JP2016532612A - ボックスを閉鎖するためのカバー、及び、前記タイプのボックス及びカバーを含む組立体 - Google Patents

ボックスを閉鎖するためのカバー、及び、前記タイプのボックス及びカバーを含む組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP2016532612A
JP2016532612A JP2016543444A JP2016543444A JP2016532612A JP 2016532612 A JP2016532612 A JP 2016532612A JP 2016543444 A JP2016543444 A JP 2016543444A JP 2016543444 A JP2016543444 A JP 2016543444A JP 2016532612 A JP2016532612 A JP 2016532612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
catch
catches
active
locking means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016543444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6440717B2 (ja
Inventor
シリル ドニズ
シリル ドニズ
Original Assignee
フィロン テクノロジー
フィロン テクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィロン テクノロジー, フィロン テクノロジー filed Critical フィロン テクノロジー
Publication of JP2016532612A publication Critical patent/JP2016532612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6440717B2 publication Critical patent/JP6440717B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/02Removable lids or covers
    • B65D43/0202Removable lids or covers without integral tamper element
    • B65D43/0204Removable lids or covers without integral tamper element secured by snapping over beads or projections
    • B65D43/0212Removable lids or covers without integral tamper element secured by snapping over beads or projections only on the outside, or a part turned to the outside, of the mouth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • B01F27/88Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with a separate receptacle-stirrer unit that is adapted to be coupled to a drive mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/45Closures or doors specially adapted for mixing receptacles; Operating mechanisms therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00018Overall construction of the lid
    • B65D2543/00064Shape of the outer periphery
    • B65D2543/00074Shape of the outer periphery curved
    • B65D2543/00092Shape of the outer periphery curved circular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00018Overall construction of the lid
    • B65D2543/00231Overall construction of the lid made of several pieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00018Overall construction of the lid
    • B65D2543/00259Materials used
    • B65D2543/00296Plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00435Lids secured to an intermediate ring or like annular member fixed to the container mouth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00481Contact between the container and the lid on the inside or the outside of the container
    • B65D2543/00537Contact between the container and the lid on the inside or the outside of the container on the outside, or a part turned to the outside of the mouth of the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00574Contact between the container and the lid secured locally, i.e. a lot less than half the periphery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00592Snapping means
    • B65D2543/00601Snapping means on the container
    • B65D2543/00611Profiles
    • B65D2543/00629Massive bead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00592Snapping means
    • B65D2543/00601Snapping means on the container
    • B65D2543/00675Periphery concerned
    • B65D2543/00685Totality
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00592Snapping means
    • B65D2543/00712Snapping means on the lid
    • B65D2543/00722Profiles
    • B65D2543/00768U-shaped or inverted U
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00444Contact between the container and the lid
