであって、アルキル(アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシルまたはCOOHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、シクロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アルコキシ、COOR、COR、CONR、NRCOR、NR、SO、SONR、NRSO、SORを含む群から選択される最大3つの置換基で置換されていてもよく、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子を表すか、またはハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、COOH、アミノ、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい、C1〜C6アルキル、シクロアルキル、アルケン、アリール、ヘテロアリールおよびアミノから選択される基を表す、シクロアルキル、
− C1〜C3アルキル−シクロアルキルであって、アルキル(アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシルまたはCOOHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、シクロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アルコキシ、COOR、COR、CONR、NRCOR、NR、SO、SONR、NRSO、SORを含む群から選択される最大3つの置換基で置換されていてもよく、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、COOH、アミノ、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい、C1〜C6アルキル、シクロアルキル、アルケン、アリール、ヘテロアリールおよびアミノから選択される基を表す、C1〜C3アルキル−シクロアルキル
を表す]
に関する。
一実施形態によれば、本発明の化合物は、上記で定義されている通りの式Iの化合物であり、但し、式Iの化合物は、
2−(4−(1H−インドール−3−イル)−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)エタンアミン
3−(1−(tert−ブチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
3−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
3−(1−(4−フルオロフェニル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
3−(1−(4−クロロフェニル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
3−(1−(4−ブロモフェニル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
3−(1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
3−(1−(p−トリル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
3−(1−フェニル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
4−(1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−3−オール
ではない。
具体的な実施形態によれば、式I中、基Aは、Hではない。別の具体的な実施形態によれば、X、XおよびQが式Iにおいて水素原子である場合、基AはHではない。
具体的な実施形態によれば、式I中、基Aは、置換されていてもよいアリール基ではなく、より具体的には、基Aは、置換されていてもよいフェニル基ではない。好ましい具体的な実施形態によれば、X、X、MおよびQが式Iにおいて水素原子である場合、基Aは、置換されていてもよいアリール基ではなく、より具体的には、基Aは、置換されていてもよいフェニル基ではない。
具体的な実施形態によれば、式I中、基Aは、C1〜C10アルキルではなく、好ましくは、基Aは、C1〜C4アルキルではなく、より好ましくは、基Aは、メチルでもエチルでもブチルでもない。好ましい具体的な実施形態によれば、X、X、MおよびQが式Iにおいて水素原子である場合、基Aは、C1〜C10アルキルではなく、好ましくは、基Aは、C1〜C4アルキルではない。
具体的な実施形態によれば、式I中、基Aは、置換C1〜C10アルキルではなく、好ましくは、基Aは、置換C1〜C4アルキルではなく、より好ましくは、基Aは、置換エチルではない。好ましい具体的な実施形態によれば、式Iにおいて、XおよびXが水素原子であり、MおよびQがメチル基である場合、基Aは、置換C1〜C10アルキルではなく、好ましくは、基Aは、置換C1〜C4アルキルではなく、より好ましくは、基Aは、置換エチルではない。
一実施形態において、式Iの好ましい化合物は、式Iaの化合物:
Figure 2016535097
ならびに薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物[式中、
およびXは、それぞれ独立して、H、ハロゲンまたはハロアルキル、好ましくはH、FまたはCF、より好ましくはHまたはFを表し、
MおよびQは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、ヒドロキシルを表すか、ハロゲン、ヒドロキシル、CONR、NRCORを含む群から選択される1つまたは複数の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキルを表し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、C1〜C6アルキル、アリール、アリールアルキル、アルキルアリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アルキルヘテロアリールから選択される置換されていてもよい基を表し、好ましくは、MおよびQは、それぞれ独立して、H、メチルまたはCF、より好ましくはHまたはメチルを表し、
nは、0、1、2または3に等しい整数を表し、
およびmは、それぞれ独立して、1または2に等しい整数を表し、
およびYは、それぞれ独立して、CR、N、O、SOを表し、ここで、Rは、Hまたはヒドロキシルを表し、
は、H、アルキルを表し、
、R4’、RおよびR5’は、それぞれ独立して、H、ヒドロキシル、アルキル、アルコキシ、ハロアルキルを表すか、またはRおよびR4’が一緒になってオキソ部分を形成するか、またはRおよびR5’が一緒になってオキソ部分を形成し、
は、存在しないか、またはH、アルキル(アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシルまたはCOOHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、シクロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、COR、COOR、CONR、NRCOR、NR、SO、SONR、NRSO、SORを表し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子を表すか、またはハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、COOH、アミノ、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい、C1〜C6アルキル、シクロアルキル、アルケン、アリール、ヘテロアリールおよびアミノから選択される基を表す]
である。
一実施形態において、式Iの好ましい化合物は、式Ia−1の化合物:
Figure 2016535097
ならびに薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物[式中、
およびXは、それぞれ独立して、HまたはFを表し、
MおよびQは、それぞれ独立して、H、1個または複数のハロゲンによって置換されていてもよいC1〜C6アルキルを表し、
は、NまたはCHを表し、
、R4’、RおよびR5’は、それぞれ独立して、H、ヒドロキシル、アルキル、アルコキシ、ハロアルキルを表すか、またはRおよびR4’が一緒になってオキソ部分を形成するか、またはRおよびR5’が一緒になってオキソ部分を形成し、好ましくは、R、R4’、RおよびR5’は、Hまたはオキソを表し、
は、H、アルキル(アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシルまたはCOOHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、シクロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、COOR、COR、CONR、NRCOR、NR、SO、SONR、NRSO、SORを表し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子を表すか、またはハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、COOH、アミノ、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい、C1〜C6アルキル、シクロアルキル、アルケン、アリール、ヘテロアリールおよびアミノから選択される基を表し、好ましくは、Rは、H、COOH、COMe、CONH、CONHMeを表す]
である。
一実施形態において、式Iの好ましい化合物は、式Ia−2の化合物:
Figure 2016535097
ならびに薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物[式中、
およびXは、それぞれ独立して、HまたはFを表し、
MおよびQは、それぞれ独立して、H、1個または複数のハロゲンによって置換されていてもよいC1〜C6アルキルを表し、
は、NまたはCHを表し、好ましくは、YはNであり、
、R4’、R4’’、R4’’’、R、R5’、R5’’およびR5’’’は、それぞれ独立して、H、ヒドロキシル、アルキル、アルコキシ、ハロアルキルを表すか、またはRおよびR4’が一緒になってオキソ部分を形成するか、またはR4’’およびR4’’’が一緒になってオキソ部分を形成するか、またはRおよびR5’が一緒になってオキソ部分を形成するか、またはR5’’およびR5’’’が一緒になってオキソ部分を形成し、好ましくは、R、R4’、R4’’、R4’’’、R、R5’、R5’’およびR5’’’は、Hまたはオキソを表し、
は、
− H、
− アルキル(アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシルまたはCOOHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、好ましくはメチルまたは−CH−CH−OH、
− シクロアルキル、
− ハロゲン、
− ヒドロキシル、
− オキソ、
− COR、SO(ここで、Rは、C1〜C6アルキル、好ましくはMe、Et、iPr、tBu、シクロアルキル、好ましくはシクロプロパン、アルケン、好ましくはエチレン、アミノ、好ましくはNMeから選択される基を表し、R基は、ハロゲン、好ましくはF、ヒドロキシル、アルコキシ、好ましくはOMe、COOH、アミノ、好ましくはNMeまたはNH、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、
− COOR(ここで、Rは、C1〜C6アルキル、好ましくはMe、Et、iPr、tBu、シクロアルキル、アルケン、アミノから選択される基を表し、R基は、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、COOH、アミノ、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)
を表す]
である。
一実施形態において、式Iの好ましい化合物は、式Ia−2の化合物:
Figure 2016535097
ならびに薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物[式中、
およびXは、それぞれ独立して、HまたはFを表し、
MおよびQは、それぞれ独立して、H、1個または複数のハロゲンによって置換されていてもよいC1〜C6アルキルを表し、
は、NまたはCHを表し、好ましくは、YはNであり、
、R4’、R4’’、R4’’’、R、R5’、R5’’およびR5’’’は、それぞれ独立して、H、ヒドロキシル、アルキル、アルコキシ、ハロアルキルを表すか、またはRおよびR4’が一緒になってオキソ部分を形成するか、またはR4’’およびR4’’’が一緒になってオキソ部分を形成するか、またはRおよびR5’が一緒になってオキソ部分を形成するか、またはR5’’およびR5’’’が一緒になってオキソ部分を形成し、好ましくは、R、R4’、R4’’、R4’’’、R、R5’、R5’’およびR5’’’は、Hまたはオキソを表し、
は、
− H、
− アルキル(アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシルまたはCOOHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、好ましくはメチルまたは−CH−CH−OH、
− シクロアルキル、
− ハロゲン、
− ヒドロキシル、
− オキソ、
− COR、SO(ここで、Rは、C1〜C6アルキル、好ましくはMe、Et、iPr、tBu、シクロアルキル、好ましくはシクロプロパン、アルケン、好ましくはエチレン、アミノ、好ましくはNMeから選択される基を表し、R基は、ハロゲン、好ましくはF、ヒドロキシル、アルコキシ、好ましくはOMe、COOH、アミノ、好ましくはNMeまたはNH、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)
を表す]
である。
一実施形態において、式Ia−2の好ましい化合物は、式Ia−2’の化合物:
Figure 2016535097
ならびに薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物[式中、
およびXは、それぞれ独立して、HまたはFを表し、好ましくは、XはFを表し、XはHを表し、
は、NまたはCHを表し、好ましくは、YはNであり、
は、
− H、
− アルキル(アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシルまたはCOOHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、好ましくはメチルまたは−CH−CH−OH、
− シクロアルキル、
− ハロゲン、
− ヒドロキシル、
− オキソ、
− COR、SO(ここで、Rは、C1〜C6アルキル、好ましくはMe、Et、nPr、iPr、iBu、tBu、シクロアルキル、好ましくはシクロプロパン、アルケン、好ましくはエチレン、アミノ、好ましくはNH、NHMeまたはNMeから選択される基を表し、R基は、ハロゲン、好ましくはF、ヒドロキシル、アルコキシ、好ましくはOMe、COOH、アミノ、好ましくはNMeまたはNH、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)
を表す]
である。
具体的な実施形態において、式Ia−2’中、Rは、CORまたはSO(ここで、Rは、C1〜C6アルキル、好ましくはMe、Et、nPr、iPr、iBu、tBu、シクロアルキル、好ましくはシクロプロパン、アルケン、好ましくはエチレン、アミノ、好ましくはNH、NHMeまたはNMeから選択される基を表し、R基は、ハロゲン、好ましくはF、ヒドロキシル、アルコキシ、好ましくはOMe、COOH、アミノ、好ましくはNMeまたはNH、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)を表す。
具体的な実施形態において、式Ia−2’中、Rは、COR(ここで、Rは、C1〜C6アルキル、好ましくはMe、EtまたはnPrから選択される基を表し、R基は、SOMeによって置換されていてもよい)を表す。
具体的な実施形態において、式Ia−2’中、Rは、SO(ここで、Rは、C1〜C6アルキル、好ましくはMe、Et、nPr、iPr、tBuから選択される基を表し、R基は、ハロゲン、好ましくはF、ヒドロキシル、アルコキシ、好ましくはOMe、COOH、アミノ、好ましくはNMeまたはNH、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)を表す。
一実施形態において、式Iの好ましい化合物は、式Ia−3の化合物:
Figure 2016535097
ならびに薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物[式中、
およびXは、それぞれ独立して、HまたはFを表し、
MおよびQは、それぞれ独立して、H、1個または複数のハロゲンによって置換されていてもよいC1〜C6アルキルを表し、
は、NまたはCHを表し、好ましくは、YはNであり、
は、
− H、
− アルキル(アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシルまたはCOOHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、
− シクロアルキル、好ましくはシクロプロパン、
− COR、SO(ここで、Rは、C1〜C6アルキル、好ましくはメチルまたはエチル、シクロアルキル、アルケン、アミノから選択される基を表し、R基は、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、COOH、アミノ、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)
を表す]
である。
一実施形態において、式Iの好ましい化合物は、式Ibの化合物:
Figure 2016535097
ならびに薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物[式中、
およびXは、それぞれ独立して、H、ハロゲンまたはハロアルキル、好ましくはH、FまたはCF、より好ましくはHまたはFを表し、
MおよびQは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、ヒドロキシルを表すか、ハロゲン、ヒドロキシル、CONR、NRCORを含む群から選択される1つまたは複数の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキルを表し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、C1〜C6アルキル、アリール、アリールアルキル、アルキルアリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アルキルヘテロアリールから選択される置換されていてもよい基を表し、好ましくは、MおよびQは、それぞれ独立して、H、メチルまたはCF、より好ましくはHまたはメチルを表し、
nは、1、2または3、好ましくは1または2に等しい整数を表し、
は、H、アルキルを表し、
は、H、アルキル(アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシル、COOH、CONHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、シクロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、COR、COOR、CONR、NRCOR、NR、SO、SONR、NRSO、SORを表し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子を表すか、またはハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、COOH、アミノ、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい、C1〜C6アルキル、シクロアルキル、アルケン、アリール、ヘテロアリールおよびアミノから選択される基を表す]
である。
一実施形態において、式Iの好ましい化合物は、式Icの化合物:
Figure 2016535097
ならびに薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物[式中、
およびXは、それぞれ独立して、H、ハロゲンまたはハロアルキル、好ましくはH、FまたはCF、より好ましくはHまたはFを表し、
MおよびQは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、ヒドロキシルを表すか、ハロゲン、ヒドロキシル、CONR、NRCORを含む群から選択される1つまたは複数の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキルを表し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、C1〜C6アルキル、アリール、アリールアルキル、アルキルアリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アルキルヘテロアリールから選択される置換されていてもよい基を表し、好ましくは、MおよびQは、それぞれ独立して、H、メチルまたはCF、より好ましくはHまたはメチルを表し、
、Y、Yは、それぞれ独立して、NまたはCHを表し、
は、存在しないか、またはH、ハロゲン、好ましくはCl、アミノ、好ましくはNHを表す]
である。
好ましい実施形態において、本発明の式Icの化合物中、Y、Y、Yの少なくとも1つは、Nを表す。
本発明の式Iの特に好ましい化合物は、この後の表1に収載されているものである。
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
Figure 2016535097
または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物。
表1において、用語「Cpd」は、化合物を意味する。
表1の化合物は、ChemBioDraw(登録商標)Ultraバージョン12.0(PerkinElmer)を使用して命名された。
式Iの化合物およびその下位式(subformulae)は、不斉中心を含有していてよく、故に、異なる立体異性形態として存在し得る。したがって、本発明は、考えられるすべての立体異性体を含み、ラセミ化合物だけでなく、個々の鏡像異性体およびそれらの非ラセミ混合物も含む。化合物が単一の鏡像異性体として望ましい場合、これは、立体特異的合成によって、最終生成物もしくは任意の好都合な中間体の分割によって、またはキラルクロマトグラフィー法によって、それぞれ当技術分野において公知である通りに、取得され得る。最終生成物、中間体または出発材料の分割は、当技術分野において公知である任意の好適な方法によって実施され得る。
本発明の化合物は、薬学的に許容できる塩の形態であってよい。式Iの化合物の薬学的に許容できる塩は、その酸付加および塩基塩を含む。好適な酸付加塩は、非毒性塩を形成する酸から形成される。例は、酢酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、ホウ酸塩、カンシル酸塩、クエン酸塩、シクラミン酸塩、エジシル酸塩、エシル酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、六フッ化リン酸塩、ヒベンズ酸塩、塩酸塩/塩化物、臭化水素酸塩/臭化物、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ナフチル酸塩、2−ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オロチン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/二水素リン酸塩、ピログルタミン酸塩、糖酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、タンニン酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフルオロ酢酸塩およびキシナホ酸塩(xinofoate)を含む。好適な塩基塩は、非毒性塩を形成する塩基から形成される。例は、アルミニウム塩、アルギニン塩、ベンザチン塩、カルシウム塩、コリン塩、ジエチルアミン塩、ジオールアミン塩、グリシン塩、リジン塩、マグネシウム塩、メグルミン塩、オラミン塩、カリウム塩、ナトリウム塩、トロメタミン塩、2−(ジエチルアミノ)エタノール塩、エタノールアミン塩、モルホリン塩、4−(2−ヒドロキシエチル)モルホリン塩および亜鉛塩を含む。酸および塩基のヘミ塩、例えば、ヘミ硫酸塩およびヘミカルシウム塩も形成され得る。好ましい薬学的に許容できる塩は、塩酸塩/塩化物、臭化水素酸塩/臭化物、重硫酸塩/硫酸塩、硝酸塩、クエン酸塩および酢酸塩を含む。
本発明の化合物が酸性基および塩基性基を含有する場合、本発明の化合物は、内部塩を形成してもよく、そのような化合物は本発明の範囲内である。本発明の化合物が水素供与ヘテロ原子(例えば、NH)を含有する場合、本発明は、分子内の塩基性基または原子への前記水素原子の移動によって形成された塩および/または異性体も網羅する。
式Iの化合物の薬学的に許容できる塩は、これらの方法、すなわち:
(i)式Iの化合物を所望の酸と反応させることによる方法、
(ii)式Iの化合物を所望の塩基と反応させることによる方法、
(iii)酸もしくは塩基に不安定な保護基を式Iの化合物の好適な前駆体から除去することによる方法、または好適な環式前駆体、例えばラクトンもしくはラクタムを、所望の酸を使用して開環することによる方法、または
(iv)適切な酸との反応により、または好適なイオン交換カラムを利用して、式Iの化合物の1つの塩を別の塩に変換することによる方法
のうちの1つまたは複数によって調製され得る。
これらすべての反応は、典型的には溶液中で行われる。塩は、溶液から沈殿させ、濾過によって収集してもよく、または溶媒の蒸発によって回収してもよい。塩におけるイオン化の程度は、完全なイオン化からほぼ非イオン化まで変動し得る。
本発明の化合物は、薬学的に許容できる塩の形態で投与されてよい。用語「薬学的に許容できる塩」は、酢酸塩、ラクトビオン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、ラウリン酸塩、安息香酸塩、リンゴ酸塩、重炭酸塩、マレイン酸塩、重硫酸塩、マンデル酸塩、酒石酸水素塩、メシル酸塩、ホウ酸塩、メチル臭化物、臭化物、メチル硝酸塩、エデト酸カルシウム、メチル硫酸塩、カンシル酸塩、ムコ酸塩、炭酸塩、ナプシル酸塩、塩化物、硝酸塩、クラブラン酸塩、N−メチルグルカミン、クエン酸塩、アンモニウム塩、二塩酸塩、オレイン酸塩、エデト酸塩、シュウ酸塩、エジシル酸塩、パモ酸塩(エンボン酸塩)、エストレート、パルミチン酸塩、エシル酸塩、パントテン酸塩、フマル酸塩、リン酸塩/二リン酸塩、グルセプト酸塩、ポリガラクツロ酸塩、グルコン酸塩、サリチル酸塩、グルタミン酸塩、ステアリン酸塩、グリコリルアルサニル酸塩、硫酸塩、ヘキシルレゾルシン酸塩、塩基性酢酸塩、ヒドラバミン、コハク酸塩、臭化水素酸塩、タンニン酸塩、塩酸塩、酒石酸塩、ヒドロキシナフトエ酸塩、テオクル酸塩、ヨウ化物、トシル酸塩、イソチオン酸塩、トリエチオダイド、乳酸塩、パモエート(panoate)、吉草酸塩等、溶解度もしくは加水分解特徴を修正するための剤形として使用することができる、または持続放出もしくはプロドラッグ製剤において使用することができる、すべての許容できる塩を含むことが意図されている。本発明の化合物の特定の官能基に応じて、本発明の化合物の薬学的に許容できる塩は、ナトリウム、カリウム、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、亜鉛等のカチオンから、ならびにアンモニア、エチレンジアミン、N−メチル−グルタミン、リジン、アルギニン、オルニチン、コリン、N,N’−ジベンジルエチレン−ジアミン、クロロプロカイン、ジエタノールアミン、プロカイン、N−ベンジルフェネチル−アミン、ジエチルアミン、ピペラジン、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンおよび水酸化テトラメチルアンモニウム等の塩基から形成されるものを含む。
これらの塩は、標準的な手順によって、例えば、遊離酸を、好適な有機または無機塩基を反応させることによって、調製され得る。アミノ等の塩基性基が存在する場合、酸性塩、すなわち、塩酸塩、臭化水素酸塩、酢酸塩、パルモ酸塩等を、剤形として使用することができる。
また、アルコール基が存在する事例においては、薬学的に許容できるエステル、例えば、酢酸エステル、マレイン酸エステル、ピバロイルオキシメチル等、および、持続放出またはプロドラッグ製剤として使用するために溶解度または加水分解特徴を修正することで当技術分野において公知のエステルを用いることができる。
本発明の化合物を、薬学的に許容できる溶媒和物の形態で投与してよい。用語「溶媒和物」は、互いの引力により形成される化合物への不活性溶媒分子の付加物を意味すると解釈される。用語「薬学的に許容できる溶媒和物」は、水和物またはアルコレート等、すべての許容できる溶媒和物を含むことが意図されている。本発明の化合物の特定の構造に応じて、本発明の化合物の薬学的に許容できる溶媒和物は、水、エタノール、1−プロパノール、2−プロパノール、2−メチル−2−プロパノール、酢酸、酢酸エチル、酢酸1−プロピルまたは酢酸2−プロピルから形成されるものを含む(がこれらに限定されない)。
これらの溶媒和物は、標準的な手順によって、例えば、本発明の化合物を、水、エタノール、1−プロパノール、2−プロパノール、2−メチル−2−プロパノール、酢酸、酢酸エチル、酢酸1−プロピルまたは酢酸2−プロピル等であるがこれらに限定されない溶媒の存在下、結晶化させることまたは沈殿させることによって、調製され得る。
式Iの化合物へのすべての言及は、その鏡像異性体、塩、溶媒和物、多形体、多成分錯体および液晶への言及を含む。
本発明の化合物は、そのすべての多形体および晶癖を含む以上に定義した通りの式Iの化合物、そのプロドラッグおよび異性体(光学、幾何および互変異性体を含む)ならびに式Iの同位体標識化合物を含む。
加えて、概して、本発明の化合物の塩に関しては、薬学的に許容できる塩が好ましいが、本発明は、その最も広い意味において、薬学的に許容できない塩も含んでおり、これは、例えば、本発明の化合物の単離および/または精製において使用され得ることに留意すべきである。例えば、光学活性酸または塩基と形成された塩は、上記式Iの化合物の光学活性異性体の分離を容易にすることができるジアステレオ異性体塩を形成するために使用され得る。
本発明は、概して、式Iの化合物のすべての薬学的に許容できるプレドラッグおよびプロドラッグも網羅する。
製造方法
式Iの化合物は、当業者に公知の反応を用いる異なる手法によって、調製することができる。
(A)インドールアミンの保護を伴う方法
本発明はさらに、式Iの化合物、
Figure 2016535097
ならびに薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物[式中、X、X、M、QおよびAは、上記で定義されている通りである]
の製造方法(A)であって、
式IVの化合物のインドールアミン:
Figure 2016535097
[式中、
、X、M、QおよびAは、上記で定義されている通りであり、
は、例えば、アリールスルホニル、tert−ブトキシカルボニル、メトキシメチル、パラ−メトキシベンジル、ベンジル、または当業者に公知である任意の他の好適な保護基等のアミノ保護基を表す]
を脱保護して、式Iの化合物を得るステップ
を含む、方法に関する。
一実施形態によれば、本発明の方法(A)の脱保護ステップは、基Zの性質に応じて、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸カリウム等であるがこれらに限定されない塩基による、メタノール、エタノール、イソプロパノール、tert−ブタノール、THF、DMF、ジオキサン、水またはそれらの混合物等であるがこれらに限定されない好適な溶媒の存在下または非存在下、約20℃から約100℃の間の温度での、好ましくは約85℃での、数時間、例えば1時間から24時間にわたる処理によって実施され得る。代替として、基Zの性質に応じて、ステップb)は、HCl、TFA、HF、HBr等であるがこれらに限定されない強酸の存在下、メタノール、エタノール、イソプロパノール、tert−ブタノール、THF、DMF、ジオキサン、水またはそれらの混合物等の好適な溶媒の存在下または非存在下、約20℃から約100℃の間の温度で、10分間から数時間の間に含まれる期間、例えば、10分間から24時間にわたって実施され得る。
一実施形態によれば、本発明の方法(A)は、下記の一般的スキームに従う、ステップ(a1)またはステップ(a2)のために選択される、予備ステップをさらに含む:
Figure 2016535097
本発明は、下記の一般的スキームに従う、式Iの化合物の製造の第一の方法(A1)に関する:
Figure 2016535097
ある実施形態によれば、式Iの化合物:
Figure 2016535097
ならびに薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物[式中、X、X、M、QおよびAは、上記で定義されている通りである]
の製造の第一の方法(A1)は、
下記のステップ:
(a1)式IIの化合物
Figure 2016535097
[式中、
およびXは、上記の通り定義されており、
は、例えば、アリールスルホニル、tert−ブトキシカルボニル、メトキシメチル、パラ−メトキシベンジル、ベンジルまたは当業者に公知である任意の他の好適な保護基等のアミノ保護基を表し、
は、ハロゲン(好ましくは、ヨウ素、臭素または塩素)、1〜6個の炭素原子を有するアルキルスルホニルオキシ(好ましくは、メチルスルホニルオキシまたはトリフルオロメチルスルホニルオキシ)または6〜10個の炭素原子を有するアリールスルホニルオキシ(好ましくは、フェニル−またはp−トリルスルホニルオキシ)を表す]
を、式IIIの化合物
Figure 2016535097
[式中、
M、QおよびAは、上記の通り定義されており、
およびZは、アルキル基を表し、ZおよびZが一緒になって環を形成する可能性がある]
と反応させて、式IVの化合物
Figure 2016535097
[式中、X、X、M、Q、AおよびZは、上記の通り定義されている]
を取得するステップと、
(b)式IVの化合物のインドールアミンを脱保護して、式Iの化合物を得るステップと
を含むことを特徴とする。
一実施形態によれば、本発明の方法(A1)のステップ(a1)は、Pd(dba)、Pd(PPh、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)または1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンジクロロパラジウム(II)、Pd(OAc)またはPd/C等であるがこれらに限定されない触媒を用いてまたは用いずに、X−Phos、S−Phos、P(oTol)、PPh、BINAP、P(tBu)または当業者に公知である任意の他の好適なホスフィン配位子等であるがこれらに限定されない追加の配位子の存在下または非存在下で実施され得る。
一実施形態によれば、本発明の方法(A1)のステップ(a1)は、好ましくは、KPO、KCO、NaCO等であるがこれらに限定されない塩基の存在下で実施される。
一実施形態によれば、本発明の方法(A1)のステップ(a1)は、好ましくは、ジオキサン、THF、DMF、水またはそれらの混合物等であるがこれらに限定されない好適な溶媒の存在下、好ましくは、ジオキサンまたはTHFおよび水の混合物中で実施される。
一実施形態によれば、本発明の方法(A1)のステップ(a1)は、約20℃から約180℃までの範囲の温度で、マイクロ波照射を用いてまたは用いずに、10分間から数時間まで、好ましくは10分間から24時間までの範囲の期間にわたって行われる。
本発明はさらに、下記の一般的スキームに従う、式Iの化合物の製造の第二の方法(A2)に関する:
Figure 2016535097
ある実施形態によれば、式Iの化合物:
Figure 2016535097
ならびに薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物[式中、X、X、M、QおよびAは、上記で定義されている通りである]
の製造の第二の方法(A2)は、
下記のステップ:
(a2)式Vの化合物
Figure 2016535097
[式中、
、X、MおよびQは、上記の通り定義されており、
は、例えば、アリールスルホニル、tert−ブトキシカルボニル、メトキシメチル、パラ−メトキシベンジル、ベンジルまたは当業者に公知である任意の他の好適な保護基等のアミノ保護基を表す]
を、式VIの化合物
Figure 2016535097
[式中、
Aは、上記の通り定義されており、
5は、ハロゲン(好ましくは、ヨウ素、臭素または塩素)、1〜6個の炭素原子を有するアルキルスルホニルオキシ(好ましくは、メチルスルホニルオキシまたはトリフルオロメチルスルホニルオキシ)または6〜10個の炭素原子を有するアリールスルホニルオキシ(好ましくは、フェニル−またはp−トリルスルホニルオキシ)または当業者に公知である任意の他の脱離基を表す]
と反応させて、式IVの化合物
Figure 2016535097
[式中、X、X、M、Q、AおよびZは、上記の通り定義されている]
を取得するステップと、
(b)式IVの化合物のインドールアミンを脱保護して、式Iの化合物を得るステップと
を含むことを特徴とする。
一実施形態によれば、本発明の方法(A2)のステップ(a2)は、炭酸セシウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、水素化ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等であるがこれらに限定されない塩基の存在下で実施され得る。
一実施形態によれば、本発明の方法(A2)のステップ(a2)は、DMF、メタノール、エタノール、イソプロパノール、tert−ブタノール、THF、ジオキサン、ジクロロメタン、水等であるがこれらに限定されない好適な溶媒の存在下で実施され得る。
一実施形態によれば、本発明の方法(A2)のステップ(a2)は、触媒量の、テトラブチルアンモニウムヨージド等であるがこれに限定されない適切なヨウ化物塩の存在下または非存在下で実施され得る。
一実施形態によれば、本発明の方法(A2)のステップ(a2)は、約20℃から約180℃の間の温度で、マイクロ波照射を用いてまたは用いずに、10分間から数時間の間に含まれる期間、例えば10分間から24時間にわたって行われ得る。
(B)一般的方法
本発明はさらに、式Iの化合物、
Figure 2016535097
ならびに薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物[式中、X、X、M、QおよびAは、上記で定義されている通りである]
の製造のための一般的方法(B1)であって、下記のステップ:
(a3)式IIの化合物
Figure 2016535097
[式中、
およびXは、上記の通り定義されており、
は、H、または、例えば、アリールスルホニル、tert−ブトキシカルボニル、メトキシメチル、パラ−メトキシベンジル、ベンジルもしくは当業者に公知である任意の他の好適な保護基等のアミノ保護基を表し、
は、ハロゲン(好ましくは、ヨウ素、臭素または塩素)、1〜6個の炭素原子を有するアルキルスルホニルオキシ(好ましくは、メチルスルホニルオキシまたはトリフルオロメチルスルホニルオキシ)または6〜10個の炭素原子を有するアリールスルホニルオキシ(好ましくは、フェニル−またはp−トリルスルホニルオキシ)を表す]
を、式IIIの化合物
Figure 2016535097
[式中、
M、QおよびAは、上記の通り定義されており、
およびZは、アルキル基を表し、ZおよびZが一緒になって環を形成する可能性がある]
と反応させて、式IVの化合物
Figure 2016535097
[式中、X、X、M、Q、AおよびZは、上記の通り定義されている]
を取得するステップと、
(b)ZがHではない事例において、式IVの化合物のインドールアミンを脱保護して、式Iの化合物を得るステップと
を含むことを特徴とする、方法に関する。
一実施形態によれば、本発明の方法(B1)のステップ(a3)は、方法(A1)のステップ(a1)について上述されている通りに実施され得る。
一実施形態によれば、本発明の方法(B1)のステップ(b)は、方法(A)のステップ(b)について上述されている通りに実施され得る。
本発明はさらに、式Iの化合物、
Figure 2016535097
ならびに薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物[式中、X、X、M、QおよびAは、上記で定義されている通りである]
の製造のための一般的方法(B2)であって、下記のステップ:
(a4)式Vの化合物
Figure 2016535097
[式中、
、X、MおよびQは、上記の通り定義されており、
は、H、または、例えば、アリールスルホニル、tert−ブトキシカルボニル、メトキシメチル、パラ−メトキシベンジル、ベンジルもしくは当業者に公知である任意の他の好適な保護基等のアミノ保護基を表す]
を、式VIの化合物
Figure 2016535097
[式中、
Aは、上記の通り定義されており、
は、ハロゲン(好ましくは、ヨウ素、臭素または塩素)、1〜6個の炭素原子を有するアルキルスルホニルオキシ(好ましくは、メチルスルホニルオキシまたはトリフルオロメチルスルホニルオキシ)または6〜10個の炭素原子を有するアリールスルホニルオキシ(好ましくは、フェニル−またはp−トリルスルホニルオキシ)または当業者に公知である任意の他の脱離基を表す]
と反応させて、式IVの化合物
Figure 2016535097
[式中、X、X、M、Q、AおよびZは、上記の通り定義されている]
を取得するステップと、
(b)ZがHではない事例において、式IVの化合物のインドールアミンを脱保護して、式Iの化合物を得るステップと
