JP2016532053A - 多段遠心圧縮機および空気調和ユニット - Google Patents

多段遠心圧縮機および空気調和ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2016532053A
JP2016532053A JP2016537109A JP2016537109A JP2016532053A JP 2016532053 A JP2016532053 A JP 2016532053A JP 2016537109 A JP2016537109 A JP 2016537109A JP 2016537109 A JP2016537109 A JP 2016537109A JP 2016532053 A JP2016532053 A JP 2016532053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
impeller
economizer
centrifugal compressor
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016537109A
Other languages
English (en)
Inventor
チョン,ルイシン
シア,コアンホイ
リュウ,ホア
チャン,チーピン
チアン,ナン
シエ,ロン
ヤン,シウビン
ワン,ホンシン
Original Assignee
グリー エレクトリック アプライアンシズ,インコーポレイテッド オブ ヂューハイ
グリー エレクトリック アプライアンシズ,インコーポレイテッド オブ ヂューハイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グリー エレクトリック アプライアンシズ,インコーポレイテッド オブ ヂューハイ, グリー エレクトリック アプライアンシズ,インコーポレイテッド オブ ヂューハイ filed Critical グリー エレクトリック アプライアンシズ,インコーポレイテッド オブ ヂューハイ
Publication of JP2016532053A publication Critical patent/JP2016532053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/10Centrifugal pumps for compressing or evacuating
    • F04D17/12Multi-stage pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/02Surge control
    • F04D27/0207Surge control by bleeding, bypassing or recycling fluids
    • F04D27/0238Details or means for fluid reinjection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/053Shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/058Bearings magnetic; electromagnetic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/059Roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/284Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for compressors
    • F04D29/286Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for compressors multi-stage rotors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/441Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B31/00Compressor arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B33/00Boilers; Analysers; Rectifiers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/39Dispositions with two or more expansion means arranged in series, i.e. multi-stage expansion, on a refrigerant line leading to the same evaporator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

多段遠心圧縮機および空気調和ユニットを開示する。本多段遠心圧縮機は、動力部および羽根車部を備える。動力部はモータ(6)を備え、モータのシャフトは第1の端部および第2の端部を備える。羽根車部はN個(ここでNは2以上であって10未満である)の羽根車を備える。Nが偶数の場合、シャフトの第1の端部の羽根車の数は、シャフトの第2の端部の羽根車の数と等しい。Nが奇数の場合、シャフトの第1の端部の羽根車の数は、シャフトの第2の端部の羽根車の数よりも1つ多い。モータ(6)から最も遠い一段目の羽根車はシャフトの第1の端部に配置されており、シャフトの第1の端部にある他の羽根車は昇順で配置されている。モータ(6)に最も近いN段目の羽根車はシャフトの第2の端部に配置されており、シャフトの第2の端部にある他の羽根車は降順で配置されている。シャフトの第1の端部に配置された羽根車の気体出口は、接続管路を介してシャフトの第2の端部に配置された羽根車の気体入口と連通しているため、圧力比およびエネルギー効率が高まる。【選択図】図6

