JP2016523368A - 測定センサを通過する気体の温度を決定するための方法及び装置 - Google Patents

測定センサを通過する気体の温度を決定するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016523368A
JP2016523368A JP2016522351A JP2016522351A JP2016523368A JP 2016523368 A JP2016523368 A JP 2016523368A JP 2016522351 A JP2016522351 A JP 2016522351A JP 2016522351 A JP2016522351 A JP 2016522351A JP 2016523368 A JP2016523368 A JP 2016523368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
measurement sensor
signal
housing
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016522351A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6461935B2 (ja
Inventor
ライシュル、ロルフ
キューン、アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2016523368A publication Critical patent/JP2016523368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6461935B2 publication Critical patent/JP6461935B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/20Compensating for effects of temperature changes other than those to be measured, e.g. changes in ambient temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/42Circuits effecting compensation of thermal inertia; Circuits for predicting the stationary value of a temperature
    • G01K7/427Temperature calculation based on spatial modeling, e.g. spatial inter- or extrapolation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/08Protective devices, e.g. casings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/02Thermometers specially adapted for specific purposes for measuring temperature of moving fluids or granular materials capable of flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/16Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/02Thermometers specially adapted for specific purposes for measuring temperature of moving fluids or granular materials capable of flow
    • G01K13/024Thermometers specially adapted for specific purposes for measuring temperature of moving fluids or granular materials capable of flow of moving gases
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K2205/00Application of thermometers in motors, e.g. of a vehicle
    • G01K2205/02Application of thermometers in motors, e.g. of a vehicle for measuring inlet gas temperature

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

本発明は、測定センサ(120)を通過する気体(130)の温度(TansR)を決定する方法(800)であって、測定センサ(120)は、ハウジング(155)内又は当該ハウジング(155)上に配置される、上記方法(800)に関する。本方法は、測定センサ信号(145)とハウジング信号(165)とを読み込む工程(810)であって、測定センサ信号(145)は測定センサ(120)の温度(Tfl)を表し、ハウジング信号(165)はハウジング(155)の温度(Tgeh、Tg)を表す、上記読み込む工程(810)を含む。本方法(800)は、測定センサ信号(145)と、ハウジング信号(165)と、ハウジング(155)の材料及び/又は形状に依存する、ハウジング(155)の熱抵抗(Rg、Rgeh)と、を利用して気体(130)の温度(TansR)を定める工程(820)をさらに含む。【選択図】図1