を含むことを特徴とする、方法に関する。
一実施形態によれば、本発明の方法(B2)のステップ(a4)は、方法(A2)のステップ(a2)について上述されている通りに実施され得る。
一実施形態によれば、本発明の方法(B2)のステップ(b)は、方法(A)のステップ(b)について上述されている通りに実施され得る。
概して、式(I)の任意の個々の化合物のための合成経路は、各分子の具体的な置換基および必要な中間体の入手しやすさによって決まることになり、ここでもそのような要因は、当業者であれば認識していることである。
さらなる一般的方法によれば、式Iの化合物は、当業者に周知である好適な相互変換技術を用いて、式Iの代替化合物に変換することができる。
式(I)および関連式の化合物はさらに、加溶媒分解または水素化分解剤による処理により、それらの官能性誘導体の1つから式(I)の化合物を遊離させることによって取得することができる。
加溶媒分解または水素化分解に好ましい出発材料は、式Iおよび関連式に適合するが、1つまたは複数の遊離アミノおよび/またはヒドロキシル基の代わりに対応する保護されたアミノおよび/またはヒドロキシル基を含有するもの、好ましくは、N原子と結合しているH原子の代わりにアミノ保護基を担持しているもの、特に、HN基の代わりにR−N基(ここで、Rは、アミノ保護基を表示している)を担持しているもの、ならびに/またはヒドロキシル基のH原子の代わりにヒドロキシル保護基を担持しているもの、例えば、式Iに適合するが、−COOH基の代わりに−COOR**基(ここで、R**は、ヒドロキシル保護基を表示している)を担持しているものである。
複数の、同一または異なる、保護されたアミノおよび/またはヒドロキシル基が、出発材料の分子中に存在することも可能である。存在する保護基が互いに異なるならば、それらを、多くの事例において、選択的に切断することができる。
用語「アミノ保護基」は、一般論として公知であり、アミノ基を化学反応から保護する(ブロックする)ために好適であるが、所望の化学反応が分子中の他の場所で行われた後、除去しやすい基に関する。そのような基の典型は、特に、非置換または置換されている、アシル、アリール、アラルコキシメチル(aralkoxymethyl)またはアラルキル基である。アミノ保護基は所望の反応(または反応シーケンス)後に除去されるため、それらの種類およびサイズがさらに重大になることはないが、1〜20個、特に1〜8個の炭素原子を有するものが好ましい。用語「アシル基」は、本発明の方法に関連して最も広い意味で理解すべきである。これは、脂肪族、芳香脂肪族、芳香族またはヘテロ環式のカルボン酸またはスルホン酸に由来するアシル基、および、特に、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、とりわけアラルコキシカルボニル基を含む。そのようなアシル基の例は、アセチル、プロピオニルおよびブチリル等のアルカノイル;フェニルアセチル等のアラルカノイル(aralkanoyl);ベンゾイルおよびトリル等のアロイル;POA等のアリールオキシアルカノイル;メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、2,2,2−トリクロロエトキシカルボニル、BOC(tert−ブトキシカルボニル)および2−ヨードエトキシカルボニル等のアルコキシカルボニル;CBZ(「カルボベンゾキシ」)、4−メトキシベンジルオキシカルボニルおよびFMOC等のアラルコキシカルボニル;ならびにMtr等のアリールスルホニルである。好ましいアミノ保護基は、BOCおよびMtr、さらに、CBZ、Fmoc、ベンジルおよびアセチルである。
用語「ヒドロキシル保護基」は、同じく一般論として公知であり、ヒドロキシル基を化学反応から保護するために好適であるが、所望の化学反応が分子中の他の場所で行われた後、除去しやすい基に関する。そのような基の典型は、上記で言及した非置換または置換されている、アリール、アラルキルまたはアシル基、さらにアルキル基もである。ヒドロキシル保護基は所望の化学反応または反応シーケンス後に再度除去されるため、それらの性質およびサイズは重大ではないが、1〜20個、特に1〜10個の炭素原子を有する基が好ましい。ヒドロキシル保護基の例は、とりわけ、ベンジル、4−メトキシベンジル、p−ニトロベンゾイル、p−トルエンスルホニル、tert−ブチルおよびアセチルであり、ここで、ベンジルおよびtert−ブチルが特に好ましい。
式(I)および関連式の化合物は、使用される保護基に応じて、例えば、塩酸、過塩素酸または硫酸等の無機強酸、トリクロロ酢酸、TFAまたはスルホン酸、例えばベンゼン−またはp−トルエンスルホン酸等の有機強カルボン酸を使用することにより、それらの官能性誘導体から遊離される。追加の不活性溶媒の存在は可能であるが、必ずしも必要というわけではない。好適な不活性溶媒は、好ましくは、有機の、例えば、酢酸等のカルボン酸、テトラヒドロフランまたはジオキサン等のエーテル、DMF等のアミド、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素、さらに、メタノール、エタノールまたはイソプロパノール等のアルコール、および水もである。上記で言及した溶媒の混合物がさらに好適である。TFAは、好ましくは、さらなる溶媒を追加することなく過剰で使用され、過塩素酸は、好ましくは、酢酸および70%過塩素酸の比率9:1の混合物の形態で使用される。開裂のための反応温度は、有利には約0から約50℃の間、好ましくは15から30℃の間(室温)である。
BOC、OtBuおよびMtr基は、例えば、好ましくは、ジクロロメタン中TFAを使用して、または、ジオキサン中およそ3から5N HClを使用して、15〜30℃で切断することができ、FMOC基は、DMF中、ジメチルアミン、ジエチルアミンまたはピペリジンのおよそ5から50%溶液を使用して、15〜30℃で切断することができる。
水素化分解によって除去することができる保護基(例えば、CBZ、ベンジル、またはそのオキサジアゾール誘導体からのアミジノ基の遊離)は、例えば、触媒(例えば、有利には炭素等の支持体上、パラジウム等の貴金属触媒)の存在下、水素による処理によって、切断することができる。ここで好適な溶媒は、上記で示したもの、特に、例えば、メタノールもしくはエタノール等のアルコール、またはDMF等のアミドである。水素化分解は、概して、約0から100℃の間の温度および約1から200バールの間の圧力、好ましくは20〜30℃および1〜10バールで行われる。CBZ基の水素化分解は、例えば、メタノール中、5から10%Pd/C上、または、メタノール/DMF中、Pd/C上のギ酸アンモニウム(水素の代わりに)を使用して、20〜30℃で、首尾よく成功する。
好適な不活性溶媒の例は、ヘキサン、石油エーテル、ベンゼン、トルエンまたはキシレン等の炭化水素;トリクロロエチレン、1,2−ジクロロエタン、テトラクロロメタン、トリフルオロメチルベンゼン、クロロホルムまたはジクロロメタン等の塩素化炭化水素;メタノール、エタノール、イソプロパノール、n−プロパノール、n−ブタノールまたはtert−ブタノール等のアルコール;ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、テトラヒドロフラン(THF)またはジオキサン等のエーテル;エチレングリコールモノメチルもしくはモノエチルエーテルまたはエチレングリコールジメチルエーテル(ジグリム)等のグリコールエーテル;アセトンまたはブタノン等のケトン;アセトアミド、ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリドン(NMP)またはジメチルホルムアミド(DMF)等のアミド;アセトニトリル等のニトリル;ジメチルスルホキシド(DMSO)等のスルホキシド;二硫化炭素;ギ酸または酢酸等のカルボン酸;ニトロメタンまたはニトロベンゼン等のニトロ化合物;酢酸エチル等のエステル、または前記溶媒の混合物である。
エステルは、例えば、HCl、HSOを使用して、または、水、水/THF、水/THF/エタノールもしくは水/ジオキサン中、LiOH、NaOHもしくはKOHを使用して、0から100℃の間の温度で、加水分解することができる。
遊離アミノ基は、さらに、アシル塩化物もしくは無水物を使用して従来の方式でアシル化するか、または有利には、ジクロロメタンもしくはTHF等の不活性溶媒中、および/またはトリエチルアミンもしくはピリジン等の塩基の存在下、−60℃から+30℃の間の温度で、非置換または置換ハロゲン化アルキルを使用してアルキル化することができる。
すべての保護および脱保護方法については、Philip J.Kocienski、「Protecting Groups」、Georg Thieme Verlag Stuttgart、New York、1994、ならびに、Theodora W.GreeneおよびPeter G.M.Wuts、「Protective Groups in Organic Synthesis」、Wiley Interscience、第3版、1999を参照されたい。
実施例の項において記述されている通りの反応スキームは、例証的なものにすぎず、本発明をいかようにも限定するものとして解釈されるべきではない。
使用
本発明はさらに、TDO2阻害剤としての、本発明の化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物の使用に向けられている。
したがって、特に好ましい実施形態において、本発明は、TDO2阻害剤としての、式Iおよび下位式の化合物、特に上記の表1の化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物の使用に関する。
したがって、別の態様において、本発明は、TDO2阻害剤等の薬学的活性成分の合成のための、これらの化合物、またはその鏡像異性体、塩および溶媒和物の使用に関する。
一実施形態において、本発明は、がん細胞の免疫認識および破壊を増大させるための、式Iおよび下位式の化合物、特に上記の表1の化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物の使用に関する。
したがって、本発明の化合物は、特に、がんの予防および/または処置において、医薬として有用である。
一実施形態において、本発明の化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物は、がん、パーキンソン病、アルツハイマー病およびハンチントン病等の神経変性障害、HCVおよびHIV等の慢性ウイルス感染症、鬱病ならびに肥満の処置および/または予防において使用するためのものである。
本発明はさらに、がん、パーキンソン病、アルツハイマー病およびハンチントン病等の神経変性障害、HCVおよびHIV等の慢性ウイルス感染症、鬱病ならびに肥満の処置または予防のための方法であって、それを必要とする哺乳類種に、治療有効量の、本発明による化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物を投与するステップを含む、方法に関する。
神経学的脳障害の状況において、TDO2発現は、ニューロン、脳血管系において、加えて、統合失調症の事例においては星状膠細胞において実証されている(Miller Cら、2004、Neurobiology Dis、15(3):618〜29)。キヌレニン経路は、現在、双極性障害またはトゥレット症候群のような認知疾患、およびアルツハイマーのような神経変性障害、筋萎縮性側索硬化症、多発性硬化症、ハンチントンまたはパーキンソン病のような運動ニューロン疾患における治療標的とみなされている(Stone TW、2013、Br J of Pharmacol、169(6):1211〜27;Wuら、2013、Plos One、8(4):e59749;Fuvesiら、2012、J Neural Transm、119(2):225〜34;Widnerら、2002、J Neural Transm、109(2):181〜9;Comingsら、1996、Pharmacogenetics、6(4):307〜18;Forrest 2010、J Neurochem、112(1):112〜22)。
トリプトファン異化に関係する認知変化は、HIV関連神経認知障害(HAND)と呼ばれるヒト免疫不全ウイルス1型(HIV)に感染した患者においても見られた(Daviesら、2010、Int J of Tryptophan Res、3:121〜40)。加えて、T細胞低応答性は、最近、おそらく、例えばC型肝炎のような他の慢性感染性疾患に及ぶHIV感染患者において、トリプトファン異化経路と関連があるとされている。
種々のがんが当技術分野において公知である。がんは、転移性であっても非転移性であってもよい。がんは、家族性であっても散発性であってもよい。一部の実施形態において、がんは、白血病および多発性骨髄腫からなる群から選択される。本発明の方法を使用して処置され得る追加のがんは、例えば、良性および悪性固形腫瘍ならびに良性および悪性非固形腫瘍を含む。
固形腫瘍の例は、胆道がん、脳腫瘍(膠芽細胞腫および髄芽腫を含む)、乳がん、子宮頸がん、絨毛腫、結腸がん、子宮内膜がん、食道がん、胃がん、上皮内新生物(ボーエン病およびパジェット病を含む)、肝臓がん、肺がん、神経芽細胞腫、口腔がん(扁平上皮癌を含む)、卵巣がん(上皮細胞、間質細胞、生殖細胞および間葉細胞から生じたものを含む)、膵臓がん、前立腺がん、直腸がん、腎がん(腺癌およびウィルムス腫瘍を含む)、肉腫(平滑筋肉腫、横紋筋肉腫、脂肪肉腫、線維肉腫および骨肉腫を含む)、皮膚がん(黒色腫、カポジ肉腫、基底細胞がんおよび扁平上皮がんを含む)、胚腫瘍(精上皮腫、ならびに奇形腫および絨毛腫等の非精上皮腫)を含む精巣がん、間質性腫瘍、胚細胞腫瘍、ならびに甲状腺がん(甲状腺腺癌および髄様癌を含む)を含むがこれらに限定されない。
非固形腫瘍の例は、血液学的新生物を含むがこれに限定されない。本明細書において使用される場合、血液学的新生物は、リンパ障害、骨髄障害、およびAIDS関連白血病を含む、専門用語である。
リンパ障害は、急性リンパ性白血病および慢性リンパ増殖性障害(例えば、リンパ腫、骨髄腫および慢性リンパ性白血病)を含むがこれらに限定されない。リンパ腫は、例えば、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫およびリンパ球性リンパ腫を含む。慢性リンパ性白血病は、例えば、T細胞慢性リンパ性白血病およびB細胞慢性リンパ性白血病を含む。
一実施形態において、本発明の化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物は、膀胱癌、肝細胞癌、黒色腫、中皮腫、神経芽細胞腫、肉腫、乳癌、白血病、腎細胞癌、結腸直腸癌、頭頸部癌、肺癌、脳腫瘍、膠芽細胞腫、星状細胞腫、骨髄腫、膵癌、婦人科がん(卵巣癌、子宮頸がん、子宮内膜がん)から選択されるがんの処置および/または予防において使用するためのものである。
一実施形態において、本発明の化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物は、膀胱癌、肝細胞癌、黒色腫、中皮腫、神経芽細胞腫、肉腫、乳癌、白血病、腎細胞癌、結腸直腸癌、頭頸部癌、肺癌、脳腫瘍、膠芽細胞腫、星状細胞腫、骨髄腫、膵癌から選択されるがんの処置および/または予防において使用するためのものである。
一実施形態において、本発明の化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物は、例えば、卵巣癌、子宮頸がん、子宮内膜がん等の婦人科がんから選択されるがんの処置および/または予防において使用するためのものである。
具体的な実施形態において、本発明の化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物は、肝細胞癌および膠芽細胞腫から選択されるがんの処置および/または予防において使用するためのものである。
本発明はさらに、膀胱癌、肝細胞癌、黒色腫、中皮腫、神経芽細胞腫、肉腫、乳癌、白血病、腎細胞癌、結腸直腸癌、頭頸部癌、肺癌、脳腫瘍、膠芽細胞腫、星状細胞腫、骨髄腫、膵癌、婦人科がん(卵巣癌、子宮頸がん、子宮内膜がん)から選択されるがんの処置または予防のための方法であって、それを必要とする哺乳類種に、治療有効量の、本発明による化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物を投与するステップを含む、方法に関する。
本発明はさらに、膀胱癌、肝細胞癌、黒色腫、中皮腫、神経芽細胞腫、肉腫、乳癌、白血病、腎細胞癌、結腸直腸癌、頭頸部癌、肺癌、脳腫瘍、膠芽細胞腫、星状細胞腫、骨髄腫、膵癌から選択されるがんの処置または予防のための方法であって、それを必要とする哺乳類種に、治療有効量の、本発明による化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物を投与するステップを含む、方法に関する。
本発明はさらに、例えば、卵巣癌、子宮頸がん、子宮内膜がん等の婦人科がんから選択されるがんの処置または予防のための方法であって、それを必要とする哺乳類種に、治療有効量の、本発明による化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物を投与するステップを含む、方法に関する。
具体的な実施形態において、処置または予防のための方法は、肝細胞癌および膠芽細胞腫から選択されるがんの処置または予防のための方法であって、それを必要とする哺乳類種に、治療有効量の、本発明による化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物を投与するステップを含む、方法である。
本発明は、患者においてがんの発症を遅延させるための方法であって、薬学的有効量の、式Iの化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物の、それを必要とする患者への投与を含む、方法も提供する。
患者は、好ましくは温血動物であり、より好ましくはヒトである。
本発明の化合物は、がんの処置および/または予防においてとりわけ有用である。
具体的な実施形態において、本発明の化合物は、がんの処置および/または予防においてとりわけ有用である。
本発明はさらに、がんを処置および/または予防するための医薬の製造のための、式Iの化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物の使用を提供する。
本発明のさらなる特色によれば、そのような処置を必要とする患者、好ましくは温血動物、さらに一層好ましくはヒトにおいて、TDO2活性を変調するための方法であって、前記患者に、有効量の、本発明の化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物を投与するステップを含む、方法が提供される。
製剤
本発明は、式Iの化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物と、少なくとも1つの薬学的に許容できる担体、賦形剤、添加剤および/またはアジュバントとを含む、医薬組成物も提供する。上記で示した通りに、本発明は、活性成分としての本発明の化合物、薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物に加えて、追加の治療剤および/または活性成分を含有する、医薬組成物も網羅する。
本発明のもうひとつの目的は、少なくとも1つの本発明の化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物を、活性成分として含む、医薬である。
本発明のさらなる特色によれば、そのような処置を必要とする患者において、TDO2活性を変調するための医薬の製造のための、式Iの化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物の使用であって、前記患者に、有効量の、本発明の化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物を投与することを含む、使用が提供される。
概して、薬学的使用のために、本発明の化合物は、少なくとも1つの本発明の化合物と、少なくとも1つの薬学的に許容できる担体、賦形剤、添加剤および/またはアジュバントとを含み、1つまたは複数のさらなる薬学的活性化合物を含んでいてもよい、医薬調製物として製剤化されてよい。
非限定的な例によって、そのような製剤は、経口投与に、非経口投与(静脈内、筋肉内もしくは皮下注射または点滴静注によって等)に、局所投与(眼内を含む)に、吸入による、皮膚パッチによる、インプラントによる、坐剤による等の投与に好適な形態であってよい。そのような好適な投与形態−投与の方式に応じて、固体、半固体または液体であってよい−ならびに、その調製において使用するための方法、および担体、賦形剤および添加剤は、当業者には明確となり、Remington’s Pharmaceutical Sciencesの最新版を参照する。
そのような調製物の、いくつかの好ましいが非限定的な例は、ボーラスとしての投与のためのおよび/または連続投与のための、錠剤、丸剤、散剤、ロゼンジ剤、サシェ剤、カシェ剤、エリキシル剤、懸濁剤、乳剤、液剤、シロップ剤、エアゾール剤、軟膏剤、クリーム剤、ローション剤、軟質および硬質ゼラチンカプセル剤、坐剤、点滴剤、無菌注射溶液および無菌包装粉末(通常、使用前に再構成される)を含み、これらは、ラクトース、デキストロース、スクロース、ソルビトール、マンニトール、デンプン、アカシアガム、リン酸カルシウム、アルギネート、トラガカント、ゼラチン、ケイ酸カルシウム、微結晶性セルロース、ポリビニルピロリドン、ポリエチレングリコール、セルロース、(無菌)水、メチルセルロース、ヒドロキシ安息香酸メチルおよびプロピル、タルク、ステアリン酸マグネシウム、食用油、植物油および鉱油またはそれらの好適な混合物等、そのような製剤にそれ自体が好適である担体、添加剤および賦形剤とともに製剤化されていてよい。製剤は、平滑剤、湿潤剤、乳化および懸濁化剤、分散剤、崩壊剤、増量剤、充填剤、保存剤、甘味剤、香味剤、流量調節剤(flow regulator)、離型剤等、薬学的製剤において一般に使用される他の物質を含有していてもよい。組成物を、その中に含有される活性化合物の、迅速、持続または遅延放出を提供するように製剤化してもよい。
本発明の医薬調製物は、好ましくは単位剤形であり、例えば、ボックス、ブリスター、バイアル、ボトル、サシェ、アンプル内に、または任意の他の好適な単回用量もしくは複数回用量ホルダーもしくは容器(適正にラベル付けされていてよい)に、好適に包装されていてもよく、製品情報および/または使用説明書を含有する1つまたは複数の小冊子を伴っていてもよい。
予防または処置される状態および投与ルートに応じて、本発明の活性化合物は、単回日用量として、1または複数回の日用量に分割して、または本質的に連続的に、例えば点滴静注を使用して、投与され得る。
定義
本発明において、下記の用語は、下記の意味を有する。
基が置換されていてよい場合、そのような基は、1つまたは複数の置換基で、好ましくは、1、2または3つの置換基で置換されていてよい。置換基は、例えば、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、ニトロ、アミド、カルボキシ、アミノ、シアノハロアルコキシおよびハロアルキルを含む群から選択されてよいが、これらに限定されない。
用語「ハロゲン」は、フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨードを意味する。好ましいハロ基は、フルオロおよびクロロである。
用語「アルキル」は、それ自体が、または別の置換基の一部として、式C2n+1[式中、nは、1以上の数である]のヒドロカルビルラジカルを指す。概して、本発明のアルキル基は、1から6個までの炭素原子、好ましくは1から4個までの炭素原子、より好ましくは1から3個までの炭素原子を含む。アルキル基は、直鎖状であっても分枝鎖状であってもよく、本明細書において示されている通りに置換されていてよい。好適なアルキル基は、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、s−ブチルおよびt−ブチル、ペンチル、およびその異性体(例えば、n−ペンチル、イソ−ペンチル)、ならびにヘキシルおよびその異性体(例えば、n−ヘキシル、イソ−ヘキシル)を含む。
用語「ハロアルキル」は、単独でまたは組み合わせて、1個または複数の水素が上記で定義されている通りのハロゲンで置きかえられている、上記で定義されている通りの意味を有するアルキルラジカルを指す。そのようなハロアルキルラジカルの非限定的な例は、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル等を含む。
用語「シクロアルキル」は、本明細書において使用される場合、環状アルキル基、すなわち、1または2つの環状構造を有する、一価、飽和または不飽和ヒドロカルビル基である。シクロアルキルは、単環式または二環式ヒドロカルビル基を含む。シクロアルキル基は、環中に3個以上の炭素原子を含んでよく、概して、本発明によれば、3から10個まで、より好ましくは3から8個までの炭素原子、なお一層好ましくは3から6個までの炭素原子を含む。シクロアルキル基の例は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルを含むがこれらに限定されず、シクロプロピルが特に好ましい。
シクロアルキル基中の少なくとも1個の炭素原子がヘテロ原子で置きかえられている場合、得られる環を、本明細書においては「ヘテロシクリル」と称する。
用語「ヘテロシクリル」は、本明細書において使用される場合、それ自体が、または別の基の一部として、少なくとも1つの炭素原子含有環中に少なくとも1個のヘテロ原子を有する、非芳香族、完全飽和または部分不飽和環式基(例えば、3から7員単環式、7から11員二環式、または合計3から10個の環原子を含有する)を指す。ヘテロ原子を含有するヘテロ環式基の各環は、窒素、酸素および/または硫黄原子から選択される1、2、3または4個のヘテロ原子を有してよく、ここで、窒素および硫黄ヘテロ原子は酸化されていてもよく、窒素ヘテロ原子は四級化されていてもよい。ヘテロ環式基の炭素原子のいずれかは、オキソ(例えば、ピペリドン、ピロリジノン)によって置換されていてよい。ヘテロ環式基は、価数が許す場合、環または環系の任意のヘテロ原子または炭素原子で付着していてよい。多環ヘテロ環の環は、1個または複数のスピロ原子を介して、縮合、架橋および/または接合していてよい。非限定的で例示的なヘテロ環式基は、ピペリジニル、アゼチジニル、テトラヒドロピラニル、ピペラジニル、イミダゾリニル、モルホリニル、オキセタニル、ピラゾリジニル、イミダゾリジニル、イソオキサゾリニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、インドリル、インドリニル、イソインドリニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロキノリニル、チオモルホリニル、チオモルホリニルスルホキシド、チオモルホリニルスルホン、ピロリジニルを含む。
用語「アルケン」は、本明細書において使用される場合、直鎖状であっても分枝鎖状であってもよく、1つまたは複数の炭素−炭素二重結合を含む、不飽和ヒドロカルビル基を指す。好適なアルケニル基は、2から6個の間の炭素原子、好ましくは2から4個の間の炭素原子を含む。アルケニル基の例は、エテニル、2−プロペニル、2−ブテニル、3−ブテニル、2−ペンテニルおよびその異性体、2−ヘキセニルおよびその異性体、2,4−ペンタジエニル等である。
用語「アリール」は、本明細書において使用される場合、単環(すなわち、フェニル)または一緒に縮合している(例えば、ナフチル)もしくは共有結合している複数の芳香族環を有し、典型的には、5から12個、好ましくは6から10個の原子を含有し、ここで、少なくとも1つの環が芳香族である、多価不飽和芳香族ヒドロカルビル基を指す。芳香族環は、それと縮合している1から2個の追加の環(シクロアルキル、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールのいずれか)を含んでいてもよい。アリールは、本明細書において列挙されている炭素環系の部分的に水素化された誘導体を含むことも意図されている。アリールの非限定的な例は、フェニル、ビフェニリル、ビフェニレニルナフタレニル、インデニルを含む。
用語「ヘテロアリール」は、本明細書において使用される場合、それ自体が、または別の基の一部として、一緒に縮合しているまたは共有結合している1から2つの環を含有し、典型的には5から6個の原子を含有し、その少なくとも1個が芳香族であり、これらの環の1つまたは複数中の1個または複数の炭素原子が、酸素、窒素および/または硫黄原子で置きかえられており、ここで、窒素および硫黄ヘテロ原子は酸化されていてもよく、窒素ヘテロ原子は四級化されていてもよい、5から12の炭素原子芳香族環または環系を指すがこれらに限定されない。そのような環は、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロシクリル環と縮合していてよい。そのようなヘテロアリールの非限定的な例は、ピリダジニル、ピリジニル、フラニル、チオフェニル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリル、オキサトリアゾリル、チアトリアゾリル、ピリミジル、ピラジニル、オキサジニル、ジオキシニル、チアジニル、トリアジニル、インドリル、インドリジニル、イソインドリル、ベンゾフラニル、イソベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、イソベンゾチオフェニル、インダゾリル、ベンゾイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、キナゾリニル、キノキサリニルを含む。
用語「アリールアルキル」は、任意の基−アルキル−アリールを指す。用語「アルキルアリール」は、任意の基−アリール−アルキルを指す。
用語「ヘテロアリールアルキル」は、任意の基−アルキル−ヘテロアリールを指す。用語「アルキルヘテロアリール」は、任意の基−ヘテロアリール−アルキルを指す。
用語「アルコキシ」は、任意の基O−アルキルを指す。用語「ハロアルコキシ」は、任意の基O−ハロアルキルを指す。
用語「オキソ」は、=O部分を指す。
用語「アミノ」は、−NH基、または有機脂肪族もしくは芳香族基による1もしくは2個の水素原子の置換による、それに由来する任意の基を指す。好ましくは、−NHに由来する基は、アルキルアミノ基、すなわち、モノアルキルアミノおよびジアルキルアミノを含む、N−アルキル基である。具体的な実施形態によれば、用語「アミノ」は、NH、NHMeまたはNMeを指す。
用語「アミノ保護基」は、アミン官能基のための保護基を指す。好ましい実施形態によれば、アミノ保護基は、アリールスルホニル、tert−ブトキシカルボニル、メトキシメチル、パラ−メトキシベンジルまたはベンジルを含む基の中で選択される。
用語「脱離基」は、不均一結合開裂において電子対から離れる分子断片を指す。好ましい実施形態によれば、脱離基は、ハロゲン、好ましくはヨウ素、臭素もしくは塩素;1〜6個の炭素原子を有するアルキルスルホニルオキシ、好ましくはメチルスルホニルオキシもしくはトリフルオロメチルスルホニルオキシ;または6〜10個の炭素原子を有するアリールスルホニルオキシ、好ましくはフェニル−もしくはp−トリルスルホニルオキシを含む基の中で選択される。
用語「溶媒和物」は、本明細書において、化学量論または非化学量論量の、エタノール等の1つまたは複数の薬学的に許容できる溶媒分子を含有する、本発明における化合物を記述するために使用される。
用語「水和物」は、前記溶媒が水である場合を指す。
本発明の化合物は、式Iのすべての多形体およびその晶癖、プレドラッグおよびそのプロドラッグならびに同位体標識化合物を含む、以上に定義した通りの式Iの化合物を含む。
本発明は、概して、式Iの化合物のすべての薬学的に許容できるプレドラッグおよびプロドラッグも網羅する。
用語「プロドラッグ」は、本明細書において使用される場合、そのインビボ生体内変化生成物が生物活性薬物を発生させる、例えばエステル等の、式Iの化合物の薬理学的に許容できる誘導体を意味する。プロドラッグは、概してバイオアベイラビリティ増大を特徴とし、インビボで生物活性化合物に容易に代謝される。
用語「プレドラッグ」は、本明細書において使用される場合、修飾されて薬物種を形成する任意の化合物を意味し、ここで、修飾は、体内または体外のいずれかで、薬物の投与が指示されている身体の領域にプレドラッグが到達する前または後のいずれかに起こってよい。
用語「患者」は、医療ケアを受けるのを待っている、もしくは受けている、または医療処置の目的である/となる、温血動物、より好ましくはヒトを指す。
用語「ヒト」は、両性別の、あらゆる発達段階(すなわち、新生児、幼児、若年、青年、成人)の対象を指す。
用語「処置する」、「処置すること」および「処置」は、本明細書において使用される場合、状態もしくは疾患および/またはその付随する症状を、緩和すること、軽減することまたは解消することを含むことを意味する。
用語「予防する」、「予防すること」および「予防」は、本明細書において使用される場合、状態もしくは疾患および/またはその付随する症状の発症を遅延させるまたは妨げる、患者が状態または疾患を獲得するのを阻止する、または、状態または疾患を獲得する患者のリスクを低減させる、方法を指す。
用語「治療有効量」(またはより簡単に「有効量」)は、本明細書において使用される場合、それが投与される患者において所望の治療または予防効果を実現するために十分な、活性剤または活性成分の量を意味する。
用語「投与」またはその変形語(例えば、「投与すること」)は、活性剤または活性成分を、単独でまたは薬学的に許容できる組成物の一部として、状態、症状または疾患を処置または予防すべき患者に提供することを意味する。
「薬学的に許容できる」は、医薬組成物の成分が、互いに適合性であり、その患者に対して有害ではないことを意味している。
用語「薬学的ビヒクル」は、本明細書において使用される場合、薬学的活性剤が製剤化および/または投与される、溶媒または賦形剤として使用される担体または不活性媒体を意味する。薬学的ビヒクルの非限定的な例は、クリーム、ゲル、ローション、溶液およびリポソームを含む。
本発明は、下記の実施例を参照してより良く理解されると予想される。これらの実施例は、本発明の具体的な実施形態の一例を示すことが意図されており、本発明の範囲を限定するものとして意図されていない。
I.化学実施例
後述する実施例において提供されているMSデータは、次の通りに取得した:質量スペクトル:LC/MSアジレント6110(ESI)またはWatersアクイティSQD(ESI)。
後述する実施例において提供されているNMRデータは、次の通りに取得した:Bruker Ultrashield(商標)400PLUSおよびBrukerフーリエ300MHz、TMSを内標準として使用した。
マイクロ波化学は、Biotage製単一モードマイクロ波反応器イニシエーターマイクロ波システムEUで実施した。
分取HPLC精製は、別段の報告がない限り、Xbridge(商標)分取C18 OBDカラム 19×150mm 5μmを備えたWaters製質量分離自動精製(mass directed autopurification)フラクションリンクスで実施した。すべてのHPLC精製は、CHCN/HO/NHHCO(5mM)、CHCN/HO/TFA(0.1%)、またはCHCN/HO/NHO(0.1%)のグラジエントで実施した。
I.1.中間化合物の合成
中間体1:6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
表題化合物は、報告されているもの(Bioorg.Med.Chem.2011、19、4782〜4795)と同じ手順を使用して調製した。
中間体2:3−ブロモ−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
0℃のDCM(20mL)中の6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体1、1.0g、3.6mmol)の溶液に、DCM(20mL)中の臭素(0.64g、4.0mmol)の溶液を滴下添加した。混合物を0℃で0.5時間にわたって撹拌し、次いで、飽和Na水溶液(10mL)を添加し、室温で10分間にわたって撹拌した。有機層を分離し、水性層をDCM(10mL×2)で抽出した。合わせた有機層を、飽和NaHCO水溶液(20mL×2)、水(20mL×2)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、1.26g(99%)の表題化合物を桃色固体として得た。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.21 (s, 1H),
8.13-8.11 (m, 2H), 7.83-7.73 (m, 2H), 7.66-7.62 (m, 2H), 7.52-7.49 (m, 1H),
7.30-7.26 (m, 1H).
中間体3:6−フルオロ−3−ヨード−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
表題化合物は、報告されているもの(WO2010/136491A1)と同じ手順を使用して調製した。
中間体4:tert−ブチル4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−カルボキシレート
ジオキサン(20mL)および水(2mL)中の、6−フルオロ−3−ヨード−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体3、535mg、1.33mmol)、tert−ブチル4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−カルボキシレート(588mg、2.0mmol)、KPO(848mg、4.0mmol)の溶液に、Pd(dppf)Cl(110mg、0.13mmol)を窒素下で添加した。混合物を90℃で終夜撹拌した。混合物をセライトに通して濾過し、EtOAc(100mL)および水(100mL)で希釈した。水性層をEtOAc(50mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=10/1〜2/1)によって精製して、357mg(61%)の表題化合物を黄色固体として得た。
LC-MS: m/z 442.1 [M + H]+
中間体5:6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
メタノール(2mL)中のtert−ブチル4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−カルボキシレート(中間体4、310mg、0.70mmol)の溶液に、EtO中飽和HCl(10mL)を添加した。得られた混合物を、30分間にわたって撹拌した。反応物を減圧下で濃縮乾固し、水(10mL)で希釈し、飽和NaHCO水溶液で中和し、EtOAc(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(5mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、234mg(89%)の表題化合物を黄色固体として得た。
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 13.06 (s, 1H),
8.31 (s, 1H), 8.09 (s, 1H), 8.08-8.00 (m, 3H), 7.91 (dd, J=8.7, 5.4Hz, 1H),
7.77 (dd, J=9.6, 2.3Hz, 1H), 7.74-7.67 (m, 1H), 7.64-7.57 (m, 2H), 7.21 (dt,
J=8.7, 2.4Hz, 1H).
中間体6:6−フルオロ−3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
窒素でフラッシュしたDMF(25mL)中の、3−ブロモ−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体2、1.0g、2.8mmol)、1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(1.7g、8.4mmol)、KOAc(1.4g、14.0mmol)およびPd(dppf)Cl・CHCl(0.15g、0.18mmol)の混合物を、終夜90℃に加熱した。混合物をセライトに通して濾過し、EtOAc(10mL)および水(10mL)で希釈した。水性層をEtOAc(20mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=1/1)によって精製して、0.20g(23%)の表題化合物を黄色固体として得た。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.22 (s, 1H),
8.09-8.05 (m, 3H), 7.96 (s, 1H), 7.90-7.87 (m, 1H), 7.79-7.76 (m, 1H),
7.72-7.69 (m, 1H), 7.63-7.59 (m, 2H), 7.25-7.20 (m, 1H), 3.89 (s, 3H).
中間体7:4−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン
表題化合物は、報告されているもの(Tetrahedron Lett.2012、53、948〜951)と同じ手順を使用して調製した。
中間体8:4−(4−ブロモ−1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン
酢酸(10mL)中の4−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン(中間体7、1.1g、7.5mmol)の溶液に、酢酸(10mL)中の臭素(6mL)の溶液を滴下添加した。反応混合物を4時間にわたって撹拌し、飽和Na水溶液(20mL)で希釈し、DCM(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層を、飽和NaHCO水溶液(20mL)、水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、936mg(55%)の表題化合物を桃色固体として得た。
1H NMR (400MHz,
DMSO-d6) δ [ppm]: 9.03 (s, 1H), 8.68 (d,
J=6.0Hz, 2H), 8.02 (s, 1H), 7.86 (d, J=6.1Hz, 2H).
