JP2016522609A - スマート家電の制御方法、制御装置及び端末 - Google Patents

スマート家電の制御方法、制御装置及び端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2016522609A
JP2016522609A JP2016509297A JP2016509297A JP2016522609A JP 2016522609 A JP2016522609 A JP 2016522609A JP 2016509297 A JP2016509297 A JP 2016509297A JP 2016509297 A JP2016509297 A JP 2016509297A JP 2016522609 A JP2016522609 A JP 2016522609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
operation command
preset combination
commands
preset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016509297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6153656B2 (ja
JP2016522609A5 (ja
Inventor
鵬飛 張
鵬飛 張
勇峰 夏
勇峰 夏
勇 陳
勇 陳
旭 張
旭 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xiaomi Inc
Original Assignee
Xiaomi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xiaomi Inc filed Critical Xiaomi Inc
Publication of JP2016522609A publication Critical patent/JP2016522609A/ja
Publication of JP2016522609A5 publication Critical patent/JP2016522609A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6153656B2 publication Critical patent/JP6153656B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4126The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
    • H04N21/41265The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones having a remote control device for bidirectional communication between the remote control device and client device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/42212Specific keyboard arrangements
    • H04N21/42213Specific keyboard arrangements for facilitating data entry
    • H04N21/42215Specific keyboard arrangements for facilitating data entry by measuring the time interval during which a key is pressed, e.g. for inputting sequences of digits when selecting a television channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/72415User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories for remote control of appliances
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/4222Remote control device emulator integrated into a non-television apparatus, e.g. a PDA, media center or smart toy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42226Reprogrammable remote control devices
    • H04N21/42227Reprogrammable remote control devices the keys being reprogrammable, e.g. soft keys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

