JP2016527691A - 電気機械式リレーの電気コイルへの電圧印加及び電圧遮断用の電気リレー駆動装置 - Google Patents

電気機械式リレーの電気コイルへの電圧印加及び電圧遮断用の電気リレー駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016527691A
JP2016527691A JP2016532163A JP2016532163A JP2016527691A JP 2016527691 A JP2016527691 A JP 2016527691A JP 2016532163 A JP2016532163 A JP 2016532163A JP 2016532163 A JP2016532163 A JP 2016532163A JP 2016527691 A JP2016527691 A JP 2016527691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
relay
current
capacitor
electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016532163A
Other languages
English (en)
Inventor
ポール・ボーン
マシュー・クック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hendon Semiconductors Pty Ltd
Original Assignee
Hendon Semiconductors Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2013903000A external-priority patent/AU2013903000A0/en
Application filed by Hendon Semiconductors Pty Ltd filed Critical Hendon Semiconductors Pty Ltd
Publication of JP2016527691A publication Critical patent/JP2016527691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/064Circuit arrangements for actuating electromagnets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H47/00Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current
    • H01H47/02Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current for modifying the operation of the relay
    • H01H47/04Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current for modifying the operation of the relay for holding armature in attracted position, e.g. when initial energising circuit is interrupted; for maintaining armature in attracted position, e.g. with reduced energising current
    • H01H47/043Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current for modifying the operation of the relay for holding armature in attracted position, e.g. when initial energising circuit is interrupted; for maintaining armature in attracted position, e.g. with reduced energising current making use of an energy accumulator
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H47/00Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current
    • H01H47/22Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current for supplying energising current for relay coil
    • H01H47/32Energising current supplied by semiconductor device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H47/00Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current
    • H01H47/22Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current for supplying energising current for relay coil
    • H01H47/32Energising current supplied by semiconductor device