中間体9:4−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン
1,4−ジオキサン(40mL)中の、4−(4−ブロモ−1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン(中間体8、400mg、1.8mmol)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン(911mg、3.6mmol)、Pd(dppf)Cl(147mg、0.2mmol)、KOAc(878mg、8.9mmol)の混合物を、アルゴン下、80℃で終夜撹拌した。合わせた有機溶液をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、表題化合物を黄色油として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 272.1 [M + H]+
中間体10:6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
1,4−ジオキサン(8mL)および水(1mL)中の、3−ブロモ−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体2、317mg、0.9mmol)および4−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン(中間体9、485mg、1.80mmol)、Pddba(48mg、0.05mmol)およびX−phos(96mg、0.20mmol)、ならびにKPO(954mg、4.5mmol)の混合物を、アルゴンでフラッシュし、マイクロ波反応器内、125℃で25分間にわたって反応させた。反応混合物をセライトに通して濾過し、EtOAc(50mL)で洗浄し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=1/1)によって精製して、363mg(96%)の表題化合物を黄色固体として得た。
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 9.24 (s, 1H),
8.70 (s, 2H), 8.50 (s, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.16 (dd, J=8.5, 5.3Hz, 1H), 8.10 (d,
J=7.6Hz, 2H), 8.00 (d, J=5.6Hz, 2H), 7.82 (d, J=9.7Hz, 1H), 7.73 (d, J=7.3Hz,
1H), 7.64 (t, J=7.6Hz, 2H), 7.30 (t, J=9.0Hz, 1H).
中間体11:3−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン
表題化合物は、報告されているもの(US2011/166143A1)と同じ手順を使用して調製した。
中間体12:6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
中間体10で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン(中間体11、485mg、1.80mmol)から出発して、362mg(96%)の表題化合物が、シリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=1/1)による精製後に、褐色固体として取得された。
LC-MS: m/z 419.1 [M + H]+
中間体13:2−(4−ブロモ−1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン
表題化合物は、報告されているもの(J.Med.Chem.2004、47、4645〜4648)と同じ手順を使用して調製した。
中間体14:2−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン
1,4−ジオキサン(40mL)中の、2−(4−ブロモ−1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン(中間体13、400mg、1.80mmol)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン(911mg、3.6mmol)、Pd(dppf)Cl(147mg、0.2mmol)、KOAc(878mg、8.9mmol)の混合物を、アルゴン下、80℃で終夜撹拌した。混合物をセライトに通して濾過し、EtOAc(50mL)で洗浄した。合わせた有機溶液をブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、表題化合物を黄色油として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 272.1 [M + H]+
中間体15:6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
中間体10で概説した通りの一般的方法に準拠し、2−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン(中間体14、485mg、1.80mmol)から出発して、234mg(62%)の表題化合物が、シリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=1/1)による精製後に、黄色固体として取得された。
LC-MS: m/z 419.1 [M + H]+
中間体16:tert−ブチル4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート
DMF(20mL)中の6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、939mg、2.75mmol)およびCsCO(2.23g、6.84mmol)の溶液に、tert−ブチル4−(メチルスルホニルオキシ)ピペリジン−1−カルボキシレート(1.00g、3.58mmol)を窒素下で添加した。反応混合物を85℃で終夜撹拌し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=2/1)によって精製して、880mg(61%)および230mg(22%)の16Aおよび16Bを黄色固体として得た。
16Aについては:LC-MS: m/z 469.1 [M + H-tBu]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.39 (s, 1H),
8.09 (s, 1H), 8.04 (d, J=7.5Hz, 2H), 7.99 (s, 1H), 7.94 (dd, J=8.8, 5.4Hz, 1H),
7.76 (dd, J=9.8, 2.2Hz, 1H), 7.70 (t, J=7.5Hz, 1H), 7.60 (t, J=7.8Hz, 2H), 7.21
(td, J=9.1, 2.3Hz, 1H), 4.38 (dd, J=9.6, 5.7Hz, 1H), 4.12-3.98 (m, 3H),
3.07-2.81 (m, 3H), 2.08-2.00 (m, 2H), 1.86 (td, J=12.1, 4.1Hz, 2H), 1.43 (s,
9H).
16Bについては:LC-MS: m/z 385.2 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.16 (s, 1H),
8.16 (s, 1H), 7.88-7.72 (m, 2H), 7.53 (d, J=2.3Hz, 1H), 7.16 (dd, J=10.1,
2.3Hz, 1H), 6.90 (td, J=9.7, 2.3Hz, 1H), 4.45-4.29 (m, 1H), 4.13-3.96 (m, 2H),
3.07-2.87 (m, 3H), 2.08-1.98 (m, 2H), 1.91-1.75 (m, 2H), 1.40 (s, 9H).
中間体17:6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩
ジオキサン(3mL)中のtert−ブチル4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート(中間体16A、580mg、1.11mmol)の溶液に、濃HCl水溶液(3mL、36%)を添加した。反応混合物を0.5時間にわたって撹拌し、濃縮して、580mg(100%超)の表題化合物を白色固体として得た。
LC-MS: m/z 425.1 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.37 (s, 1H),
8.13 (s, 1H), 8.05 (t, J=3.7Hz, 3H), 7.92 (dd, J=8.8, 5.3Hz, 1H), 7.77 (dd,
J=9.8, 2.2Hz, 1H), 7.71 (t, J=7.4Hz, 1H), 7.61 (dd, J=9.7, 5.8Hz, 2H), 7.23
(td, J=9.1, 2.2Hz, 1H), 4.55-4.51 (m, 1H), 3.38-3.41 (m, 2H), 3.14-3.02 (m,
2H), 2.31-2.12 (m, 4H).
中間体18:tert−ブチル2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチルカルバメート
DMF(30mL)中の6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、500mg、1.46mmol)の溶液に、tert−ブチル2−ブロモエチルカルバメート(658mg、2.94mmol)およびCsCO(1.43g、4.39mmol)ならびに触媒量のテトラブチルアンモニウムヨージド(107mg、0.29mmol)を窒素下で添加した。反応混合物を85℃で24時間にわたって撹拌した。DMFのほとんどを除去し、残留物をEtOAc(100mL)で希釈し、水(50ml×3)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、逆相フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、500mg(70%)の表題化合物を黄色固体として得た。
LC-MS: m/z 485.2 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.26 (s, 1H),
8.11-8.01 (m, 3H), 7.99 (s, 1H), 7.93-7.85 (m, 1H), 7.77 (dd, J=10.1, 1.7Hz,
1H), 7.69 (d, J=6.6Hz, 1H), 7.60 (t, J=7.5Hz, 2H), 7.22 (td, J=9.2, 2.5Hz, 1H),
6.95 (s, 1H), 4.44 (t, J=4.9Hz, 2H), 4.17 (t, J=6.5Hz, 2H), 1.32 (s, 9H).
中間体19:2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エタンアミン塩酸塩
ジオキサン(5mL)中のtert−ブチル2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチルカルバメート(260mg、0.54mmol)の溶液に、濃HCl水溶液(5mL、36%)を添加した。反応混合物を1時間にわたって撹拌し、濃縮して、260mg(68%)の表題化合物を黄色固体として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 385.2 [M + H]+
中間体20:tert−ブチル4−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート
DMF(20mL)中の6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、1.20g、3.52mmol)およびCsCO(2.26g、6.94mmol)の溶液に、tert−ブチル4−((メチルスルホニルオキシ)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート(1.32g、4.50mmol)を窒素下で添加した。反応混合物を90℃で2時間にわたって撹拌し、室温に冷却し、激しく撹拌しながら水(200mL)に添加した。得られた固体を真空濾過によって収集して、1.60g(84%)の表題化合物を黄色固体として得た。
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.31 (s, 1H),
8.10 (s, 1H), 8.05 (d, J=7.4Hz, 2H), 7.99 (s, 1H), 7.88 (dd, J=8.8, 5.3Hz, 1H),
7.73 (dd, J=22.0, 7.7Hz, 2H), 7.61 (t, J=7.5Hz, 2H), 7.23 (s, 1H), 4.03 (dd,
J=7.0, 3.6Hz, 2H), 3.94 (s, 2H), 2.67 (s, 2H), 2.07 (s, 1H), 1.49 (d, J=12.7Hz,
2H), 1.08 (d, J=12.0Hz, 2H).
中間体21:6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
THF(10mL)中のtert−ブチル4−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート(中間体20、1.60g、2.97mmol)の溶液に、濃HCl水溶液(5mL、36%)を添加した。反応混合物を1時間にわたって撹拌し、濃縮し、飽和NaCO水溶液(500mL)で中和し、EtOAc(200ml×2)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、逆相フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、1.08g(83%)の表題化合物を赤色油として得た。
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.31 (s, 1H),
8.09 (s, 1H), 8.05 (d, J=7.6Hz, 2H), 7.97 (s, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.77 (d,
J=10.0Hz, 1H), 7.71 (s, 1H), 7.62 (d, J=7.5Hz, 2H), 7.23 (s, 1H), 3.99 (d,
J=7.1Hz, 2H), 2.88 (s, 2H), 2.39 (s, 2H), 1.93 (s, 2H), 1.42 (d, J=14.5Hz, 2H),
1.07 (d, J=7.0Hz, 2H).
中間体22:3−(1−(2−ブロモエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
DMF(50mL)中の6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、1.0g、2.93mmol)の溶液に、NaH(176mg、4.4mmol、60%)を、窒素下、0℃で添加した。反応混合物を0℃で1時間にわたって撹拌し、1,2−ジブロモエタン(0.83g、4.4mmol)を添加し、室温に加温し、終夜撹拌した。混合物を氷水(50mL)に注ぎ入れ、EtOAc(50mL×3)によって抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=2/1)によって精製して、0.48g(37%)の表題化合物を黄色固体として得た。
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.41 (s, 1H),
8.12 (s, 1H), 8.07-8.05 (m, 3H), 7.95-7.86 (m, 1H), 7.79-7.75 (m, 1H),
7.73-7.68 (m, 1H). 7.63-7.58 (m, 2H), 7.27-7.20 (m, 1H), 4.57-4.37 (t, 2H),
3.93-3.89 (t, 2H).
中間体23:tert−ブチル3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシレート
中間体16で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、812mg、2.38mmol)およびtert−ブチル3−ヨードアゼチジン−1−カルボキシレート(674mg、2.38mmol)から出発して、1.19g(100%)の表題化合物が黄色固体として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 397 [M + H - Boc]+
中間体24:3−(1−(アゼチジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール塩酸塩
中間体17で概説した通りの一般的方法に準拠し、tert−ブチル3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシレート(中間体23、1.32g、2.66mmol)から出発して、1.30gの表題化合物が褐色固体として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 397 [M + H]+
中間体25:1,5−ジメチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾールおよび1,3−ジメチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール
MeCN(20mL)中の3−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(0.60g、2.9mmol)およびKCO(2.0g、14mmol)の溶液を、窒素下、終夜撹拌し、ヨードメタン(1.0mL、16mmol)を添加した。反応混合物を終夜撹拌し、EtOAc(20mL)で希釈し、濾過し、濃縮して、727mgの表題化合物の分離できない混合物を薄黄色固体として得た。
LC-MS: m/z 223.1 [M + H]+
中間体26:3−(1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドールおよび3−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
中間体4で概説した通りの一般的方法に準拠し、1,5−ジメチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾールおよび1,3−ジメチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(中間体25、670mg、3.02mmol)および6−フルオロ−3−ヨード−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体3、807mg、2.01mmol)から出発して、382mg(51%)の表題化合物の分離できない混合物が薄黄色固体として取得された。
LC-MS: m/z 370.1 [M + H]+
中間体27:5,6−ジフルオロ−3−ヨード−1H−インドール
DMF(6.2mL)中の5,6−ジフルオロ−1H−インドール(500mg、3.27mmol)およびKOH(458mg、8.18mmol)の混合物に、DMF(6.3mL)中のヨウ素(837.5mg、3.3mmol)の溶液を添加した。混合物を室温で12時間にわたって撹拌した。これを氷水混合物(60mL)に注ぎ入れ、EtOAc(20mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、930mg(100%)の表題化合物を赤色固体として得た。これを、さらに精製することなく次のステップに使用した。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.68 (s, 1H),
7.61 (d, J=2.5Hz, 1H), 7.47 (dd, J=11.0, 6.9Hz, 1H), 7.21 (dd, J=10.8, 7.9Hz,
1H).
中間体28:5,6−ジフルオロ−3−ヨード−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
0℃のTHF(20mL)中の5,6−ジフルオロ−3−ヨード−1H−インドール(中間体27、930mg、3.33mmol)の溶液に、NaH(266.4mg、60%、6.66mmol)を窒素下で添加した。反応混合物を室温で15分間にわたって撹拌した後、THF(2mL)中のベンゼンスルホニルクロリド(763.4mg、4.32mmol)の溶液を滴下添加した。反応物を室温で12時間にわたって撹拌し、氷水混合物(60mL)でクエンチし、EtOAc(30mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=10/1〜3/1)によって精製して、1.01g(72%)の表題化合物を黄色固体として得た。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.19 (s, 1H),
8.12 (d, J=7.9Hz, 2H), 8.07-8.00 (m, 1H), 7.78-7.72 (m, 1H), 7.64 (t, J=8.0Hz,
2H), 7.41 (dd, J=10.2, 7.8Hz, 1H).
中間体29:tert−ブチル4−(5,6−ジフルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−カルボキシレート
ジオキサン(10mL)および水(1mL)中の、5,6−ジフルオロ−3−ヨード−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体28、300mg、0.716mmol)、tert−ブチル4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−カルボキシレート(273.6mg、0.93mmol)、KPO(455mg、2.15mmol)の溶液に、Pd(dppf)Cl(59mg、0.072mmol)をアルゴン下で添加した。反応混合物を90℃で12時間にわたって撹拌した。混合物をセライトに通して濾過し、EtOAc(50mL)で洗浄した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=1/1)によって精製して、203mg(62%)の表題化合物を黄色固体として得た。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.83 (s, 1H),
8.45 (s, 1H), 8.41 (d, J=0.6Hz, 1H), 8.10 (dd, J=5.3, 3.4Hz, 2H), 8.07-7.99 (m,
2H), 7.72 (d, J=7.4Hz, 1H), 7.63 (t, J=7.8Hz, 2H), 1.62 (s, 9H).
中間体30:5,6−ジフルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩
EtOAc(2mL)中のtert−ブチル4−(5,6−ジフルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−カルボキシレート(中間体29、203mg、0.44mmol)の溶液に、EtOAc中HCl(4M、1mL)を添加した。得られた混合物を2時間にわたって撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮乾固して、150mg(88%)の表題化合物を赤色固体として得た。
LC-MS: m/z 360.1 [M + H]+.1H
NMR (400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 13.08 (s,
1H), 8.36 (s, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.10-8.05 (m, 2H), 7.99 (m, 3H), 7.71 (dd,
J=8.4, 6.5Hz, 1H), 7.61 (t, J=7.7Hz, 2H).
中間体31:2−(2−オキソイミダゾリジン−1−イル)エチルメタンスルホネート
乾燥DCM(10mL)中の1−(2−ヒドロキシエチル)イミダゾリジン−2−オン(100mg、0.77mmol)およびEtN(81mg、0.80mmol)の溶液に、MsCl(137mg、1.20mmol)を窒素下で添加した。反応混合物を終夜撹拌し、DCM(20mL)で希釈し、飽和NaCO水溶液で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濃縮して、72mg(44%)の表題化合物を黄色油として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
中間体32:ベンジル3−ヒドロキシシクロブタンカルボキシレート
NaBH(215mg、5.68mmol)を、THF(30mL)およびMeOH(1.5mL)中のベンジル3−オキソシクロブタンカルボキシレート(2.3g、11.3mmol)の溶液に添加した。反応混合物を0℃で0.5時間にわたって撹拌し、水(20mL)で希釈し、DCM(50mL×2)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、逆相フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、1.24g(53%)の表題化合物を黄色油として得た。
1H NMR
(400MHz, CDCl3) δ [ppm]: 7.49-7.22 (m, 5H),
5.12 (d, J=4.1Hz, 2H), 4.28-4.08 (m, 1H), 2.72-2.50 (m, 3H), 2.41-2.09 (m, 3H).
中間体33:ベンジル3−((メチルスルホニル)オキシ)シクロブタンカルボキシレート
DCM(50mL)中の、ベンジル3−ヒドロキシシクロブタンカルボキシレート(中間体32、0.90g、4.4mmol)、EtN(1.20mL、8.6mmol)の溶液に、MsCl(0.40mL、5.2mmol)を窒素下で添加した。反応混合物を1時間にわたって撹拌し、水(20mL)でクエンチし、DCM(50mL×2)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、1.24g(100%)の表題化合物を黄色油として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 7.45-7.28 (m,
5H), 5.16-5.07 (m, 2H), 4.93 (t, J=7.4Hz, 1H), 3.16 (s, 3H), 2.86 (dd, J=16.7,
8.5Hz, 1H), 2.67 (dtd, J=10.2, 7.5, 2.8Hz, 2H), 2.44-2.28 (m, 2H).
中間体34AおよびB:trans−およびcis−ベンジル3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボキシレート
DMF(20mL)中の、ベンジル3−((メチルスルホニル)オキシ)シクロブタンカルボキシレート(中間体33、1.24g、4.36mmol)、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、1.35g、3.95mmol)およびCsCO(2.59g、7.95mmol)の混合物を、窒素下、90℃で終夜撹拌し、室温に冷却し、水(50mL)で希釈し、EtOAc(100ml×2)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=4/1)によって精製して、600mg(29%)の中間体34Aおよび500mg(24%)の中間体34Bを無色油として得た。
LC-MS: m/z 530 [M + H]+
中間体35:trans−3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボン酸
MeOH(50mL)中のtrans−ベンジル3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボキシレート(中間体34A、500mg、0.944mmol)およびPd/C(50mg)の混合物を、水素バルーン下、終夜撹拌した。反応混合物を濾過し、濾液を濃縮し、逆相フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、113mg(27%)の表題化合物を黄色油として得た。
LC-MS: m/z 440 [M + H]+
中間体36:cis−3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボン酸
中間体35で概説した通りの一般的方法に準拠し、cis−ベンジル3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボキシレート(中間体34B、600mg、1.13mmol)から出発して、440mg(88%)の表題化合物が黄色油として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 440 [M + H]+
中間体37:tert−ブチル3−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)アゼチジン−1−カルボキシレート
中間体20で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、1.22g、3.56mmol)およびtert−ブチル3−(((メチルスルホニル)オキシ)メチル)アゼチジン−1−カルボキシレート(1.40g、5.28mmol)から出発して、1.37g(76%)の表題化合物が黄色固体として取得された。
LC-MS: m/z 455.0 [M + H+-tBu]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.39 (s, 1H),
8.00-8.10 (m, 4H), 7.94-7.84 (m, 1H), 7.77 (d, J=9.3Hz, 1H), 7.70 (dd, J=12.9,
6.3Hz, 1H), 7.61 (t, J=7.6Hz, 3H), 7.23 (dd, J=13.7, 4.9Hz, 1H), 4.36 (d,
J=7.1Hz, 2H), 3.98-3.83 (m, 2H), 3.69-3.71 (m, 3H), 2.99-3.01 (m, 2H), 1.33 (s,
9H).
中間体38:3−(1−(アゼチジン−3−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
DCM(10mL)中のtert−ブチル3−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)アゼチジン−1−カルボキシレート(中間体37、330mg、0.65mmol)の溶液に、TFA(5mL)を滴下添加した。反応混合物を0.5時間にわたって撹拌し、濃縮し、飽和NaCO水溶液(50mL)で中和し、EtOAc(50ml×2)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、分取TLCによって精製して、265mg(100%)の表題化合物を褐色固体として得た。
LC-MS: m/z 411.0 [M + H]+
中間体39:3−ヨード−6−(トリフルオロメチル)−1H−インドール
中間体3で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−(トリフルオロメチル)−1H−インドール(0.97g、5.24mmol)から出発して、1.60g(98%)の表題化合物が赤色固体として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.95 (s, 1H),
7.79 (d, J=16.1Hz, 2H), 7.49 (d, J=8.3Hz, 1H), 7.40 (d, J=8.4Hz, 1H).
中間体40:3−ヨード−1−(フェニルスルホニル)−6−(トリフルオロメチル)−1H−インドール
中間体28で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−ヨード−6−(トリフルオロメチル)−1H−インドール(中間体39、1.60g、5.14mmol)から出発して、1.06g(45%)の表題化合物が黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.39 (s, 1H),
8.20 (s, 1H), 8.09 (d, J=7.6Hz, 2H), 7.78-7.68 (m, 2H), 7.66 (d, J=7.9Hz, 2H),
7.64-7.58 (m, 1H).
中間体41:tert−ブチル4−(1−(フェニルスルホニル)−6−(トリフルオロメチル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−カルボキシレート
中間体4で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−ヨード−1−(フェニルスルホニル)−6−(トリフルオロメチル)−1H−インドール(中間体40、300mg、0.66mmol)から出発して、0.40g(94%)の表題化合物が黒色油として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 392.1 [M + H+ - Boc]+
中間体42:1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−6−(トリフルオロメチル)−1H−インドール
中間体5で概説した通りの一般的方法に準拠し、tert−ブチル4−(1−(フェニルスルホニル)−6−(トリフルオロメチル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−カルボキシレート(中間体41、400mg、0.81mmol)から出発して、300mg(95%)の表題化合物が黄色油として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 392.1 [M + H+]+
中間体43:2−(2−オキソピロリジン−1−イル)エチルメタンスルホネート
中間体31で概説した通りの一般的方法に準拠し、1−(2−ヒドロキシエチル)ピロリジン−2−オン(500mg、3.87mmol)から出発して、400mg(50%)の表題化合物が黄色油として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
中間体44:3−(1−(6−クロロピリダジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
MeCN(15.0mL)中の、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、512mg、1.50mmol)、3,6−ジクロロピリダジン(450mg、3.02mmol)およびKCO(828mg、5.99mmol)の混合物を、窒素下、100℃で16時間にわたって撹拌した。反応混合物をEtOAc(30mL)および水(10mL)で希釈した。有機層を分離し、ブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=4/1から2/1)によって精製して、620mg(91%)の表題化合物を白色固体として得た。
LC-MS: m/z 454 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 9.33 (s, 1H),
8.59 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 8.33 (d, J=9.0Hz, 1H), 8.14-8.03 (m, 4H), 7.80 (dd,
J=9.6, 2.4Hz, 1H), 7.74-7.69 (m, 1H), 7.67-7.59 (m, 2H), 7.26 (dt, J=9.0,
2.4Hz, 1H).
中間体45:tert−ブチル4−((4−(5,6−ジフルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート
中間体20で概説した通りの一般的方法に準拠し、5,6−ジフルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(中間体30、300mg、0.76mmol)から出発して、330mg(78%)の表題化合物が、シリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=5/1)による精製後に、黄色固体として取得された。
LC-MS: m/z 501.1 [M + H+ - tBu]+
中間体46:5,6−ジフルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
中間体21で概説した通りの一般的方法に準拠し、tert−ブチル4−((4−(5,6−ジフルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート(中間体45、330mg、0.59mmol)から出発して、830mg(100%超)の表題化合物が黄色固体として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 457.1 [M + H+]+
中間体47:3−(1−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
中間体16で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、600mg、1.76mmol)および1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イルメタンスルホネート(498mg、2.11mmol)から出発して、500mg(59%)の表題化合物が、逆相フラッシュクロマトグラフィーによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 482 [M + H]+
中間体48:4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロヘキサノン
THF(20mL)中の3−(1−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体47、500mg、1.04mmol)の溶液に、HCl(0.35mL、35%)を添加した。反応混合物を終夜撹拌し、濃縮し、逆相フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、197mg(43%)の表題化合物を白色固体として得た。
LC-MS: m/z 438 [M + H]+
中間体49:trans−4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロヘキサノール
MeOH(15mL)中の4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロヘキサノン(中間体48、197mg、0.45mmol)の溶液に、NaBH(34mg、0.90mmol)を添加した。反応混合物を終夜撹拌し、濃縮し、分取TLC(DCM/MeOH=20/1)によって精製して、32mg(16%)の表題化合物を白色固体として得た。
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 8.10 (s, 1H),
7.99 (dd, J=8.5, 1.1Hz, 2H), 7.86 (d, J=11.3Hz, 2H), 7.82-7.74 (m, 2H),
7.69-7.62 (m, 1H), 7.56 (t, J=7.7Hz, 2H), 7.17-7.09 (m, 1H), 4.25 (dd, J=9.9,
5.8Hz, 1H), 3.79-3.62 (m, 1H), 2.25-2.09 (m, 4H), 2.04-1.90 (m, 2H), 1.53 (dd,
J=16.9, 6.0Hz, 2H).
中間体50:3−(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
ステップ1:
ジオキサン(25mL)および水(3mL)中の、6−フルオロ−3−ヨード−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体3、4.90g、12.2mmol)、tert−ブチル3,5−ジメチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−カルボキシレート(3.30g、10.2mmol)、KPO(6.50g、30.6mmol)、X−Phos(242mg、0.51mmol)およびPd(dba)(466mg、0.51mmol)の混合物を、マイクロ波反応器内、N雰囲気下、120℃で80分間にわたって撹拌した。反応混合物を冷却し、EtOAc(150mL)で希釈し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、5.70gの褐色油を得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LCMSは、粗生成物が、3−(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドールおよびtert−ブチル4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−カルボキシレートの混合物であることを示した。
ステップ2:
HCl/ジオキサン(20mL、80mmol、4.0M)中の粗製の3−(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドールおよびtert−ブチル4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−カルボキシレート(ステップ1、5.70g)の混合物を、30℃で2時間にわたって撹拌した。混合物を濃縮し、飽和NaHCO水溶液(30mL)で中和し、EtOAc(80mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL×2)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(DCMから石油エーテル/EtOAc=1/1)によって精製して、1.50g(33%)の表題化合物を褐色油として得た。
1H NMR
(300MHz, CDCl3) δ [ppm]: 7.95-7.88 (m, 2H),
7.78 (dd, J=9.7, 2.2Hz, 1H), 7.63-7.55 (m, 1H), 7.53-7.45 (m, 2H), 7.41 (s,
1H), 7.22 (dd, J=8.7, 5.3Hz, 1H), 7.00 (dd, J=9.7, 8.7, 2.2Hz, 1H), 2.17 (s,
6H).
中間体51:tert−ブチル4−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−3−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−5−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート
中間体20で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−3−(3−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドールおよび6−フルオロ−3−(5−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドールの混合物(中間体16、500mg、1.41mmol)から出発して、1.00g(100%超)の粗表題化合物の混合物が黒色油として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 552.8 [M + H+]+
中間体52:4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロヘキサンカルボン酸(シスおよびトランス異性体の混合物として)
MeOH(10mL)中の4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロヘキサンカルボキシレート(シスおよびトランス異性体の混合物として)(中間体33、400mg、0.81mmol)の溶液に、NaOH水溶液(2M、2.0mL、4.0mmol)を添加した。混合物を30分間にわたって還流させ、冷却し、濃縮し、水(15mL)で希釈し、石油エーテル/EtOAc=5/1(20mL)で抽出した。水性層をHCl水溶液(1M)でpH=5に酸性化し、EtOAc(30mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL×2)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、216mg(82%)の表題化合物を灰色固体として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 12.18 (brs, 1H),
11.16 (brs, 1H), 8.11-8.07 (m, 1H), 7.80-7.74 (m, 2H), 7.55-7.51 (m, 1H),
7.19-7.12 (m, 1H), 6.94-6.85 (m, 1H), 4.28-4.10 (m, 1H), 2.36-2.25 (m, 1H),
2.20-1.75 (m, 6H), 1.74-1.45 (m, 2H).
中間体53:3−(1−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
MeOH(20mL)およびHO(1mL)中の3−(1−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体35、1.41g、2.93mmol)およびNaOH(468mg、11.7mmol)の混合物を、85℃で0.5時間にわたって撹拌した。反応混合物を水(100mL)で希釈し、EtOAc(100mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、1.00g(100%)の表題化合物を黄色油として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 342 [M + H]+
中間体54:1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−3−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノンおよび1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−5−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノン
0℃のTHF(20mL)中の6−フルオロ−3−(3−メチル−1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドールおよび6−フルオロ−3−(5−メチル−1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体50、400mg粗製物、0.54mmol)およびEtN(258mg、2.55mmol)の混合物に、塩化アセチル(74mg、0.94mmol)を添加した。反応混合物を室温で30分間にわたって撹拌し、水(30mL)で希釈し、EtOAc(50mL×3)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、450mg(100%超)の表題化合物の混合物を黄色油として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 480.8 [M + H]+
I.2.最終化合物の合成
化合物2:3−(1−(アゼチジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
ステップ1:tert−ブチル3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシレート
DMF(5mL)中の、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、346mg、1.0mmol)、tert−ブチル3−ヨードアゼチジン−1−カルボキシレート(283mg、1.0mmol)およびNaH(100mg、2.5mmol、60%w/w)の混合物を、マイクロ波反応器内、0.5時間にわたって120℃に加熱した。反応混合物に、水(0.5mL)中のNaOH(100mg、2.50mmol)を添加し、85℃で0.5時間にわたって撹拌した。混合物を濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=1/1)によって精製して、220mg(62%)の表題化合物を黄色固体として得た。
LC-MS: m/z 357 [M + H]+
ステップ2:
MeOH(10mL)中のtert−ブチル3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシレート(ステップ1、220mg、0.62mmol)の溶液に、EtO中飽和HCl(5mL)を添加した。混合物を3時間にわたって撹拌し、濃縮し、分取HPLCによって精製して、27.8mg(18%)の表題化合物を白色固体として得た。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.20 (s, 1H),
8.23 (s, 1H), 7.86 (d, J=4.0Hz, 1H), 7.78 (dd, J=8.7, 5.4Hz, 1H), 7.56 (d,
J=2.1Hz, 1H), 7.17 (dd, J=10.1, 2.1Hz, 1H), 7.01-6.80 (m, 1H), 5.31-5.11 (m,
1H), 3.97 (t, J=7.6Hz, 2H), 3.73 (t, J=7.9Hz, 2H), 2.96 (s, 1H). m.p.205.6−206.7℃.
化合物3:1−(3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アゼチジン−1−イル)エタノン
ステップ1:1−(3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アゼチジン−1−イル)エタノン
化合物89の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(1−(アゼチジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール塩酸塩(中間体24、350mg、0.81mmol)から出発して、355mg(100%)の表題化合物が褐色固体として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 439 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、1−(3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アゼチジン−1−イル)エタノン(ステップ1、355mg、0.81mmol)から出発して、146mg(61%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.22 (s, 1H),
8.31 (s, 1H), 7.93 (s, 1H), 7.80 (dd, J=8.7, 5.5Hz, 1H), 7.59 (d, J=2.4Hz, 1H),
7.17 (dd, J=10.0, 2.3Hz, 1H), 6.99-6.86 (m, 1H), 5.27 (d, J=5.4Hz, 1H), 4.59
(t, J=8.4Hz, 1H), 4.46 (dd, J=8.8, 5.5Hz, 1H), 4.32 (t, J=9.0Hz, 1H), 4.17 (dd,
J=9.8, 5.4Hz, 1H), 1.84 (s, 3H). m.p.82.3−83.4℃.
化合物4:3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アゼチジン−1−カルボキサミド
ステップ1:3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アゼチジン−1−カルボキサミド
3−(1−(アゼチジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール塩酸塩(中間体24、350mg、0.81mmol)、EtN(0.34ml、2.44mmol)およびTMSNCO(121mg、1.05mmol)の混合物を、1.5時間にわたって撹拌した。反応混合物を濃縮して、355mg(100%)の表題化合物を褐色固体として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 440 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アゼチジン−1−カルボキサミド(ステップ1、355mg、0.81mmol)から出発して、90mg(37%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.21 (s, 1H),
8.24 (s, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.79 (dd, J=8.7, 5.4Hz, 1H), 7.58 (d, J=2.3Hz, 1H),
7.17 (dd, J=10.1, 2.3Hz, 1H), 6.97-6.86 (m, 1H), 6.00 (s, 2H), 5.28-5.14 (m,
1H), 4.24 (t, J=8.3Hz, 2H), 4.15 (dd, J=8.6, 5.7Hz, 2H). m.p.263.5−264.2℃.
化合物5:3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルアゼチジン−1−カルボキサミド
ステップ1:3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルアゼチジン−1−カルボキサミド
THF(10mL)中のCDI(62mg、0.38mmol)およびMeNH(0.20ml、0.40mmol、THF中2.0M)の混合物を1時間にわたって撹拌し、THF(2mL)中の3−(1−(アゼチジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール塩酸塩(中間体24、200mg、0.46mmol)およびEtN(0.10ml、0.72mmol)の予め混合した混合物を添加し、室温で10時間にわたって撹拌した。反応混合物を終夜撹拌し、濃縮した。残留物をEtOAc(50mL)で希釈し、水(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、174mg(100%)の表題化合物を黄色油として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 454 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルアゼチジン−1−カルボキサミド(ステップ1、174mg、0.38mmol)から出発して、61mg(51%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.22 (s, 1H),
8.25 (s, 1H), 7.91 (s, 1H), 7.79 (dd, J=9.0, 5.4Hz, 1H), 7.58 (d, J=2.1Hz, 1H),
7.17 (dd, J=10.0, 2.0Hz, 1H), 6.91 (dd, J=13.2, 5.4Hz, 1H), 6.39 (d, J=5.0Hz,
1H), 5.22 (dd, J=9.3, 3.5Hz, 1H), 4.23 (t, J=8.1Hz, 2H), 4.19-4.12 (m, 2H),
2.58 (t, J=4.4Hz, 3H). m.p.69.3−70.1℃.