スマート家電の制御方法及び制御装置と、端末を提供する。方法は、現在の操作指令を取得するステップ、現在の操作指令に対応する予め設定された組合せ指令が存在するかどうかを判断するステップ、予め設定された組合せ指令が存在し、予め設定された組合せ指令が選択された場合に、予め設定された組合せ指令における少なくとも2つの操作指令を対応するスマート家電に送信するステップ、予め設定された組合せ指令が存在しない場合に、現在の操作指令を対応するスマート家電に送信するステップ、を含む。方法が使用されると、ユーザは、1つの操作指令を入力することを必要とするだけであり、予め設定された組合せ指令における操作指令が自動的に送信され、予め設定された組合せ指令におけるすべての操作指令を再度入力する必要がなく、全ての操作指令を入力する待機時間が節約でき、操作の難易度を下げることができ、スマート家電の制御がより便利かつ簡単にすることができる。

Description

関連出願の説明
本願は、2014年3月24日に中華人民共和国の国家知識産権局に出願された中国特許出願第201410112307.0号に基づいて優先権を主張し、その利益を得るものであり、その全体の内容が参照により本明細書に援用されている。
本開示は、概してスマートテレビの技術分野に関するものであり、より具体的には、スマート家電の制御方法、スマート家電の制御装置及び端末に関するものである。
スマートテレビは、フルオープンプラットフォームを有すると共に操作システムを備えており、ユーザが自由に様々な種類のアプリケーションソフトウェアをインストール又はアンインストールして、機能を拡張及び更新し続けることができる新しいテレビ製品である。そのため、スマートテレビは、ユーザに豊富な、パーソナライズされた体験を与え続けることができる。
スマートテレビの機能は、従来のテレビよりもさらに複雑になっており、スマートテレビの操作は、従来のテレビよりも難しく、かつ複雑になっている。スマートテレビを操作するために従来のリモートコントローラを使用する場合、それはかなり不便なものとなる。また、他のスマート家電、例えば、スマートエアコン等においても、同じ問題が生じている。
関連技術における問題を解決するために、スマート家電の制御方法、スマート家電の制御装置及び端末を提供する。
本開示の実施形態の第1態様によれば、
現在の操作指令を取得するステップ、
前記現在の操作指令に対応する予め設定された組合せ指令が存在するかどうかを判断するステップ、ここで前記予め設定された組合せ指令は、少なくとも2つの操作指令と、前記少なくとも2つの操作指令にそれぞれ対応する少なくとも2つの操作情報と、を備え、前記操作情報は、隣接する操作指令間の順番と隣接する操作指令間の遅延時間とを少なくとも含む、
前記予め設定された組合せ指令が存在し、前記予め設定された組合せ指令が選択された場合に、前記予め設定された組合せ指令における前記少なくとも2つの操作指令を対応するスマート家電に送信するステップ、
前記予め設定された組合せ指令が存在しない場合に、前記現在の操作指令を前記対応するスマート家電に送信するステップ、
を含む、スマート家電の制御方法が提供される。
前記第1態様の組合わせにおいて、前記第1態様の第1の可能な実施形態では、前記現在の操作指令が複数の予め設定された組合せ指令から1つの予め設定された組合せ指令を選択することである場合、前記方法は、更に、前記1つの予め設定された組合せ指令における操作指令を前記対応するスマート家電に送信するステップを含む。
前記第1態様の組合せにおいて、前記第1態様の第2の可能な実施形態では、前記現在の操作指令を取得するステップは、ローカルに入力された操作指令を取得するステップ、又は別の端末によって送信された操作指令を受信するステップ、を含む。
前記第1態様の組合せにおいて、前記第1態様の第3の可能な実施形態では、前記現在の操作指令に対応する前記予め設定された組合せ指令が存在するかどうかを判断するステップは、
前記現在の操作指令の前の履歴操作指令を取得するステップ、
前記履歴操作指令と前記現在の操作指令とを、複数の予め設定された組合せ指令とマッチさせるステップ、
複数のマッチング度の大きい順に従って、前記現在の操作指令に対応する前記予め設定された組合せ指令として、少なくとも1つの推奨組合せ指令を決定するステップ、ここで前記複数のマッチング度は、前記現在の操作指令の複数の第1マッチング度と前記履歴操作指令の複数の第2マッチング度とに基づいて決定される、
前記少なくとも1つの推奨組合せ指令をローカルに表示するか、又は前記少なくとも1つの推奨組合せ指令を、表示するために前記操作指令を送信するように構成された端末に送信するか、又は前記少なくとも1つの推奨組合せ指令を、表示するために前記スマート家電のスクリーンに送信するステップ、
を含む。
前記第1態様の組合せにおいて、前記第1態様の第4の可能な実施形態では、前記方法は、更に、前記予め設定された組合せ指令が存在しない場合に、前記現在の操作指令と前記現在の操作指令の操作情報とを記録するステップ、を含む。
前記第1態様の前記第4の可能な実施形態の組合せにおいて、前記第1態様の第5の可能な実施形態では、前記方法は、更に、
停止操作指令が取得されたかどうか、又は前記操作指令の終了後の期間が予め設定された期間以上になっているかどうかを判断するステップ、
前記停止操作指令が取得された場合か、又は前記操作指令の終了後の前記期間が前記予め設定された期間以上になっている場合に、前記現在の操作指令と前記現在の操作指令の前記操作情報とを1つの組合せ指令として記録するステップ、
を含む。
前記第1態様、又は前記第1態様の前記第1の可能な実施形態において、前記第1態様の第6の可能な実施形態では、前記予め設定された組合せ指令の前記操作指令又は前記現在の操作指令を前記対応するスマート家電に送信するステップは、
