JP2016523486A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016523486A5
JP2016523486A5 JP2016521908A JP2016521908A JP2016523486A5 JP 2016523486 A5 JP2016523486 A5 JP 2016523486A5 JP 2016521908 A JP2016521908 A JP 2016521908A JP 2016521908 A JP2016521908 A JP 2016521908A JP 2016523486 A5 JP2016523486 A5 JP 2016523486A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile device
application
usage history
applications
combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016521908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6231197B2 (ja
JP2016523486A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/927,021 external-priority patent/US9380404B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016523486A publication Critical patent/JP2016523486A/ja
Publication of JP2016523486A5 publication Critical patent/JP2016523486A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6231197B2 publication Critical patent/JP6231197B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (50)

  1. コンピューティングデバイスにおいて、
    少なくとも第1のモバイルデバイスのための第1の利用履歴の少なくとも一部分を取得することと、
    特定の環境に関する第2のモバイルデバイスによる潜在的使用のためのアプリケーションのリストを識別するために、前記第1の利用履歴の少なくとも前記一部分に少なくとも部分的に基づいて、複数のモバイルデバイスアプリケーションにコンテキストアウェアフィルタを適用することと、
    第1のイベントに応答して、前記第1の利用履歴の少なくとも前記一部分に少なくとも部分的に基づいて、前記第2のモバイルデバイスによる使用のための前記アプリケーションのリスト中で識別されたアプリケーションを差し出すことと、
    第2のイベントに応答して、前記第1の利用履歴の少なくとも前記一部分に少なくとも部分的に基づいて、前記第2のモバイルデバイスによる使用のための前記アプリケーションを取り下げるかどうかを決定することと
    を備える、方法。
  2. 前記コンテキストアウェアフィルタは、
    前記特定の環境に対応するロケーションプロファイル、
    前記第2のモバイルデバイスに対応するユーザプロファイル、
    第2のモバイルデバイスプロファイル、またはそれらの任意の組合せ
    のうちの少なくとも1つに少なくとも部分的にさらに基づく、請求項1に記載の方法。
  3. 前記コンピューティングデバイスにおいて、
    前記ロケーションプロファイル、前記ユーザプロファイル、前記第2のモバイルデバイスプロファイル、前記第1の利用履歴、またはそれらの任意の組合せを維持することをさらに備える、
    請求項2に記載の方法。
  4. 前記コンピューティングデバイスにおいて、
    前記少なくとも1つの他の第1のモバイルデバイスから前記複数のモバイルデバイスアプリケーションのうちの少なくとも1つのための第2の利用履歴の少なくとも一部分を取得することと、
    前記第2の利用履歴の少なくとも前記一部分に少なくとも部分的に基づいて、前記ロケーションプロファイル、前記ユーザプロファイル、前記第2のモバイルデバイスプロファイル、またはそれらの任意の組合せのうちの少なくとも1つに影響を及ぼすことと
    をさらに備える、請求項3に記載の方法。
  5. 前記コンテキストアウェアフィルタを適用すること、前記アプリケーションを差し出すこと、前記アプリケーションを取り下げるかどうかを決定すること、またはそれらの任意の組合せのうちの少なくとも1つは、前記複数のモバイルデバイスアプリケーションのうちの1つまたは複数に対応する第2の利用履歴の少なくとも一部分に少なくとも部分的に基づく、
    請求項1に記載の方法。
  6. 前記第2の利用履歴の少なくとも前記一部分は、1つまたは複数の第1のモバイルデバイスのためのものである、
    請求項5に記載の方法。
  7. 前記特定の環境は、ローカルワイヤレスネットワークプレゼンス、特定の企業、特定の開催地、ロケーションコンテキスト識別子(LCI)、屋内環境、またはそれらの任意の組合せのうちの少なくとも1つに対応する、
