JP2016528605A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016528605A5
JP2016528605A5 JP2016524244A JP2016524244A JP2016528605A5 JP 2016528605 A5 JP2016528605 A5 JP 2016528605A5 JP 2016524244 A JP2016524244 A JP 2016524244A JP 2016524244 A JP2016524244 A JP 2016524244A JP 2016528605 A5 JP2016528605 A5 JP 2016528605A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infusion
drug
patient
delivery
gui
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016524244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016528605A (ja
JP6457508B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2014/044586 external-priority patent/WO2014210465A1/en
Publication of JP2016528605A publication Critical patent/JP2016528605A/ja
Publication of JP2016528605A5 publication Critical patent/JP2016528605A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6457508B2 publication Critical patent/JP6457508B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (22)

  1. プロセッサ、メモリ及びデータバスを含む制御システムを備えていて、医療輸液を含む医療イベントをスケジュールするための輸液計画システムであって、
    前記制御システムは、
    1又は2以上の患者に関連する複数の薬剤イベントオーダを受信するものであり、前記複数の薬剤イベントオーダは、1又は2以上の輸液ポンプによる投与を対象にした複数の薬剤輸液オーダを少なくとも含むとともに、薬剤輸液オーダごとに送達パラメータを含んでおり、
    さらに前記制御システムは、
    少なくとも1つの薬剤安全パラメータを各薬剤輸液オーダに割り当て、
    関係する任意の薬剤輸液オーダ及び割り当てられた薬剤安全パラメータを互いに関連づけるとともに、
    前記1又は2以上の患者に特有の患者情報を病院情報サービスデータベースから受信するものであり、
    さらに前記輸液計画システムは、
    前記制御システムに結合される医療提供デバイスと、
    前記医療提供デバイスにおいて表示されるグラフィカルユーザインタフェース(GUI)と、を備えており、前記GUIが前記複数の薬剤輸液オーダに対応する複数の輸液送達プロファイルグラフィックを含んでおり、前記複数の輸液送達プロファイルグラフィックの各々は、送達される薬剤の量及び流体送達にかかる時間の量の双方に対応する視覚情報を提示するものであり、前記GUIがスケジュールタイムラインを含んでおり、前記スケジュールタイムラインは、前記スケジュールタイムラインにおける前記輸液送達プロファイルグラフィックのユーザ操作によって前記薬剤イベントオーダの投与にかかる時間の割り当て及び修正を可能にする、輸液計画システム。
  2. 前記医療提供デバイスが、PCワークステーション、ラップトップ、電子式タブレット、又はスマートフォンである、請求項1に記載の輸液計画システム。
  3. スケジュールされる輸液について流体送達の許容範囲を反映する色分けされたスケールが前記GUIに設けられている、請求項1に記載の輸液計画システム。
  4. 前記GUIは、関係する薬剤輸液オーダを示すグラフィックを表示する、請求項1に記載の輸液計画システム。
  5. 前記GUIは、時間とともに変更が生じる場合に、リアルタイムに更新される輸液送達プロファイルグラフィックを表示する、請求項1に記載の輸液計画システム。
  6. 前記薬剤輸液オーダが前記データバスによって受信される唯一の薬剤イベントオーダではないようにした、請求項1に記載の輸液計画システム。
  7. 前記制御システムが複数の輸液ポンプを備えるスマートポンプスタックを制御する、請求項1に記載の輸液計画システム。
  8. 少なくとも1つの輸液ポンプによって送達される複数の輸液のスケジューリングを含む、患者治療イベントのスケジューリング用のグラフィカルユーザインタフェース(GUI)であって、該GUIは、
    少なくとも1つの特定日における時間間隔を表す複数のカラムを備えるタイムスケジュール表示部と、
    オーダ輸液又は投与用薬剤をそれぞれ表している複数の輸液バーと、
    患者に送達される薬剤の量及び送達に必要とされる時間間隔の長さの双方を描写する、各オーダ輸液に関連する輸液送達プロファイルグラフィックと、を備えており、
    前記輸液送達プロファイルグラフィックは、対応する前記オーダ輸液に関連する前記輸液バー内で移動するよう構成されており、それにより前記輸液送達プロファイルグラフィックは、前記オーダ輸液が送達のためにスケジュールされる時間間隔を表す前記カラムに整列されている、グラフィカルユーザインタフェース(GUI)。
  9. チャートに表示される前記時間間隔における前記オーダ輸液の累積合計を描写するトータル輸液バーが含まれる、請求項8に記載のグラフィカルユーザインタフェース(GUI)。
  10. 互いにリンクされる前記オーダ輸液を描写するのにグラフィックが使用される、請求項8に記載のグラフィカルユーザインタフェース(GUI)。
  11. リアルタイムに更新される変更が前記タイムスケジュール表示部において示される、請求項8に記載のグラフィカルユーザインタフェース(GUI)。
