JP2016526456A - ダブルドラム洗濯機 - Google Patents

ダブルドラム洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
JP2016526456A
JP2016526456A JP2016524644A JP2016524644A JP2016526456A JP 2016526456 A JP2016526456 A JP 2016526456A JP 2016524644 A JP2016524644 A JP 2016524644A JP 2016524644 A JP2016524644 A JP 2016524644A JP 2016526456 A JP2016526456 A JP 2016526456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer tub
washing machine
balance weight
drum washing
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016524644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6179744B2 (ja
Inventor
呂佩師
李文偉
王金凱
呉軍
Original Assignee
海爾集団公司
青島海爾滾筒洗衣机有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201310289777.XA external-priority patent/CN104278480B/zh
Priority claimed from CN201310290147.4A external-priority patent/CN104278481B/zh
Priority claimed from CN201310290210.4A external-priority patent/CN104278473B/zh
Priority claimed from CN201310284842.XA external-priority patent/CN104278478B/zh
Priority claimed from CN201310285065.0A external-priority patent/CN104278479B/zh
Application filed by 海爾集団公司, 青島海爾滾筒洗衣机有限公司 filed Critical 海爾集団公司
Publication of JP2016526456A publication Critical patent/JP2016526456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6179744B2 publication Critical patent/JP6179744B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F31/00Washing installations comprising an assembly of several washing machines or washing units, e.g. continuous flow assemblies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)

Abstract

ダブルドラム洗濯機は、洗濯機フレーム(1)内に取り付けられる第1外槽(2)および第2外槽(3)を含み、前記第1外槽(2)および第2外槽(3)は接続部品(4)により接続され、一体構造を構成する。接続された第1外槽(2)および第2外槽(3)は、共用の衝撃吸収装置によりフレーム(1)と接続される。前記衝撃吸収装置は、第1外槽(2)およびフレーム(1)を接続する第1衝撃吸収装置と、第2外槽(3)およびフレーム(1)を接続する第2衝撃吸収装置と、第1外槽(2)または第2外槽(3)およびフレーム(1)に設置される中横梁(13)を接続する第3衝撃吸収装置と、を含む。前記接続部品(4)は、第1外槽(2)および/または第2外槽(3)のバランスウェイト取付柱(10)と固定接続され、前記第1外槽(2)または第2外槽(3)に、接続部品(4)との間を固定する少なくとも1つの接続基点(9)が設けられ、前記第1外槽(2)および第2外槽(3)に、共用のバランスウェイト機構が設けられる。該ダブルドラム洗濯機の構造は簡単で、効果は明らかであり、幅広い使用に適している。【選択図】図1

