JP2016525227A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016525227A5
JP2016525227A5 JP2016524201A JP2016524201A JP2016525227A5 JP 2016525227 A5 JP2016525227 A5 JP 2016525227A5 JP 2016524201 A JP2016524201 A JP 2016524201A JP 2016524201 A JP2016524201 A JP 2016524201A JP 2016525227 A5 JP2016525227 A5 JP 2016525227A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
topcoat
item
sheet material
major surface
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016524201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016525227A (ja
JP6694812B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2014/044365 external-priority patent/WO2015002814A1/en
Publication of JP2016525227A publication Critical patent/JP2016525227A/ja
Publication of JP2016525227A5 publication Critical patent/JP2016525227A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6694812B2 publication Critical patent/JP6694812B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本開示の様々な実施形態及び実装が開示される。開示された実施形態は例証するために提示されるもので、制限するためのものではない。上記の実施形態及び他の実施形態は以下の「特許請求の範囲」の範囲内である。本開示が、開示されたもの以外の実施形態及び実施により実行され得ることは、当業者には理解されよう。上記の実施形態及び実施の詳細には、本発明の基礎をなす原理から逸脱することなく多くの変更を加えることができる点は当業者に認識されるであろう。本発明は、本明細書に記載した例示的な実施形態及び実施例によって過度に限定されるものではなく、またかかる実施例及び実施形態は、一例として表されているだけであり、ただし、本発明の範囲は、以下のように本明細書に記載した請求項によってのみ限定されることを意図するものと理解されるべきである。更に、本開示に対する様々な改変及び変形が、本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく当業者にとって明らかとなろう。したがって、本出願の範囲は以下の「特許請求の範囲」によってのみ定められるべきものである。本発明の実施態様の一部を以下の項目[1]−[42]に記載する。
[項目1]
再帰反射性シート材であって、
複数のプリズム状キューブコーナー素子によって付与される構造を有する構造化面である、第1主表面と、
前記第1主表面の反対側の第2主表面であって、実質的に平面であり、ポリカーボネートを含む、第2主表面と、
前記第2主表面の少なくとも一部に隣接するトップコートであって、溶媒系組成物を含み、3重量%〜約10重量%のUV吸収剤を含む、トップコートと、を含む、再帰反射性シート材。
[項目2]
前記トップコートが、乾燥時に0.5ミル(13マイクロメートル)未満の厚さを有する、項目1に記載の再帰反射性シート材。
[項目3]
前記複数のプリズム状キューブコーナー素子が、切頂型キューブコーナー素子、フルキューブコーナー素子、又は好適幾何形状型キューブコーナー素子のうち少なくとも1つを含む、項目1又は2に記載の再帰反射性シート材。
[項目4]
前記第2主表面が、(1)ランド層又は(2)本体層のうち少なくとも1つの一部である、項目1〜3のいずれか一項に記載の再帰反射性シート材。
[項目5]
前記複数のプリズム状キューブコーナー素子が熱可塑性ポリマーを含む、項目1〜4のいずれか一項に記載の再帰反射性シート材。
[項目6]
前記熱可塑性ポリマーが、アクリルポリマー、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリイミド、フルオロポリマー、ポリアミド、ポリエーテルケトン;ポリ(エーテルイミド);ポリオレフィン;ポリ(フェニレンエーテル);ポリ(スチレン);スチレンコポリマー;シリコーン修飾ポリマー;セルロース系ポリマー;フッ素修飾ポリマー;及び上記ポリマーの混合物のうちの少なくとも1つである、項目5に記載の再帰反射性シート材。
[項目7]
前記複数のプリズム状キューブコーナー素子がポリカーボネートを含む、項目1〜6のいずれか一項に記載の再帰反射性シート材。
[項目8]
前記トップコートが複数の層を含み、前記層が互いに同じである、項目1〜7のいずれか一項に記載の再帰反射性シート材。
[項目9]
前記トップコートが複数の層を含み、前記層が互いに異なる、項目1〜8のいずれか一項に記載の再帰反射性シート材。
[項目10]