    請求項1に記載の方法。
  8. 前記アプリケーションを差し出すことは、前記アプリケーションのリストを前記第2のモバイルデバイスに提供することを備える、
    請求項1に記載の方法。
  9. 前記アプリケーションを差し出すことは、前記アプリケーションの少なくとも一部分を前記第2のモバイルデバイスに提供すること、または前記アプリケーションの少なくとも前記一部分を前記第2のモバイルデバイスに提供することが可能なリソースデバイスを識別すること、またはそれらの任意の組合せのうちの少なくとも1つを備える、
    請求項1に記載の方法。
  10. 前記アプリケーションを差し出すことは、前記第2のモバイルデバイスにおいて前記アプリケーションのアクティブ化を開始することを備える、
    請求項1に記載の方法。
  11. 前記アプリケーションが取り下げられる場合、前記アプリケーションは、前記第2のモバイルデバイスにおいて前記アプリケーションの非アクティブ化を開始することを備える、
    請求項1に記載の方法。
  12. 前記コンピューティングデバイスにおいて、
    リソースデバイスから前記アプリケーションを取得することと、
    前記コンピューティングデバイスにおいて前記アプリケーションをメモリに記憶することと
    をさらに備える請求項1に記載の方法。
  13. 少なくとも1つの他の第1のモバイルデバイスのための第1の利用履歴の少なくとも一部分を取得するための手段と、
    特定の環境に関する第2のモバイルデバイスによる潜在的使用のためのアプリケーションのリストを識別するために、前記第1の利用履歴の少なくとも前記一部分に少なくとも部分的に基づいて、複数のモバイルデバイスアプリケーションにコンテキストアウェアフィルタを適用するための手段と、
    第1のイベントに応答して、前記第1の利用履歴の少なくとも前記一部分に少なくとも部分的に基づいて、前記第2のモバイルデバイスによる使用のための前記アプリケーションのリスト中で識別されたアプリケーションを差し出すための手段と、
    第2のイベントに応答して、前記第2のモバイルデバイスによる使用のための前記アプリケーションを取り下げるかどうかを決定するための手段と
    を備える、装置。
  14. 前記コンテキストアウェアフィルタは、
    前記特定の環境に対応するロケーションプロファイル、
    前記第2のモバイルデバイスに対応するユーザプロファイル、
    第2のモバイルデバイスプロファイル、またはそれらの任意の組合せ
    のうちの少なくとも1つに少なくとも部分的にさらに基づく、請求項13に記載の装置。
  15. 前記ロケーションプロファイルを維持するための手段、
    前記ユーザプロファイルを維持するための手段、
    前記第2のモバイルデバイスプロファイルを維持するための手段、または
    前記第1の利用履歴を維持するための手段、またはそれらの任意の組合せ
    のうちの少なくとも1つをさらに備える、請求項14に記載の装置。
  16. 前記少なくとも1つの他の第1のモバイルデバイスから前記複数のモバイルデバイスアプリケーションのうちの少なくとも1つのための第2の利用履歴の少なくとも一部分を取得するための手段と、
    前記第2の利用履歴の少なくとも前記一部分に少なくとも部分的に基づいて、前記ロケーションプロファイル、前記ユーザプロファイル、または前記第2のモバイルデバイスプロファイル、またはそれらの任意の組合せのうちの少なくとも1つに影響を及ぼすための手段と
    をさらに備える、請求項15に記載の装置。
  17. 前記コンテキストアウェアフィルタを前記適用するための手段、前記アプリケーションを前記差し出すための手段、または前記アプリケーションを取り下げるかどうかを前記決定するための手段、またはそれらの任意の組合せのうちの少なくとも1つが、前記複数のモバイルデバイスアプリケーションのうちの1つまたは複数に対応する第2の利用履歴の少なくとも一部分に少なくとも部分的に応答する、
    請求項13に記載の装置。
  18. 前記第2の利用履歴の少なくとも前記一部分は、1つまたは複数の第1のモバイルデバイスのためのものである、
    請求項17に記載の装置。
  19. 前記特定の環境は、ローカルワイヤレスネットワークプレゼンス、特定の企業、特定の開催地、ロケーションコンテキスト識別子(LCI)、屋内環境、またはそれらの任意の組合せのうちの少なくとも1つに対応する、
    請求項13に記載の装置。
  20. 前記アプリケーションのリストを前記第2のモバイルデバイスに提供するための手段をさらに備える、
    請求項13に記載の装置。
  21. 前記アプリケーションの少なくとも一部分を前記第2のモバイルデバイスに提供するための手段、または前記アプリケーションの少なくとも前記一部分を前記第2のモバイルデバイスに提供することが可能なリソースデバイスを識別するための手段、またはそれらの任意の組合せ
    のうちの少なくとも1つをさらに備える、請求項13に記載の装置。
  22. 前記第2のモバイルデバイスにおいて前記アプリケーションのアクティブ化を開始するための手段をさらに備える、
    請求項13に記載の装置。
  23. 前記第2のモバイルデバイスにおいて前記アプリケーションの非アクティブ化を開始するための手段をさらに備える、