Description

本発明は洗濯機分野に関し、特にダブルドラム洗濯機に関する。
洗濯機は衣類を洗濯することができる家庭用電気製品であり、衣類乾燥機は衣類を乾燥させることができる家庭用電気製品である。近年、衣類洗浄および衣類乾燥の機能を一体に統合した洗濯乾燥一体機もすでに幅広く使用されている。以下の文において、説明を便利にするため、洗濯機、衣類乾燥機、衣類洗浄および乾燥機能を一体に統合した洗濯乾燥一体機を洗濯機と総称する。
洗濯機は一般にパルセータ式およびドラム式に分けられ、パルセータ式洗濯機のモータ軸および洗濯槽の軸は一般に垂直に設置され、上扉式である。ドラム式のモータ軸および洗濯槽の軸は一般に水平に設置され、上扉式および前扉式がある。従来のドラム式洗濯機は一般に前扉式を採用し、直接床に据え付けて使用する。洗濯機の衣類投入口は比較的低いため、ユーザは洗濯機への衣類の投入および洗濯機からの衣類の取出しで、多くの不便を感じる。
一般的な状況では、各家庭に洗濯機は1台しかなく、異なるタイプの衣類を洗濯する場合、洗濯機を数回使用または運転させる必要がある。例えば、衣類を成人用衣類と下着および児童用衣類とに分ける場合、下着および児童用衣類と成人用衣類とを洗濯するため、洗濯機を2回使用する必要がある。したがって、洗濯時間を多く費やし、エネルギーを多く消耗する。なおかつエネルギーの節約を考慮すると、少量の衣類を洗濯するとき、既存技術の大型洗濯機を使用することは好ましくない。大型洗濯機に設定されている洗濯過程は、一般に多くの水を消費し、消費電力量も多い。
さらに、洗濯過程で想定される衣類量は比較的多いため、洗濯時間が相対して長くなる。この他、大型の洗濯機は洗濯過程が設定されており、想定される主なものは一般の衣類であり、例えば下着または幼児用衣類など精緻な衣類の洗濯には適さない可能性がある。なおかつ、常に少量の衣類を洗濯する状況でも、大型洗濯機は適さず、消費者は適当な量の衣類を洗濯するため、数日またはより長い時間衣類をためる。衛生面の要素を考慮すると、下着、児童用衣類および類似の物を長い時間放置することは有益でない。このように衣類を長い時間放置する場合、汚れが衣類に付着し、汚れを徹底的に除去することができない問題が引き起こされる。
したがって、従来の大型洗濯機を基にして、容量がかなり小さい小型洗濯機を増設する必要性が増している。しかしながら、小型であっても、空間の利用状況を考慮すると、1つの家庭で2台の洗濯機を設置するのは好ましくない。このことを考慮して、いくつかの特許は以下の技術案を提示している。
(特許文献1)の中国特許は洗濯機を開示しており、本発明は衣類を洗濯または乾燥させることができる洗濯機を提供している。該洗濯機は、衣類を収容する第1洗濯槽と、筐体であって、該第1洗濯槽がその筐体の所定の空間内に位置する筐体と、該筐体内に設置され、該第1洗濯槽と別々に衣類を収容する第2洗濯槽と、該筐体に相対して該第2洗濯槽を支持する支持部材と、を含み、基本的に第2洗濯槽の荷重により引き起こされる第2洗濯槽のずれを阻止し、第2洗濯槽の振動によるずれを規定の幅内に制限する。しかし、該技術案において、2つの洗濯槽は相互に接続されていないため、その間の隙間が大きすぎ、洗濯機の体積が増加した。なおかつ、既存のダブルドラム洗濯機はいずれも、第1洗濯槽および第2洗濯槽がそれぞれ単独に設置される1つの衝撃吸収機構に接続されるため、洗濯機の部材数が増加しただけでなく、洗濯機の体積および重量も増加した。
このことを考慮して、特に本発明を提示する。
中国特許出願番号第200810109942.8号
発明が解決しようとする課題および課題を解決するための手段
本発明の目的はダブルドラム洗濯機を提供することであり、発明の目的を実現するため、以下の技術案を採用する。
ダブルドラム洗濯機は、洗濯機フレーム内に取り付けられる第1外槽および第2外槽を含み、前記第1外槽および第2外槽は接続部品により接続され、一体構造を構成する。接続された第1外槽および第2外槽は、共用の衝撃吸収装置によりフレームと接続される。
さらに、前記衝撃吸収装置は、第1外槽およびフレームを接続する第1衝撃吸収装置と、第2外槽およびフレームを接続する第2衝撃吸収装置と、第1外槽または第2外槽およびフレームに設置される中横梁を接続する第3衝撃吸収装置とを含む。
さらに、前記第1衝撃吸収装置は第1外槽上部に接続されるスプリングであり、前記スプリングはフレームと接続される。前記第2衝撃吸収装置は第2外槽下部に接続される少なくとも1つのダンパーであり、前記ダンパーはフレームと接続される。
さらに、前記第3衝撃吸収装置は第2外槽上部に接続されるスプリングであり、前記スプリングはフレームの中横梁と接続される。
さらに、前記第3衝撃吸収装置は第1外槽下部に接続される少なくとも1本のダンパーであり、前記ダンパーはフレームの中横梁と接続される。
さらに、前記第1衝撃吸収装置は第1外槽上部に接続されるスプリングであり、前記スプリングはフレームと接続される。前記第2衝撃吸収装置は第2外槽上部に接続されるスプリングであり、前記スプリングはフレームと接続される。前記第3衝撃吸収装置は第1外槽下部に接続される少なくとも1本のダンパーであり、前記ダンパーはフレームの中横梁と接続される。
さらに、前記第1衝撃吸収装置は第1外槽下部に接続される少なくとも1本のダンパーであり、前記ダンパーはフレームと接続される。前記第2衝撃吸収装置は第2外槽下部に接続される少なくとも1本のダンパーであり、前記ダンパーはフレームと接続される。前記第3衝撃吸収装置は第2外槽上部に接続されるスプリングであり、前記スプリングはフレームの中横梁と接続される。
さらに、前記スプリングは、第1外槽および第2外槽の軸が位置する平面に対して対称に設置される。さらに、スプリングの軸は、いずれも第1外槽、第2外槽の重心の横断面に設置される。
さらに、前記スプリングは、縦梁との夾角が30〜70度に設置される。これにより、対称に設置された2つのスプリングの軸の交点部分は、第1外槽および第2外槽の軸が位置する平面にある。
さらに、前記第2外槽は、3本のダンパーによりフレームと接続される。前記3本のダンパーおよび洗濯機のフレームの接続点は、二等辺三角形の3つの頂点を構成する。
さらに、前記第1外槽は、3本のダンパーにより中横梁と接続される。前記3本のダンパーおよび中横梁の接続点は、二等辺三角形の3つの頂点を構成する。
好ましくは、フレームの1側の横梁の両端にダンパーが接続され、対称のもう1側の横梁の中心部分にダンパーが接続される。これにより、接続された第1外槽および/または第2外槽を支持するダンパーとフレームとを接続する接続点が、二等辺三角形の3つの頂点の配置構造を構成することを実現し、第1外槽、第2外槽を安定して支持する効果を達成する。
さらに、ダンパーの3つの接続点は正三角形の3つの頂点を構成する。
さらに、前記ダンパーは、縦梁との夾角が30〜70度に設置される。これにより、ダンパーによる支持の中心部分は、第1外槽および第2外槽の軸が位置する平面にあり、第1外槽、第2外槽を安定して支持する目的を達成した。
本発明は1つの衝撃吸収装置を利用して第1外槽および第2外槽に対して衝撃吸収を行い、洗濯機の部材の数量を相対して少なくし、生産コストを低下させる目的を達成する。より特別に、本発明はフレームの各側面の中部に中横梁を設置することにより、一体に構成された第1外槽および第2外槽を第3緩衝装置により中横梁と接続し、洗濯機の外槽に対する補強効果を増強した。本発明の構造は簡単で、効果は明らかであり、幅広い使用に適している。
ダブルドラム洗濯機は洗濯機フレームと、フレーム内に取り付けられる第1外槽および第2外槽とを含み、第1外槽および第2外槽に、バランスウェイトブロックを取り付けるバランスウェイト取付柱が一体に設けられる。前記第1外槽および第2外槽は接続部品により一体に接続され、接続部品は第1外槽および/または第2外槽のバランスウェイト取付柱と固定接続される。
さらに、前記接続部品は、第1外槽および第2外槽が共用するバランスウェイトブロックである。
あるいは、前記接続部品に、第1外槽および第2外槽が共用するバランスウェイトブロックが取り付けられる。
さらに、前記第1外槽の前端部および第2外槽の前端部のいずれにも、接続部品との間を固定する少なくとも1つのバランスウェイト取付柱が設けられる。
さらに、前記接続部品の両端は、それぞれ第1外槽および第2外槽の輪郭と組み合わさるU字形の位置制限接続部であり、接続部品全体はH字形またはX字形を呈する。U字形の位置制限接続部の2つの位置制限端は、それぞれ第1外槽または第2外槽のバランスウェイト取付柱と取外し可能に固定接続される。
あるいは、上記の代替案として、前記接続部品の一端が第1外槽または第2外槽と一体に設置され、第1外槽または第2外槽の前端部から外側に延伸し、延伸した末端がもう1つの外槽の前端部のバランスウェイト取付柱と取外し可能に固定接続される。
さらにあるいは、上記の代替案として、前記接続部品の一端と第1外槽または第2外槽の前端部との間は、少なくとも1つのバランスウェイト取付柱により固定接続され、接続部品のもう一端と第2外槽または第1外槽の前端部との間は、少なくとも2つのバランスウェイト取付柱により固定接続される。好ましくは、接続部品の一端と第1外槽または第2外槽との間は、1つのバランスウェイト取付柱により固定接続され、接続部品のもう一端と第2外槽または第1外槽との間は、2つのバランスウェイト取付柱により固定接続され、3点は安定性を有する。好ましくは、該設計は第1外槽または第2外槽の軸中心線が位置する平面に沿って対称であり、重心がより安定する。
さらに、前記接続部品は少なくとも2つのサブ接続部品を含み、各サブ接続部品はいずれも第1外槽および第2外槽と接続される。
さらに、少なくとも1つのサブ接続部品は第1外槽および第2外槽の前端部と接続され、第1外槽および第2外槽の前端部は1つまたは複数のサブ接続部品により接続される。好ましくは、第1外槽の前端部に、2つの外槽の中心の接続線を対称軸とし、対称に設置される第1サブ接続部品および第2サブ接続部品は、それぞれ第2外槽と接続される。
さらに、前記第1外槽および/または第2外槽の前端の突出した辺縁に、前記バランスウェイト取付柱が設けられる。前記接続部品に、バランスウェイト取付柱に対応して取付孔が設けられ、バランスウェイト取付柱を取付孔に通し、ボルトで固定する。