化合物6:3−(1−(アゼチジン−3−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(1−(アゼチジン−3−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体38、265mg、0.65mmol)から出発して、80mg(46%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 271.1 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 8.03 (s, 1H),
7.86 (s, 1H), 7.72 (dd, J=8.7, 5.3Hz, 1H), 7.43 (s, 1H), 7.12 (dd, J=9.9, 2.3Hz,
1H), 6.90 (ddd, J=9.6, 8.8, 2.3Hz, 1H), 4.48 (d, J=6.6Hz, 2H), 4.13 (dt,
J=19.1, 11.4Hz, 3H), 3.51 (dd, J=14.1, 7.1Hz, 1H).
化合物7:3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンアミド
ステップ1:3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンアミド
CHCN(20mL)およびDMF(10mL)中の、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、225mg、0.66mmol)、3−ブロモプロパンアミド(302mg、1.99mmol)、KI(20mg、0.12mmol)およびKCO(274mg、1.98mmol)の混合物を、100℃で終夜撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、濾過し、濃縮して、272mg(100%)の表題化合物を白色固体として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 413.1 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンアミド(ステップ1、272mg、0.66mmol)から出発して、150mg(83%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 273.1 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.17 (s, 1H),
8.03 (s, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.73 (dd, J=8.7, 5.4Hz, 1H), 7.53 (d, J=2.2Hz, 1H),
7.41 (s, 1H), 7.16 (dd, J=10.0, 2.3Hz, 1H), 6.96-6.81 (m, 2H), 4.33 (t,
J=7.0Hz, 2H), 2.67 (t, J=7.0Hz, 2H). m.p.173.3−175.0℃.
化合物8:3−(4−(5,6−ジフルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンアミド
ステップ1:3−(4−(5,6−ジフルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンアミド
化合物7の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、5,6−ジフルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(中間体30、180mg、0.45mmol)から出発して、600mg(100%超)の表題化合物が白色固体として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 431.1 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(4−(5,6−ジフルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンアミド(ステップ1、500mg)から出発して、34.5mg(26%)の表題化合物が、逆相フラッシュクロマトグラフィーによる精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR (400MHz,
DMSO-d6) δ [ppm]: 11.26 (s, 1H), 8.09 (s,
1H), 7.78 (s, 1H), 7.71 (dd, J=11.6, 8.0Hz, 1H), 7.61 (s, 1H), 7.39 (dd,
J=11.2, 7.0Hz, 2H), 6.89 (s, 1H), 4.33 (t, J=7.0Hz, 2H), 2.67 (t, J=7.0Hz, 2H).
19F NMR
(377MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: -145.50 (d, J=22.2Hz,
1H), -148.62 (d, J=22.1Hz, 1H). m.p.214.9−215.5℃.
化合物9:3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンアミド
ステップ1:3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンアミド
DMF(3.0mL)中の、3−(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体50、100mg、0.27mmol)、3−ブロモプロパンアミド(411mg、2.70mmol)、KI(45mg、0.27mmol)およびKCO(186mg、1.35mmol)の混合物を、70℃で16時間にわたって撹拌した。混合物を冷却し、EtOAc(80mL)で希釈し、水(50mL)、ブライン(30mL×2)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、110mg(92%)の表題化合物を褐色油として得た。
LC-MS: m/z 440.8 [M + H]+
ステップ2:
化合物3の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンアミド(ステップ1、110mg、0.25mmol)から出発して、35mg(47%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 301.1 [M + H]+.
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.26 (brs, 1H),
7.43 (brs, 1H), 7.23 (d, J=2.4Hz, 1H), 7.22 (dd, J=9.6, 5.4Hz, 1H), 7.17 (dd,
J=10.1, 2.3Hz, 1H), 6.90 (brs, 1H), 6.84 (ddd, J=9.7, 8.7, 2.3Hz, 1H), 4.17 (t,
J=7.0Hz, 2H), 2.62 (t, J=7.0Hz, 2H), 2.15 (s, 3H), 2.04 (s, 3H).
化合物13:N−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンアミド
化合物39の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)プロパン酸(化合物16、110mg、0.40mmol)およびN,N−ジメチルエチレンジアミン(0.08mL、0.8mmol)から出発して、20mg(15%)の表題生成物が、分取HPLCによって精製された黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.88 (s, 1H),
7.80 (s, 1H), 7.70 (d, J=14.0Hz, 1H), 7.40 (s, 1H), 7.11 (d, J=7.6Hz, 1H), 6.88
(dd, J=10.0, 8.4Hz, 1H), 4.49 (t, J=6.5Hz, 2H), 3.27 (t, J=6.9Hz, 2H), 2.77 (t,
J=6.5Hz, 2H), 2.31 (t, J=6.9Hz, 2H), 2.13 (s, 6H).
化合物14:3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルプロパンアミド
化合物39の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)プロパン酸(化合物16、200mg、0.73mmol)から出発して、43mg(21%)の表題生成物が、分取TLC(DCM/MeOH=10/1)によって精製された黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.17 (s, 1H),
8.02 (s, 1H), 7.88 (d, J=3.2Hz, 1H), 7.79-7.70 (m, 2H), 7.53 (d, J=2.2Hz, 1H),
7.16 (dd, J=10.1, 2.1Hz, 1H), 6.95-6.87 (m, 1H), 4.35 (t, J=7.0Hz, 2H), 2.67
(t, J=7.0Hz, 2H), 2.57 (d, J=4.6Hz, 3H). m.p.185.3−186.0℃.
化合物15:3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N,N−ジメチルプロパンアミド
化合物40の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)プロパン酸(化合物16、200mg、0.73mmol)から出発して、40mg(18%)の表題化合物が、分取TLC(DCM/MeOH=30/1)による精製後に、薄黄色固体として取得された。
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.16 (s, 1H),
8.08 (s, 1H), 7.81-7.69 (m, 2H), 7.53 (d, J=2.2Hz, 1H), 7.16 (dd, J=10.1,
2.2Hz, 1H), 6.91 (s, 1H), 4.35 (t, J=7.0Hz, 2H), 2.97-2.87 (m, 5H), 2.82 (s,
3H). m.p.157.2−158.1℃.
化合物16:3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)プロパン酸
ステップ1:tert−ブチル3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)プロパノエート
MeCN(10mL)中の、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、100mg、0.29mmol)、アクリル酸tert−ブチル(77mg、0.60mmol)およびCsCO(293mg、0.90mmol)の混合物を、窒素下、80℃で終夜撹拌した。反応混合物を濾過して固体を除去し、濃縮して、112mg(82%)の表題化合物を黄色固体として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 470.1 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、tert−ブチル3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)プロパノエート(ステップ1、112mg、0.24mmol)から出発して、62mg(96%)の表題化合物が、水性酸塩基抽出および濃縮後に、さらに精製することなく、黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 12.38 (s, 1H),
11.17 (s, 1H), 8.08 (s, 1H), 7.80-7.70 (m, 2H), 7.53 (d, J=2.4Hz, 1H), 7.16
(dd, J=10.0, 2.4Hz, 1H), 6.96-6.86 (m, 1H), 4.35 (t, J=6.8Hz, 2H), 2.84 (t,
J=6.8Hz, 2H).
化合物17:3−(4−(5,6−ジフルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)プロパン酸
表題化合物(28.6mg、22%)は、化合物55の合成のステップ2における逆相フラッシュクロマトグラフィーによる精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.28 (s, 1H),
8.12 (s, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.71 (dd, J=11.7, 7.9Hz, 1H), 7.60 (d, J=2.4Hz,
1H), 7.38 (dd, J=11.2, 7.1Hz, 1H), 4.31 (t, J=7.0Hz, 2H), 2.73 (t, J=7.0Hz,
3H).
19F NMR
(377MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: -145.55 (d,
J=22.1Hz, 1H), -148.66 (d, J=22.3Hz, 1H).
化合物18:1−(2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)イミダゾリジン−2−オン
ステップ1:1−(2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)イミダゾリジン−2−オン
EtOH(10mL)中の、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、300mg、0.88mmol)、2−(2−オキソイミダゾリジン−1−イル)エチルメタンスルホネート(中間体31、274mg、1.32mmol)、NaHCO(403mg、4.80mmol)の混合物を、90℃で終夜撹拌した。反応混合物を濃縮し、EtOAc(30mL)で希釈し、水(30mL)、ブライン(30mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、100mg(25%)の表題化合物を黄色固体として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 454.1 [M + H]+.
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、1−(2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)イミダゾリジン−2−オン(ステップ1、100mg、0.22mmol)から出発して、24mg(35%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.18 (s, 1H),
8.14 (s, 1H), 7.84-7.71 (m, 2H), 7.55 (d, J=2.3Hz, 1H), 7.16 (dd, J=10.1,
2.3Hz, 1H), 6.91 (td, J=9.7, 2.4Hz, 1H), 6.33 (s, 1H), 4.24 (t, J=6.1Hz, 2H),
3.49 (t, J=6.1Hz, 2H), 3.16 (s, 4H).
化合物19:6−フルオロ−3−(1−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
ステップ1:6−フルオロ−3−(1−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
MeCN(10mL)中の3−(1−(2−ブロモエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体22、100mg、0.22mmol)の溶液に、1−メチルピペラジン(44mg、0.44mmol)、KCO(62mg、0.45mmol)およびNaI(33mg、0.22mmol)を添加した。混合物を80℃で4時間にわたって撹拌し、濾過し、濃縮し、分取TLC(DCM/MeOH=10/1)によって精製して、70mg(68%)の表題化合物を黄色固体として得た。
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.32 (s, 1H),
8.05-8.03 (m, 3H), 7.95 (s, 1H), 7.89-7.85 (m, 1H), 7.79-7.68 (m, 2H).
7.63-7.57 (m, 2H), 7.26-7.19 (m, 1H), 4.26-4.22 (t, 2H), 2.76-2.71 (t, 2H),
2.50-2.27 (m, 8H), 2.15 (s, 3H).
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−3−(1−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(ステップ1、80mg、0.17mmol)から出発して、31mg(55%)の表題化合物が、分取TLC(DCM/MeOH=10/1)による精製後に、黄色固体として取得された。
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.25 (s, 1H),
8.13 (s, 1H), 7.75-7.72 (m, 2H), 7.54-7.53 (d, 1H), 7.19-7.15 (m, 1H),
6.94-6.87(m, 1H), 4.28-4.24 (t, 2H), 2.92-2.52 (m, 8H), 2.52-2.50 (t, 2H), 2.49
(s, 3H).
化合物20:4−(2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)モルホリン
ステップ1:4−(2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)モルホリン
化合物41の合成ステップ1で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、250mg、0.73mmol)および4−(2−クロロエチル)−モルホリン塩酸塩(272mg、1.46mmol)から出発して、233mg(70%)の表題化合物が、シリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=1/1)による精製後に、褐色固体として取得された。
1H NMR (300MHz,
DMSO-d6) δ [ppm]: 8.34 (s, 1H), 8.11-8.02
(m, 3H), 7.97 (s, 1H), 7.88 (dd, J=8.8, 5.3Hz, 1H), 7.82-7.67 (m, 2H), 7.61 (t,
J=7.5Hz, 2H), 7.29-7.19 (m, 1H), 4.26 (t, J=6.6Hz, 2H), 3.57-3.51 (m, 4H), 2.74
(dd, J=8.8, 4.4Hz, 2H), 2.42 (s, 4H).
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、4−(2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)モルホリン(ステップ1、233mg、0.51mmol)から出発して、91mg(57%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、黄色固体として取得された。
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.17 (s, 1H),
8.12 (s, 1H), 7.82-7.69 (m, 2H), 7.54 (d, J=2.4Hz, 1H), 7.17 (dd, J=10.1,
2.2Hz, 1H), 6.98-6.84 (m, 1H), 4.26 (t, J=6.6Hz, 2H), 3.62-3.51 (m, 4H), 2.75
(t, J=6.6Hz, 2H), 2.47-2.38 (m, 4H). m.p.144.2−1145.6℃.
化合物21:N−(2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)アセトアミド
ステップ1:N−(2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)アセトアミド
ピリジン(3mL)中の2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エタンアミン塩酸塩(中間体19、260mg、0.62mmol)の溶液に、AcO(2.00mL、2.13mmol)を窒素下で添加した。反応混合物を終夜撹拌した。反応混合物を濃縮し、残留物を少量のEtOAcで粉砕して、150mg(52%)の表題化合物を赤色固体として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.31 (s, 1H),
8.09 (s, 1H), 8.05 (d, J=7.9Hz, 2H), 8.02-7.94 (m, 2H), 7.91 (dd, J=8.7, 5.3Hz,
1H), 7.77 (dd, J=9.9, 1.9Hz, 1H), 7.71 (t, J=7.4Hz, 1H), 7.61 (t, J=7.7Hz, 2H),
7.23 (td, J=8.9, 1.9Hz, 1H), 4.19 (t, J=6.2Hz, 2H), 3.47 (q, J=5.9Hz, 2H), 1.79
(s, 3H).
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、N−(2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)アセトアミド(ステップ1、150mg、0.35mmol)から出発して、66mg(66%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 287.2 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.17 (s, 1H),
8.08 (s, 1H), 8.01 (t, J=5.4Hz, 1H), 7.80 (s, 1H), 7.77 (dd, J=8.7, 5.4Hz, 1H),
7.54 (d, J=2.2Hz, 1H), 7.16 (dd, J=10.1, 2.2Hz, 1H), 6.98-6.82 (m, 1H), 4.18
(t, J=6.3Hz, 2H), 3.47 (q, J=6.1Hz, 2H), 1.80 (s, 3H). m.p.179.5−180.8℃.
化合物22:1−(2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)尿素
ステップ1:1−(2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)尿素
化合物4の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エタンアミン塩酸塩(中間体19、100mg、0.24mmol)から出発して、161mg(100%超)の表題化合物が黄色固体として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 428.1 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、1−(2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)尿素(ステップ1、161mg)から出発して、41mg(60%)の表題化合物が、分取TLC(EtOAc)による精製後に、黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 1.21 (s, 1H),
8.07 (s, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.77 (dd, J=8.7, 5.5Hz, 1H), 7.53 (d, J=2.3Hz, 1H),
7.16 (dd, J=10.1, 2.3Hz, 1H), 6.93-6.86 (m, 1H), 6.08 (t, J=6.0Hz, 1H), 5.54
(s, 2H), 4.15 (t, J=6.1Hz, 2H), 3.42 (dd, J=12.3, 6.1Hz, 2H).
化合物23:1−(2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)−3−メチル尿素
ステップ1:2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エタンアミン
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エタンアミン塩酸塩(中間体19、427mg、1.01mmol)から出発して、169mg(68%)の表題化合物が、分取TLC(DCM/MeOH=20/1)による精製後に、黄色油として取得された。
LC-MS: m/z 245.1 [M + H]+
ステップ2:
化合物5の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エタンアミン(ステップ1、113mg、0.46mmol)から出発して、21.4mg(15%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.15 (s, 1H),
8.06 (s, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.76 (dd, J=8.7, 5.4Hz, 1H), 7.75 (s, 1H), 7.53 (d,
J=2.3Hz, 1H), 7.16 (dd, J=10.0, 2.3Hz, 1H), 6.90 (td, J=9.6, 2.3Hz, 1H), 5.96
(t, J=5.7Hz, 1H), 5.84 (d, J=4.5Hz, 1H), 4.15 (t, J=6.2Hz, 2H), 3.45 (q,
J=6.1Hz, 2H), 2.54 (d, J=4.7Hz, 3H). m.p.197.6−198.7℃.
化合物24:2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルエタンアミン
THF(4mL)中のLiAlH(100mg、2.64mmol)のスラリーに、THF(6mL)中のtert−ブチル2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチルカルバメート(中間体18、300mg、0.62mmol)の溶液を、アルゴン下で滴下添加した。反応混合物を、室温で終夜、次いで還流で4時間にわたって撹拌した。反応物に、水(0.1mL)、10%NaOH水溶液(0.2mL)、水(5mL)を順次に添加し、濾過し、EtOAcで洗浄した。濾液をEtOAc(30mL×2)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(DCM/MeOH=20/1)によって精製して、94mg(62%)の表題化合物を黄色固体として得た。
LC-MS: m/z 259 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.15 (s, 1H),
8.08 (s, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.76-7.73 (m, 1H), 7.53 (d, J=2.4Hz, 1H), 7.16 (dd,
J=10.1, 2.4Hz, 1H), 6.93-6.87 (m, 1H), 4.19 (t, J=6.4Hz, 2H), 2.90 (t, J=6.4Hz,
2H), 2.30 (s, 3H). m.p.94.2−95.2℃.
化合物25:N−(2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)メタンスルホンアミド
ステップ1:N−(2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)メタンスルホンアミド
ピリジン(4mL)中の2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エタンアミン塩酸塩(中間体19、228mg、0.54mmol)およびDMAP(3mg、0.02mmol)の溶液に、MsCl(0.07mL、0.90mmol)を、窒素下、0℃で添加した。反応物を室温に加温し、終夜撹拌した。反応混合物を濃縮し、残留物をEtOAc(20mL)で希釈し、HCl水溶液(10mL、1M)、水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、300mgの表題化合物を黄色固体として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 460.8 [M - H]-
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、N−(2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)メタンスルホンアミド(ステップ1、300mg、0.65mmol)から出発して、54mg(26%)の表題化合物が、分取TLC(DCM/MeOH=10/1)による精製後に、黄色固体として取得された。
LC-MS: m/z 323.1 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.00 (s, 1H),
7.83 (s, 1H), 7.74-7.68(m, 1H), 7.41 (s, 1H), 7.09 (dd, J=8.0, 1.9Hz, 1H), 6.88
(m, 1H), 4.34 (t, J=6.0Hz, 2H), 3.57 (q, J=6.0Hz, 2H), 2.85 (s, 3H).
化合物26:2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エタノール
ステップ1:2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エタノール
MeCN(4mL)中の、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、1.20mg、0.35mmol)、2−ブロモエタノール(157mg、1.26mmol)およびKCO(145mg、1.05mmol)の溶液を、マイクロ波反応器内、1時間にわたって165℃に加熱した。反応混合物を濾過し、MeCNで洗浄した。合わせた濾液を濃縮し、分取TLC(石油エーテル/EtOAc=1/1)によって精製して、41mg(30%)の表題化合物を黄色半固体として得た。
1H NMR
(400MHz, CDCl3) δ [ppm]: 7.90 (d, J=7.6Hz,
2H), 7.75 (m, 3H), 7.56 (m, 3H), 7.46 (t, J=7.7Hz, 2H), 7.03 (td, J=8.9, 2.3Hz,
1H), 4.31 (m, 2H), 4.05 (m, 2H).
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エタノール(ステップ1、61mg、0.16mmol)から出発して、17mg(44%)の表題化合物が、分取TLC(石油エーテル/EtOAc=1/1)による精製後に、黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.85 (s, 1H),
7.69 (s, 1H), 7.59 (dd, J=8.7, 5.3Hz, 1H), 7.28 (s, 1H), 6.98 (dd, J=9.9,
2.3Hz, 1H), 6.76 (td, J=9.5, 2.3Hz, 1H), 4.18 (t, J=5.4Hz, 2H), 3.83 (t,
J=5.4Hz, 2H). m.p.140.2−140.8℃.
化合物27:6−フルオロ−3−(1−(2−(ピペラジン−1−イル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
ステップ1:6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(2−(ピペラジン−1−イル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
化合物28の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(1−(2−ブロモエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体22、100mg、0.22mmol)およびピペラジン(38mg、0.44mmol)から出発して、68mg(68%)の表題化合物が、分取TLC(DCM/MeOH=10/1)による精製後に、黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.32 (s, 1H),
8.08-8.04(m, 3H), 7.96 (s, 1H), 7.89-7.85 (m, 1H), 7.78-7.75(m, 1H). 7.72-7.68
(m, 1H), 7.62-7.58 (m, 2H), 7.25-7.20 (m, 1H), 4.26-4.23 (t, 2H), 2.77-2.72 (m,
6H), 2.43 (s, 4H).
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(2−(ピペラジン−1−イル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(ステップ1、80mg、0.18mmol)から出発して、33mg(60%)の表題化合物が、分取TLC(DCM/MeOH=10/1)による精製後に、黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.20 (s, 1H),
8.117-8.116(d, 1H), 7.76-7.73 (m, 2H), 7.539-7.533 (d, 1H), 7.18-7.15(dd, 1H).
6.93-6.88 (m, 1H), 4.25-4.22 (t, 2H), 2.77-2.72 (m, 6H), 2.44-2.43 (d, 4H).
化合物28:1−(4−(2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)ピペラジン−1−イル)エタノン
ステップ1:1−(4−(2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)ピペラジン−1−イル)エタノン
化合物89の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(2−(ピペラジン−1−イル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(化合物27の合成のステップ1において取得された化合物、138mg、0.30mmol)から出発して、140mg(94%)の表題化合物が黄色油として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 496.2 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、1−(4−(2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)ピペラジン−1−イル)エタノン(ステップ1、140mg、0.28mmol)から出発して、80mg(81%)の表題化合物が、分取TLC(DCM/MeOH=20/1)による精製後に、黄色固体として取得された。
LC-MS: m/z 356.2 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.87 (s, 1H),
7.67 (s, 1H), 7.58 (dd, J=8.7, 5.3Hz, 1H), 7.28 (s, 1H), 6.98 (dd, J=9.9,
2.3Hz, 1H), 6.76 (td, J=9.3, 2.3Hz, 1H), 4.23 (t, J=6.4Hz, 2H), 3.52-3.31 (m,
4H), 2.77 (t, J=6.4Hz, 2H), 2.48-2.31 (m, 4H), 1.96 (s, 3H).
19F NMR
(377MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: -124.26 (s, 1H).
化合物29:3−(1−(アゼチジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
ステップ1:6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
DMF(20mL)中の6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、240mg、0.70mmol)およびCsCO(688mg、2.11mmol)の溶液に、1−(2−クロロエチル)−ピロリジン(186mg、1.39mmol)を添加した。反応混合物を65℃で2時間にわたって撹拌し、室温に冷却し、10%NHCl水溶液(20mL)で希釈し、EtOAc(20mL×3)で抽出した。合わせた有機層を、水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、NaSO無水物で乾燥させ、濃縮して、300mg(98%)の表題化合物を黄色固体として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 439.2 [M + H]+.
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−3−(1−(2−(メチルスルホニル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(ステップ1、300mg、0.68mmol)から出発して、170mg(84%)の表題化合物が、MeOHおよび石油エーテルからの再結晶後に、褐色半固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 8.09 (s, 1H),
7.90 (s, 1H), 7.74 (dd, J=8.7, 5.3Hz, 1H), 7.45 (s, 1H), 7.12 (dd, J=9.8,
2.3Hz, 1H), 6.90 (td, J=9.5, 2.3Hz, 1H), 4.59 (t, J=6.0Hz, 2H), 3.62 (t,
J=6.0Hz, 2H), 3.25 (s, 4H), 2.05 (m, 4H).
化合物30:1−(2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)ピロリジン−2−オン
ステップ1:1−(2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)ピロリジン−2−オン
DMF(10mL)中の、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、443mg、1.30mmol)、2−(2−オキソピロリジン−1−イル)エチルメタンスルホネート(中間体43、400mg、1.93mmol)、CsCO(1.30g、3.99mmol)の混合物を、90℃で終夜撹拌した。反応混合物を水(40mL)で希釈し、EtOAc(40mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、285mg(48%)の表題化合物を褐色固体として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 453.1 [M + H]+.
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、1−(2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)ピロリジン−2−オン(ステップ1、285mg、0.63mmol)から出発して、23mg(12%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、褐色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.23 (s, 1H),
8.14 (s, 1H), 7.87-7.72 (m, 2H), 7.55 (s, 1H), 7.17 (d, J=9.2Hz, 1H), 6.91 (t,
J=8.8Hz, 1H), 4.27 (t, J=9.5Hz, 2H), 3.61 (d, J=4.5Hz, 2H), 3.13 (t, J=6.7Hz,
2H), 2.23-2.09 (m, 2H), 1.84 (dd, J=14.0, 7.3Hz, 2H).
化合物31:6−フルオロ−3−(1−(2−(メチルスルホニル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
ステップ1:6−フルオロ−3−(1−(2−(メチルスルホニル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
メタノール(15mL)中の、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、210mg、0.62mmol)、メチルビニルスルホン(654mg、6.16mmol)およびEtN(0.26mL、1.85mmol)の混合物を、マイクロ波反応器内、130℃で0.5時間にわたって加熱した。反応混合物を室温に冷却し、濃縮すると残留物が得られ、これをMeOH(2mL)で粉砕して、160mg(58%)の表題生成物を白色固体として得た。
LC-MS: m/z 448.0 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.44 (s, 1H),
8.13 (s, 1H), 8.06 (dd, J=6.0, 2.7Hz, 3H), 7.89 (dd, J=8.8, 5.3Hz, 1H), 7.78
(dd, J=9.8, 2.2Hz, 1H), 7.71 (t, J=7.5Hz, 1H), 7.61 (t, J=7.7Hz, 2H), 7.25 (td,
J=9.1, 2.3Hz, 1H), 4.59 (t, J=6.9Hz, 2H), 3.75 (t, J=6.9Hz, 2H), 2.91 (s, 3H).
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−3−(1−(2−(メチルスルホニル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(ステップ1、160mg、0.36mmol)から出発して、70mg(63%)の表題化合物が、分取TLC(EtOAc)による精製後に、黄色固体として取得された。
LC-MS: m/z 308.1 [M + H]+.1H
NMR (400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.94 (s, 1H),
7.75 (s, 1H), 7.59 (dd, J=8.7, 5.3Hz, 1H), 7.30 (s, 1H), 6.98 (dd, J=9.8,
2.1Hz, 1H), 6.77 (td, J=9.7, 2.3Hz, 1H), 4.59 (t, J=6.5Hz, 2H), 3.64 (t,
J=6.5Hz, 2H), 2.67 (s, 3H). m.p.153.3−155.1℃.
化合物32:5,6−ジフルオロ−3−(1−(2−(メチルスルホニル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
ステップ1:5,6−ジフルオロ−3−(1−(2−(メチルスルホニル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
化合物31の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、5,6−ジフルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(中間体30、320mg、0.81mmol)から出発して、186mg(49%)の表題生成物が白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 466.1 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.47 (s, 1H),
8.21 (s, 1H), 8.05-8.07 (m, 3H), 8.04-7.98 (m, 1H), 7.94 (dd, J=10.8, 7.8Hz,
1H), 7.72 (t, J=7.4Hz, 1H), 7.61 (t, J=7.8Hz, 2H), 4.58 (t, J=6.9Hz, 2H), 3.75
(t, J=6.9Hz, 2H), 2.91 (s, 3H).
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−3−(1−(2−(メチルスルホニル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(ステップ1、185mg、0.40mmol)から出発して、77mg(60%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、黄色固体として取得された。
LC-MS: m/z 326.1 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 11.30 (s, 1H),
8.27 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.75 (dd, J=11.6, 8.0Hz, 1H), 7.65 (d, J=2.4Hz,
1H), 7.40 (dd, J=11.2, 7.1Hz, 1H), 4.58 (t, J=6.9Hz, 2H), 3.76 (t, J=6.9Hz,
2H), 2.89 (s, 3H). m.p.170.6−171.9℃.
化合物33:3−(3,5−ジメチル−1−(2−(メチルスルホニル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
ステップ1:3−(3,5−ジメチル−1−(2−(メチルスルホニル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
化合物31の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体14、37mg、0.10mmol)から出発して、47mg(100%)の表題生成物が、濃縮後に、黄色油として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 475.8 [M + H]+
ステップ2:
化合物3の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(3,5−ジメチル−1−(2−(メチルスルホニル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(ステップ1、47mg、0.10mmol)から出発して、18mg(54%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 336.0 [M + H]+.
1H NMR
(300MHz, CDCl3) δ [ppm]: 8.27 (brs, 1H),
7.23 (dd, J=8.8, 5.2Hz, 1H), 7.12 (dd, J=9.5, 2.1Hz, 1H), 7.06 (d, J=2.2Hz,
1H), 6.88 (ddd, J=9.7, 8.8, 2.1Hz, 1H), 4.53 (t, J=6.0Hz, 2H), 3.70 (t,
J=6.0Hz, 2H), 2.59 (s, 3H), 2.27 (s, 3H), 2.17 (s, 3H).
化合物35:(−)−3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−2−メチルプロパンアミド
ステップ1:メチル3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−2−メチルプロパノエート
化合物6の合成ステップ1で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、683mg、2.00mmol)およびメチル2−メチル−3−((メチルスルホニル)オキシ)プロパノエート(588mg、3.00mmol)から出発して、341mg(39%)の表題化合物が、シリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=3/1から2/1)による精製後に、無色油として取得された。
LC-MS: m/z 442.1 [M + H]+
ステップ2:3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−2−メチルプロパン酸
化合物6の合成ステップ2で概説した通りの一般的方法に準拠し、メチル3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−2−メチルプロパノエート(ステップ1、341mg、0.77mmol)から出発して、329mg(100%)の表題化合物が黄色油として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 428.1 [M + H]+
ステップ3:3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−2−メチルプロパンアミド
化合物40の合成ステップ1で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−2−メチルプロパン酸(ステップ2、329mg、0.77mmol)から出発して、328mg(100%)の表題化合物が黄色油として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 427.1 [M + H]+
ステップ4:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−2−メチルプロパンアミド(ステップ3、328mg、0.77mmol)から出発して、84mg(38%)のラセミ表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
化合物35(26.4mg)は、キラル分取HPLC(キラルパックIAカラム、250mm×20mm 5μm、移動相:ヘキサン/イソプロピルアルコール/EtNH 80/20/0.3、流量:12mL/分)後に、第一の溶離鏡像異性体として取得された。
キラル純度(HPLC、キラルパックIA 250mm×4.6mm 5μm、移動相:ヘキサン/IPA 70/30、流量:1.0mL/分、230nmにおけるUV検出、保持時間6.10分):98.6%e.e。
旋光度:[α]254 =−7.0(c=1.0g/100ml、MeOH/MeCN=1/1)。
LC-MS: m/z 287.1 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 8.11 (s, 1H),
8.01 (d, J=4.7Hz, 1H), 7.90 (dd, J=8.7, 5.4Hz, 1H), 7.60 (s, 1H), 7.31 (dd,
J=9.9, 2.1Hz, 1H), 7.14-7.04 (m, 1H), 4.67 (dd, J=13.8, 8.4Hz, 2H), 4.40 (dd,
J=13.7, 6.2Hz, 2H), 3.44-3.19 (m, 3H), 1.41 (dd, J=13.8, 6.5Hz, 3H). m.p.184.5−185.5℃.
化合物36:(+)−3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−2−メチルプロパンアミド
表題化合物(第二の溶離鏡像異性体、20.6mg)は、化合物35の合成において記述されている通りに、キラル分取HPLCから単離された。
キラル純度(HPLC、キラルパックIA 250mm×4.6mm 5μm、移動相:ヘキサン/IPA 70/30、流量:1.0mL/分、230nmにおけるUV検出、保持時間7.39分):93.9%e.e。
旋光度[α]254 =+0.3(c=、MeOH/MeCN=1/1)。
LC-MS: m/z 287.1 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 11.16 (s, 1H),
8.01 (s, 1H), 7.78 (s, 1H), 7.72 (dd, J=8.7, 5.3Hz, 1H), 7.53 (d, J=2.3Hz, 1H),
7.40 (s, 1H), 7.16 (dd, J=10.0, 2.3Hz, 1H), 6.94-6.87 (m, 1H), 6.86 (s, 1H), 4.32
(dd, J=13.5, 7.5Hz, 1H), 4.03 (dd, J=13.4, 7.1Hz, 1H), 2.92 (q, J=14.2, 7.1Hz,
1H), 1.01 (d, J=7.0Hz, 3H). m.p.184.5−185.5℃.
化合物37:3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−2−ヒドロキシプロパンアミド
ステップ1:3−(1−(2,2−ジエトキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
DMF(10.0mL)中の、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、500mg、1.46mmol)、2−ブロモ−1,1−ジエトキシエタン(578mg、2.93mmol)およびCsCO(1.44g、4.42mmol)の混合物を、マイクロ波反応器内、1時間にわたって150℃に加熱した。反応混合物を水に注ぎ入れ、EtOAc(50mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=20/1)によって精製して、250mg(37%)の表題化合物を黄色固体として得た。
LC-MS: m/z 458.1 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.31 (s, 1H),
8.11 (s, 1H), 8.07-8.04 (m, 2H), 8.00 (s, 1H), 7.87 (dd, J=8.7, 5.4Hz, 1H),
7.77 (dd, J=9.9, 2.2Hz, 1H), 7.72-7.67 (m, 1H), 7.64-7.57 (m, 2H), 7.24 (ddd,
J=9.7, 8.7, 2.2Hz, 1H), 4.86 (t, J=5.5Hz, 1H), 4.21 (d, J=5.5Hz, 2H), 3.70-3.58
(m, 2H), 3.48-3.36 (m, 2H), 1.06 (t, J=7.0Hz, 6H).
ステップ2:2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アセトアルデヒド
HCl水溶液(10mL、20mmol、2M)およびTHF(5mL)中の3−(1−(2,2−ジエトキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(ステップ1、250mg、0.55mmol)の混合物を、80℃で2時間にわたって撹拌した。有機溶媒を除去し、残留物を、飽和NaHCO水溶液でpH=9に調整した。得られた混合物をEtOAc(50mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、200mg(95%)の表題化合物を褐色油として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
ステップ3:3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−2−ヒドロキシプロパンニトリル
DCM(10.0mL)中の、2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アセトアルデヒド(ステップ2、390mg、1.02mmol)、TMSCN(111mg、1.12mmol)およびDIPEA(263mg、2.03mmol)の混合物を、室温で2時間にわたって撹拌した。混合物をシリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=10/1)によって精製して、343mg(82%)の表題化合物を黄色固体として得た。
LC-MS: m/z 410.9 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.37 (s, 1H),
8.14 (s, 1H), 8.08-8.03 (m, 3H), 7.86 (dd, J=8.7, 5.4Hz, 1H), 7.77 (dd, J=9.8,
2.2Hz, 1H), 7.72-7.68 (m, 1H), 7.65-7.57 (m, 2H), 7.25 (ddd, J=9.7, 8.7, 2.2Hz,
1H), 6.88 (d, J=6.3Hz, 1H), 5.03-4.95 (m, 1H), 4.50-4.44 (m, 2H)
ステップ4:3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−2−ヒドロキシプロパンアミド
THF(5mL)および水(1.5mL)中の、3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−2−ヒドロキシプロパンニトリル(ステップ3、183mg、0.45mmol)、PdCl(8.0mg、0.045mmol)およびアセトアミド(119mg、2.00mmol)の混合物を、室温で終夜撹拌した。混合物をEtOAc(50mL)で希釈し、ブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、逆相フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、20mg(10%)の表題化合物を黄色固体として得た。
LC-MS: m/z 429.0 [M + H]+
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.24 (s, 1H),
8.10-8.03 (m, 3H), 7.99 (s, 1H), 7.89-7.85 (m, 1H), 7.78-7.75 (m, 1H),
7.71-7.68 (m, 1H), 7.62-7.58 (m, 2H), 7.38-7.32 (m, 2H), 7.25-7.21 (m, 1H),
5.86-5.84 (m, 1H), 4.44-4.41 (m, 1H), 4.28-4.15 (m, 2H).