前記トップコートが、メチルメタクリレート樹脂、アクリル樹脂、アルキド樹脂、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリビニルブチラール、酢酸酪酸セルロース、又は塩化ビニルコポリマーのうち少なくとも1つを含む、項目1〜9のいずれか一項に記載の再帰反射性シート材。
[項目11]
シールフィルムを更に含む、項目1〜10のいずれか一項に記載の再帰反射性シート材。
[項目12]
前記シールフィルムがポリエステルである、項目11に記載の再帰反射性シート材。
[項目13]
ひび割れ又は曇りのうち1つ又は2つ以上の量が、再帰反射性輝度を90%未満に減少する、項目1〜12のいずれか一項に記載の再帰反射性シート材。
[項目14]
前記トップコートがビニル又はアクリルのうち少なくとも1つを含む、項目1〜13のいずれか一項に記載の再帰反射性シート材。
[項目15]
鏡面反射性コーティングを更に含む、項目1〜14のいずれか一項に記載の再帰反射性シート材。
[項目16]
再帰反射性シート材の製造方法であって、
(1)複数のプリズム状キューブコーナー素子によって付与される構造を有する構造化面である第1主表面と、(2)前記第1主表面の反対側の第2主表面であって、実質的に平面であり、ポリカーボネートを含む第2主表面と、を有するシート材を準備することと、
トップコート組成物を、前記第2主表面の少なくとも一部に隣接して配置することであって、前記トップコートが溶媒系である、配置することと、を含む、方法。
[項目17]
前記トップコートが、0.5ミル(13マイクロメートル)未満の厚さ(乾燥時)である、項目16に記載の方法。
[項目18]
前記トップコート組成物から溶媒を除去することを更に含む、項目16又は17に記載の方法。
[項目19]
前記トップコート組成物を前記第2主表面に隣接して配置後15秒以内に、前記トップコート組成物から実質的に全ての溶媒を除去することを更に含む、項目18に記載の方法。
[項目20]
前記トップコート組成物を前記第2主表面に隣接して配置後12秒以内に、前記トップコート組成物から実質的に全ての溶媒を除去することを更に含む、項目18に記載の方法。
[項目21]
前記トップコート組成物を前記第2主表面に隣接して配置後10秒以内に、前記トップコート組成物から実質的に全ての溶媒を除去することを更に含む、項目18に記載の方法。
[項目22]
前記トップコート組成物を前記第2主表面に隣接して配置後8秒以内に、前記トップコート組成物から実質的に全ての溶媒を除去することを更に含む、項目18に記載の方法。
[項目23]
前記トップコート組成物を前記第2主表面に隣接して配置後5秒以内に、前記トップコート組成物から実質的に全ての溶媒を除去することを更に含む、項目18に記載の方法。
[項目24]
前記複数のプリズム状キューブコーナー素子が、切頂型キューブコーナー素子、フルキューブコーナー素子、又は好適幾何形状型キューブコーナー素子のうち少なくとも1つを含む、項目16〜23のいずれか一項に記載の方法。
[項目25]
前記第2主表面が、(1)ランド層又は(2)本体層のうち少なくとも1つの一部である、項目16〜24のいずれか一項に記載の方法。
[項目26]
前記複数のプリズム状キューブコーナー素子がポリカーボネートを含む、項目16〜25のいずれか一項に記載の方法。
[項目27]
前記トップコートが複数の層を含み、前記層が互いに同じである、項目16〜26のいずれか一項に記載の方法。
[項目28]
前記トップコートが複数の層を含み、前記層が互いに異なる、項目16〜27のいずれか一項に記載の方法。
[項目29]
前記トップコートがUV吸収剤を含む、項目16〜28のいずれか一項に記載の方法。
[項目30]
前記トップコートが、メチルメタクリレート樹脂、アクリル樹脂、アルキド樹脂、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリビニルブチラール、酢酸酪酸セルロース、又は塩化ビニルコポリマーのうち少なくとも1つを含む、項目16〜29のいずれか一項に記載の方法。
[項目31]
前記トップコートが、0.4ミル(10マイクロメートル)未満の厚さを有する、項目16〜30のいずれか一項に記載の方法。
[項目32]
前記トップコートが、0.3ミル(8マイクロメートル)未満の厚さを有する、項目16〜31のいずれか一項に記載の方法。
[項目33]
前記トップコートが、0.25ミル(6マイクロメートル)未満の厚さを有する、項目16〜32のいずれか一項に記載の方法。
[項目34]
前記トップコートが、0.2ミル(5マイクロメートル)未満の厚さを有する、項目16〜33のいずれか一項に記載の方法。
[項目35]
前記トップコートが、0.1ミル(3マイクロメートル)未満の厚さを有する、項目16〜34のいずれか一項に記載の方法。
[項目36]
シールフィルムを前記構造化面に隣接して配置することを更に含む、項目16〜35のいずれか一項に記載の方法。
[項目37]
前記シールフィルムがポリエステルである、項目36に記載の方法。
[項目38]
ひび割れ又は曇りのうち1つ又は2つ以上の量が、再帰反射性輝度を90%未満に減少する、項目16〜37のいずれか一項に記載の方法。
[項目39]
前記トップコートがビニル又はアクリルのうち少なくとも1つを含む、項目16〜38のいずれか一項に記載の方法。
[項目40]
前記再帰反射性シート材が鏡面反射性コーティングを更に含む、項目16〜39のいずれか一項に記載の再帰反射性シート材。
[項目41]
前記トップコートがUV吸収剤を含む、項目16〜40のいずれか一項に記載の方法。
[項目42]
前記トップコートが少なくとも10重量%のUV吸収剤を含む、項目16〜41のいずれか一項に記載の方法。