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2013年8月26日に出願された「多段遠心圧縮機および空気調和ユニット」という発明の名称の中国特許出願公開第201310377356.2号の優先権の利益を主張するものであり、その開示内容全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、圧縮機および空気調和機、より詳細には、多段遠心圧縮機および空気調和ユニットの技術分野に関する。
先行技術では、冷凍用途のための遠心圧縮機は一段もしくは二段圧縮機である。流入および流出冷凍水の温度が12/7℃であり、かつ流入および流出冷却水の温度が30/35℃であるような一般的な冷凍範囲では、そのような水温下での圧力比は高くないため、空気調和ユニットには主に一段もしくは二段圧縮機が設けられている。流入および流出冷凍水の温度(12/7℃)が変わらないままであり、流出冷却水の温度が比較的高くなれば(70℃など)、当該ユニットの必要とされる圧力比は非常に高くなり、最大6.5にも高くなるが、これはまさに大部分の工業生産施設によって必要とされ、かつ加熱および熱交換の分野で必要とされる動作条件である。
単一圧縮機に関して遠心圧縮機の圧力比を高くするための一般的なスキームは、羽根車の寸法を大きくするか羽根車の回転速度を高め、それにより羽根車がより多くの動力を得ることができるようにして圧力比を高くすることである。しかし、圧力比を高くするというこのスキームは、(1)羽根車の材料強度および(2)回転部の一次危険速度という要因によって制限される。
一般に、羽根車が安全かつ確実に動作するのを保証するために、羽根車出口の周辺速度は300m/s以下にする。しかし、より高い圧力比を実現するためには、羽根車の外径または回転速度を増加させなければならず、これは羽根車の材料強度要件と矛盾する。回転速度を上昇させるが羽根車の寸法を変えずに維持することによってのみ圧力比の上昇を実現すれば、回転部の速度は固有の危険回転速度に接近または到達し、こうして共振が生じ、これにより圧縮機および空気調和ユニットの確実な動作に影響を与えてしまうことがある。
単一圧縮機の低い圧力比を鑑み、この問題を解決するために多段圧縮機または複数の空気調和ユニットを直列に接続するという解決法が提案されている。しかし、これらの解決法は間違いなく以下の欠点を有する。すなわち、当該ユニットの全体的な生産コストおよび維持費は非常に高くなり、全体寸法が過剰に大きくなり、関連する機器室によって占められる領域が大きくなり過ぎるため、顧客の実際の適用要件を満たすことが難しくなる。
上記欠点を踏まえた長期間の研究および実践後に、本発明者らは最終的に本発明を得た。
上記状況から、より高い圧力比を有する多段圧縮機を提供し、小型構造を有し、かつ安定して動作する空気調和ユニットを提供することが必要である。
本開示は、動力部および羽根車部を備えた多段遠心圧縮機であって、
動力部は、シャフトを有するモータを備え、モータのシャフトは第1の端部および第2の端部を備え、
羽根車部は、N個(ここでNは2以上であって10未満である)の羽根車を備え、
Nが偶数の場合、シャフトの第1の端部の羽根車の数はシャフトの第2の端部の羽根車の数に等しく、
Nが奇数の場合、シャフトの第1の端部の羽根車の数は、シャフトの第2の端部の羽根車の数よりも1つ多く、
モータから最も遠い一段目の羽根車はシャフトの第1の端部に配置されており、シャフトの第1の端部にある他の羽根車は昇順で配置されており、
モータに最も近いN段目の羽根車はシャフトの第2の端部に配置されており、シャフトの第2の端部にある他の羽根車は降順で配置されており、
シャフトの第1の端部に配置された羽根車の気体出口は、接続管路を介してシャフトの第2の端部に配置された羽根車の気体入口と連通しており、ここでは、シャフトの第1の端部に配置された羽根車の気体出口は、モータに最も近い、シャフトの第1の端部に配置された羽根車の同気体出口であり、シャフトの第2の端部に配置された羽根車の気体出口は、モータから最も遠い、シャフトの第2の端部に配置された羽根車の同気体出口であることを特徴とする多段遠心圧縮機を提供する。
本実施形態の1つでは、接続管路は、本多段遠心圧縮機の外部または本多段遠心圧縮機のケーシングの内部に配置されている。
本実施形態の1つでは、一段目の羽根車以外の羽根車の入口に気体注入口が設けられており、例えば、二段目の羽根車の入口に第1の気体注入口が設けられ、…(途中省略)、そしてN段目の羽根車に第(N−1)の気体注入口が設けられている。
本実施形態の1つでは、本遠心圧縮機は少なくとも2つの軸受をさらに備えており、少なくとも1つの軸受はシャフトの第1の端部にスリーブを形成しており、少なくとも1つの軸受はシャフトの第2の端部にスリーブを形成している。
本実施形態の1つでは、軸受は、転がり軸受、滑り軸受または磁気浮上軸受として具体化される。
本開示は、蒸発器および凝縮器を備えた空気調和ユニットと前記多段遠心圧縮機とを提供する。
本実施形態の1つでは、シャフトの第1の端部に配置された羽根車の気体出口とシャフトの第2の端部に配置された羽根車の気体入口との間に配置された接続管路は、蒸発器の内部または凝縮器の内部に配置されている。
本実施形態の1つでは、本空気調和ユニットはエコノマイザーをさらに備え、
一段目の羽根車以外の羽根車には気体注入口がそれぞれ設けられており、
エコノマイザーから蒸発したフラッシュ蒸気は、本多段遠心圧縮機の気体注入口の中に誘導される。
本実施形態の1つでは、エコノマイザーから蒸発したフラッシュ蒸気は、好ましくは第(N−1)の気体注入口の中に誘導される。
本実施形態の1つでは、本空気調和ユニットは、N−1個の気体注入口に対応するN−1個のエコノマイザーを備え、
各エコノマイザーは、エコノマイザー入口およびエコノマイザー出口を備え、対応する気体注入口と連通するエコノマイザー気体出口をさらに備える。
本実施形態の1つでは、本空気調和ユニットは1つのみのエコノマイザーを備え、エコノマイザーは、いくつかの独立したエコノマイザー部に仕切られており、エコノマイザー部の数は気体注入口の数と同じであり、
各エコノマイザー部は、エコノマイザー入口およびエコノマイザー出口を備え、対応する気体注入口と連通するエコノマイザー気体出口をさらに備える。
本実施形態の1つでは、絞り装置がエコノマイザー入口の冷媒接続管路上に配置され、かつエコノマイザー出口にそれぞれ配置されている。