  12. 薬剤輸液療法に関係しない前記1又は2以上の患者を対象にした医療イベントが表示される、請求項8に記載のグラフィカルユーザインタフェース(GUI)。
  13. 前記複数の輸液バーの少なくとも1つに隣接して流体送達の許容範囲を反映する色分けされたスケールが設けられている、請求項8に記載のグラフィカルユーザインタフェース(GUI)。
  14. コンピュータデバイスに輸液及び薬剤送達のスケジューリング方法を実行させる、コンピュータ使用可能な命令を記憶する、非一時的データ記憶媒体であって、前記スケジューリング方法は、
    1又は2以上の輸液ポンプによる投与を対象にした複数の薬剤輸液オーダを含むとともに、薬剤輸液オーダごとに送達パラメータを含む、1又は2以上の患者に関連する複数の薬剤イベントオーダを受信し、
    薬剤安全パラメータを各薬剤輸液オーダに割り当て、
    関係する任意の薬剤輸液オーダ及び割り当てられた薬剤安全パラメータを関連づけ、
    前記1又は2以上の患者に特有の患者情報を病院情報サービスデータベースから受信するとともに、
    共通のスケジュールタイムラインにおいて設定される複数の輸液バーを有する表示部を含む、グラフィカルユーザインタフェースを生成すること、を含んでおり、各輸液バーが、薬剤輸液オーダの種類に関連するとともに、輸液量を表す第1の座標及び時間を表す第2の座標を含んでおり、
    さらに、前記スケジューリング方法は、
    輸液バーごとに輸液送達プロファイルグラフィックを表示すること、を含んでおり、前記輸液送達プロファイルグラフィックが、前記輸液バーに関連する前記薬剤輸液オーダについて送達用輸液流体の量及び輸液の時間長を視覚的に描写した形状を有しており、
    さらに、前記スケジューリング方法は、
    対応する薬剤輸液についてタイミングをスケジュールするために、前記輸液バー内で前記輸液送達プロファイルグラフィックのユーザ操作を可能にすること、を含む、非一時的データ記憶媒体。
  15. 前記1又は2以上の患者の各々について実際の輸液及び薬剤送達の記録がなされる、請求項14に記載の非一時的データ記憶媒体
  16. 前記グラフィカルユーザインタフェースの表示部がリアルタイムに更新される、請求項15に記載の非一時的データ記憶媒体
  17. 前記グラフィカルユーザインタフェースは、所定の時間間隔の間に送達される輸液流体の累積量を描写するトータル輸液バーを含む、請求項14に記載の非一時的データ記憶媒体
  18. 医療施設における患者を対象にした輸液治療の計画方法であって、
    タイムラインに基づくグラフィカルな患者輸液記録のデータベースにアクセスし、
    関連する輸液タイムライン記録のセットを特定するために前記患者のプロファイルに一致する患者プロファイル関連したパラメータを使用して検索ソフトウェアの支援によりグラフィカルな患者輸液記録をフィルタリングし、
    前記患者プロファイルに一致する個人の治療に関係する情報を取得するために、前記関連する輸液タイムライン記録のセットをレビューし、
    前記関連する輸液タイムライン記録のセットのレビューを考慮して前記患者について1又は2以上の患者輸液オーダを決定するとともに、
    前記1又は2以上の患者輸液オーダを、前記医療施設内の前記患者を対象にした輸液治療のスケジューリング及び記録を担当する輸液計画システムに対して電子的に提出すること、を含む、計画方法。
  19. 前記輸液計画システムが、前記1又は2以上の患者輸液オーダに、種々の輸液オーダの前記スケジューリングを互いに制限する特有のルールを割り当てる、請求項18に記載の計画方法。
  20. 前記パラメータが、年齢、体重、性別、民族のうちの1又は2以上を含む、1又は2以上の患者特性を含んでいる、請求項19に記載の計画方法。
  21. 前記パラメータが、ICD−9コード、ICD−10コード、薬剤の種類、治療範囲、治療を行う医師、治療の回数、処置コードのうちの1又は2以上を含む、1又は2以上の治療特性を含んでいる、請求項20に記載の計画方法。
  22. 前記パラメータが、血圧、心拍数、CO2レベル、O2レベル、ECG、BIS、又は疼痛反応メータの読み取り値のうちの1又は2以上を含む、1又は2以上の患者生理学的測定値を含んでいる、請求項21に記載の計画方法。
JP2016524244A 2013-06-27 2014-06-27 輸液計画システム Expired - Fee Related JP6457508B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361840165P 2013-06-27 2013-06-27
US61/840,165 2013-06-27
PCT/US2014/044586 WO2014210465A1 (en) 2013-06-27 2014-06-27 Infusion planning system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018237497A Division JP2019071084A (ja) 2013-06-27 2018-12-19 輸液計画システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016528605A JP2016528605A (ja) 2016-09-15
JP2016528605A5 true JP2016528605A5 (ja) 2017-08-03
JP6457508B2 JP6457508B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=52142717

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524244A Expired - Fee Related JP6457508B2 (ja) 2013-06-27 2014-06-27 輸液計画システム
JP2018237497A Pending JP2019071084A (ja) 2013-06-27 2018-12-19 輸液計画システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018237497A Pending JP2019071084A (ja) 2013-06-27 2018-12-19 輸液計画システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20160147978A1 (ja)
