JP2016531263A - 熱回収及び改良方法及び当該方法における使用のためのコンプレッサ - Google Patents

熱回収及び改良方法及び当該方法における使用のためのコンプレッサ Download PDF

Info

Publication number
JP2016531263A
JP2016531263A JP2016525314A JP2016525314A JP2016531263A JP 2016531263 A JP2016531263 A JP 2016531263A JP 2016525314 A JP2016525314 A JP 2016525314A JP 2016525314 A JP2016525314 A JP 2016525314A JP 2016531263 A JP2016531263 A JP 2016531263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
working fluid
phase
fluid stream
heat recovery
liquid phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016525314A
Other languages
English (en)
Inventor
ベファーレン,ペトラス カロルス ファン
ベファーレン,ペトラス カロルス ファン
Original Assignee
ベファーレン,ペトラス カロルス ファン
ベファーレン,ペトラス カロルス ファン
ピー.ティー.アイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベファーレン,ペトラス カロルス ファン, ベファーレン,ペトラス カロルス ファン, ピー.ティー.アイ. filed Critical ベファーレン,ペトラス カロルス ファン
Publication of JP2016531263A publication Critical patent/JP2016531263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K17/00Using steam or condensate extracted or exhausted from steam engine plant
    • F01K17/005Using steam or condensate extracted or exhausted from steam engine plant by means of a heat pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K11/00Plants characterised by the engines being structurally combined with boilers or condensers
    • F01K11/02Plants characterised by the engines being structurally combined with boilers or condensers the engines being turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K17/00Using steam or condensate extracted or exhausted from steam engine plant
    • F01K17/02Using steam or condensate extracted or exhausted from steam engine plant for heating purposes, e.g. industrial, domestic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K21/00Steam engine plants not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/04Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled condensation heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K25/00Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for
    • F01K25/04Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for the fluid being in different phases, e.g. foamed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K25/00Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for
    • F01K25/06Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for using mixtures of different fluids
    • F01K25/065Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for using mixtures of different fluids with an absorption fluid remaining at least partly in the liquid state, e.g. water for ammonia
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K25/00Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for
    • F01K25/08Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for using special vapours
    • F01K25/10Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for using special vapours the vapours being cold, e.g. ammonia, carbon dioxide, ether
    • F01K25/106Ammonia
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K7/00Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating
    • F01K7/16Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being only of turbine type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B30/00Heat pumps
    • F25B30/02Heat pumps of the compression type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B30/00Heat pumps
    • F25B30/06Heat pumps characterised by the source of low potential heat

Abstract

熱回収及び改良方法が、引き続き起こるステップ、即ち、作業流体ストリーム(11)内に液相を含む作業流体を提供するステップ、液相にある作業流体を気化させて液相及び気相にある二相作業流体ストリーム(12)を得るために作業流体ストリームに熱を移転する(20)ステップ、作業流体の温度及び圧力を増大させ且つ液相にある作業流体を気化させるために二相作業流体ストリームを圧縮する(30)ステップ、及び作業流体の凝縮を用いて作業流体ストリーム(13,14,15)からの熱を移転する(40,60)ステップのサイクルを含む。第1のステップにおいて、熱が作業流体に移転されるとき、作業流体は主に液相にある単相作業流体ストリームであるのが好ましい。第3のステップにおいて、液相にある作業流体は、二相作業流体ストリームが維持されるよう、特に湿った気相作業流体が維持されるよう、気化させられるのが好ましい。

