JP2016529683A - 電極リード−電極タブ結合部保護用フィルム部材を含むパウチ型電池セル - Google Patents

電極リード−電極タブ結合部保護用フィルム部材を含むパウチ型電池セル Download PDF

Info

Publication number
JP2016529683A
JP2016529683A JP2016540791A JP2016540791A JP2016529683A JP 2016529683 A JP2016529683 A JP 2016529683A JP 2016540791 A JP2016540791 A JP 2016540791A JP 2016540791 A JP2016540791 A JP 2016540791A JP 2016529683 A JP2016529683 A JP 2016529683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery cell
pouch
electrode
film member
type battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016540791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6204598B2 (ja
Inventor
ジェ・フン・ユ
テ・ユン・ジュン
チャン・ミン・ハン
ジフン・チョ
サン・ボン・ナム
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2016529683A publication Critical patent/JP2016529683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6204598B2 publication Critical patent/JP6204598B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/121Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/124Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/117Inorganic material
    • H01M50/119Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/124Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/126Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure comprising three or more layers
    • H01M50/129Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material having a layered structure comprising three or more layers with two or more layers of only organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • H01M50/174Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
    • H01M50/178Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for pouch or flexible bag cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/186Sealing members characterised by the disposition of the sealing members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/19Sealing members characterised by the material
    • H01M50/193Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/19Sealing members characterised by the material
    • H01M50/197Sealing members characterised by the material having a layered structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/19Sealing members characterised by the material
    • H01M50/198Sealing members characterised by the material characterised by physical properties, e.g. adhesiveness or hardness
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/55Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on the same side of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • H01M50/557Plate-shaped terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

本発明は、物質遮断性の金属層と熱融着性の第1樹脂層を含むラミネートシートの電池セルケースに電極組立体が内蔵されており、前記電極組立体の電極タブが電極端子としての電極リードに接続された状態で、前記電極リードが電池セルケースの外部に突出しており、前記第1樹脂層の熱融着により電池セルケースの外周面が密封されており、前記第1樹脂層と同じ素材のフィルム部材が電極タブと電極リードの接続部位を覆っていることを特徴とするパウチ型電池セルを提供する。