    • H01H47/325Energising current supplied by semiconductor device by switching regulator
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/54Circuit arrangements not adapted to a particular application of the switching device and for which no provision exists elsewhere
    • H01H9/56Circuit arrangements not adapted to a particular application of the switching device and for which no provision exists elsewhere for ensuring operation of the switch at a predetermined point in the ac cycle

Abstract

電気機械式リレーの電気コイルへの電圧印加及び電圧遮断用の電気リレー駆動装置は、ゼロ交差に近い又はゼロ交差周囲の定義可能な期間において出力可能な電圧を供給することによって、抵抗器と通信して利用可能な電流を供給するコンデンサ部を選択可能な電圧に充電する電力供給コントローラを有する。マイクロコントローラは、昇圧電流を供給するように構成され、電気機械式リレーの電気コイルに電圧が印加されると、電気コイルは、マイクロコントローラによって設定された時間間隔で初期に前記昇圧電流を受け、その後に電力供給コントローラから制御信号を受信するトランジスタを介して供給される利用可能な電流から昇圧電流を受ける。

Description

本発明は、機械的な接触電極の物理的な接続又は分離を切換及び維持することによって、交流電源からの電力が負荷回路に供給され又は遮断されるように、電気機械式リレーの電気コイルへの電圧を印加及び遮断するように構成された電気リレー駆動装置の改良に関する。
特に、本発明は、電気リレー駆動装置自体の動作におけるエネルギ効率及び最適性についての改良並びに電気機械式リレーの機械的に接触する複数の電極の寿命及び完全性の改良に関する。
殆どの電気機械式リレーは、電圧が印加された状態で磁界を形成するコイルを有し、交流電源の電力端子間において電気回路を形成するために、平時は開いているリレーの機械式の固定接触電極に可動接触電極を物理的に接続させることができる。或いは、リレーが平時閉じるように構成されている場合であれば、コイルへの電圧の印加によって磁界を生成し、2つの接触電極間における物理的な接触が引き離される。その結果、交流電源の電力端子間における電気回路が開いた状態となる。
大部分において、本発明は、平時開いているリレー及び平時閉じているリレーの双方に関する。特に、本発明は、電気機械式リレーの機械式接触電極を分離又は物理的に接続するという要請を満たすために、電気リレー駆動装置がどのように電圧印加及び/又は電圧遮断を行うことができるようにすればよいかということに焦点を当てる。
本発明は、電気リレー駆動装置及び電気機械式リレー自体の双方の全体のエネルギ効率が最大となるように、電磁石式リレーの電気コイルに電圧印加することが可能な独自の方法を提供する一方、リレーの寿命及び耐用年数を最適化することが可能な機構を提供することを目的とする。
電気リレー駆動装置は電気リレーの電気コイルに電圧を印加及び遮断する機能を有するが、電気リレー駆動装置は、必要な磁場を形成するために、コイルに電圧を印加するための電力を提供又は取得しなくてはならない。
交流電源を利用できることが望ましい。好ましくは電磁石式リレーの負荷回路が電気機械式リレーの電気コイルへの電力供給のアシストを制御する交流電源と同じ交流電源を利用できることが望ましい。
交流電源からの電圧供給を利用できるようにすることが有利である。しかしながら、リニアレギュレータのような従来の手段を用いずに交流電源からの電圧供給を利用することは、電圧差による無駄が生じるので通常受け入れられない。これは、リニアレギュレータのような従来の手段は、リレーの操作に適した望ましい出力電圧を維持することができるものの、熱の形で余剰電力を大量に失い、その結果、出力電圧を維持するために電圧入力に対する電圧出力における最大全体効率も低下してしまうためである。
また、更に複数の電圧降下用の変圧器及びスイッチモード電源のスイッチを使用することによって、複数の交流電源から適切な出力電圧を供給できるようにすることが試みられている。しかしながら、電気機械式リレーの電気コイルに最終的に電圧を印加するために実際に出力電圧を継続的に供給することは、複数のコイルに効果的に電圧を印加しつつ電気機械式リレーの機械的な接触電極間における適切な接続及び/又は分離を行うことによって交流電源から負荷回路への電圧印加及び電圧遮断を行うための最適な方法ではない。
従って、電気コイルに電圧を印加しつつ、熱として大量の余剰電力を生成せずに電気機械式リレーの電気コイルを直接駆動することによって、入力電圧に対する出力電圧の電力効率を最大化するとともに電力消費も減少させ、その結果、回路部品の動作温度の低下によって電気機械式リレーの耐用年数を向上させることが可能な電気リレー駆動装置を提供することが特に有利である。
米国特許第5930104号明細書
本発明は、上述したような改善された電気リレー駆動装置を提供することを目的とする。
本発明の別の目的及び効果は、明細書全体の記載によって明らかになる。
本発明の一形態によれば、電気機械式リレーの電気コイルへの電圧印加及び電圧遮断用の電気リレー駆動装置が提供される。この装置は、
交流電源からの整流された電圧の供給を受けて、ゼロ交差に近い又はゼロ交差周囲の定義可能な期間において出力可能な電圧であって、抵抗器と通信して利用可能な電流を供給するコンデンサ部を選択可能な電圧に充電するための前記出力可能な電圧を供給し、かつ制御信号を受信して前記電気機械式リレーの電気コイルに利用可能な電流を供給するトランジスタに前記制御信号を出力するように構成される、及び/又は、論理的な機能を有する電力供給コントローラと、