Description

本発明は、続いて起こるステップ、即ち、流体ストリーム中に流体を提供するステップ、流体を気化(蒸発)させるよう流体ストリームに熱を移転するステップ、流体を圧縮するステップ、及び流体からの熱を移転するステップのサイクルを含む、熱回収(heat recovery)及び改良(upgrading)方法に関する。
そのような方法は知られており、工業ヒートポンププロセスに概ね適用され、そこでは、比較的低い温度の熱がより高い温度の熱に移転させられる。これは、作業媒体が気化して気相になるよう、比較的低い温度の熱を液相の作業流体に移転することによって達成される。次に、気相にある作業流体は圧縮され、それは流体の温度及び圧力を上昇させ、然る後、比較的より高い温度でその媒体を使用するために、凝縮(condensation)を用いて作業流体から他の媒体に熱を移転し得る。既存の圧縮ヒートポンプシステムの限界は、最大約100℃の比較的低い凝縮温度である。
高温にあるで熱を提供することを可能にする、特に80℃より上の温度にある熱を提供することを可能にする或いは100℃の温度にさえもある熱を提供することを可能にする、熱回収及び改良方法を提供することが、本発明の目的である。
150℃を超える温度にある熱を提供することを可能にする或いは175℃を超える温度にさえもある熱を提供することを可能にする、熱回収及び改良方法を提供することが、本発明の他の又は代替的な目的である。
60℃〜120℃の範囲内のより低い温度を有する媒体からより高い温度にある熱を提供することを可能にする、熱回収及び改良方法を提供することが、本発明の更に他の又は代替的な目的である。
200℃のオーダにある温度への100℃のオーダにある産業廃棄物の回収及び再利用を可能にする、熱回収及び改良方法を提供することが、本発明の更に他の又は代替的な目的である。
高温範囲内で効率的な熱回収及び改良方法を提供することが、本発明の更に他の又は代替的な目的である。
高温で効率的な方法において熱を提供する熱回収及び改良方法における使用のためのコンプレッサを提供することが、本発明の更に他の又は代替的な目的である。
上述の目的のうちの少なくとも1つが、引き続き起こるステップ、即ち、
a.作業流体ストリーム内に液相を含む作業流体を提供するステップ、
b.液相にある(液相の)作業流体を部分的に気化させて液相及び気相にある(液相及び気相の)二相作業流体ストリームを得るよう作業流体ストリームに熱を移転するステップ、
c.作業流体の温度及び圧力を増大させ且つ液相にある(液相の)作業流体を気化させるために二相作業流体ストリームを圧縮するステップ、及び
d.作業流体の凝縮を用いて作業流体ストリームからの熱を移転するステップ、
のサイクルを含む、熱回収及び改良方法によって達成される。
本方法は圧縮後に作業媒体の温度上昇をもたらし、それは液相の作業流体を気化させる。気化は温度上昇を制限するが、圧力増大を引き起こす。作業流体は圧縮されて、所望の温度で作業流体の凝縮型(condensation regime)をもたらし、そのためには十分な高い圧力が必要とされる。気相作業流体の圧縮は、気相のいわゆる過熱(superheating)をもたらすに過ぎず、それはプロセスの効率を大幅に低下させる。発明的な方法は、気相作業流体の凝縮型において高温に達するのを可能にするので、高温にある熱を回収して高温に改良し、引き続き他の又は同じプロセスにおける再利用のために作業流体から移転し得る。
好ましくは、ステップa.は、作業流体ストリームへの熱の極めて効率的な移転のために、液相にある主に単相の作業流体ストリーム内に作業流体を提供することを含む。
更なる好適な実施態様において、ステップc.は、二相作業流体ストリームが維持されるように、特に湿った気相作業流体が維持されるように、作業流体を圧縮して液相にある(液相の)作業流体を気化させることを含む。全ての液相作業流体を気化させることは、作業流体の温度及び圧力の所要の凝縮型の最も効率的且つ正確な取得を可能にする。圧縮後に一部の液相作業流体が依然として存在する場合、それは圧縮後に気化して作業流体の温度及び圧力に悪影響を及ぼすことがある。
有利な実施態様において、作業流体は第1の成分及び第2の成分を含み、同じ圧力で、第2の成分の沸点は第1の成分の沸点よりも低い。有利には、作業流体の沸点は、第1の成分の沸点と第2の成分の沸点との間にあり、第1の成分及び第2の成分が作業流体内に存在する比率に依存する。そのような二元的な作業流体は、作業流体の所要の沸点及び凝縮温度のような特性の設定並びに作業流体を利用する特定の熱回収プロセスへの作業流体の同調を可能にする。
好ましくは、第1の成分及び第2の成分は分離しない混合物をもたらすように選択され、それは混ぜ合わせられるときに第1及び第2の成分がアルカリイオン化成分であるときに効率的に達成される。ある実施態様において、第1の成分は水であり、第2の成分はアンモニアである。
実施態様において、ステップb.において、熱が第1の媒体から集められて、作業流体ストリームに移転させられ、且つ/或いは、ステップd.において、熱が第2の媒体に移転させられる。
好適な実施態様では、作業流体ストリームの圧縮前及び/又は中に、二相作業流体ストリームの液相の少なくとも一部が、ステップc.において滴として提供され、且つ/或いは、作業流体ストリームの圧縮前及び/又は中に、二相作業流体ストリームの液相の少なくとも一部が、二相作業流体ストリームから分離され、ステップc.において滴として提供される。滴は滴容積に対する滴表面積の大きな比率をもたらし、それは液相作業流体の滴の効率的な加熱、従って、気化をもたらす。作業流体の圧縮中に滴形態において存在するとき、液相作業容積のより大きな容積が気化する。
有利な実施態様において、滴は作業流体の圧縮のためのコンプレッサの入口で及び/又は圧縮チャンバ内に提供される。入口だけで及び/又は圧縮チャンバ内だけに滴を導入することは、さもなければより大きな容積の液相作業流体に合流したかもしれない滴が、圧縮チャンバ内での作業流体の圧縮中に存在することを保証する。
更なる好適な実施態様において、二相作業流体ストリームの液相は小さな滴の噴霧として提供され、それは圧縮中の一層更なる改良された気化のために滴の容積に対する表面積のより一層大きな比率をもたらす。
ある実施態様において、本方法は、ステップc.の後に、作業流体ストリームの膨張のステップを含む。この追加的なステップは、作業流体からの熱移転の後に行われるのが好ましい。有利には、作業流体の膨張からパワー(力)(power)が回収される。ある実施態様において、それは、例えば、作業流体が容積式エクスパンダ又はタービン内で膨張させられるときに達成され得る。
他の特徴において、本発明は上記方法のステップc.における使用のためのコンプレッサが提供され、コンプレッサは、作業流体の温度及び圧力を増大させ且つ液相にある作業流体を気化させるよう、二相作業流体を加圧するために構成される。
実施態様において、コンプレッサは、二相作業流体ストリームの液相の少なくとも一部をコンプレッサ内に滴として提供するために構成される分配構成(distribution arrangement)を含み、そして、コンプレッサは、二相作業流体ストリームから二相作業流体ストリームの液相の少なくとも一部を分離するために構成される分離構成と、分離される液相をコンプレッサ内に滴として提供するために構成される分配構成とを含んでよい。
好適な実施態様において、分配構成はコンプレッサの入口で及び/又は圧縮チャンバ内に滴を提供するために構成される。
更なる好適な実施態様において、分配構成は二相作業流体ストリームの液相を小さな滴の噴霧として提供するように構成される。