さらに、前記第1外槽の後端部および第2外槽の後端部は、もう1つの後端接続部品により接続される。
さらに、第1外槽および第2外槽の平衡を実現するため、第1外槽または/および第2外槽に、共用のバランスウェイトブロックと組み合わさって、第1外槽および第2外槽を平衡にする補助バランスウェイトブロックが設置される。
さらに、前記第1外槽および第2外槽のいずれにも、接続部品との間を固定する1つのバランスウェイト取付柱が設けられる。好ましくは、前記バランスウェイト取付柱は、外槽と接続部品との間で相対的回転が生じない不規則な形状であり、例えば歯状または多角形状の構造である。
本発明の前記ダブルドラム洗濯機の第1外槽および第2外槽は、接続部品により一体に接続され、洗濯機のコンパクト性が効果的に向上する。接続部品は第1外槽または第2外槽のバランスウェイト取付柱により固定、接続され、その安定性が増す。さらに接続部品または接続部品に取り付けられるバランスウェイトブロックを、第1外槽および第2外槽の共用のバランスウェイトとする。より特別に、2つの外槽を一体に接続すると、衝撃吸収効果は明らかであり、動作騒音が低下した。上記装置により、洗濯機は第1外槽および/または第2外槽を利用して衣類を洗濯する目的を実現し、それと同時に洗濯機のコンパクト性を効果的に高め、空間を合理的に利用できるようにした。本発明の構造は簡単で、効果は明らかであり、幅広い使用に適している。
本発明は、第1外槽および第2外槽の既存技術のバランスウェイト取付柱と、接続部品とを接続することにより、2つの外槽を接続して一体構造とすることを実現する。接続部品は前端に取り付けられ、2つの外槽の間の取付距離が小さくなり、さらには2つの外槽全体の重心の高度が低下し、安定性が増す。それと同時に、洗濯機内部の占用空間が減少し、相対して洗濯機の体積が小さくなり、生産コストおよび輸送コストがより低下した。
ダブルドラム洗濯機は洗濯機フレームと、フレーム内に取り付けられる第1外槽および第2外槽とを含み、第1外槽および第2外槽内にそれぞれドラムが設けられる。前記第1外槽および第2外槽は接続部品により一体に接続され、前記第1外槽または第2外槽に、接続部品との間を固定する少なくとも1つの接続基点が設けられる。
さらに、前記第1外槽および第2外槽のいずれにも、接続部品との間を固定する少なくとも2つの接続基点が設けられる。好ましくは、前記第1外槽および第2外槽のいずれにも、接続部品との間を固定する2つの接続基点が設けられる。
好ましくは、前記接続部品の両端は、それぞれ第1外槽の前端部および第2外槽の前端部に設置される接続基点と、取外し可能に固定接続される。
さらに、前記接続部品の両端は、それぞれ第1外槽および第2外槽の輪郭と組み合わさるU字形の位置制限接続部であり、接続部品全体はH字形またはX字形を呈する。U字形の位置制限接続部の2つの位置制限端に、第1外槽または第2外槽の接続基点と対応して接続させる取付点がそれぞれ設置される。好ましくは、2つの位置制限端に取付点が対称に設けられ、外槽の軸中心線が位置する平面の両側に、接続基点が対称に設けられる。
あるいは、上記の代替案として、前記接続部品の一端は第1外槽または第2外槽と一体に設置され、接続部品のもう一端は第2外槽または第1外槽と接続される。
さらに、前記接続部品は第1外槽または第2外槽の前端部から外側に延伸し、延伸した末端はもう1つの外槽の前端部と取外し可能に固定接続され、好ましくはボルトで接続される。
またあるいは、上記の代替案として、前記接続部品の一端と第1外槽または第2外槽との間は、少なくとも1つの接続基点により固定接続され、接続部品のもう一端と第2外槽または第1外槽との間は、少なくとも2つの接続基点により固定接続される。好ましくは、接続部品の一端と第1外槽または第2外槽との間は、1つの接続基点により固定接続され、接続部品のもう一端と第2外槽または第1外槽との間は、2つの接続基点により固定接続され、3点は安定性を有する。好ましくは、該設計は第1外槽または第2外槽の軸中心線が位置する平面に沿って対称であり、重心はより安定する。
さらに、前記第1外槽または第2外槽の接続基点は、外槽表面に突出するバランスウェイト取付柱であり、接続部品にバランスウェイト取付柱に対応して取付孔が設けられる。バランスウェイト取付柱を取付孔に通し、ボルトで固定する。
さらに、前記接続部品は少なくとも2つのサブ接続部品を含み、各サブ接続部品はいずれも、第1外槽および第2外槽と接続される。
さらに、少なくとも1つのサブ接続部品は、第1外槽および第2外槽の前端部と接続され、第1外槽および第2外槽の前端部は、1つまたは複数のサブ接続部品により接続される。好ましくは、第1外槽の前端部に、2つの外槽の中心の接続線を対称軸とし、対称に設置される第1サブ接続部品および第2サブ接続部品は、それぞれ第2外槽と接続される。
さらに、前記接続部品は、第1外槽および第2外槽の前端部を接続する前部接続部品を含み、前部接続部品は少なくとも1つである。
さらに、前部接続部品が1つであるとき、前部接続部品は第1外槽および第2外槽の2つの接続基点とそれぞれ固定接続される。前部接続部品が2つであるとき、各前部接続部品は第1外槽および第2外槽の少なくとも1つの接続基点とそれぞれ固定接続され、2つの前部接続部品は、2つの外槽の中心の接続線を対称軸として対称に設置される。
さらに、前記前部接続部品は、第1外槽および第2外槽が共用するバランスウェイトブロックであるか、または第1外槽および第2外槽が共用するバランスウェイトブロックが取り付けられる。
さらに、前記接続部品は、第1外槽および第2外槽の後端部を接続する後部接続部品を含む。
さらに、前記前部接続部品および後部接続部品は一体構造であり、両者の間に中間部が一体に設置される。
さらに、第1外槽および第2外槽の平衡を実現するため、第1外槽または/および第2外槽に、共用のバランスウェイトブロックと組み合わさって、第1外槽および第2外槽を平衡にする補助バランスウェイトブロックが設置される。
さらに、前記接続基点はバランスウェイトブロックを取り付ける既存のバランスウェイト取付柱であり、接続部品自体に一体に設置されたバランスウェイトブロックを第1外槽および第2外槽が共用するバランスウェイトブロックとして利用するか、または接続部品に、独立したバランスウェイトブロックを取り付けて、第1外槽および第2外槽が共用するバランスウェイトブロックとする。
さらに、前記第1外槽および第2外槽のいずれにも、接続部品との間を固定する1つの接続基点が設けられる。
好ましくは、前記接続基点は、外槽と接続部品との間に相対的回転が生じない不規則な形状であり、例えば歯状または多角形状の構造である。さらにまたは、第1外槽および第2外槽に設けられる凹凸構造の基点であり、接続部品に凹凸構造の基点に対応して、これと組み合わさる凹凸構造の接続部が設けられる。
本発明の前記ダブルドラム洗濯機の第1外槽および第2外槽は、接続部品により一体に接続され、洗濯機のコンパクト性が効果的に向上する。接続部品は第1外槽または第2外槽の少なくとも1つの接続基点により固定、接続され、その安定性が増す。さらに接続部品または接続部品に取り付けられるバランスウェイトブロックを、第1外槽および第2外槽の共用バランスウェイトとする。より特別に、2つの外槽を一体に接続すると、衝撃吸収効果は明らかであり、動作騒音が低下した。上記装置により、洗濯機は第1外槽および/または第2外槽を利用して衣類を洗濯する目的を実現し、それと同時に洗濯機のコンパクト性を効果的に高め、空間を合理的に利用できるようにした。本発明の構造は簡単で、効果は明らかであり、幅広い使用に適している。
本発明は、第1外槽または第2外槽の少なくとも1つの接続基点により接続部品を固定し、2つの外槽を一体に接続した構造にする。取付工程において、2つの外槽の間の取付距離を小さくすることができ、さらには2つの外槽全体の重心の高度が低下し、安定性が増す。それと同時に、洗濯機内部の占用空間が減少し、相対して洗濯機の体積が小さくなり、生産コストおよび輸送コストがより低下した。
ダブルドラム洗濯機は洗濯機フレームと、フレーム内に取り付けられる第1外槽および第2外槽とを含み、第1外槽に第1バランスウェイトブロックが取り付けられ、第2外槽に第2バランスウェイトブロックが取り付けられる。前記第1バランスウェイトブロックおよび前記第2バランスウェイトブロックを接続することにより、前記第1外槽および第2外槽が一体に接続される。
さらに、前記第1バランスウェイトブロックおよび前記第2バランスウェイトブロックは、直接固定接続される。
さらに、前記第1バランスウェイトブロックと前記第2バランスウェイトブロックとの間は、溶接またはリベット締めまたはボルトにより接続される。
あるいは、上記の代替案として、前記第1バランスウェイトブロックおよび前記第2バランスウェイトブロックは、接続部品により一体構造に接続され、接続部品は第1バランスウェイトブロックおよび第2バランスウェイトブロックとそれぞれ固定接続される。
さらに、前記接続部品は、第1バランスウェイトブロックおよび第2バランスウェイトブロックと、溶接またはリベット締めまたはボルトによりそれぞれ接続される。
さらに、前記第1バランスウェイトブロックおよび前記第2バランスウェイトブロックは、少なくとも1つの接続部品により接続され、接続部品は板状構造または棒状構造である。
さらに、前記接続部品は、第1外槽および第2外槽が共用する追加のバランスウェイトブロックであるか、または接続部品に第1外槽および第2外槽が共用する追加のバランスウェイトブロックが取り付けられる。
上記接続部品は、第1バランスウェイトブロックまたは第2バランスウェイトブロック自体が延伸した接続構造でよい。
またあるいは、上記の代替案として、前記第1バランスウェイトブロックおよび前記第2バランスウェイトブロックは一体構造である。
さらに、前記第1外槽は第2外槽の上方に位置し、前記第1バランスウェイトブロックは第1外槽の下方に取り付けられ、第2バランスウェイトブロックは第2外槽の上方に取り付けられる。
さらに、前記第1バランスウェイトブロックは第1外槽の前端部下方に取り付けられ、第2バランスウェイトブロックは第2外槽の前端部上方に取り付けられる。
さらに、前記第1外槽および/または第2外槽に、さらに補助バランスウェイトブロックが取り付けられる。