Description

本発明は、測定センサを通過する気体の温度を決定する方法、対応する装置、及び、対応するコンピュータプログラム製品に関する。
空気センサ又は測定センサ(以下では、例えばTlfという略称で示される)には、センサチップの温度を測定し、空気センサ膜の過度温度を制御するという主たるタスクがある。その際、チップ温度は、貫流又は流動する空気の温度に多分に依存する。従って、このような素子が空気温度センサとしても利用されることは自明のことである。但し、このようなセンサは、例えば内燃機関により吸入される空気の温度の測定ために利用可能であるような、吸入空気の温度測定への要請を必ずしも満たさない。その原因は、差込形センサハウジングにセンサが熱的に固く結合されており、ハウジング及びセンサチップの熱時定数が高いことにある。
このような背景から、本発明によって、独立請求項に係る測定センサを通過する気体の温度を決定する方法、独立請求項に係る本方法を利用する装置、及び、独立請求項に係る対応するコンピュータプログラム製品が提示される。好適な構成は、各従属請求項、及び、以下の明細書の記載から明らかとなろう。
本明細書で提示されるアプローチによって、測定センサを通過する気体の温度を決定する方法であって、測定センサは、ハウジング内又は当該ハウジング上に配置され、上記方法は、以下の工程、即ち、
−測定センサ信号とハウジング信号とを読み込む工程であって、測定センサ信号は測定センサの温度を表し、ハウジング信号はハウジングの温度を表す、上記読み込む工程と、
−測定センサ信号と、ハウジング信号と、ハウジングの材料及び/又は形状に依存する、ハウジングの熱抵抗と、を利用して気体の温度を定める工程と、
を含む、上記方法が創出される。
さらに、本明細書で提示されるアプローチによって、測定センサを通過する気体の温度を決定する装置であって、測定センサは、ハウジング内又は当該ハウジング上に配置され、装置は、以下の特徴、即ち、
−測定センサ信号とハウジング信号とを読み込むインタフェースであって、測定センサ信号は測定センサの温度を表し、ハウジング信号はハウジングの温度を表す、上記インタフェースと、
−測定センサ信号と、ハウジング信号と、ハウジングの材料及び/又は形状に依存する、ハウジングの熱抵抗と、を利用して気体の温度を定めるユニットと、
を有する、上記装置が創出される。
従って、本発明は、本明細書で提示される方法の変形例の工程を、対応する素子において実行又は実現するよう構成された装置を創出する。装置という形での本発明の変形例によっても、本発明の根底にある課題は迅速かつ効率良く解決される。
装置とは、ここでは、センサ信号を処理して当該センサ信号に従って制御信号及び/又はデータ信号を出力する電気的装置として理解される。本装置は、ハードウェア及び/又はソフトウェアにより構成可能なインタフェースを有してもよい。ハードウェアによる構成の場合には、インタフェースは、例えば、装置の多様な機能を含む所謂システムASICの一部であってもよい。しかしながら、インタフェースが固有の集積回路であり又は少なくとも部分的に別々の構成要素から成るということも可能である。ソフトウェアによる構成の場合には、インタフェースは、他のソフトウェアモジュールと共にマイクロコントローラ上に存在するソフトウェアモジュールであってもよい。
コンピュータプログラム製品が、コンピュータ又は装置上で実行される場合に、半導体メモリのような機械読み取り可能な担体、ハードディスクメモリ、又は光メモリに格納され、先に記載した実施形態のいずれか1つに記載の方法を実行するために利用されるプログラムコードを備えたコンピュータプログラム製品も有利である。
測定センサとは、センサとして、特に温度センサ、又は一般的に、測定センサの測定面若しくは表面の温度を表す測定センサ信号を提供するセンサとして、理解される。ハウジング信号とは、ハウジングの温度を測定し、測定センサ内又は当該測定センサ上に配置又は固定された温度センサが提供する信号として理解される。熱抵抗とは、測定センサと、ハウジング信号を提供する温度センサと、の間の(熱的な)抵抗であって、物質中の熱の伝播を妨げ又は制限する上記熱抵抗として理解される。このために、例えば、ハウジングの或る箇所での材料の薄厚化というような、熱の伝播にとって特に不利な特定の形状又は形態により材料を成形してもよい。
ここで提示されるアプローチは、2つの温度センサ及びそれらの信号と、当該2つの温度センサの間の熱抵抗と、の利用によって、上記温度センサのうちの1つでの気体の熱の変化又は気体の温度を非常に厳密に検知することが出来るという認識に基づいている。その際には、1の温度センサ、即ちここでは測定センサで温度が変化した際に、第2の温度センサ、即ちここではハウジング内又はハウジング上に存在する温度センサへの熱流が決定され、第1の温度センサ(ここでは測定センサ)に対する熱の印加が推測されうる。