EP (2) EP3770917A1 (ja)
JP (2) JP6457508B2 (ja)
CN (1) CN105493132A (ja)
AU (2) AU2014302195A1 (ja)
CA (1) CA2916651A1 (ja)
SG (2) SG11201510378UA (ja)
WO (1) WO2014210465A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9501849B2 (en) * 2012-05-11 2016-11-22 Vmware, Inc. Multi-dimensional visualization tool for browsing and troubleshooting at scale
KR20150113077A (ko) 2013-01-28 2015-10-07 스미스 메디칼 에이에스디, 인크. 약물 안전 장치 및 방법
US9242043B2 (en) 2013-03-15 2016-01-26 Tandem Diabetes Care, Inc. Field update of an ambulatory infusion pump system
BR112018002822B1 (pt) * 2015-08-14 2022-09-20 Baxter International Inc. Sistema de tratamento de saúde em rede
JP6551170B2 (ja) * 2015-11-06 2019-07-31 富士通株式会社 医療情報表示装置、医療情報表示方法および医療情報表示プログラム
EP3383457A1 (en) 2015-12-02 2018-10-10 Smiths Medical ASD, Inc. Medical device disposables information systems and methods
CA3092786C (en) 2017-05-12 2022-09-27 Autonomous Healthcare, Inc. Hierarchical adaptive closed-loop fluid resuscitation and cardiovascular drug administration system
JP6530013B2 (ja) * 2017-06-14 2019-06-12 日機装株式会社 血液浄化システム
IL271589B1 (en) * 2017-06-30 2024-03-01 Fresenius Vial Sas A system for delivering multiple transfusions to a patient
CA3078657A1 (en) 2017-10-19 2019-04-25 Baxter International Inc. Optimized bedside safety protocol system
JP7062483B2 (ja) * 2018-03-27 2022-05-06 大研医器株式会社 薬液注入システム
US11775585B2 (en) * 2018-05-18 2023-10-03 Koninklijke Philips N.V. System and method for prioritization and presentation of heterogeneous medical data
CN112368037A (zh) * 2018-08-20 2021-02-12 深圳迈瑞科技有限公司 一种监测信息输出方法、输注泵、显示设备及存储介质
JP2020185128A (ja) * 2019-05-14 2020-11-19 オーベクス株式会社 薬液自己注入システム
WO2021042077A1 (en) 2019-08-29 2021-03-04 Ehr Command Center, Llc Data command center visual display system
WO2021174169A1 (en) * 2020-02-28 2021-09-02 Ginsburg Leonard H Dynamic health records
EP4138951A4 (en) * 2020-04-20 2024-05-22 Fresenius Kabi Usa Llc DELIVERY OF MULTIPLE FLUIDS FROM MULTIPLE FLUID PUMPS

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5247438A (en) * 1992-03-30 1993-09-21 Infoassist, Inc. Personal time management system and method
AU1124799A (en) * 1998-01-12 1999-07-26 Sangstat Medical Corporation System and method for managing administration of medicine
US6542902B2 (en) * 2000-03-24 2003-04-01 Bridge Medical, Inc. Method and apparatus for displaying medication information
JPWO2003005265A1 (ja) * 2001-07-06 2004-10-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィKoninklijke Philips Electronics N.V. 患者の情報管理装置及び方法
US7706915B2 (en) * 2004-12-03 2010-04-27 Saudi Arabian Oil Company System and software of enhanced pharmacy services and related methods