前記電気リレー駆動装置によって駆動される負荷回路に交流電源から供給される電圧供給期間のゼロ交差において前記電気機械式リレーの機械的な接触電極が接続するように、所定の時間に前記電気機械式リレーの前記電気コイルに電圧を印加するための昇圧電流を供給するように構成される、及び/又は、内部に論理的な機能を有するマイクロコントローラとを有し、
前記電気機械式リレーの前記電気コイルに電圧が印加されると、前記電気コイルは、前記マイクロコントローラによって設定された時間間隔で初期に前記昇圧電流を受け、その後に前記昇圧電流を、前記電力供給コントローラから前記制御信号を受信する前記トランジスタを介して供給される前記利用可能な電流から受けるように構成される。
好ましくは、コンデンサ部は単一のコンデンサ或いは並列接続された複数のコンデンサである。
そのような装置の利点は、複数の機械的な接触電極を接続又は分離する動作を通じて負荷回路を接続または解放する場合において、電圧レベルをできるだけ小さくすることによってリレーが開閉する間に生じるアーク放電を最小限に抑えることができるということである。この利点は、2段階で連続的かつ効果的に電気コイルに電圧を印加することによって得ることができる。すなわち、機械的な接触電極を物理的に接続または分離することが必要な場合において、マイクロコントローラによってまず電圧印加プロセスを所定の時間間隔で実行する。これは、交流電源からの電圧供給がゼロとなる時又はゼロとなっている間に機械的な接触電極の初期の接続が行われることを意味している。
機械的な接触電極における接点劣化が回避されるように、電気機械式リレーの電気コイルの初期の電圧印加はマイクロコントローラによって決定される。接続が完了すると、電力供給コントローラの動作によって電流の供給が継続する。電力供給コントローラからの出力電圧は、ゼロ交差付近及び/又は概ねゼロ交差の定められた期間において利用可能となる。
従って、その後、初期の昇圧電流の大部分がマイクロコントローラによって制御された後の電気コイルは、一連の形成された電流パルスによって利用可能な電流を用いて電圧印加される。一連の電流パルスは、交流電源から供給される電圧の測定値が、ゼロ交差周辺であるかまたはゼロ交差の近くとなる期間においてのみ電力供給コントローラから得られる電圧によって利用可能となる
従って、ある意味では電気リレー駆動装置は交流電源から供給される電圧がゼロ交差となる時に電気コイルを電圧印加している一方で、マイクロコントローラにより制御される昇圧電流によって実行される初期の電圧印加の後にのみ、この接続は行われる。マイクロコントローラは、正確なゼロ交差において電圧印加用の電流を実際には流さず、電気機械式リレーの機械的接触電極の物理的な接続によって定まる遅延時間を考慮して、交流電源から供給される電圧がゼロ交差となる好適な瞬間に負荷回路の機械的接触電極が機械的に動作するように決定された期間に電圧印加用の電流を流す。
従って、このリレーは交流電源から供給される電圧によって直接駆動されるかもしれないが、実際は、交流電源から供給される電圧のゼロ交差の近傍における交流電源からの電圧供給のみから電力を引き込んでいる。これは、これらの電流パルスがゼロ交差近傍又はほぼゼロ交差の期間において利用可能となるためである。また、コイルに電圧を印加する必要がある場合には、回路は、次のようになる。すなわち、マイクロコントローラが最初に昇圧電流によってコイルへの電圧印加を行う。しかし、その後、電力供給コントローラからのパルスによって利用可能となる電流によって、コイルに電圧を印加するための電力が維持される。電力供給コントローラは、交流電源から供給される入力電圧を測定するので、ゼロ交差付近又はほぼゼロ交差となる定義可能な期間に出力可能な電圧を取得することができる。
好ましくは、電気リレー駆動装置は、電気機械式リレーの電気コイルと並列接続されるコンデンサを有する。コンデンサは、利用可能な電流を平滑化する。
その利点は、ゼロ交差付近又はほぼゼロ交差の定義可能な期間において電力供給コントローラの出力電圧のみから電流が供給されるので、余剰電力が浪費されず、殆ど損失を発生させずに入力電圧に対する出力電圧について最大の電力効率が得られるということである。
またさらに、電流は、電気コイルを電圧印加する役割を最終的に担うパルスで供給される。このため、磁界を維持する一方、電気コイルへの電圧印加を維持することを目的として、従来の電気機械式リレー装置が必要とする連続的で操作可能な有効出力電圧を提供するか又は少なくとも取得するために、従来の降圧変圧器の線形調整やスイッチモード電源の切換を行う場合において通常想定される連続的な電圧出力がない。
効果として、電気コイルは電圧印加されるが電力消費は減少するので、エネルギ効率を最適化し、耐用年数を増加させつつ、電気リレーの複数の部品の動作温度を減少させることができる。
好ましくは、電力供給コントローラへの入力電圧は、交流電源から供給される整流電圧から複数の抵抗器を介して直接供給される。
好ましくは、電力供給コントローラは、コンデンサ部の単一のコンデンサ又は並列接続された各コンデンサを所定の電圧まで充電する。
好ましくは、コンデンサ部の単一のコンデンサ又は並列接続された各コンデンサは、電力供給コントローラによって約5Vに充電される。
好ましくは、コンデンサ部は、並列接続された第1のコンデンサ及び第2のコンデンサを有する。
好ましくは、第2のコンデンサは、マイクロコントローラに電力を供給する電圧レギュレータと通信する。
好ましくは、電気リレー駆動装置は、電気機械式リレーの電気コイルに利用可能な電流を供給するトランジスタを通過する利用可能な電流値を設定する検出抵抗器を有する。
好ましくは、トランジスタは、電界効果トランジスタ(FET)である。