    請求項13に記載の装置。
  24. リソースデバイスから前記アプリケーションを取得するための手段と、
    前記アプリケーションを記憶するための手段と
    をさらに備える、請求項13に記載の装置。
  25. メモリと、
    ネットワークインターフェースユニットと、
    前記メモリおよび前記ネットワークインターフェースユニットに結合される処理ユニットと
    を備え、前記処理ユニットは、
    少なくとも1つの他の第1のモバイルデバイスのための第1の利用履歴の少なくとも一部分を取得することと、
    特定の環境に関する第2のモバイルデバイスによる潜在的使用のためのアプリケーションのリストを識別するために、前記第1の利用履歴の少なくとも前記一部分に少なくとも部分的に基づいて、複数のモバイルデバイスアプリケーションにコンテキストアウェアフィルタを適用することと、
    第1のイベントに応答して、前記第2のモバイルデバイスへの前記ネットワークインターフェースユニットを介した第1のインジケーションの送信を開始すること、前記第1のインジケーションは、前記第1の利用履歴の少なくとも前記一部分に少なくとも部分的に基づいて、前記第2のモバイルデバイスによる使用のための前記アプリケーションのリスト中で識別されたアプリケーションを差し出すためのものである、と、
    第2のイベントに応答して、前記第2のモバイルデバイスへの前記ネットワークインターフェースユニットを介した第2のインジケーションの送信を開始すること、前記第2のインジケーションが、前記第1の利用履歴の少なくとも前記一部分に少なくとも部分的に基づいて、前記第2のモバイルデバイスによる使用のための前記アプリケーションを取り下げるかどうかを決定するためのものである、と
    を行うように構成される、コンピューティングデバイス。
  26. 前記コンテキストアウェアフィルタは、
    前記特定の環境に対応するロケーションプロファイル、
    少なくとも1つの第1のモバイルデバイスに対応するユーザプロファイル、または
    第2のモバイルデバイスプロファイル、またはそれらの任意の組合せ
    のうちの少なくとも1つに少なくとも部分的に基づく、請求項25に記載のコンピューティングデバイス。
  27. 前記処理ユニットは、
    前記メモリにおいて、前記ロケーションプロファイル、前記ユーザプロファイル、前記第2のモバイルデバイスプロファイル、または前記第1の利用履歴のうちの少なくとも1つを維持することを行うようにさらに構成される、
    請求項26に記載のコンピューティングデバイス。
  28. 前記処理ユニットは、
    前記ネットワークインターフェースユニットを介して少なくとも1つの他の第1のモバイルデバイスから前記複数のモバイルデバイスアプリケーションのうちの少なくとも1つのための第2の利用履歴の少なくとも前記一部分を取得することと、
    前記第2の利用履歴の少なくとも前記一部分に少なくとも部分的に基づいて、前記ロケーションプロファイル、前記ユーザプロファイル、または前記第2のモバイルデバイスプロファイル、またはそれらの任意の組合せのうちの少なくとも1つに影響を及ぼすことと
    を行うようにさらに構成される、請求項27に記載のコンピューティングデバイス。
  29. 前記処理ユニットは、
    前記複数のモバイルデバイスアプリケーションのうちの1つまたは複数に対応する第2の利用履歴の少なくとも一部分に少なくとも部分的に基づいて、前記コンテキストアウェアフィルタを適用すること、前記第1のインジケーションの送信を開始すること、または前記第2のインジケーションの送信を開始すること、またはそれらの任意の組合せ
    を行うようにさらに構成される、請求項25に記載のコンピューティングデバイス。
  30. 前記第2の利用履歴の少なくとも前記一部分は、1つまたは複数の第1のモバイルデバイスのためのものである、
    請求項29に記載のコンピューティングデバイス。
  31. 前記特定の環境は、ローカルワイヤレスネットワークプレゼンス、特定の企業、特定の開催地、ロケーションコンテキスト識別子(LCI)、または屋内環境、またはそれらの任意の組合せのうちの少なくとも1つに対応する、
    請求項25に記載のコンピューティングデバイス。
  32. 前記処理ユニットは、
    前記第2のモバイルデバイスによる使用のための前記アプリケーションのリスト中で識別された前記アプリケーションを差し出すために、前記ネットワークインターフェースユニットを介した前記第2のモバイルデバイスへの前記アプリケーションのリストの送信を開始することを行うようにさらに構成される、
    請求項25に記載のコンピューティングデバイス。
  33. 前記処理ユニットは、
    前記第2のモバイルデバイスへの前記アプリケーションの少なくとも一部分、または
    前記第2のモバイルデバイスに前記アプリケーションの少なくとも前記一部分を提供することが可能なリソースデバイスの識別情報、またはそれらの任意の組合せ
    のうちの少なくとも1つの、前記ネットワークインターフェースユニットを介した送信を開始することを行うようにさらに構成される、
    請求項25に記載のコンピューティングデバイス。