Description

本発明は、電極リード−電極タブ結合部保護用フィルム部材を含むパウチ型電池セルに関する。
モバイル機器に対する技術開発及び需要の増加に伴い、二次電池の需要も急増しており、その中でも、エネルギー密度と作動電圧が高くて、保存と寿命特性に優れたリチウム二次電池は、各種モバイル機器はもとより、様々な電子製品のエネルギー源として広く用いられている。
リチウム二次電池は、その外形によって円筒形電池、角形電池、パウチ型電池などに大別され、電解液の形態によってリチウムイオン電池、リチウムイオンポリマー電池、リチウムポリマー電池などに分類されることもある。
モバイル機器の小型化に対する最近の傾向により、厚さの薄い角形電池、パウチ型電池に対する需要が増加しており、特に、形状の変形が容易であり、製造コストが低く、重量が小さいパウチ型電池への関心が高い実情である。
一般に、パウチ型電池は、樹脂層と金属層を含んで構成されたラミネートシートのパウチ型ケースの内部に電極組立体と電解質が密封されている電池のことをいう。電池ケースに収納される電極組立体は、ジェリーロール型(巻き取り型)、スタック型(積層型)、または複合型(スタック/フォールディング)の構造からなっていてもよい。
図1には、スタック型電極組立体を含んでいるパウチ型電池セルの構造が模式的に示されている。
図1を参照すると、パウチ型電池セル10は、パウチ型電池ケース20の内部に、正極、負極及びこれらの間に配置される分離膜からなる電極組立体30が、その正極及び負極タブ31,32と電気的に接続される2つの電極リード40,41が外部に露出するように密封されている構造からなることができる。
電池ケース20は、電極組立体30が装着され得る凹状の収納部23を含むケース本体21と、そのような本体21に一体に連結されているカバー22とからなることができる。
図示されてはいないが、電池ケースは、電極組立体が装着され得る凹状の収納部を含む下部ケースと、そのような下部ケースの蓋であって、電極組立体を密封する上部ケースとからなっていてもよい。
電池ケース20は、ラミネートシートからなっており、物質の貫通を防止する遮断性金属層20a、及び密封のための内側樹脂層20bで構成され得る。
スタック型電極組立体30は、多数の正極タブ31及び多数の負極タブ32がそれぞれ融着されて電極リード40,41に共に結合され得る。また、ケース本体21の上端部24とカバー22の上端部とが熱融着機(図示せず)によって熱融着されるとき、そのような熱融着機と電極リード40,41との間にショートが発生することを防止し、電極リード40,41と電池ケース20との密封性を確保するために、電極リード40,41の上下面に絶縁フィルム50を付着することができる。
しかし、このようなパウチ型電池セルは、缶型電池などに比べて外部衝撃に弱く、電極タブ及び電極リードが結合された部位に外力が印加されたり、電池ケースを構成するラミネートシートの内側樹脂層の厚さが小さい場合に、絶縁抵抗が小さくなったり、ショートが発生したりするという問題がある。また、電極リードに絶縁フィルムを付着するとしても、この部位に漏水が発生するという欠点がある。
一方、一部の先行技術には、電極リード及び電極タブが結合された部位を保護するために保護テープを付着した構造の電池セルに関する技術が開示されているが、このような構造は、保護テープが付着された部位が、電池ケースが熱融着によりシールされるとき、前記保護テープが熱によって干渉が発生して変形又は破損することによって、絶縁不良が発生するという問題を有している。
本発明は、上記のような従来技術の問題点及び過去から要請されてきた技術的課題を解決することを目的とする。
本発明の目的は、電池セルの電極リード−電極タブ接続部位をフィルム部材で覆う構造を用いることによって、絶縁抵抗の減少、漏水、高温によるスウェリングなどの問題を解決して安全性を向上させる構造のパウチ型電池セルを提供することである。
このような目的を達成するための本発明に係るパウチ型電池セルは、
物質遮断性の金属層と熱融着性の第1樹脂層を含むラミネートシートの電池セルケースに電極組立体が内蔵されており、
前記電極組立体の電極タブが電極端子としての電極リードに接続された状態で、前記電極リードが電池セルケースの外部に突出しており、
前記第1樹脂層の熱融着により電池セルケースの外周面が密封されており、
前記第1樹脂層と同じ素材のフィルム部材が電極タブと電極リードの接続部位を覆っている構造を含むことができる。