好ましくは、電力供給コントローラは、FETのゲートへの電流の経路を形成することによって、作動している電気コイルにマイクロコントローラによって生成された昇圧電流によって電圧が印加される場合に、FETのゲートへの電流が利用可能となり、第1のコンデンサと通信する検出抵抗器によって決定されたレベルで利用可能な電流がFETを通過できるようにする。
好ましくは、コンデンサ部における単一のコンデンサ又は並列接続された各コンデンサが閾値電圧に達した場合に、FETは電気リレーへの電流を遮断することによって、閾値電圧を維持する。
好ましくは、電気コイルに電圧が印加される場合に電気リレー駆動装置は、短絡回路を用いる。短絡回路は、コンデンサ部の電圧を設定された第1のコンデンサの閾値電圧より低く維持することによって、FETのゲートへの電流を維持してFETをオン状態に維持する。これにより、交流電源からの供給がゼロ交差となる度に、連続的な電流のパルスが平滑化コンデンサに供給される。
その利点は、電力供給コントローラが、交流電源からの供給がゼロ交差となる前後で電流パルスを供給し続けるが、好ましくは5ボルトに設定された閾値電圧によって制限されるということである。従って、電力供給コントローラは、電気コイルに電圧が印加されていない間に、回路において使用される待機電力を極端に小さくする電力供給コントローラの電圧レギュレータ及びマイクロコントローラが必要とする電流と同程度の電流のみを供給すればよいという効果が得られる。
予測される通り、電気コイルの初期の電気印加又は作動は、負荷回路への交流電源の電圧供給のゼロ交差とは同期しない。これは、機械的な接触電極を物理的に接続する際には、固有のタイムラグが生じるためである。従って、2つの機械的な接触電極間の実際の物理的接続が交流電源のゼロ交差において達成されるようにする場合、このタイムラグを考慮する必要がある。
従って、本発明では、マイクロコントローラは、機械的な接触電極を接続するための固有のタイムラグを認識して、負荷回路の電圧レベルがゼロ交差周辺の最低値となる時に機械的な接触電極間の物理的な接触が起こるような適切なタイミングで電気コイルに電圧が印加されるようにする機能を実現するための内部回路を有する。これにより、放電が発生する可能性を最小限にすることができる。
パルス自体というより昇圧回路によって供給される連続的な電流の昇圧によって、機械的な接触電極を素早く接続させ、マイクロコントローラにより接点が閉じられる瞬間を決定することができる。
定められた昇圧時間が終了した後、電気リレー駆動装置は、電力供給コントローラと通信して作動するコンデンサ部の充電回路によって確定される効率のために、交流電源からの電圧供給のゼロ交差と同期するように戻る。
好ましくは、昇圧電流は、電気コイルに初期に約12−25msの期間だけ供給される。
好ましくは、昇圧電流は、約20msの期間だけ供給される。
好ましくは、昇圧電流は、約50−160mAである。
好ましくは、昇圧電流は約65mAであり、ピーク電流は約150mAである。
好ましくは、昇圧電流の時間が終了した後、電気コイルへの電圧印加は電力供給コントローラに戻る。ここで、電気コイルへの電圧印加を昇圧時間よりも長く維持しなくてはならない場合、設定された閾値電圧を下回るようにコンデンサ部の電圧を維持しながら、コンデンサ部と連動して作動する短絡回路が設けられる。これにより、電気コイルにおいて平滑化されように平滑コンデンサに連続的な電流パルスを流し続けるFETのゲートに電流を流すことが可能となる。
従って、この電気リレー駆動装置は、交流電源からの整流電圧によって低電圧の電気機械式リレーを駆動させることができるようにするための手段を提供する。
電気機械式リレーの機械的な接触電極を物理的に閉じる場合における固有のタイムラグを認識する内部機能を備えたマイクロコントローラを設けることによって、電気コイルへの最初の電圧印加が、リレーが制御する負荷回路への交流電源からの電圧供給がゼロ交差に接近するか又はゼロ交差周辺となる場合にのみ起こる。また、好適な実施例では、昇圧回路の利用を伴って高レベルの電流をゼロ交差期間において出力することができる。これにより、リレー接点を瞬時に閉じることができる。すなわち、機械的な接触電極間の物理的な接触が完了するとすぐに、交流電源からの供給のゼロ交差においてのみ電力パルスを引き込んでいる電力供給コントローラによって電気リレー駆動装置が動作の実効モードに戻ることができる。
電気コイルへの電圧印加が必要でない場合には、第1のコンデンサにおいて提供された電圧閾値レベルに達することができる。これにより、待機中の電気リレー駆動装置の電力使用が低減されるように、電力の生成を終了することができる。
以下、本発明についてより詳細に記載するために、好ましい実施形態を次の図面を参照して説明する。
図1は、本発明の望ましい実施形態における電気リレー駆動装置の概略回路図である。
(実施例の詳細な説明)
より詳細には図1に示すように、回路(10)は交流電源作動部(14)及びブリッジ整流器(18)へのニュートラル端子(15)を有する。作動部(14)は、ワイヤの細い線路(20)によってブリッジ整流器(18)から分離される。このワイヤの細い線路(20)はヒューズと同様に機能するが、回路(10)に独立したヒューズを設ける場合において必要となる嵩張り及びスペースを不要にすることができる。
ブリッジ整流器(18)は、回路線(22)に整流された正パルス(24)を供給する。複数の抵抗器(30a)、(30b)及び(30c)として示される分圧器を通過する整流された正パルス(24)は、電力供給コントローラ(26)に電圧入力(28)を与える。。
電力供給コントローラ(26)は、交流電源から供給される正の整流電圧パルス(28)を取得し、電力供給コントローラ(26)に交流電源から入力された正の整流電圧のピーク電圧から離れた電圧出力を、好適な実施例においては50V以下の選択可能な電圧で供給するための内部論理機能を有する。電圧は、50V以下からゼロ交差に接近して50Vに戻るので、この低レベルの電圧が、好適な実施例では5Vである閾値電圧までコンデンサ(34)及びコンデンサ(35)を充電するために出力される。