Claims (8)

  1. 再帰反射性シート材であって、
    複数のプリズム状キューブコーナー素子によって付与される構造を有する構造化面である、第1主表面と、
    前記第1主表面の反対側の第2主表面であって、実質的に平面であり、ポリカーボネートを含む、第2主表面と、
    前記第2主表面の少なくとも一部に隣接するトップコートであって、溶媒系組成物を含み、3重量%〜約10重量%のUV吸収剤を含む、トップコートと、を含む、再帰反射性シート材。
  2. 前記トップコートが、乾燥時に0.5ミ未満の厚さを有する、請求項1に記載の再帰反射性シート材。
  3. 前記トップコートが複数の層を含み、前記層が互いに同じである、請求項に記載の再帰反射性シート材。
  4. 前記トップコートが複数の層を含み、前記層が互いに異なる、請求項に記載の再帰反射性シート材。
  5. 前記トップコートが、メチルメタクリレート樹脂、アクリル樹脂、アルキド樹脂、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリビニルブチラール、酢酸酪酸セルロース、又は塩化ビニルコポリマーのうち少なくとも1つを含む、請求項に記載の再帰反射性シート材。
  6. 再帰反射性シート材の製造方法であって、
    (1)複数のプリズム状キューブコーナー素子によって付与される構造を有する構造化面である第1主表面と、(2)前記第1主表面の反対側の第2主表面であって、実質的に平面であり、ポリカーボネートを含む第2主表面と、を有するシート材を準備することと、
    トップコート組成物を、前記第2主表面の少なくとも一部に隣接して配置することであって、前記トップコートが溶媒系である、配置することと、を含む、方法。
  7. 前記トップコート組成物から溶媒を除去することを更に含む、請求項に記載の方法。
  8. 前記トップコート組成物を前記第2主表面に隣接して配置後15秒以内に、前記トップコート組成物から実質的に全ての溶媒を除去することを更に含む、請求項に記載の方法。
JP2016524201A 2013-07-01 2014-06-26 溶媒系トップコートを含む再帰反射性シート材 Active JP6694812B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361841522P 2013-07-01 2013-07-01
US61/841,522 2013-07-01
PCT/US2014/044365 WO2015002814A1 (en) 2013-07-01 2014-06-26 Retroreflective sheeting including a solvent-based topcoat

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018225783A Division JP2019066863A (ja) 2013-07-01 2018-11-30 溶媒系トップコートを含む再帰反射性シート材

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016525227A JP2016525227A (ja) 2016-08-22
JP2016525227A5 true JP2016525227A5 (ja) 2017-08-03
JP6694812B2 JP6694812B2 (ja) 2020-05-20

Family

ID=52144125

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524201A Active JP6694812B2 (ja) 2013-07-01 2014-06-26 溶媒系トップコートを含む再帰反射性シート材
JP2018225783A Pending JP2019066863A (ja) 2013-07-01 2018-11-30 溶媒系トップコートを含む再帰反射性シート材

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018225783A Pending JP2019066863A (ja) 2013-07-01 2018-11-30 溶媒系トップコートを含む再帰反射性シート材

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20160370514A1 (ja)
EP (1) EP3017327B1 (ja)
JP (2) JP6694812B2 (ja)
KR (1) KR102217293B1 (ja)
CN (1) CN105359008B (ja)
SG (1) SG11201510810QA (ja)
WO (1) WO2015002814A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102437478B1 (ko) 2016-06-07 2022-08-30 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 광 지향 용품을 위한 아크릴 폴리비닐 아세탈 필름
JP6854742B2 (ja) * 2017-10-31 2021-04-07 株式会社シマノ リフレクタ及び自転車を含む小型車両
CN111902743B (zh) * 2018-03-27 2022-10-04 日本电石工业株式会社 回射片的制造方法和回射片
EP3776023A4 (en) * 2018-03-30 2021-12-22 3M Innovative Properties Company Retroreflective ITEM WITH A CUSTOMIZABLE WAVELENGTH SELECTIVE RADIATION ABSORBING COATING AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
KR102167025B1 (ko) * 2019-01-18 2020-10-16 (주)리플로맥스 광 반사띠 및 그 제조방법
JP7283942B2 (ja) * 2019-03-29 2023-05-30 ブリヂストンサイクル株式会社 再帰反射性を有する複層塗膜の形成方法
EP3977184A4 (en) * 2019-05-24 2023-05-17 3M Innovative Properties Company RADAR RETRO-REFLECTIVE ARTICLE
JP7352397B2 (ja) * 2019-07-12 2023-09-28 ブリヂストンサイクル株式会社 再帰反射性を有する複層塗膜の形成方法
JP2021017708A (ja) * 2019-07-18 2021-02-15 リンテック株式会社 標示材および標示材の施工方法
CN112644099A (zh) * 2020-12-20 2021-04-13 韵斐诗化妆品(上海)有限公司 一种包装用复合膜
WO2022197712A1 (en) * 2021-03-17 2022-09-22 Applied Materials, Inc. Airgap structures for improved eyepiece efficiency