本発明の更なる構成及び利点は、非限定的且つ非排他的な実施態様による本発明の記載から明らかになるであろう。これらの実施態様は、保護の範囲を限定するものと解釈されてならない。本発明の範囲内で様々な他の実施態様を想起し得る。添付の図面を参照して本発明の実施態様を記載する。図面において、同等の参照記号は、同等の、同じ、又は対応する部分を指し示す。
本発明の実施態様を示すフローチャートである。
図1の実施態様の変形を示すフローチャートである。
本発明の他の実施態様を示すフローチャートである。
本発明の熱回収及び改良方法を実現する実施態様を図1に示す。図1は、作業流体を主回路10内で循環させるプロセスサイクルのフローチャートを示している。主回路10は、第1の熱交換器20と、コンプレッサ30と、第2の熱交換器40と、エクスパンダ50と、第3の熱交換器60とを含む。主回路10内にポンプ70も組み込んで、回路内に作業流体ストリームをもたらしてよい。幾つかのプロセスにおいて、作業流体ストリームはプロセス自体によって誘導されるので、そのような場合には、ポンプ70を省き得る。
蒸気を含む約120℃の温度にある(温度の)高温ガスを含み且つプロセスに由来する第1の媒体のストリーム21が、熱交換器20を通じて進む。本実施態様におけるストリーム21は、フライオーブンから来る高温ガス及び蒸気のストリームであり、フライオーブン内でポテトチップが生成される。ガス及び蒸気は、1つ又はそれよりも多くのファン(図示せず)を用いてオーブンから排出される。高温ガス及び蒸気のストリーム21は、第1の熱交換器20に送られ、第1の熱交換器内で、熱がストリーム21中の高温ガス及び蒸気から主回路10内の作業流体ストリームの作業流体に移転される。一般的には、主回路10内の作業流体ストリームを作業流体ストリーム10と呼んでもよく、作業流体ストリームは、図1において矢印によって示すような方向に流れる。本発明はフライオーブンから来る第1の媒体のストリーム21からの熱移転に限定されず、本発明を広範囲の他の用途においても利用し得る。熱を放出した第1の媒体ストリーム22が第1の熱交換器20から出る。図2の実施態様を参照して以下に更に記載するように、追加的な熱を放出するために第1の媒体ストリームを更に使用し得る。
作業流体は、第1及び第2の成分を含み、記載する実施態様では、水が第1の成分としてあり、アンモニアが第2の成分としてある。水アンモニア作業流体中のアンモニアの割合は、0.1%〜約50%の範囲内にあり得る。作業流体の第1及び第2の成分は、好ましくは、混ぜ合わせられるときに、アルカリイオン化された第1及び第2の成分の非分離混合物をもたらすように選択される。記載する実施態様ではアンモニアである作業流体の第2の成分の沸点は、記載する実施態様では水である作業流体の第1の成分の沸点よりも低い。作業流体の沸点は、別個の第1及び第2の成分の沸点の間にあり、第1及び第2の成分が作業流体中に存在する比率に依存する。
作業流体は、第1の熱交換器20の直前の回路部分11内の作業流体ストリーム10内に、約1バールの圧力及び30℃〜70℃のオーダにおける温度で、主に液相において提供される。開示する実際の温度及び圧力はプロセスの実施に依存してよい。作業流体ストリーム10への熱の移転の直後、液相にある(液相の)作業流体は部分的に気化される(蒸発させられる)。そのプロセスは全ての作業流体が気化されて気相になると限らないように具現される。第1の熱交換器20内で提供される液相作業流体の量及び流速に対する移転される熱の量は、第1の熱交換器20を越えたときに、作業流体の一部が回路部分12内で依然として液相にあるような量である。従って、約1バールの圧力及び約97℃の温度にある第1の熱交換器20の後に、液相及び気相にある(液相及び気相の)作業流体を含む二相作業流体ストリームが回路部分12内に存在する。
ここにおいて用いるとき、ガス及び蒸気を気相/蒸気相(gas/vapor phase)から液相に凝縮させ得る点において並びに液相を気相/蒸気相に気化させ得る点において、ガス及び蒸気は同一である。蒸気という用語を水蒸気について用いる傾向がある。
引き続き、二相作業流体ストリーム12は、圧縮後に気相作業流体の所定の凝縮温度を伴う圧力に圧縮されるよう、コンプレッサ30内に送られる。圧縮中、作業流体の温度は上昇し、液相にある作業流体の少なくとも一部が気化されて気相になる。これは圧縮後の作業流体の温度を制限する重要なステップである。液相作業流体の一部のみがコンプレッサ30による圧縮で気化して、作業流体の過熱(superheating)を避けるよう湿った気相(二相)作業流体ストリームをもたらすのが好ましい。全ての液相を気化させるとは限らないことは、気相及び液相が平衡状態にある作業流体ストリームをもたらす。圧縮後、作業流体の温度は約185℃であり、その圧力は約12バールである。
圧縮段階後、作業流体ストリームの一部が、液相においてコンプレッサ30に入る。圧縮直後の液相作業流体の気化は、圧縮後の気相にある(気相の)作業流体の温度上昇を所望の及び所定の温度又は温度範囲に制限する。コンプレッサ30の圧縮率は、回路部分13内の気相作業流体の所望の及び所定の圧力又は圧力範囲を達成するように設定される。圧縮前に存在する液相作業流体の量は、圧縮後の作業流体ストリーム13の圧力及び温度が所望の及び所定のレベル又は範囲に又はそのようなレベル又は範囲内にあるような量である。圧縮後の液相作業流体の効率的な気化を達成するために、液相作業流体は、コンプレッサ30による圧縮の直前に又は圧縮中に、作業流体ストリーム12中に滴として提供される。液相作業流体の効率的な気化は、液相と平衡状態にない温度への気相作業流体の過熱を防止する。滴への極めて効率的な熱移転、従って、滴の気化が達成されるよう、滴容量に対する滴表面の高い比率を達成するために、液相作業流体は、液相作業流体の極めて小さい滴を含む噴霧(スプレー)として提供されるのが好ましい。本実施態様において、コンプレッサの圧縮率は、回路部分13内で約180℃の対応する凝縮温度を伴う気相作業流体の圧力を達成するように設定される。
圧縮された湿った気相作業流体は、引き続き、第2の熱交換器40に入り、気相作業流体は、第2の熱交換器40内で凝縮させられ、その熱を放出する。凝縮は気相作業流体が作業流体ストリーム中で液相作業流体と平衡状態にあるときに効率的に達成される。熱は第2の媒体のストリーム41に放出され、第2の媒体は開示の実施態様におけるフライオーブン(frying oven)から来るフライ油(frying oil)である。フライ油はフライオーブン内で約180℃の温度を有するべきであるが、ポテトチップのフライプロセスの故に約153℃まで冷却される。フライオーブンからのフライ油のストリーム41は、この約153℃の温度を有し、凝縮させられる作業流体から放出される熱を通じて熱交換器40によってフライ油ストリーム42中で約180℃に加熱される。フライ油ストリーム42は、フライプロセスにおける再利用のために、フライオーブン(図示せず)に送られる。
第2の熱交換器40内での熱の放出後に、圧縮された作業流体は約173℃の温度を有し、エクスパンダ50に送られて、作業流体の圧力を約12バールから約1バールに減少させる。膨張する作業流体は、エクスパンダ50にパワー(力)(power)を放出し、それはパワー回収のために用いられる。エクスパンダ50内の膨張後に、二相作業流体が回路部分15内で液相及び気相を有する作業流体ストリームとして続く。コンプレッサ30及びエクスパンダ50は、リスホルムロータ(Lysholm rotor)又は羽根型ロータ(vane-type rotor)のような、容積式(positive displacement type)であるのが好ましい。エクスパンダ50は、タービンを含んでよい。