ステップ5:
化合物3の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−2−ヒドロキシプロパンアミド(ステップ4、20mg×3、0.047mmol×3)から出発して、8.6mg(7%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、薄黄色固体として取得された。
LC-MS: m/z 289.0 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.17 (s, 1H),
8.02 (s, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.73 (dd, J=8.8, 5.3Hz, 1H), 7.53 (d, J=2.4Hz, 1H),
7.38 (s, 1H), 7.32 (s, 1H), 7.16 (dd, J=9.8, 2.4Hz, 1H), 6.91 (ddd, J=9.7, 8.8,
2.4Hz, 1H), 5.85 (d, J=5.6Hz, 1H), 4.45-4.39 (m, 1H), 4.28-4.14 (m, 2H).
化合物38:2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アセトアミド
ステップ1:2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アセトアミド
化合物41の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、250mg、0.73mmol)、KCO(274mg、1.98mmol)および2−ブロモアセトアミド(274mg、1.99mmol)およびMeCN(20mL)から出発して、241mg(83%)の表題化合物が、濾過および濃縮後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 399.1 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アセトアミド(ステップ1、241mg、0.60mmol)から出発して、13mg(8%)の表題化合物が、分取TLC(DCM/MeOH=5/1)による精製後に、薄黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: δ8.02 (s, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.74 (dd, J=8.7, 5.4Hz, 1H), 7.44 (s, 1H),
7.11 (m, 1H), 6.89 (t, J=8.0Hz, 1H), 4.95 (s, 2H).
(実施例39)
2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルアセトアミド
THF(25mL)中の2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)酢酸(化合物41、120mg、0.46mmol)の溶液に、HATU(350mg、0.92mmol)およびEtN(279mg、2.76mmol)を窒素下で添加した。反応混合物を10分間にわたって撹拌した後、メチルアミン(0.5mL、1.0mmol、THF中2M)を滴下添加した。反応混合物を室温で終夜撹拌し、水(20mL)で希釈し、EtOAc(20mL×3)で抽出した。合わせた有機層を濃縮し、分取TLC(EtOAc)によって精製して、33mg(26%)の表題生成物を白色固体として得た。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.18 (s, 1H),
8.09 (s, 1H), 7.96 (m, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.74 (dd, J=9.0, 5.5Hz, 1H), 7.56 (d,
J=2.2Hz, 0H), 7.17 (dd, J=10.1, 2.3Hz, 1H), 6.92 (td, J=9.7, 2.3Hz, 1H), 4.79
(s, 2H), 2.63 (d, J=4.6Hz, 3H). m.p.259.2−260.1℃.
化合物40:2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N,N−ジメチルアセトアミド
化合物39の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)酢酸(化合物41、120mg、0.46mmol)およびジメチルアミン(0.5mL、1.0mmol、THF中2M)から出発して、22mg(17%)の表題化合物が、分取TLC(EtOAc)による精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.18 (s, 1H),
8.01 (s, 1H), 7.73 (m, 2H), 7.56 (d, J=2.4Hz, 1H), 7.17 (dd, J=10.0, 2.3Hz,
1H), 6.91 (td, J=9.7, 2.3Hz, 1H), 5.12 (s, 2H), 3.06 (s, 3H), 2.87 (s, 3H). m.p.250.9−251.4℃.
化合物41:2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)酢酸
ステップ1:エチル2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アセテート
DMF(40mL)中の6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、1.00g、2.93mmol)およびKCO(1.30g、9.41mmol)の溶液に、ブロモ酢酸エチル(1.50g、8.98mmol)を添加した。混合物を70℃で2時間にわたって撹拌し、室温に冷却し、10%NHCl水溶液(20mL)で希釈し、EtOAc(20mL×3)で抽出した。合わせた有機層を、水(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、1.10g(88%)の表題化合物を黄色固体として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.36 (s, 1H),
8.15 (s, 1H), 8.05 (m, 3H), 7.78 (m, 3H), 7.61 (t, J=7.6Hz, 2H), 7.24 (td,
J=9.1, 2.3Hz, 1H), 5.10 (s, 2H), 4.17 (q, J=7.1Hz, 2H), 1.22 (t, J=7.1Hz, 3H).
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、エチル2−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アセテート(ステップ1、1.10g、2.57mmol)から出発して、673mg(100%)の表題化合物が白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 13.07 (d,
J=1.7Hz, 1H), 11.28 (s, 1H), 8.12 (s, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.73 (dd, J=8.7,
5.4Hz, 1H), 7.57 (d, J=2.3Hz, 1H), 7.18 (dd, J=9.8, 2.2Hz, 1H), 6.92 (td,
J=9.8, 2.3Hz, 1H), 4.98 (s, 2H).
化合物42:メチル2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アセテート
MeOH(10mL)中の2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)酢酸(化合物41、100mg、0.39mmol)の溶液に、濃硫酸(0.02mL、0.39mmol)を添加した。混合物を85℃で終夜撹拌し、室温に冷却し、水に注ぎ入れ、EtOAc(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濃縮し、分取TLC(石油エーテル/EtOAc=1/1)によって精製して、33mg(31%)の表題化合物を白色固体として得た。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: δ 11.21 (s, 1H), 8.14 (s, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.73 (dd, J=8.4, 5.5Hz,
1H), 7.58 (d, J=1.9Hz, 1H), 7.18 (dd, J=9.8, 1.7Hz, 1H), 6.98-6.87 (m, 1H),
5.10 (s, 2H), 3.70 (s, 3H).
化合物43:6−フルオロ−3−(1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体21、350mg、0.80mmol)から出発して、37.2mg(16%)の表題化合物が、逆相フラッシュクロマトグラフィーによる精製後に、黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.16 (d,
J=5.4Hz, 1H), 8.07 (s, 1H), 7.83-7.72 (m, 2H), 7.53 (d, J=2.0Hz, 1H), 7.16 (dd,
J=10.1, 1.9Hz, 1H), 6.95-6.85 (m, 1H), 3.98 (d, J=7.0Hz, 2H), 3.44-3.35 (m,
1H), 2.90 (d, J=11.6Hz, 2H), 2.40 (t, J=11.0Hz, 2H), 1.91 (d, J=3.1Hz, 1H),
1.49-1.39 (m, 2H), 1.13-1.04 (m, 2H). m.p.106.3−107.5℃.
化合物44:5,6−ジフルオロ−3−(1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、5,6−ジフルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体46、830mg)から出発して、34.8mg(19%)の表題化合物が、逆相フラッシュクロマトグラフィーによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 317.1 [M + H+]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.33 (s, 1H),
8.15 (s, 1H), 7.80 (s, 1H), 7.74 (dd, J=11.6, 8.0Hz, 1H), 7.62 (s, 1H), 7.40
(dd, J=11.2, 7.1Hz, 1H), 4.00 (d, J=7.1Hz, 2H), 3.17 (s, 2H), 2.99 (d,
J=12.2Hz, 2H), 1.99 (ddd, J=11.5, 9.3, 5.6Hz, 1H), 1.49 (d, J=15.3Hz, 2H), 1.18
(qd, J=12.5, 4.2Hz, 2H). m.p.167.1−168.9℃.
化合物45:6−フルオロ−3−(1−((1−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピペリジン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
ステップ1:6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−((1−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピペリジン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
トルエン(40mL)中の、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体21、277mg、0.63mmol)、EtN(0.40mL、2.87mmol)および2,2,2−トリフルオロエチルトリフルオロメタンスルホネート(147mg、0.63mmol)の混合物を、80℃で終夜撹拌した。反応混合物を濃縮し、逆相フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、275mg(84%)の表題化合物を黄色油として得た。
LC-MS: m/z 521 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−((1−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピペリジン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(ステップ1、275mg、0.53mmol)から出発して、135mg(67%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.16 (s, 1H),
8.08 (s, 1H), 7.82-7.71 (m, 1H), 7.53 (s, 1H), 7.16 (dd, J=10.1, 2.3Hz, 1H),
7.01-6.85 (m, 1H), 4.02 (d, J=7.1Hz, 2H), 3.12 (dt, J=20.6, 6.9Hz, 2H),
2.99-2.84 (m, 2H), 2.42-2.22 (m, 2H), 1.84 (ddd, J=7.3, 5.4, 2.8Hz, 1H), 1.48
(d, J=10.6Hz, 2H), 1.26 (ddd, J=14.0, 10.7, 2.5Hz, 2H).
化合物46:6−フルオロ−3−(1−((1−(2−フルオロエチル)ピペリジン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
ステップ1:6−フルオロ−3−(1−((1−(2−フルオロエチル)ピペリジン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
化合物81の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体21、111mg、0.25mmol)および1−ブロモ−2−フルオロエタン(64mg、0.50mmol)から出発して、122mg(100%)の表題化合物が黄色油として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 485 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−3−(1−((1−(2−フルオロエチル)ピペリジン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(ステップ1、122mg、0.25mmol)から出発して、16.5mg(19%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.90 (s, 1H),
7.79 (s, 1H), 7.77-7.69 (m, 1H), 7.40 (s, 1H), 7.11 (dd, J=9.9, 2.3Hz, 1H), 6.95-6.83
(m, 1H), 4.66-4.45 (m, 2H), 4.07 (d, J=7.2Hz, 2H), 2.99 (d, J=11.9Hz, 2H),
2.78-2.58 (m, 2H), 2.08 (td, J=11.9, 2.2Hz, 2H), 1.94 (ddd, J=11.5, 7.6, 4.0Hz,
1H), 1.60 (d, J=12.9Hz, 2H), 1.39 (qd, J=12.6, 3.7Hz, 2H).
化合物47:2−(4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−イル)エタノール
ステップ1:2−(4−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−イル)エタノール
化合物81の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体21、200mg、0.46mmol)から出発して、200mg(91%)の表題化合物が黄色油として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 483 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、2−(4−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−イル)エタノール(ステップ1、200mg、0.41mmol)から出発して、5.2mg(4%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.82 (s, 1H),
7.67 (s, 1H), 7.58 (dd, J=8.7, 5.3Hz, 1H), 7.28 (s, 1H), 6.98 (dd, J=9.9,
2.3Hz, 1H), 6.87-6.70 (m, 1H), 3.98 (d, J=7.1Hz, 2H), 3.58 (t, J=6.1Hz, 2H),
2.90 (d, J=11.9Hz, 2H), 2.43 (t, J=6.1Hz, 2H), 2.06-1.93 (m, 2H), 1.86 (ddd,
J=11.7, 7.7, 4.1Hz, 1H), 1.52 (d, J=13.0Hz, 2H), 1.37-1.19 (m, 2H).
化合物48:1,1,1−トリフルオロ−3−(4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−イル)プロパン−2−オール
ステップ1:1,1,1−トリフルオロ−3−(4−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−イル)プロパン−2−オール
DMF(10mL)中の、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体21、111mg、0.25mmol)、KCO(35mg、0.25mmol)および2−(トリフルオロメチル)オキシラン(142mg、1.27mmol)の混合物を、窒素下、終夜撹拌した。反応混合物に水(20mL)を添加し、EtOAc(50mL×2)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、逆相フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、65mg(47%)の表題化合物を黄色固体として得た。
LC-MS: m/z 551 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、1,1,1−トリフルオロ−3−(4−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−イル)プロパン−2−オール(ステップ1、65mg、0.12mmol)から出発して、16.5mg(34%)の表題化合物が、逆相フラッシュクロマトグラフィーによる精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.73 (s, 1H),
7.64 (s, 1H), 7.54 (dd, J=8.7, 5.3Hz, 1H), 7.24 (s, 1H), 6.96 (dd, J=9.9,
2.3Hz, 1H), 6.73 (ddd, J=9.6, 8.9, 2.3Hz, 1H), 4.05-3.93 (m, 1H), 3.90 (d,
J=7.2Hz, 2H), 2.83 (dd, J=15.1, 12.2Hz, 2H), 2.51-2.36 (m, 2H), 2.06-1.88 (m,
2H), 1.77 (ddt, J=15.1, 7.6, 3.7Hz, 1H), 1.43 (d, J=13.0Hz, 2H), 1.34-1.16 (m,
2H).
化合物49:2−(4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−イル)酢酸
ステップ1:エチル2−(4−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−イル)アセテート
化合物41の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体21、185mg、0.42mmol)から出発して、330mgの表題化合物が、逆相フラッシュクロマトグラフィーによる精製後に、黄色油として取得された。
LC-MS: m/z 525 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、エチル2−(4−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−イル)アセテート(ステップ1、330mg、0.63mmol)から出発して、190mg(85%)の表題化合物が、逆相フラッシュクロマトグラフィーによる精製後に、黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.28 (s, 1H),
8.08 (s, 1H), 7.85-7.69 (m, 2H), 7.53 (d, J=2.3Hz, 1H), 7.17 (dd, J=10.1,
2.3Hz, 1H), 6.90 (td, J=9.5, 2.4Hz, 1H), 4.02 (d, J=7.0Hz, 2H), 2.99 (d,
J=11.3Hz, 2H), 2.87 (s, 2H), 2.16 (t, J=10.8Hz, 2H), 1.86 (ddd, J=10.9, 6.1,
3.6Hz, 1H), 1.49 (d, J=11.5Hz, 2H), 1.44-1.21 (m, 2H). m.p.120.3−121.5℃.
化合物50:4−(4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−イル)−4−オキソブタン酸
ステップ1:メチル4−(4−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−イル)−4−オキソブタノエート
化合物83の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体21、202mg、0.46mmol)およびコハク酸モノメチル(165mg、0.92mmol)から出発して、220mg(86%)の表題化合物が、逆相フラッシュクロマトグラフィーによる精製後に、黄色油として取得された。
LC-MS: m/z 553 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、メチル4−(4−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−イル)−4−オキソブタノエート(ステップ1、220mg、0.40mmol)から出発して、69mg(44%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 8.01 (s, 1H),
7.86 (s, 1H), 7.76 (dd, J=8.7, 5.3Hz, 1H), 7.46 (d, J=3.5Hz, 1H), 7.15 (dd,
J=9.9, 2.3Hz, 1H), 7.01-6.85 (m, 1H), 4.60 (d, J=13.3Hz, 1H), 4.14 (dd, J=19.8,
10.6Hz, 3H), 3.23-3.06 (m, 1H), 2.78-2.62 (m, 3H), 2.55 (t, J=7.2Hz, 2H),
2.39-2.20 (m, 1H), 1.72 (t, J=14.9Hz, 2H), 1.46-1.15 (m, 2H). m.p.79.2−80.1℃.
化合物51:1−(4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−イル)エタノン
ステップ1:1−(4−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−イル)エタノン
化合物89の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体21、365mg、0.83mmol)から出発して、400mg(100%)の表題化合物が黄色固体として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 481 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、1−(4−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−イル)エタノン(ステップ1、400mg、0.83mmol)から出発して、37.4mg(13%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: δ 11.21 (d, J=5.7Hz, 1H), 8.09 (s, 1H), 7.80-7.71 (m, 2H), 7.54 (d,
J=2.4Hz, 1H), 7.16 (dd, J=10.1, 2.3Hz, 1H), 6.96-6.86 (m, 1H), 4.34 (dd, J=9.0,
6.9Hz, 1H), 4.04 (d, J=7.1Hz, 2H), 3.79 (d, J=13.3Hz, 1H), 3.05-2.92 (m, 2H),
2.16-2.05 (m, 1H), 1.97 (s, 3H), 1.54 (m, 2H), 1.10 (m, 2H).
化合物52:3−(1−((1−シクロプロピルピペリジン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
ステップ1:3−(1−((1−シクロプロピルピペリジン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
DCM/MeOH/THF(10ml/1ml/15ml)中の、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体21、277mg、0.63mmol)、HOAc(121mg、2.01mmol)、(1−エトキシシクロプロポキシ)トリメチルシラン(220mg、1.26mmol)およびNaBHCN(60mg、0.95mmol)の混合物を、70℃で終夜撹拌した。反応混合物に飽和NHCl水溶液(20mL)を添加し、EtOAc(50mL×2)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、逆相フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、137mg(45%)の表題化合物を黄色油として得た。
LC-MS: m/z 479 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(1−((1−シクロプロピルピペリジン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(ステップ1、137mg、0.29mmol)から出発して、17mg(18%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.80 (s, 1H),
7.67 (s, 1H), 7.58 (dd, J=8.7, 5.3Hz, 1H), 7.28 (s, 1H), 6.98 (dd, J=9.9,
2.3Hz, 1H), 6.77 (ddd, J=9.6, 8.9, 2.4Hz, 1H), 3.96 (d, J=7.1Hz, 2H), 2.94 (d,
J=11.9Hz, 2H), 2.10 (td, J=12.0, 2.4Hz, 2H), 1.93 (s, 1H), 1.58-1.43 (m, 3H),
1.20 (dd, J=12.5, 3.3Hz, 2H), 0.44-0.25 (m, 4H).
化合物53:6−フルオロ−3−(1−((1−メチルピペリジン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
表題化合物(40.7mg、16%)は、化合物52の合成のステップ2における逆相フラッシュクロマトグラフィーによる精製後に、黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.16 (s, 1H),
8.08 (s, 1H), 7.81-7.70 (m, 2H), 7.53 (d, J=1.8Hz, 1H), 7.16 (dd, J=10.0, 1.8Hz,
1H), 6.91 (td, J=10.0, 2.1Hz, 1H), 4.01 (d, J=7.1Hz, 2H), 2.73 (d, J=11.5Hz,
2H), 2.12 (s, 3H), 1.79 (m, 3H), 1.47 (d, J=11.7Hz, 2H), 1.30-1.17 (m, 2H). m.p.166.3−169.7℃.
化合物54:6−フルオロ−3−(1−((1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
ステップ1:6−フルオロ−3−(1−((1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
化合物25の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体21、276mg、0.63mmol)から出発して、300mg(92%)の表題化合物が黄色固体として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 517 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−3−(1−((1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(ステップ1、300mg、0.58mmol)から出発して、150mg(69%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.17 (s, 1H),
8.10 (s, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.75 (dd, J=8.6, 5.4Hz, 1H), 7.54 (d, J=2.2Hz, 1H),
7.16 (dd, J=10.1, 2.3Hz, 1H), 6.99-6.83 (m, 1H), 4.08 (d, J=7.1Hz, 2H), 3.55
(d, J=12.0Hz, 2H), 2.83 (s, 3H), 2.76-2.61 (m, 2H), 2.07-1.91 (m, 1H), 1.64
(dd, J=8.3, 4.7Hz, 2H), 1.28 (ddd, J=23.3, 11.8, 3.1Hz, 2H). m.p.82.3−83.1℃.
化合物55:3−(3,5−ジメチル−1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール塩酸塩
ステップ1:tert−ブチル4−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート
DMF(5mL)中の3−(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体50、150mg、0.41mmol)およびCsCO(397mg、1.22mmol)の溶液に、tert−ブチル4−((メチルスルホニルオキシ)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート(357mg、1.22mmol)を窒素下で添加した。反応混合物を90℃で16時間にわたって撹拌し、冷却し、水(30mL)で希釈し、EtOAc(50mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(30mL×2)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、226mg(98%)の表題化合物を褐色油として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 566.9 [M + H]+
ステップ2:tert−ブチル4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート
化合物3の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、4−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート(ステップ1、226mg、0.40mmol)から出発して、96mg(56%)の表題化合物が、分取TLC(DCM/MeOH=40/1)による精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 427.0 [M + H]+
ステップ3:
化合物2の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、tert−ブチル4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート(ステップ2、96mg、0.23mmol)から出発して、45mg(55%)の表題化合物が、分取HPLC(HCl添加物)による精製後に、黄色固体として取得された。
LC-MS: m/z 327.0 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.36 (s, 1H),
7.29 (dd, J=8.7, 5.2Hz, 1H), 7.17 (dd, J=9.7, 2.3Hz, 1H), 6.88 (ddd, J=9.7,
8.7, 2.3Hz, 1H), 4.35 (d, J=7.4Hz, 2H), 3.52-3.44 (m, 2H), 3.13-2.98 (m, 2H),
2.39 (s, 3H), 2.44-2.32 (m, 1H), 2.36 (s, 3H), 1.98-1.88 (m, 2H), 1.75-1.58 (m,
2H).
化合物56:6−フルオロ−3−(3−メチル−1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
ステップ1:tert−ブチル4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−3−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート
化合物3の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、tert−ブチル4−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−3−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−5−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレートの混合物(中間体51、1.00g粗製物、1.41mmol)から出発して、450mg(78%)のtert−ブチル4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−3−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレートおよびtert−ブチル4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−5−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレートの混合物が、逆相フラッシュクロマトグラフィーによる精製後に、無色油として取得された。
150mgの表題化合物が、分取キラルHPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
分取キラルHPLC:キラルセルOJ−H 250mm×20mm 5μm、移動相:ヘキサン/IPA/EtNH=80/20/0.3、流量:15mL/分 254nm 周囲温度
分析用キラルHPLC:キラルセルOJ−H 250mm×4.6mm 5μm、移動相:ヘキサン/IPA=70/30、流量:1.0mL/分 230nm 周囲温度、保持時間:7.282分。
LC-MS: 413.0 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, CDCl3) δ [ppm]: 9.15 (s, 1H), 7.53
(dd, J=8.7, 5.3Hz, 1H), 7.52 (s, 1H), 7.18 (d, J=2.3Hz, 1H), 7.08 (dd, J=9.6,
2.2Hz, 1H), 6.92 (ddd, J=9.7, 8.7, 2.2Hz, 1H), 4.30-3.98 (m, 2H), 3.96 (d,
J=7.2Hz, 2H), 2.82-2.56 (m, 2H), 2.36 (s, 3H), 2.22-1.98 (m, 1H), 1.70-1.54 (m,
2H), 1.46 (s, 9H), 1.30-1.09 (m, 2H).
ステップ2:
化合物2の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、tert−ブチル4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−3−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート(ステップ1、150mg、0.36mmol)から出発して、50mg(44%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 313.0 [M + H]+.
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.24 (s, 1H),
7.94 (s, 1H), 7.61 (dd, J=8.7, 5.5Hz, 1H), 7.37 (d, J=2.3Hz, 1H), 7.17 (dd,
J=10.1, 2.4Hz, 1H), 6.90 (ddd, J=9.7, 8.7, 2.4Hz, 1H), 3.92 (d, J=6.9Hz, 2H),
3.02-2.82 (m, 2H), 2.48-2.32 (m, 2H), 2.26 (s, 3H), 2.02-1.80 (m, 1H),
1.53-1.38 (m, 2H), 1.17-0.99 (m, 2H).
化合物57:6−フルオロ−3−(5−メチル−1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
ステップ1:tert−ブチル4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−5−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート
150mgの表題化合物が、化合物56の合成ステップ1における分取キラルHPLC後、白色固体として取得された。
分析用キラルHPLC:キラルセルOJ−H 250mm×4.6mm 5μm、移動相:ヘキサン/IPA=70/30、流量:1.0mL/分 230nm 周囲温度、保持時間:10.834分。
LC-MS: 413.0 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, CDCl3) δ [ppm]: 8.87 (s, 1H), 7.68
(s, 1H), 7.53 (dd, J=8.7, 5.4Hz, 1H), 7.16-7.04 (m, 2H), 6.97-6.86 (m, 1H),
4.31-4.03 (m, 2H), 3.99 (d, J=7.3Hz, 2H), 2.86-2.56 (m, 2H), 2.31 (s, 3H),
2.28-2.06 (m, 1H), 1.70-1.56 (m, 2H), 1.47 (s, 9H), 1.33-1.12 (m, 2H).
ステップ2:
化合物2の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、tert−ブチル4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−5−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−カルボキシレート(ステップ1、150mg、0.36mmol)から出発して、15mg(13%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 313.0 [M + H]+.
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.25 (s, 1H),
7.59 (s, 1H), 7.52 (dd, J=8.7, 5.5Hz, 1H), 7.33 (s, 1H), 7.22-7.12 (m, 1H),
6.93-6.81 (m, 1H), 3.94 (d, J=7.1Hz, 2H), 3.02-2.80 (m, 2H), 2.48-2.32 (m, 2H),
2.30 (s, 3H), 2.03-1.79 (m, 1H), 1.56-1.32 (m, 2H), 1.26-0.98 (m, 2H).
化合物58:6−フルオロ−3−(1−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
ステップ1:6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
中間体20で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、305mg、0.89mmol)および(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチルメタンスルホネート(226mg、1.16mmol)から出発して、398mgの表題化合物が白色固体として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 440 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(ステップ1、398mg、0.90mmol)から出発して、102mg(38%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 300.1 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.16 (s, 1H),
8.09 (s, 1H), 7.78 (s, 1H), 7.75 (dd, J=8.7, 5.4Hz, 1H), 7.54 (d, J=2.3Hz, 1H),
7.16 (dd, J=10.0, 2.2Hz, 1H), 6.91 (td, J=9.3, 2.3Hz, 1H), 4.03 (d, J=7.1Hz,
2H), 3.84 (dd, J=11.2, 2.8Hz, 2H), 3.26 (td, J=11.6, 1.8Hz, 2H), 2.17-2.03 (m,
1H), 1.44 (d, J=11.3Hz, 2H), 1.27 (qd, J=12.2, 4.4Hz, 2H). m.p.138.9−139.6℃.
化合物59:4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−オール
ステップ1:4−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−オール
DMF(2ml)中の、KCO(221mg、1.6mmol)および1,6−ジオキサスピロ[2.5]オクタン(106mg、0.93mmol)および6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、300mg、0.88mmol)の混合物を、80℃で12時間にわたって撹拌した。混合物を氷水(20mL)に注ぎ入れ、EtOAc(30mL×3)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(溶媒割当量(solvent ration))によって精製して、300mg(75%)の表題化合物を黄色固体として得た。
LC-MS: m/z 456.1 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、4−((4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−オール(ステップ1、300mg、0.66mmol)から出発して、50mg(24%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.97 (s, 1H),
7.81 (s, 1H), 7.72 (dd, J=8.7, 5.3Hz, 1H), 7.42 (s, 1H), 7.11 (dd, J=9.9,
2.3Hz, 1H), 6.94-6.85 (m, 1H), 4.21 (s, 2H), 3.87-3.69 (m, 4H), 1.87-1.70 (m,
2H), 1.47 (dd, J=13.9, 1.8Hz, 2H).
19F NMR
(377MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: -124.51 (s, 1H). m.p.213.5−214.5℃.
化合物60:4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)テトラヒドロ−2H−チオピラン1,1−ジオキシド
中間体20で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、92mg、0.27mmol)および(1,1−ジオキシドテトラヒドロ−2H−チオピラン−4−イル)メチルメタンスルホネート(100mg、0.41mmol)から出発して、30mg(32%)の表題化合物が、分取TLC(DCM/MeOH=20/1)による精製後に、黄色固体として取得された。
LC-MS: m/z 348.1[M + H]+.
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 8.00 (s, 1H),
7.83 (s, 1H), 7.72 (dd, J=8.8, 5.3Hz, 1H), 7.42 (s, 1H), 7.11 (dd, J=10.0,
2.3Hz, 1H), 6.94-6.83 (m, 1H), 4.19 (d, J=7.2Hz, 2H), 3.23-3.03 (m, 4H),
2.36-2.26 (m, 1H), 2.11-1.99 (m, 2H), 1.95-1.80 (m, 2H).
19F NMR
(377MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: -124.28. m.p.193.1−194.1℃.
化合物61:cis−3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボキサミド
ステップ1:cis−3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボキサミド
THF(5mL)中の、cis−3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボン酸(中間体36、100mg、0.23mmol)、EtN(0.13mL、0.93mmol)、NHCl(24mg、0.45mmol)およびHATU(173mg、0.45mmol)の混合物を、1時間にわたって撹拌した。反応混合物に水(20mL)を添加し、EtOAc(50mL×2)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、98mg(98%)の表題化合物を白色固体として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 439 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、cis−3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボキサミド(ステップ1、195mg、0.44mmol)から出発して、14.9mg(11%)の表題化合物が、分取TLC(DCM/MeOH=10/1)による精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]:11.18 (s, 1H),
8.13 (s, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.77 (dd, J=8.8, 5.4Hz, 1H), 7.56 (d, J=2.4Hz, 1H),
7.33 (s, 1H), 7.16 (dd, J=10.1, 2.3Hz, 1H), 6.95-6.83 (m, 2H), 4.77 (dd,
J=12.5, 4.6Hz, 1H), 2.83-2.72 (m, 1H), 2.69-2.54 (m, 4H). m.p.225.7−226.3℃.
化合物62:trans−3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボキサミド
ステップ1:trans−3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボキサミド
化合物61の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、trans−3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボン酸(中間体34、63mg、0.14mmol)から出発して、63mg(100%)の表題化合物が白色固体として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 439 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、trans−3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボキサミド(ステップ1、63mg、0.14mmol)から出発して、6.2mg(15%)の表題化合物が、分取TLC(DCM/MeOH=9/1)による精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.94 (d, J=5.7Hz,
1H), 7.77 (d, J=3.9Hz, 1H), 7.64 (dd, J=8.7, 5.2Hz, 1H), 7.33 (s, 1H), 7.02
(dd, J=9.8, 2.2Hz, 1H), 6.81 (ddd, J=9.6, 8.8, 2.3Hz, 1H), 5.14-4.99 (m, 1H),
3.16 (qd, J=8.3, 3.9Hz, 1H), 2.81 (tdd, J=9.8, 7.9, 2.3Hz, 2H), 2.74-2.61 (m,
2H). m.p.198.4−199.2℃.
化合物63:cis−3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルシクロブタンカルボキサミド
ステップ1:cis−3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルシクロブタンカルボキサミド
化合物61の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、cis−3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボン酸(中間体36、100mg、0.23mmol)およびMeNH(0.23mL、0.46mmol、THF中2.0M)から出発して、100mg(96%)の表題化合物が黄色油として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 453 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、cis−3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルシクロブタンカルボキサミド(ステップ1、200mg、0.44mmol)から出発して、32.6mg(24%)の表題化合物が、分取TLC(DCM/MeOH=10/1)による精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.18 (s, 1H),
8.12 (s, 1H), 7.89-7.70 (m, 3H), 7.56 (d, J=2.4Hz, 1H), 7.16 (dd, J=10.0,
2.3Hz, 1H), 6.99-6.82 (m, 1H), 4.84-4.71 (m, 1H), 2.77 (dd, J=17.7, 8.8Hz, 1H),
2.66-2.59 (m, 8H). m.p.173.7−174.6℃.
化合物64:trans−3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルシクロブタンカルボキサミド

ステップ1:trans−3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルシクロブタンカルボキサミド
化合物67の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、trans−3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボン酸(中間体34、50mg、0.11mmol)から出発して、52mg(100%)の表題化合物が黄色油として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 453 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、trans−3−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルシクロブタンカルボキサミド(ステップ1、52mg、0.11mmol)から出発して、20mg(56%)の表題化合物が、分取TLC(DCM/MeOH=9/1)による精製後に、黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.17 (s, 1H),
8.20 (s, 1H), 7.80 (dt, J=8.8, 5.2Hz, 3H), 7.53 (d, J=2.4Hz, 1H), 7.16 (dd,
J=10.0, 2.3Hz, 1H), 7.00-6.82 (m, 1H), 5.12-4.99 (m, 1H), 3.03 (dd, J=9.1,
4.8Hz, 1H), 2.77-2.66 (m, 2H), 2.63 (d, J=4.6Hz, 3H), 2.61-2.54 (m, 2H). m.p.177.8−178.4℃.
化合物65:cis−3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボン酸
表題化合物は、化合物61の合成のステップ2における分取TLC(DCM/MeOH=10/1)による精製後に、黄色固体として取得された(10.4mg、8%)。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 12.50-12.20 (m,
1H), 11.24 (d, J=11.9Hz, 1H), 8.16 (s, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.78 (dd, J=8.7,
5.4Hz, 1H), 7.56 (d, J=2.4Hz, 1H), 7.16 (dd, J=10.0, 2.3Hz, 1H), 6.91 (ddd,
J=9.7, 8.8, 2.4Hz, 1H), 4.88-4.73 (m, 1H), 3.01-2.84 (m, 1H), 2.75-2.58 (m,
4H). m.p.220.4−221.7℃.
化合物66:trans−3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボン酸
表題化合物は、化合物62の合成のステップ2における分取TLC(DCM/MeOH=9/1)による精製後に、黄色固体として取得された(2.2mg、5%)。
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.90 (s, 1H),
7.73 (s, 1H), 7.60 (dd, J=8.8, 5.3Hz, 1H), 7.29 (s, 1H), 6.98 (dd, J=9.9,
2.4Hz, 1H), 6.83-6.70 (m, 1H), 5.11-4.95 (m, 1H), 3.17-3.05 (m, 1H), 2.81 (ddd,
J=12.5, 10.1, 8.0Hz, 2H), 2.75-2.62 (m, 2H).
化合物67:trans−4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロヘキサンカルボキサミド
無水THF(15mL)中の4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロヘキサンカルボン酸(シスおよびトランス異性体の混合物、中間体52、400mg、1.22mmol)およびEtN(494mg、4.88mmol)の撹拌溶液に、HATU(931mg、2.45mmol)を0℃で添加した。混合物を10分間にわたって撹拌し、NHCl(131mg、2.45mmol)を添加した。反応混合物を室温で16時間にわたって撹拌し、水(20mL)でクエンチし、EtOAc(30mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL×3)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、分取TLC(DCM/MeOH=15/1)および分取HPLCによって精製して、36mg(9%)の表題化合物を白色固体として得た。
LC-MS: m/z 327.2 [M + H]+ .