ここで提示されるアプローチによって、気体の温度が、技術的に非常に簡単で安価な手段によって、比較的正確に決定されうるという利点がもたらされる。ここでは、例えば、既存のセンサが利用され、当該既存のセンサの信号が巧みに更に利用される。これにより、気体の温度が分かることによって、例えば内燃機関の制御を明らかに改善するために、例えば、更なる別のパラメータも明らかにより厳密に決定出来るという利点が提供される。
上記定める工程では、温度は、測定センサを通過する気体の熱抵抗を利用して定められ、その際に、特に気体が流れていく固体での熱の伝達により、熱抵抗が形成されるという本発明の一実施形態は、特に好適である。本発明のこのような実施形態によって、気体の温度を特に正確かつ厳密に決定するという利点がもたらされる。なぜならば、第1の温度センサでの気体と第2の温度センサでの気体との間の熱流中の更なる別のパラメータが分かることによって、測定センサを通過する気体の実際の温度を非常に正確に推測することが可能だからである。
本発明の更なる別の実施形態によれば、上記定める工程では、気体の温度は、測定センサを通過する気体の流動パラメータ、特に測定センサを通過する気体の速度に依存する熱抵抗を利用して定められる。その際に、上記読み込む工程では、測定センサを通過する気体の流動パラメータが読み込まれ、上記定める工程では、気体の温度は、流動パラメータに従って定められてもよい。本発明のこのような実施形態によって、測定センサを通過する気体の熱抵抗が特に正確に決定されるという利点がもたらされ、これにより、測定センサを通過する気体の特に正確な温度測定も可能となる。
上記定める工程では、気体の温度は、測定センサでの経験的に定められる温度オフセットを利用して定められ、特に、温度オフセットは、空気量及び/又は測定センサの温度に依存する。本発明のこのような実施形態によって、測定センサでの温度オフセットを定める際に、測定センサの、空気量に依存する熱慣性(熱時定数)も正確に推定できるという利点がもたらされる。
非常に迅速に整定される測定システムを実現するために、本発明の更なる別の実施形態によれば、上記定める工程では、測定センサ信号が、更なる処理によってフィルタに掛けられ、特にハイパスフィルタに掛けられてもよい。
上記定める工程では、測定センサ信号が微分されて、微分された測定センサ信号が獲得され、気体の温度が、測定センサ信号と微分された測定センサ信号との和から成る和信号に基づいて定められる場合には、このような迅速に整定される測定システムが技術的に特に簡単に実現される。その際に、高域通過(Hochpass)の時定数は、フィルタに掛けられた温度信号Tlfの、空気量に依存する時定数よりも小さくないように設定される。従って、温度が変化した際にシステムが非周期的に整定されることが保証される。従って、時定数は、空気量に依存して変更されるべきであろう。
測定センサ信号又は当該測定センサ信号から導出された信号が再帰的に(rekursiv)利用され又は微分されるという本発明の実施形態は、特に好適である。特に、本発明のこのような実施形態によれば、上記定める工程では、和信号が微分されて、微分された和信号が獲得され、気体の温度は、少なくとも、和信号と微分された和信号と和から成る更なる別の和信号に基づいて定められてもよい。
測定センサを通過する気体の成分の熱的な物質パラメータが利用される場合には、気体の温度を特に正確に決定することが可能である。その限りにおいて、本発明の特に好適な実施形態によれば、上記定める工程では、気体の温度は、気体の組成又気体の少なくとも1つの成分についての情報を利用して定められもよい。
以下では、本発明が、添付の図面を用いて例示的に詳細に解説される。
測定センサを通過する気体の温度を決定する装置の一実施例が利用される車両のブロック図を示す。 測定センサを通過する気体の温度を決定する装置を備えた温度センサの斜視図を示す。 本発明との関連で利用される温度センサの図を示す。 本発明の一実施例に係る熱流の流れを解説するための等価回路図を示す。 本発明の一実施例において利用される温度センサの様々な位置での温度の推移を示す図である。 本明細書で提案されるアプローチを実現するための様々な処理モジュールのブロック図を示す。 本明細書で提示される測定システムの整定挙動を改善するための測定センサ信号のフィルタリングを解説するためのブロック図を示す。 気体の温度を決定するための本明細書で提示される方法の一実施例が適用された際の温度推移を解説するためのグラフを示す。 気体の温度を決定するための本明細書で提示される方法の一実施例が適用された際の温度推移を解説するための更なる別のグラフを示す。 本発明の一実施例に係る方法のフロー図を示す。
本発明の好適な実施例についての以下の記載では、様々な図に示され同じように作用する構成要素については、同じ又は類似した符号が利用されるが、このような構成要素について繰り返して記載はしない。