エクスパンダ50によって回収されるパワーは、コンプレッサ30を駆動するのを支援するために用いられる。コンプレッサ30、エクスパンダ50及びコンプレッサ30を駆動するための電気モータ(図示せず)を、(共通の軸上の)共通のドライブトレーン(駆動列)内に取り付け得る。代替的に、エクスパンダは、例えば、エクスパンダ発電機として構成されるときに、電力を生成し得る。電気モータは、エクスパンダ50からの(電)力によって支援されてコンプレッサを駆動する。よって、エクスパンダ50内の作業流体から放出されるパワーは回収され、コンプレッサ30によって圧縮作業流体内で再利用される。
圧力センサ(図示せず)が回路部分13内に取り付けられて、圧縮される気相作業流体の圧力を監視し、圧縮される気相作業流体は、圧縮される気相作業流体の所望の凝縮温度をもたらす所定の圧力に圧縮されなければならない。圧力センサによって測定される圧力は、制御ループ(図示せず)内で、コンプレッサ30を駆動する電気モータに送られて、回路部分13内で圧縮される気相作業流体の所定の圧力をもたらすコンプレッサ30の圧縮比を設定するよう、電気モータ及びコンプレッサの回転速度を制御する。
図示の実施態様において、膨張させられたた二相作業流体ストリーム15は、第3の熱交換器60に送られ、作業流体は第3の熱交換器60内で凝縮させられて、回路部分16内で実質的に単相作業流体ストリームをもたらす。第3の熱交換器60内で、熱は二相作業流体ストリーム15から他の第2の媒体に放出され、他の第2の媒体は、開示の実施態様では製造水(production water)である。製造水ストリーム61が、作業流体の凝縮を可能にするために水及びアンモニアである作業流体の第1及び第2の成分の両方の沸点よりも十分に下である、約25℃の温度で熱交換器60に入る。約60℃の温度を有する製造水ストリーム62が第3の熱交換器60から出る。熱交換器60から出る製造水ストリーム62の実際の温度は、第3の熱交換器の設計によって並びに作業流体ストリーム及び製造水ストリームの流れ状態によって決定される。製造水を洗浄、クリーニング及び加熱のために用い得る。熱交換器後の作業流体の温度も、約60℃のオーダにある。
(実質的に)単相の作業流体ストリーム16は、送りポンプ70によって回路部分11に向かってポンピングされ、それは回路部分11で(実質的に)単相の作業流体ストリーム11として第1の熱交換器20に提示される。ポンプ70は、図示の実施態様において作業流体の圧力を殆ど増大させない。この時点で、サイクルは繰り返され、既述のように継続する。そのサイクル内で、液相を気相に部分的に気化させるために、熱が回収され、第1の熱交換器20内の製造プロセスに由来する第1の媒体ストリーム21から作業流体ストリーム11に移転される。結果として得られる二相作業流体ストリーム12は、コンプレッサ30内の相当な圧力によって改良され(upgraded)、高い凝縮温度を有する圧力で作業流体ストリーム13をもたらす。高温作業流体ストリーム13内に含められる熱を製造プロセスにおいて極めて効率的に利用することができ、その実施例は開示の実施態様において与えられる。
図2は、図1に示す実施態様の変形を示している。実際には、2つの変形が図2の実施態様において実現されている。第1の変形では、バイパスサイクル110が提供される。作業流体ストリーム16からのバイパス作業流体ストリーム111がセパレータ120に送られて、液相作業流体から気相作業流体を分離する。液相作業流体は回路部分11に進み、気相作業流体ストリーム112がセパレータ120を通り、空冷凝縮器130に至り、作業流体は空冷凝縮器130内で熱を大気に放出する。図2に示すように、凝縮させられた気相作業流体ストリーム113が再び作業流体ストリーム16と合流する。バイパスサイクル110は、第3の熱交換器60内で作業流体の凝縮をもたらすために十分な製造水が利用可能でないときに必要とされることがある。高温製造水の必要は非連続的であり、作業流体を(実質的に)単相の作業流体ストリーム11に凝縮させる代替を必要とする。
第2の変形では、補助回路210が熱交換器220を介して主回路10に接続される。部分的に凝縮させられたフライガス(frying gasses)及び第1の熱交換器20からの蒸気の第1の媒体ストリーム22は補助熱交換器220に導かれ、熱は補助熱交換器220内で補助回路210内の補助作業流体に更に放出される。補助作業流体は冷媒であり、冷媒は補助回路部分211内で加圧される。補助熱交換器220内で放出される熱は、加圧された冷媒を飽和させる。加圧された冷媒ストリーム212は、補助エクスパンダ230に送られて、冷媒ストリームの圧力を減少させ且つ補助コンプレッサ230にパワーを放出する。結果として得られる二相冷媒ストリーム213はセパレータ240に導かれ、冷媒ストリームを補助回路部分214.1内の液相冷媒ストリームと気相冷媒ストリーム214.2とに分離する。気相冷媒ストリーム214.2は空冷凝縮器250に送られ、気相冷媒ストリームを凝縮させて液相冷媒ストリーム214.3にする。液相冷媒ストリーム214は補助媒体ポンプ270によって所要の飽和圧力まで汲み上げられ、冷媒ループを補助熱交換器220に向かって閉じる。
補助エクスパンダ230によって回収されるパワーは、補助エクスパンダ230をコンプレッサ30のドライブトレーンに接続することによって、主回路10内のコンプレッサ30を駆動するのを支援するためにも用いられる。エクスパンダ50及び230によって回収されるパワーは、コンプレッサ30を駆動するのを支援するために用いられ、熱交換器20,40,60,220内の熱回収は、全プロセスのエネルギ効率を劇的に向上させる。
水蒸気を含み且つ主に空気を含む第1の媒体ストリーム21は、2つの後続の熱交換器20及び220内で二相ストリーム23に凝縮させられ、二相ストリーム23は、セパレータ280に送られて、空気ストリーム26及び水ストリーム25をもたらす。水ストリーム25は追加的な濾過(図示せず)の後に製造水として利用可能にさせられてよく、それは資源(リソース)に対する要求を更に減少させる。
図3は、主回路10が図1の実施態様と概ね同一である他の実施態様を示している。図3の実施態様の主回路10は、主回路内にエクスパンダを有さない。補助回路310が熱交換器60を通じて主回路10に接続されている。補助回路310は、主回路10内の作業流体よりも低い沸点及び凝縮温度を有する水及びアンモニアの混合物である作業流体を含む。図3の実施態様において、補助回路310の作業流体は、約50%のアンモニアと約50%の水を含む。しかしながら、用途に応じて、両方の成分は如何なる比率において混合されてもよい。
第3の熱交換器60内で、熱は主回路10の作業流体から補助回路310の補助作業流体に移転される。補助作業流体は、熱交換器60で約71バールの圧力にあり、熱交換器の後に、補助作業流体の温度は約170℃である。引き続き、補助作業流体はエクスパンダ320に送られて、補助作業流体の圧力及び温度を約3.5バール及び67℃にそれぞれ減少させ、補助作業流体の膨張からパワーを回収する。膨張後、作業流体は空冷凝縮器に送られて、温度を約30℃に更に減少させる。次に、ポンプ340が作業流体の圧力を約31℃への僅かな温度上昇で約71バールまで増大させ、然る後、補助回路のサイクルが再び繰り返される。図3の実施態様において、補助回路310内のパワー回収は、図1の実施態様におけるパワー回収よりも効率的である。
図3の実施態様における熱交換器60の後の主回路10内の作業流体は、約34℃の温度及び約12バールの圧力を有する。圧力は膨張弁80によって更に約1バールまで減少させられて、それぞれ約34℃及び1バールの温度及び圧力にある作業流体を熱交換器220に送り、然る後、主回路のサイクルは再び繰り返される。