    • B65D2543/00592Snapping means
    • B65D2543/00712Snapping means on the lid
    • B65D2543/00787Periphery concerned
    • B65D2543/00805Segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00824Means for facilitating removing of the closure
    • B65D2543/00833Integral tabs, tongues, handles or similar
    • B65D2543/00842Integral tabs, tongues, handles or similar outside of the lid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2543/00Lids or covers essentially for box-like containers
    • B65D2543/00009Details of lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D2543/00953Sealing means
    • B65D2543/00962Sealing means inserted
    • B65D2543/00972Collars or rings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

カラーを有する缶を閉鎖するための蓋(1)であり、当該蓋が、環状のシーリングガスケット(4)が設けられた「底」面(2)を有し、前記シーリングガスケット(4)が、前記蓋(1)閉鎖状態にあるときに前記カラーに押し付けられる。また、前記蓋(1)には、前記蓋(1)を前記缶に締結するためのファスナ手段(14)が設けられている。これらのファスナ手段(14)は、前記シーリングガスケット(4)周囲に配置された少なくとも2つのキャッチ(141,142,143)を含み、前記キャッチは、前記蓋(1)の中心に向かって突出する能動ファスナ部(1411,1421,1431)を有する。この能動ファスナ部は、前記キャッチのうちの移動可能なキャッチ(143)が、その他のキャッチ(141,142)により近い「より近い位置」にあるときに、半径方向外側周囲リムの下に配置されることが可能である。前記可動キャッチ(143)は、軸(XX’)を中心として、或いは、前記環状シーリングガスケット(4)の周方向面に対してほぼ平行な面にて移動するように取り付けられている。また、前記蓋(1)にはロッキング手段(19)が設けられており、このロッキング手段は、前記可動キャッチ(143)を、当該キャッチ(143)の能動ファスナ部がその他のキャッチ(141,142)の前記能動ファスナ部により近い「より近い」位置にロックするためのものであり、これらのロッキング手段(19)はロック解除可能である。

Description

本発明は、管状の側壁を有する缶を閉鎖するための蓋に関し、また、このようなタイプの缶及び蓋を含むタイプの組立体に関する。
より詳細には、本発明は、トップ開口部、半径方向内側のカラー、及び、半径方向外側の周囲リムが設けられた管状の側壁を有する缶を閉鎖するための蓋に関する。前記カラー及び前記リムは前記トップ開口部とほぼ同一の高さに配置されている。前記蓋は、環状のシーリングガスケットが設けられた「底」面を有し、当該シーリングガスケットは、前記缶の前記トップ開口部が前記蓋により閉鎖された閉鎖状態にあるときに前記カラーに押し付けられるのに適している。また、前記蓋には、前記蓋を前記缶に締結するためのファスナ手段が設けられており、当該ファスナ手段は、前記シーリングガスケット周囲に配置され且つ前記蓋の前記底面から少なくとも部分的に突出して延在している少なくとも2つのキャッチを含む。前記キャッチの少なくとも2つ又は各々が、前記キャッチの、前記蓋の中央に向かって突出している部分により形成された能動ファスナ部を有し、前記キャッチの少なくとも1つ(「可動」キャッチと称する)が、当該キャッチの能動ファスナ部がその他のキャッチのうちの少なくとも1つの能動ファスナ部により近い「より近い位置」と、当該キャッチの能動ファスナ部がその他のキャッチのうちの少なくとも1つの能動ファスナ部からより遠い「より遠い位置」との間を移動可能である。前記能動ファスナ部は、前記蓋が能動的に閉鎖される能動閉鎖位置に対応する「より近い位置」において、前記缶の前記半径方向外側周囲リムの下へと配置されることに適している。
このような蓋は、特に、塗料の缶を閉鎖するために用いられる。
現在、このような蓋を缶に締結するための手段は、例えば、特許文献1に示されているようなばね荷重カムレバー、或いは、特許文献2に示されているような弾性変形可能なキャッチにより形成されている。これらの締結方法の両方が欠点を有する。具体的には、カムレバーシステムは、ばねの存在を必要とし、また、缶の内容物に部分的に接触して配置されなければならない。弾性変形可能なキャッチシステムは、様々な缶サイズに利用可能に適合するような様々な蓋サイズを必要とする。また、蓋を缶から取り外すことが困難であり、特に、キャッチを変形させるためにキャッチを手で強力に押すことが必要で、缶をひっくり返す危険を伴う。
仏国特許第2707258号明細書 欧州特許第1510363号明細書
従って、本発明の目的は、先行技術の欠点を克服することを可能にする、上記のタイプの蓋を提供することである。
本発明の別の目的は、蓋が容易に所定位置に配置され且つ缶から取り外されることを可能にする設計の、多くの型の缶に適合するのに適した、上記のタイプの蓋を提供することである。
本発明の別の目的は、缶から予期せぬ時に外れる危険性(特には、蓋が缶に弾性変形可能なキャッチにより接続される場合に見られる危険性)を除去することを可能にする設計の、上記のタイプの蓋を提供することである。
このために、本発明は、トップ開口部、半径方向内側のカラー、及び、半径方向外側の周囲リムが設けられた管状の側壁を有する缶を閉鎖するための蓋を提供する。前記カラー及び前記リムは前記トップ開口部とほぼ同一の高さに配置されている。前記蓋は、環状のシーリングガスケットを備えた「底」面を有し、当該シーリングガスケットは、前記缶の前記トップ開口部が前記蓋により閉鎖された閉鎖状態にあるときに前記カラーに押し付けられるのに適している。前記蓋には、前記蓋を前記缶に締結するためのファスナ手段が設けられており、当該ファスナ手段は、前記シーリングガスケット周囲に配置され且つ前記蓋の前記底面から少なくとも部分的に突出して延在している少なくとも2つのキャッチを含み、前記キャッチの少なくとも2つ又は各々が、前記キャッチの、前記蓋の中央に向かって突出している部分により形成された能動ファスナ部を有し、前記キャッチの少なくとも1つ(「可動」キャッチと称する)が、当該キャッチの能動ファスナ部がその他のキャッチのうちの少なくとも1つの能動ファスナ部により近い「より近い位置」と、当該キャッチの能動ファスナ部がその他のキャッチのうちの少なくとも1つの能動ファスナ部からより遠い「より遠い位置」との間を移動可能である。前記能動ファスナ部は、前記蓋が能動的に閉鎖される能動閉鎖位置に対応する「より近い位置」において、前記缶の前記半径方向外側周囲リムの下へと配置されることに適している。前記蓋は、能動ファスナ部が設けられた前記可動キャッチの、或いは、能動ファスナ部が設けられた前記可動キャッチのうちの少なくとも1つの前記能動ファスナ部を、その他のキャッチのうちの少なくとも1つの前記能動ファスナ部により近い「より近い」位置と、その他のキャッチのうちの少なくとも1つの前記能動ファスナ部からより遠い「より遠い位置」との間を移動させるために、能動ファスナ部が設けられた前記可動キャッチ、又は、能動ファスナ部が設けられた前記可動キャッチの前記少なくとも1つが、軸を中心として、或いは、前記環状シーリングガスケットの周方向面にほぼ平行な面にて移動するように取り付けられていることを特徴とし、且つ、前記少なくとも1つの可動キャッチのために、前記蓋にロッキング手段が、前記可動キャッチを、当該キャッチの能動ファスナ部がその他のキャッチのうちの少なくとも1つの前記能動ファスナ部により近い「より近い」位置にロックするために設けられており、これらのロッキング手段がロック解除可能であることを特徴とする。