図1は、測定センサ120を通過する気体130の(実際の)温度Tansを決定する装置110の一実施例が利用される車両100のブロック図を示す。その際に、測定センサ120は、車両100の内燃機関140のための(気体としての)吸入空気の吸気チャネル135内に配置されている。測定センサ120は、測定センサ信号145を測定センサ120自体のインタフェース150へと伝達し、その際に、この測定センサ信号145は、気体130がその周りを流れる測定センサ120自体の温度を表している。さらに、測定センサ120は、ハウジング155上に固定されており、その際に、ハウジングセンサ160がさらに設けられ、このハウジングセンサ160は、ハウジング155の温度を検知し、ハウジング155の当該温度を表すハウジング信号165を出力する。ハウジング155は、エンジン、及び、センサシステムの電力損によって加熱され、少なくとも部分的に気体130がハウジング155の周りを流れ、従ってハウジング155も同様に気体130によって加熱され又は冷却されうる。ハウジング信号165も同様に、温度を決定する装置110のインタフェース150を介して読み込まれる。測定センサ120と、ハウジングセンサ160と、対応するハウジング155と、は温度センサ167として、吸入空気又は気体130の1つ以上のパラメータ、例えば、吸気チャネル135を貫流する気体130の量又は速度を例えば測定する更なる別のセンサの構成要素であってもよい。
インタフェース150により読み込まれた信号、即ち測定センサ信号145及びハウジング信号165は、決定ユニット170に供給され、決定ユニット170は、測定センサ信号145及びハウジング信号165を利用して、気体(ここでは吸入空気)130の温度を決定し、即ち算出し、対応する信号としてTansRを出力する。気体130の温度Tansを表すこの信号は、エンジン制御ユニット175に供給され、エンジン制御ユニット175は、例えば、内燃機関140に供給される混合気の所望の変更、又は、内燃機関140の1つ以上の構成要素への燃料の変更された噴射量を定める。内燃機関140に供給された混合気の所望の変化、又は、内燃機関140の1つ以上の構成要素への燃料の変更された噴射量が、対応する制御信号180を介して、エンジン制御ユニット175から内燃機関140へと伝達されうる。これにより、内燃機関140は、開ループ又は閉ループ制御されうる。このようにして、内燃機関140による最適な動作形態又は燃料利用が実現される。
測定センサ120とハウジング155との熱的結合によって、熱的な温度分割器(Temperaturteiler)が得られ、当該温度分割器の分割比は気流速度に依存して変化し、従って、Tans(Tans=吸入空気の温度)測定の結果が、空気量と、ハウジング温度Tgeh(Tgeh=ハウジング温度)とTansとの間の差分と、によって変化する。このことによって特に、空気量が少なく、かつ、TansとTgehとの間の温度差が大きい際には、許容可能な偏差とはならず、当該偏差は、TgehがTansに適合された場合にようやく再び小さくなる。
図2は、温度センサ167の斜視図であり、温度センサ167は、吸気チャネル135と、測定センサ120と、気体130の温度を決定する装置110と、を備える。ハウジングセンサ160は、図2には明示的には示されていない。ハウジングセンサ160は、プリント基板の中央のASIC TLF100内に存在する。
図3は、測定センサ120を備えた空気量センサ167の概略図を示す。ここでは、測定センサ120が、ハウジング155の外の支持素子310上に存在し、吸入空気130の流れに向かって突き出てことが分かる。空気量センサ167は、加熱される膜320を有し、従って、様々な温度状況での空気量の測定が可能となり、発生しうる測定エラーを補正することが可能となる。さらに、測定センサ120は、温度に依存する抵抗Rlfを有し、この抵抗Rlfは、測定センサを通過する気体130の温度が変化した際には、熱流又は測定センサ120に対する時間的な加熱の推移を検知する。
測定センサ120の対向する側では、ハウジング155内で支持素子310が面的に貼着され、従って、測定センサ120は、ハウジング155への熱的な接合部を有する。
図4は、部分図4A及び4Bにおいて、気体の温度を決定する手続きを概略的に示している。その際に、図4Aでは、気体130の熱流が測定センサ120の傍を通ってハウジング155内へと進入する経路が概略的に再現されている。図4Aの左側には、温度Tansを有する気体130が示され、この温度Tansは、熱流で(様々なパラメータPmに依存しうる)熱抵抗Ransを介して、温度TlfRを有する測定センサ120へと案内される。その後に、熱流は測定センサ120からハウジングの熱抵抗Rgを介して、温度TgRを有するハウジングセンサ160へと流れる。
温度Tansは、以下の相関を利用して定められ、即ち、