Claims (22)

  1. 引き続き起こるステップ、即ち、
    a.作業流体ストリーム内に液相を含む作業流体を提供するステップ、
    b.液相にある作業流体を部分的に気化させて液相及び気相にある二相作業流体ストリームを得るよう作業流体ストリームに熱を移転するステップ、
    c.前記作業流体の温度及び圧力を増大させ且つ液相にある作業流体を気化させるために前記二相作業流体ストリームを圧縮するステップ、及び
    d.作業流体の凝縮を用いて前記作業流体ストリームからの熱を移転するステップ
    のサイクルを含む、
    熱回収及び改良方法。
  2. 前記ステップa.は、液相にある主に単相の作業流体ストリーム内に前記作業流体を提供することを含む、請求項1に記載の熱回収及び改良方法。
  3. 前記ステップc.は、二相作業流体ストリームが維持されるように、特に湿った気相作業流体が維持されるように、作業流体を圧縮して液相の作業流体を気化させることを含む、請求項1又は2に記載の熱回収及び改良方法。
  4. 前記作業流体は、第1の成分及び第2の成分を含み、同じ圧力で、前記第2の成分の沸点は、前記第1の成分の沸点よりも低い、請求項1乃至3のうちのいずれか1項に記載の熱回収及び改良方法。
  5. 前記作業流体の沸点は、前記第1の成分の沸点と前記第2の成分の沸点との間にあり、前記第1の成分及び第2の成分が前記作業流体内に存在する比率に依存する、請求項4に記載の熱回収及び改良方法。
  6. 前記第1の成分及び前記第2の成分は、分離しない混合物をもたらすように選択される、請求項4又は5に記載の熱回収及び改良方法。
  7. 前記第1の成分及び前記第2の成分は、混ぜ合わされるときにアルカリイオン化成分である、請求項4乃至6のうちのいずれか1項に記載の熱回収及び改良方法。
  8. 前記第1の成分は水であり、前記第2の成分はアンモニアである、請求項4乃至7のうちのいずれか1項に記載の熱回収及び改良方法。
  9. 前記ステップb.において、熱が第1の媒体から集められ、前記作業流体ストリームに移転させられる、請求項1乃至8のうちのいずれか1項に記載の熱回収及び改良方法。
  10. ステップd.において、熱が第2の媒体に移転させられる、請求項1乃至9のうちのいずれか1項に記載の熱回収及び改良方法。
  11. 前記作業流体ストリームの圧縮前及び/又は中に、前記二相作業流体ストリームの前記液相の少なくとも一部が、前記ステップc.において滴として提供される、請求項1乃至10のうちのいずれか1項に記載の熱回収及び改良方法。
  12. 前記作業流体ストリームの圧縮前及び/又は中に、前記二相作業流体ストリームの前記液相の少なくとも一部が、前記二相作業流体ストリームから分離され、前記ステップc.において滴として提供される、請求項1乃至11のうちのいずれか1項に記載の熱回収及び改良方法。
  13. 前記滴は、前記作業流体の圧縮のためのコンプレッサの入口で及び/又は圧縮チャンバ内に提供される、請求項11又は12に記載の熱回収及び改良方法。
  14. 前記二相作業流体ストリームの前記液相は、小さな滴の噴霧として提供される、請求項11乃至13のうちのいずれか1項に記載の熱回収及び改良方法。
  15. 前記ステップc.の後に、
    − 作業流体ストリームの膨張のステップ
    を含む、
    請求項1乃至14のうちのいずれか1項に記載の熱回収及び改良方法。
  16. 前記作業流体の膨張からパワーが回収される、請求項15に記載の熱回収及び改良方法。
  17. 前記作業流体は、容積式エクスパンダ又はタービン内で膨張させられる、請求項15又は16に記載の熱回収及び改良方法。
  18. 請求項1乃至17のうちのいずれか1項に記載の熱回収及び改良方法の前記ステップc.における使用のためのコンプレッサであって、
    当該コンプレッサは、前記作業流体の温度及び圧力を増大させ且つ液相にある作業流体を気化させるよう二相作業流体を加圧するために構成される、
    コンプレッサ。
  19. 当該コンプレッサは、前記二相作業流体ストリームの前記液相の少なくとも一部を当該コンプレッサ内に滴として提供するために構成される分配構成を含む、請求項18に記載のコンプレッサ。
  20. 当該コンプレッサは、前記二相作業流体ストリームから前記二相作業流体ストリームの前記液相の少なくとも一部を分離するために構成される分離構成と、該分離される液相を当該コンプレッサ内に滴として提供するために構成される分配構成とを含む、請求項18又は19に記載のコンプレッサ。
  21. 前記分配構成は、当該コンプレッサの入口で及び/又は圧縮チャンバ内に滴を提供するために構成される、請求項19又は20に記載のコンプレッサ。
  22. 前記分配構成は、前記二相作業流体ストリームの前記液相を小さな滴の噴霧として提供するように構成される、請求項19乃至21のうちのいずれか1項に記載のコンプレッサ。
JP2016525314A 2013-07-09 2014-07-01 熱回収及び改良方法及び当該方法における使用のためのコンプレッサ Pending JP2016531263A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE2013/0478A BE1021700B1 (nl) 2013-07-09 2013-07-09 Inrichting voor energiebesparing
BE2013/0478 2013-07-09
PCT/NL2014/050428 WO2015005768A1 (en) 2013-07-09 2014-07-01 Heat recovery and upgrading method and compressor for using in said method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016531263A true JP2016531263A (ja) 2016-10-06