先行技術と比較すると、本開示は以下の有利な効果を有する。すなわち、本多段遠心圧縮機の圧力比はより高いため、本多段遠心圧縮機および本空気調和ユニットは効率的かつ安定して動作し、当該圧縮機の構成要素と本ユニットの部品との接続は最適化されており、これにより生産コストを下げ、占有面積を小さくし、中間気体注入によりエネルギーを節約し、かつ効率を高めることができ、一段目の羽根車以外の羽根車の気体流の状態を改善し、それにより気体温度を低下させ、かつ圧縮作業を減らし、柔軟な接続管路の配置が可能になるため、管路の固定、動作および維持が容易となり、本ユニット全体の構造が小型となり、それにより騒音を効果的に減らし、本空気調和ユニット全体の全体寸法に対する顧客の要件を満たすことが容易となり、軸方向の力が小さくなり、かつ耐用年数が長くなる。
本開示に係る三段遠心圧縮機の構造概略図である。 本開示に係る四段遠心圧縮機の構造概略図である。 外部接続管路によって接続された単一の気体注入口が設けられた、本開示に係る三段遠心圧縮機を有する空気調和ユニットを示す概略図である。 ケーシング内の接続管路によって接続された単一の気体注入口が設けられた、本開示に係る三段遠心圧縮機を有する空気調和ユニットを示す概略図である。 外部接続管路によって接続された単一の気体注入口が設けられた、本開示に係る四段遠心圧縮機を有する空気調和ユニットを示す概略図である。 外部接続管路によって接続された2つの気体注入口が設けられ、かつ2つのエコノマイザーが設けられた、本開示に係る四段遠心圧縮機を有する空気調和ユニットを示す概略図である。 ケーシング内の接続管路によって接続された2つの気体注入口が設けられ、かつ仕切られたエコノマイザーが設けられた、本開示に係る四段遠心圧縮機を有する空気調和ユニットを示す概略図である。 蒸発器の内部接続管路によって接続された単一の気体注入口が設けられた、本開示に係る四段遠心圧縮機を有する空気調和ユニットを示す概略図である。
圧力比が低過ぎるという問題を解決するために、多段遠心圧縮機および空気調和ユニットを提供する。
本開示は、動力部および羽根車部を備えた多段遠心圧縮機を提供する。動力部は、シャフトを有するモータを備える。モータのシャフトは、第1の端部および第2の端部を備える。
羽根車部は、N個(ここでNは2以上であって10未満である)の羽根車を備える。
Nが偶数の場合、シャフトの第1の端部の羽根車の数は、シャフトの第2の端部の羽根車の数と等しい。
Nが奇数の場合、シャフトの第1の端部の羽根車の数は、シャフトの第2の端部の羽根車の数よりも1つ多い。
モータから最も遠い一段目の羽根車はシャフトの第1の端部に配置されており、シャフトの第1の端部にある他の羽根車は昇順で配置されている。
モータに最も近いN段目の羽根車はシャフトの第2の端部に配置されており、シャフトの第2の端部にある他の羽根車は降順で配置されている。
シャフトの第1の端部に配置された羽根車の気体出口は、接続管路を介してシャフトの第2の端部に配置された羽根車の気体入口と連通しており、シャフトの第1の端部に配置された羽根車の気体出口は、モータに最も近い、シャフトの第1の端部に配置された羽根車の同気体出口であり、シャフトの第2の端部に配置された羽根車の気体出口は、モータから最も遠い、シャフトの第2の端部に配置された羽根車の同気体出口である。
先行技術と比較すると、本開示は以下の有利な効果を有する。すなわち、本多段遠心圧縮機は、より高い圧力比を有し、確実かつ安定して動作する。
上記技術的特徴、他のさらなる技術的特徴および本開示の利点について、添付の図を参照しながらより詳細にさらに説明する。
図1は、本開示に係る三段遠心圧縮機の構造概略図である。図1に示すように、三段遠心圧縮機は動力部および羽根車部を備える。
動力部は、シャフトを有するモータ6を備える。モータ6のシャフトは、第1の端部および第2の端部を備え、シャフトの第1の端部および第2の端部は、シャフトに対する軸方向への力を減らすためにモータ6の左端および右端にそれぞれ対称的に配置されている。
羽根車部は、案内羽根1、一段目の羽根車3、二段目の羽根車4および三段目の羽根車8を備える。一段目の羽根車3はシャフトの第1の端部に配置されており、モータから最も遠い。
一段目の羽根車3および二段目の羽根車4ならびに三段目の羽根車8はそれぞれ、モータ6の2つの端部に配置されている。シャフトの第1の端部は、一段目の羽根車3および二段目の羽根車4を駆動して回転させ、シャフトの第2の端部は三段目の羽根車8を駆動して回転させる。
本多段遠心圧縮機は支持部をさらに備え、支持部は、シャフトの第1の端部およびシャフトの第2の端部にそれぞれスリーブを形成する第1の軸受5および第2の軸受7を備える。
図2は、本開示に係る四段遠心圧縮機の構造概略図である。図2に示すように、本四段遠心圧縮機は動力部および羽根車部を備える。
動力部はモータ6を備える。モータ6は第1の端部および第2の端部を備えたシャフトを有し、第1の端部および第2の端部はそれぞれ、モータの左端および右端に配置されている。
羽根車部は、案内羽根1、一段目の羽根車3、二段目の羽根車4、三段目の羽根車8および四段目の羽根車10を備える。一段目の羽根車3はシャフトの第1の端部に配置されており、モータから最も遠い。
一段目の羽根車3および二段目の羽根車4ならびに三段目の羽根車8および四段目の羽根車10はそれぞれ、モータ6の2つの端部に配置されている。それぞれ、シャフトの第1の端部は2つの羽根車を駆動して回転させ、シャフトの第2の端部は2つの羽根車を駆動して回転させる。
本多段遠心圧縮機は支持部をさらに備え、支持部は、シャフトの第1の端部およびシャフトの第2の端部にそれぞれスリーブを形成する第1の軸受5および第2の軸受7を備える。一般に、本四段遠心圧縮機には少なくとも1つの第1の軸受5および少なくとも1つの第2の軸受7が設けられている。より良好な支持効果を実現するために、要件に従って2つ以上の第1の軸受5または第2の軸受7が設けられていてもよい。
本多段遠心圧縮機は、三段もしくは四段遠心圧縮機の形態であってもよく、最大で九段の遠心圧縮機の形態であってもよい。モータ6は多段羽根車を直接駆動して気体に対する仕事を行う。
図1および図2に示すように、全ての羽根車は、締り嵌め継手を介してモータ6の出力シャフト上に組み立てられており、それにより羽根車と回転子との間で高い同軸度を維持し、回転部全体が高速で安定して動くことをさらに保証する。本多段遠心圧縮機の一段目の羽根車3を除いて、本システム構造の要件に従い、中間気体注入により動力節約モードを実現するために、二段目の羽根車または三段目の羽根車に気体注入口が設けられていてもよく、あるいは二段目の羽根車および三段目の羽根車の両方に気体注入口が設けられていてもよい。