Tans=TflR+(TflR−TgR)FR−PmRans

又は、

Tans=TflR+(TflR−TgR)FR−PmRgFR

但し、
FR=Rans(LM、Tans)/Rg
Pm=f(LM、Tlf)

及び

dTm=PmRgFR=PmTans(但し、dTmは温度オフセットを示し、FRは温度分割器の分割比を示す)

が有効である。
LMとは、エンジンによって吸入されセンサCMFによって測定される空気量(単位は[kg/h])ことである。このために、膜(シリコン酸化物(Si−Oxid)、厚さ2μm)が加熱される。移動する空気による冷却によって、膜の温度分布と、膜上に存在する抵抗ブリッジであって、温度に依存する抵抗から成る上記抵抗ブリッジと、がずれる(verstimmen)。ブリッジ電圧は、空気量信号として評価される。
Pmとは、膜からCMFチップ(シリコン(Si)、厚さ0.4mm)へと流れ、空気センサRlfで温度オフセットdTmを生成させる熱出力(出熱)のことであり、この温度オフセットdTmは、温度分割器に重畳される。従って、TansRの計算の際には、この温度オフセットを引く必要がある。この温度オフセットによる影響が無くなって初めて、熱分配器(Thermischer Teiler)による逆算が実行される。典型的なdTmは、経験的に測定によって定められ、必要な場合には、電気的な特徴値の測定によって、部分的に個別に補正される。
その際に、気体の定められた温度TansRは、正に厳密に、気体の実際の温度に対応しているべきであろう。
ここでは、Tansは、(あるがままの)吸入空気の温度を定義し、TansRは、計算された吸入空気の温度(本発明の評価の結果)を定義し、但しRは計算を表す。
図4Bは、ハウジング温度Tgと(冷却された)吸入空気温度Tansとで温度降下があった際の経時的な温度推移を示している。その際に、ハウジング温度Tgが、正に惰性で吸入空気温度Tansのレベルに近づき、測定センサ120とハウジングへとの空間的近接によって、測定センサの温度Tlfも同様に、正に惰性で吸入空気温度の急激な温度下降に従うということが分かる。
図5は、気体の温度TansRを決定するための手続きの概略図を示す。最初に、第1の処理モジュール510内で、変数B1及びM1を利用して、測定センサ又は当該測定センサの温度値の校正が行われる。Mxは、温度測定の勾配補正であり、Bxは、温度測定のオフセット補正である。これに続いて、測定センサ120から伝達された信号(測定センサ信号145、Tlf)をローパスフィルタに掛けることで、第2の処理モジュール515が実現される。これに続いて、ローパスフィルタに掛けられた測定センサ信号TflTPが、更なる別の処理モジュール520でハイパスフィルタに掛けられ(この第1のハイパスフィルタリングは、パラメータLM及びTflに依存する)、これに続いて、更なる別の処理モジュール525内で第2のローパルフィルタリングに掛けられ、その際に、この第2のハイパスフィルタリングも同様に、パラメータLM及びTflに依存する。これから得られた信号が、TflHP2として、決定ユニット170に提供される。
第2の処理経路では、最初に、第1の処理モジュール530内で、ハウジングセンサ160、又は、ハウジング信号165若しくはTgの校正が行われ、これに基づいて、後続の処理モジュール535で、ハウジング信号Tgがローパスフィルタに掛けられて信号TgTPが生成し、更なる別の処理モジュール540で、変数LM、Uh及びTflに考慮して、ローパスフィルタに掛けられたハウジング信号TgTPの補正が行われ、補正されたハウジング信号TgKが生成する。補正されたハウジング信号TgKも同様に、例えばユニット170で示される相関を利用して、気体の温度TansRを決定するために利用される。このために、ユニット170によって、FR決定ユニット545からの先の記載に係る値FRと、dTm決定ユニット150からの値dTmと、が利用される。その際に、変数dTmは、Pmに起因するTlfの温度オフセットを表す。
本明細書で提案されるアプローチには、ハウジング温度の影響と、Tansの温度変化の際の整定時定数(Einschwingzeitkonstante)と、を補正するという目的がある。このことは、測定センサを含む空気センサ信号の静的及び動的な補正によって実現される。
本明細書で使用される温度センサは、一定の時定数を用いた動的な補正(エッジの急勾配化(Flankenversteilerung))と共に使用される。
本発明の重要な観点は、ハウジング温度の影響と、Tansの温度変化の際の整定時定数と、を補正するということにある。結果的に、その整定時間が1/3〜1/4に短縮された空気温度信号TansRであって、整定された状態において、温度差dT=Tgeh−Tansに依存せずにTansの値を示す上記空気温度信号TansRが生成される。この補正は、空気量及びTansを介して適合される。
従って、温度分割器を補正するためには、ハウジング温度を検出するべきであろう。このことは、本明細書で提示される温度センサ167内で、ここでは評価IC170に組み込まれた温度検知ユニット又は温度決定ユニットによって実施される。その際に、アナログな温度信号(ここでは、測定センサ120のシリコン温度)がデジタル化され、調整処理において校正される。この校正された信号は、ハウジング温度を表し、更なる計算のためにプロセッサ(DSP)170に供給される。従って、以下のように温度分割器が得られる。