すなわち、本発明に係るパウチ型電池セルは、電極タブと電極リードの接続部位にフィルム部材を覆う構造であって、前記接続部位を保護する構造を含んでいる。このとき、前記フィルム部材を前記ラミネートシートの熱融着性の第1樹脂層の素材と同じ素材で形成させることによって、電池セルケースの熱融着時に干渉が生じても、絶縁、漏水、高温によるスウェリングなどの問題が発生することを防止する構造となっている。
前記ラミネートシートは、前記金属層と第1樹脂層以外にも、外部被覆層としての第2樹脂層をさらに含む構造で形成することができる。前記第2樹脂層は、前記金属層を外部から絶縁させ、耐久性又は剛性に優れた素材を使用することによって外部から電池ケースを保護する構造をなすことができる。
一具体例において、前記第1樹脂層の素材は、電気絶縁性素材であり、電池の作動に影響を与えず、熱融着可能な素材であれば特に限定されず、例えば、剛性、耐繰り返し疲労特性、及び耐化学性に優れたポリプロピレン系樹脂層であってもよい。
具体的に、前記第1樹脂層は、ポリプロピレン系樹脂の中でも、熱融着性に優れた無延伸ポリプロピレン(CPP)を含む構造で構成することができる。したがって、前記フィルム部材も無延伸ポリプロピレンを含む構造で形成することができる。
前記フィルム部材は、電極タブと電極リードの接続部位を覆う構造であり、その形状が限定されず、一例として、電極タブと電極リードの接続部位のそれぞれに対して2つの接着フィルムからなっており、前記2つの接着フィルムは、接続部位を覆いながら互いに付着されている構造からなることができる。
他の例として、前記フィルム部材は、電極タブと電極リードの接続部位のそれぞれに対して1つの接着フィルムからなっており、前記1つの接着フィルムが接続部位を覆うように付着されている構造からなってもよい。
前記フィルム部材の大きさは、電極タブと電極リードの結合部位を覆う大きさであり、前記フィルム部材の幅は、少なくとも電極タブと電極リードの結合部位の幅以上の大きさに形成され得る。
具体的に、前記フィルム部材の幅は、電極タブと電極リードの結合部位の幅に対して100%〜200%の大きさを有することができる。すなわち、前記フィルム部材の幅は、電極タブと電極リードの結合部位の幅に対して100%〜200%の範囲で形成され得、前記電極タブと電極リードの結合部位を完全に覆う構造で形成され得る。
このようなフィルム部材は、その長手方向(高さ方向)の下端が電極タブと電極リードの結合部位の下端と一致するか、または前記結合部位の下端よりも下向きに延びた構造で結合部位に付着されてもよい。また、前記フィルム部材は、前記電極タブと電極リードの結合部位を覆いながら、フィルム部材の長手方向(高さ方向)の上端は前記電極タブと電極リードの結合部位の上端よりも上部に位置した構造で形成されてもよい。このような構造の具体的な例を挙げると、次の通りである。
第一の例において、前記電極リードと電池セルケースのシーリング部との間には絶縁フィルムが介在しており、前記フィルム部材は、長手方向(高さ方向)の上端が絶縁フィルムの一部を覆うように付着されている構造で形成され得る。
第二の例において、前記電極リードと電池セルケースのシーリング部との間には絶縁フィルムが介在しており、前記フィルム部材は、長手方向(高さ方向)の上端が絶縁フィルムの全部を覆うように付着されている構造で形成され得る。
第三の例において、前記電極リードと電池セルケースのシーリング部との間には絶縁フィルムが介在しており、前記フィルム部材は、長手方向(高さ方向)の上端が絶縁フィルムの下端と接するように付着されている構造で形成され得る。
前記フィルム部材の厚さは40〜60μmで形成されてもよい。前記フィルム部材の厚さが厚すぎると、熱収縮時にテンションが大きく作用して付着強度を弱化させることがあり、逆に、厚さが薄すぎると、物性が小さくなるため好ましくない。
一方、前記フィルム部材は、接着性を向上させるために、第1樹脂層と同じ素材の基材上に接着剤層が付加されてもよい。このような接着剤層は、電池セルの内部の電解液と反応しないながらも接着性を提供する素材であれば特に限定されず、例えば、アクリル系樹脂で構成されてもよい。
前記基材と接着剤層は、基材の物性及び接着剤層による接着性能を効果的に発揮するための適切な厚さに形成することができる。具体的な例として、上記で言及したように、前記フィルム部材の厚さは40〜60μmで形成されてもよく、このとき、前記基材の厚さは35〜45μmで形成されてもよく、前記接着剤層の厚さは5〜15μmで形成されてもよい。