図1に示すように、二段圧縮入口に配置された気体注入口は第1の気体注入口2であり、三段圧縮入口に配置された気体注入口は第2の気体注入口9である。図2に示すように、二段圧縮入口に配置された気体注入口は第1の気体注入口2であり、三段圧縮入口に配置された気体注入口は第2の気体注入口9であり、四段圧縮入口に配置された気体注入口は第3の気体注入口11である。
二段目の羽根車の気体注入口はケーシング本体に接続されており、二段目の羽根車の入口の前方に配置された気体注入路と連通しているため、気体注入路の形成および接続に好都合である。三段目の羽根車の気体注入路はケーシングにその入口で接続されていてもよく、あるいは本システムの構造配置に従って選択することができる接続管路がそこに設けられていてもよい。四段圧縮機の気体注入口はケーシング本体に接続されており、一段目の羽根車の気体注入口および二段目の羽根車の気体注入口の配置と同様である。
図1および図2に示されているモータ6は可変周波数永久磁石同期モータであり、その動力は140kWを超え、その回転速度は6000回転/分を超える。転がり軸受、滑り軸受または磁気浮上軸受として具体化してもよい第1の軸受5および第2の軸受7は、支持機能を行う。
軸受が転がり軸受である事例では、高速で回転した場合に羽根車によって生成される軸方向の力を均衡させるために、軸受のうちの1つはアンギュラコンタクト軸受である。軸受が滑り軸受である事例では、大きな軸方向の力を均衡させるために、少なくとも1つの軸受がスラスト表面を有するか、2つの軸受にスラスト表面が設けられている。
軸受をより小型にするために、半径方向の力に耐える軸受および軸方向の力に耐える軸受が1つの軸受部に一体化されているため、軸受部は半径方向および軸方向に対する複合機能を有し、組み立ておよび修復に好都合である。
図1に示す三段遠心圧縮機は、気体入口→案内羽根1→一段目の羽根車3→二段目の羽根車4→三段目の羽根車8→気体出口という主要な気体流の流れ方向を有する。図2に示す四段遠心圧縮機は、気体入口→一段目の羽根車3→二段目の羽根車4→三段目の羽根車8→四段目の羽根車10→気体出口という主要な気体流の流れ方向を有する。
図3、図4、図5、図6、図7および図8に示すように、図3は本開示に係る三段遠心圧縮機を有する空気調和ユニットを示す概略図であり、本空気調和ユニットには外部接続管路によって接続された単一の気体注入口が設けられており、図4は本開示に係る三段遠心圧縮機を有する空気調和ユニットを示す概略図であり、本空気調和ユニットにはケーシング内の接続管路によって接続された単一の気体注入口が設けられており、図5は本開示に係る四段遠心圧縮機を有する空気調和ユニットを示す概略図であり、本空気調和ユニットには外部接続管路によって接続された単一の気体注入口が設けられており、図6は本開示に係る四段遠心圧縮機を有する空気調和ユニットを示す概略図であり、本空気調和ユニットには外部接続管路によって接続された2つの気体注入口が設けられ、かつ2つのエコノマイザーが設けられており、図7は本開示に係る四段遠心圧縮機を有する空気調和ユニットを示す概略図であり、本空気調和ユニットはケーシング内の接続管路によって接続された2つの気体注入口が設けられ、かつ仕切られたエコノマイザーが設けられており、図8は本開示に係る四段遠心圧縮機を有する空気調和ユニットを示す概略図であり、本空気調和ユニットには凝縮器の内部接続管路によって接続された単一の気体注入口が設けられている。
シャフトの第1の端部に配置された羽根車の気体出口は、接続管路70を介してシャフトの第2の端部に配置された羽根車の気体入口と連通している。接続管路70は以下の方法で実現することができる。
1.外部接続管路:図3、図5および図6に示すように、外部接続管路は継目無鋼管によって形成されていてもよく、前記継目無鋼管はフランジに溶接され、次いでフランジと共に接続されているか、あるいは外部接続管路は鋳造路によって形成されていてもよく、前記鋳造路はその鋳造フランジを介して接続されており、ここでは、フランジ間のシールは、ガスケットシール、O型リングシールまたは球面シールとして具体化されていてもよい。
外部接続管路の形態の接続管路は固定が容易であり、動作および維持に好都合である。
2.図4および図7に示すように、一段目の羽根車および二段目の羽根車によって圧縮された気体は、本多段遠心圧縮機のケーシング内の内部接続管路を通して気体入口の中に誘導される。内部接続管路を本多段遠心圧縮機のそれぞれのケーシングの中に鋳造してもよく、次いでケーシングを接続し、気体流路全体を形成する。
ケーシング内の接続管路によって形成された気体流路を用いた場合、本ユニット全体の構造は小型になる。ケーシングの壁厚は鋼管の壁厚よりも大きいため、二段目の羽根車と三段目の羽根車との間の騒音は効果的に小さくなる。
3.図8に示すように、一段目の羽根車および二段目の羽根車によって圧縮された気体は凝縮器のさらなる内蔵キャビティの中に排出され、次いでその気体は、キャビティ内の内部接続管路を通して気体入口の中に誘導される。内蔵キャビティは凝縮器の円筒胴内に溶接された鋼管または鋼板によって構築することができ、溶接気密性は、圧力下での漏れ検出によって保証されている。
4.図8に示すように、一段目の羽根車および二段目の羽根車によって圧縮された気体は、蒸発器のさらなる内蔵キャビティの中に排出され、次いでこの気体は、キャビティの内部接続管路を通して気体入口の中に誘導される。この内蔵キャビティは凝縮器の内蔵キャビティと同じ方法で構築することができる。
凝縮器の内部または蒸発器の内部にある内部接続管路によって形成された気体流路を用いた場合、本ユニット全体の構造は小型になり、外部接続管路は接続が容易であり、これにより、本ユニットの全体寸法に対する顧客の要件を満たすことが容易になる。
図3に示すように、外部接続管路によって接続された単一の気体注入口が設けられた、三段遠心圧縮機を有する空気調和ユニットは、本多段遠心圧縮機、凝縮器20、蒸発器30、第1のエコノマイザー41、第1の絞り装置61、第2の絞り装置62および接続管路70を備える。
第1のエコノマイザー気体出口51は、第1のエコノマイザー41の最上部に配置されている。
図4および図3は接続管路70の接続方法において異なる。
図5および図3は本多段遠心圧縮機の段数において異なる。図3の段数は3であり、図4の段数は4である。