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.17 (brs, 1H),
8.11 (s, 1H), 7.78 (dd, J=8.6, 5.6Hz, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.52 (d, J=2.4Hz, 1H),
7.28 (brs, 1H), 7.16 (dd, J=10.1, 2.2Hz, 1H), 6.90 (ddd, J=9.7, 8.6, 2.2Hz,
1H), 6.75 (brs, 1H), 4.15 (tt, J=11.8, 4.0Hz, 1H), 2.18 (tt, J=11.6, 3.3Hz,
1H), 2.17-2.07 (m, 2H), 1.95-1.74 (m, 4H), 1.61-1.48 (m, 2H).
化合物68:cis−4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロヘキサノール
ステップ1:4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロヘキサノン
THF(20ml)中の3−(1−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール(中間体53、500mg、1.46mmol)の溶液に、濃HCl水溶液(1.0mL、12mmol、12M)を添加した。混合物を室温で終夜撹拌し、濃縮し、逆相フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、133mg(45%)の表題化合物を白色固体として得た。
LC-MS: m/z 298 [M + H]+
ステップ2:
MeOH(20mL)中の4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロヘキサノン(ステップ1、133mg、0.45mmol)およびNaBH(34mg、0.90mmol)の混合物を、室温で2時間にわたって撹拌した。反応混合物を濃縮し、逆相フラッシュクロマトグラフィーおよび分取TLC(DCM/MeOH=20/1)によって精製して、15.2mg(11%)の表題化合物を黄色固体として得た。
LC-MS: m/z 300.1 [M + H]+
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.98 (s, 1H),
7.78 (s, 1H), 7.71 (dd, J=8.6, 5.4Hz, 1H), 7.41 (s, 1H), 7.10 (dd, J=9.8,
2.2Hz, 1H), 6.89 (ddd, J=9.7, 8.6, 2.2Hz, 1H), 4.31-4.22 (m, 1H), 4.07-4.03 (m,
1H), 2.37-2.23 (m, 2H), 2.01-1.92 (m, 4H), 1.84-1.72 (m, 2H).
化合物69:trans−4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロヘキサノール
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、trans−4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロヘキサノール(中間体49、32mg、0.073mmol)から出発して、15mg(69%)の表題化合物が、分取TLC(DCM/MeOH=20/1)による精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.96 (s, 1H),
7.78 (s, 1H), 7.71 (dd, J=8.7, 5.3Hz, 1H), 7.40 (s, 1H), 7.10 (dd, J=9.9,
2.3Hz, 1H), 6.98-6.78 (m, 1H), 4.33-4.19 (m, 1H), 3.71 (ddd, J=11.0, 6.7,
4.3Hz, 1H), 2.26-2.07 (m, 4H), 1.99 (dt, J=12.1, 6.7Hz, 2H), 1.63-1.42 (m, 2H).
m.p.189.7−190.5℃.
化合物70:6−フルオロ−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
MeOH(20mL)中の6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、183mg、0.54mmol)の溶液に、水(1mL)中のNaOH(142mg、3.55mmol)の溶液を添加した。反応混合物を85℃で4時間にわたって撹拌し、濃縮し、HO(5mL)で希釈し、EtO(10mL×3)で抽出した。合わせた有機層を、水(10mL×2)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗生成物を分取HPLCによって精製した。39mg(36%)の表題化合物が白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 12.81 (s, 1H),
11.15 (s, 1H), 8.07 (s, 1H), 7.83-7.74 (m, 2H), 7.54-7.53 (m, 1H), 7.17-7.14
(m, 1H), 6.92-6.85 (m, 1H). m.p.152.3−156.5℃.
化合物71:5,6−ジフルオロ−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、5,6−ジフルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(中間体30、150mg、0.39mmol)から出発して、10mg(12%)の表題化合物が、逆相フラッシュクロマトグラフィーによる精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 12.88 (s, 1H),
11.31 (s, 1H), 8.02 (s, 2H), 7.76 (dd, J=10.8, 8.4Hz, 1H), 7.64 (s, 1H), 7.40
(dd, J=10.9, 7.2Hz, 1H). m.p.163.1−165.5℃.
化合物72:3−(1H−ピラゾール−4−イル)−6−(トリフルオロメチル)−1H−インドール
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−6−(トリフルオロメチル)−1H−インドール(中間体42、200mg、0.51mmol)から出発して、65mg(50%)の表題化合物が、分取TLC(DCM/MeOH=9/1)による精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 13.05-12.74 (m,
1H), 11.57 (s, 1H), 8.14 (s, 1H), 7.99 (d, J=8.3Hz, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.81 (d,
J=2.4Hz, 1H), 7.74 (s, 1H), 7.32 (dd, J=8.4, 1.4Hz, 1H).
19F NMR
(377MHz, DMSO) δ: -58.77 (s, 1H). m.p.185.4−186.6℃.
化合物73:6−フルオロ−3−(1−メチル−H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体6、218mg、0.61mmol)から出発して、65mg(49%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.19 (s, 1H),
8.07 (s, 1H), 7.76-7.73 (m, 2H), 7.54-7.53 (m, 1H), 7.18-7.15 (m, 1H),
6.93-6.88 (m, 1H), 3.87 (s, 3H). m.p.187.7−188.4℃.
化合物74:3−(1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドールおよび3−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドールおよび3−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体26、382mg、1.03mmol)から出発して、17mg(7%)の表題化合物が、分取HPLCおよび分取キラルHPLC(キラルパックAD−Hカラム、ヘキサン/イソプロピルアルコール/ジエチルアミン 80/20/0.3で溶離する、第一の溶離生成物)による精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.63 (s, 1H),
7.42 (dd, J=8.7, 5.3Hz, 1H), 7.14 (s, 1H), 6.98 (dd, J=9.9, 2.3Hz, 1H),
6.78-6.69 (m, 1H), 3.78 (s, 3H), 2.20 (s, 3H).
化合物75:3−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
表題化合物(26mg、11%)は、化合物74の合成の分取キラルHPLCにおいて、第二の溶離生成物として取得された。
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.57 (s, 1H),
7.48 (dd, J=8.7, 5.3Hz, 1H), 7.21 (s, 1H), 7.11 (dd, J=9.9, 2.2Hz, 1H),
6.88-6.82 (m, 1H), 3.88 (s, 3H), 2.36 (s, 3H).
化合物77:3−(1−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
ステップ1:1,1,1−トリフルオロ−3−(1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)プロパン−2−オン
0℃のトルエン(150mL)中の2−(1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)酢酸(1.50g、4.76mmol)およびトリフルオロ酢酸無水物(3.0mL、22mmol)の混合物に、ピリジン(2.4mL、30mmol)を添加した。反応混合物を60℃で終夜撹拌した。反応混合物を氷水(200mL)でクエンチし、EtOAc(50mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、逆相フラッシュクロマトグラフィーおよび分取HPLCによって精製して、0.50g(29%)の表題化合物を黄色油として得た。
ステップ2:4,4,4−トリフルオロ−3−オキソ−2−(1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)ブタナール
DMF(10mL)中の1,1,1−トリフルオロ−3−(1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)プロパン−2−オン(ステップ1、200mg、0.54mmol)およびPOCl(0.50mL、5.5mmol)の混合物を、室温で終夜撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、EtOAc(50mL×2)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、460mg(100%超)の表題化合物を黄色油として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 394 [M - H]-
ステップ3:3−(1−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
CHCN(20mL)中の4,4,4−トリフルオロ−3−オキソ−2−(1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)ブタナール(ステップ2、230mg粗製物、0.27mmol)およびメチルヒドラジン(670mg、40%水溶液、5.82mmol)の溶液を、1時間にわたって撹拌した。反応混合物を濃縮し、逆相フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、54mg(49%)の表題化合物を黄色油として得た。
LC-MS: m/z 406 [M + H]+
ステップ4:
化合物3の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(1−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(ステップ3、54mg、0.13mmol)から出発して、20mg(57%)の表題化合物が、逆相フラッシュクロマトグラフィーによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 266.1 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.63 (s, 1H),
7.46 (d, J=7.9Hz, 1H), 7.41 (d, J=8.0Hz, 1H), 7.25 (s, 1H), 7.15 (ddd, J=8.0,
7.0, 1.0Hz, 1H), 7.05 (ddd, J=7.9, 7.0, 1.0Hz, 1H), 4.06 (s, 3H).
化合物78:6−フルオロ−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
ジオキサン(3mL)中のtert−ブチル4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート(中間体16B、230mg、0.60mmol)の溶液に、濃HCl水溶液(3mL、36%)を添加した。反応混合物を0.5時間にわたって撹拌し、濃縮乾固し、飽和NaHCO水溶液(50mL)で中和し、EtOAc(50ml×2)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残留物を分取TLC(DCM/MeOH=10/1)によって精製して、70mg(41%)の表題化合物を黄色固体として得た。
LC-MS: m/z 285.2 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]:8.02 (s, 1H), 7.85
(s, 1H), 7.71 (dd, J=8.7, 5.3Hz, 1H), 7.42 (s, 1H), 7.10 (dd, J=9.8, 2.1Hz,
1H), 6.88 (td, J=9.4, 2.3Hz, 1H), 4.59 (ddd, J=15.2, 10.3, 4.7Hz, 1H), 3.58 (d,
J=13.1Hz, 2H), 3.23 (td, J=12.7, 3.9Hz, 2H), 2.46-2.17 (m, 4H). m.p.240.1−241.8℃.
化合物79:2−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノール
ステップ1:2−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノール
DMF(5mL)中の、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(中間体17、210mg、0.46mmol)、KCO(189mg、1.37mmol)およびKI(3mg、0.018mmol)の混合物に、2−ブロモエタノール(115mg、0.92mmol)を窒素下で添加した。反応混合物を100℃で15時間にわたって撹拌し、濃縮し、分取TLC(DCM/MeOH=10/1)によって精製して、148mg(69%)の表題化合物を白色固体として得た。
LC-MS: m/z 469.1 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.40 (s, 1H),
8.11 (s, 1H), 8.07-7.99 (m, 3H), 7.94 (dd, J=8.8, 5.3Hz, 1H), 7.76 (dd, J=9.9,
2.1Hz, 1H), 7.71 (t, J=7.6Hz, 1H), 7.61 (t, J=7.7Hz, 2H), 7.22 (td, J=9.1,
2.2Hz, 1H), 4.45-4.27 (m, 1H), 3.81-3.58 (m, 2H), 3.05-2.66 (m, 6H), 2.09-2.63
(m, 4H).
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、2−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノール(ステップ1、148mg、0.32mmol)から出発して、36mg(35%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、黄色固体として取得された。
LC-MS: m/z 329.2 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.17 (s, 1H),
8.12 (s, 1H), 7.83-7.71 (m, 2H), 7.53 (d, J=2.0Hz, 1H), 7.16 (dd, J=10.1,
2.2Hz, 1H), 6.90 (td, J=9.4, 2.2Hz, 1H), 4.13 (dd, J=14.9, 7.7Hz, 1H), 3.53 (t,
J=6.3Hz, 2H), 2.99 (d, J=11.4Hz, 2H), 2.44 (t, J=6.3Hz, 2H), 2.20-2.10 (m, 2H),
1.99-2.01 (m, 4H).
化合物80:4−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−4−オキソブタン酸
ステップ1:メチル4−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−4−オキソブタノエート
化合物83の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、DMF(10mL)中の6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(中間体17、400mg、0.86mmol)およびコハク酸モノメチルエステル(249mg、1.88mmol)から出発して、506mgの表題化合物が、シリカゲルクロマトグラフィー(EA)による精製後に、黄色油として取得された。
LC-MS: m/z 539.1 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、4−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−4−オキソブタノエート(ステップ1、506mg)から出発して、82.2mg(22.8%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 385.1 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 8.02 (s, 1H), 7.81
(s, 1H), 7.72 (dd, J=8.7, 5.3Hz, 1H), 7.41 (s, 1H), 7.10 (dd, J=9.8, 2.3Hz,
1H), 6.93-6.84 (m, 1H), 4.69 (d, J=14.1Hz, 1H), 4.52 (td, J=11.5, 5.9Hz, 1H),
4.21 (d, J=15.6Hz, 1H), 2.90 (d, J=10.6Hz, 2H), 2.76 (dd, J=15.2, 6.9Hz, 2H),
2.63 (t, J=6.5Hz, 2H), 2.21 (d, J=20.6Hz, 2H), 2.15-1.96 (m, 2H). m.p.226−228℃.
化合物81:1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−メトキシプロパン−1−オン
ステップ1:1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−メトキシプロパン−1−オン
化合物83の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体21、382mg、0.87mmol)および3−メトキシプロパン酸(180mg、1.73mmol)から出発して、620mgの表題化合物が、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc)による精製後に、黄色油として取得された。
LC-MS: m/z 511 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−メトキシプロパン−1−オン(ステップ1、440mg)から出発して、30mg(13%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.16 (s, 1H),
8.15 (s, 1H), 7.82-7.76 (m, 2H), 7.53 (d, J=2.3Hz, 1H), 7.16 (dd, J=10.0,
2.3Hz, 1H), 6.90 (td, J=9.6, 2.4Hz, 1H), 4.47 (dd, J=23.4, 12.3Hz, 2H), 4.02
(d, J=14.4Hz, 1H), 3.58 (t, J=6.6Hz, 2H), 3.24 (s, 3H), 3.18 (d, J=12.4Hz, 1H),
2.75 (t, J=12.7Hz, 1H), 2.63 (t, J=6.6Hz, 2H), 2.07 (t, J=13.4Hz, 2H), 1.87
(ddd, J=46.6, 12.2, 4.7Hz, 2H).
化合物82:1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)プロパン−1−オン
ステップ1:1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)プロパン−1−オン
化合物89の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(中間体17、370mg、0.80mmol)および塩化プロピオニル(179mg、1.93mmol)から出発して、310mg(80%)の表題化合物が黄色油として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 481 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)プロパン−1−オン(ステップ1、310mg、0.65mmol)から出発して、50mg(23%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.16 (s, 1H),
8.15 (s, 1H), 7.79 (q, J=5.6Hz, 2H), 7.53 (d, J=2.4Hz, 1H), 7.16 (dd, J=10.1,
2.3Hz, 1H), 6.93-6.86 (m, 1H), 4.56-4.39 (m, 2H), 3.98 (d, J=14.1Hz, 1H), 3.19
(t, J=12.0Hz, 1H), 2.74 (t, J=11.5Hz, 1H), 2.38 (q, J=7.4Hz, 2H), 2.07 (t,
J=13.6Hz, 2H), 1.99-1.75 (m, 2H), 1.02 (t, J=7.4Hz, 3H). m.p.200−202℃.
化合物83:2−(ジメチルアミノ)−1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノン
ステップ1:2−(ジメチルアミノ)−1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノン
THF(25mL)中の、(ジメチルアミノ)酢酸(165mg、1.60mmol)、HATU(608mg、1.60mmol)およびDIPEA(619mg、4.80mmol)の溶液に、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(中間体17、368mg、0.80mmol)を窒素下で添加した。反応混合物を終夜撹拌し、濃縮し、飽和NaHCO水溶液(50mL)で処理し、EtOAc(50ml×2)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(DCM/MeOH=20/1)によって精製して、400mg(100%)の表題化合物を黄色油として得た。
LC-MS: m/z 510.1 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、2−(ジメチルアミノ)−1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノン(ステップ1、400mg、0.80mmol)から出発して、80mg(27%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 370.2 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.99 (d, J=4.4Hz,
1H), 7.81 (s, 1H), 7.71 (dd, J=8.8, 5.3Hz, 1H), 7.40 (s, 1H), 7.15-7.05 (m,
1H), 6.96-6.79 (m, 1H), 4.69 (dd, J=15.4, 5.1Hz, 1H), 4.51 (tt, J=11.2, 4.1Hz,
1H), 4.25 (d, J=13.2Hz, 1H), 3.25-3.37 (m, 1H), 2.89 (m, 1H), 2.19 -2.16 (m,
2H), 2.16-1.89 (m, 2H). m.p.193.7−196.1℃.
化合物84:1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−2−ヒドロキシエタノン
ステップ1:2−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−2−オキソエチルアセテート
化合物89の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(中間体17、368mg、0.80mmol)および2−クロロ−2−オキソエチルアセテート(165mg、1.21mmol)から出発して、421mg(100%)の表題化合物が黄色固体として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 525.0 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.38 (s, 1H),
8.13-7.98 (m, 4H), 7.93 (dd, J=8.8, 5.3Hz, 1H), 7.76 (dd, J=9.8, 2.0Hz, 1H),
7.70 (t, J=7.4Hz, 1H), 7.60 (t, J=7.7Hz, 2H), 7.22 (td, J=9.1, 2.1Hz, 1H), 4.83
(s, 2H), 4.48 (ddd, J=11.6, 9.9, 4.0Hz, 1H), 4.40 (dd, J=13.4, 1.1Hz, 1H),
3.90-3.77 (m, 1H), 3.21 (dd, J=12.9, 12.4Hz, 1H), 2.89-2.75 (m, 1H), 2.09 (s,
3H), 2.08-1.72 (m, 4H).
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、2−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−2−オキソエチルアセテート(ステップ1、421mg、0.80mmol)から出発して、26mg(9%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 343.1 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.18 (s, 1H),
8.15 (s, 1H), 7.78 (d, J=9.0Hz, 2H), 7.54 (s, 1H), 7.16 (d, J=10.0Hz, 1H), 6.90
(t, J=9.0Hz, 1H), 4.56 (m, 1H), 4.51-4.41 (m, 2H), 4.13 (s, 2H), 3.80-3.84 (m,
1H), 3.21-3.07 (m, 1H), 2.88-2.74 (m, 1H), 2.14-1.71 (m, 5H). m.p.99.9−102.1℃.
化合物85:1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−2−メトキシエタノン
ステップ1:1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−2−メトキシエタノン
化合物83の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体21、188mg、0.43mmol)および2−メトキシ酢酸(41mg、0.46mmol)から出発して、260mgの表題化合物が、シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc)による精製後に、黄色油として取得された。
LC-MS: m/z 497 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−2−メトキシエタノン(ステップ1、260mg)から出発して、10mg(7%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.18 (s, 1H),
8.15 (s, 1H), 7.79 (q, J=5.3Hz, 2H), 7.54 (d, J=1.9Hz, 1H), 7.16 (dd, J=10.1, 2.3Hz,
1H), 6.90 (td, J=9.7, 2.3Hz, 1H), 4.46 (t, J=11.3Hz, 2H), 4.20-4.08 (m, 2H),
3.90 (d, J=12.9Hz, 1H), 3.31 (s, 3H), 3.21-3.13 (m, 1H), 2.79 (t, J=12.0Hz,
1H), 2.08 (m, 2H), 1.91 (m, 2H).
化合物86:1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−2−メチルプロパン−1−オン
ステップ1:1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−2−メチルプロパン−1−オン
化合物83の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、DMF(15mL)中の6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(中間体17、271mg、0.59mmol)およびイソ酪酸(104mg、1.18mmol)から出発して、277mg(90%)の表題化合物が、シリカゲルクロマトグラフィー(DCM/MeOH=20/1)による精製後に、黄色油として取得された。
LC-MS: m/z 495.1 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−2−メチルプロパン−1−オン(ステップ1、277mg、0.56mmol)から出発して、31mg(16%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 355.1 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.17 (s, 1H),
8.16 (s, 1H), 7.87-7.70 (m, 2H), 7.54 (d, J=2.4Hz, 1H), 7.16 (dd, J=10.1,
2.3Hz, 1H), 6.90 (td, J=9.6, 2.4Hz, 1H), 4.60-4.35 (m, 2H), 4.14-3.92 (m, 1H),
3.22 (dd, J=13.3, 12.7Hz, 1H), 2.93 (dt, J=13.5, 6.7Hz, 1H), 2.69-2.76 (dd,
J=20.8, 8.3Hz, 1H), 2.08 -2.15 (m, 2H), 1.98-1.67 (m, 2H), 1.03 (dd, J=9.4,
7.3Hz, 6H). m.p.210.2−211℃.
化合物87:1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−2,2−ジメチルプロパン−1−オン
ステップ1:1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−2,2−ジメチルプロパン−1−オン
化合物89の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(中間体17、200mg、0.47mmol)および塩化ピバロイル(0.12mL、0.98mmol)から出発して、250mg(100%超)の表題化合物が黄色固体として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 509 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−2,2−ジメチルプロパン−1−オン(ステップ1、250mg)から出発して、99mg(54%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 369.1 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.16 (s, 1H),
8.17 (s, 1H), 7.82-7.77 (m, 2H), 7.54 (d, J=2.4Hz, 1H), 7.16 (dd, J=10.1,
2.3Hz, 1H), 7.00-6.80 (m, 1H), 4.52-4.36 (m, 3H), 2.99 (t, J=12.7Hz, 2H),
2.16-1.97 (m, 2H), 1.95-1.75 (m, 2H), 1.24 (s, 9H).
19F NMR (377MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: -122.09 (s, 1H). m.p.231−232℃.
化合物88:シクロプロピル(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)メタノン
ステップ1:シクロプロピル(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)メタノン
化合物83の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、DMF(6mL)中の6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(中間体17、300mg、0.65mmol)およびシクロプロパンカルボン酸(122mg、1.42mmol)から出発して、345mgの表題化合物が黄色油として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 493.1 [M + H]+
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、シクロプロピル(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)メタノン(ステップ1、345mg)から出発して、118mg(47.9%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 353.1 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.16 (s, 1H),
8.17 (s, 1H), 7.86-7.76 (m, 2H), 7.54 (d, J=1.9Hz, 1H), 7.17 (dd, J=10.1,
2.3Hz, 1H), 6.95-6.82 (m, 1H), 4.54-4.43 (m, 2H), 4.39 (s, 1H), 3.32 (d,
J=24.6Hz, 1H), 2.78 (s, 1H), 2.12 (s, 1H), 2.09-1.98 (m, 2H), 1.90 (d,
J=37.4Hz, 2H), 0.73 (d, J=7.9Hz, 4H). m.p.190.7−191.4℃.
化合物89:1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノン
ステップ1:1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノン
DCM(20mL)中の、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(中間体17、290mg)、EtN(0.23mL、1.65mmol)の溶液に、塩化アセチル(87mg、1.1mmol)を、窒素下で滴下添加した。反応混合物を1時間にわたって撹拌し、濃縮して、256mg(100%)の表題化合物を白色固体として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 467.1 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.39 (s, 1H),
8.10 (s, 1H), 8.04 (d, J=7.6Hz, 2H), 7.99 (s, 1H), 7.94 (dd, J=8.7, 5.4Hz, 1H),
7.76 (dd, J=9.8, 2.3Hz, 1H), 7.71 (t, J=7.4Hz, 1H), 7.61 (t, J=7.8Hz, 2H), 7.22
(td, J=9.1, 2.3Hz, 1H), 4.43-4.49 (m, 2H), 3.86-3.95 (m, 1H), 3.27-3.19 (m,
1H), 2.78-2.69 (m, 1H), 2.05 (s, 3H), 2.02-1.77 (m, 4H).
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノン(ステップ1、250mg、0.54mmol)から出発して、80mg(45%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、黄色固体として取得された。
LC-MS: m/z 327.2 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.16 (s, 1H),
8.16 (s, 1H), 7.85-7.74 (m, 2H), 7.54 (d, J=2.2Hz, 1H), 7.16 (dd, J=10.0,
2.2Hz, 1H), 6.90 (td, J=9.7, 2.3Hz, 1H), 4.55-4.34 (m, 2H), 3.92-3.95 (m, 1H),
3.18-3.25 (m, 1H), 2.70-2.76 (m, 1H), 2.06 (s, 3H), 2.13-1.71 (m, 4H). m.p.183.2−184.5℃.
化合物90:4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N,N−ジメチルピペリジン−1−カルボキサミド
表題化合物は、化合物89の合成のステップ2における逆相フラッシュクロマトグラフィーによる精製後に、白色固体として取得された(15mg、8%)。
LC-MS: m/z 356.2 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.16 (s, 1H),
8.15 (s, 1H), 7.93-7.63 (m, 2H), 7.54 (d, J=2.3Hz, 1H), 7.16 (dd, J=10.1,
2.3Hz, 1H), 6.98-6.74 (m, 1H), 4.42-4.27 (m, 1H), 3.67 (d, J=13.2Hz, 2H), 2.88
(t, J=11.1Hz, 2H), 2.77 (s, 6H), 2.07-1.85 (m, 4H). m.p.223.0−224.6℃.
化合物91:6−フルオロ−3−(1−(1−メチルピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
ステップ1:6−フルオロ−3−(1−(1−メチルピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
MeOH(10mL)中の、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(中間体17、290mg)、EtN(55mg、0.55mmol)cOH(1滴)および37%HCHO水溶液(89mg、1.1mmol)の溶液に、NaBH(OAc)(233mg、1.05mmol)を添加した。反応混合物を16時間にわたって撹拌し、濃縮した。残留物をDCM(20mL)に溶解し、飽和NaHCO(20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、270mg(100%超)の表題化合物を白色固体として得た。
LC-MS: m/z 439.2 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, CDCl3) δ [ppm]: 7.90 (d, J=7.6Hz,
2H), 7.70-7.80 (m, 3H), 7.63-7.53 (m, 3H), 7.47 (t, J=7.7Hz, 2H), 7.05 (td,
J=8.9, 2.3Hz, 1H), 4.25 (dd, J=9.5, 5.2Hz, 1H), 3.09-3.13 (m, 2H), 2.43 (s,
3H), 2.39-2.21 (m, 6H).
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−3−(1−(1−メチルピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(ステップ1、240mg)から出発して、58mg(37%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 299.2 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]:11.16 (s, 1H),
8.12 (s, 1H), 7.76-7.80 (m, 2H), 7.53 (d, J=2.3Hz, 1H), 7.16 (dd, J=10.1,
2.3Hz, 1H), 6.90 (td, J=9.6, 2.3Hz, 1H), 4.12 (dd, J=13.3, 7.5Hz, 1H),
2.85-2.88 (m, 2H), 2.21 (s, 3H), 2.14-1.90 (m, 6H). m.p.222.8−223.7℃.
化合物92:6−フルオロ−3−(1−(1−(トリフルオロメチルスルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
ステップ1:6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(1−((トリフルオロメチル)スルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
0℃のDCM(15mL)中の、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(中間体17、217mg、0.47mmol)、EtN(0.26mL、1.88mmol)の溶液に、トリフルオロメタンスルホン酸無水物(0.13mL、0.77mmol)を滴下添加した。反応混合物を室温で1時間にわたって撹拌し、濃縮し、分取TLC(EtOAc)によって精製して、100mg(38%)の表題化合物を白色固体として得た。
LC-MS: m/z 556.8 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.43 (s, 1H),
8.11 (s, 1H), 8.07-8.02 (m, 2H), 8.03 (s, 1H), 7.94 (dd, J=8.7, 5.4Hz, 1H),
7.77 (dd, J=9.7, 8.7, 2.3Hz, 1H), 7.75-7.67 (m, 1H), 7.65-7.56 (m, 2H), 7.22
(ddd, J=9.7, 8.7, 2.2Hz, 1H), 4.60-4.47 (m, 1H), 3.99-3.87 (m, 2H), 3.54-3.39
(m, 2H), 2.29-2.16 (m, 2H), 2.14-1.96 (m, 2H).
ステップ2:
化合物3の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(1−((トリフルオロメチル)スルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(ステップ1、100mg、0.18mmol)から出発して、60mg(80%)の表題化合物が、分取TLC(石油エーテル/EtOAc=1/1)による精製後に、褐色固体として取得された。
LC-MS: m/z 417.0 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.20 (s, 1H),
8.21 (s, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.81 (dd, J=8.7, 5.4Hz, 1H), 7.56 (d, J=2.4Hz, 1H),
7.16 (dd, J=10.1, 2.3Hz, 1H), 6.91 (ddd, J=9.7, 8.7, 2.3Hz, 1H), 4.53 (tt,
J=11.2, 4.1Hz, 1H), 3.99-3.87 (m, 2H), 3.54- 3.38 (m, 2H), 2.29-2.16 (m, 2H),
2.15-1.97 (m, 2H).
化合物94:1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−3−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノン
化合物3の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−3−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノンおよび1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−5−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノンの混合物(中間体54、450mg粗製物、0.54mmol)から出発して、73mg(40%)の1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−3−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノンおよび1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−5−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノンの混合物が、逆相フラッシュクロマトグラフィーによる精製後に、白色固体として取得された。
10.5mgの表題化合物が、キラル分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
分取キラルHPLC:キラルセルOD−H 250mm×20mm 5μm、移動相:CO/MeOH/EtNH=60/40/0.3、流量:50mL/分 230nm 周囲温度
分析用キラルHPLC:キラルセルOD−H 250mm×4.6mm 5μm、移動相:CO/MeOH/EtNH=60/40/0.3、流量:3.0mL/分 230nm 周囲温度
保持時間:2.45分。
LC-MS: m/z 341.1 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.20 (s, 1H),
8.00 (s, 1H), 7.65 (dd, J=8.7, 5.5Hz, 1H), 7.37 (d, J=2.4Hz, 1H), 7.17 (dd,
J=10.1, 2.3Hz, 1H), 6.88 (ddd, J=9.7, 8.7, 2.3Hz, 1H), 4.55-4.44 (m, 1H), 4.37
(tt, J=2.4Hz, 1H), 4.02-3.85 (m, 1H), 3.26-3.13 (m, 1H), 2.80-2.64 (m, 1H),
2.26 (s, 3H), 2.05 (s, 3H), 2.12-1.68 (m, 4H).
化合物95:1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−5−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノン
9.7mgの表題化合物が、化合物95の合成におけるキラル分取HPLC後に、白色固体として取得された。
分析用キラルHPLC:キラルセルOD−H 250mm×4.6mm 5μm、移動相:CO/MeOH/EtNH=60/40/0.3、流量:3.0mL/分 230nm 周囲温度
保持時間:2.87分。
LC-MS: m/z 341.1 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.21 (s, 1H),
7.59 (s, 1H), 7.51 (dd, J=8.7, 5.5Hz, 1H), 7.31 (d, J=2.4Hz, 1H), 7.15 (dd,
J=10.1, 2.3Hz, 1H), 6.85 (ddd, J=9.7, 8.7, 2.3Hz, 1H), 4.56-4.40 (m, 2H),
4.02-3.85 (m, 1H), 3.32-3.16 (m, 1H), 2.82-2.62 (m, 1H), 2.34 (s, 3H), 2.04 (s,
3H), 2.08-1.72 (m, 4H).
化合物96:6−フルオロ−3−(1−(1−(2−メトキシエチルスルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
ステップ1:6−フルオロ−3−(1−(1−((2−メトキシエチル)スルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
0℃のDCM(20mL)中の6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(中間体17、184mg、0.40mmol)およびEtN(121mg、1.20mmol)の溶液に、2−メトキシエタンスルホニルクロリド(95mg、0.60mmol)を滴下添加した。反応混合物を室温で終夜撹拌し、EtOAc(80mL)で希釈し、水(30mL)およびブライン(30mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、分取TLC(DCM/MeOH=20/1)によって精製して、100mg(46%)の表題化合物を黄色油として得た。
LC-MS: m/z 546.8 [M + H]+
ステップ2:
化合物3の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−3−(1−(1−((2−メトキシエチル)スルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(ステップ1、100mg、0.18mmol)から出発して、50mg(67%)の表題化合物が、分取TLC(DCM/MeOH=20/1)による精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 407.1 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.17 (s, 1H),
8.18 (s, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.80 (dd, J=8.7, 5.4Hz, 1H), 7.54 (d, J=2.4Hz, 1H),
7.16 (dd, J=10.1, 2.4Hz, 1H), 6.90 (ddd, J=9.7, 8.8, 2.4Hz, 1H), 4.35 (tt,
J=11.0, 4.2Hz, 1H), 3.75-3.65 (m, 2H), 3.68 (t, J=6.0Hz, 2H), 3.37 (t, J=6.0Hz,
2H), 3.29 (s, 3H), 3.08-2.96 (m, 2H), 2.20-1.94 (m, 4H).
化合物97:3−(1−(1−(シクロプロピルスルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
ステップ1:3−(1−(1−(シクロプロピルスルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
0℃のDCM(10mL)中の6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体17、200mg、0.47mmol)およびEtN(142mg、1.40mmol)の溶液に、シクロプロパンスルホニルクロリド(100mg、0.71mmol)を滴下添加した。反応混合物を室温で30分間にわたって撹拌し、濃縮し、逆相フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、136mg(55%)の表題化合物を白色固体として得た。
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 8.40 (s, 1H),
8.10 (s, 1H), 8.08-8.01 (m, 2H), 8.01 (s, 1H), 7.94 (dd, J=8.6, 5.2Hz, 1H),
7.76 (dd, J=9.9, 2.3Hz, 1H), 7.79-7.67 (m, 1H), 7.65-7.56 (m, 2H), 7.22 (ddd,
J=9.7, 8.6, 2.3Hz, 1H), 4.45-4.34 (m, 1H), 3.79-3.66 (m, 2H), 3.13-3.00 (m,
2H), 2.70-2.58 (m, 1H), 2.22-1.95 (m, 4H), 1.07-0.90 (m, 4H).
ステップ2:
化合物3の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(1−(1−(シクロプロピルスルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(ステップ1、136mg、0.26mmol)から出発して、60mg(60%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、黄色固体として取得された。
LC-MS: m/z 389.1 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.17 (s, 1H),
8.17 (d, J=0.6Hz, 1H), 8.82 (d, J=0.6Hz, 1H), 7.80 (dd, J=8.7, 5.4Hz, 1H), 7.55
(d, J=2.4Hz, 1H), 7.16 (dd, J=10.1, 2.3Hz, 1H), 6.90 (ddd, J=9.7, 8.7, 2.3Hz,
1H), 4.38 (tt, J=11.1, 4.3Hz, 1H), 3.82-3.67 (m, 2H), 3.14-2.98 (m, 2H), 2.64
(tt, J=7.7, 5.1Hz, 1H), 2.24-1.96 (m, 4H), 1.10-0.88 (m, 4H).