さらに、前記第1外槽および第2外槽の後端部に後部接続部品が設けられ、第1外槽および第2外槽の後端部は後部接続部品により接続される。
本発明の前記ダブルドラム洗濯機の第1外槽および第2外槽は、第1外槽および第2外槽のそれぞれのバランスウェイトを接続することにより、2つの外槽を一体に接続することを実現し、洗濯機のコンパクト性が効果的に向上し、構造は簡単で、組立が便利である。より特別に、2つの外槽を一体に接続すると、衝撃吸収効果は明らかであり、動作騒音が低下した。上記装置により、洗濯機は第1外槽および/または第2外槽を利用して衣類を洗濯する目的を実現し、それと同時に洗濯機のコンパクト性を効果的に高め、空間を合理的に利用できるようにした。本発明の構造は簡単で、効果は明らかであり、幅広い使用に適している。
本発明は、第1外槽および第2外槽のバランスウェイトを接続することにより、2つの外槽を一体構造に接続することを実現し、相対して2つの外槽の間の取付距離が小さくなり、さらには2つの外槽全体の重心の高度が低下し、安定性が増す。それと同時に、洗濯機内部の占用空間が減少し、相対して洗濯機の体積が小さくなり、生産コストおよび輸送コストがより低下した。
ダブルドラム洗濯機は洗濯機フレームと、フレーム内に取り付けられる第1外槽および第2外槽とを含み、第1外槽および第2外槽内にそれぞれドラムが設けられる。前記第1外槽および第2外槽は接続部品により一体に接続され、前記第1外槽および第2外槽に共用のバランスウェイト機構が設けられる。
さらに、前記共用のバランスウェイト機構は、少なくとも前記接続部品を含む。
さらに、前記接続部品は共用バランスウェイトブロックであり、それと同時に第1外槽および第2外槽のバランスウェイトとする。
さらに、前記共用のバランスウェイト機構は、接続部品に取り付けられる共用バランスウェイトブロックをさらに含む。前記接続部品は第1外槽および第2外槽を接続し、これにより接続部品に取り付けられるバランスウェイトブロックを、第1外槽および第2外槽の共用のバランスウェイトとする。
さらに、前記接続部品の両端は、それぞれ第1外槽の前端部および第2外槽の前端部と取外し可能に一体に固定接続され、好ましくはボルトにより接続される。
さらに、前記接続部品は、第1外槽の前端部または第2外槽の前端部と一体に設置され、末端は第2外槽の前端部または第1外槽の前端部と接続される。前記接続部品は第1外槽または第2外槽と一体を構成し、第1外槽または第2外槽の前端部から外側に延伸し、延伸した末端はもう1つの外槽の前端部と取外し可能に接続される。
さらに、前記接続部品は少なくとも2つのサブ接続部品を含み、各サブ接続部品はいずれも第1外槽および第2外槽と接続される。前記サブ接続部品は、第1外槽および第2外槽の前端部を接続することができ、第1外槽および第2外槽の後端部を接続することもでき、第1外槽および第2外槽の中間部で接続することもできる。好ましくは、第1外槽および第2外槽の前、後端は、2つのサブ接続部品により固定接続される。これにより、第1外槽および第2外槽の前、後両端はいずれも固定接続されて、一体構造を構成する。
さらに、少なくとも1つのサブ接続部品は、第1外槽および第2外槽の前端部と接続され、第1外槽および第2外槽の前端部は、1つまたは複数のサブ接続部品により接続される。好ましくは、第1外槽の前端部に、2つの外槽の中心の接続線を対称軸とし、対称に設置される第1サブ接続部品および第2サブ接続部品は、それぞれ第2外槽と接続される。第1サブ接続部品と第2サブ接続部品との間に、さらにその他のサブ接続部品を設置することができる。好ましくは、前記共用のバランスウェイト機構は、第1外槽および第2外槽の前端部を接続するサブ接続部品を含む。
さらに、少なくとも1つのサブ接続部品は、第1外槽および第2外槽の後端部と接続され、好ましくは、第1外槽および第2外槽の後端部は1つのサブ接続部品により接続される。
さらに、前記接続部品は少なくとも2つのサブ接続部品を含み、このうちの1つのサブ接続部品は第1外槽と接続され、もう1つのサブ接続部品は第2外槽と接続され、該2つのサブ接続部品の間に共用のバランスウェイト機構が設けられるか、または共用のバランスウェイト機構の一部分が設けられる。前記第1外槽は少なくとも1つのサブ接続部品と接続され、前記第2外槽は少なくとも1つのサブ接続部品と接続され、該2つのサブ接続部品は接続される。それにより、2つのサブ接続部品を第1外槽および第2外槽の共用のバランスウェイト機構とするか、または、接続された2つのサブ接続部品にバランスウェイトブロックを取り付け、バランスウェイトブロックを第1外槽および第2外槽の共用のバランスウェイト機構とする。
さらに、少なくとも1つのサブ接続部品は、第1外槽または第2外槽と一体に設置される。
さらに、前記第1外槽および第2外槽の前端部と後端部は、同一の接続部品により接続され、前記接続部品は前部接続部品および後部接続部品を含む。前部接続部品は第1外槽および第2外槽の前端部とそれぞれ接続され、後部接続部品は第1外槽および第2外槽の後端部とそれぞれ接続される。
さらに、前記接続部品は、前、後部接続部品と接続する中間部をさらに含み、前記前部接続部品、後部接続部品および中間部はコンポーネント式の組合せ構造であるか、または前、後部接続部品の少なくとも一端は中間部と一体構造である。
さらに、前記共用のバランスウェイト機構は、第1外槽および/または第2外槽に取り付けられる補助バランスウェイトブロックを含む。第1外槽および第2外槽の平衡を実現するため、第1外槽または/および第2外槽に、接続部品と組み合わさって、第1外槽および第2外槽を平衡にする補助バランスウェイトブロックが設置される。
本発明のダブルドラム洗濯機の第1外槽および第2外槽は、接続部品により一体に接続され、洗濯機のコンパクト性が効果的に向上する。さらに接続部品または接続部品に取り付けられるバランスウェイトブロックを、第1外槽および第2外槽の共用バランスウェイトとする。より特別に、2つの外槽を一体に接続すると、衝撃吸収効果は明らかであり、動作騒音が低下した。上記装置により、洗濯機は第1外槽および/または第2外槽を利用して衣類を洗濯する目的を実現し、それと同時に洗濯機のコンパクト性を効果的に高め、空間を合理的に利用できるようにした。本発明の構造は簡単で、効果は明らかであり、幅広い使用に適している。
図1は、本発明の構造概要図である。 図2は、本発明の接続部品の構造概要図である。 図3は、本発明の接続部品の取付概要図である。 図4は、本発明の図3におけるA部分の拡大概要図である。 図5は、本発明の接続部品および第1外槽が一体の構造概要図である。 図6は、本発明の図5の第1外槽にバランスウェイトブロックを取り付けた構造概要図である。 図7は、本発明の第1サブ接続部品および第2サブ接続部品を設置した構造概要図である。 図8は、本発明の図7における第1サブ接続部品および第2サブ接続部品にバランスウェイトブロックを取り付けた構造概要図である。 図9は、本発明の後部接続部品により接続された構造概要図である。 図10は、本発明の後部接続部品の構造概要図である。 図11は、本発明の補助バランスウェイトブロックを設置した構造概要図である。 図12は、本発明の接続部品のもう1つの構造の概要図である。 図13は、本発明の接続部品のもう1つの構造の取付概要図である。 図14は、図13のB−B方向の断面図である。 図15は、本発明の接続部品のもう1つの取付概要図である。 図16は、本発明の構造概要図である。 図17は、本発明の正面図である。 図18は、本発明の側面図である。 図19は、本発明のフレームの構造概要図である。 図20は、本発明の実施例23の取付概要図である。 図21は、本発明の実施例24の取付概要図である。 図22は、本発明の実施例25の取付概要図である。 図23は、本発明の実施例26の取付概要図である。 図24は、本発明の第1バランスウェイトおよび第2バランスウェイトが接続部品により接続された構造概要図である。 図25は、本発明の第1バランスウェイトおよび第2バランスウェイトがもう1つの接続部品により接続された構造概要図である。 図26は、本発明の第1バランスウェイトおよび第2バランスウェイトが他の接続部品により接続された構造概要図である。 図27は、本発明の第1バランスウェイトおよび第2バランスウェイトが直接接続した構造概要図である。 図28は、本発明の第1バランスウェイトおよび第2バランスウェイトが直接一体になった構造概要図である。
以下、実施例を組み合わせて、本発明についてさらに詳細に説明する。
図1から図15に示すように、本発明の前記ダブルドラム洗濯機は、洗濯機フレーム1と、フレーム1内に取り付けられる第1外槽2および第2外槽3とを含み、第1外槽2および第2外槽3内にそれぞれドラムが設けられる。前記第1外槽2および第2外槽3は上下に設置され、前記第1外槽2および第2外槽3は接続部品4により一体に接続される。前記第1外槽2または第2外槽3に、接続部品4との間を固定する少なくとも1つの接続基点9が設けられ、前記接続基点9は、第1外槽2および第2外槽3に一体に設けられるバランスウェイト取付柱10からなる。接続部品4は、第1外槽2および/または第2外槽3のバランスウェイト取付柱10と固定接続される。
前記第1外槽2および第2外槽3に、共用のバランスウェイト機構が設けられる。第1外槽2に第1バランスウェイトブロック71が取り付けられ、第2外槽3に第2バランスウェイトブロック72が取り付けられる。前記第1バランスウェイトブロック71は第1外槽2の前端部下方に取り付けられ、第2バランスウェイトブロック72は第2外槽3の前端部上方に取り付けられる。前記第1バランスウェイトブロック71および前記第2バランスウェイトブロック72は接続され、好ましくは接続部品4を構成し、前記第1外槽2および第2外槽3を一体に接続する。
図1から図3に示すように、ダブルドラム洗濯機は洗濯機フレーム1内に取り付けられる第1外槽2および第2外槽3を含み、前記第1外槽2および第2外槽3は接続部品4により接続され、一体構造を構成する。接続された第1外槽2および第2外槽3は共用の衝撃吸収装置によりフレーム1と接続され、前記衝撃吸収装置は第1外槽2およびフレーム1を接続する第1衝撃吸収装置と、第2外槽3およびフレーム1を接続する第2衝撃吸収装置と、第1外槽2または第2外槽3およびフレーム1に設置される中横梁13を接続する第3衝撃吸収装置とを含む。上記設置により、接続された第1外槽2および第2外槽3が、共用の衝撃吸収装置によりフレーム1に設置されることを達成し、2つのドラムが1つの衝撃吸収装置を共用する目的を実現する。