図6および図5は気体注入口の数において異なる。図6では2つの気体注入口が設けられており、図5では単一の気体注入口が設けられている。
図6に示すように、外部接続管路によって接続された2つの気体注入口が設けられ、かつ2つのエコノマイザーが設けられた、四段遠心圧縮機を有する空気調和ユニットは、本多段遠心圧縮機、凝縮器20、蒸発器30、第1のエコノマイザー41、第2のエコノマイザー42、第1の絞り装置61、第2の絞り装置62、第3の絞り装置63および接続管路70を備える。
第1のエコノマイザー気体出口51は、第1のエコノマイザー41の最上部に配置されている。第2のエコノマイザー気体出口52は、第2のエコノマイザー42の最上部に配置されている。
図7は、以下の特徴により図6と識別される。
1.接続管路70の接続方法
2.エコノマイザーは2つの独立したエコノマイザーとして具体化されておらず、その代わりに、1つのエコノマイザーが仕切り板81により2つのエコノマイザー部に仕切られている。
図7に示すように、ケーシング内の接続管路によって接続された2つの気体注入口が設けられ、かつ仕切られたエコノマイザーが設けられた、四段遠心圧縮機を有する空気調和ユニットは、本多段遠心圧縮機、凝縮器20、蒸発器30、第1のエコノマイザー部41、第2のエコノマイザー部42、第1の絞り装置61、第2の絞り装置62、第3の絞り装置63および接続管路70を備える。
第1のエコノマイザー気体出口51は、第1のエコノマイザー部41の最上部に配置されている。第2のエコノマイザー気体出口52は、第2のエコノマイザー部42の最上部に配置されている。
図8は接続管路70の接続方法において図3と識別され、すなわち、本多段遠心圧縮機の気体出口は、凝縮器内のさらなる内蔵キャビティを介して本多段遠心圧縮機の気体入口と連通している。
好ましくは、本多段遠心圧縮機を有する空気調和ユニットは、一段目の羽根車以外の羽根車の気体流の状態を改善し、例えば、気体温度を低下させたり圧縮作業を少なくしたりするために中間気体注入を採用して、動力を節約し、かつ効率を高めるという目的を実現する。
図3および図4に示すように、本多段遠心圧縮機が三段圧縮機であり、かつ1つのみの気体注入口が必要とされる場合、第1の気体注入口2および第2の気体注入口9のうちのいずれか1つを気体注入口として選択することができ、好ましくは、第2の気体注入口9を気体注入口として選択する。
従って、1つのみのエコノマイザーが本空気調和ユニット内に設けられている。第1の絞り装置61を通って、凝縮器20からの液体冷媒は第1のエコノマイザー41の中に流れ、次いで第2の絞り装置62を通って、第1のエコノマイザー41からの液体冷媒は蒸発器30の中に流れる。
第1の絞り装置61を通った、第1のエコノマイザー気体出口51から蒸発したフラッシュ蒸気は、必要に応じて第1の気体注入口2または第2の気体注入口9の中に誘導される。
図5および図8に示すように、本多段遠心圧縮機が四段圧縮機であり、かつ1つのみの気体注入口が必要とされる場合、前記多段遠心圧縮機に対応する第1の気体注入口2、第2の気体注入口9および第3の気体注入口11のうちのいずれか1つを気体注入口として選択することができ、好ましくは、第3の気体注入口11を気体注入口として選択する。
従って、1つのみのエコノマイザーが本空気調和ユニット内に設けられている。第1の絞り装置61を通って、凝縮器20からの液体冷媒は第1のエコノマイザー41の中に流れ、次いで第2の絞り装置62を通って、第1のエコノマイザー41からの液体冷媒は蒸発器30の中に流れる。
第1の絞り装置61を通った、第1のエコノマイザー気体出口51から蒸発したフラッシュ蒸気は、必要に応じて第1の気体注入口2、第2の気体注入口9および第3の気体注入口11の中のいずれか1つの中に誘導される。
図6および図7に示すように、本多段遠心圧縮機が四段圧縮機であり、かつ2つの気体注入口が必要とされる場合、前記多段遠心圧縮機に対応する第1の気体注入口2、第2の気体注入口9および第3の気体注入口11のうちのいずれか2つを気体注入口として選択することができ、好ましくは、第2の気体注入口9および第3の気体注入口11を気体注入口として選択する。
従って、2つのエコノマイザーを本空気調和ユニット内に設ける必要がある。図6に示すように、エコノマイザーは2つの独立した容器であってもよく、あるいは図7に示すように、エコノマイザーを仕切り板81によって仕切られた1つの独立したエコノマイザーの2つのエコノマイザー部として具体化してもよい。第1の絞り装置61を通って、凝縮器20からの液体冷媒は第1のエコノマイザー部41の中に流れ、次いで第2の絞り装置62を通って、第1のエコノマイザー部41からの液体冷媒は第2のエコノマイザー部42の中に流れ、最後に第3の絞り装置63を通って、この液体冷媒は蒸発器30の中に流れる。
第1の絞り装置61を通った、第1のエコノマイザー気体出口51から蒸発したフラッシュ蒸気は、必要に応じて第1の気体注入口2の中に誘導され、第2の絞り装置62を通った、第2のエコノマイザー気体出口52から蒸発したフラッシュ蒸気は、必要に応じて第2の気体注入口9の中に誘導される。
上記実施形態を変えることにより、本多段遠心圧縮機の段数と気体注入口の数とのいくつかの他の組み合わせを以下のように結論づけることができる。
本多段遠心圧縮機が三段圧縮機であり、かつ2つの気体注入口が必要とされる場合、前記多段遠心圧縮機に対応する第1の気体注入口2および第2の気体注入口9を気体注入口として選択する。
従って、本空気調和ユニット内に2つのエコノマイザーを設ける必要がある。図6に示すように、エコノマイザーは2つの独立した容器であってもよく、あるいは図7に示すように、エコノマイザーを仕切り板81によって仕切られた1つの独立したエコノマイザーの2つのエコノマイザー部として具体化してもよい。第1の絞り装置61を通って、凝縮器20からの液体冷媒は第1のエコノマイザー部41の中に流れ、次いで第2の絞り装置62を通って、この液体冷媒は第2のエコノマイザー部42の中に流れ、最後に、第3の絞り装置63を通って、この液体冷媒は蒸発器30の中に流れる。
第1の絞り装置61を通った、第1のエコノマイザー気体出口51から蒸発したフラッシュ蒸気は第1の気体注入口2の中に誘導され、第2の絞り装置62を通った、第2のエコノマイザー気体出口52から蒸発したフラッシュ蒸気は第2の気体注入口9の中に誘導される。