Tans→Rtans→Tlf→Rgeh→Tgeh
Rgehは、温度測定箇所Tlfと温度測定箇所Tgehとの間の得られた熱抵抗である。Rgehの値は、機械的な構造(形状及び材料)によって決定される。Rtansは、Tansと、同様にデジタル化されて校正された温度測定箇所Tlfと、の間の熱抵抗である。Rtansは、気流速度及びCMF表面での流動動作によって、及び、空気の物性値(Tansに依存)によって決定される。Rtans、Rgeh、Tgeh、及びTlfが分かる場合には、温度分割器は、Tansに従って解ける。但し、この分割器は、加熱された空気量測定膜の入熱により干渉を受ける。このことは、TansRの計算の際に考慮するべきであろう。入熱は、空気量(気流速度)と、Tlfにより制御される膜温度と、膜の厚さと、に依存する。
温度分割器の補正によって、補正パラメータが完璧に適合された際には、整定された状態での正しいTansRが得られる。しかしながら、空気の温度が変化した際の整定過程の時間は、Tlf信号(CMFチップ)の熱時定数に依存する。より速いTansRが望まれる場合には、このことは、フィルタ回路によって実現される(温度センサ167内でのエッジの急勾配化)。このために、(図1のブロック図に対応して)Tlfが数学的に微分され(高域通過)、結果がTlfに加算される。この過程は、図6では一回の反復で示されるように、複数段で繰り返されても良い。オーバーシュートを防止するために、各高域通過の時定数は以前の段の時定数に合わせるべきであろう。この適合への主な影響は、空気量(気流速度Rtans)である。
図7Aは、測定センサを通過する吸入空気量が120kg/hの際の、80℃から22℃への空気温度の変化のグラフを示し、その際に、横軸には時間が示され、縦軸には温度及び複数の曲線が示され、測定曲線として、ハウジング温度Tgehの温度推移と、測定センサの温度Tlfの温度推移と、吸入空気の温度Tansの実際の温度推移と、が提示されている。図7Aにはさらに、本明細書で提示されるアプローチによって定められた温度TansRを表す曲線が示されている。図7Aから、本明細書で提示されるアプローチにより定められた、気体(即ち、吸入空気)の温度が速い整定挙動を有し、従って、定められた気体の温度TansRが、非常に現実に近い値に迅速に達することが分かる。
図7Bには、図7Aと同じ曲線の推移が同じ座標系に示されており、その際に、曲線は、測定センサを通過する吸気量が240kg/hの際の測定値又は決定値を表す。測定センサを通過するより大きな空気量によって、測定値又は決定値が、吸入空気の実際の温度に明らかにより迅速に調整されることが分かる。
図8は、測定センサを通過する気体の温度を決定する方法800のフロー図を示している。本方法800は、測定検出信号とハウジング信号とを読み出す工程810があり、その際に、測定センサ信号は測定センサの温度を表し、ハウジング信号はハウジングの温度を表す。さらに、本方法800は、測定センサ信号と、ハウジング信号と、ハウジングの材料及び/又は形状に依存する、気体の既知の熱抵抗と、を利用して気体の温度を定める工程820を含む。
記載され、図に示される実施例は、単に例として選択されたものである。様々な実施例は、その形のまま又は個々の特徴に関して、互いに組み合わされてもよい。1の実施例は、他の実施例の特徴によって補完されてもよい。
さらに、本発明に係る処理工程は、記載される順番とは異なる順番で繰り返されて実行されてもよい。
或る実施例が、第1の構成要素と第2の構成要素とをつなぐ「及び/又は」という文言を含む場合には、当該実施例は、1の実施形態によれば第1の構成要素及び第2の構成要素を有し、他の実施形態によれば第1構成要素又は第2の構成要素を有すると理解されるものとする。
図5は、気体の温度TansRを決定するための手続きの概略図を示す。最初に、第1の処理モジュール510内で、変数B1及びM1を利用して、測定センサ又は当該測定センサの温度値の校正が行われる。Mxは、温度測定の勾配補正であり、Bxは、温度測定のオフセット補正である。これに続いて、測定センサ120から伝達された信号(測定センサ信号145、Tlf)をローパスフィルタに掛けることで、第2の処理モジュール515が実現される。これに続いて、ローパスフィルタに掛けられた測定センサ信号TlfTPが、更なる別の処理モジュール520でハイパスフィルタに掛けられ(この第1のハイパスフィルタリングは、パラメータLM及びTlfに依存する)、これに続いて、更なる別の処理モジュール525内で第2のハイパルフィルタリングに掛けられ、その際に、この第2のハイパスフィルタリングも同様に、パラメータLM及びTlfに依存する。これから得られた信号が、TlfHP2として、決定ユニット170に提供される。
第2の処理経路では、最初に、第1の処理モジュール530内で、ハウジングセンサ160、又は、ハウジング信号165若しくはTgの校正が行われ、これに基づいて、後続の処理モジュール535で、ハウジング信号Tgがローパスフィルタに掛けられて信号TgTPが生成し、更なる別の処理モジュール540で、変数LM、Uh及びTlfに考慮して、ローパスフィルタに掛けられたハウジング信号TgTPの補正が行われ、補正されたハウジング信号TgKが生成する。補正されたハウジング信号TgKも同様に、例えばユニット170で示される相関を利用して、気体の温度TansRを決定するために利用される。このために、ユニット170によって、FR決定ユニット545からの先の記載に係る値FRと、dTm決定ユニット150からの値dTmと、が利用される。その際に、変数dTmは、Pmに起因するTlfの温度オフセットを表す。

Claims (11)