前記電池セルは、リチウムイオン電池またはリチウムイオンポリマー電池セルであってもよいが、これらのみに限定されないことは勿論である。
本発明はまた、前記電池セルを1つ以上含むことを特徴とする電池パックを提供する。具体的に、前記電池パックは、前記電池セルが一つ装着されている構造、または前記電池セルが多数個直列及び/又は並列に接続されている高出力または大容量の構造で形成されてもよい。
本発明はまた、前記電池パックを含むデバイスを提供する。前記デバイスは、携帯電話、携帯用コンピュータ、スマートフォン、タブレットPC、スマートパッド、ネットブック、LEV(Light Electronic Vehicle)、電気自動車、ハイブリッド電気自動車、プラグインハイブリッド電気自動車、及び電力貯蔵装置などから選択されるものであってもよい。
従来のパウチ型電池セルの分解斜視図である。 本発明の一実施例に係る電極タブ−電極リード結合部にフィルム部材が付加された構造を示す模式図である。 図2のA部位の拡大図である。 図2の電池セルケースの断面図及びフィルム部材の断面図である。 本発明の他の実施例に係る電極タブ−電極リード結合部にフィルム部材が付加された構造を示す模式図である。 本発明の他の実施例に係る電極タブ−電極リード結合部にフィルム部材が付加された構造を示す模式図である。 本発明の他の実施例に係る電極タブ−電極リード結合部にフィルム部材が付加された構造を示す模式図である。
以下では、本発明の実施例に係る図面を参照して説明するが、これは、本発明のより容易な理解のためのものであり、本発明の範疇がそれによって限定されるものではない。
以下、図面では、説明の便宜のため、電池セルケースの内部の電極組立体、及び電極タブと電極リードの結合部位を中心に示した。
図2には、本発明の一実施例に係る電極タブ−電極リード結合部にフィルム部材が付加された構造の模式図が示されており、図3には、図2のA部位の拡大図が示されており、図4には、図2の電池セルケースの断面図及びフィルム部材の断面図が示されている。
これら図面を参照すると、パウチ型電池セル100は、電池セルケース120に電極組立体110が内蔵されている構造となっている。ラミネートシートの電池セルケース120は、金属層127と第1樹脂層128を含んでおり、第1樹脂層128の熱融着により電池セルケース120の外周面が密封される構造となっている。
電極組立体110の電極タブ112は電極リード130に接続された状態で、電極リード130が電池セルケース120の外部に突出しており、電極タブ112と電極リード130の接続部位はフィルム部材140が覆う構造で付着されているので、電極タブ112と電極リード130の接続部位は、フィルム部材140によって保護される構造となっている。
ラミネートシートは、物質遮断性の金属層127、熱融着性の第1樹脂層128、及び外部被覆層としての第2樹脂層129を含む構造で構成されている。第2樹脂層129は、金属層127を外部から絶縁させ、耐久性又は剛性に優れた素材で形成されて外部から電池セルケース120を保護する構造となっている。
第1樹脂層128は、耐繰り返し疲労特性、及び耐化学性に優れたポリプロピレン系樹脂層であって、無延伸ポリプロピレン(CPP)を含む構造で構成されている。
フィルム部材140は、無延伸ポリプロピレン層を含んでおり、電極タブ112と電極リード130の接続部位Sを覆う大きさに形成されており、電極タブ112と電極リード130の接続部位Sにそれぞれ付着されている。このようなフィルム部材140は、電極タブ112と電極リード130の接続部位Sのそれぞれに対して2つの接着フィルムからなっており、2つの接着フィルムは、接続部位Sを覆いながら互いに付着されている。
また、フィルム部材140は、接着性を向上させるために、無延伸ポリプロピレン層142上にアクリル系樹脂からなる接着剤層144が形成されている。このようなフィルム部材140の厚さ(W)は50μmの大きさを有し、無延伸ポリプロピレン層142の厚さは40μm、アクリル系接着層144の厚さは10μmの大きさに形成されている。
図5及び図7には、本発明の他の実施例に係る電極タブ−電極リード結合部にフィルム部材が付加された構造を示す模式図が示されている。
これら図面を参照すると、フィルム部材は、その長手方向(高さ方向)の下端が電極タブと電極リードの結合部位の下端を覆うように付着されており、フィルム部材の長手方向(高さ方向)の上端は電極タブと電極リードの結合部位の上端よりも上部に位置した構造で形成されている。