本多段遠心圧縮機が四段圧縮機であり、かつ3つの気体注入口が必要とされる場合、前記多段遠心圧縮機に対応する第1の気体注入口2、第2の気体注入口9および第3の気体注入口11を気体注入口として選択する。
従って、本空気調和ユニット内に3つのエコノマイザーを設ける必要がある。エコノマイザーは3つの独立した容器であってもよく、あるいは、エコノマイザーを仕切り板81によって仕切られた1つの独立したエコノマイザーの3つのエコノマイザー部として具体化してもよい。第1に、第1の絞り装置61を通って、凝縮器20からの液体冷媒は第1のエコノマイザー部41の中に流れ、第2に、第2の絞り装置62を通って、この液体冷媒は第2のエコノマイザー部42の中に流れ、第3に、第3の絞り装置63を通って、この液体冷媒は第3のエコノマイザー部の中に流れ、最後に、第4の絞り装置を通って、この液体冷媒は蒸発器30の中に流れる。
第1の絞り装置61を通った、第1のエコノマイザー気体出口51から蒸発したフラッシュ蒸気は第1の気体注入口2の中に誘導され、第2の絞り装置62を通った、第2のエコノマイザー気体出口52から蒸発したフラッシュ蒸気は、第2の気体注入口9の中に誘導され、第3の絞り装置63を通った、第3のエコノマイザー気体出口から蒸発したフラッシュ蒸気は第3の気体注入口11の中に誘導される。
結論として、本多段遠心圧縮機の段数が5以上である場合、上記気体注入口の配置方法に従って中間気体注入口を設けて、エネルギーを節約し、かつ効率を高めるという目的を実現してもよい。上記気体注入口の配置方法は、最大九段を有する本多段遠心圧縮機に適用可能であり、たった二段の羽根車を本多段遠心圧縮機に適用する場合であっても、上記気体注入口の配置方法に従って中間気体注入口を設けてもよく、これについてはここでは繰り返し述べない。
上に述べたことは本発明の実施形態の一部であり、それらは具体的かつ詳細であるが、本発明の範囲を限定するものではない。当業者によって理解されるように、本発明の概念から逸脱することなく各種修正および改良をなすことができ、これらの修正および改良は全て本発明の範囲に含まれる。

Claims (12)

  1. 動力部および羽根車部を備えた多段遠心圧縮機であって、
    前記動力部は、シャフトを有するモータを備え、前記モータの前記シャフトは第1の端部および第2の端部を備え、
    前記羽根車部は、N個(ここでNは2以上であって10未満である)の羽根車を備え、
    Nが偶数の場合、前記シャフトの前記第1の端部の羽根車の数は前記シャフトの前記第2の端部の羽根車の数に等しく、
    Nが奇数の場合、前記シャフトの前記第1の端部の羽根車の数は、前記シャフトの前記第2の端部の羽根車の数よりも1つ多く、
    前記モータから最も遠い一段目の羽根車は、前記シャフトの前記第1の端部に配置されており、前記シャフトの前記第1の端部にある他の羽根車は昇順で配置されており、
    前記モータに最も近いN段目の羽根車は、前記シャフトの前記第2の端部に配置されており、前記シャフトの前記第2の端部にある他の羽根車は降順で配置されており、
    前記シャフトの前記第1の端部に配置された前記羽根車の気体出口は、接続管路を介して前記シャフトの前記第2の端部に配置された前記羽根車の気体入口と連通しており、ここでは、前記シャフトの前記第1の端部に配置された前記羽根車の前記気体出口は前記モータに最も近い、前記シャフトの前記第1の端部に配置された前記羽根車の同気体出口であり、前記シャフトの前記第2の端部に配置された前記羽根車の前記気体出口は、前記モータから最も遠い、前記シャフトの前記第2の端部に配置された前記羽根車の同気体出口であることを特徴とする多段遠心圧縮機。
  2. 接続管路は、前記多段遠心圧縮機の外部または前記多段遠心圧縮機のケーシングの内部に配置されている、請求項1に記載の多段遠心圧縮機。
  3. 前記一段目の羽根車以外の羽根車の入口に気体注入口が設けられており、例えば、前記二段目の羽根車の入口に第1の気体注入口が設けられ、…(途中省略)、そしてN段目の羽根車に第(N−1)の気体注入口が設けられている、請求項1に記載の多段遠心圧縮機。
  4. 前記遠心圧縮機は少なくとも2つの軸受をさらに備え、少なくとも1つの軸受は、前記シャフトの前記第1の端部にスリーブを形成しており、少なくとも1つの軸受は、前記シャフトの前記第2の端部にスリーブを形成している、請求項1に記載の多段遠心圧縮機。
  5. 前記軸受は、転がり軸受、滑り軸受または磁気浮上軸受として具体化されている、請求項4に記載の多段遠心圧縮機。
  6. 蒸発器および凝縮器を備え、かつ請求項1、2、4および5のうちのいずれか1つに定義されている前記多段遠心圧縮機をさらに備える、空気調和ユニット。
  7. 前記シャフトの前記第1の端部に配置された前記羽根車の前記気体出口と前記シャフトの前記第2の端部に配置された前記羽根車の前記気体入口との間に配置された前記接続管路は、前記蒸発器の内部または前記凝縮器の内部に配置されている、請求項6に記載の空気調和ユニット。
  8. エコノマイザーをさらに備え、
    前記一段目の羽根車以外の羽根車にはそれぞれ気体注入口が設けられており、
    前記エコノマイザーから蒸発したフラッシュ蒸気は、前記多段遠心圧縮機の前記気体注入口の中に誘導される、請求項7に記載の空気調和ユニット。
  9. 前記エコノマイザーから蒸発した前記フラッシュ蒸気は、好ましくは第(N−1)の気体注入口の中に誘導される、請求項8に記載の空気調和ユニット。
  10. 前記空気調和ユニットは、N−1個の気体注入口に対応するN−1個のエコノマイザーを備え、
    各エコノマイザーは、エコノマイザー入口およびエコノマイザー出口を備え、かつ前記対応する気体注入口と連通するエコノマイザー気体出口をさらに備える、請求項8に記載の空気調和ユニット。
  11. 前記空気調和ユニットは、1つのみのエコノマイザーを備え、前記エコノマイザーは、いくつかの独立したエコノマイザー部に仕切られており、前記エコノマイザー部の数は前記気体注入口の数と同じであり、
    各エコノマイザー部は、エコノマイザー入口およびエコノマイザー出口を備え、かつ前記対応する気体注入口と連通するエコノマイザー気体出口をさらに備える、請求項8に記載の空気調和ユニット。
  12. 絞り装置は、エコノマイザー入口の冷媒接続管路上に配置され、かつエコノマイザー出口にそれぞれに配置されている、請求項8〜11のいずれか1項に記載の空気調和ユニット。