  34. 前記第1のインジケーションは、前記第2のモバイルデバイスにおける前記アプリケーションのアクティブ化のためのパーミッションを示す、
    請求項25に記載のコンピューティングデバイス。
  35. 前記第2のインジケーションは、前記第2のモバイルデバイスにおける前記アプリケーションの非アクティブ化のためのパーミッションを示す、
    請求項25に記載のコンピューティングデバイス。
  36. 前記処理ユニットは、
    前記ネットワークインターフェースユニットを介してリソースデバイスから前記アプリケーションを取得することと、
    前記メモリにおける前記アプリケーションの記憶を開始することと
    を行うようにさらに構成される、請求項25に記載のコンピューティングデバイス。
  37. 少なくとも1つの他の第1のモバイルデバイスのための第1の利用履歴の少なくとも一部分を取得することと、
    特定の環境に関する第2のモバイルデバイスによる潜在的使用のためのアプリケーションのリストを識別するために、前記第1の利用履歴の少なくとも前記一部分に少なくとも部分的に基づいて、複数のモバイルデバイスアプリケーションにコンテキストアウェアフィルタを適用することと、
    第1のイベントに応答して、前記モバイルデバイスへの第1のインジケーションの送信を開始すること、前記第1のインジケーションは、前記第1の利用履歴の少なくとも前記一部分に少なくとも部分的に基づいて、前記第2のモバイルデバイスによる使用のための前記アプリケーションのリスト中で識別されたアプリケーションを差し出すためのものである、と、
    第2のイベントに応答して、前記モバイルデバイスへの第2のインジケーションの送信を開始すること、前記第2のインジケーションは、前記第1の利用履歴の少なくとも前記一部分に少なくとも部分的に基づいて、前記第2のモバイルデバイスによる使用のための前記アプリケーションを取り下げるかどうかを決定するためのものである、と
    を行うためにコンピューティングデバイスの処理ユニットによって実行可能なコンピュータ実装可能命令を記憶した非一時的コンピュータ可読媒体を備える、
    物品。
  38. 前記コンテキストアウェアフィルタは、
    前記特定の環境に対応するロケーションプロファイル、
    少なくとも1つの第2のモバイルデバイスに対応するユーザプロファイル、または
    第2のモバイルデバイスプロファイル
    たはそれらの任意の組合せ
    のうちの少なくとも1つに少なくとも部分的に基づく、請求項37に記載の物品。
  39. 前記コンピュータ実装可能命令は、
    前記ロケーションプロファイル、前記ユーザプロファイル、前記第2のモバイルデバイスプロファイル、または前記第1の利用履歴、またはそれらの任意の組合せを維持することを行うために前記処理ユニットによってさらに実行可能である、
    請求項38に記載の物品。
  40. 前記コンピュータ実装可能命令は、
    少なくとも1つの他の第1のモバイルデバイスから前記複数のモバイルデバイスアプリケーションのうちの少なくとも1つのための第2の利用履歴の少なくとも前記一部分を取得することと、
    前記第2の利用履歴の少なくとも前記一部分に少なくとも部分的に基づいて、前記ロケーションプロファイル、前記ユーザプロファイル、または前記第2のモバイルデバイスプロファイル、またはそれらの任意の組合せのうちの少なくとも1つに影響を及ぼすことと
    を行うために前記処理ユニットによってさらに実行可能である、請求項39に記載の物品。
  41. 前記コンピュータ実装可能命令は、
    前記複数のモバイルデバイスアプリケーションのうちの1つまたは複数に対応する第2の利用履歴の少なくとも一部分に少なくとも部分的に基づいて、前記コンテキストアウェアフィルタを適用すること、前記第1のインジケーションの送信を開始すること、または前記第2のインジケーションの送信を開始すること、またはそれらの任意の組合せ
    を行うために前記処理ユニットによってさらに実行可能である、請求項37に記載の物品。
  42. 前記第2の利用履歴の少なくとも前記一部分は、1つまたは複数の第1のモバイルデバイスのためのものである、
    請求項41に記載の物品。
  43. 前記特定の環境は、ローカルワイヤレスネットワークプレゼンス、特定の企業、特定の開催地、ロケーションコンテキスト識別子(LCI)、または屋内環境、またはそれらの任意の組合せのうちの少なくとも1つに対応する、
    請求項37に記載の物品。
  44. 前記コンピュータ実装可能命令は、
    前記第2のモバイルデバイスによる使用のための前記アプリケーションのリスト中で識別された前記アプリケーションを差し出すために、前記第2のモバイルデバイスへの前記アプリケーションのリストの送信を開始することを行うために前記処理ユニットによってさらに実行可能である、
    請求項37に記載の物品。
  45. 前記コンピュータ実装可能命令は、
    前記第2のモバイルデバイスへの前記アプリケーションの少なくとも一部分、または
    前記第2のモバイルデバイスに前記アプリケーションの少なくとも前記一部分を提供することが可能なリソースデバイスの識別情報、またはそれらの任意の組合せ
    のうちの少なくとも1つの送信を開始することを行うために前記処理ユニットによってさらに実行可能である、
    請求項37に記載の物品。