まず、図5を参照すると、電極リード130と電池セルケースのシーリング部との間に位置する絶縁フィルム150が介在しており、フィルム部材240は、長手方向(高さ方向)の上端が絶縁フィルム150の一部を覆うように付着されている構造で形成されている。
図6を参照すると、電極リード130と電池セルケースのシーリング部との間に位置する絶縁フィルム150が介在しており、前記フィルム部材340は、長手方向(高さ方向)の上端が絶縁フィルム150の下端と接するように付着されている構造で形成されている。
図7を参照すると、電極リード130と電池セルケースのシーリング部との間に位置する絶縁フィルム150が介在しており、前記フィルム部材440は、長手方向(高さ方向)の上端が絶縁フィルム150の全部を覆うように付着されている構造で形成されている。
<実験例1>
フィルム部材の素材として無延伸ポリプロピレン(CPP)を使用し、図3のように電極タブ−電極リード接続部位Sを覆うようにフィルム部材を付着した構造(付着位置a)、図5のように電極タブ−電極リード接続部位Sを覆うようにフィルム部材を付着した構造(付着位置b)、図6のように電極タブ−電極リード接続部位Sを覆うようにフィルム部材を付着した構造(付着位置c)、及び図7のように電極タブ−電極リード接続部位Sを覆うようにフィルム部材を付着した構造(付着位置d)をそれぞれ製造し、それぞれ絶縁抵抗、漏水、及び高温高湿環境でのスウェリングテストを行った。
<比較例1>
フィルム部材の素材としてポリイミド(PI)を使用し、図3のように電極タブ−電極リード接続部位Sを覆うようにフィルム部材を付着した構造(付着位置a)、図5のように電極タブ−電極リード接続部位Sを覆うようにフィルム部材を付着した構造(付着位置b)、図6のように電極タブ−電極リード接続部位Sを覆うようにフィルム部材を付着した構造(付着位置c)、及び図7のように電極タブ−電極リード接続部位Sを覆うようにフィルム部材を付着した構造(付着位置d)をそれぞれ製造し、それぞれ絶縁抵抗、漏水、及び高温高湿環境でのスウェリングテストを行った。
<比較例2>
フィルム部材の素材として2軸延伸ポリプロピレン(OPP)を使用し、図3のように電極タブ−電極リード接続部位Sを覆うようにフィルム部材を付着した構造(付着位置a)、図5のように電極タブ−電極リード接続部位Sを覆うようにフィルム部材を付着した構造(付着位置b)、図6のように電極タブ−電極リード接続部位Sを覆うようにフィルム部材を付着した構造(付着位置c)、及び図7のように電極タブ−電極リード接続部位Sを覆うようにフィルム部材を付着した構造(付着位置d)をそれぞれ製造し、それぞれ絶縁抵抗、漏水、及び高温高湿環境でのスウェリングテストを行った。
そして、実験例1、比較例1、及び比較例2の実験結果を、下記表1に示す。
Figure 2016529683
表1を参照すると、フィルム部材としてポリイミド及び2軸延伸ポリプロピレンを使用した構造は、絶縁フィルムを一部または全部覆うように付着させた場合、絶縁抵抗、漏水、スウェリングテストの結果、危険または不良であることが確認された。
また、フィルム部材としてポリイミドを使用した場合、フィルム部材の上端が絶縁フィルムの下端と接するように付着させた場合、絶縁抵抗のテストの結果、不良であることが確認された。
しかし、フィルム部材として無延伸ポリプロピレンを使用した構造の場合、付着される位置及び範囲に関係なく、絶縁抵抗、漏水、スウェリングテストにおいて良好判定であることが確認された。
本発明の属する分野における通常の知識を有する者であれば、上記内容に基づいて本発明の範疇内で様々な応用及び変形を行うことが可能であろう。
以上で説明したように、本発明に係るパウチ型電池セルは、電極タブと電極リードの接続部位にフィルム部材を覆う構造を含むことによって、前記フィルム部材によって接続部位を保護する効果を提供する。
また、本発明に係るパウチ型電池セルは、前記フィルム部材を前記ラミネートシートの熱融着性の第1樹脂層の素材と同じ素材で形成させることによって、電池セルケースの熱融着時に干渉が生じても、絶縁、漏水、高温によるスウェリングなどの問題が発生することを防止し、安全性を向上させる効果を提供する。
100 パウチ型電池セル
110 電極組立体
112 電極タブ
120 電池セルケース
127 金属層
128 第1樹脂層
130 電極リード
140 フィルム部材