コンデンサ(34)及び(35)はコンデンサ部として本発明の概要に記載されたものである。コンデンサ(34)及び(35)は単により大きな電気容量を有する単一のコンデンサであってもよい。回路では、コンデンサ(34)が電力供給コントローラ(26)に近く、コンデンサ(35)はマイクロコントローラ(66)に電力を供給する電圧レギュレータ(26)に近い。各コンデンサ(34)及び(35)は電力供給コントローラ(26)及びマイクロコントローラ(66)に電力を供給しているので、それらによって供給されている電流のリップリングの発生は、単一のコンデンサによる場合に比べて、低減される可能性がある。これはまた、電解コンデンサよりもセラミックコンデンサを使用する理由である。
コンデンサ(34)及び(35)は、ワイヤ(36)を通じて電力供給コントローラ(26)に電力(36)を供給する。電力供給コントローラから電界効果トランジスタ(FET)(40)のゲート(39)への出力(38)の切換特性については、以下により詳細に記載する。作動部(14)は、電気コイル(50)を介してFET(40)に、検出抵抗器(48)を介してコンデンサ(34)及び(35)を充電するための電流を供給する。電気コイル(50)は、電気コイル(50)に電圧を印加するためにFET(40)を介して送られている電流パルスを平滑化するコンデンサ(56)及びツェナーダイオード(58)を備えた回路(10)の負側ライン(52)及び正側ライン(54)と接続される。24Vのツェナーダイオード(58)は24Vのリレーコイル(50)を保護する。コイル(50)の電圧が24Vを超えないように、いかなるアクセス電流もツェナーダイオード(58)で短絡される。
電気コイル(50)が平時に開いている電気機械式リレーの一部を形成している場合には、電気コイル(50)への電圧印加によって磁界が生成される。この磁界によって、機械的な可動接触電極(51)が、機械的な固定接触電極(53)と物理的に接触する。これにより、電気機械式リレーによって制御される電気負荷回路(55)への2つの電力端子(交流電源から供給される電圧)(57)間に負荷回路(55)が接続される。
或いは、リレーが平時に閉じているタイプである場合には、磁界を形成する電気コイルへの電圧印加によって、2つの機械的な接触電極が物理的に分離される。この分離によって、電気機械式リレーによって制御される負荷回路に電力を供給する交流電源への電力端子間における電気回路が遮断される。
本発明は、以下でより詳細に説明されるように両方のタイプのリレーに適用される。マイクロコントローラ(66)は、機械的な接触電極(51)及び(53)の初期の接触及び/又は分離のタイミングを制御する役割を担う。この制御により、交流電源から供給される電圧のゼロ交差付近の期間において充電可能なコンデンサ(34)及び(35)に利用可能とされるパルスと、電力供給コントローラ(26)を通じた電気コイル(50)への電圧印加との間に起きるアーク放電が防止される。
FET(40)のコントロールスイッチにより電気コイル(50)に供給される電流のレベルは、電力供給コントローラ(26)の検知経路(42)を経由する、メイン抵抗器(48)に抵抗器(44)及びコンデンサ(46)を組合せて成る検知抵抗回路に加えてコンデンサ(34)及び(35)に対して設定された閾値電圧のレベルに依存する。
コンデンサ(34)及び(35)の電圧が閾値電圧に達すると、電力供給コントローラ(26)はFET(40)のゲート(39)に向かうライン(38)を流れる電流の供給を停止させる。これにより、電気コイル(50)に向かってFET(40)を流れる電流がオフに切換えられる。
マイクロコントローラ(66)が最初に制御した後に、電気コイルに電圧を印加する必要がある場合には、以下で詳細に説明される破線(60)で示される回路の昇圧電流部を通じた昇圧電流によって電気コイル(50)への電圧印加が行われる。概ね破線(62)で示す短絡回路は、複数のバイポーラ接合トランジスタBJT NPN(82)、BJT NPN(83)、BJT NPN(84)、複数の抵抗器(86)、(88)、(92)、(94)及び複数のダイオード(90)、(91)を有し、閾値電圧に充電可能なコンデンサ(34)及び(35)の電圧を、設定されたレベルよりも小さい閾値電圧に維持する手段を提供する。上述したように好適な実施例においては、このレベルは、5Vである。これにより、電力供給コントローラ(26)は、50V以下の設定されたゼロ交差期間にパルスの供給を継続することができる。ここで、抵抗器(48)を介してコンデンサ(34)及び(35)に蓄積される電荷によって、FET(40)の出力側(41)にパルス電流を供給することができる。その理由は、コンデンサ(34)及び(35)の閾値電圧が5V未満に保たれているため、ライン(38)を流れるシグナル及び電流が、電流供給コントローラ(26)からFET(40)のゲート(39)に流れ続けるためである。
但し、電気コイル(50)が、オン状態に切換えられたFET(40)を通じて交流電源から供給される正の整流電圧のゼロ交差と同期する前に、電気コイル(50)の初期の動作又は電圧印加が、マイクロコントローラ(66)の制御下において破線(60)で参照される回路の部分を経由する昇圧電流によって行われることが重要である。
昇圧回路(60)はBJT PNP(68)、抵抗器(70)、BJT NPN(74)、BJT PNP(72)、ダイオード(78)、抵抗器(76)及びBJT PNP(80)を有する。(96)は昇圧電流タイミングコンデンサである。抵抗器(76)と接続されたコンデンサ(96)は、昇圧電流が印加される時間の長さを決定する。
マイクロコントローラ(66)は、交流電源に負荷回路を接続するために電気機械式リレーの機械的な接触電極(51)及び(53)が物理的に接触する時に、それらが有する固有の時間差を認識する機能を内部に有する。