JP2016537109A 2013-08-26 2014-08-14 多段遠心圧縮機および空気調和ユニット Pending JP2016532053A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310377356.2A CN104421188A (zh) 2013-08-26 2013-08-26 多级离心压缩机及空调机组
CN201310377356.2 2013-08-26
PCT/CN2014/084414 WO2015027825A1 (zh) 2013-08-26 2014-08-14 多级离心压缩机及空调机组

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016532053A true JP2016532053A (ja) 2016-10-13

Family

ID=52585546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016537109A Pending JP2016532053A (ja) 2013-08-26 2014-08-14 多段遠心圧縮機および空気調和ユニット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160177954A1 (ja)
EP (1) EP3040559A4 (ja)
JP (1) JP2016532053A (ja)
CN (1) CN104421188A (ja)
PH (1) PH12016500366A1 (ja)
WO (1) WO2015027825A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105221463B (zh) * 2015-10-14 2017-10-20 西安交通大学 带级间冷却的两级大流量斜流‑离心组合压缩机
CN105650005A (zh) * 2016-03-23 2016-06-08 上海钛灵特压缩机有限公司 对称布置离心压缩机
CN106015032B (zh) * 2016-06-28 2018-05-22 杭州万辰机电科技有限公司 离心压缩机
CN106895529A (zh) * 2017-04-10 2017-06-27 深圳沃海森科技有限公司 多级调节的离心式压缩机冷水空调机组
CN108425859A (zh) * 2018-01-29 2018-08-21 固耐重工(苏州)有限公司 磁悬浮大功率高速离心机多级压缩结构
CN110307660B (zh) * 2019-06-26 2020-06-09 珠海格力电器股份有限公司 多级压缩空调系统及其控制方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000291597A (ja) * 1999-04-01 2000-10-17 Ebara Corp 冷凍機用多段圧縮機における容量制御装置
JP2003172281A (ja) * 2001-12-06 2003-06-20 Sanyo Electric Co Ltd 圧縮機
JP2006161659A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Hitachi Ltd 冷凍サイクル装置
JP2007154726A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Toshiba Kyaria Kk 密閉型圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP2008144643A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多段圧縮機およびそれを用いた冷凍サイクル
JP2012251529A (ja) * 2011-06-07 2012-12-20 Daikin Industries Ltd 遠心圧縮機
JP2013024436A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Daikin Industries Ltd 冷凍装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1035669B (de) * 1954-08-09 1958-08-07 Frantisek Wergner Verfahren zum Betrieb einer Kompressor-Kuehlanlage mit mindestens zweistufiger Kompression eines in der Anlage umlaufenden Kaeltemittels sowie Kompressor-Kuehlanlage zur Durchfuehrung des Verfahrens
US2897659A (en) * 1954-08-09 1959-08-04 Ckd Stalingrad Narodni Podnik Apparatus for gas and liquid cooling in compressor plants with two- or multistage cooling circuit
US3805547A (en) * 1972-11-21 1974-04-23 Trane Co Refrigeration machine with liquid refrigerant cooled motor
US5310311A (en) * 1992-10-14 1994-05-10 Barber-Colman Company Air cycle machine with magnetic bearings
IL109967A (en) * 1993-06-15 1997-07-13 Multistack Int Ltd Compressor
US6193473B1 (en) * 1999-03-31 2001-02-27 Cooper Turbocompressor, Inc. Direct drive compressor assembly with switched reluctance motor drive