Claims (18)

  1. 物質遮断性の金属層と熱融着性の第1樹脂層を含むラミネートシートの電池セルケースに電極組立体が内蔵されており、
    前記電極組立体の電極タブが電極端子としての電極リードに接続された状態で、前記電極リードが電池セルケースの外部に突出しており、
    前記第1樹脂層の熱融着により電池セルケースの外周面が密封されており、
    前記第1樹脂層と同じ素材のフィルム部材が電極タブと電極リードの接続部位を覆っていることを特徴とする、パウチ型電池セル。
  2. 前記ラミネートシートは、前記金属層と第1樹脂層以外に、外部被覆層としての第2樹脂層をさらに含んでいることを特徴とする、請求項1に記載のパウチ型電池セル。
  3. 前記第1樹脂層の素材はポリプロピレン系樹脂であることを特徴とする、請求項1に記載のパウチ型電池セル。
  4. 前記ポリプロピレン系樹脂は無延伸ポリプロピレン(CPP)を含むことを特徴とする、請求項3に記載のパウチ型電池セル。
  5. 前記フィルム部材は、電極タブと電極リードの接続部位のそれぞれに対して2つの接着フィルムからなっており、前記2つの接着フィルムは、接続部位を覆いながら互いに付着されていることを特徴とする、請求項1に記載のパウチ型電池セル。
  6. 前記フィルム部材は、電極タブと電極リードの接続部位のそれぞれに対して1つの接着フィルムからなっており、前記1つの接着フィルムが接続部位を覆うように付着されていることを特徴とする、請求項1に記載のパウチ型電池セル。
  7. 前記フィルム部材の幅は、少なくとも電極タブと電極リードの結合部位の幅以上の大きさに形成されていることを特徴とする、請求項1に記載のパウチ型電池セル。
  8. 前記フィルム部材の幅は、電極タブと電極リードの結合部位の幅に対して100%〜200%の大きさを有することを特徴とする、請求項7に記載のパウチ型電池セル。
  9. 前記電極リードと電池セルケースのシーリング部との間には絶縁フィルムが介在しており、前記フィルム部材は、長手方向(高さ方向)の上端が絶縁フィルムの一部を覆うように付着されていることを特徴とする、請求項1に記載のパウチ型電池セル。
  10. 前記電極リードと電池セルケースのシーリング部との間には絶縁フィルムが介在しており、前記フィルム部材は、長手方向(高さ方向)の上端が絶縁フィルムの全部を覆うように付着されていることを特徴とする、請求項1に記載のパウチ型電池セル。
  11. 前記電極リードと電池セルケースのシーリング部との間には絶縁フィルムが介在しており、前記フィルム部材は、長手方向(高さ方向)の上端が絶縁フィルムの下端と接するように付着されていることを特徴とする、請求項1に記載のパウチ型電池セル。
  12. 前記フィルム部材の厚さは40〜60μmであることを特徴とする、請求項1に記載のパウチ型電池セル。
  13. 前記フィルム部材は、第1樹脂層と同じ素材の基材上に接着剤層が付加されている構造を有することを特徴とする、請求項1に記載のパウチ型電池セル。
  14. 前記接着剤層はアクリル系樹脂で構成されていることを特徴とする、請求項13に記載のパウチ型電池セル。
  15. 前記基材の厚さは35〜45μmであり、前記接着剤層の厚さは5〜15μmであることを特徴とする、請求項13に記載のパウチ型電池セル。
  16. 前記パウチ型電池セルはリチウム二次電池であることを特徴とする、請求項1に記載のパウチ型電池セル。
  17. 請求項1に記載の電池セルを1つ以上含むことを特徴とする、電池パック。
  18. 請求項17に記載の電池パックを含むことを特徴とする、デバイス。
JP2016540791A 2013-09-24 2014-08-06 電極リード−電極タブ結合部保護用フィルム部材を含むパウチ型電池セル Active JP6204598B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130113080A KR101666418B1 (ko) 2013-09-24 2013-09-24 전극리드-전극 탭 결합부 보호용 필름부재를 포함하는 파우치형 전지셀
KR10-2013-0113080 2013-09-24
PCT/KR2014/007260 WO2015046744A1 (ko) 2013-09-24 2014-08-06 전극리드-전극 탭 결합부 보호용 필름부재를 포함하는 파우치형 전지셀