能動ファスナ部が設けられた少なくとも1つの可動キャッチの能動ファスナ部が、所定の軸を中心として移動するように、或いは、前記環状シーリングガスケットの周方向面にほぼ平行な面にて自由にスライドするように取り付けられているため、前記能動ファスナ部が、その他のキャッチのうちの少なくとも1つの前記能動ファスナ部により近い「より近い」位置と、その他のキャッチのうちの少なくとも1つの前記能動ファスナ部からより遠い「より遠い位置」との間を移動させるために、キャッチが長い運動ストロークを有することが可能であり、キャッチが様々な型の缶に適合することを可能にする。
前記蓋には、前記可動キャッチの枢動又はスライドを防止するためのロッキング手段が設けられているため(このロッキング手段は、ロック位置において、前記枢動可能又はスライド可能なキャッチが、前記キャッチに押し込み又は引っ張り力が加えられている状況下で、その他のキャッチのうちの少なくとも1つの能動ファスナ部から遠ざかる方向に枢動又はスライドすることを防止するように構成されている)、前記蓋が前記缶から予期せぬ時に外れるいかなる危険性も防止される。
好ましくは、前記少なくとも1つの可動キャッチは枢動可能に取り付けられたキャッチである。
好ましくは、前記ロッキング手段は、前記可動キャッチと共に移動するように制約されるよう取り付けられた第1のロッキング手段、及び、不動の第2のロッキング手段を含み、前記第1のロッキング手段と第2のロッキング手段とは、ロック位置にて互い連結され、ロック解除位置にて連結解除される。
好ましくは、前記第1ロッキング手段と第2ロッキング手段とは、雄/雌タイプのロッキング手段である。
好ましくは、前記ロッキング手段は、少なくとも部分的に弾性変形可能であり、且つ、前記枢動可能なキャッチの枢動と組み合わされた弾性変形により、前記ロック位置から前記ロック解除位置に、及び、前記ロック解除位置から前記前記ロック位置に移動するのに適している。この結果、ロッキング制御部が、よりシンプルになっている。
好ましくは、前記蓋は、底面に対向するトップ面を有し、当該トップ面は、閉鎖フラップのための座部を有する吐出口を形成している。前記閉鎖フラップは、スライド可能に取り付けられた閉鎖フラップであり、前記閉鎖フラップに、閉鎖フラップを閉鎖位置に戻すように付勢するための戻し手段と、前記戻し手段に抗して動作することにより前記閉鎖フラップを能動的に開放するための、枢動可能に取り付けられた能動開放制御レバーとが備え付けられている。前記閉鎖フラップを開放するための前記枢動可能に取り付けられた能動開放制御レバーは、前記可動キャッチ又は前記可動キャッチの一方の上に延在する。この構成が、組立体の全寸法を低減することを可能にしている。また、前記閉鎖フラップを制御するための枢動可能に取り付けられたレバーを用いることで、前記レバーがその上に延在する前記可動キャッチを移動させ、且つ、任意選択的に前記ロック手段をロックすることが可能になっている。
詳細には、前記閉鎖フラップを開放するための前記枢動可能に取り付けられた開放制御レバーは、好ましくは、枢動軸(XX’)に対して、又は、前記レバーがその上に延在する前記可動キャッチの運動面に対して平行な軸を中心として枢動するように取り付けられている。
好ましくは、可動キャッチが枢動可能に取り付けられたキャッチである場合、前記閉鎖フラップを開放するための前記枢動可能に取り付けられた開放制御レバーが、また、前記閉鎖フラップが開放されるときに、必要に応じて、前記レバーの下に位置する前記枢動可能なキャッチの枢動を防止するための前記ロッキング手段をロックするためのロッキング制御手段も形成する。
特に、前記閉鎖フラップを開放するための枢動可能に取り付けられた開放制御レバーが複数の目的を有し、また、前記可動キャッチも枢動させ且つ前記ロッキング手段もロックさせる場合、筋肉の労力を減らすために、前記吐出口の前記座部が前記蓋の中央に向かって蓋周囲から下向きに傾斜している。
好ましくは、前記環状シーリングガスケットは弾性変形可能なガスケットであり、非変形状態において全体の形状が半円環状であり、前記ガスケットの凸側は缶に面している。
このガスケットの構造は、以下のことを可能にする。第1に、前記蓋が前記缶から取り外される方向におけるガスケットのばね作用を強化し、これにより、前記ファスナ手段が動作位置にあるときに、前記蓋を前記缶に締結するための前記ファスナ手段により加えられる押圧力を増大させる。第2に、前記ガスケットを、缶の半径方向内側カラーに関する多数の型に適合可能にする。
好ましくは、前記蓋にハンドルが設けられている。
より好ましくは、前記蓋に、ミキサ組立体の回転シャフト用に設計された中央開口部が設けられている。
好ましくは、前記ロッキング手段の少なくとも一部が前記ハンドルにより担持されている。
好ましくは、前記ロッキング手段が、前記枢動可能なキャッチと共に移動するように制約されるよう取り付けられた第1のロッキング手段と、不動の第2のロッキング手段とを含む場合、前記手段の前記ハンドルにより担持されている前記部分が前記不動の第2ロッキング手段を形成している。
好ましくは、前記枢動可能なキャッチ、又は、前記枢動可能なキャッチの少なくとも1つが、当該キャッチを枢動させるための制御レバーを介して枢動するように取り付けられている。また、前記枢動可能なキャッチの枢動を防止するための前記第1ロッキング手段が前記制御レバーにより担持され、且つ、前記第2ロッキング手段が前記ハンドルにより担持されている。
好ましくは、前記キャッチを枢動させるための前記制御レバーと前記キャッチとが一体の部品として形成される。
一般的に、前記キャッチを枢動させるための前記制御レバーは、前記閉鎖フラップを開放するための、枢動可能に取り付けられた開放制御レバーの下に位置する。これにより、必要であれば、前記閉鎖フラップを開放するための開放制御レバーを、前記閉鎖フラップが缶を開放する方向に枢動させることと並行して、同時に、前記レバー同士の押し付け接触により、前記キャッチを動かすための前記制御レバーが枢動される。そしてその結果として、枢動可能なキャッチが、第1のロック解除角度位置から第2のロック角度位置へと移動される。
この構造は、前記2つのレバーの運動におけるいかなる衝突も回避することを可能にする。
さらに、本発明は、トップ開口部、半径方向内側のカラー、及び、半径方向外側の周囲リムが設けられた管状の側壁を有する缶を第1に備え、前記カラー及び前記リムが前記トップ開口部とほぼ同一の高さに配置されており、且つ、第2に、前記缶を閉鎖するための蓋を備えたタイプの組立体を提供する。前記蓋は、前記缶の前記トップ開口部を覆うための寸法につくられており、前記蓋には、前記缶に締結するためのファスナ手段が設けられ、且つ、前記蓋の「底」面に、弾性変形可能な環状のシーリングガスケットが設けられている。当該シーリングガスケットは、前記缶の前記トップ開口部が前記蓋により閉鎖された閉鎖状態にあるときに前記カラーに押し付けられるのに適している。前記ファスナ手段は、前記シーリングガスケット周囲に配置され且つ前記蓋の前記底面から少なくとも部分的に突出して延在している少なくとも2つのキャッチを含み、前記キャッチの少なくとも2つ又は各々が、前記キャッチの、前記蓋の中央に向かって突出している部分により形成された能動ファスナ部を有し、前記キャッチの少なくとも1つ(「可動」キャッチと称する)が、当該キャッチの能動ファスナ部がその他のキャッチのうちの少なくとも一方の能動ファスナ部により近い「より近い位置」と、当該キャッチの能動ファスナ部がその他のキャッチのうちの少なくとも一方の能動ファスナ部からより遠い「より遠い位置」との間を移動可能であり、前記蓋が前記缶の前記トップ開口部上に配置されたときに、前記能動ファスナ部が、前記蓋が能動的に閉鎖される能動閉鎖位置に対応する「より近い位置」において、前記缶の前記半径方向外側周囲リムの下へと配置されるように構成されている。前記組立体は、前記蓋が上記のタイプの蓋であることを特徴とする。