  46. 前記第1のインジケーションは、前記第2のモバイルデバイスにおける前記アプリケーションのアクティブ化のためのパーミッションを示す、
    請求項37に記載の物品。
  47. 前記第2のインジケーションは、前記第2のモバイルデバイスにおける前記アプリケーションの非アクティブ化のためのパーミッションを示す、
    請求項37に記載の物品。
  48. 前記コンピュータ実装可能命令は、
    リソースデバイスから前記アプリケーションを取得することと、
    前記アプリケーションの記憶を開始することと
    を行うために前記処理ユニットによってさらに実行可能である、請求項37に記載の物品。
  49. 前記コンピューティングデバイスは、物理的に前記特定の環境でロケートされ、前記特定の環境は、ローカルワイヤレスネットワークプレゼンスまたは開催地に対応する、請求項1に記載の方法。
  50. 前記コンピューティングデバイスは、前記特定の環境でロケートされたフェムトセル、ネットワークアクセスポイント、またはピコセルを備える、請求項1に記載の方法。
JP2016521908A 2013-06-25 2014-06-24 モバイルデバイスアプリケーションのコンテキストアウェア識別を提供する際に使用するための方法および装置 Expired - Fee Related JP6231197B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/927,021 2013-06-25
US13/927,021 US9380404B2 (en) 2013-06-25 2013-06-25 Method and apparatus for use in providing context-aware identification of mobile device applications
PCT/US2014/043970 WO2014210078A1 (en) 2013-06-25 2014-06-24 Method and apparatus for use in providing context-aware identification of mobile device applications

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017158667A Division JP2018041451A (ja) 2013-06-25 2017-08-21 モバイルデバイスアプリケーションのコンテキストアウェア識別を提供する際に使用するための方法および装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016523486A JP2016523486A (ja) 2016-08-08
JP2016523486A5 true JP2016523486A5 (ja) 2016-10-06
JP6231197B2 JP6231197B2 (ja) 2017-11-15

Family

ID=51210829

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016521908A Expired - Fee Related JP6231197B2 (ja) 2013-06-25 2014-06-24 モバイルデバイスアプリケーションのコンテキストアウェア識別を提供する際に使用するための方法および装置
JP2017158667A Pending JP2018041451A (ja) 2013-06-25 2017-08-21 モバイルデバイスアプリケーションのコンテキストアウェア識別を提供する際に使用するための方法および装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017158667A Pending JP2018041451A (ja) 2013-06-25 2017-08-21 モバイルデバイスアプリケーションのコンテキストアウェア識別を提供する際に使用するための方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9380404B2 (ja)
EP (1) EP3014430A1 (ja)
JP (2) JP6231197B2 (ja)
CN (1) CN105359093A (ja)
WO (1) WO2014210078A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10545628B2 (en) * 2013-01-31 2020-01-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of and device for managing applications
US11016637B2 (en) 2013-01-31 2021-05-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of and device for managing applications