化合物98:3−(1−(1−(エチルスルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
ステップ1:3−(1−(1−(エチルスルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
0℃のDCM(20mL)中の、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体17、200mg、0.47mmol)、EtN(142mg、1.40mmol)の溶液に、エタンスルホニルクロリド(91mg、0.71mmol)を滴下添加した。反応混合物を室温で終夜撹拌し、EtOAc(80mL)で希釈し、水(30mL)およびブライン(30mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、分取TLC(DCM/MeOH=20/1)によって精製して、125mg(51%)の表題化合物を黄色油として得た。
LC-MS: m/z 516.8 [M + H]+
ステップ2:
化合物3の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−(1−(1−(エチルスルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(ステップ1、125mg、0.24mmol)から出発して、67mg(74%)の表題化合物が、分取TLC(DCM/MeOH=20/1)による精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 377.1 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.22 (s, 1H),
8.18 (s, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.80 (dd, J=8.7, 5.4Hz, 1H), 7.54 (d, J=2.1Hz, 1H),
7.16 (dd, J=10.2, 2.1Hz, 1H), 6.90 (ddd, J=9.7, 8.7, 2.1Hz, 1H), 4.44-4.31 (m,
1H), 3.78-3.68 (m, 2H), 3.19-2.98 (m, 4H), 2.20-1.93 (m, 4H), 1.24 (t, J=7.3Hz,
3H).
化合物99:6−フルオロ−3−(1−(1−(イソプロピルスルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
ステップ1:6−フルオロ−3−(1−(1−(イソプロピルスルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
0℃のDCM(10mL)中の、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体17、200mg、0.47mmol)、EtN(0.19mL、1.41mmol)の溶液に、プロパン−2−スルホニルクロリド(101mg、0.71mmol)を滴下添加した。反応混合物を1時間にわたって撹拌し、濃縮して、60mg(24%)の表題化合物を黄色固体として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 531.1 [M + H]+
ステップ2:
化合物3の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−3−(1−(1−(イソプロピルスルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(ステップ1、60mg、0.11mmol)から出発して、30mg(68%)の表題化合物が、分取TLC(石油エーテル/EtOAc=1/1)による精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 391.1 [M + H]+.
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.17 (s, 1H),
8.16 (s, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.79 (dd, J=8.6, 5.5Hz, 1H), 7.53 (d, J=2.4Hz, 1H),
7.14 (dd, J=10.1, 2.4Hz, 1H), 6.88 (ddd, J=9.7, 8.6, 2.4Hz, 1H), 4.38 (tt,
J=11.2, 4.0Hz, 1H), 3.80-3.71 (m, 2H), 3.36 (七重線,
J=6.8Hz, 1H), 3.16-3.05 (m, 2H), 2.15-2.05 (m, 2H), 2.04-1.92 (m, 2H), 1.23 (d,
J=6.8Hz, 6H).
化合物102:1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オン
ステップ1:1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−(メチルスルホニル)プロパン−1−オン
DMF(3mL)中の、3−(メチルスルホニル)プロピオン酸(110mg、0.72mmol)、HATU(547mg、1.44mmol)およびDIPEA(279mg、2.16mmol)の混合物を、室温で10分間にわたって撹拌した後、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体17、365mg、0.86mmol)を添加した。反応混合物を室温で2時間にわたって撹拌し、濃縮し、逆相フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、160mg(40%)の表題化合物を白色固体として得た。
LC-MS: m/z 559.2 [M + H]+
ステップ2:
MeOH(10mL)中の1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−(メチルスルホニル)プロパン−1−オン(ステップ1、160mg、0.29mmol)の混合物に、水(1.0mL)中のNaOH(150mg、3.8mmol)の溶液を添加した。反応混合物を80℃で終夜撹拌した。反応混合物を濃縮し、EtOAc(30mL)で再溶解し、水(15mL)およびブライン(15mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、分取TLC(DCM/MeOH=20/1)および分取TLC(EtOAc)によって精製して、8mg(8%)の表題化合物を白色固体として得た。
LC-MS: m/z 339.1 [M + H]+
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 8.02 (s, 1H),
7.81 (s, 1H), 7.72 (dd, J=8.6, 5.3Hz, 1H), 7.41 (s, 1H), 7.10 (dd, J=9.8,
2.3Hz, 1H), 6.89 (ddd, J=9.7, 8.6, 2.3Hz, 1H), 6.86 (dd, J=16.8, 10.7Hz, 1H),
6.25 (dd, J=16.8, 1.9Hz, 1H), 5.80 (dd, J=10.7, 1.9Hz, 1H), 4.80-4.70 (m, 1H),
4.60-4.50 (m, 1H), 4.38-4.27 (m, 1H), 3.43-3.33 (m, 1H), 3.05-2.92 (m, 1H),
2.30-2.21 (m, 2H), 2.15-2.00 (m, 2H).
化合物103:1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−4−(メチルスルホニル)ブタン−1−オン
ステップ1:1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−4−(メチルスルホニル)ブタン−1−オン
THF(20mL)中の、4−(メチルスルホニル)ブタン酸(187mg、1.13mmol)、HATU(430mg、1.13mmol)およびDIPEA(0.30mL、1.81mmol)の混合物を、室温で0.5時間にわたって撹拌した後、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(中間体17、260mg、0.56mmol)を添加した。反応混合物を室温で1時間にわたって撹拌し、EtOAc(50mL)および水(50mL)で希釈した。水性層をEtOAc(50mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、323mg(100%)の表題化合物を白色固体として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 573.1 [M + H]+
ステップ2:
化合物3の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−4−(メチルスルホニル)ブタン−1−オン(ステップ1、320mg、0.56mmol)から出発して、43mg(18%)の表題化合物が、シリカゲルクロマトグラフィー(DCM/MeOH=50/1〜20/1)による精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 433.1 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.16 (s, 1H),
8.15 (s, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.79 (dd, J=8.7, 5.4Hz, 1H), 7.54 (d, J=2.3Hz, 1H),
7.16 (dd, J=10.1, 2.3Hz, 1H), 6.90 (ddd, J=9.7, 8.7, 2.3Hz, 1H), 4.56-4.39 (m,
2H), 4.02-3.91 (m, 1H), 3.27-3.15 (m, 1H), 3.15 (t, J=7.5Hz, 2H), 2.98 (s, 3H),
2.83-2.70 (m, 1H), 2.55 (t, J=7.2Hz, 2H), 2.15-2.02 (m, 2H), 2.01-1.75 (m, 4H).
化合物104:1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−ヒドロキシプロパン−1−オン
ステップ1:1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−ヒドロキシプロパン−1−オン
THF(20mL)中の、3−ヒドロキンプロピオン酸(90mg、1.0mmol)、HATU(380mg、1.0mmol)およびDIPEA(193mg、1.5mmol)の混合物を、室温で10分間にわたって撹拌した後、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体17、200mg、0.47mmol)を添加した。反応混合物を室温で終夜撹拌し、EtOAc(50mL)で希釈し、飽和NaHCO水溶液(20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、分取TLC(EtOAc/MeOH=20/1)によって精製して、131mg(56%)の表題化合物を白色固体として得た。
LC-MS: m/z 497.1 [M + H]+
ステップ2:
化合物3の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、1−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−ヒドロキシプロパン−1−オン(ステップ1、131mg、0.26mmol)から出発して、33mg(35%)の表題化合物が、分取TLC(EtOAc)による精製後に、黄色固体として取得された。
LC-MS: m/z 357.2 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.17 (s, 1H),
8.15 (s, 1H), 7.85-7.74 (m, 2H), 7.54 (d, J=2.2Hz, 1H), 7.16 (dd, J=10.0,
2.3Hz, 1H), 6.96-6.84 (m, 1H), 4.60-4.38 (m, 3H), 4.10-3.95 (m, 1H), 3.66 (dt,
J=12.0, 6.3Hz, 2H), 3.27-3.13 (m, 1H), 2.82-2.68 (m, 1H), 2.54 (t, J=6.3Hz,
2H), 2.15-1.99 (m, 2H), 1.98-1.70 (m, 2H).
化合物105:1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−(メチルスルホニル)プロパン−1−オン
DMF(2mL)中の、3−(メチルスルホニル)プロパン酸(92mg、0.60mmol)、HATU(380mg、1.00mmol)の溶液に、DIPEA(194mg、1.50mmol)を添加した。反応混合物を室温で10分間にわたって撹拌した後、6−フルオロ−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(化合物78、143mg、0.50mmol)を添加した。反応混合物を室温で2時間にわたって撹拌し、濃縮し、分取HPLCによって精製して、80mg(38%)の表題化合物を白色固体として得た。
LC-MS: m/z 419.1 [M + H]+
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.16 (s, 1H),
8.15 (s, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.79 (dd, J=8.7, 5.4Hz, 1H), 7.54 (d, J=2.3Hz, 1H),
7.16 (dd, J=10.1, 2.3Hz, 1H), 6.90 (ddd, J=9.7, 8.7, 2.3Hz, 1H), 4.52-4.43 (m,
2H), 4.07-3.99 (m, 1H), 3.35 (t, J=7.5Hz, 2H), 3.29- 3.19 (m, 1H), 3.01 (s,
3H), 2.87 (t, J=7.6Hz, 2H), 2.90-2.77 (m, 1H), 2.16-1.78 (m, 4H).
化合物106:6−フルオロ−3−(1−(1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
ステップ1:6−フルオロ−3−(1−(1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
0℃のDCM(15mL)中の、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体17、200mg、0.47mmol)、EtN(142mg、1.40mmol)の溶液に、メタンスルホニルクロリド(108mg、0.94mmol)を滴下添加した。反応混合物を室温で1時間にわたって撹拌し、濃縮して、230mg(97%)の表題化合物を黄色固体として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 503.1 [M + H]+
ステップ2:
化合物3の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−3−(1−(1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(ステップ1、200mg粗製物、0.40mmol)から出発して、90mg(62%)の表題化合物が、分取TLC(EtOAc)による精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 363.1 [M + H]+
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.17 (s, 1H),
8.18 (s, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.81 (dd, J=8.7, 5.5Hz, 1H), 7.54 (d, J=2.3Hz, 1H),
7.16 (dd, J=10.1, 2.2Hz, 1H), 6.90 (ddd, J=9.7, 8.7, 2.2Hz, 1H), 4.35 (tt,
J=11.2, 4.2Hz, 1H), 3.73-3.65 (m, 2H), 3.01-2.94 (m, 2H), 2.93 (s, 3H),
2.21-2.13 (m, 2H), 2.13-1.99 (m, 2H).
化合物107:6−フルオロ−3−(1−(ピリダジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
ステップ1:6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピリダジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
3−(1−(6−クロロピリダジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体44、180mg、0.40mmol)、Pd/C(10mg)およびEtN(40mg、0.40mmol)の混合物を、水素バルーン下、室温で0.5時間にわたって撹拌した。反応混合物を濾過し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=5/1から3/1)によって精製して、100mg(60%)の表題化合物を白色固体として得た。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 9.37 (s, 1H),
9.24 (d, 1H, J=4.4Hz), 8.55 (s, 1H), 8.42 (s, 1H), 8.27 (d, 1H, J=8.8Hz), 8.11-
8.05(m, 3H), 7.95-7.92 (m, 1H), 7.80 (d, 1H, J=10.0Hz), 7.74-7.70 (m, 1H),
7.65-7.61 (m, 1H), 7.25 (t, 1H, J=5.6Hz).
ステップ2:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピリダジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(ステップ1、83mg、0.20mmol)から出発して、50mg(90%)の表題化合物が、シリカゲルクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=4/1から2/1)による精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.3 (br, 1H),
9.20 (d, 1H, J=4.8Hz), 9.12 (s, 1H), 8.40 (s, 1H), 8.26 (d, 1H, J=8.8Hz),
7.93-7.89 (m, 2H), 7.85 (s, 1H), 7.22 (d, 1H, J=10.0Hz), 6.96 (t, 1H, J=9.6Hz).
化合物108:3−(1−(6−クロロピリダジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
THF(20mL)中の3−(1−(6−クロロピリダジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体44、226mg、0.50mmol)の混合物に、NaOH(80mg、2.0mmol)を添加した。反応混合物を75℃で16時間にわたって撹拌し、濃縮し、分取HPLCによって精製して、45mg(28%)の表題化合物を黄色固体として得た。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 12.3 (br, 1H),
9.08 (s, 1H), 8.44 (s, 1H), 8.31 (d, 1H, J=8.8Hz), 8.08 (d, 1H, J=9.2Hz),
7.94-7.90 (m, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.22 (d, 1H, J=10.4Hz),7.00-6.84 (m, 1H).
化合物109:6−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピリダジン−3−アミン
ステップ1:N−(2,4−ジメトキシベンジル)−6−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピリダジン−3−アミン
NMP(2mL)中の3−(1−(6−クロロピリダジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(中間体44、136mg、0.30mmol)および2,4−ジメトキシベンジルアミン(100mg、0.60mmol)の混合物を、マイクロ波反応器下、200℃で2時間にわたって撹拌した。反応混合物をEtOAc(30mL)で希釈し、水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=4/1から2/1)によって精製して、120mg(68%)の表題化合物を白色固体として得た。
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 9.09 (s, 1H),
8.35 (d, 1H, J =13.2Hz), 8.09 (d, 2H, J =6.9Hz), 8.02-7.97 (m, 1H), 7.88 (d,
1H, J =9.3Hz), 7.81 (d, 1H, J =9.9Hz), 7.70 (d, 1H, J =5.7Hz), 7.64-7.59 (m,
2H), 7.34-7.30 (m, 1H), 7.24 (d, 1H, J=11.7Hz), 7.12 (d, 1H, J=9.3Hz), 4.48 (s,
2H), 3.82 (s, 3H), 3.74 (s, 3H).
ステップ2:N−(2,4−ジメトキシベンジル)−6−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピリダジン−3−アミン
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、N−(2,4−ジメトキシベンジル)−6−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピリダジン−3−アミン(145mg、0.25mmol)から出発して、80mg(73%)の表題化合物が、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=4/1から2/1)による精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.34 (br, 1H),
8.85 (s, 1H), 8.21 (s, 1H), 8.23 (d, 1H, J =9.2Hz), 7.89-7.84 (m, 2H), 7.76 (s,
1H), 7.28-7.25 (m, 2H), 7.22-7.19 (m, 2H), 7.11 (d, 1H, J=10.0Hz), 6.99-6.94
(m, 1H), 6.58 (s, 1H), 6.50-6.47 (m, 1H), 4.48 (s, 2H), 3.83 (s, 3H), 3.73 (s,
3H).
ステップ3:
TFA(2.0mL)中のN−(2,4−ジメトキシベンジル)−6−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピリダジン−3−アミン(80mg、0.18mmol)およびアニソール(2.0mL)の混合物を、マイクロ波反応器内、120℃で2時間にわたって撹拌した。反応混合物を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=4/1から2/1)によって精製して、30mg(57%)の表題化合物を黄色固体として得た。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.34 (br, 1H),
8.85 (s, 1H), 8.21 (s, 1H), 8.23 (d, 1H, 11.39 (br, 1H), 8.79 (s, 1H), 8.32 (s,
1H), 8.23 (d, 1H, J =9.2Hz), 7.88-7.84 (m, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.39 (d, 1H,
J=10.0Hz), 7.21 (d, 1H, J=10.0Hz),6.99-6.94 (m, 1H).
化合物110:6−フルオロ−3−(1−(ピリダジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
ステップ1:3−(1−(3,6−ジクロロピリダジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール
MeCN(10mL)中の6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体5、200mg、0.59mmol)の溶液に、3,4,6−トリクロロピリダジン(97mg、0.529mmol)およびKCO(146mg、1.06mmol)を窒素下で添加した。混合物を85℃で24時間にわたって撹拌し、EtOAc(100mL)で希釈し、水(50mL×3)、ブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、逆相フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、100mg(39%)の表題化合物を黄色固体として得た。
LC-MS: m/z 488 [M + H]+.
1H NMR
(400MHz, CDCl3) δ [ppm]: 8.77 (s, 1H), 8.15
(s, 1H), 8.12 (s, 1H), 7.96 (s, 1H), 7.94 (s, 1H), 7.80 (dd, J=10.0, 2.4Hz,
1H), 7.76 (s, 1H), 7.63- 7.56 (m, 2H), 7.54-7.48 (m, 2H), 7.12 (td, J=8.8,
2.4Hz, 1H).
ステップ2:6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピリダジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
MeOH(15mL)中の3−(1−(3,6−ジクロロピリダジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール(ステップ1、80mg、0.16mmol)およびPd/C(30mg、10%)の混合物を、水素バルーン(ballon)下、1時間撹拌した。反応混合物を濾過し、濃縮して、50mg(64%)の表題化合物を黄色固体として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 420 [M + H]+
ステップ3:
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピリダジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(ステップ2、50mg、0.12mmol)から出発して、13mg(39%)の表題化合物が、逆相フラッシュクロマトグラフィーによる精製後に、白色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.51 (s, 1H),
9.95 (d, J=2.8Hz, 1H), 9.28 (d, J=5.2Hz, 1H), 9.16 (s, 1H), 8.40 (s, 1H),
8.20-8.17 (m, 1H), 8.07-8.03 (m, 1H), 7.83 (d, J=2.4Hz, 1H),7.23 (dd, J=10,
2.4Hz, 1H), 6.99 (dt, J=8.8, 2.4Hz 1H).
化合物111:6−フルオロ−3−(1−(ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体15、230mg、0.55mmol)から出発して、17.2mg(11%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 8.75 (s, 1H),
8.36 (d, J=4.9Hz, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.85 (m, 2H), 7.69 (dd, J=8.7, 5.2Hz, 1H),
7.44 (s, 1H), 7.20 (dd, J=8.5, 3.2Hz, 1H), 7.02 (dd, J=9.8, 2.3Hz, 1H), 6.82
(td, J=9.3, 2.3Hz, 1H). m.p.171.3−172.5℃.
化合物112:6−フルオロ−3−(1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体12、362mg、0.87mmol)から出発して、63mg(26%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.38 (s, 1H),
9.25 (d, J=2.2Hz, 1H), 8.98 (s, 1H), 8.53 (d, J=4.2Hz, 1H), 8.36 (d, J=8.0Hz,
1H), 8.25 (s, 1H), 8.03 (dd, J=8.6, 5.5Hz, 1H), 7.77 (d, J=1.7Hz, 1H), 7.57
(dd, J=8.2, 4.7Hz, 1H), 7.23 (dd, J=10.0, 2.0Hz, 1H), 6.98 (m, 1H). m.p.203.0−204.6℃.
化合物113:6−フルオロ−3−(1−(ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
化合物70の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(中間体10、363mg、0.87mmol)から出発して、146mg(60%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、黄色固体として取得された。
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.40 (d, 1H,
J=1.6Hz), 9.04 (s, 1H), 8.66 (d, 2H, J=4.7Hz), 8.30 (s, 1H), 8.02 (m, 3H), 7.80
(s, 1H), 7.23 (d, 1H, J=9.5Hz), 6.99 (t, 1H, J=8.8Hz). m.p.>280℃.
化合物114:trans−4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N,N−ジメチルシクロヘキサンカルボキサミド
化合物67の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロヘキサンカルボン酸(シスおよびトランス異性体の混合物として)(中間体52、180mg、0.55mmol)およびジメチルアミン(0.50mL、1.00mmol、THF中2M)から出発して、40mg(21%)の表題化合物が、分取TLC(DCM/MeOH=20/1)および分取HPLCによる精製後に、黄色固体として取得された。
LC-MS: m/z 355.1 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.95 (s, 1H),
7.76 (s, 1H), 7.68 (dd, J=8.8, 5.3Hz, 1H), 7.37 (s, 1H), 7.07 (dd, J=9.9,
2.4Hz, 1H), 6.86 (ddd, J=9.7, 8.8, 2.4Hz, 1H), 4.24 (tt, J=11.7, 4.0Hz, 1H),
3.15 (s, 3H), 2.94 (s, 3H), 2.81 (tt, J=11.8, 3.3Hz, 1H), 2.27-2.16 (m, 2H),
2.05-1.89 (m, 4H), 1.80-1.62 (m, 2H).
化合物115:cis−4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロヘキサンカルボキサミド
16mg(4%)の表題化合物が、化合物67の合成における分取TLC(DCM/MeOH=15/1)および分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 325.1 [M-H]-
1H NMR
(400MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.94 (s, 1H),
7.76 (s, 1H), 7.68 (dd, J=8.4, 5.5Hz, 1H), 7.37 (s, 1H), 7.11-7.05 (m, 1H),
6.90-6.82 (m, 1H), 4.33-4.24 (m, 1H), 2.40-2.25 (m, 1H), 2.40-2.25 (m, 2H),
2.15-1.94 (m, 4H), 1.84-1.70 (m, 2H).
化合物116:cis−4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルシクロヘキサンカルボキサミド
25mg(13%)の表題化合物が、化合物118の合成における分取TLC(DCM/MeOH=20/1)および分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 341.1 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.97 (s, 1H),
7.76 (s, 1H), 7.69 (dd, J=8.8, 5.3Hz, 1H), 7.39 (s, 1H), 7.08 (dd, J=9.9,
2.4Hz, 1H), 6.86 (ddd, J=9.7, 8.8, 2.4Hz, 1H), 4.31 (tt, J=11.7, 4.0Hz, 1H),
2.73 (s, 3H), 2.55-2.45 (m, 1H), 2.41-2.26 (m, 2H), 2.11-1.93 (m, 4H), 1.82-1.68
(m, 2H).
化合物117:cis−4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N,N−ジメチルシクロヘキサンカルボキサミド
15mg(8%)の表題化合物が、化合物114の合成における分取TLC(DCM/MeOH=20/1)および分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 355.1 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, MeOH-d4) δ [ppm]: 7.98 (s, 1H), 7.76
(s, 1H), 7.69 (dd, J=8.8, 5.3Hz, 1H), 7.38 (s, 1H), 7.09 (dd, J=10.0, 2.4Hz,
1H), 6.86 (ddd, J=9.8, 8.8, 2.4Hz, 1H), 4.31 (tt, J=7.4, 3.8Hz, 1H), 3.08 (s,
3H), 2.97-2.87 (m, 1H), 2.90 (s, 3H), 2.54-2.39 (m, 2H), 2.06-1.82 (m, 4H),
1.77-1.64 (m, 2H).
化合物118:trans−4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルシクロヘキサンカルボキサミド
化合物67の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロヘキサンカルボン酸(シスおよびトランス異性体の混合物として)(中間体52、180mg、0.55mmol)およびメチルアミン(0.50mL、1.00mmol、THF中2M)から出発して、48mg(25%)の表題化合物が、分取TLC(DCM/MeOH=20/1)および分取HPLCによる精製後に、黄色固体として取得された。
LC-MS: m/z 341.1 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.15 (brs, 1H),
8.11 (s, 1H), 7.81-7.70 (m, 2H), 7.76 (s, 1H), 7.52 (d, J=2.4Hz, 1H), 7.16 (dd,
J=10.1, 2.4Hz, 1H), 6.90 (ddd, J=9.7, 8.8, 2.4Hz, 1H), 4.16 (tt, J=11.6, 3.8Hz,
1H), 2.58 (d, J=4.6Hz, 3H), 2.18 (tt, J=11.9, 3.3Hz, 1H), 2.16-2.05 (m, 2H),
1.95-1.72 (m, 4H), 1.67-1.47 (m, 2H).
化合物119:4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−カルボキサミド
ステップ1:4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−カルボキサミド
DCM(10mL)中の6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(中間体17、200mg、0.43mmol)の混合物に、EtN(214mg、2.11mmol)およびイソシアン酸トリメチルシリル(92mg、0.80mmol)を添加した。3時間後、もう1回分のイソシアン酸トリメチルシリル(50mg、0.43mmol)を添加し、反応混合物を室温で終夜撹拌した。反応混合物を濃縮して、453mg(100%超)の表題化合物を白色固体として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 468.1 [M + H]+
ステップ2:
化合物3の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−カルボキサミド(ステップ1、450mg粗製物、0.43mmol)から出発して、37mg(26%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 328.1 [M + H]+
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.17 (s, 1H),
8.15 (s, 1H), 7.80 (dd, J=8.6, 5.5Hz, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.54 (d, J=2.0Hz, 1H),
7.16 (dd, J=10.0, 2.4Hz, 1H), 6.89 (ddd, J=9.8, 8.6, 2.4Hz, 1H), 6.02 (brs,
2H), 4.36 (tt, J=11.3, 4.0Hz, 1H), 4.12-4.02 (m, 2H), 2.91-2.79 (m, 2H),
2.05-1.96 (m, 2H), 1.92-1.78 (m, 2H).
化合物120:メチル4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート
DCM(10mL)中の6−フルオロ−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(化合物78、300mg、0.94mmol)およびEtN(237mg、2.34mmol)の溶液に、クロロギ酸メチル(115mg、1.22mmol)を−10℃で滴下添加した。反応混合物を5〜10℃で3時間にわたって撹拌し、NaOH水溶液(30mL)でクエンチした。有機層を分離し、水性層をDCM(50mL×2)およびEtOAc(50mL×2)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、分取HPLCによって精製して、100mg(31%)の表題化合物を白色固体として得た。
LC-MS: m/z 343.1 [M + H]+
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.18 (s, 1H),
8.17 (s, 1H), 7.80 (dd, J=8.6, 5.5Hz, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.54 (d, J=2.0Hz, 1H),
7.16 (dd, J=10.0, 2.3Hz, 1H), 6.90 (ddd, J=9.8, 8.6, 2.3Hz, 1H), 4.41 (tt,
J=11.5, 3.9Hz, 1H), 4.21-3.99 (m, 2H), 3.63 (s, 3H), 3.16-2.89 (m, 2H),
2.15-2.00 (m, 2H), 1.97-1.83 (m, 2H).
化合物121:2−アミノ−1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノン
ステップ1:tert−ブチル(2−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−2−オキソエチル)カルバメート
DMF(4mL)中の2−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)酢酸(229mg、1.31mmol)およびDIPEA(449mg、3.47mmol)の溶液に、HATU(498mg、1.31mmol)を添加した。反応混合物を室温で10分間にわたって撹拌した後、DMF(1mL)中の6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(中間体17、400mg、0.87mmol)およびDIPEA(113mg、0.87mmol)の予め混合した溶液を滴下添加した。反応混合物を室温で30分間にわたって撹拌し、激しく撹拌しながら、HO(50mL)に滴下添加した。得られた沈殿物を真空濾過によって収集して、484mg(96%)の表題化合物を白色固体として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 525.8 [M + H - tBu]+
ステップ2:tert−ブチル(2−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−2−オキソエチル)カルバメート
化合物3の合成で概説した通りの一般的方法に準拠し、tert−ブチル(2−(4−(4−(6−フルオロ−1−(フェニルスルホニル)−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−2−オキソエチル)カルバメート(ステップ1、480mg、0.83mmol)から出発して、230mg(63%)の表題化合物が白色固体として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 442.1 [M + H]+
ステップ3:
中間体14のステップ2で概説した通りの一般的方法に準拠し、tert−ブチル(2−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−2−オキソエチル)カルバメート(ステップ2、230mg、0.52mmol)から出発して、100mg(56%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 342.1 [M + H]+
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.18 (s, 1H),
8.16 (s, 1H), 7.82-7.76 (m, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.54 (d, J=2.2Hz, 1H), 7.16 (dd,
J=10.1, 2.3Hz, 1H), 6.90 (ddd, J=9.9, 8.6, 2.3Hz, 1H), 4.56-4.41 (m, 2H),
3.97-3.80 (m, 1H), 3.40 (s, 2H), 3.21-3.08 (m, 1H), 2.86-2.73 (m, 1H), 2.22
(brs, 2H), 2.12-2.03 (m, 2H), 2.01-1.75 (m, 2H).
化合物122:(S)−2−アミノ−1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−メチルブタン−1−オン
ステップ1:(S)−tert−ブチル(1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−メチル−1−オキソブタン−2−イル)カルバメート
DMF(4mL)中のBoc−L−バリン(254mg、1.17mmol)およびDIPEA(402mg、3.11mmol)の溶液に、HATU(445mg、1.17mmol)を添加した。反応混合物を室温で10分間にわたって撹拌した後、DMF(1mL)中の6−フルオロ−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(化合物78、222mg、0.78mmol)を滴下添加した。反応混合物を室温で30分間にわたって撹拌し、激しく撹拌しながら、水(50mL)に滴下添加した。得られた沈殿物を真空濾過によって収集して、453mg(100%超)の表題化合物を白色固体として得て、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 484.0 [M + H]+
ステップ2:
中間体14のステップ2で概説した通りの一般的方法に準拠し、(S)−tert−ブチル(1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−メチル−1−オキソブタン−2−イル)カルバメート(ステップ1、450mg粗製物、0.78mmol)から出発して、80mg(27%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 384.2 [M + H]+
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.18 (s, 1H),
8.15 (s, 1H), 7.82-7.76 (m, 1H), 7.80 (s, 1H), 7.54 (s, 1H), 7.16 (dd, J=10.1,
2.3Hz, 1H), 6.95-6.87 (m, 1H), 4.62-4.41 (m, 2H), 4.12-4.01 (m, 1H), 3.57-3.46
(m, 1H), 3.26-3.14 (m, 1H), 2.85-2.72 (m, 1H), 2.20-1.65 (m, 7H), 0.95-0.88 (m,
3H, 回転異性体が考えられる), 0.86-0.76 (m, 3H, 回転異性体が考えられる).
[α]20 =−7.0(c=0.002、MeOH)
化合物123:3−アミノ−1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)プロパン−1−オン
ステップ1:tert−ブチル(3−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−オキソプロピル)カルバメート
化合物122の合成のステップ1で概説した通りの一般的方法に準拠し、3−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)プロパン酸(179mg、0.95mmol)および6−フルオロ−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(化合物78、177mg、0.62mmol)から出発して、180mg(63%)の表題化合物が白色固体として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 456.0 [M + H]+
ステップ2:
中間体14のステップ2で概説した通りの一般的方法に準拠し、tert−ブチル(3−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−オキソプロピル)カルバメート(ステップ1、180mg、0.40mmol)から出発して、60mg(43%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 356.2 [M + H]+
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.18 (s, 1H), 8.16
(s, 1H), 7.83-7.76 (m, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.54 (s, 1H), 7.16 (dd, J=10.1,
2.2Hz, 1H), 6.90 (ddd, J=9.7, 8.8, 2.2Hz, 1H), 4.56-4.40 (m, 2H), 4.04-3.93 (m,
1H), 3.25-3.13 (m, 2H), 2.82-2.69 (m, 2H), 2.56-2.43 (m, 2 H), 2.13-2.01 (m,
2H), 2.01-1.74 (m, 2H).
化合物124:(R)−2−アミノ−1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−メチルブタン−1−オン
ステップ1:(R)−tert−ブチル(1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−メチル−1−オキソブタン−2−イル)カルバメート
化合物122の合成のステップ1で概説した通りの一般的方法に準拠し、Boc−D−バリン(254mg、1.17mmol)および6−フルオロ−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(化合物78、222mg、0.78mmol)から出発して、248mg(66%)の表題化合物が白色固体として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 484.0 [M + H]+
ステップ2:
中間体14のステップ2で概説した通りの一般的方法に準拠し、(R)−tert−ブチル(1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−メチル−1−オキソブタン−2−イル)カルバメート(ステップ1、248mg、0.51mmol)から出発して、172mg(87%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 384.2 [M + H]+
1H NMR
(300MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.18 (s, 1H),
8.15 (s, 1H), 7.84-7.75 (m, 1H), 7.80 (s, 1H), 7.54 (s, 1H), 7.16 (dd, J=10.1,
2.3Hz, 1H), 6.96-6.85 (m, 1H), 4.62-4.40 (m, 2H), 4.13-4.00 (m, 1H), 3.57-3.45
(m, 1H), 3.27-3.13 (m, 1H), 2.86-2.69 (m, 1H), 2.20-1.60 (m, 7H), 0.95-0.87 (m,
3H, 回転異性体が考えられる), 0.86-0.75 (m, 3H, 回転異性体が考えられる).
化合物125:4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルピペリジン−1−カルボキサミド
THF(10mL)中のメチルアミン(0.70mL、1.40mmol、THF中2M)およびCDI(227mg、1.40mmol)の混合物を、室温で1.5時間にわたって撹拌し、THF(20mL)中の6−フルオロ−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール塩酸塩(化合物78、300mg、0.94mmol)およびEtN(157mg、1.55mmol)の溶液に滴下添加した。反応混合物を室温で終夜撹拌し、濃縮し、分取TLC(EtOAc/MeOH=8/1)によって精製して、60mg(19%)の表題化合物を白色固体として得た。
LC-MS: m/z 342.2 [M + H]+
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.17 (s, 1H),
8.15 (s, 1H), 7.80 (dd, J=8.6, 5.5Hz, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.54 (d, J=2.3Hz, 1H),
7.16 (dd, J=10.0, 2.3Hz, 1H), 6.89 (ddd, J=9.8, 8.6, 2.3Hz, 1H), 6.51 (q,
J=4.2Hz, 1H) 4.38 (tt, J=11.4, 4.0Hz, 1H), 4.13-4.02 (m, 2H), 2.91-2.79 (m,
2H), 2.59 (d, J=4.2Hz, 3H), 2.05-1.95 (m, 2H), 1.91-1.77 (m, 2H).