本発明は、実施形態に関する以下の説明を、添付図面を参照しつつ読むことにより良好に理解されよう。
本発明の蓋の、前記枢動可能なキャッチがロック解除位置にあり、且つ、枢動可能なキャッチの能動ファスナ部がその他のキャッチの能動ファスナ部からより遠い「より遠い位置」にある状態の斜視図である。 缶‐蓋組立体の、蓋が缶に締結されているときの、蓋が缶のトップ開口部より上に配置されている状態の側面図である。 缶‐蓋組立体の、蓋のキャッチの能動ファスナ部が缶の上に、缶の半径方向外側の周囲リムよりも低い高さに配置され、可動キャッチがロック解除位置にある状態の斜視図である。 缶‐蓋組立体の、蓋のキャッチの能動ファスナ部が缶の上に、缶の半径方向外側の周囲リムよりも低い高さに配置され、枢動可能なキャッチがロックされ、それゆえ枢動を防止されている状態の斜視図である。 枢動可能なキャッチがロック位置にある状態の蓋の断面図である。 別の角度から見た蓋の斜視図である。 蓋の底部に面したガスケットの面から見た、ガスケット単独の斜視図である。 蓋の外側に面したガスケットの凸面から見た、ガスケット単独の斜視図である。 ガスケット、及び、蓋への締結のためのガスケットの環状締結バンドの、蓋が缶より上に位置する状態の断片図である。 ガスケット、及び、蓋への締結のためのガスケットの環状締結バンドの、蓋が缶のトップ開口部に取り付けられている状態の断片図である。 スライド可能なキャッチを有する蓋のロック解除位置における断面図である。 スライド可能なキャッチを有する蓋のロック位置における断面図である。 蓋のガスケット、及び、ガスケットを蓋に締結するための締結手段を有する蓋の断面図である。 蓋、ガスケット、及び、ガスケットを締結するための締結スナップリングを含む組立体の、当該3つの部品を分解して示した斜視図である。
先に述べたように、本発明は、缶30を閉鎖するための蓋1に関し、また、蓋と缶とから成る組立体に関する。
図に示されているように、缶30、例えば塗料の缶が、管状の側壁31を有し、側壁31の一端に又はその付近に、ほぼ円形の「トップ」(“top”)開口部34を画成している半径方向内側のカラー(襟状部)32が設けられている。
また、缶の管状側壁31には、半径方向外側の周囲リム33も設けられている。リム33も、トップ開口部34とほぼ同一の高さに、且つ、半径方向内側カラー32と同一の高さに配置されている。缶30のトップ開口部34は蓋1により閉鎖される。
蓋1は、環状のシーリングガスケット4が設けられた底面2を有し、ガスケット4は、缶30のトップ開口部34が前記蓋により閉じられた閉鎖状態にあるときに前記カラー32に押し付けられるのに適している。前記環状シーリングガスケット4は弾性変形可能なガスケットであり、変形していない状態において全体の形状が半トーラス(円環)状であり、その凸側が缶に面している。シーリングガスケット4の凸面は、図面に符号5で示されている。
示されている例において、この半トーラスは中空である。この半トーラスは、蓋1に面したその面6において開放されている。
このシーリングガスケット4は、内周縁部7、及び、外周縁部8、並びに、蓋に接続するための少なくとも1つの接続ゾーン9を有し、接続ゾーン9はガスケット4の周縁部の一方に配置されている。シーリングガスケットの他方の周縁部は自由端である。
示されている例において、シーリングガスケット4は蓋1に、環状のバンド10を介して、或いは、環状スナップリング10’を介して締結されている。環状バンド10は、ガスケットの内周縁部7に固定されるように、又は内周縁部7と一体的であるように取り付けられている。環状スナップリング10’は開放リングを画成している。バンド10は、力を加えることにより、蓋の底面に設けられた環状の凹部内に係合される。スナップリング10’はガスケット内部に受け入れられ、ガスケットの内周縁部7を押して、蓋底面に設けられた環状の溝内にガスケットを係合させることにより機能する。
また、蓋にはハンドル12も設けられている。
また、蓋は、蓋1を缶30に締結するためのファスナ手段14も有する。
ンドルを備えている。
この例において、これらのファスナ手段14は、シーリングガスケット4の周囲に配置された3つのキャッチ141,142,143又は143’を含み、これらのキャッチは、少なくとも部分的に蓋の底面2から延在している。
これらの3つのキャッチは、蓋周囲に、互いに間隔を有して配置されている。蓋の底面2には、その周囲の少なくとも一部の上に環状の縁部が設けられて、底面のドロップエッジを形成している。この環状縁部が、蓋が缶30のトップ開口部34上に配置されたときに、缶の管状側壁31の少なくとも一部を覆う。
キャッチのうち、符号141及び142で示されている2つのキャッチは、前記環状縁部と一体的に形成された、剛性のキャッチである。
キャッチ141,142及び143又は143’の各々が、キャッチの、蓋の中央に向かって突出する部分により形成された能動ファスナ部を有する。剛性キャッチ141及び142の各々の能動ファスナ部1411及び1421が、キャッチの、蓋中央に面した面に設けられたラッチ又は歯により形成されている。
第3のキャッチ143又は143’は、可動キャッチであり、その能動ファスナ部1431がその他のキャッチの能動ファスナ部により近い「より近い位置」と、その能動ファスナ部1431がその他のキャッチの能動ファスナ部からより遠い「より遠い位置」との間を移動可能である。
これらの能動ファスナ部は、蓋1が缶のトップ開口部34上に配置されたときに、蓋の能動閉鎖位置に対応する「より近い位置」において、缶の半径方向外側周囲リム33の下へと配置されるのに適している。
図1〜図10に示されている例において、キャッチ143の能動ファスナ部1431を、その他のキャッチ141,142の能動ファスナ部により近い「より近い位置」と、その他のキャッチ141,142の能動ファスナ部からより遠い「より遠い位置」との間で移動させるために、第3のキャッチ143は、軸(XX’)(環状シーリングガスケット4の周方向面にほぼ平行)を中心に枢動するように取り付けられている。
前記枢動可能なキャッチ143のために、蓋は、ロッキング手段19を含む。ロッキング手段19は、前記枢動可能なキャッチ143が、その能動ファスナ部がその他のキャッチの能動ファスナ部により近い「より近い位置」にあるときに枢動することを防止するためものである。これらのロッキング手段19はロック解除可能である。
示されている例において、枢動可能なキャッチ143は、その枢動接続部とその自由端との間においてV字形状であり、V字形状部の、キャッチの自由端を有するブランチ(分岐部)が、キャッチ143の能動ファスナ部1431を形成している。
示されている例において、枢動可能なキャッチ143のこの能動ファスナ部1431は弾性変形可能である。弾性変形は、V字形状部のブランチを互いに近づけることにより生じる。
V字形状部の他方のブランチに2つのピン部が設けられており、ピン部の各々が、蓋の残りの部分に設けられたそれぞれのピンベアリングに係合する。ピンベアリングとピン部とが、枢動可能なキャッチ143を枢動可能に取り付けることを可能にする枢動接続要素を形成している。
枢動可能なキャッチ143を操作するために、蓋に、キャッチを枢動させるための制御レバー20が設けられている。この例において、制御レバー20は、キャッチと一体的に形成されてキャッチのV字形状部のブランチの延長部を形成しており、この延長部に枢動接続部が設けられている。
キャッチ143の能動ファスナ部がその他のキャッチの能動ファスナ部により近い「より近い位置」にあるときに枢動可能なキャッチ143の枢動を防止するためのロック手段19は、枢動可能なキャッチ143と共に移動するように制約されるよう取り付けられた第1のロッキング手段191と、ハンドル12により担持された第2の不動ロッキング手段192とを含む。これらの第1のロッキング手段と第2のロッキング手段とは、ロック位置にて互い連結され、ロック解除位置にて連結解除される。
これらの第1ロッキング手段191は、制御レバー20により担持されたラッチ又はラグにより形成され、第2ロッキング手段192は、ハンドル内に(詳細には、ハンドルの鉛直方向ブランチ内に)設けられたスロットにより形成されている。