US20150127529A1 (en) * 2013-11-05 2015-05-07 Oleg Makhotin Methods and systems for mobile payment application selection and management using an application linker
US10684866B2 (en) 2015-02-17 2020-06-16 Amazon Technologies, Inc. Context sensitive framework for providing data from relevant applications
US9740467B2 (en) 2015-02-17 2017-08-22 Amazon Technologies, Inc. Context sensitive framework for providing data from relevant applications
CA2976777C (en) * 2015-02-17 2021-04-06 Amazon Technologies, Inc. Context sensitive framework for providing data from relevant applications
US20170097743A1 (en) * 2015-10-05 2017-04-06 Quixey, Inc. Recommending Applications
AU2017303125A1 (en) * 2016-07-29 2019-03-21 Philips Lighting Holding B.V. A device for location based services
CN106933624A (zh) * 2017-02-22 2017-07-07 深圳充电网科技有限公司 一种智能硬件控制系统及控制方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7096030B2 (en) 2002-06-28 2006-08-22 Nokia Corporation System and method for initiating location-dependent applications on mobile devices
JP3698716B2 (ja) * 2003-02-25 2005-09-21 松下電器産業株式会社 アプリケーションプログラムの予測方法及び移動体端末
US8731167B2 (en) 2006-06-07 2014-05-20 Avaya Inc. System and method of providing a walk-up telecommunications terminal having a telephone application and information application
JP2008131594A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> アプリケーション制御システムおよび制御方法
US20080289000A1 (en) 2007-05-16 2008-11-20 Motorola, Inc. Method and electronic device for managing applications
US20090030787A1 (en) 2007-07-24 2009-01-29 Xperex Corporation Electronic capture and communication of promotions using a wireless device
US8046454B2 (en) * 2007-08-22 2011-10-25 Samsung Electronics Co. Ltd. Identifying and recommending potential communication states based on patterns of use
US20110289015A1 (en) * 2010-05-21 2011-11-24 Microsoft Corporation Mobile device recommendations
US20110307354A1 (en) * 2010-06-09 2011-12-15 Bilgehan Erman Method and apparatus for recommending applications to mobile users
US8396759B2 (en) * 2010-06-18 2013-03-12 Google Inc. Context-influenced application recommendations
JP5372847B2 (ja) * 2010-06-30 2013-12-18 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 配信サーバ、及びシステム並びに方法
JP2012022650A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Ntt Docomo Inc 配信サーバ及び方法
US9936333B2 (en) * 2010-08-10 2018-04-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Location and contextual-based mobile application promotion and delivery