図16から図19に示すように、本実施例において、前記フレーム1はフレーム1の4つの側端を構成する縦梁11と、縦梁11に接続され、上から下に分布するそれぞれ上横梁12、中横梁13および下横梁14とを含む。前記隣接して設置される縦梁11の上端は上横梁12の両端とそれぞれ接続され、隣接して設置される縦梁11の下端は下横梁14の両端とそれぞれ接続される。前記上横梁12と下横梁14との間に中横梁13が水平に設置され、前記隣接して設置される縦梁11の中部は中横梁13の両端とそれぞれ接続される。これにより、フレーム1の安定性および堅固性が向上した。
図19に示すように、本実施例において、前記上横梁12、中横梁13および下横梁14の両端はそれぞれ、隣接する縦梁11の上、中、下部に接続され、洗濯機のフレーム1が構成される。
実施例1
図1から図4に示すように、本実施例の前記第1外槽2および第2外槽3のいずれにも、接続部品4との間を固定する2つの接続基点9が設けられ、接続基点9は外槽表面に突出したバランスウェイト取付柱10である。本実施例の前記第1外槽2および第2外槽3の前端のいずれにも、接続部品4との間を固定する2つのバランスウェイト取付柱10が設けられる。前記接続部品4の上下両端はそれぞれ、第1外槽2および第2外槽3の輪郭と組み合わさるU字形の位置制限接続部46である。前記接続部品4全体はH字形またはX字形を呈し、上端は第1外槽2の前端下の輪郭と組み合わさり、下端は第2外槽3の前端上の輪郭と組み合わさる。U字形の位置制限接続部の2つの位置制限端48に、それぞれ第1外槽2または第2外槽3のバランスウェイト取付柱10と接続される取付孔が設置される。
具体的に、第1外槽2の前端に対応するU字形の位置制限接続部の2つの位置制限端48に、それぞれ第1上取付孔73が設けられ、接続部品4下端のU字形の位置制限接続部における2つの位置制限端48端部に、第2外槽3と接続する第1下取付孔74が設置される。
前記第1外槽2、第2外槽3の前端から外槽表面に突出して、バランスウェイト取付柱10が設置され、前記接続部品4は、それぞれ第1上取付孔73、第1下取付孔74によりバランスウェイト取付孔10に取り付けられる。ボルト47で締め付け、第1外槽2および第2外槽3を一体に接続する。
実施例2
図5および図6に示すように、本実施例および実施例1の違いは、前記接続部品4が第1外槽2の前端部と一体に設置され、末端は第2外槽3の前端部と接続されることである。
接続部品4は第1外槽2の前端下部から外側に延伸し、末端は下部に設置される第2外槽3の前端上部と接続される。第2外槽3の前端上の輪郭が外槽表面に突出して接続基点9が設置され、接続基点9は外槽表面に突出したバランスウェイト取付柱10である。これにより、第2外槽3は第1外槽2と一体の接続部品4により接続され、第1外槽および第2外槽は一体を構成する。
実施例3
本実施例と上記実施例1および実施例2との違いは、第1外槽に接続部品と固定される1つのバランスウェイト取付柱が設けられ、第2外槽に接続部品と固定される2つの接続基点が設けられ、前記接続基点がバランスウェイト取付柱(図示せず)からなることである。該設計は、第1外槽または第2外槽の軸中心線が位置する平面に沿って対称であり、重心がより安定する。
実施例4
図7および図8に示すように、本実施例の前記接続部品4は、第1サブ接続部品41および第2サブ接続部品42を含み、第1サブ接続部品41および第2サブ接続部品42はそれぞれ、第1外槽2の前端および第2外槽3の前端と接続される。前記第1サブ接続部品41および第2サブ接続部品42は、第1外槽2および第2外槽3の軸の接続線が位置する平面に対して対称に設置される。
第1外槽2の前端に、左バランスウェイト取付柱102からなる1つの左接続基点92と、右バランスウェイト取付柱103からなる1つの右接続基点93とが対称に設けられる。第2外槽3の前端に、左バランスウェイト取付柱104からなる1つの左接続基点94と、右バランスウェイト取付柱105からなる1つの右接続基点95とが対称に設けられる。第1サブ接続部品41の一端は、第1外槽2の左バランスウェイト取付柱102と固定接続され、もう一端は第2外槽3の左バランスウェイト取付柱104と固定接続される。第2サブ接続部品42の一端は、第1外槽2の右バランスウェイト取付柱103と固定接続され、もう一端は第2外槽3の右バランスウェイト取付柱105と固定接続される。好ましくは、第1サブ接続部品41および第2サブ接続部品42は対称構造に設置される。
実施例5
図1から図4に示すように、本実施例の前記接続部品4自体が、第1外槽2および第2外槽3の共用のバランスウェイトブロック70であり、第1外槽2および第2外槽3自体のいずれにも、バランスウェイト構造は取り付けられない。
実施例6
本実施例および実施例5の違いは、前記接続部品4に、第1外槽2および第2外槽3が共用するバランスウェイトブロック70を取外し可能に固定することであり、ボルトで共用のバランスウェイトブロック70を接続部品4に固定する(図6および図8を参照のこと)。
実施例7
図7に示すように、本実施例の前記第1サブ接続部品41および第2サブ接続部品42が、第1外槽2および第2外槽3の共用のバランスウェイトブロック70である。
実施例8
本実施例および実施例7の違いは、図8に示すように、前記第1サブ接続部品41および第2サブ接続部品42に共用のバランスウェイトブロック70を取り付けることである。前記バランスウェイトブロック7の両端部は、それぞれボルト47により第1サブ接続部品41および第2サブ接続部品42に取り付けられる。これにより、第1外槽2、第1サブ接続部品41、第2サブ接続部品42、バランスウェイトブロック7および接続部品4を第2外槽のバランスウェイトとし、第2外槽3、第1サブ接続部品41、第2サブ接続部品42、バランスウェイトブロック7および接続部品4を第1外槽2のバランスウェイトとする。
実施例9
図9および図10に示すように、本実施例において、前記接続部品は、第1外槽2および第2外槽3の前端部を接続する1つの前部接続部品43と、第1外槽2および第2外槽3の後端部を接続する1つの後部接続部品44とを含む。
本実施例において、前記後部接続部品44および前部接続部品43は組み合わさり、第1外槽2および第2外槽3の前後両端をそれぞれ取外し可能に固定接続する。第1外槽2および第2外槽3の前後の質量分布はより均一になり、第1外槽2および第2外槽3の取付をより安定させる。
前記後部接続部品44の上側の両端部分に、それぞれ第2上取付孔75が設けられ、前記後部接続部品44の下端の両端部分に、それぞれ第2下取付孔76が設けられる。これによって、第2上取付孔75または第2下取付孔76により、後部接続部品44をボルト47で第1外槽2または第2外槽3に取外し可能に接続し、第1外槽2および第2外槽3の安定接続を実現した。
実施例10
本実施例は実施例9を基にしている。前記前部接続部品43および/または後部接続部品44は、一定の重量を有する一体要素で構成することもでき、それにより第1外槽2および第2外槽3の前後両端のバランスウェイトを互いに調節する。共に第1外槽2および第2外槽3の共用のバランスウェイト機構となり、平衡を調節する作用を提供する。
あるいは、前部接続部品43のみに、第1外槽2および第2外槽3の共用のバランスウェイトブロック70を一体に設け、後部接続部品44は第1外槽2および第2外槽3を接続する作用のみを示す。
実施例11
本実施例は実施例9を基にしており、前記前部接続部品43に、第1外槽2および第2外槽3の共用のバランスウェイトブロック70を取外し可能に固定接続する。ボルト47により、バランスウェイトブロック7を前部接続部品43に固定する(実施例6を参照のこと)。
実施例12
本実施例および実施例9の違いは、前記前部接続部品および/または後部接続部品44を、第1外槽2または第2外槽3と一体要素を構成する構造に設置することもできる(実施例2を参照のこと)ことである。
実施例13
図5から図8および図11に示すように、本実施例において、前記洗濯機の第2外槽3の前端下の輪郭に平衡を調整する補助バランスウェイトブロック8が設置され、該補助バランスウェイトブロック8もバランスウェイト取付柱10に取り付けられ、取付方式は既存の構造と同じである。第2外槽3に補助バランスウェイト8を設置することにより、第1外槽2は、第2外槽3、接続部品4、補助バランスウェイトブロック8の作用下で、第2外槽3は、第1外槽2、接続部品4、補助バランスウェイトブロック8の作用下で、それぞれ平衡の調整を達成し、それにより第1外槽2および第2外槽3にそれぞれ設置されるドラムが、軸を中心にして安定して回転する動作を実現する。好ましくは、前記第1外槽2および第2外槽3を上下に設置し、前記接続部品4は上部に設置される第1外槽2および下部に設置される第2外槽3を接続する。これにより、接続部品4および/または共用のバランスウェイトブロック70と、第2外槽3に取り付けられる補助バランスウェイト8は、第1外槽2および第2外槽3の共用のバランスウェイト機構を構成する。
実施例14
本実施例および実施例13の違いは、前記補助バランスウェイトブロックを第1外槽に設けるか、または第1外槽および第2外槽に同時に設置する(図示せず)ことである。
実施例15
図12から図14に示すように、本実施例の前記接続部品4は前部接続部品43および後部接続部品44を含み、前部接続部品43は第1外槽2および第2外槽3の前端部とそれぞれ接続され、後部接続部品44は第1外槽2および第2外槽3の後端部とそれぞれ接続される。
図12に示すように、前部接続部品43および後部接続部品44は中間部45により一体に接続され、垂直に外槽の軸中心線を通る接続部品4の断面は、H字形に類似した構造を呈する。前記前部接続部品43、後部接続部品44および中間部45は、コンポーネント式の組合せ構造であるか、または、前部接続部品43、後部接続部品44の少なくとも一端が中間部45と一体構造であり、好ましくは、3者は一体構造である。前部接続部品43および後部接続部品44の構造は、実施例9を参照のこと。
実施例16