マイクロコントローラ(66)は、回路(60)を通ってリレーの電気コイル(50)に流れる昇圧電流のタイミングが、電気コイル(50)への最初の電圧印加が必要となる時に、交流電源からの電圧がゼロ交差付近となる瞬間において、機械的な接触電極(51)及び(53)が物理的に接触するタイミングとなるようにプログラムされている。
昇圧回路(60)は、好ましくは150mAのピーク特性を伴う65mAの昇圧電流を供給する。100mAから150mAの50Hzの交流電源に対しては、昇圧電流を20ms供給する。
この20ms間の65mAの昇圧によって、機械的な接触電極(51)及び(53)が非常に速く物理的に接触する。また、上述した通り、接触時間のタイミングは機械的な接触電極が接触する際に内在する時間差を考慮してマイクロコントローラによって決定される。従って、この接触は、交流電源のゼロ交差において行われ、機械的な接触電極を保護することによってそれらの耐用年数を増加させることができる。
20msの昇圧時間が終了したあと、回路は、電力供給コントローラ(26)との同期状態に戻る。電力供給コントローラ(26)は、整流された正のゼロ交差又はその前後においてパルス電圧出力を利用しており、好適な実施例においては50V以下でコンデンサ(34)及び(35)を充電するための交流電源からの電圧供給が開始される。また、短絡回路(62)がコンデンサ(34)及び(35)の閾値レベルを5V未満に維持するので、連続的な電流パルスが電気コイル(50)の電圧印加のために用いられる。
リレーコイル(50)はFET(40)と直列に接続されており、(選択されたリレーに合わせてハードウェアにおいて調節可能な)65mAの電流は、短絡回路(62)により短絡させることができる。150mAの残余は、必要に応じて、閾値電圧までコンデンサ(34)及び(35)を充電するために使用できる。
電気コイル(50)への電圧が遮断される場合には、電力供給コントローラ(26)が交流電源のゼロ交差付近において電流パルスを供給し続けるが、電流の制限というより、コンデンサ(34)及び(35)自身の閾値の調節によって制限される。
コンデンサ(34)及び(35)の電圧が閾値電圧になると、FET(40)のゲート(39)へ流れる電流(38)は遮断され、電流が電気コイル(50)から除去される。
この状況下においてのみ、コントローラ(26)の電源が、電力供給コントローラ(26)に電力を供給するためにコンデンサ(34)と、マイクロコントローラ(66)に電力供給(108)するために出力電圧(102)を調節する電圧レギュレータ(64)に印加される電圧(100)とによって、必要とされる量の電流を供給する。上述したように、(96)は昇圧電流タイミングコンデンサである。抵抗器(76)と接続されたコンデンサ(96)は、昇圧電流が出力される時間の長さを決定する。(106)はマイクロコントローラ(66)の電力供給コンデンサである。これは3.3Vの電力を供給する。(112)はマイクロコントローラ(66)への電力供給(108)のための高周波バイパスコンデンサである。
抵抗器(116)を経由して抵抗器(121)に入る信号は、交流電源から供給される電圧のゼロ交差についての情報をマイクロコントローラ(66)に供給するために使用される。この信号は、フィルタリングされた主電源のゼロ交差信号を形成する。その信号は、分圧器を形成する抵抗器(118)及び(119)によって供給される参照信号と比較される。これら2つの信号は、マイクロコントローラ(66)にゼロ交差情報を供給する比較器(図表せず)に送られる。これにより、リレー装置が閉じるタイミングを、主電源のゼロ交差又はゼロ交差付近とすることができる。コンデンサ(120)は平滑コンデンサとして機能する。
抵抗器(103)及び(105)は、この時点でリレーコイルから電流が引きまれていないことを確認するためにリレー開放(電圧遮断)動作の間、5Vから4Vへ電力供給コントローラの閾値電圧を調節する。これにより、開放期間をより予測通りにすることができる。

Claims (17)

  1. 電気機械式リレーの電気コイルへの電圧印加及び電圧遮断用の電気リレー駆動装置において、
    交流電源から整流電圧の供給を受けて、ゼロ交差に近い又はゼロ交差周囲の定義可能な期間において出力可能な電圧であって、抵抗器と通信して利用可能な電流を供給するコンデンサ部を選択可能な電圧に充電するための前記出力可能な電圧を供給し、かつ制御信号を受信して前記電気機械式リレーの電気コイルに利用可能な電流を供給するトランジスタに前記制御信号を出力する電力供給コントローラと、
    前記電気リレー駆動装置によって駆動される負荷回路に交流電源から電圧が供給される期間のゼロ交差において前記電気機械式リレーの機械的な接触電極が接続するように、所定の時間に前記電気機械式リレーの前記電気コイルに電圧を印加するための昇圧電流を供給するように構成されるマイクロコントローラとを有し、
    前記電気機械式リレーの前記電気コイルに電圧を印加する場合に、前記電気コイルは、前記マイクロコントローラによって設定された時間間隔で初期に前記昇圧電流を受け、その後に前記昇圧電流を、前記電力供給コントローラから前記制御信号を受信する前記トランジスタを介して供給される前記利用可能な電流から受けるように構成される電気リレー駆動装置。
  2. 前記コンデンサ部は、単一のコンデンサ又は並列接続された複数のコンデンサである請求項1記載の電気リレー駆動装置。
  3. 前記電気機械式リレーの前記電気コイルへの前記利用可能な電流を平滑化する平滑コンデンサを更に有する請求項1記載の電気リレー駆動装置。
  4. 前記電力供給コントローラへの入力電圧は、交流電源から供給される前記整流電圧から複数の抵抗器を介して直接供給される請求項3記載の電気リレー駆動装置。
  5. 前記電力供給コントローラは、前記コンデンサ部の単一のコンデンサ又は各コンデンサを所定の電圧まで充電する請求項4記載の電気リレー駆動装置。
  6. 前記コンデンサ部の単一のコンデンサ又は各コンデンサは、電力供給コントローラによって5Vに充電される請求項5記載の電気リレー駆動装置。