US8589185B2 (en) * 2006-10-06 2013-11-19 Cerner Innovation, Inc. Acknowledgement of previous results for medication administration
KR20090085114A (ko) * 2006-11-21 2009-08-06 백스터 인터내셔널 인코포레이티드 주입 요법의 원격 모니터링 및/또는 관리 시스템 및 방법
US8231578B2 (en) * 2007-02-28 2012-07-31 Hospira, Inc. System and method for sequencing channels in a multi-channel infusion pump
US8777895B2 (en) * 2009-01-06 2014-07-15 Hospira, Inc. System and method for authorized medication delivery
US20110071844A1 (en) * 2009-09-22 2011-03-24 Cerner Innovation, Inc. Pharmacy infusion management
US9727829B2 (en) * 2009-11-25 2017-08-08 General Electric Company Systems and methods for multi-resource scheduling
US20130218080A1 (en) * 2010-05-25 2013-08-22 Robert A. Peterfreund Prediction, visualization, and control of drug delivery by infusion pumps
US9177108B2 (en) * 2013-03-13 2015-11-03 Carefusion 303, Inc. Multiple infusion channel data graphical user interface

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016528605A5 (ja)
JP6457508B2 (ja) 輸液計画システム
US20210369955A1 (en) Multiple infusion channel data graphical user interface
US11033455B2 (en) Tools for case review performance analysis and trending of treatment metrics
Louzon et al. Impact of pharmacist management of pain, agitation, and delirium in the intensive care unit through participation in multidisciplinary bundle rounds
US20170372441A1 (en) Infusion planning system with clinical decision support
Davis et al. Effects of computerized physician order entry on medication turnaround time and orders requiring pharmacist intervention
US11507345B1 (en) Systems and methods to accept speech input and edit a note upon receipt of an indication to edit
Huang et al. Application of forcing functions to electronic health records is associated with improved pain control for patients undergoing radiation therapy for bone metastases
Page Should Doctors Be Penalized for Patient Outcomes?
US11114187B1 (en) System and method for managing operating data for a medical environment
Bennett et al. APhA academies reflect on the pharmacists’ patient care process of the joint commission of pharmacy practitioners
US20140310012A1 (en) Centralizing protocol guidance and documentation for a healthcare event
Asomaning et al. Pregabalin prescriptions and substance abuse history-report from a drug utilization study
Koddous et al. GM-020 Optimising the supply chain of medical devices: pharmaceutical classification and quality management
Nair Changing the face of pain through pharmacy pain consults
Tan et al. Accuracy of SynchroMed® II implantable programmable drug infusion system
Pergolizzi et al. Dosing of patients newly treated with Butrans®(buprenorphine transdermal system)
Aldhous Condition critical
Kruse et al. It's Just an Insulin Pump! The Top 10 Questions Asked by Staff Nurses