Family

ID=49304616

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524900A Expired - Fee Related JP6401262B2 (ja) 2013-07-09 2014-07-01 エネルギ節約方法
JP2016525314A Pending JP2016531263A (ja) 2013-07-09 2014-07-01 熱回収及び改良方法及び当該方法における使用のためのコンプレッサ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524900A Expired - Fee Related JP6401262B2 (ja) 2013-07-09 2014-07-01 エネルギ節約方法

Country Status (23)

Country Link
US (2) US9879568B2 (ja)
EP (2) EP3033498B1 (ja)
JP (2) JP6401262B2 (ja)
CN (2) CN105378234B (ja)
AU (2) AU2014288913B2 (ja)
BE (1) BE1021700B1 (ja)
BR (1) BR112016000329B1 (ja)
CA (2) CA2915555C (ja)
CY (2) CY1119686T1 (ja)
DK (2) DK3033498T3 (ja)
EA (2) EA031586B1 (ja)
ES (2) ES2672308T3 (ja)
HK (1) HK1217358A1 (ja)
HR (2) HRP20171877T1 (ja)
HU (2) HUE035684T2 (ja)
LT (2) LT3019717T (ja)
NO (2) NO3019717T3 (ja)
PL (2) PL3019717T3 (ja)
PT (2) PT3019717T (ja)
RS (2) RS57343B1 (ja)
SI (2) SI3033498T1 (ja)
TR (1) TR201809284T4 (ja)
WO (2) WO2015005768A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105841401B (zh) * 2015-04-13 2020-04-07 李华玉 第一类热驱动压缩-吸收式热泵
WO2017141149A1 (en) * 2016-02-16 2017-08-24 Sabic Global Technologies B.V. Methods and systems of cooling process plant water
JP6363313B1 (ja) * 2018-03-01 2018-07-25 隆逸 小林 作動媒体特性差発電システム及び該発電システムを用いた作動媒体特性差発電方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6325463A (ja) * 1986-05-23 1988-02-02 エネルギアガズダ−ルコダ−シ インテ−ゼト 混成冷凍機またはヒ−トポンプの仕事率を向上させるための方法及び装置
JPS6371585A (ja) * 1986-09-12 1988-03-31 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 蒸気圧縮機の入口乾き度調整方法及び装置
JPH04236077A (ja) * 1991-01-18 1992-08-25 Mayekawa Mfg Co Ltd 液循環式冷凍またはヒートポンプ装置
JPH06201218A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 高温出力型大昇温幅ハイブリッドヒートポンプ
JPH0893633A (ja) * 1994-09-20 1996-04-09 Saga Univ エネルギー変換装置
US5582020A (en) * 1994-11-23 1996-12-10 Mainstream Engineering Corporation Chemical/mechanical system and method using two-phase/two-component compression heat pump
JP2009222248A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Aisin Seiki Co Ltd 空気調和装置及びそのアキュムレータ
JP2011185571A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Osaka Gas Co Ltd ヒートポンプシステム
US20130074499A1 (en) * 2011-09-22 2013-03-28 Harris Corporation Hybrid thermal cycle with imbedded refrigeration