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4576850A (en) * 1978-07-20 1986-03-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Shaped plastic articles having replicated microstructure surfaces
DE3415104A1 (de) * 1984-04-21 1985-10-31 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Beschichtete kunststoffolie
JPS6186259A (ja) * 1984-10-05 1986-05-01 日産自動車株式会社 表面硬化膜を備えたプラスチツク部材
US4643937A (en) * 1985-02-27 1987-02-17 Union Carbide Corporation Laminate formed from a polyarylate sheet and a polycarbonate and/or polyester sheet
US5189553A (en) * 1992-06-08 1993-02-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optimized construction of retroreflective articles for curved applications
DE69411936T2 (de) * 1993-10-20 1999-04-08 Minnesota Mining & Mfg Ultraflexible retroreflektive würfeleckige zusammengetzte folie und herstellungsverfahren
JP2002109960A (ja) * 2000-07-27 2002-04-12 Mitsuboshi Belting Ltd ポリカーボネート基板上に膜化可能な金属微粒子分散液とその製造方法、及び光記録媒体の製造方法
AU2000271152A1 (en) * 2000-09-01 2002-03-22 3M Innovative Properties Company Sheeting having an optical core laminated to a vinyl film, retroreflective articles, and methods
US6514594B1 (en) * 2000-11-09 2003-02-04 Avery Dennison Corporation Fluorescent polymeric articles having screening layer formed from U.V. light absorbing polymer
KR100579588B1 (ko) * 2000-11-09 2006-05-15 애버리 데니슨 코포레이션 자외선 광 흡수 중합체로부터 형성된 차단층을 갖는 형광 중합체 물품
JP2003300288A (ja) * 2002-04-09 2003-10-21 Nippon Carbide Ind Co Inc 紫外線吸収剤含有樹脂積層体
MXPA04010059A (es) * 2002-04-18 2004-12-13 3M Innovative Properties Co Articulo retrorreflectivo que comprende capas de pintura final de acrilico hidrosoluble.
US7264880B2 (en) 2002-04-30 2007-09-04 Avery Dennison Corporation Fluorescent articles having multiple film layers
JP5100031B2 (ja) 2006-05-11 2012-12-19 株式会社カネカ 長期使用による再帰反射性能、着色の持続性に優れた再帰性反射シート
US8506095B2 (en) 2008-12-08 2013-08-13 3M Innovative Properties Company Protective overlay bearing a graphic and retroreflective articles comprising the overlay
US9618663B2 (en) 2010-04-15 2017-04-11 3M Innovative Properties Company Retroreflective articles including optically active areas and optically inactive areas
GB2489952A (en) * 2011-04-12 2012-10-17 3M Innovative Properties Co Retro reflective sheeting

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016525227A5 (ja)
JP2016522106A5 (ja)
JP2016537666A5 (ja)
JP2019066863A (ja) 溶媒系トップコートを含む再帰反射性シート材
JP2008537794A5 (ja)
FI3056339T3 (fi) Hyvillä kosteussulkuominaisuuksilla varustettu kaasusulkulaminaatti
WO2017112453A3 (en) Acrylic polyvinyl acetal films comprising a second layer
JP4701750B2 (ja) 偏光板保護用積層フィルム
EP2391494A2 (en) Optical films with internally conformable layers and method of making the films
JP2019503287A5 (ja)
JP2015505895A5 (ja)
JP2016530566A5 (ja)
CN103692745A (zh) 聚丙烯复合薄膜
WO2015100014A3 (en) Citric acid-modified polyvinyl amine film
JP4826054B2 (ja) ボイル・レトルト殺菌用ガスバリアフィルム積層体
CN105111810A (zh) 一种热收缩胶带及其制备方法
KR101448963B1 (ko) 충격 흡수 기능이 있는 모바일 기기용 필름
CN204160823U (zh) 一种薄膜
JP6759829B2 (ja) 転写シート、転写シートの製造方法、及び加飾成形品の製造方法
JP2015079254A5 (ja)
RU2020112159A (ru) Слоистые пленочные структуры, имеющие барьерный клеевой слой
RU2010123588A (ru) Термочувствительный полимерный материал для полиграфии
Yu et al. Study on degradation characteristic of plastic artwork for conservation
JP2016129988A (ja) 光学用樹脂シート
JP2003236987A (ja) 積層成形体及びその製造方法