前記予め設定された組合せ指令における操作指令に対応する制御信号又は前記現在の操作指令に対応する制御信号を生成するステップ、
隣接する操作指令間の前記順番と隣接する操作指令間の前記遅延時間に基づいて、前記制御信号を前記対応するスマート家電に送信するステップ、
を含む。
本開示の実施形態の第2態様によれば、スマート家電の制御装置が提供される。スマート家電の制御装置は、
現在の操作指令を取得するように構成された第1取得部、
前記現在の操作指令に対応する予め設定された組合せ指令が存在するかどうかを判断するように構成された第1判断部、ここで前記予め設定された組合せ指令は、少なくとも2つの操作指令と、前記少なくとも2つの操作指令にそれぞれ対応する少なくとも2つの操作情報と、を備え、前記操作情報は、隣接する操作指令間の順番と隣接する操作指令間の遅延時間とを少なくとも含む、
前記予め設定された組合せ指令が存在し、前記予め設定された組合せ指令が選択された場合に、前記予め設定された組合せ指令における前記少なくとも2つの操作指令を対応するスマート家電に送信するように構成された第1指令送信部、
前記予め設定された組合せ指令が存在しない場合、前記現在の操作指令を前記対応するスマート家電に送信するように構成された第2指令送信部、
を備える。
前記第2態様の組合せにおいて、前記第2態様の第1の可能な実施形態では、前記装置は、更に、前記現在の操作指令が複数の予め設定された組合せ指令から1つの予め設定された組合せ指令を選択することであるかどうかを判断するように構成された第2判断部、前記現在の操作指令が複数の予め設定された組合せ指令から1つの予め設定された組合せ指令を選択することである場合に、前記1つの予め設定された組合せ指令における操作指令を前記対応するスマート家電に送信するように構成された第3指令送信部、を備える。
前記第2態様の組合せにおいて、前記第2態様の第2の可能な実施形態では、前記第1取得部は、
ローカルに入力された操作指令を取得するように構成されたローカル入力サブユニット、又は
別の端末によって送信された操作指令を受信するように構成された受信サブユニット、
ト、
を備える。
前記第2態様の組合せにおいて、前記第2態様の第3の可能な実施形態では、前記第1判断部は、
前記現在の操作指令の前の履歴操作指令を取得するように構成された第2取得サブユニット、
前記履歴操作指令と前記現在の操作指令とを、複数の予め設定された組合せ指令にマッチするように構成されたマッチングサブユニット、
複数のマッチング度の大きい順に従って、前記現在の操作指令に対応する前記予め設定された組合せ指令として、少なくとも1つの推奨組合せ指令を決定するように構成された決定サブユニット、ここで前記複数のマッチング度は、前記現在の操作指令の複数の第1マッチング度と前記履歴操作指令の複数の第2マッチング度とに基づいて決定される、
前記少なくとも1つの推奨組合せ指令をローカルに表示するか、又は前記少なくとも1つの推奨組合せ指令を、表示するために前記操作指令を送信するように構成された端末に送信するか、又は前記少なくとも1つの推奨組合せ指令を、表示するために前記スマート家電のスクリーンに送信するように構成された表示サブユニット、
を備える。
前記第2態様の組合せにおいて、前記第2態様の第4の可能な実施形態では、前記装置は、更に、前記予め設定された組合せ指令が存在しない場合に、前記現在の操作指令と前記現在の操作指令の操作情報とを記録するように構成された記録部を備える。
前記第2態様の前記第4の可能な実施形態の組合せにおいて、前記第2態様の第5の可能な実施形態では、前記装置は、更に、
停止操作指令が取得されたかどうか、又は前記操作指令の終了後の期間が予め設定された期間以上になっているかどうかを判断するように構成された第3判断部、
前記停止操作指令が取得された場合か、又は前記操作指令の終了後の前記期間が前記予め設定された期間以上になっている場合に、前記現在の操作指令と前記現在の操作指令の前記操作情報とを1つの組合せ指令として記録するように構成された組合せ指令記録部、
を備える。
前記第2態様、又は前記第1態様の第1の可能な実施形態の組合せにおいて、前記第2態様の第6の可能な実施形態では、前記第1指令送信部、前記第2指令送信部、又は前記第3指令送信部は、それぞれ
前記予め設定された組合せ指令における操作信号に対応する制御信号又は前記現在の操作信号に対応する制御信号を生成するように構成された制御信号生成サブユニット、
隣接する操作指令間の前記順番と隣接する操作指令の前記遅延時間に基づいて、前記制御信号を前記対応するスマート家電に送信するように構成された信号送信サブユニット、
を備える。
本開示の第3態様の実施形態は、端末を提供する。前記端末は、
プロセッサ、
前記プロセッサによって実行可能な命令を記憶するように構成されたメモリ、
を備え、
前記プロセッサは、
現在の操作指令を取得し、
前記現在の操作指令に対応する予め設定された組合せ指令が存在するかどうかを判断し、ここで前記予め設定された組合せ指令は、少なくとも2つの操作指令と、前記少なくとも2つの操作指令にそれぞれ対応する少なくとも2つの操作情報と、を備え、前記操作情報は、隣接する操作指令間の順番と隣接する操作指令間の遅延時間とを少なくとも含む、
前記予め設定された組合せ指令が存在し、前記予め設定された組合せ指令が選択された場合に、前記予め設定された組合せ指令における前記少なくとも2つの操作指令を対応するスマート家電に送信し、
前記予め設定された組合せ指令が存在しない場合に、前記現在の操作指令と前記現在の操作指令の操作情報とを記録する、