ロック位置に対応する連結状態において、ラッチはスロット内に挿入されている。
ロック解除するためには、レバーが弾性変形可能であるため、ラッチを押してレバーを変形させ、これにより、ラッチがスロットから出ていくことを可能にすれば十分である。ロック解除されたならば、可動キャッチ143は、その能動ファスナ部がその他のキャッチの能動ファスナ部から遠ざかる方向に枢動されうる。
ロックするためには、逆の手順を行う。すなわち、枢動可能なキャッチ143を、その能動ファスナ部がその他のキャッチの能動ファスナ部に近づく方向、又は蓋の中央に近づく方向に、所定位置に達するまで枢動させる。この所定位置は、制御レバー20により担持されている、キャッチ143を移動させるためのラッチが、ハンドル12に設けられたスロット内にスナップ嵌めにより受け入れられる位置である。
図11及び図12に示されている例において、可動キャッチ143’は、環状シーリングガスケットの周方向面にほぼ平行な面にスライドにより移動可能なスライド可能なキャッチである。このキャッチ143’は、ばね荷重キャッチであり、キャッチ143’の能動ファスナ部1431がその他のキャッチの能動ファスナ部から遠ざかる方向に、ばね駆動に抗して移動するように取り付けられている。このキャッチ143’は、その能動ファスナ部がその他のキャッチのうちの少なくとも1つの能動ファスナ部により近い位置に、ロック手段19’を介してロック可能である。ロック手段19’は、この例において、蓋に締め付けること又は緩めることが可能な蝶ねじにより形成されている。ロック位置において、蝶ねじの自由端は、スライド可能に取り付けられたキャッチの面に対して、この面のスライドを防止するように押し付けられる。
先に述べたように、示されている例において、蓋にはハンドル12も設けられている。半径方向外側のハンドル12は、逆L字形状である。
示されている例において、逆L字形状のハンドルの水平方向のブランチが、この例では中空であり、この中空部が、枢動可能なキャッチ143を1つの位置から別の位置に移動させるための制御レバー20を受け入れることを可能にしている。
示されている例において、蓋は、底面2に対向するトップ面3も有し、トップ面3は吐出口15を形成している。吐出口15は、閉鎖フラップ16のための座部151を有する。座部151は、吐出口の開放上面により形成されている。
示されている例において、吐出口15の座部151は、蓋1の中央に向かって蓋周囲から下向きに傾斜している。閉鎖フラップ16は、スライドする閉鎖フラップであり、閉鎖フラップを閉鎖位置に戻すように付勢するための戻し手段17と、前記戻し手段17に抗して動作する、枢動可能に取り付けられた開放制御部18とを備えている。枢動可能に取り付けられている、閉鎖フラップ16を開放するための制御部レバー18は、枢動可能なキャッチ143より上に延在している。
この例において、閉鎖フラップ16は、単にプレートとして形成され、戻し手段17はヘアピンばねの形態で実現されている。このばねが閉鎖フラップと協働するやり方は従来技術から既に公知であり、従って、本件においては詳細を記載しない。
枢動可能なキャッチ143より上に延在する、閉鎖フラップ16を開放するための枢動可能に取り付けられた制御レバー18は、その下にある枢動可能なキャッチ143の枢動軸(XX’)に平行な軸を中心に枢動するように取り付けられている。
閉鎖フラップ16を開放するための、枢動可能に取り付けられたこの開放制御レバー18は、また、閉鎖フラップが開放されるときに、必要に応じて、ロッキング制御部材を形成する。このロッキング制御部材は、前記レバー18の下に位置する枢動可能なキャッチ143の枢動を防止するためのロッキング手段19をロックするためのものである。
具体的には、可動キャッチ143を枢動させるための制御レバー20が、可動キャッチ143をロック位置に持っていくためにまだ作動されていない場合、制御レバー20は、その上にある、枢動可能に取り付けられた、閉鎖フラップ16を開放するための開放制御レバー18により作動されることが可能となる。
従って、閉鎖位置から開放位置まで移動する閉鎖フラップは、これと並行して、キャッチ143をロック解除位置からロック位置まで移動可能である。
蓋1が撹拌器蓋である場合、蓋1に、ミキサ組立体の回転シャフト用に設計された中央開口部13も設けられる。
実際に、上記のように蓋を用いて缶を閉じることは、以下のように行われる。蓋1を、蓋1の底面を缶のトップ開口部に向けて配置する。蓋の枢動可能なキャッチ143はロック解除されており、その能動ファスナ部1431は、その他の締結キャッチの能動ファスナ部1412及び1421から、又は、蓋の中央から、より遠い位置にある。
剛性の、すなわち、非枢動可能に取り付けられたキャッチ141及び142の能動ファスナ部1412及び1421を、缶の半径方向外側周囲リム33の下に配置する。蓋を保持するためにハンドル12を握っている操作者の手により操作される蓋の制御レバー20を介して、枢動可能なキャッチ143を所定位置に枢動させる。この位置は、枢動可能なキャッチ143の能動ファスナ部1431が、半径方向外側周囲リム33の底面(すなわち、半径方向外側周囲リム33の、トップ開口部を有する缶の端面に対向する缶の底面に面した面)に押し付けられることにより配置される位置である。
キャッチがこの位置にあるとき、可動キャッチ143を枢動させるための制御レバー20のラッチ191がハンドルのスロット192内に係合し、キャッチは、キャッチ143の反対方向のいかなる枢動も防止されるようにロックされる。
蓋1を缶に締結することが完了する。変型例において、以下のやり方も考えられよう。すなわち、最初に、枢動可能なキャッチの能動ファスナ部を、缶の周囲リムの下に持っていく。その後、蓋に押し付け力を加え、そして、剛性キャッチ141及び142の能動ファスナ部を缶の周囲リムの下に持っていくために蓋を押す。このようにして、上記のように、可動キャッチの作動及びロックを行う。
吐出口の閉鎖フラップは、枢動可能に取り付けられたレバー18を用いて、開放方向に移動するように作動可能である。レバー18を手から放すと、レバー18が戻し手段17により付勢されて戻ることにより、閉鎖フラップが自動的に閉鎖位置に戻される。
蓋を缶から取り外すためには、ラッチ191がスロット192から引き抜かれる方向にラッチ191を押せば十分であり、こうしてキャッチ143は、キャッチの能動ファスナ部1431がその他のキャッチの能動ファスナ部から、又は蓋の中央から遠ざかる方向に枢動される。
枢動可能なキャッチ143を、キャッチ143の能動ファスナ部がその他のキャッチの能動ファスナ部に近づく方向に移動するように作動させるために、閉鎖フラップ操作用の操作レバー18を動作させることが可能である。このレバー18は、その枢動中に操作レバー20に押し付けられ、そして、操作レバー20をストローク終端位置(レバー20がロックされる位置)まで移動させる。
閉鎖部材を開放するために制御レバー18を操作すること、及び、キャッチ143を枢動させるために制御レバー20を操作することが、ハンドル12を握っている操作者の手により行われることが理解されよう。この手の親指で、2つのレバーを動作可能である。
従って、2つのレバーが存在しても、これらのレバーの両方を作動させるのに、片手で十分である。
図11に示されているように、可動キャッチがスライド可能なキャッチである場合、操作者は、キャッチ143’に、ばねの作用に抗して引っ張り力を加え、それにより、キャッチ143’をその他のキャッチから遠ざけ、そして、前記キャッチを解放する。このキャッチの能動ファスナ部は缶の半径方向外側リムの下の所定位置に移動される。この所定位置は、能動ファスナ部が缶の周囲壁の外面に押し付けられる位置である。こうして、前記キャッチを所定位置にロックするためのロッキングが行われる。
1 蓋
2 底面
3 トップ面
4 シーリングガスケット
7 内周縁部
8 外周縁部8
9 接続ゾーン
12 ハンドル
14 ファスナ手段
15 吐出口
16 閉鎖フラップ
17 戻し手段
18 レバー
19 ロッキング手段
19’ ロッキング手段
20 レバー
30 缶
31 管状側壁
32 カラー
33 半径方向外側の周囲リム
34 トップ開口部
151 座部
141 剛性キャッチ
142 剛性キャッチ