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016529683A true JP2016529683A (ja) 2016-09-23
JP6204598B2 JP6204598B2 (ja) 2017-09-27

Family

ID=52743828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016540791A Active JP6204598B2 (ja) 2013-09-24 2014-08-06 電極リード−電極タブ結合部保護用フィルム部材を含むパウチ型電池セル

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6204598B2 (ja)
KR (1) KR101666418B1 (ja)
CN (1) CN105684183B (ja)
WO (1) WO2015046744A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102106999B1 (ko) * 2016-04-25 2020-05-06 주식회사 엘지화학 규격화된 구조에 기반하여 제조 공정성이 우수하면서도 전극리드의 절연 성능이 향상된 전지셀 및 이를 포함하는 전지팩
KR102288097B1 (ko) * 2016-11-07 2021-08-10 주식회사 엘지에너지솔루션 전류 차단 기능의 전극 탭 및 리드를 포함하는 파우치형 전지셀
KR102252335B1 (ko) * 2017-03-10 2021-05-14 주식회사 엘지화학 연장된 보호 필름을 포함하는 파우치형 전지셀
KR102349741B1 (ko) * 2017-05-30 2022-01-11 에스케이온 주식회사 리튬 이차 전지
KR102164254B1 (ko) * 2017-11-15 2020-10-12 주식회사 엘지화학 이차 전지 및 그의 제조 방법, 이차 전지용 파우치 및 그의 제조 방법
KR20190084765A (ko) * 2018-01-09 2019-07-17 주식회사 엘지화학 전극 탭-리드 결합부에 적용된 플라스틱 부재를 포함하는 전극조립체 및 이를 포함하는 이차전지
KR20210101520A (ko) * 2020-02-10 2021-08-19 주식회사 엘지에너지솔루션 접착부 및 스팟 용접으로 결합된 전극리드 결합부를 포함하는 전극조립체 및 이를 포함하는 파우치형 전지셀
US20230084670A1 (en) * 2020-11-06 2023-03-16 Lg Energy Solution, Ltd. Battery Cell and Battery Module Including the Same
JP7498302B2 (ja) * 2021-01-11 2024-06-11 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電池セル及びそれを含む電池モジュール
KR20220112025A (ko) * 2021-02-03 2022-08-10 주식회사 엘지에너지솔루션 전지셀 및 이를 포함하는 전지 모듈
KR20230038952A (ko) * 2021-09-13 2023-03-21 주식회사 엘지에너지솔루션 전극 리드와 리드필름 사이에 안전 소자를 구비한 파우치형 전지 셀
KR102498916B1 (ko) * 2022-02-14 2023-02-09 주식회사 엘지에너지솔루션 전지셀 및 이를 포함하는 전지 모듈

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11312514A (ja) * 1998-02-24 1999-11-09 Sony Corp リチウムイオン二次電池に用いるリード、リード用リボン、リチウムイオン二次電池、およびリチウムイオン二次電池の容器の封じ方法
JP2004022534A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Kokam Engineering Co Ltd リチウム2次電池用クルードセルの電極タブ処理方法及びそれによるクルードセル及びこれを採用したリチウム2次電池
JP2005019213A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Nec Lamilion Energy Ltd 電気リード部の構造、該リード部構造を有する電気デバイス、電池および組電池
JP2005243524A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Sanyo Electric Co Ltd 密閉電池およびその製造方法
JP2006073243A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Sanyo Electric Co Ltd 電池
JP2007115678A (ja) * 2005-09-22 2007-05-10 Sony Corp 非水電解質電池およびその製造方法
KR20090017706A (ko) * 2007-08-15 2009-02-19 주식회사 엘지화학 높은 절연성의 리드 필름을 포함하고 있는 전극리드와 이를사용하는 이차전지
JP2009181967A (ja) * 2009-05-21 2009-08-13 Showa Denko Packaging Co Ltd 電池端子用被覆材及び被覆した電池用端子
KR20120124613A (ko) * 2011-05-04 2012-11-14 주식회사 엘지화학 안전성이 향상된 이차전지