US7856834B2 (en) * 2008-02-20 2010-12-28 Trane International Inc. Centrifugal compressor assembly and method
CN201561598U (zh) * 2009-12-21 2010-08-25 珠海格力电器股份有限公司 低温液体冷却机组
CN103119382B (zh) * 2010-09-14 2015-07-01 江森自控科技公司 用于控制节约器回路的系统和方法
CN103016364B (zh) * 2011-09-27 2016-08-24 珠海格力电器股份有限公司 离心压缩机
GB201122142D0 (en) * 2011-12-21 2012-02-01 Venus Systems Ltd Centrifugal compressors
CN202370910U (zh) * 2011-12-23 2012-08-08 沈阳透平机械股份有限公司 一种常温装配超低温运行的离心压缩机
CN202579201U (zh) * 2012-05-15 2012-12-05 长沙埃尔压缩机有限责任公司 单轴多级离心压缩机
CN103016409A (zh) * 2012-12-24 2013-04-03 烟台蓝德空调工业有限责任公司 一种新型多级压缩离心式制冷压缩机的级间补气装置
CN203488391U (zh) * 2013-08-26 2014-03-19 珠海格力电器股份有限公司 多级离心压缩机及空调机组

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000291597A (ja) * 1999-04-01 2000-10-17 Ebara Corp 冷凍機用多段圧縮機における容量制御装置
JP2003172281A (ja) * 2001-12-06 2003-06-20 Sanyo Electric Co Ltd 圧縮機
JP2006161659A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Hitachi Ltd 冷凍サイクル装置
JP2007154726A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Toshiba Kyaria Kk 密閉型圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP2008144643A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多段圧縮機およびそれを用いた冷凍サイクル
JP2012251529A (ja) * 2011-06-07 2012-12-20 Daikin Industries Ltd 遠心圧縮機
JP2013024436A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Daikin Industries Ltd 冷凍装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015027825A1 (zh) 2015-03-05
CN104421188A (zh) 2015-03-18
EP3040559A4 (en) 2016-09-07
PH12016500366A1 (en) 2016-05-02
EP3040559A1 (en) 2016-07-06
US20160177954A1 (en) 2016-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016532053A (ja) 多段遠心圧縮機および空気調和ユニット
US20080199326A1 (en) Two-stage vapor cycle compressor
JP5262155B2 (ja) ターボ圧縮機及び冷凍機
CN107664143B (zh) 压缩机及具有其的空调器
AU2012372806B2 (en) High pressure ratio multi-stage centrifugal compressor
WO2010143522A1 (ja) 冷媒圧縮機及びヒートポンプ装置
EP2893617B1 (en) Motor rotor and air gap cooling
JP2006258397A (ja) 冷凍装置
CN116398452A (zh) 一种宽幅变频运行的磁悬浮离心热泵压缩机
US11698074B2 (en) Turbo compressor and turbo chiller including the same
CN101652570A (zh) 压缩机容量控制操作机构及具备该机构的空调装置
JP5109695B2 (ja) ターボ圧縮機及び冷凍機
CN203488391U (zh) 多级离心压缩机及空调机组
JP5136096B2 (ja) ターボ圧縮機及び冷凍機
CN115653913B (zh) 一种室外机以及空调系统
CN218493838U (zh) 一种离心压缩机及空调系统
US20240068382A1 (en) Rotary machine and refrigeration device using same
KR20150078944A (ko) 터보 압축기 및 이를 포함하는 터보 냉동기
WO2002050481A1 (en) Refrigerating system with an integrated turbocompressor
CN219953690U (zh) 一种宽幅变频运行的磁悬浮离心热泵压缩机
US11953015B2 (en) Centrifugal compressor with reverse overhung volute
RU2783056C1 (ru) Центробежный хладоновый компрессор
CN212867962U (zh) 离心式压缩机以及制冷循环系统
WO2022237057A1 (zh) 压缩机、制冷系统和制冷设备
CN113944641A (zh) 离心式压缩机以及制冷循环系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170518

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181225