143 可動キャッチ
143’ 可動キャッチ
191 第1のロッキング手段
192 第2のロッキング手段
1411 能動ファスナ部
1421 能動ファスナ部
1431 能動ファスナ部
XX’ 枢動軸

Claims (15)

  1. トップ開口部(34)、半径方向内側のカラー(32)、及び、半径方向外側の周囲リム(33)が設けられた管状の側壁(31)を有する缶(30)を閉鎖するための蓋(1)であって、前記カラー(32)及び前記リム(33)が前記トップ開口部(34)とほぼ同一の高さに配置されており、前記蓋(1)が、環状のシーリングガスケット(4)を備えた「底」面(2)を有し、当該シーリングガスケット(4)が、前記缶(30)の前記トップ開口部(34)が前記蓋(1)により閉鎖された閉鎖状態にあるときに前記カラー(32)に押し付けられるのに適しており、前記蓋に、前記蓋(1)を前記缶(30)に締結するためのファスナ手段(14)が設けられており、当該ファスナ手段(14)が、前記シーリングガスケット(4)周囲に配置され且つ前記蓋(1)の前記底面(2)から少なくとも部分的に突出して延在している少なくとも2つのキャッチ(141,142,143,143’)を含み、前記キャッチ(141,142,143,143’)の少なくとも2つ又は各々が、前記キャッチ(141;142;143)の、前記蓋(1)の中央に向かって突出している部分により形成された能動ファスナ部(1411,1421,1431)を有し、前記キャッチの少なくとも1つ(143,143’)(「可動」キャッチと称する)が、当該キャッチの能動ファスナ部(1431)がその他のキャッチ(141,142)のうちの少なくとも一方の能動ファスナ部(1411,1421)により近い「より近い位置」と、当該キャッチの能動ファスナ部(1431)がその他のキャッチ(141,142)のうちの少なくとも一方の能動ファスナ部(1411,1421)からより遠い「より遠い位置」との間を移動可能であり、前記能動ファスナ部(1411,1421,1431)が、前記蓋が能動的に閉鎖される能動閉鎖位置に対応する「より近い位置」において、前記缶(30)の前記半径方向外側周囲リム(33)の下へと配置されることに適している前記蓋において、
    前記蓋が、能動ファスナ部が設けられた前記可動キャッチ(143)の、或いは、能動ファスナ部が設けられた前記可動キャッチ(143,143’)のうちの少なくとも一方の前記能動ファスナ部(1431)を、その他のキャッチ(141,142)のうちの少なくとも一方の前記能動ファスナ部により近い「より近い」位置と、その他のキャッチ(141,142)のうちの少なくとも一方の前記能動ファスナ部からより遠い「より遠い位置」との間を移動させるために、能動ファスナ部が設けられた前記可動キャッチ(143)、又は、能動ファスナ部が設けられた前記可動キャッチ(143、143’)の前記少なくとも一方が、軸(XX’)を中心として、或いは、前記環状シーリングガスケット(4)の周方向面にほぼ平行な面にて移動するように取り付けられていることを特徴とし、且つ、前記少なくとも1つの可動キャッチ(143、143’)のために、前記蓋(1)にロッキング手段(19,19’)が、前記可動キャッチ(143、143’)を、当該キャッチ(143、143’)の能動ファスナ部がその他のキャッチ(141,142)のうちの少なくとも一方の前記能動ファスナ部により近い「より近い」位置にロックするために設けられており、これらのロッキング手段(19,19’)がロック解除可能であることを特徴とする、蓋(1)。
  2. 前記少なくとも1つの可動キャッチ(143)が枢動可能に取り付けられたキャッチであることを特徴とする、請求項1記載の蓋(1)。
  3. 前記ロッキング手段(19)が、前記可動キャッチ(143)と共に移動するように制約されるよう取り付けられた第1のロッキング手段(191)、及び、不動の第2のロッキング手段(192)を含み、前記第1のロッキング手段と第2のロッキング手段とがロック位置にて互い連結され、ロック解除位置にて連結解除されることを特徴とする、請求項1または2に記載の蓋(1)。
  4. 前記第1ロッキング手段と第2ロッキング手段とが雄/雌タイプのロッキング手段であることを特徴とする、請求項3に記載の蓋(1)。
  5. 前記ロッキング手段(19)が、少なくとも部分的に弾性変形可能であり、且つ、前記枢動可能なキャッチ(143)の枢動と組み合わされた弾性変形により、前記ロック位置から前記ロック解除位置に、及び、前記ロック解除位置から前記前記ロック位置に移動するのに適していることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の蓋(1)。
  6. 前記蓋(1)が、底面に対向するトップ面(3)を有し、当該トップ面(3)が、閉鎖フラップ(16)のための座部(151)を有する吐出口(15)を形成し、前記閉鎖フラップ(16)が、スライド可能に取り付けられた閉鎖フラップ(16)であり、前記閉鎖フラップ(16)に、閉鎖フラップ(16)を閉鎖位置に戻すように付勢するための戻し手段(17)と、前記戻し手段(17)に抗して動作することにより前記閉鎖フラップ(16)を能動的に開放するための、枢動可能に取り付けられた能動開放制御レバー(18)とが備え付けられており、前記閉鎖フラップ(16)を開放するための前記枢動可能に取り付けられた能動開放制御レバー(18)が、前記可動キャッチ又は前記可動キャッチ(143,143’)の一方の上に延在することを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の蓋(1)。
  7. 前記閉鎖フラップ(16)を開放するための前記枢動可能に取り付けられた開放制御レバー(18)が、枢動軸(XX’)に対して、又は、前記レバーがその上に延在する前記可動キャッチ(143,143’)の運動面に対して平行な軸を中心として枢動するように取り付けられていることを特徴とする、請求項6に記載の蓋(1)。
  8. 前記閉鎖フラップ(16)を開放するための前記枢動可能に取り付けられた開放制御レバー(18)が、また、前記閉鎖フラップが開放されるときに、必要に応じて、前記レバー(18)の下に位置する前記枢動可能なキャッチ(143)の枢動を防止するための前記ロッキング手段(19)をロックするためのロッキング制御手段も形成することを特徴とする、請求項2と組み合わされる、請求項6又は7に記載の蓋(1)。
  9. 前記吐出口(15)の前記座部(151)が前記蓋(1)の中央に向かって蓋周囲から下向きに傾斜していることを特徴とする、請求項6に記載の蓋(1)。
  10. 前記環状シーリングガスケット(4)が弾性変形可能なガスケットであり、非変形状態において全体の形状が半円環状であり、前記ガスケットの凸側が缶に面していることを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の蓋(1)。
  11. ハンドル(12)を備えていることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか一項に記載の蓋(1)。
  12. 前記ロッキング手段(19)の少なくとも一部(192)が前記ハンドル(12)により担持されていることを特徴とする、請求項11に記載の蓋(1)。
  13. 前記ロッキング手段(19)の、前記ハンドルにより担持されている前記部分(192)が前記不動の第2ロッキング手段(192)を形成していることを特徴とする、請求項3と組み合わされる、請求項12に記載の蓋(1)。
  14. 前記枢動可能なキャッチ(143)、又は、前記枢動可能なキャッチ(143)の少なくとも1つが、当該キャッチを枢動させるための制御レバー(20)を介して枢動するように取り付けられていることを特徴とし、且つ、前記枢動可能なキャッチ(143)の枢動を防止するための前記第1ロッキング手段(191)が前記制御レバー(20)により担持され、且つ、前記第2ロッキング手段(192)が前記ハンドルにより担持されていることを特徴とする、請求項2又は3と組み合わされる、請求項11から13のいずれか一項に記載の蓋(1)。