本実施例は、実施例15および実施例4を組み合わせたものである。すなわち実施例15の接続部品、後部接続部品および中間部は左右の2つの部分を含み、第1外槽および第2外槽の軸の接続線が位置する平面に対して対称に設置される(図示せず)。
実施例17
上記構造の接続部品は、第1外槽の前端下方および第2外槽の前端下方のバランスウェイト取付柱で取付接続することに制限されない。図15に示すように、第1外槽2および第2外槽3の左右両側にバランスウェイト取付柱10を設け、接続部品4は上記接続部品の構造に相対して上下両端が延長され、外槽の左右両側のバランスウェイト取付柱10により取付接続される。図中の第1外槽2の上方に偏った部分および第2外槽3の下方に偏った部分に、バランスウェイト取付柱10がさらに設けられる。接続部品4の上下両端は続けて延伸し、バランスウェイト取付柱10と固定接続することができる。
本発明の前記第1外槽および第2外槽は、上下に設置することに制限されず、水平に設置、斜めに設置することもできる。
実施例18
図15に示すように、本実施例の前記第1外槽2に、接続部品4との間を固定する4つの接続基点9が設けられ、第2外槽3に接続部品4との間を固定する2つの接続基点9が設けられるが、上記接続基点9の数量は限定されない。図のように、第1外槽2の上方に偏った部分および第2外槽3の下方に偏った部分に、接続基点9がさらに設けられる。接続部品4の上下両端は続けて延伸し、バランスウェイト取付柱10と固定接続することができる。
本発明の前記第1外槽2および第2外槽3は、上下に設置することに制限されず、水平に設置、斜めに設置することもできる。
実施例19
図28に示すように、本実施例の前記第1バランスウェイトブロック71および第2バランスウェイトブロック72は、接続部品4を構成する一体構造である。
実施例20
図24および図25に示すように、本実施例の前記第1バランスウェイトブロック71および前記第2バランスウェイトブロック72は、接続部品4により一体構造に接続される。接続部品4は、第1バランスウェイトブロック71および第2バランスウェイトブロック72のそれぞれとボルトで固定接続される。
図24に示すように、前記接続部品4は板状構造であり、前記第1バランスウェイトブロック71および前記第2バランスウェイトブロック72は、1つの接続部品4により接続される。図25に示すように、接続部品4は棒状構造であり、2組の棒状接続部品4により、第1バランスウェイトブロック71および第2バランスウェイトブロック72が接続される。
実施例21
本実施例は、実施例20を基に、さらに改良を行っている。組立を便利にし、第1バランスウェイトブロック71および第2バランスウェイトブロック72の重量を軽減することができるようにするため、接続部品4を第1外槽2および第2外槽3が共用する追加のバランスウェイトブロックとして製造(図26を参照)するか、または接続部品4に、第1外槽および第2外槽が共用する追加のバランスウェイトブロックを取り付ける(図示せず)。
実施例22
図27に示すように、本実施例の前記第1バランスウェイトブロック71および前記第2バランスウェイトブロック72は、それぞれ独立して第1外槽2および第2外槽3に取り付けられ、第1バランスウェイトブロック71および第2バランスウェイトブロック72は直接固定接続される。
上記実施例20から実施例22において、接続部品4は第1バランスウェイトブロック71および第2バランスウェイトブロック72のそれぞれと、ボルトの代わりに溶接またはリベット締めで接続される。
実施例23
図20に示すように、本実施例において、前記衝撃吸収装置は第1衝撃吸収装置、第2衝撃吸収装置および第3衝撃吸収装置を含み、前記第1衝撃吸収装置は、第1外槽2の上部に接続されるスプリング5であり、前記スプリング5はフレーム1に設置される上横梁13と接続される。前記第2衝撃吸収装置は、第2外槽3の上部に接続されるスプリング5であり、前記スプリング5はフレーム1に設置される中横梁14と接続される。前記第3衝撃吸収装置は、第1外槽の下部に接続されるダンパー6であり、前記ダンパー6はフレーム1の中横梁14と接続される。本発明の前記スプリング5は外槽を懸架し、ダンパー6は外槽の衝撃吸収、支持を行う。該構造は既存の構造である。
図16から図18に示すように、本実施例において、前記第1外槽2上部の対称の両側は、それぞれ1つのスプリング5によりフレーム1と接続される。前記第2外槽3上部の対称の両側は、それぞれ1つのスプリング5によりフレーム1と接続される。第1外槽2および第2外槽3のスプリング5は、いずれも第1外槽2および第2外槽3の軸が位置する平面に対して対称に設置される。
本実施例において、対称に設置される2つのスプリング5の軸の交点部分は、第1外槽2および第2外槽3の軸が位置する平面にあり、さらにスプリング5の軸はいずれも、第1外槽2、第2外槽3の重心の横断面に設置され、これにより、スプリング5の第1外槽2、第2外槽3に対する支持はより安定する。本実施例において、好ましくは、前記対称の2つのスプリング5を、いずれも縦梁11との夾角が30から70度の間の同一の角度値になるように設置する。
本実施例において、前記第2外槽3上部は、両側に対称に設置されるスプリング5により、第2外槽3上部に設置される中横梁13にそれぞれ取り付けられる。これにより、第2外槽3は中間位置部分に設置されるスプリング5により、フレーム1内に固定設置することができる。同様に、前記第1外槽2上部は、両側に対称に設置されるスプリング5により、第1外槽2上部に設置される上横梁12にそれぞれ取り付けられる。
本実施例において、第1外槽2または第2外槽3を、スプリング5により上横梁12または中横梁13とそれぞれ接続することにより、一体を構成する第1外槽2および第2外槽3の上部および中部がいずれもフレーム1と接続される。洗濯過程において、第1外槽2および/または第2外槽3の前後、上下の安定性を保証し、中横梁13を利用して第1外槽2、第2外槽3を安定に取り付ける目的を達成した。
本実施例において、前記第2外槽3または第1外槽2は、3本のダンパー6によりフレーム1と接続される。前記3本のダンパー6およびフレーム1の交点部分は同一の水平横断面にあり、二等辺三角形の3つの頂点を構成する。
図16から図18に示すように、本実施例において、フレーム1はその底部に設置される台座をさらに含む。前記台座に、3本のダンパー6が接続される。前記3本のダンパー6および洗濯機の台座の接続点は、二等辺三角形の3つの頂点を構成する。これにより、接続された第1外槽2および第2外槽3を支持するダンパー6とフレーム1との交点が、二等辺三角形の3つの頂点を構成することを実現し、第1外槽2、第2外槽3を安定して支持する効果を達成する。
本実施例において、前記第2外槽下部に接続されるダンパーは、フレームの下横梁と接続することもでき(図示せず)、ダンパーおよびフレームの接続点は二等辺三角形の3つの頂点を構成する。
本実施例において、前記ダンパー6は、縦梁11との夾角が30から70度の間に設置され、好ましくは、ダンパー6の軸と縦梁11との3つの夾角は同一角度に設置される。これにより、両側のダンパー6の軸の交差点部分は、第1外槽2および第2外槽3の軸が位置する平面にあり、ダンパーの第1外槽2、第2外槽3に対する支持をより安定させる。
実施例24
図21に示すように、本実施例において、前記衝撃吸収装置は第1衝撃吸収装置、第2衝撃吸収装置および第3衝撃吸収装置を含み、前記第1衝撃吸収装置は、第1外槽2上部に接続されるスプリング5であり、前記スプリング5はフレーム1に設置される上横梁13と接続される。前記第2衝撃吸収装置は、第2外槽3下部に接続されるダンパー6であり、前記ダンパー6はフレーム1に設置される下横梁15と接続される。前記第3衝撃吸収装置は、第1外槽2下部に接続されるダンパー6であり、前記ダンパー6はフレーム1の中横梁14と接続される。
実施例25
図22に示すように、本実施例において、前記衝撃吸収装置は第1衝撃吸収装置、第2衝撃吸収装置および第3衝撃吸収装置を含み、前記第1衝撃吸収装置は、第1外槽2上部に接続されるスプリング5であり、前記スプリング5はフレーム1に設置される上横梁13と接続される。前記第2衝撃吸収装置は、第2外槽3下部に接続されるダンパー6であり、前記ダンパー6はフレーム1に設置される下横梁15と接続される。前記第3衝撃吸収装置は、第2外槽3上部に接続されるスプリング5であり、前記スプリング5はフレーム1の中横梁14と接続される。
実施例26
図23に示すように、本実施例において、前記衝撃吸収装置は第1衝撃吸収装置、第2衝撃吸収装置および第3衝撃吸収装置を含み、前記第1衝撃吸収装置は、第1外槽2下部に接続されるダンパー6であり、前記ダンパー6はフレーム1に設置される中横梁14と接続される。前記第2衝撃吸収装置は、第2外槽3下部に接続されるダンパー6であり、前記ダンパー6はフレーム1に設置される下横梁15と接続される。前記第3衝撃吸収装置は、第2外槽3上部に接続されるスプリング5であり、前記スプリング5はフレーム1の中横梁14と接続される。
上記実施例の実施案は、さらなる組合せまたは置換を行うことができる。さらに、実施例は本発明の好ましい実施例について叙述したに過ぎず、本発明の構想および範囲を限定しない。本発明の設計の構想を逸脱しない前提の下、当業者が本発明の技術案に対して行う各種の変化および改良は、いずれも本発明の保護範囲に属する。
1 フレーム
2 第1外槽
3 第2外槽
4 接続部品
5 スプリング
6 ダンパー
7 バランスウェイトブロック
8 補助バランスウェイトブロック
9 接続基点
10 バランスウェイト取付柱
11 縦梁
12 上横梁
13 中横梁
14 下横梁
41 第1サブ接続部品
42 第2サブ接続部品
43 前部接続部品
44 後部接続部品
45 中間部
46 U字形の位置制限接続部
47 ボルト
48 位置制限端
70 共用のバランスウェイトブロック
71 第1バランスウェイトブロック
72 第2バランスウェイトブロック
73 第1上取付孔
74 第1下取付孔
75 第2上取付孔
76 第2下取付孔
92 左接続基点
94 左接続基点
93 右接続基点
95 右接続基点
102 左バランスウェイト取付柱
104 左バランスウェイト取付柱
103 右バランスウェイト取付柱
105 右バランスウェイト取付柱

Claims (53)

  1. 洗濯機フレーム(1)内に取り付けられる第1外槽(2)および第2外槽(3)を含み、前記第1外槽(2)および第2外槽(3)が接続部品(4)により接続され、一体構造を構成するダブルドラム洗濯機であって、接続された第1外槽(2)および第2外槽(3)が共用の衝撃吸収装置によりフレーム(1)と接続され、前記衝撃吸収装置が、第1外槽(2)およびフレーム(1)を接続する第1衝撃吸収装置と、第2外槽(3)およびフレーム(1)を接続する第2衝撃吸収装置と、第1外槽(2)または第2外槽(3)およびフレーム(1)に設置される中横梁(13)を接続する第3衝撃吸収装置と、を含むことを特徴とする、ダブルドラム洗濯機。
  2. 前記第1衝撃吸収装置が第1外槽(2)上部に接続されるスプリング(5)であり、前記スプリング(5)がフレーム(1)と接続され、前記第2衝撃吸収装置が第2外槽(3)下部に接続される少なくとも1本のダンパー(6)であり、前記ダンパー(6)がフレーム(1)と接続されることを特徴とする、請求項1に記載のダブルドラム洗濯機。
  3. 前記第3衝撃吸収装置が第2外槽(3)上部に接続されるスプリング(5)であり、前記スプリング(5)がフレーム(1)の中横梁(13)と接続されることを特徴とする、請求項2に記載のダブルドラム洗濯機。
  4. 前記第3衝撃吸収装置が第1外槽(2)下部に接続される少なくとも1本のダンパー(6)であり、前記ダンパー(6)がフレーム(1)の中横梁(13)と接続されることを特徴とする、請求項2に記載のダブルドラム洗濯機。
  5. 前記第1衝撃吸収装置が第1外槽(2)上部に接続されるスプリング(5)であり、前記スプリング(5)がフレーム(1)と接続され、前記第2衝撃吸収装置が第2外槽(3)上部に接続されるスプリング(5)であり、前記スプリング(5)がフレーム(1)と接続され、前記第3衝撃吸収装置が第1外槽(2)下部に接続される少なくとも1本のダンパー(6)であり、前記ダンパー(6)がフレーム(1)の中横梁(13)と接続されることを特徴とする、請求項1に記載のダブルドラム洗濯機。
  6. 前記第1衝撃吸収装置が第1外槽(2)下部に接続される少なくとも1本のダンパー(6)であり、前記ダンパー(6)がフレーム(1)と接続され、前記第2衝撃吸収装置が第2外槽(3)下部に接続される少なくとも1本のダンパー(6)であり、前記ダンパー(6)がフレーム(1)と接続され、前記第3衝撃吸収装置が第2外槽(3)上部に接続されるスプリング(5)であり、前記スプリング(5)がフレーム(1)の中横梁(13)と接続されることを特徴とする、請求項1に記載のダブルドラム洗濯機。
  7. 前記スプリング(5)が、第1外槽(2)および第2外槽(3)の軸が位置する平面に対して対称に設置されることを特徴とする、請求項2から6のいずれか1項に記載のダブルドラム洗濯機。
  8. 前記第2外槽(3)が3本のダンパー(6)により洗濯機のフレーム(1)と接続され、前記3本のダンパー(6)および洗濯機のフレーム(1)の接続点が、二等辺三角形の3つの頂点を構成することを特徴とする、請求項2または3または6に記載のダブルドラム洗濯機。
  9. 前記第1外槽(2)が3本のダンパー(6)により中横梁(13)と接続され、前記3本のダンパー(6)および中横梁(13)の接続点が、二等辺三角形の3つの頂点を構成することを特徴とする、請求項4または5または6に記載のダブルドラム洗濯機。
  10. 前記スプリング(5)は、フレーム(1)の縦梁(11)との夾角が30から70度に設置され、および/または前記ダンパー(6)は、フレーム(1)の縦梁(11)との夾角が30から70度に設置されることを特徴とする、請求項2〜6のいずれか1項に記載のダブルドラム洗濯機。
  11. 洗濯機フレーム(1)と、フレーム(1)内に取り付けられる第1外槽(2)および第2外槽(3)とを含み、第1外槽(2)および第2外槽(3)に、バランスウェイトブロックを取り付けるバランスウェイト取付柱(10)が一体に設けられるダブルドラム洗濯機であって、前記第1外槽(2)および第2外槽(3)が接続部品(4)により一体に接続され、接続部品(4)が第1外槽(2)および/または第2外槽(3)のバランスウェイト取付柱(10)と固定接続されることを特徴とする、ダブルドラム洗濯機。
  12. 前記接続部品(4)が、第1外槽(2)および第2外槽(3)が共用するバランスウェイトブロックであるか、または前記接続部品(4)に、第1外槽(2)および第2外槽(3)が共用するバランスウェイトブロック(70)が取り付けられることを特徴とする、請求項11に記載のダブルドラム洗濯機。
  13. 前記第1外槽(2)の前端部および第2外槽(3)の前端部のいずれにも、接続部品(4)との間を固定する少なくとも1つのバランスウェイト取付柱(10)が設けられることを特徴とする、請求項11に記載のダブルドラム洗濯機。
  14. 前記接続部品(4)の両端が、それぞれ第1外槽(2)および第2外槽(3)の輪郭と組み合わさるU字形の位置制限接続部(46)であり、接続部品(4)全体がH字形またはX字形を呈し、U字形の位置制限接続部(46)の2つの位置制限端(48)が、それぞれ第1外槽(2)または第2外槽(3)のバランスウェイト取付柱(10)と取外し可能に固定接続されることを特徴とする、請求項13に記載のダブルドラム洗濯機。
  15. 前記接続部品(4)の一端が第1外槽(2)または第2外槽(3)と一体に設置され、第1外槽(2)または第2外槽(3)の前端部から外側に延伸し、延伸した末端がもう1つの外槽の前端部のバランスウェイト取付柱(10)と取外し可能に固定接続されることを特徴とする、請求項11に記載のダブルドラム洗濯機。
  16. 前記接続部品(4)の一端と第1外槽(2)または第2外槽(3)の前端部との間が、少なくとも1つのバランスウェイト取付柱(10)により固定接続され、接続部品(4)のもう一端と第2外槽(3)または第1外槽(2)の前端部との間が、少なくとも2つのバランスウェイト取付柱(10)により固定接続されることを特徴とする、請求項11に記載のダブルドラム洗濯機。
  17. 前記接続部品(4)が少なくとも2つのサブ接続部品を含み、各サブ接続部品がいずれも、第1外槽(2)および第2外槽(3)と接続されることを特徴とする、請求項11〜14のいずれか1項に記載のダブルドラム洗濯機。
  18. 前記第1外槽(2)および/または第2外槽(3)の前端の突出した辺縁に、前記バランスウェイト取付柱(10)が設けられ、前記接続部品(4)に、バランスウェイト取付柱(10)に対応して取付孔が設けられ、バランスウェイト取付柱(10)を取付孔に通し、ボルト(47)で固定することを特徴とする、請求項11〜16のいずれか1項に記載のダブルドラム洗濯機。
  19. 前記第1外槽(2)の後端部および第2外槽(3)の後端部が、もう1つの後部接続部品(44)により接続されることを特徴とする、請求項11〜16のいずれか1項に記載のダブルドラム洗濯機。
  20. 前記第1外槽(2)および/または第2外槽(3)に、さらに補助バランスウェイトブロック(8)が取り付けられることを特徴とする、請求項11〜16のいずれか1項に記載のダブルドラム洗濯機。
  21. 洗濯機フレーム(1)と、フレーム(1)内に取り付けられる第1外槽(2)および第2外槽(3)とを含み、第1外槽(2)および第2外槽(3)内にそれぞれドラムが設けられるダブルドラム洗濯機であって、前記第1外槽(2)および第2外槽(3)が接続部品(4)により一体に接続され、前記第1外槽(2)または第2外槽(3)に、接続部品(4)との間を固定する少なくとも1つの接続基点(9)が設けられることを特徴とする、ダブルドラム洗濯機。
  22. 前記第1外槽(2)および第2外槽(3)のいずれにも、接続部品(4)との間を固定する少なくとも2つの接続基点(9)が設けられることを特徴とする、請求項21に記載のダブルドラム洗濯機。
  23. 前記接続部品(4)の両端が、それぞれ第1外槽(2)の前端部および第2外槽(3)の前端部に設置される接続基点(9)と、取外し可能に固定接続されることを特徴とする、請求項22に記載のダブルドラム洗濯機。
  24. 前記接続部品(4)の両端が、それぞれ第1外槽(2)および第2外槽(3)の輪郭と組み合わさるU字形の位置制限接続部(46)であり、接続部品(4)全体がH字形またはX字形を呈し、U字形の位置制限接続部(46)の2つの位置制限端(48)に、第1外槽(2)または第2外槽(3)の接続基点(9)と対応して接続させる取付点がそれぞれ設置されることを特徴とする、請求項22に記載のダブルドラム洗濯機。
  25. 前記接続部品(4)の一端が、第1外槽(2)または第2外槽(3)と一体に設置され、接続部品(4)のもう一端が、第2外槽(3)または第1外槽(2)と接続されることを特徴とする、請求項21に記載のダブルドラム洗濯機。
  26. 前記接続部品(4)が、第1外槽(2)または第2外槽(3)の前端部から外側に延伸し、延伸した末端がもう1つの外槽の前端部と取外し可能に固定接続されることを特徴とする、請求項25に記載のダブルドラム洗濯機。
  27. 前記接続部品(4)の一端と第1外槽(2)または第2外槽(3)との間が、少なくとも1つの接続基点(9)により固定接続され、接続部品のもう一端と第2外槽(3)または第1外槽(2)との間が、少なくとも2つの接続基点(9)により固定接続されることを特徴とする、請求項21に記載のダブルドラム洗濯機。
  28. 前記第1外槽(2)または第2外槽(3)の接続基点が、外槽表面に突出するバランスウェイト取付柱(10)であり、接続部品(4)に、バランスウェイト取付柱(10)に対応して取付孔が設けられ、バランスウェイト取付柱(10)を取付孔に通し、ボルト(47)で固定することを特徴とする、請求項21〜27のいずれか1項に記載のダブルドラム洗濯機。
  29. 前記接続部品(4)が、第1外槽(2)および第2外槽(3)の前端部を接続する前部接続部品(43)を含み、前部接続部品(43)が少なくとも1つであり、前記前部接続部品(43)は、第1外槽(2)および第2外槽(3)が共用するバランスウェイトブロック(7)であるか、または第1外槽(2)および第2外槽(3)が共用するバランスウェイトブロック(70)が取り付けられることを特徴とする、請求項21に記載のダブルドラム洗濯機。
  30. 前記接続部品(4)が、第1外槽(2)および第2外槽(3)の後端部を接続する後部接続部品(44)を含むことを特徴とする、請求項21に記載のダブルドラム洗濯機。
  31. 洗濯機フレーム(1)と、フレーム(1)内に取り付けられる第1外槽(2)および第2外槽(3)とを含み、第1外槽(2)に第1バランスウェイトブロック(71)が取り付けられ、第2外槽(3)に第2バランスウェイトブロック(72)が取り付けられるダブルドラム洗濯機であって、前記第1バランスウェイトブロック(71)および前記第2バランスウェイトブロック(72)を接続することにより、前記第1外槽(2)および第2外槽(3)が一体に接続されることを特徴とする、ダブルドラム洗濯機。
  32. 前記第1バランスウェイトブロック(71)および前記第2バランスウェイトブロック(72)が、直接固定接続されることを特徴とする、請求項31に記載のダブルドラム洗濯機。
  33. 前記第1バランスウェイトブロック(71)および前記第2バランスウェイトブロック(72)が接続部品(4)により一体構造に接続され、接続部品(4)が第1バランスウェイトブロック(71)および第2バランスウェイトブロック(72)と、それぞれ固定接続されることを特徴とする、請求項31に記載のダブルドラム洗濯機。
  34. 前記固定接続が、溶接またはリベット締めまたはボルトによる接続であることを特徴とする、請求項32または33に記載のダブルドラム洗濯機。
  35. 前記第1バランスウェイトブロック(71)および前記第2バランスウェイトブロック(72)が、少なくとも1つの接続部品(4)により接続され、接続部品(4)が板状構造または棒状構造であることを特徴とする、請求項33に記載のダブルドラム洗濯機。
  36. 前記接続部品(4)は、第1外槽(2)および第2外槽(3)が共用するバランスウェイトブロック(70)であるか、または接続部品(4)に、第1外槽(2)および第2外槽(3)が共用するバランスウェイトブロック(70)が取り付けられることを特徴とする、請求項33に記載のダブルドラム洗濯機。
  37. 前記第1バランスウェイトブロック(71)および前記第2バランスウェイトブロック(72)が、一体構造であることを特徴とする、請求項31に記載のダブルドラム洗濯機。
  38. 前記第1外槽(2)が第2外槽(3)の上方に位置し、前記第1バランスウェイトブロック(71)が第1外槽(2)の前端部下方に取り付けられ、第2バランスウェイトブロック(72)が第2外槽(3)の前端部上方に取り付けられることを特徴とする、請求項31に記載のダブルドラム洗濯機。
  39. 前記第1外槽(2)および/または第2外槽(3)に、さらに補助バランスウェイトブロック(8)が取り付けられることを特徴とする、請求項31〜38のいずれか1項に記載のダブルドラム洗濯機。
  40. 前記第1外槽(2)および第2外槽(3)の後端部に後部接続部品(44)が設けられ、第1外槽(2)および第2外槽(3)の後端部が、後部接続部品(44)により接続されることを特徴とする、請求項31に記載のダブルドラム洗濯機。
  41. 洗濯機フレーム(1)と、フレーム(1)内に取り付けられる第1外槽(2)および第2外槽(3)とを含み、第1外槽(2)および第2外槽(3)内にそれぞれドラムが設けられるダブルドラム洗濯機であって、前記第1外槽(2)および第2外槽(3)が接続部品(4)により一体に接続され、前記第1外槽(2)および第2外槽(3)に共用のバランスウェイト機構が設けられることを特徴とする、ダブルドラム洗濯機。
  42. 前記共用のバランスウェイト機構が、少なくとも前記接続部品(4)を含むことを特徴とする、請求項41に記載のダブルドラム洗濯機。
  43. 前記接続部品(4)が、共用のバランスウェイトブロック(70)であることを特徴とする、請求項42に記載のダブルドラム洗濯機。
  44. 前記共用のバランスウェイト機構が、接続部品(4)に取り付けられる共用のバランスウェイトブロック(70)をさらに含むことを特徴とする、請求項42に記載のダブルドラム洗濯機。
  45. 前記共用のバランスウェイト機構が、第1外槽(2)および/または第2外槽(3)に取り付けられる補助バランスウェイトブロック(8)を含むことを特徴とする、請求項42に記載のダブルドラム洗濯機。
  46. 前記接続部品(4)の両端が、それぞれ第1外槽(2)および第2外槽(3)の前端部と接続されることを特徴とする、請求項41〜45のいずれか1項に記載のダブルドラム洗濯機。
  47. 前記接続部品(4)が第1外槽(2)の前端部または第2外槽(3)の前端部と一体に設置され、末端が第2外槽(3)の前端部または第1外槽(2)の前端部と接続されることを特徴とする、請求項41〜45のいずれか1項に記載のダブルドラム洗濯機。
  48. 前記接続部品(4)が少なくとも2つのサブ接続部品を含み、各サブ接続部品がいずれも、第1外槽(2)および第2外槽(3)と接続されることを特徴とする、請求項41に記載のダブルドラム洗濯機。
  49. 少なくとも1つのサブ接続部品が、第1外槽(2)および第2外槽(3)の前端部と接続されることを特徴とする、請求項48に記載のダブルドラム洗濯機。
  50. 少なくとも1つのサブ接続部品が、第1外槽(2)または第2外槽(3)と一体に設置されることを特徴とする、請求項48または49に記載のダブルドラム洗濯機。
  51. 少なくとも1つのサブ接続部品が、第1外槽(2)および第2外槽(3)の後端部と接続されることを特徴とする、請求項49に記載のダブルドラム洗濯機。
  52. 前記第1外槽(2)および第2外槽(3)の前端部と後端部が同一の接続部品(4)により接続され、前記接続部品(4)が前部接続部品(43)および後部接続部品(44)を含み、前部接続部品(43)が第1外槽(2)および第2外槽(3)の前端部とそれぞれ接続され、後部接続部品(44)が第1外槽(2)および第2外槽(3)の後端部とそれぞれ接続されることを特徴とする、請求項41〜45のいずれか1項に記載のダブルドラム洗濯機。
  53. 前記接続部品(4)が、前部接続部品(43)および後部接続部品(44)を接続する中間部(45)をさらに含み、前記前部接続部品(43)、後部接続部品(44)および中間部(45)がコンポーネント式の組合せ構造であるか、または前、後部接続部品(44)の少なくとも一端が中間部(45)と一体構造であることを特徴とする、請求項52に記載のダブルドラム洗濯機。
JP2016524644A 2013-07-09 2013-12-24 ダブルドラム洗濯機 Active JP6179744B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310289777.XA CN104278480B (zh) 2013-07-09 2013-07-09 一种双滚筒洗衣机
CN201310290147.4A CN104278481B (zh) 2013-07-09 2013-07-09 一种双滚筒洗衣机
CN201310289777.X 2013-07-09
CN201310285065.0 2013-07-09
CN201310290210.4A CN104278473B (zh) 2013-07-09 2013-07-09 一种双滚筒洗衣机
CN201310284842.X 2013-07-09
CN201310290210.4 2013-07-09
CN201310284842.XA CN104278478B (zh) 2013-07-09 2013-07-09 一种双滚筒洗衣机
CN201310290147.4 2013-07-09
CN201310285065.0A CN104278479B (zh) 2013-07-09 2013-07-09 一种双滚筒洗衣机
PCT/CN2013/001638 WO2015003293A1 (zh) 2013-07-09 2013-12-24 一种双滚筒洗衣机

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016526456A true JP2016526456A (ja) 2016-09-05
JP6179744B2 JP6179744B2 (ja) 2017-08-16

Family

ID=52279277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524644A Active JP6179744B2 (ja) 2013-07-09 2013-12-24 ダブルドラム洗濯機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10301756B2 (ja)
JP (1) JP6179744B2 (ja)
KR (1) KR101960853B1 (ja)
DE (1) DE112013007225B4 (ja)
WO (1) WO2015003293A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190027454A (ko) * 2017-09-07 2019-03-15 삼성전자주식회사 세탁기
JP2020525078A (ja) * 2017-06-15 2020-08-27 青島海爾滾筒洗衣机有限公司 ダブルドラム洗濯機
JP2021517003A (ja) * 2018-02-01 2021-07-15 青島海爾滾筒洗衣机有限公司 衣類処理装置のフレーム及び衣類処理装置
JP2021527454A (ja) * 2018-03-02 2021-10-14 青島海爾滾筒洗衣机有限公司 スプリング耐荷横ビーム及び衣類処理機のフレーム
WO2022044378A1 (ja) * 2020-08-28 2022-03-03 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 ドラム式洗濯機

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101592318B1 (ko) * 2014-12-09 2016-02-05 엘지전자 주식회사 건조기
CN105442243A (zh) * 2016-01-07 2016-03-30 王晓望 一种三桶式滚筒洗衣机
KR101848668B1 (ko) * 2016-11-17 2018-04-13 엘지전자 주식회사 의류처리장치
KR102583493B1 (ko) * 2016-11-11 2023-09-27 엘지전자 주식회사 의류처리장치
CN106917234A (zh) * 2017-04-05 2017-07-04 珠海格力电器股份有限公司 滚筒洗衣机
KR102604561B1 (ko) * 2018-02-23 2023-11-22 엘지전자 주식회사 의류 건조기
BR112021013169A2 (pt) * 2019-01-03 2021-09-28 Wuxi Little Swan Electric Co., Ltd. Armação de suporte, e dispositivo de processamento de roupas
CN110616539A (zh) * 2019-10-30 2019-12-27 南京创维家用电器有限公司 一种双筒滚筒洗衣机
CN113123060A (zh) * 2019-12-31 2021-07-16 合肥海尔滚筒洗衣机有限公司 一种双滚筒洗衣机

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56169873U (ja) * 1980-05-19 1981-12-15
DE19522438A1 (de) * 1995-06-21 1997-01-02 Foron Hausgeraete Gmbh Waschmaschine in Frontlader-Bauweise
CN2441827Y (zh) * 2000-08-31 2001-08-08 刘易清 带有消毒功能的双滚筒洗衣机
JP2001224893A (ja) * 2000-02-14 2001-08-21 Sharp Corp ドラム式洗濯機
WO2004097098A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-11 Tolon Makina Tekstil Gida Sanayi Ve Ticaret Ldt.Sti. Industrial type, multiplex (stack) washing-extracting and drying machine
CN1880557A (zh) * 2005-06-15 2006-12-20 乐金电子(天津)电器有限公司 滚筒洗衣机
US20110041560A1 (en) * 2009-08-24 2011-02-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Washing machine

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH525990A (it) 1970-07-18 1972-07-31 Riber S A S Di Bertolino Ricca Macchina lavabiancheria a due cestelli indipendenti
US4236393A (en) * 1979-07-19 1980-12-02 Pellerin Milnor Corporation Continuous tunnel batch washer
DE3819238C2 (de) * 1988-06-06 1996-10-17 Boewe Passat Reinigung Waschmaschine
DE19633705A1 (de) 1996-08-21 1998-02-26 Bosch Siemens Hausgeraete Waschmaschine mit einem aus Kunststoff geformten Laugenbehälter
WO2002012609A1 (en) * 2000-08-09 2002-02-14 Arçelik A.S. Washing machine with more than one drum
JP3454816B1 (ja) 2000-10-06 2003-10-06 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド シンプレックス符号を使用した(n、3)符号と(n、4)符号を生成する装置及び方法
KR100903145B1 (ko) * 2002-07-23 2009-06-16 삼성전자주식회사 드럼세탁기
KR101075227B1 (ko) 2006-07-25 2011-10-19 삼성전자주식회사 2조식 세탁기의 운전제어방법
KR101414627B1 (ko) 2007-12-03 2014-07-03 엘지전자 주식회사 의류 처리장치
KR101542373B1 (ko) * 2008-05-16 2015-08-06 엘지전자 주식회사 의류처리장치
KR101599859B1 (ko) * 2009-04-28 2016-03-08 삼성전자 주식회사 세탁기 및 그 제어방법
KR101599854B1 (ko) 2009-05-12 2016-03-08 삼성전자 주식회사 세탁기 및 그 제어방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56169873U (ja) * 1980-05-19 1981-12-15
DE19522438A1 (de) * 1995-06-21 1997-01-02 Foron Hausgeraete Gmbh Waschmaschine in Frontlader-Bauweise
JP2001224893A (ja) * 2000-02-14 2001-08-21 Sharp Corp ドラム式洗濯機
CN2441827Y (zh) * 2000-08-31 2001-08-08 刘易清 带有消毒功能的双滚筒洗衣机
WO2004097098A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-11 Tolon Makina Tekstil Gida Sanayi Ve Ticaret Ldt.Sti. Industrial type, multiplex (stack) washing-extracting and drying machine
CN1880557A (zh) * 2005-06-15 2006-12-20 乐金电子(天津)电器有限公司 滚筒洗衣机
US20110041560A1 (en) * 2009-08-24 2011-02-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Washing machine

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020525078A (ja) * 2017-06-15 2020-08-27 青島海爾滾筒洗衣机有限公司 ダブルドラム洗濯機
JP7101200B2 (ja) 2017-06-15 2022-07-14 青島海爾滾筒洗衣机有限公司 ダブルドラム洗濯機
KR20190027454A (ko) * 2017-09-07 2019-03-15 삼성전자주식회사 세탁기
KR102466277B1 (ko) * 2017-09-07 2022-11-11 삼성전자주식회사 세탁기
JP2021517003A (ja) * 2018-02-01 2021-07-15 青島海爾滾筒洗衣机有限公司 衣類処理装置のフレーム及び衣類処理装置
JP7145956B2 (ja) 2018-02-01 2022-10-03 青島海爾滾筒洗衣机有限公司 衣類処理装置
JP2021527454A (ja) * 2018-03-02 2021-10-14 青島海爾滾筒洗衣机有限公司 スプリング耐荷横ビーム及び衣類処理機のフレーム
WO2022044378A1 (ja) * 2020-08-28 2022-03-03 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 ドラム式洗濯機

Also Published As

Publication number Publication date
US20160160420A1 (en) 2016-06-09
DE112013007225B4 (de) 2019-07-04
KR101960853B1 (ko) 2019-03-21
US10301756B2 (en) 2019-05-28
WO2015003293A1 (zh) 2015-01-15
DE112013007225T5 (de) 2016-04-28
JP6179744B2 (ja) 2017-08-16
KR20160029068A (ko) 2016-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6179744B2 (ja) ダブルドラム洗濯機
CN212357691U (zh) 一种多桶洗衣机
CN104278480A (zh) 一种双滚筒洗衣机
CN104278473B (zh) 一种双滚筒洗衣机
CN110219132A (zh) 一种双滚筒洗衣机的支撑框架和双滚筒洗衣机
CN101942755B (zh) 一种外筒下方设有抽屉的滚筒洗衣机
CN104278481B (zh) 一种双滚筒洗衣机
KR20110020366A (ko) 세탁기
CN104278478B (zh) 一种双滚筒洗衣机
KR20150075554A (ko) 진동을 감쇠하는 프레임이 내장된 세탁기 구조체.
CN208701361U (zh) 一种双滚筒洗衣机的支撑框架和双滚筒洗衣机
CN206052407U (zh) 一种工业洗衣机底座
JP2012130511A (ja) 洗濯機
CN104278479A (zh) 一种双滚筒洗衣机
CN202011990U (zh) 具有液体平衡环和组合支撑装置的滚筒洗衣机
CN110387677B (zh) 滚筒式洗衣机及其减震装置
CN205975100U (zh) 一种洗衣机底端稳定结构
CN215251783U (zh) 滚筒洗衣机
CN215104070U (zh) 洗衣机
CN214831276U (zh) 滚筒洗衣机
CN214882377U (zh) 洗衣机
CN213113950U (zh) 箱体框架组件及具有其的双筒衣物处理装置
CN217922667U (zh) 双滚筒洗衣机
CN220520891U (zh) 衣物处理设备
KR20040011972A (ko) 드럼세탁기와 설치대 조립구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6179744

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250