CN102404680B (zh) * 2010-09-09 2015-12-09 三星电子(中国)研发中心 基于位置识别的启动应用的方法以及使用该方法的手持设备
US8903954B2 (en) 2010-11-22 2014-12-02 Seven Networks, Inc. Optimization of resource polling intervals to satisfy mobile device requests
US8359016B2 (en) * 2010-11-19 2013-01-22 Mobile Iron, Inc. Management of mobile applications
US8660581B2 (en) * 2011-02-23 2014-02-25 Digimarc Corporation Mobile device indoor navigation
JP2013074499A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Dainippon Printing Co Ltd 情報処理端末、アイコン表示方法、プログラム、および記録媒体
JP5794118B2 (ja) * 2011-11-10 2015-10-14 株式会社ナカヨ プレゼンス連動携帯端末
KR101812657B1 (ko) * 2011-11-22 2018-01-31 삼성전자주식회사 컨텍스트 정보에 기초한 애플리케이션 추천 시스템 및 방법
US20140201681A1 (en) * 2013-01-16 2014-07-17 Lookout, Inc. Method and system for managing and displaying activity icons on a mobile device
US20140244741A1 (en) * 2013-02-25 2014-08-28 Stellr, Inc. Computer-Implemented System And Method For Context-Based APP Searching And APP Use Insights
US20140280131A1 (en) * 2013-03-13 2014-09-18 Motorola Mobility Llc Recommendations for Applications Based on Device Context
US9973565B2 (en) * 2013-05-06 2018-05-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Temporary applications for mobile devices
US20140365602A1 (en) * 2013-06-10 2014-12-11 International Business Machines Corporation Recommending a mobile application based on environmental factors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016523486A5 (ja)
JP2017528023A5 (ja)
JP2016082522A5 (ja)
MX354969B (es) Metodo y dispositivo para tener acceso a la red del operador.
RU2017107509A (ru) Обнаружение и управление приложением между устройствами
JP2017513397A5 (ja)
JP2016529750A5 (ja)
EP3200484A4 (en) Indication information determining and processing methods and devices, request message processing method and device, and computer storage medium
JP2016513434A5 (ja)
JP2015127901A5 (ja)
JP2014131108A5 (ja)
JP2016517638A5 (ja)
JP2017520138A5 (ja)
BR112016016864A2 (pt) Solicitações dinâmicas com representações dinâmicas de ajuste automático
IN2014DN08833A (ja)
JP2016201663A5 (ja)
JP2016526225A5 (ja)
RU2014133186A (ru) Устройство обработки информации и способ управления таким устройством
JP2013125547A5 (ja)
JP2017529013A5 (ja)
JP2016025466A5 (ja)
JP2014130450A5 (ja)
JP2017007271A5 (ja)
JP2015153027A5 (ja)
JP2016525247A5 (ja)