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100995765B1 (ko) * 2006-11-06 2010-11-22 주식회사 엘지화학 전극탭-리드 결합부를 강화시킨 이차전지
KR101261243B1 (ko) * 2010-06-18 2013-05-07 주식회사 엘지화학 변형된 구조의 보호테이프를 포함하는 전지셀 및 이를 포함하고 있는 전지모듈
JP5651614B2 (ja) 2012-02-09 2015-01-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 角形二次電池及びモジュール

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11312514A (ja) * 1998-02-24 1999-11-09 Sony Corp リチウムイオン二次電池に用いるリード、リード用リボン、リチウムイオン二次電池、およびリチウムイオン二次電池の容器の封じ方法
JP2004022534A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Kokam Engineering Co Ltd リチウム2次電池用クルードセルの電極タブ処理方法及びそれによるクルードセル及びこれを採用したリチウム2次電池
JP2005019213A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Nec Lamilion Energy Ltd 電気リード部の構造、該リード部構造を有する電気デバイス、電池および組電池
JP2005243524A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Sanyo Electric Co Ltd 密閉電池およびその製造方法
JP2006073243A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Sanyo Electric Co Ltd 電池
JP2007115678A (ja) * 2005-09-22 2007-05-10 Sony Corp 非水電解質電池およびその製造方法
KR20090017706A (ko) * 2007-08-15 2009-02-19 주식회사 엘지화학 높은 절연성의 리드 필름을 포함하고 있는 전극리드와 이를사용하는 이차전지
JP2009181967A (ja) * 2009-05-21 2009-08-13 Showa Denko Packaging Co Ltd 電池端子用被覆材及び被覆した電池用端子
KR20120124613A (ko) * 2011-05-04 2012-11-14 주식회사 엘지화학 안전성이 향상된 이차전지

Also Published As

Publication number Publication date
JP6204598B2 (ja) 2017-09-27
KR101666418B1 (ko) 2016-10-14
CN105684183A (zh) 2016-06-15
CN105684183B (zh) 2018-09-18
KR20150033281A (ko) 2015-04-01
WO2015046744A1 (ko) 2015-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6204598B2 (ja) 電極リード−電極タブ結合部保護用フィルム部材を含むパウチ型電池セル
JP6714686B2 (ja) テーピングを利用するベンティング構造の電池セル
JP6131501B2 (ja) 段差構造を含む電池セル
KR101216422B1 (ko) 실링부의 절연성이 향상된 이차전지
JP6240223B2 (ja) ラウンドコーナーを含む電池セル
JP6006104B2 (ja) タブリードの製造方法
KR101264430B1 (ko) 이차전지의 파우치
JP6280521B2 (ja) 電気化学セル
KR20080102606A (ko) 파우치형 이차 전지
KR101229228B1 (ko) 수분 차단성이 향상된 이차전지
JP2007311323A (ja) 電池ケースにセパレータを固定して安定性を向上させた二次電池
JP2014026980A (ja) 電気化学デバイス
KR20200055680A (ko) 파우치 케이스 및 이를 포함하는 파우치형 이차 전지의 제조 방법
JP2015153694A (ja) 電気化学セル
JPWO2015002094A1 (ja) 電池セル
KR100892049B1 (ko) 소형 전지팩
US9997745B2 (en) Battery pack
JP2015165460A (ja) 電気化学セル
KR20070099067A (ko) 우수한 용적율의 전지팩
KR20070075709A (ko) 안전성이 향상된 소형 전지팩
KR100897181B1 (ko) 외부 입출력 단자가 전지셀의 측부 또는 하단에 위치하는소형 전지팩
KR20200008877A (ko) 이차 전지
KR20160019172A (ko) 분리막 층이 개재된 전지케이스를 포함하고 있는 전지셀
KR20150064257A (ko) 전기화학 에너지 저장 장치
JP7117188B2 (ja) 蓄電素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6204598

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250