  15. トップ開口部(34)、半径方向内側のカラー(32)、及び、半径方向外側の周囲リム(33)が設けられた管状の側壁(31)を有する缶(30)を第1に備え、前記カラー(32)及び前記リム(33)が前記トップ開口部(34)とほぼ同一の高さに配置されており、且つ、第2に、前記缶(30)を閉鎖するための蓋(1)を備えたタイプの組立体であって、前記蓋(1)が、前記缶(30)の前記トップ開口部(34)を覆うための寸法につくられており、前記蓋(1)に、前記缶(30)に締結するためのファスナ手段(14)が設けられ、且つ、前記蓋(1)の「底」面(2)に、弾性変形可能な環状のシーリングガスケット(4)が設けられており、当該シーリングガスケット(4)が、前記缶(30)の前記トップ開口部(34)が前記蓋(1)により閉鎖された閉鎖状態にあるときに前記カラー(32)に押し付けられるのに適しており、前記ファスナ手段(14)が、前記シーリングガスケット(4)周囲に配置され且つ前記蓋(1)の前記底面(2)から少なくとも部分的に突出して延在している少なくとも2つのキャッチ(141,142,143,143’)を含み、前記キャッチ(141,142,143,143’)の少なくとも2つ又は各々が、前記キャッチ(141;142;143)の、前記蓋(1)の中央に向かって突出している部分により形成された能動ファスナ部(1411,1421,1431)を有し、前記キャッチの少なくとも1つ(143,143’)(「可動」キャッチと称する)が、当該キャッチの能動ファスナ部(1431)がその他のキャッチ(141,142)のうちの少なくとも一方の能動ファスナ部により近い「より近い位置」と、当該キャッチの能動ファスナ部(1431)がその他のキャッチ(141,142)のうちの少なくとも一方の能動ファスナ部からより遠い「より遠い位置」との間を移動可能であり、前記蓋(1)が前記トップ開口部(34)上に配置されたときに、前記能動ファスナ部(1411,1421,1431)が、前記蓋が能動的に閉鎖される能動閉鎖位置に対応する「より近い位置」において、前記缶(30)の前記半径方向外側周囲リム(33)の下へと配置されるように構成されている組立体において、
    前記蓋(1)が請求項1から14のいずれか一項に記載されている蓋であることを特徴とする、組立体。
JP2016543444A 2013-09-24 2014-09-15 ボックスを閉鎖するためのカバー、及び、前記タイプのボックス及びカバーを含む組立体 Expired - Fee Related JP6440717B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1359160 2013-09-24
FR1359160A FR3010984B1 (fr) 2013-09-24 2013-09-24 Couvercle pour la fermeture de boite et ensemble comprenant une boite et un couvercle du type precite
PCT/FR2014/052282 WO2015044555A1 (fr) 2013-09-24 2014-09-15 Couvercle pour la fermeture de boite et ensemble comprenant une boite et un couvercle du type precite

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016532612A true JP2016532612A (ja) 2016-10-20
JP6440717B2 JP6440717B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=49620162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016543444A Expired - Fee Related JP6440717B2 (ja) 2013-09-24 2014-09-15 ボックスを閉鎖するためのカバー、及び、前記タイプのボックス及びカバーを含む組立体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10343823B2 (ja)
EP (1) EP3049345B1 (ja)
JP (1) JP6440717B2 (ja)
CN (1) CN105579358B (ja)
AU (1) AU2014326474C1 (ja)
FR (1) FR3010984B1 (ja)
PL (1) PL3049345T3 (ja)
WO (1) WO2015044555A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6440218B1 (ja) 2017-09-06 2018-12-19 Necプラットフォームズ株式会社 電子機器、情報処理装置およびpos端末装置
CN109107489A (zh) * 2018-09-17 2019-01-01 郑州三华科技实业有限公司 一种两用汽车修补漆注出装置
CN114413157B (zh) * 2022-02-12 2023-09-08 浙江荣鹏气动工具股份有限公司 一种简易黄油机

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63191099U (ja) * 1987-05-22 1988-12-08
JPH09156658A (ja) * 1994-03-29 1997-06-17 Metalgrafica Rojek Ltd 食品詰め込み缶
US20050023772A1 (en) * 2003-07-28 2005-02-03 Gary England Shaped sealing gasket
JP2005096867A (ja) * 2003-08-28 2005-04-14 Dedoes Industries Inc 改良係止手段付き塗料缶カバー組立体
US20080223810A1 (en) * 2005-10-14 2008-09-18 Thierry Garcia Multipurpose Lid, Especially for Liquids, Including Paint Cans
JP2012192976A (ja) * 2011-02-28 2012-10-11 Iwaki Houseware Co Ltd 開閉蓋付き容器

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2089371A (en) * 1935-08-17 1937-08-10 David C Shepard Container
FR1070380A (fr) * 1953-02-06 1954-07-23 Olier Sa Ets A Dispositif de fermeture étanche pour récipients, chaudières ou autres
US3139270A (en) * 1960-10-13 1964-06-30 Whip Mix Corp Power mixer
US3162338A (en) * 1962-07-25 1964-12-22 Nicholas T Grubelic Closure device for liquid containers such as paint cans
US3360155A (en) * 1966-01-04 1967-12-26 Colonna Angelo Rapid seal closure for containers
US4865233A (en) * 1987-12-09 1989-09-12 Kain Karon L Pouring cover engageable with a plurality of standard containers
FR2707258B1 (fr) 1993-07-06 1995-08-18 Fillon Pichon Sa Couvercle à cames pour la fermeture d'un pot de peinture et applications analogues.