化合物126:(S)−2−アミノ−1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)プロパン−1−オン
ステップ1:(S)−tert−ブチル(1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−1−オキソプロパン−2−イル)カルバメート
化合物122の合成のステップ1で概説した通りの一般的方法に準拠し、Boc−L−アラニン(221mg、1.17mmol)および6−フルオロ−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール(化合物78、222mg、0.78mmol)から出発して、200mg(56%)の表題化合物が黄色固体として取得され、これを、さらに精製することなく直接使用した。
LC-MS: m/z 455.9 [M + H]+
ステップ2:
中間体14のステップ2で概説した通りの一般的方法に準拠し、(S)−tert−ブチル(1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−1−オキソプロパン−2−イル)カルバメート(ステップ1、200mg、0.44mmol)から出発して、120mg(77%)の表題化合物が、分取HPLCによる精製後に、白色固体として取得された。
LC-MS: m/z 356.1 [M + H]+
1H NMR
(400MHz, DMSO-d6) δ [ppm]: 11.18 (s, 1H),
8.16 (s, 1H), 7.85-7.75 (m, 1H), 7.80 (s, 1H), 7.54 (s, 1H), 7.21 -7.12 (m,
1H), 6.96-6.86 (m, 1H), 4.58-4.40 (m, 2H), 4.13-3.98 (m, 1H), 3.87 -3.74 (m,
1H), 3.27-3.11 (m, 1H), 2.86-2.69 (m, 1H), 2.25-1.73 (m, 6H), 1.18-1.02 (m, 3H,
回転異性体が考えられる)
II.生物学実施例
II.1.TDO2酵素活性決定のためのアッセイ
本発明の化合物は、ヒトTDO2の酵素活性を阻害する。
TDO2活性を測定するために、反応混合物は、(最終濃度)リン酸カリウム緩衝液(50mM、pH7.5)、アスコルビン酸(0.25M)、メチレンブルー(0.125μM)、カタラーゼ(40単位/mL、ウシ肝臓由来、Sigma)およびヒト組換えTDO2酵素(Dolusicら、J.Med.Chem.;2011、54、5320〜5334において記述されている通りに調製したもの;0.9μg)を、指示された濃度の本発明の化合物を加えずにまたは加えて含有していた(総体積112.5μL)。室温での37.5μLのL−Trp(最終濃度1mM)の添加によって、反応を開始させた。反応を、室温で1時間にわたって行い、30μLの30%(w/v)トリクロロ酢酸の添加によって停止させた。
N−ホルミルキヌレニンをキヌレニンに変換するために、反応混合物を65℃で30分間にわたってインキュベートした。次いで、150μLの反応混合物を、120μLの酢酸中2.5%(w/v)4−(ジメチルアミノ)−ベンズアルデヒドと混合し、室温で5分間にわたってインキュベートした。キヌレニン濃度は、480nmにおける吸光度を測定することによって決定した。標準曲線を純粋なキヌレニンで作成した。TDO活性は、10倍連続濃度の本発明の化合物を使用して、上述されている通りに測定した。プリズムソフトウェア(GraphPad Software,Inc.)を使用して、データを当てはめた。
代表的化合物の生物学的活性を、下記の表にまとめる(:10μM<IC50<100μM;**:1μM<IC50<10μM;***:IC50<1μM):
Figure 2016535097
Figure 2016535097
II.2.TDO2活性決定のための細胞アッセイ
II.2.a hTDO2過剰発現P815細胞
本発明の化合物は、細胞におけるヒトTDO2の活性を阻害する。
アッセイは、hTDO2を過剰発現するネズミ肥満細胞腫P815細胞(Pilotteら、PNAS、2012、109(7)、2497〜2502において記述されている通りに調製したもの)を、200μLの最終体積中、5×10細胞/ウェルの濃度で播種した96ウェル平底プレートにおいて実施した。TDOまたはIDO活性を決定するために、細胞を、異なる濃度の本発明の化合物の存在下、2%FBSおよび2%ペニシリン/ストレプトマイシンを補充したIMDM(Invitrogen)中、37℃、5%COで終夜インキュベートした。
次いで、プレートを1000rpmで5分間遠心分離し、100μLの上清を円錐形プレート中に収集し、30μLのTCA30%を添加し、3000×gで10分間にわたってさらに遠心分離した。100μLの上清を平底プレート中に収集し、100μLの酢酸中2%(w/v)4−(ジメチルアミノ)−ベンズアルデヒドを添加し、室温で5分間にわたってインキュベートした。キヌレニン濃度は、480nmにおける吸光度を測定することによって決定した。標準曲線を純粋なキヌレニンで作成した。TDO活性は、10倍連続濃度の本発明の化合物を使用して、上述されている通りに測定した。プリズムソフトウェア(GraphPad Software,Inc.)を使用して、データを当てはめた。
代表的化合物の生物学的活性を、下記の表にまとめる(:10μM<IC50<100μM;**:1μM<IC50<10μM;***:IC50<1μM):
Figure 2016535097
II.2.b A172細胞
本発明の化合物は、A172細胞等のTDO2を構成的に発現する細胞において、ヒトTDO2の活性を阻害する。
アッセイは、hTDO2を天然に発現するネズミ肥満細胞腫A172細胞(Tilmanら、Mol Cancer、2007、17(6)、80において記述されている通りに調製したもの)を、200μLの最終体積中、1.25×10細胞/ウェルの濃度で播種した96ウェル平底プレートにおいて実施した。TDOを決定するために、細胞を、異なる濃度の本発明の化合物の存在下、2%FBSおよび2%ペニシリン/ストレプトマイシンを補充したIMDM(Invitrogen)中、37℃、5%COで終夜インキュベートした。
次いで、プレートを1000rpmで5分間遠心分離し、100μLの上清を円錐形プレート中に収集し、30uLのTCA30%を添加し、3000×gで10分間にわたってさらに遠心分離した。100μLの上清を平底プレート中に収集し、100μLの酢酸中2%(w/v)4−(ジメチルアミノ)−ベンズアルデヒドを添加し、室温で5分間にわたってインキュベートした。キヌレニン濃度は、480nmにおける吸光度を測定することによって決定した。標準曲線を純粋なキヌレニンで作成した。TDO活性は、10倍連続濃度の本発明の化合物を使用して、上述されている通りに測定した。プリズムソフトウェア(GraphPad Software,Inc.)を使用して、データを当てはめた。
化合物43、85および106は、このアッセイにおいて1μM未満のIC50を有していた。
II.3.TDO2インビボ活性決定のための薬力学的アッセイ:マウスにおける血中トリプトファンレベルの増大
本発明の化合物は、マウス血液中におけるトリプトファンの量を増大させる。
簡潔に述べると、マウスを、異なる用量(30、60および100mg/kg)の0.5%HPMC K4M/0.25%ツイン20中の本発明の化合物の1つの懸濁液のいずれかで、またはビヒクル対照(0.5%HPMC K4M/0.25%ツイン20)で、強制飼養による経口ルート(投薬体積5mL/kg、1群当たり10匹のマウス)によって処置した。2時間後、血液を収穫し、血漿を調製し、存在するトリプトファンの量を、LC−MS−MS(HPLCカラムユニゾンUK−フェニル、75×4.6、3μm、流速0.8mL/分、95%水+0.1%ギ酸/5%アセトニトリル+0.1%ギ酸から5%水+0.1%ギ酸/95%アセトニトリル+0.1%ギ酸の8分間グラジエント、保持時間2.4分;AB Sciex製API4000MS−MSシステム、ESI+モード、親イオン205.1、娘イオン146.1)によって決定した。
化合物89は、循環トリプトファンを、以下の表および図1において明らかなように、30mg/kg(p<0.05)で26%、30mg/kg(p<0.001)で43%、100mg/kg(p<0.001)で43%、増大させた。
Figure 2016535097

Claims (14)

  1. 式Iの化合物:
    Figure 2016535097
    または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物[式中、
    およびXは、それぞれ独立して、H、ハロゲンまたはハロアルキル、好ましくはH、FまたはCF、より好ましくはHまたはFを表し、
    MおよびQは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、ヒドロキシルを表すか、ハロゲン、ヒドロキシル、CONR、NRCORを含む群から選択される1つまたは複数の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキルを表し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、C1〜C6アルキル、アリール、アリールアルキル、アルキルアリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アルキルヘテロアリールから選択される置換されていてもよい基を表し、好ましくは、MおよびQは、それぞれ独立して、H、メチルまたはCF、より好ましくはHまたはメチルを表し、
    Aは、
    − 水素原子、
    − ハロゲン、ヒドロキシル、ニトロ、アミド、カルボキシ、アミノ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、アルキルで置換されていてもよい、アリール、
    − ハロゲン、ヒドロキシル、ニトロ、アミド、カルボキシ、アミノ、シアノ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、アルキルで置換されていてもよい、ヘテロアリール、好ましくは、置換または非置換ピリジルまたはピリダジン、より好ましくは、置換または非置換ピリジル、
    − 直鎖状または分枝鎖状のC1〜C10アルキルであって、ハロゲン、ヒドロキシル、COOR、CONR、NRCOR、NR、SO、SONR、NRSO、SORを含む群から選択される最大3つの置換基で置換されていてもよく、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子を表すか、またはC1〜C6アルキル、アリール、ヘテロアリール、アミノから選択される置換されていてもよい基を表す、C1〜C10アルキル、
    − 好ましくは、アゼチジン、ピペリジン、モルホリン、ピペラジン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、テトラヒドロ−チオピラン−ジオキシド、ジオキサン、イミダゾリジノン、ピロリジン、ピロリジノンから選択されるヘテロシクリルであって、アルキル(前記アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシルまたはCOOHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、シクロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アルコキシ、COOR、COR、CONR、NRCOR、NR、SO、SONR、NRSO、SORを含む群から選択される最大3つの置換基で置換されていてもよく、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子を表すか、またはハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、COOH、アミノ、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい、C1〜C6アルキル、シクロアルキル、アルケン、アリール、ヘテロアリールおよびアミノから選択される基を表す、ヘテロシクリル、
    − 好ましくは、アゼチジン、ピペリジン、モルホリン、ピペラジン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、テトラヒドロ−チオピラン−ジオキシド、ジオキサン、イミダゾリジノン、ピロリジン、ピロリジノンから選択されるC1〜C3アルキル−ヘテロシクリルであって、前記C1〜C3アルキルおよび前記ヘテロシクリルの両方は、アルキル(前記アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシルまたはCOOHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、シクロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アルコキシ、COOR、COR、CONR、NRCOR、NR、SO、SONR、NRSO、SORを含む群から選択される最大3つの置換基で置換されていてもよく、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子を表すか、またはハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、COOH、アミノ、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい、C1〜C6アルキル、シクロアルキル、アルケン、アリール、ヘテロアリールおよびアミノから選択される置換されていてもよい基を表す、C1〜C3アルキル−ヘテロシクリル、
    − シクロアルキル、好ましくはシクロブタンまたはシクロヘキシルであって、アルキル(前記アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシルまたはCOOHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、シクロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アルコキシ、COOR、COR、CONR、NRCOR、NR、SO、SONR、NRSO、SORを含む群から選択される最大3つの置換基で置換されていてもよく、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子を表すか、またはハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、COOH、アミノ、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい、C1〜C6アルキル、シクロアルキル、アルケン、アリール、ヘテロアリールおよびアミノから選択される基を表す、シクロアルキル、
    − C1〜C3アルキル−シクロアルキルであって、アルキル(前記アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシルまたはCOOHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、シクロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アルコキシ、COOR、COR、CONR、NRCOR、NR、SO、SONR、NRSO、SORを含む群から選択される最大3つの置換基で置換されていてもよく、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、COOH、アミノ、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい、C1〜C6アルキル、シクロアルキル、アルケン、アリール、ヘテロアリールおよびアミノから選択される基を表す、C1〜C3アルキル−シクロアルキル
    を表す]
    であって、
    但し、
    2−(4−(1H−インドール−3−イル)−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)エタンアミン
    3−(1−(tert−ブチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    3−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    3−(1−(4−フルオロフェニル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    3−(1−(4−クロロフェニル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    3−(1−(4−ブロモフェニル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    3−(1−(4−メトキシフェニル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    3−(1−(p−トリル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    3−(1−フェニル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    4−(1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−3−オールではない、式Iの化合物。
  2. 式Iaを有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2016535097
    または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物[式中、
    およびXは、それぞれ独立して、H、ハロゲンまたはハロアルキル、好ましくはH、FまたはCF、より好ましくはHまたはFを表し、
    MおよびQは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、ヒドロキシルを表すか、ハロゲン、ヒドロキシル、CONR、NRCORを含む群から選択される1つまたは複数の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキルを表し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、C1〜C6アルキル、アリール、アリールアルキル、アルキルアリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アルキルヘテロアリールから選択される置換されていてもよい基を表し、好ましくは、MおよびQは、それぞれ独立して、H、メチルまたはCF、より好ましくはHまたはメチルを表し、
    nは、0、1、2または3に等しい整数を表し、
    およびmは、それぞれ独立して、1または2に等しい整数を表し、
    およびYは、それぞれ独立して、CR、N、O、SOを表し、ここで、Rは、Hまたはヒドロキシルを表し、
    は、H、アルキルを表し、
    、R4’、RおよびR5’は、それぞれ独立して、H、ヒドロキシル、アルキル、アルコキシ、ハロアルキルを表すか、またはRおよびR4’が一緒になってオキソ部分を形成するか、またはRおよびR5’が一緒になってオキソ部分を形成し、
    は、存在しないか、またはH、アルキル(前記アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシルまたはCOOHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、シクロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、COR、COOR、CONR、NRCOR、NR、SO、SONR、NRSO、SORを表し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子を表すか、またはハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、COOH、アミノ、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい、C1〜C6アルキル、シクロアルキル、アルケン、アリール、ヘテロアリールおよびアミノから選択される基を表す]。
  3. 式Ia−1を有する、請求項1または2に記載の化合物:
    Figure 2016535097
    または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物[式中、
    およびXは、それぞれ独立して、HまたはFを表し、
    MおよびQは、それぞれ独立して、H、1個または複数のハロゲンによって置換されていてもよいC1〜C6アルキルを表し、
    は、NまたはCHを表し、
    、R4’、RおよびR5’は、それぞれ独立して、H、ヒドロキシル、アルキル、アルコキシ、ハロアルキルを表すか、またはRおよびR4’が一緒になってオキソ部分を形成するか、またはRおよびR5’が一緒になってオキソ部分を形成し、好ましくは、R、R4’、RおよびR5’は、Hまたはオキソを表し、
    は、H、アルキル(前記アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシルまたはCOOHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、シクロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、COOR、COR、CONR、NRCOR、NR、SO、SONR、NRSO、SORを表し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子を表すか、またはハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、COOH、アミノ、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい、C1〜C6アルキル、シクロアルキル、アルケン、アリール、ヘテロアリールおよびアミノから選択される基を表し、好ましくは、Rは、H、COOH、COMe、CONH、CONHMeを表す]。
  4. 式Ia−2を有する、請求項1または2に記載の化合物:
    Figure 2016535097
    または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物[式中、
    およびXは、それぞれ独立して、HまたはFを表し、
    MおよびQは、それぞれ独立して、H、1個または複数のハロゲンによって置換されていてもよいC1〜C6アルキルを表し、
    は、NまたはCHを表し、好ましくは、YはNであり、
    、R4’、R4’’、R4’’’、R、R5’、R5’’およびR5’’’は、それぞれ独立して、H、ヒドロキシル、アルキル、アルコキシ、ハロアルキルを表すか、またはRおよびR4’が一緒になってオキソ部分を形成するか、またはR4’’およびR4’’’が一緒になってオキソ部分を形成するか、またはRおよびR5’が一緒になってオキソ部分を形成するか、またはR5’’およびR5’’’が一緒になってオキソ部分を形成し、好ましくは、R、R4’、R4’’、R4’’’、R、R5’、R5’’およびR5’’’は、Hまたはオキソを表し、
    は、
    − H、
    − アルキル(前記アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシルまたはCOOHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、好ましくはメチルまたは−CH−CH−OH、
    − シクロアルキル、
    − ハロゲン、
    − ヒドロキシル、
    − オキソ、
    − COR、SO(ここで、Rは、C1〜C6アルキル、好ましくはMe、Et、iPr、tBu、シクロアルキル、好ましくはシクロプロパン、アルケン、好ましくはエチレン、アミノ、好ましくはNMeから選択される基を表し、R基は、ハロゲン、好ましくはF、ヒドロキシル、アルコキシ、好ましくはOMe、COOH、アミノ、好ましくはNMeまたはNH、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、
    − COOR(ここで、Rは、C1〜C6アルキル、好ましくはMe、Et、iPr、tBu、シクロアルキル、アルケン、アミノから選択される基を表し、R基は、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、COOH、アミノ、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)
    を表す]。
  5. 式Ia−2’を有する、請求項1または2または4に記載の化合物:
    Figure 2016535097
    ならびに薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物[式中、
    およびXは、それぞれ独立して、HまたはFを表し、好ましくは、XはFを表し、XはHを表し、
    は、NまたはCHを表し、好ましくは、YはNであり、
    は、
    − H、
    − アルキル(前記アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシルまたはCOOHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、好ましくはメチルまたは−CH−CH−OH、
    − シクロアルキル、
    − ハロゲン、
    − ヒドロキシル、
    − オキソ、
    − COR、SO(ここで、Rは、C1〜C6アルキル、好ましくはMe、Et、nPr、iPr、iBu、tBu、シクロアルキル、好ましくはシクロプロパン、アルケン、好ましくはエチレン、アミノ、好ましくはNH、NHMeまたはNMeから選択される基を表し、R基は、ハロゲン、好ましくはF、ヒドロキシル、アルコキシ、好ましくはOMe、COOH、アミノ、好ましくはNMeまたはNH、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)
    を表す]。
  6. 式Ia−3を有する、請求項1または2に記載の化合物:
    Figure 2016535097
    または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩および溶媒和物[式中、
    およびXは、それぞれ独立して、HまたはFを表し、
    MおよびQは、それぞれ独立して、H、1個または複数のハロゲンによって置換されていてもよいC1〜C6アルキルを表し、
    は、NまたはCHを表し、好ましくは、YはNであり、
    は、
    − H、
    − アルキル(前記アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシルまたはCOOHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、
    − シクロアルキル、好ましくはシクロプロパン、
    − COR、SO(ここで、Rは、C1〜C6アルキル、好ましくはメチルまたはエチル、シクロアルキル、アルケン、アミノから選択される基を表し、R基は、ハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、COOH、アミノ、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)
    を表す]。
  7. 式Ibを有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2016535097
    または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物[式中、
    およびXは、それぞれ独立して、H、ハロゲンまたはハロアルキル、好ましくはH、FまたはCF、より好ましくはHまたはFを表し、
    MおよびQは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、ヒドロキシルを表すか、ハロゲン、ヒドロキシル、CONR、NRCORを含む群から選択される1つまたは複数の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキルを表し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、C1〜C6アルキル、アリール、アリールアルキル、アルキルアリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アルキルヘテロアリールから選択される置換されていてもよい基を表し、好ましくは、MおよびQは、それぞれ独立して、H、メチルまたはCF、より好ましくはHまたはメチルを表し、
    nは、1、2または3、好ましくは1または2に等しい整数を表し、
    は、H、アルキルを表し、
    は、H、アルキル(前記アルキル基は、ハロゲン、ヒドロキシル、COOH、CONHから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい)、シクロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、COR、COOR、CONR、NRCOR、NR、SO、SONR、NRSO、SORを表し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子を表すか、またはハロゲン、ヒドロキシル、アルコキシ、COOH、アミノ、SOMeから選択される1つまたは複数の基によって置換されていてもよい、C1〜C6アルキル、シクロアルキル、アルケン、アリール、ヘテロアリールおよびアミノから選択される基を表す]。
  8. 式Icを有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2016535097
    または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物[式中、
    およびXは、それぞれ独立して、H、ハロゲンまたはハロアルキル、好ましくはH、FまたはCF、より好ましくはHまたはFを表し、
    MおよびQは、それぞれ独立して、H、ハロゲン、ヒドロキシルを表すか、ハロゲン、ヒドロキシル、CONR、NRCORを含む群から選択される1つまたは複数の置換基によって置換されていてもよいC1〜C6アルキルを表し、ここで、RおよびRは、それぞれ独立して、C1〜C6アルキル、アリール、アリールアルキル、アルキルアリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、アルキルヘテロアリールから選択される置換されていてもよい基を表し、好ましくは、MおよびQは、それぞれ独立して、H、メチルまたはCF、より好ましくはHまたはメチルを表し、
    、Y、Yは、それぞれ独立して、NまたはCHを表し、
    は、存在しないか、またはH、ハロゲン、好ましくはCl、アミノ、好ましくはNHを表す]。
  9. 3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アゼチジン−2−オン
    3−(1−(アゼチジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
    1−(3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アゼチジン−1−イル)エタノン
    3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アゼチジン−1−カルボキサミド
    3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルアゼチジン−1−カルボキサミド
    3−(1−(アゼチジン−3−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
    3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンアミド
    3−(4−(5,6−ジフルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンアミド
    3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンアミド
    3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−3−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンアミド
    3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−5−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンアミド
    3−(4−(1H−インドール−3−イル)−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンアミド
    N−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)プロパンアミド
    3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルプロパンアミド
    3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N,N−ジメチルプロパンアミド
    3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)プロパン酸
    3−(4−(5,6−ジフルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)プロパン酸
    1−(2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)イミダゾリジン−2−オン
    6−フルオロ−3−(1−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    4−(2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)モルホリン
    N−(2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)アセトアミド
    1−(2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)尿素
    1−(2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)−3−メチル尿素
    2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルエタンアミン
    N−(2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)メタンスルホンアミド
    2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エタノール
    6−フルオロ−3−(1−(2−(ピペラジン−1−イル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    1−(4−(2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)ピペラジン−1−イル)エタノン
    6−フルオロ−3−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    1−(2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)ピロリジン−2−オン
    6−フルオロ−3−(1−(2−(メチルスルホニル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    5,6−ジフルオロ−3−(1−(2−(メチルスルホニル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    3−(3,5−ジメチル−1−(2−(メチルスルホニル)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
    3−(1−(2−(メチルスルホニル)エチル)−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    (−)−3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−2−メチルプロパンアミド
    (+)−3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−2−メチルプロパンアミド
    3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−2−ヒドロキシプロパンアミド
    2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アセトアミド
    2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルアセトアミド
    2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N,N−ジメチルアセトアミド
    2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)酢酸
    メチル2−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)アセテート
    6−フルオロ−3−(1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    5,6−ジフルオロ−3−(1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    6−フルオロ−3−(1−((1−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピペリジン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    6−フルオロ−3−(1−((1−(2−フルオロエチル)ピペリジン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    2−(4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−イル)エタノール
    1,1,1−トリフルオロ−3−(4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−イル)プロパン−2−オール
    2−(4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−イル)酢酸
    4−(4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−イル)−4−オキソブタン酸
    1−(4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ピペリジン−1−イル)エタノン
    3−(1−((1−シクロプロピルピペリジン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
    6−フルオロ−3−(1−((1−メチルピペリジン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    6−フルオロ−3−(1−((1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    3−(3,5−ジメチル−1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
    6−フルオロ−3−(3−メチル−1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    6−フルオロ−3−(5−メチル−1−(ピペリジン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    6−フルオロ−3−(1−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−オール
    4−((4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)テトラヒドロ−2H−チオピラン 1,1−ジオキシド
    (1S,3S)−3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボキサミド
    (1R,3R)−3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボキサミド
    (1S,3S)−3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルシクロブタンカルボキサミド
    (1R,3R)−3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルシクロブタンカルボキサミド
    (1S,3S)−3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボン酸
    (1R,3R)−3−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロブタンカルボン酸
    (1R,4R)−4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロヘキサンカルボキサミド
    (1R,4R)−4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロヘキサノール
    (1R,4R)−4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロヘキサノール
    6−フルオロ−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    5,6−ジフルオロ−3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    3−(1H−ピラゾール−4−イル)−6−(トリフルオロメチル)−1H−インドール
    6−フルオロ−3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    3−(1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
    3−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
    6−フルオロ−3−(1,3,5−トリメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    3−(1−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    6−フルオロ−3−(1−(ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    2−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノール
    4−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−4−オキソブタン酸
    1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−メトキシプロパン−1−オン
    1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)プロパン−1−オン
    2−(ジメチルアミノ)−1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノン
    1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−2−ヒドロキシエタノン
    1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−2−メトキシエタノン
    1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−2−メチルプロパン−1−オン
    1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−2,2−ジメチルプロパン−1−オン
    シクロプロピル(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)メタノン
    1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノン
    4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N,N−ジメチルピペリジン−1−カルボキサミド
    6−フルオロ−3−(1−(1−メチルピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    6−フルオロ−3−(1−(1−((トリフルオロメチル)スルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    1−(4−(4−(1H−インドール−3−イル)−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノン
    1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−3−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノン
    1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−5−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノン
    6−フルオロ−3−(1−(1−((2−メトキシエチル)スルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    3−(1−(1−(シクロプロピルスルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
    3−(1−(1−(エチルスルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
    6−フルオロ−3−(1−(1−(イソプロピルスルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−2−オン
    4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−1−メチルピペリジン−2−オン
    1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オン
    1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−4−(メチルスルホニル)ブタン−1−オン
    1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−ヒドロキシプロパン−1−オン
    1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−(メチルスルホニル)プロパン−1−オン
    6−フルオロ−3−(1−(1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    6−フルオロ−3−(1−(ピリダジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    3−(1−(6−クロロピリダジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−6−フルオロ−1H−インドール
    6−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピリダジン−3−アミン
    6−フルオロ−3−(1−(ピリダジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    6−フルオロ−3−(1−(ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    6−フルオロ−3−(1−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    6−フルオロ−3−(1−(ピリジン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−1H−インドール
    (1R,4R)−4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N,N−ジメチルシクロヘキサンカルボキサミド
    (1S,4S)−4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)シクロヘキサンカルボキサミド
    (1S,4S)−4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルシクロヘキサンカルボキサミド
    (1S,4S)−4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N,N−ジメチルシクロヘキサンカルボキサミド
    (1R,4R)−4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルシクロヘキサンカルボキサミド
    4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−カルボキサミド
    メチル4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート
    2−アミノ−1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)エタノン
    (S)−2−アミノ−1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−メチルブタン−1−オン
    3−アミノ−1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)プロパン−1−オン
    (R)−2−アミノ−1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−メチルブタン−1−オン
    4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)−N−メチルピペリジン−1−カルボキサミド
    (S)−2−アミノ−1−(4−(4−(6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン−1−イル)プロパン−1−オン
    からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物。
  10. 請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物と、少なくとも1つの薬学的に許容できる担体、賦形剤、添加剤および/またはアジュバントとを含む、医薬組成物。
  11. 請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物を含む、医薬。
  12. がん、パーキンソン病、アルツハイマー病およびハンチントン病等の神経変性障害、HCVおよびHIV等の慢性ウイルス感染症、鬱病ならびに肥満の処置および/または予防において使用するための、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物。
  13. TDO2阻害剤として使用するための、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物。
  14. 請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物、または薬学的に許容できるその鏡像異性体、塩もしくは溶媒和物を製造するための方法であって、下記のステップ:
    (a3)式IIの化合物
    Figure 2016535097
    [式中、
    およびXは、上記の通り定義されており、
    は、H、または、例えば、アリールスルホニル、tert−ブトキシカルボニル、メトキシメチル、パラ−メトキシベンジル、ベンジルもしくは当業者に公知である任意の他の好適な保護基等のアミノ保護基を表し、
    は、ハロゲン(好ましくは、ヨウ素、臭素または塩素)、1〜6個の炭素原子を有するアルキルスルホニルオキシ(好ましくは、メチルスルホニルオキシまたはトリフルオロメチルスルホニルオキシ)または6〜10個の炭素原子を有するアリールスルホニルオキシ(好ましくは、フェニル−またはp−トリルスルホニルオキシ)を表す]
    を、式IIIの化合物
    Figure 2016535097
    [式中、
    M、QおよびAは、上記の通り定義されており、
    およびZは、アルキル基を表し、ZおよびZが一緒になって環を形成する可能性がある]
    と反応させて、式IVの化合物
    Figure 2016535097
    [式中、X、X、M、Q、AおよびZは、上記の通り定義されている]
    を取得するステップと、
    (b)ZがHではない事例において、式IVの化合物のインドールアミンを脱保護して、式Iの化合物を得るステップと
    を含むことを特徴とする、方法。
JP2016551052A 2013-11-08 2014-11-07 4−(インドール−3−イル)−ピラゾール誘導体、医薬組成物および使用のための方法 Pending JP2016535097A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13192224 2013-11-08
EP13192224.7 2013-11-08
US14/076,016 2013-11-08
US14/076,016 US9126984B2 (en) 2013-11-08 2013-11-08 4-(indol-3-yl)-pyrazole derivatives, pharmaceutical compositions and methods for use
BE201400845 2014-11-03
BE2014/0845 2014-11-03
PCT/EP2014/074099 WO2015067782A1 (en) 2013-11-08 2014-11-07 4-(indol-3-yl)-pyrazole derivatives, pharmaceutical compositions and methods for use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016535097A true JP2016535097A (ja) 2016-11-10
JP2016535097A5 JP2016535097A5 (ja) 2017-09-14

Family

ID=53040940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016551052A Pending JP2016535097A (ja) 2013-11-08 2014-11-07 4−(インドール−3−イル)−ピラゾール誘導体、医薬組成物および使用のための方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3066090A1 (ja)
JP (1) JP2016535097A (ja)
CA (1) CA2929650C (ja)
WO (1) WO2015067782A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI695831B (zh) 2014-09-13 2020-06-11 香港商南北兄弟藥業投資有限公司 Crth2拮抗劑化合物及其用途
MA44759B1 (fr) * 2016-04-29 2024-01-31 Bayer Pharma AG Forme polymorphe de n-(6-(2-hydroxypropan-2-yl)-2-[2-(méthylsulfonyl)éthyl]-2h-indazol-5-yl)-6-(trifluorométhyl)pyridine-2-carboxamide
EP3269714A1 (en) 2016-07-13 2018-01-17 Netherlands Translational Research Center B.V. Inhibitors of tryptophan 2,3-dioxygenase
EP3515914A4 (en) 2016-09-24 2020-04-15 BeiGene, Ltd. NEW IMIDAZO [1,5-A] PYRIDINES SUBSTITUTED IN POSITION 5 OR 8 AS INDOLEAMINE AND / OR TRYPTOPHANE 2,3-DIOXYGENASES
US20230391786A1 (en) * 2022-06-02 2023-12-07 Eli Lilly And Company cGAS INHIBITORS

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1749829A1 (en) * 2005-08-05 2007-02-07 Eisai London Research Laboratories Limited JNK inhibitors
JP2007536213A (ja) * 2003-11-25 2007-12-13 アバンテイス・フアルマ・エス・アー 急性または慢性神経退行を治療する薬剤の形態のピラゾリル誘導体
WO2010008427A1 (en) * 2008-04-11 2010-01-21 Ludwig Institute For Cancer Research Ltd. Tryptophan catabolism in cancer treatment and diagnosis
JP2013529643A (ja) * 2010-06-23 2013-07-22 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Atrキナーゼ阻害剤として有用なピロロピラジン誘導体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8158625B2 (en) 2009-05-27 2012-04-17 Genentech, Inc. Bicyclic indole-pyrimidine PI3K inhibitor compounds selective for P110 delta, and methods of use
CN102573478B (zh) 2009-10-12 2015-12-16 拜尔农作物科学股份公司 作为杀虫剂的1-(吡啶-3-基)-吡唑和1-(嘧啶-5-基)-吡唑

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007536213A (ja) * 2003-11-25 2007-12-13 アバンテイス・フアルマ・エス・アー 急性または慢性神経退行を治療する薬剤の形態のピラゾリル誘導体
EP1749829A1 (en) * 2005-08-05 2007-02-07 Eisai London Research Laboratories Limited JNK inhibitors
WO2010008427A1 (en) * 2008-04-11 2010-01-21 Ludwig Institute For Cancer Research Ltd. Tryptophan catabolism in cancer treatment and diagnosis
JP2013529643A (ja) * 2010-06-23 2013-07-22 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド Atrキナーゼ阻害剤として有用なピロロピラジン誘導体

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DOLUSIC, EDUARD ET AL.: "Tryptophan 2,3-Dioxygenase (TDO) Inhibitors. 3-(2-(Pyridyl)ethenyl)indoles as Potential Anticancer I", JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 54(15), JPN6018029449, 2011, pages 5320 - 5334, ISSN: 0003849760 *
GUPTON, JOHN T. ET AL.: "Preparation of indole containing building blocks for the regiospecific construction of indole append", TETRAHEDRON, vol. 69(29), JPN6018029453, 2013, pages 5829 - 5840, ISSN: 0003849761 *
JAKSE, RENATA ET AL.: "Application of alkyl 3-dimethylamino-2-(1H-indol-3-yl)propenoates in the synthesis of 3-heteroarylin", TETRAHEDRON, vol. 60(21), JPN6018029456, 2004, pages 4601 - 4608, ISSN: 0003849762 *

Also Published As

Publication number Publication date
CA2929650A1 (en) 2015-05-14
CA2929650C (en) 2017-08-22
WO2015067782A1 (en) 2015-05-14
EP3066090A1 (en) 2016-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160263087A1 (en) Novel 4-(indol-3-yl)-pyrazole derivatives, pharmaceutical compositions and methods for use
US9126984B2 (en) 4-(indol-3-yl)-pyrazole derivatives, pharmaceutical compositions and methods for use
AU2018391675B2 (en) Sulphonyl urea derivatives as NLRP3 inflammasome modulators
KR102013512B1 (ko) 신규 3-인돌 치환 유도체, 제약 조성물 및 사용 방법
KR102642203B1 (ko) 급속 진행형 섬유육종 폴리펩티드의 표적화 분해를 위한 다중 고리 화합물 및 방법
US10544095B2 (en) 3-indol substituted derivatives, pharmaceutical compositions and methods for use
AU2001294197C1 (en) Aliphatic nitrogenous five-membered ring compounds
JP2017505346A (ja) 新規な3−(インドール−3−イル)−ピリジン誘導体、医薬組成物、および使用方法
CA2929650C (en) 4-(indol-3-yl)-pyrazole derivatives, pharmaceutical compositions and methods for use
CA2998705A1 (en) 1-phenylpyrrolidin-2-one derivatives as perk inhibitors
TW201620913A (zh) 作為PARP抑制劑的4H-吡唑並[1,5-α]苯並咪唑化合物的類似物
WO2020186220A1 (en) Compounds as inhibitors of macrophage migration inhibitory factor
JP2016514709A (ja) ヤヌスキナーゼ阻害剤としてのジェミナル置換シアノエチルピラゾロピリドン
CN117177974A (zh) 含咪唑稠环类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
ES2922978T3 (es) Derivados de pirrolidina
JP2024512874A (ja) キノキサリン誘導体及びその使用
BE1021253B1 (fr) Nouveaux derives substitues de 3-indol, compositions pharmaceutiques et methode d'utilisation
WO2021202775A1 (en) N-(heterocyclyl and heterocyclylalkyl)-3-benzylpyridin-2-amine derivatives as sstr4 agonists

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170803

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180806

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190304