  7. 前記コンデンサ部は、並列接続された第1のコンデンサ及び第2のコンデンサを有する請求項2記載の電気リレー駆動装置。
  8. 前記第2のコンデンサは、前記マイクロコントローラに電力を供給する電圧レギュレータと通信する請求項7記載の電気リレー駆動装置。
  9. 前記電気機械式リレーの前記電気コイルに前記利用可能な電流を供給する前記トランジスタを通過することができる設定可能な値を有する前記利用可能な電流を供給するための検出抵抗器を更に有する請求項1記載の電気リレー駆動装置。
  10. 前記トランジスタは、電界効果トランジスタ(FET)である請求項1記載の電気リレー駆動装置。
  11. 前記電力供給コントローラは、前記FETのゲートへの電流の経路を形成することによって、前記電気コイルに前記昇圧電流によって初期に電圧が印加された場合に、その後の電流を前記FETのゲートで利用可能とし、第1のコンデンサと通信する検出抵抗器によって決定されたレベルで前記利用可能な電流が前記FETを通過できるようにする請求項10記載の電気リレー駆動装置。
  12. 前記第1のコンデンサの閾値電圧に到達している場合に、前記FETは前記電気機械式リレーの前記コイルへの利用可能な電流をオフに切換える請求項11記載の電気リレー駆動装置。
  13. 前記FETをオン状態に維持するために電流が前記FETのゲートに維持されるように、前記第1のコンデンサの電圧を前記第1のコンデンサの閾値電圧より低く維持するための短絡回路を有する請求項12記載の電気リレー駆動装置。
  14. 前記昇圧電流は、前記電気コイルに初期に12−25msの期間だけ供給される請求項1記載の電気リレー駆動装置。
  15. 前記昇圧電流は、約20msの期間だけ供給される請求項14記載の電気リレー駆動装置。
  16. 前記昇圧電流は、約65mAである請求項15記載の電気リレー駆動装置。
  17. 前記昇圧電流のピークは、約150mAである請求項16記載の電気リレー駆動装置。
JP2016532163A 2013-08-09 2014-08-07 電気機械式リレーの電気コイルへの電圧印加及び電圧遮断用の電気リレー駆動装置 Pending JP2016527691A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2013903000A AU2013903000A0 (en) 2013-08-09 An improved relay driver for controlling an electrical relay
AU2013903000 2013-08-09
PCT/AU2014/000782 WO2015017882A1 (en) 2013-08-09 2014-08-07 An electrical relay drive arrangement for energising and de- energising the electrical coil of an electro-mechanical relay

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016527691A true JP2016527691A (ja) 2016-09-08

Family

ID=52460419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016532163A Pending JP2016527691A (ja) 2013-08-09 2014-08-07 電気機械式リレーの電気コイルへの電圧印加及び電圧遮断用の電気リレー駆動装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160203900A1 (ja)
EP (1) EP3031064A4 (ja)
JP (1) JP2016527691A (ja)
CN (1) CN105580101A (ja)
AU (1) AU2014305640B2 (ja)
WO (1) WO2015017882A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6377590B2 (ja) 2015-10-06 2018-08-22 株式会社鷺宮製作所 電磁弁駆動制御装置、および、電磁弁駆動制御装置を備えた電磁弁
DE102015015580A1 (de) * 2015-12-04 2017-06-08 Pcs Power Converter Solutions Gmbh Schaltungsanordnung zum Betrieb elektromagnetischer Triebsysteme
EP3532333B1 (en) 2016-10-25 2022-12-21 CPS Technology Holdings LLC Battery module parallel switching device systems and methods
LU101387B1 (de) * 2019-09-03 2021-03-03 Phoenix Contact Gmbh & Co Kg Intellectual Property Licenses & Standards Relaismodul
CN112696113A (zh) * 2021-01-07 2021-04-23 成都肯保捷电子有限公司 电动车窗自制动续流灭弧控制装置与方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5218509A (en) * 1986-05-30 1993-06-08 Robertshaw Controls Company Electrically operated control device and system for an appliance and method of operating the same