  1. 測定センサ(120)を通過する気体(130)の温度(TansR)を決定する方法(800)であって、前記測定センサ(120)は、ハウジング(155)内又は当該ハウジング(155)上に配置され、前記方法(800)は、以下の工程、即ち、
    −測定センサ信号(145)とハウジング信号(165)とを読み込む工程(810)であって、前記測定センサ信号(145)は前記測定センサ(120)の温度(Tfl)を表し、前記ハウジング信号(165)は前記ハウジング(155)の温度(Tgeh、Tg)を表す、前記読み込む工程(810)と、
    −前記測定センサ信号(145)と、前記ハウジング信号(165)と、前記ハウジング(155)の材料及び/又は形状に依存する、前記ハウジング(155)の熱抵抗(Rg、Rgeh)と、を利用して前記気体(130)の前記温度(TansR)を定める工程(820)と、
    を含む、方法(800)。
  2. 前記定める工程(820)では、前記温度(TansR)は、前記測定センサ(120)を通過する気体(130)の熱抵抗(Rans)を利用して定められることを特徴とする、請求項1に記載の方法(800)。
  3. 前記定める工程(820)では、前記気体(130)の前記温度(TansR)は、前記測定センサ(120)を通過する前記気体(130)の流動パラメータ、特に、前記測定センサ(120)を通過する前記気体(130)の速度に依存する前記熱抵抗(Rans)を利用して定められ、特に、前記読み込む工程(810)では、前記測定センサ(120)を通過する前記気体(130)の前記流動パラメータが読み込まれ、前記定める工程(820)では、前記気体(130)の前記温度(TansR)は、前記流動パラメータに従って定められることを特徴とする、請求項2に記載の方法(800)。
  4. 前記定める工程(820)では、前記気体(130)の前記温度(TansR)は、前記測定センサ(Tlf、120)での経験的に定められる温度オフセット(dTm)を利用して定められ、特に、前記温度オフセット(dTm)は、空気量及び/又は前記測定センサ(120、Tlf)の温度に依存することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法(800)。
  5. 前記定める工程(820)では、前記測定センサ信号(145)が、更なる処理によってフィルタに掛けられ、特にハイパスフィルタに掛けられる(HP)ことを特徴とする、1〜4のいずれか1項に記載の方法(800)。
  6. 前記定める工程(820)では、前記測定センサ信号(145)をフィルタに掛けるために、微分関数の、空気量に依存する時定数が利用されることを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 前記定める工程(820)では、前記測定センサ信号(145)が微分されて、微分された測定センサ信号が獲得され、前記気体(130)の前記温度(TansR)は、前記測定センサ信号(145)と前記微分された測定センサ信号との和から成る和信号に基づいて定められることを特徴とする、請求項5又は6に記載の方法(800)。
  8. 前記定める工程(820)では、前記和信号が微分されて、微分された和信号が獲得され、前記気体(130)の前記温度(TansR)は、少なくとも、前記和信号と前記微分された和信号との和から成る更なる別の和信号に基づいて定められることを特徴とする、請求項7に記載の方法(800)。
  9. 前記定める工程(810)では、前記気体(130)の前記温度(TansR)は、前記気体(130)の組成又は前記気体(130)の少なくとも1つの成分についての情報を利用して定められることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法(800)。
  10. 測定センサ(120)を通過する気体(130)の温度(TansR)を決定する装置(110)であって、前記測定センサ(120)は、ハウジング(155)内又は当該ハウジング(155)上に配置され、前記装置(110)は、以下の特徴、即ち、
    −測定センサ信号(145)とハウジング信号(165)とを読み込むインタフェース(150)であって、前記測定センサ信号(145)は前記測定センサ(120)の温度(Tfl)を表し、前記ハウジング信号(165)は前記ハウジング(155)の温度(Tgeh、Tg)を表す、前記インタフェース(150)と、
    −前記測定センサ信号(145)と、前記ハウジング信号(165)と、前記ハウジング(155)の材料及び/又は形状に依存する、前記ハウジング(155)の熱抵抗(Rgeh、Rg)と、を利用して前記気体(130)の前記温度(TansR)を定めるユニット(170)と、を有する装置(110)。
  11. コンピュータプログラム製品が装置(110)上で実行される場合に、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法(800)を実行するためのプログラムコードを備えたコンピュータプログラム製品。
JP2016522351A 2013-06-25 2014-05-15 測定センサを通過する気体の温度を決定するための方法及び装置 Active JP6461935B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013212013.3A DE102013212013A1 (de) 2013-06-25 2013-06-25 Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung einer Temperatur eines an einem Messfühler vorbeiströmenden Gases
DE102013212013.3 2013-06-25
PCT/EP2014/059955 WO2014206633A1 (de) 2013-06-25 2014-05-15 Verfahren und vorrichtung zur bestimmung einer temperatur eines an einem messfühler vorbeiströmenden gases