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7614570A (nl) * 1976-12-30 1978-07-04 Stork Maschf Nv Thermodynamische installatie.
US4228657A (en) * 1978-08-04 1980-10-21 Hughes Aircraft Company Regenerative screw expander
GB2034012B (en) 1978-10-25 1983-02-09 Thermo Electron Corp Method and apparatus for producing process steam
DE3122674A1 (de) * 1981-06-06 1982-12-23 geb.Schmitt Annemarie 5160 Düren Genswein Dampfkraftanlage mit vollstaendiger abwaermerueckfuehrung
US4573321A (en) * 1984-11-06 1986-03-04 Ecoenergy I, Ltd. Power generating cycle
DE3536953C1 (en) * 1985-10-17 1987-01-29 Thermo Consulting Heidelberg Resorption-type heat converter installation with two solution circuits
US5027602A (en) * 1989-08-18 1991-07-02 Atomic Energy Of Canada, Ltd. Heat engine, refrigeration and heat pump cycles approximating the Carnot cycle and apparatus therefor
US5440882A (en) * 1993-11-03 1995-08-15 Exergy, Inc. Method and apparatus for converting heat from geothermal liquid and geothermal steam to electric power
US5819554A (en) * 1995-05-31 1998-10-13 Refrigeration Development Company Rotating vane compressor with energy recovery section, operating on a cycle approximating the ideal reversed Carnot cycle
US5557936A (en) * 1995-07-27 1996-09-24 Praxair Technology, Inc. Thermodynamic power generation system employing a three component working fluid
DE10052993A1 (de) * 2000-10-18 2002-05-02 Doekowa Ges Zur Entwicklung De Verfahren und Vorrichtung zur Umwandlung von thermischer Energie in mechanische Energie
US6523347B1 (en) * 2001-03-13 2003-02-25 Alexei Jirnov Thermodynamic power system using binary working fluid
JP2003262414A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Osaka Gas Co Ltd 圧縮式ヒートポンプ及び給湯装置
DE10393451D2 (de) * 2002-07-14 2005-06-16 Rerum Cognitio Ges Fuer Markti Verfahren zur Trennung von Restgasen und Arbeitsfluid beim Wasser-Dampf-Kombi-Prozeß
US6604364B1 (en) * 2002-11-22 2003-08-12 Praxair Technology, Inc. Thermoacoustic cogeneration system
US7010920B2 (en) * 2002-12-26 2006-03-14 Terran Technologies, Inc. Low temperature heat engine
US7325400B2 (en) 2004-01-09 2008-02-05 Siemens Power Generation, Inc. Rankine cycle and steam power plant utilizing the same
US8375719B2 (en) * 2005-05-12 2013-02-19 Recurrent Engineering, Llc Gland leakage seal system
CA2645115A1 (en) * 2006-03-14 2007-09-20 Asahi Glass Company, Limited Working fluid for heat cycle, rankine cycle system, heat pump cycle system, and refrigeration cycle system
US7784300B2 (en) * 2006-12-22 2010-08-31 Yiding Cao Refrigerator
JP2008298406A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Toyo Eng Works Ltd 多元ヒートポンプ式蒸気・温水発生装置
WO2009045196A1 (en) * 2007-10-04 2009-04-09 Utc Power Corporation Cascaded organic rankine cycle (orc) system using waste heat from a reciprocating engine
JP5690820B2 (ja) * 2009-06-04 2015-03-25 ジョナサン・ジェイ・フェインステイン 内燃機関
US8196395B2 (en) * 2009-06-29 2012-06-12 Lightsail Energy, Inc. Compressed air energy storage system utilizing two-phase flow to facilitate heat exchange
CN101614139A (zh) * 2009-07-31 2009-12-30 王世英 多循环发电热力系统
US8572972B2 (en) * 2009-11-13 2013-11-05 General Electric Company System and method for secondary energy production in a compressed air energy storage system
US20120255302A1 (en) * 2009-12-28 2012-10-11 Hugelman Rodney D Heating, cooling and power generation system
CN201795639U (zh) * 2010-06-12 2011-04-13 博拉贝尔(无锡)空调设备有限公司 双海水源螺杆式热泵机组
US20120006024A1 (en) * 2010-07-09 2012-01-12 Energent Corporation Multi-component two-phase power cycle
US8650879B2 (en) * 2011-04-20 2014-02-18 General Electric Company Integration of waste heat from charge air cooling into a cascaded organic rankine cycle system
US8991181B2 (en) * 2011-05-02 2015-03-31 Harris Corporation Hybrid imbedded combined cycle
JP5862133B2 (ja) * 2011-09-09 2016-02-16 国立大学法人佐賀大学 蒸気動力サイクルシステム
CN202562132U (zh) * 2012-03-17 2012-11-28 深圳市万越新能源科技有限公司 人工冰场和游泳池联合工作的热泵系统
US20140026573A1 (en) * 2012-07-24 2014-01-30 Harris Corporation Hybrid thermal cycle with enhanced efficiency