US5711449A (en) * 1995-12-11 1998-01-27 Petroleum Containment, Inc. Entry assembly
US6053347A (en) * 1998-12-15 2000-04-25 Fullin; Joe Sealing device for metallic containers
US6910799B2 (en) * 2000-05-02 2005-06-28 Charles K. Renfro Mixing apparatus and method
US6511218B2 (en) * 2001-04-05 2003-01-28 Dedoes Industries, Inc. Cover assembly for a paint can
FR2864943B1 (fr) * 2004-01-09 2006-09-01 Aeml Couvercle avec systeme ameliore d'obturation de bec verseur
US8424704B2 (en) * 2004-06-02 2013-04-23 X-Pert Paint Mixing Systems, Inc. Self-cleaning lid for a paint container fluid pour spout
EP2013099B8 (en) * 2006-04-22 2012-06-27 TANOS GmbH Verpacken Ordnen Präsentieren A storage device comprising two parts
DE602006014224D1 (de) * 2006-12-14 2010-06-17 Impress Group Bv Verbesserte Verpackung aus einem mit einem Deckel verbundenen Behälter mit umdrehbaren und wiederverwendbaren Schließvorrichtungen
CN201597852U (zh) * 2009-12-17 2010-10-06 王忠平 塑料保鲜盒盖翼片的钩爪式连接机构
CN102120510A (zh) * 2010-01-07 2011-07-13 方毅 双盖压扣式塑料保鲜盒
CN202295727U (zh) * 2011-11-11 2012-07-04 倍威箱包(嘉兴)有限公司 可拆卸户外用品箱
US9038674B2 (en) * 2013-06-14 2015-05-26 Sps Lid Technology Ii, Llc Paint can cover assembly with paint return port

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63191099U (ja) * 1987-05-22 1988-12-08
JPH09156658A (ja) * 1994-03-29 1997-06-17 Metalgrafica Rojek Ltd 食品詰め込み缶
US20050023772A1 (en) * 2003-07-28 2005-02-03 Gary England Shaped sealing gasket
JP2005096867A (ja) * 2003-08-28 2005-04-14 Dedoes Industries Inc 改良係止手段付き塗料缶カバー組立体
US20080223810A1 (en) * 2005-10-14 2008-09-18 Thierry Garcia Multipurpose Lid, Especially for Liquids, Including Paint Cans
JP2012192976A (ja) * 2011-02-28 2012-10-11 Iwaki Houseware Co Ltd 開閉蓋付き容器

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014326474A1 (en) 2016-03-17
WO2015044555A1 (fr) 2015-04-02
CN105579358A (zh) 2016-05-11
CN105579358B (zh) 2018-01-16
PL3049345T3 (pl) 2018-03-30
FR3010984A1 (fr) 2015-03-27
FR3010984B1 (fr) 2016-02-26
EP3049345A1 (fr) 2016-08-03
US20160207667A1 (en) 2016-07-21
JP6440717B2 (ja) 2018-12-19
AU2014326474C1 (en) 2017-08-24
US10343823B2 (en) 2019-07-09
EP3049345B1 (fr) 2017-11-15
AU2014326474B2 (en) 2017-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI492734B (zh) Drinks for containers
KR101584400B1 (ko) 음료 용기의 마개체
JP5312542B2 (ja) 飲料用容器の栓体
JP6440717B2 (ja) ボックスを閉鎖するためのカバー、及び、前記タイプのボックス及びカバーを含む組立体
US9392892B2 (en) Lid assembly and drinking container comprising the same
KR102380634B1 (ko) 고체, 액체 또는 페이스트 제품을 담을 수 있는 용기
US10227165B2 (en) Container lid release apparatus and method
JP5955890B2 (ja) 飲料用容器の栓体
JP2020037452A (ja) 弁アセンブリ用のアクチュエータを有する蓋
TWI651246B (zh) 容器蓋
EP3838787A1 (en) Storage container provided with lid
US9994362B2 (en) Closures for bladder ports
JP2017001741A (ja) キャップユニット及び飲料用容器
JP2017007742A (ja) キャップユニット及び飲料用容器
US9764591B2 (en) Cover with a seal for closing a can, and assembly comprising a can and such a cover
JP2015214361A (ja) 栓体及び栓体を備える容器
JP3195387U (ja) 圧力鍋の蓋開閉機構
JP4692360B2 (ja) タンク用開閉装置
WO2019038092A1 (en) LOCK FOR A DOOR / COVER FOR A MOTOR VEHICLE WITH A GASKET WITH A GASKET SYSTEM
JP7161339B2 (ja) キャップユニット及びキャップ付き容器
JP6359294B2 (ja) 開閉式容器のロック装置
US628819A (en) Barrel-closure.
JP2018158734A (ja) キャップユニット及びキャップ付き容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6440717

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees