JP2016525777A - プリント回路基板と管状のケーシングとによって構成されるシステム - Google Patents

プリント回路基板と管状のケーシングとによって構成されるシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2016525777A
JP2016525777A JP2016528372A JP2016528372A JP2016525777A JP 2016525777 A JP2016525777 A JP 2016525777A JP 2016528372 A JP2016528372 A JP 2016528372A JP 2016528372 A JP2016528372 A JP 2016528372A JP 2016525777 A JP2016525777 A JP 2016525777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
casing
conductor
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016528372A
Other languages
English (en)
Inventor
ツェプハウザー マルティン
ツェプハウザー マルティン
ビップス ライナー
ビップス ライナー
ブローシュ ホルガー
ブローシュ ホルガー
Original Assignee
ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー
ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー, ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー filed Critical ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー
Publication of JP2016525777A publication Critical patent/JP2016525777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/05Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables
    • H01R9/0515Connection to a rigid planar substrate, e.g. printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6594Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the shield being mounted on a PCB and connected to conductive members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • H01R24/50Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency mounted on a PCB [Printed Circuit Board]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2107/00Four or more poles

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

本発明は、プリント回路基板と、プリント回路基板に接続される管状のケーシングとによって構成されるシステムであって、ケーシングが、平坦で閉じた環状の接触面でプリント回路基板と接触し、プリント回路基板が、接触面に沿ってその全周の周りにおいてケーシングと半田付けされるシステムに関する。

Description

本発明は、プリント回路基板と、プリント回路基板に接続される管状のケーシング、特に導体とによって構成されるシステムに関する。とりわけ、本発明は、特に外部導体として機能するケーシングが、被覆された、特にシールドされた単一または多導体ケーブル(例えば、同軸ケーブル)の1つ以上の内部導体を包囲するシステムに関する。
このようなシステムは、無線周波数信号が伝送されて処理される様々なデバイス(例えば、マルチメディアデバイス)の一部を形成する。無線周波数信号の伝送用のシールドされた単一または多導体ケーブルの内部導体(複数)は、プリント回路基板の規定の導体トレースと導電方式で接続され、そのとき外部導体(ケーシング)は、内部導体のためのシールドとして機能し、そのために、接地接続されるプリント回路基板の接触領域と導電方式で概ね接続される。内部導体および外部導体と、プリント回路基板の対応する接触領域との間の接続はしたがって、フォームロック、フォースロックまたは固着されうる。多くの場合、固着接続には半田付けが使用され、それにより、コストの理由から、広い接触面を半田付けする際は、半田接合が個々の点にまたは特定の区分にわたり形成される。
特定の用途向けでは、特に水分が内部導体およびプリント回路基板の導体トレースとの内部導体の接触点まで浸入することを防止するために、または、水分が接触点を介して外部導体を包囲するハウジングに浸入することを防止するためにも、プリント回路基板と同軸ケーブルとの間の接続を封止することが必要となりうる。このために、別個の封止要素、例えば、プリント回路基板と外部導体との間の接触領域に配置される従来型のOリングがしばしば使用される。この形態の封止は比較的高いコストと結び付くが、それは、封止要素の構成要素のコストによるものだけでなく、システムの比較的複雑な組み立てに起因するものでもある。
この先行技術から出発して、本発明は、被覆された、特にシールドされたケーブルへのプリント回路基板の接続の経済的な封止の可能性を提供するという課題に基づくものである。
この課題は、独立請求項1に記載のシステムによって解決される。本発明に係るシステムの有利な態様は、従属請求項の主題であり、本発明の以下の説明で解説される。
本発明は、プリント回路基板と、管状のケーシング、特にシールドされた単一または多導体ケーブルの外部導体との間の接続を半田付けによって実現し、これが同時に接続領域を封止するように機能しうるように半田付け接続を設計するという着想に基づくものである。このために、半田付け接続領域は、ケーシングの断面に関してその全周の周りに延在することが必要であり、さらに、半田付け接続領域は、プリント回路基板とケーシングとの間の中間接触空間に導入される半田によって適切な封止効果が達成されうるために十分な大きさの表面積をカバーしなければならない。
したがって、本発明によれば、プリント回路基板と、プリント回路基板と導電方式で好ましくは接続される管状の(好ましくは導電性の)ケーシング、特に導体とによって構成されるシステムは、ケーシングが、その端面において、平坦で閉じた環状(例えば、円形、正方形、長方形等)の接触面でプリント回路基板と接触し、プリント回路基板が、接触面に沿ってその全周の周りにおいて(好ましくはその全表面積にわたり)ケーシングと半田付けされることを特徴とする。
有用な封止効果を達成するために十分な大きさの接触面を得るために、接触面の厚さが、接触面から離れた位置にある区分におけるケーシングの壁厚よりも大きいと有利でありうる。特に、接触面の厚さは、通常の壁厚、すなわち、ケーシングがその長さのより多くの部分に沿って有する壁厚よりも大きいものでありうる。これを達成するために、ケーシングは例えば、その接触側端部に、例えば周肩部の形態でありうる増厚部が配設されうる。したがって肩部はケーシング(の残りの部分)と一体に形成される必要はない。代わりに、例えば、ケーシングがその接触側端部において通常の壁厚を有し、接触面を拡大するために端部区分が径方向外側に(特に90°)曲げられる場合もありうる。適切に有用な封止効果を達成するために、好ましくは、環状の接触面の厚さが少なくとも0.3mmになる場合がありうる。適切に有用な封止効果に加えて、半田付けによって達成されるプリント回路基板とケーシングとの間の機械的接続の強度の増強も、接触面の拡大によって実現されうる。
ケーシングが(少なくとも)1つの内部導体を包囲する場合、本発明に係るプリント回路基板と管状のケーシングとの間の接続を封止する手段は特に有利に使用されうる。これは、内部導体(複数)が無線周波数信号の伝送のために使用され、特に腐食に対する保護に関して特別な要求が内部導体とプリント回路基板の関連する接触領域との間の接触点にある場合に特に当てはまりうる。それによりケーシングは特に導電性であり、また好ましくは導体として設計されうる。こうしてケーシングは内部導体のためのシールドとして、特に外部導体として機能しうる。
ケーシングは、好ましくは、適切な金属で完全に形成されうる。これは、ケーシングが好ましい導電性を容易に発揮し、加えて、問題なく半田付けされうるということを意味する。しかし、ケーシングは他の材料によっても構成されうる。例えばケーシングは、少なくとも部分的にプラスチックで形成されうる。この場合、半田付け可能性および必要であれば導電性は、例えば金属の(部分的な)コーティングによって達成されうる。
本発明は、図面に表される例示的実施形態を参照して以下でより詳細に説明される。
本発明に係るシステムの第1の斜視図である。 システムの第2の斜視図である。 システムの長手方向断面の斜視図である。
図1乃至3に示される本発明に係るシステムは、プリント回路基板1と、プリント回路基板1に接続されるシールドされた多導体ケーブルとを備える。多導体ケーブルは、環状(円形)の断面を持つ(導電性で)管状の外部導体2を備える。外部導体2の中には、いくつかの、この場合は4つの(導電性の)内部導体3が正方配列で設置される。内部導体3はそれにより絶縁要素4の受容開口にそれぞれ保持される。その結果、内部導体3は、外部導体2内の定位置に固定されるとともに、外部導体2および他の内部導体3から電気的に絶縁される。
内部導体3の接触側端部区分は、プリント回路基板1の貫通開口を通って突出して、多導体ケーブルから離れた側において、プリント回路基板1の導体トレースのそれぞれの関連する接触領域と接触する。それにより、内部導体3はまた、接触領域と半田付けされうる。
外部導体2の端面は、平坦で閉じた環状(円形)の接触面でこのために配設されるプリント回路基板1の接触領域と接触する。外部導体2とプリント回路基板1の関連する接触領域との間の機械的接続は半田付けによって達成され、このために、溶融半田が既知の方式で外部導体2の接触面とプリント回路基板1の接触領域との間に形成される接触ギャップに導入される。
半田付け接続は同時に、外部導体2によって形成される空腔に水分が浸入することを防止するための封止として機能する。適切な封止効果を達成するために、閉じた環状(円形)の接触面の全周に沿って半田付けが行われる。加えて、壁厚は、外部導体2の通常の壁厚よりも、接触面の領域において大きくなるように選択される。このために、外部導体2の接触側端部区分は外側に周肩部5が配設され、その結果、直径の拡大が達成されて結果として断面表面積の拡大が達成される。
本発明は、プリント回路基板と、プリント回路基板に接続される管状のケーシング、特に導体とによって構成されるシステムに関する。とりわけ、本発明は、特に外部導体として機能するケーシングが、被覆された、特にシールドされた単一または多導体ケーブル(例えば、同軸ケーブル)の1つ以上の内部導体を包囲するシステムに関する。
このようなシステムは、無線周波数信号が伝送されて処理される様々なデバイス(例えば、マルチメディアデバイス)の一部を形成する。無線周波数信号の伝送用のシールドされた単一または多導体ケーブルの内部導体(複数)は、プリント回路基板の規定の導体トレースと導電方式で接続され、そのとき外部導体(ケーシング)は、内部導体のためのシールドとして機能し、そのために、接地接続されるプリント回路基板の接触領域と導電方式で概ね接続される。内部導体および外部導体と、プリント回路基板の対応する接触領域との間の接続はしたがって、フォームロック、フォースロックまたは固着されうる。多くの場合、固着接続には半田付けが使用され、それにより、コストの理由から、広い接触面を半田付けする際は、半田接合が個々の点にまたは特定の区分にわたり形成される。
特定の用途向けでは、特に水分が内部導体およびプリント回路基板の導体トレースとの内部導体の接触点まで浸入することを防止するために、または、水分が接触点を介して外部導体を包囲するハウジングに浸入することを防止するためにも、プリント回路基板と同軸ケーブルとの間の接続を封止することが必要となりうる。このために、別個の封止要素、例えば、プリント回路基板と外部導体との間の接触領域に配置される従来型のOリングがしばしば使用される。この形態の封止は比較的高いコストと結び付くが、それは、封止要素の構成要素のコストによるものだけでなく、システムの比較的複雑な組み立てに起因するものでもある。
特許文献1は、プリント回路基板での取り付けのための同軸構造のコネクタモジュールを開示している。プリント回路基板との接続のために、接地端子が管状のケーシングの前端に押し付けられる。接地端子は、下方に突出する2つの距状突起を有する。これらの距状突起は、コネクタをプリント回路基板に固定してプリント回路基板と接触するように機能する。このために、距状突起はプリント回路基板の挿入孔に挿入されて、例えば半田付けされる。
特許文献2は、プリント回路基板での取り付けのために設計される同軸構造のコネクタモジュールを開示している。プリント回路基板への取り付けのために、プリント回路基板の接触孔に固定金具が挿入され、そこで接地導体に半田付けされる。固定金具は環状の接触面の一部ではなく、そのような面から距離を置いてプリント回路基板の方向に固定要素として突出する。
特許文献3は、2つのプリント回路基板を接続するための同軸コネクタを開示している。同軸コネクタは第1および第2の接続要素を有する。第1の接続要素は、プリント回路基板のうち一方の導体路と直接接触する、軸方向に弾性的に変位可能な内部接触子を有する。第2の接触片は、第1の外部導体接続要素と差込接続をなすように設計される導体路の導体部分を有する。
欧州特許出願公開第1187268号明細書 米国特許第5116245号明細書 国際公開第98/43323号パンフレット
この先行技術から出発して、本発明は、被覆された、特にシールドされたケーブルへのプリント回路基板の接続の経済的な封止の可能性を提供するという課題に基づくものである。
この課題は、独立請求項1に記載のシステムによって解決される。本発明に係るシステムの有利な態様は、従属請求項の主題であり、本発明の以下の説明で解説される。
本発明は、プリント回路基板と、管状のケーシング、特にシールドされた単一または多導体ケーブルの外部導体との間の接続を半田付けによって実現し、これが同時に接続領域を封止するように機能しうるように半田付け接続を設計するという着想に基づくものである。このために、半田付け接続領域は、ケーシングの断面に関してその全周の周りに延在することが必要であり、さらに、半田付け接続領域は、プリント回路基板とケーシングとの間の中間接触空間に導入される半田によって適切な封止効果が達成されうるために十分な大きさの表面積をカバーしなければならない。
したがって、本発明によれば、プリント回路基板と、プリント回路基板と導電方式で好ましくは接続される管状の(好ましくは導電性の)ケーシング、特に導体とによって構成されるシステムは、ケーシングが、その端面において、平坦で閉じた環状(例えば、円形、正方形、長方形等)の接触面でプリント回路基板と接触し、プリント回路基板が、接触面に沿ってその全周の周りにおいて(好ましくはその全表面積にわたり)ケーシングと半田付けされることを特徴とする。
有用な封止効果を達成するために十分な大きさの接触面を得るために、接触面の厚さが、接触面から離れた位置にある区分におけるケーシングの壁厚よりも大きいと有利でありうる。特に、接触面の厚さは、通常の壁厚、すなわち、ケーシングがその長さのより多くの部分に沿って有する壁厚よりも大きいものでありうる。これを達成するために、ケーシングは例えば、その接触側端部に、例えば周肩部の形態でありうる増厚部が配設されうる。したがって肩部はケーシング(の残りの部分)と一体に形成される必要はない。代わりに、例えば、ケーシングがその接触側端部において通常の壁厚を有し、接触面を拡大するために端部区分が径方向外側に(特に90°)曲げられる場合もありうる。適切に有用な封止効果を達成するために、好ましくは、環状の接触面の厚さが少なくとも0.3mmになる場合がありうる。適切に有用な封止効果に加えて、半田付けによって達成されるプリント回路基板とケーシングとの間の機械的接続の強度の増強も、接触面の拡大によって実現されうる。
ケーシングが(少なくとも)1つの内部導体を包囲する場合、本発明に係るプリント回路基板と管状のケーシングとの間の接続を封止する手段は特に有利に使用されうる。これは、内部導体(複数)が無線周波数信号の伝送のために使用され、特に腐食に対する保護に関して特別な要求が内部導体とプリント回路基板の関連する接触領域との間の接触点にある場合に特に当てはまりうる。それによりケーシングは特に導電性であり、また好ましくは導体として設計されうる。こうしてケーシングは内部導体のためのシールドとして、特に外部導体として機能しうる。
ケーシングは、好ましくは、適切な金属で完全に形成されうる。これは、ケーシングが好ましい導電性を容易に発揮し、加えて、問題なく半田付けされうるということを意味する。しかし、ケーシングは他の材料によっても構成されうる。例えばケーシングは、少なくとも部分的にプラスチックで形成されうる。この場合、半田付け可能性および必要であれば導電性は、例えば金属の(部分的な)コーティングによって達成されうる。
本発明は、図面に表される例示的実施形態を参照して以下でより詳細に説明される。
本発明に係るシステムの第1の斜視図である。 システムの第2の斜視図である。 システムの長手方向断面の斜視図である。
図1乃至3に示される本発明に係るシステムは、プリント回路基板1と、プリント回路基板1に接続されるシールドされた多導体ケーブルとを備える。多導体ケーブルは、環状(円形)の断面を持つ(導電性で)管状の外部導体2を備える。外部導体2の中には、いくつかの、この場合は4つの(導電性の)内部導体3が正方配列で設置される。内部導体3はそれにより絶縁要素4の受容開口にそれぞれ保持される。その結果、内部導体3は、外部導体2内の定位置に固定されるとともに、外部導体2および他の内部導体3から電気的に絶縁される。
内部導体3の接触側端部区分は、プリント回路基板1の貫通開口を通って突出して、多導体ケーブルから離れた側において、プリント回路基板1の導体トレースのそれぞれの関連する接触領域と接触する。それにより、内部導体3はまた、接触領域と半田付けされうる。
外部導体2の端面は、平坦で閉じた環状(円形)の接触面でこのために配設されるプリント回路基板1の接触領域と接触する。外部導体2とプリント回路基板1の関連する接触領域との間の機械的接続は半田付けによって達成され、このために、溶融半田が既知の方式で外部導体2の接触面とプリント回路基板1の接触領域との間に形成される接触ギャップに導入される。
半田付け接続は同時に、外部導体2によって形成される空腔に水分が浸入することを防止するための封止として機能する。適切な封止効果を達成するために、閉じた環状(円形)の接触面の全周に沿って半田付けが行われる。加えて、壁厚は、外部導体2の通常の壁厚よりも、接触面の領域において大きくなるように選択される。このために、外部導体2の接触側端部区分は外側に周肩部5が配設され、その結果、直径の拡大が達成されて結果として断面表面積の拡大が達成される。

Claims (4)

  1. プリント回路基板(1)と、前記プリント回路基板に接続される管状のケーシングとによって構成されるシステムであって、前記ケーシングは、平坦で閉じた環状の接触面で前記プリント回路基板(1)と接触し、前記プリント回路基板(1)は、前記接触面に沿ってその全周の周りにおいて前記ケーシングと半田付けされることを特徴とするシステム。
  2. 前記ケーシングは、前記プリント回路基板に導電方式で接続される導体として設計されることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 前記ケーシングの壁厚は、前記接触面の領域において、前記接触面から離れた位置にある区分においてよりも大きいことを特徴とする請求項1または2に記載のシステム。
  4. 前記ケーシングは、少なくとも1つの内部導体(3)を包囲することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のシステム。
JP2016528372A 2013-07-24 2014-07-15 プリント回路基板と管状のケーシングとによって構成されるシステム Pending JP2016525777A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202013006662.8 2013-07-24
DE202013006662U DE202013006662U1 (de) 2013-07-24 2013-07-24 System aus Leiterplatte und rohrförmigem Mantel
PCT/EP2014/001934 WO2015010776A1 (de) 2013-07-24 2014-07-15 System aus leiterplatte und rohrförmigem mantel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016525777A true JP2016525777A (ja) 2016-08-25

Family

ID=49112598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016528372A Pending JP2016525777A (ja) 2013-07-24 2014-07-15 プリント回路基板と管状のケーシングとによって構成されるシステム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20160285179A1 (ja)
EP (1) EP3025397B1 (ja)
JP (1) JP2016525777A (ja)
KR (1) KR20160034941A (ja)
CN (1) CN105409063A (ja)
CA (1) CA2917354A1 (ja)
DE (1) DE202013006662U1 (ja)
TW (1) TWM491977U (ja)
WO (1) WO2015010776A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014118175A1 (de) * 2014-12-09 2016-06-09 Connaught Electronics Ltd. Kamera für ein Kraftfahrzeug mit einer Verbindungsvorrichtung, die als oberflächenmontiertes Bauelement ausgebildet ist, sowie Kraftfahrzeug
DE102017115914B3 (de) 2017-07-14 2018-10-31 HARTING Electronics GmbH Leiterkartensteckverbinder mit einem Schirmelement

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0475271A (ja) * 1990-07-17 1992-03-10 Shinko Electric Ind Co Ltd 同軸コネクタのレセプタクル
JPH0636821A (ja) * 1992-07-10 1994-02-10 Ando Electric Co Ltd 気密封止パッケージへの同軸型気密コネクタ取付け方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3505616C1 (de) * 1985-02-19 1986-09-04 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Verfahren zum Anloeten der Aussenleiterkontakthuelse einer Koaxialkabelanschlussbuchse bzw. eines Koaxialkabelanschlusssteckers
KR890004248Y1 (ko) * 1986-10-11 1989-06-26 송재찬 동축 케이블용 접속 플러그
JP2704305B2 (ja) * 1990-03-15 1998-01-26 日本エー・エム・ピー株式会社 高周波コネクタ及びその製造方法
GB9019540D0 (en) * 1990-09-07 1990-10-24 Amp Great Britain Coaxial electrical connectors and their manufacture
US5842872A (en) * 1995-06-30 1998-12-01 The Whitaker Corporation Modular right angle board mountable coaxial connector
US5645454A (en) * 1995-11-24 1997-07-08 Itt Corporation Right angle coaxial connector and method of assembling same
GB9706155D0 (en) * 1997-03-25 1997-05-14 Decolletage Sa Saint Maurice Coaxial connector for circuit board
US6305947B1 (en) * 1998-11-19 2001-10-23 Berg Technology, Inc. Angled coaxial connector module
US6575761B1 (en) * 2000-08-30 2003-06-10 Molex Incorporated Coaxial connector module and method of fabricating same
TW555194U (en) * 2002-11-29 2003-09-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
DE102010016578B3 (de) * 2010-04-22 2011-10-27 Ept Gmbh Abdichtung für Leiterplattensteckverbinder
JP5705062B2 (ja) * 2011-08-08 2015-04-22 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 コネクタ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0475271A (ja) * 1990-07-17 1992-03-10 Shinko Electric Ind Co Ltd 同軸コネクタのレセプタクル
JPH0636821A (ja) * 1992-07-10 1994-02-10 Ando Electric Co Ltd 気密封止パッケージへの同軸型気密コネクタ取付け方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWM491977U (zh) 2014-12-11
CA2917354A1 (en) 2015-01-29
US20160285179A1 (en) 2016-09-29
CN105409063A (zh) 2016-03-16
EP3025397A1 (de) 2016-06-01
KR20160034941A (ko) 2016-03-30
WO2015010776A1 (de) 2015-01-29
EP3025397B1 (de) 2018-03-07
DE202013006662U1 (de) 2013-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6881442B2 (ja) プラグソケットコネクター
CN107017512B (zh) 连接侧带笼式弹簧的连接器
CN109309302B (zh) 同轴插接器
JP2009301930A (ja) シールドコネクタ
CN102106044A (zh) 连接器
JP2013131747A (ja) 貫通形emcフィルタ
RU2008137641A (ru) Регулируемая опора антенны для промышленных установок
US20050042922A1 (en) Plug connector with electrically conductive plastic cap
WO2018229152A1 (en) Connector assembly
JP4381258B2 (ja) マイクロホンコネクタ
KR20150008498A (ko) 플러그-인 커넥터의 절연체
JP2009158483A (ja) 同軸コネクタ接続構造および同構造を備えた高周波装置ならびに同軸コネクタ接続構造の組立て方法
JP2016525777A (ja) プリント回路基板と管状のケーシングとによって構成されるシステム
US20200153171A1 (en) Electrical Connector
KR101285675B1 (ko) 전자 장치용 하우징 구조 및 이러한 하우징 구조를형성하는 방법
JP2007234454A (ja) 同軸ケーブルの回路基板への接続構造
JP2005026110A (ja) 導電路
JP6915392B2 (ja) 同軸コネクタ装置
US9917388B2 (en) Multicore cable
JP2018526780A (ja) カメラ・モジュール用接続手段、カメラ・モジュール、並びに、カメラ・モジュールを接続するための方法
KR101295518B1 (ko) 전자파 차폐용 필터부재
US20140329409A1 (en) Electronic device and socket connector used in electronic device
JP2016149206A (ja) コネクタ
US10483828B2 (en) Electric motor having SMD components and associated connection component
JP5119048B2 (ja) コンデンサマイクロホン用電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190305