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6325463A (ja) * 1986-05-23 1988-02-02 エネルギアガズダ−ルコダ−シ インテ−ゼト 混成冷凍機またはヒ−トポンプの仕事率を向上させるための方法及び装置
JPS6371585A (ja) * 1986-09-12 1988-03-31 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 蒸気圧縮機の入口乾き度調整方法及び装置
JPH04236077A (ja) * 1991-01-18 1992-08-25 Mayekawa Mfg Co Ltd 液循環式冷凍またはヒートポンプ装置
JPH06201218A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 高温出力型大昇温幅ハイブリッドヒートポンプ
JPH0893633A (ja) * 1994-09-20 1996-04-09 Saga Univ エネルギー変換装置
US5582020A (en) * 1994-11-23 1996-12-10 Mainstream Engineering Corporation Chemical/mechanical system and method using two-phase/two-component compression heat pump
JP2009222248A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Aisin Seiki Co Ltd 空気調和装置及びそのアキュムレータ
JP2011185571A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Osaka Gas Co Ltd ヒートポンプシステム
US20130074499A1 (en) * 2011-09-22 2013-03-28 Harris Corporation Hybrid thermal cycle with imbedded refrigeration

Also Published As

Publication number Publication date
HK1217358A1 (zh) 2017-01-06
US20160146058A1 (en) 2016-05-26
DK3033498T3 (en) 2018-05-22
US20160146517A1 (en) 2016-05-26
CN105378234A (zh) 2016-03-02
US9879568B2 (en) 2018-01-30
AU2014288913A1 (en) 2016-01-21
CA2917809C (en) 2021-08-10
HUE038186T2 (hu) 2018-09-28
HRP20171877T1 (hr) 2018-03-23
CA2917809A1 (en) 2015-01-15
LT3033498T (lt) 2018-06-25
WO2015004515A2 (en) 2015-01-15
BE1021700B1 (nl) 2016-01-11
ES2649166T3 (es) 2018-01-10
EP3019717B1 (en) 2017-09-13
EP3033498B1 (en) 2018-04-04
SI3033498T1 (en) 2018-08-31
PT3033498T (pt) 2018-06-08
NO3033498T3 (ja) 2018-09-01
AU2014288913B2 (en) 2016-09-29
PT3019717T (pt) 2017-11-14
EP3019717A2 (en) 2016-05-18
EA031586B1 (ru) 2019-01-31
CN105745401A (zh) 2016-07-06
WO2015005768A1 (en) 2015-01-15
SI3019717T1 (en) 2018-01-31
CY1120514T1 (el) 2019-07-10
EA201690192A1 (ru) 2016-07-29
EA201600092A1 (ru) 2016-06-30
JP6401262B2 (ja) 2018-10-10
RS57343B1 (sr) 2018-08-31
PL3033498T3 (pl) 2018-09-28
EA030895B1 (ru) 2018-10-31
WO2015004515A3 (en) 2015-04-16
EP3033498A1 (en) 2016-06-22
DK3019717T3 (da) 2017-11-27
BR112016000329A2 (pt) 2018-01-30
NO3019717T3 (ja) 2018-02-10
JP2016524120A (ja) 2016-08-12
CN105745401B (zh) 2018-06-19
HUE035684T2 (en) 2018-05-28
CN105378234B (zh) 2018-01-30
CA2915555A1 (en) 2015-01-15
AU2014287898A1 (en) 2016-02-04
CA2915555C (en) 2018-04-03
PL3019717T3 (pl) 2018-03-30
RS56635B1 (sr) 2018-03-30
CY1119686T1 (el) 2018-04-04
ES2672308T3 (es) 2018-06-13
HRP20180961T1 (hr) 2018-08-10
LT3019717T (lt) 2017-12-11
BR112016000329B1 (pt) 2022-10-04
TR201809284T4 (tr) 2018-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8048304B2 (en) Solvent extraction and recovery
KR101398312B1 (ko) 저온 열 소스의 열 에너지를 기계 에너지로 변환하기 위한 방법 및 장치
US9388797B2 (en) Method and apparatus for producing power from geothermal fluid
JPH11324711A (ja) ガスタ―ビンに入る周囲空気を冷却する方法
JP2015523491A5 (ja)
US20110265501A1 (en) System and a method of energy recovery from low temperature sources of heat
JP2013537614A (ja) 単段膨張及び蒸発促進用ポンプを利用する、エネルギー効率の良いco2の製造
JP2013521462A (ja) 燃焼設備からの煙道ガスを液化する方法及び設備
JP2016531263A (ja) 熱回収及び改良方法及び当該方法における使用のためのコンプレッサ
WO2015019886A1 (ja) 廃熱回収装置
TWI579520B (zh) 熱交換器、熱機循環系統及其控制方法
JP6049565B2 (ja) 地熱タービン
WO2011111075A1 (en) Improved thermodynamic cycle
OA17730A (en) Heat recovery and upgrading method and compressor for using in said method.
RU2659114C2 (ru) Способ работы теплового насоса
WO2020251480A1 (en) Water sourced heating-cooling machine with refrigerant cooling unit that cools with an external cooling source and heating-cooling method
CN112165994A (zh) 在吸收加热冷却系统中使用和以结晶/冷冻/结冰方法工作的、通过固化而分离的方法
WO2012042496A2 (en) Vapour absorption refrigeration
EP3091204A1 (en) Electricity power generation system
EP3320278A1 (en) A heat pump system using water as the thermal fluid
JPH048805A (ja) 蒸発冷却式吸収器並びに排気吸収蒸気原動装置
TW201319501A (zh) 熱傳方法及系統

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181022

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190611