JPH0785381B2 (ja) * 1986-10-08 1995-09-13 松下電器産業株式会社 リレ−駆動装置
US5539608A (en) * 1993-02-25 1996-07-23 Eaton Corporation Electronic interlock for electromagnetic contactor
US5430599A (en) * 1993-03-18 1995-07-04 Hydro-Quebec System for opening/closing circuit breakers
US5930104A (en) * 1998-03-06 1999-07-27 International Controls And Measurement Corp. PWM relay actuator circuit
US6233132B1 (en) * 1998-09-03 2001-05-15 Ranco Incorporated Of Delaware Zero cross relay actuation method and system implementing same
DE19849684A1 (de) * 1998-10-28 2000-05-04 Abb Patent Gmbh Verfahren und Einrichtung zur Steuerung eines elektromechanischen Relais
JP3630032B2 (ja) * 1999-09-10 2005-03-16 松下電器産業株式会社 リレー駆動装置
DE102007046634B3 (de) * 2007-09-27 2009-05-28 Moeller Gmbh Spannungsversorgung für ein spannungs- oder stromauslösendes Schaltgerät sowie deren Verwendung in einem solchen Schaltgerät und Verfahren zur Spannungsversorgung für ein solches Schaltgerät
AU2011295631B2 (en) * 2010-09-03 2015-04-02 Hendon Semiconductors Pty Ltd AC-DC converter with adaptive current supply minimising power consumption

Also Published As

Publication number Publication date
CN105580101A (zh) 2016-05-11
EP3031064A1 (en) 2016-06-15
AU2014305640B2 (en) 2016-06-30
EP3031064A4 (en) 2017-03-29
WO2015017882A1 (en) 2015-02-12
AU2014305640A1 (en) 2016-02-18
US20160203900A1 (en) 2016-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9806519B2 (en) Input redundant circuit
JP2016527691A (ja) 電気機械式リレーの電気コイルへの電圧印加及び電圧遮断用の電気リレー駆動装置
JP5425193B2 (ja) 電力入力を備えた回路構成及び電力入力回路を制御する動作方法
JP2003338239A (ja) ハイブリッド直流電磁接触器
CN109842973B (zh) 电力分配系统
CN102713254B (zh) 用于ac点火系统的多路复用驱动电路
US20090284878A1 (en) System and method for quickly discharging an ac relay
KR20200097725A (ko) 자체 전원 스위칭 디바이스 및 이러한 디바이스 동작을 위한 방법
US11218021B2 (en) Load controller
JP5614813B2 (ja) 電磁石用電源装置
CN103578854B (zh) 用于具有分开的吸引线圈和保持线圈的开关设备的控制装置
US10353412B2 (en) Power harvesting circuit employing saturable core transformer
EP3761498A1 (en) Power supply system and dc/dc converter
CN112865502B (zh) 一种串联功率模块的自动合闸旁路保护装置及控制方法
EP1751863B1 (en) Power switching apparatus
TW201714491A (zh) 調光裝置
EP2387790B1 (en) A system for precisely controlling the operational characteristics of a relay
US20170351280A1 (en) Power harvesting circuit
JP2012156038A (ja) 配電線用自動開閉器の駆動制御回路
EP3319110B1 (en) Electromagnetic contactor
JP2010051098A (ja) 無瞬断電源切換装置
JP4999639B2 (ja) 無停電電源装置
CN110582920B (zh) 不间断电源
US5946182A (en) Power supply circuit for an electromagnetic coil having low DC and high AC voltage supply
US20010033140A1 (en) Discharge lamp lighting circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170804