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016523368A true JP2016523368A (ja) 2016-08-08
JP6461935B2 JP6461935B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=50729509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016522351A Active JP6461935B2 (ja) 2013-06-25 2014-05-15 測定センサを通過する気体の温度を決定するための方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10031029B2 (ja)
EP (1) EP3014230A1 (ja)
JP (1) JP6461935B2 (ja)
DE (1) DE102013212013A1 (ja)
WO (1) WO2014206633A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016109625A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 株式会社デンソー エアフロメータ
WO2019021762A1 (ja) * 2017-07-24 2019-01-31 株式会社デンソー 物理量計測装置及び計測制御装置
JP2019023610A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 株式会社デンソー 物理量計測装置及び計測制御装置
WO2019150745A1 (ja) * 2018-02-05 2019-08-08 株式会社デンソー センサ装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017216656A1 (de) * 2017-09-20 2019-03-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Steuern eines Heizelements eines Sensorelements eines Luftmassensensors für ein Fahrzeug und Luftmassensensorsystem für ein Fahrzeug
CN109990440B (zh) * 2019-04-16 2020-08-14 珠海格力电器股份有限公司 控制器温度补偿方法、装置及控制器
US11495987B2 (en) * 2020-05-22 2022-11-08 Medtronic, Inc. Wireless recharging devices and methods based on thermal boundary conditions

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09329503A (ja) * 1996-06-07 1997-12-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 伝熱補正を行う温度計測器
JP2012159314A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Hitachi Automotive Systems Ltd 吸気温度センサおよびそれを有する熱式空気流量計

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4963052B2 (ja) * 2006-09-22 2012-06-27 Udトラックス株式会社 排気温度センサの異常検出装置
JP5784989B2 (ja) * 2011-05-31 2015-09-24 株式会社クボタ エンジンの排熱温度検出装置
CN103959025B (zh) * 2011-08-23 2016-08-17 斯通瑞智公司 包括减震和/或改进套筒的排气温度传感器
US9442022B2 (en) * 2011-12-30 2016-09-13 Unison Industries, Llc Temperature sensing device and method of assembling the same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09329503A (ja) * 1996-06-07 1997-12-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 伝熱補正を行う温度計測器
JP2012159314A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Hitachi Automotive Systems Ltd 吸気温度センサおよびそれを有する熱式空気流量計

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016109625A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 株式会社デンソー エアフロメータ
WO2019021762A1 (ja) * 2017-07-24 2019-01-31 株式会社デンソー 物理量計測装置及び計測制御装置
JP2019023610A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 株式会社デンソー 物理量計測装置及び計測制御装置
WO2019150745A1 (ja) * 2018-02-05 2019-08-08 株式会社デンソー センサ装置
JP2019135465A (ja) * 2018-02-05 2019-08-15 株式会社デンソー センサ装置
CN111670348A (zh) * 2018-02-05 2020-09-15 株式会社电装 传感器装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102013212013A1 (de) 2015-01-08
WO2014206633A1 (de) 2014-12-31
US20160146674A1 (en) 2016-05-26
US10031029B2 (en) 2018-07-24
JP6461935B2 (ja) 2019-01-30
EP3014230A1 (de) 2016-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6461935B2 (ja) 測定センサを通過する気体の温度を決定するための方法及び装置
US8225652B2 (en) Thermal flow meter measuring flow rate based on temperature difference measurement and driving energy of the heater
KR20160145022A (ko) 온도 보상을 특징으로 하는 션트 전류 측정
CN104040300B (zh) 用于修正热测量装置的失调漂移影响的方法、热测量装置和气体流量测量仪
US20160003686A1 (en) Intake air temperature sensor and flow measurement device
US10754361B2 (en) Flow rate control apparatus, flow rate control method, and program for a flow rate control apparatus
US20140311237A1 (en) Method for detecting a flow property of a flowing fluid medium
TW201527725A (zh) 測定一行動器具的周圍溫度的方法
JP5454603B2 (ja) 流量測定装置
CN104535257B (zh) 一种硅压阻温度补偿评估方法
JP3726261B2 (ja) 熱式流量計
JP2016161276A (ja) 電流センサ回路
US11422016B2 (en) Thermal flow rate meter
CN104871027A (zh) 用于校准电流传感器的方法
KR101434808B1 (ko) 배기 가스 질량 유량 센서에 대한 결과적인 총 질량 유량을 결정하기 위한 방법
CN111351539A (zh) 热传感器的感测表面上的污染的检测
CN116399374A (zh) Mems陀螺仪传感器补偿方法、装置、终端及存储介质
CN105466452A (zh) Mems传感器组合输出温度漂移误差系数试验测定方法
JP2010216906A (ja) 自動車用流量計
KR101452615B1 (ko) 온도 측정 방법
JP6549235B2 (ja) 空気流量計
CN113748320A (zh) 空气流量计
US20210048351A1 (en) Method and system for processing a temperature measurement signal delivered by a sensor
JP2008041859A (ja) 半導体ウエハの試験装置及び試験方法
JP6080691B2 (ja) 温度測定装置、温度測定方法および半導体モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6461935

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190208

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250