ように構成されている。
本開示の実施形態によって提供される技術解決策は、以下の有益な効果を有している。
ユーザによって現在の操作指令が入力された後、現在の操作指令に対応する予め設定された組合せ指令が存在するかどうかを判断することによって、予め設定された組合せ指令が存在し、予め設定された組合せ指令が選択された場合に、予め設定された組合せ指令における操作指令が、対応するスマート家電に直接送信される。
スマート家電を制御する方法を使用するとき、ユーザは、1つの操作指令を入力するか、又は少しの操作指令(ある機能を完了するために必要とされる全ての操作指令の数よりも少ない数の操作指令)を入力するだけで、予め設定された組合せ指令における全ての操作指令が自動的に送信され、ユーザが予め設定された組合せ指令における全ての操作指令を何度も入力することを避けることができる。したがって、全ての操作指令を繰り返して入力するための待機時間を減らし、操作の難易度を下げ、スマート家電の制御をより便利で簡単なものにすることができる。
前述の概要及び以下の詳細な説明は、例示及び説明するためだけのものであって、ここで記載されている本開示の内容に限定されることを示すものではないことを理解すべきである。
添付図面は、本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を構成し、本開示とその説明に一致する実施形態を例示しており、本開示の原理を説明するのに役立つものである。
図1は、本開示の例示的な実施形態に係るスマート家電の制御方法を示すフローチャートである。 図2は、本開示の例示的な実施形態に係るスマート家電の制御方法を示すフローチャートである。 図3は、本開示の例示的な実施形態に係るスマート家電の制御方法を示すフローチャートである。 図4は、本開示の例示的な実施形態に係る端末のディスプレイインタフェースの概略図である。 図5は、本開示の例示的な実施形態に係るスマート家電の制御方法を示すフローチャートである。 図6は、本開示の例示的な実施形態に係る端末のディスプレイインタフェースの別の概略図である。 図7は、本開示の例示的な実施形態に係る状況を示す概略図である。 図8は、本開示の例示的な実施形態に係る別の状況を示す概略図である。 図9は、本開示の例示的な実施形態に係る別の状況を示す概略図である。 図10は、本開示の例示的な実施形態に係るスマート家電の制御するための装置を示すブロック図である。 図11は、本開示の例示的な実施形態に係るスマート家電の制御するための端末を示すブロック図である。
例示の実施形態、添付の図面に示されている例を参照して詳細に説明する。以下の説明は、添付の図面を参照する。添付図面において、特に説明がない限り、異なる図面における同一の符号は、同一の要素又は類似の要素を示している。例示的な実施形態として以下で説明されている実施例は、本発明と一致する全ての実施例を示したものではない。それよりも、それらは、添付の特許請求の範囲に記載される本発明に関連するいくつかの態様に一致する装置及び方法の単なる例示である。
図1は、本開示の例示的な実施形態に係るスマート家電を制御する方法を示すフローチャートである。図1を参照すると、スマート家電を制御する方法は、スマート家電又は端末に使用されてもよく、前記方法は以下のステップを含む。
ステップS110において、現在の操作指令が取得される。
操作指令は、スマート家電を制御するために使用される指令のことを言い、異なるスマート家電において、対応する操作指令がまったく同じものとはなっていない。例えば、スマートテレビにおいて、操作指令は、限定されるものではないが、電源オン指令、電源オフ指令、チャンネル切替指令、及び音量調整指令を含む。スマートエアコンにおいては、操作指令は、限定されるものではないが、電源オン指令、電源オフ指令、温度調整指令、及びモード調整指令を含む。
現在の操作指令を取得するとき、ユーザによって入力された操作指令は、ローカルに入力されることによって取得することができる。ローカルに入力するとは、スマート家電のボタンを介して入力された操作指令を受信することを言う。また、携帯電話、又はスマートホームコンソール(例えば、ワイヤレスコンソール、赤外線通信デバイス)などの別の端末によって送信された操作指令を受信することもできる。
ステップS120において、現在の操作指令に対応する予め設定された組合せ指令が存在するかどうかを判断する。
本開示の例示的な実施形態において、複数の予め設定された組合せ指令があり、それぞれの予め設定された組合せ指令は、少なくとも2つの操作指令と、少なくとも2つの操作指令にそれぞれ対応する少なくとも2つの操作情報とを含み、操作情報は、予め設定された組合せ指令に含まれる隣接する操作指令間の順番と予め設定された組合せ指令に含まれる隣接する操作指令間の遅延時間とを含む。また、操作情報は、順番と遅延時間に加えて他の情報を含むことができる。
予め設定された組合せ指令は、ユーザによって予め設定された複数の結合操作指令を含む組合せを言う。例えば、テレビがスタンバイ状態にあるとき、ユーザがNo.13のチャンネル数字を有するニュースチャンネル(CCTV13)を見たい場合に、ユーザは通常「スタンバイ/オン」ボタンをクリックし、テレビの電源をオンにした後、「数字1」ボタンと「数字3」ボタンを順番にクリックする必要がある。メインメニューインタフェースがTVの電源をオンにした後に表示することが可能なセットトップボックスをユーザが使用する場合、ユーザは、更に、「退出」ボタンをクリックした後、「数字1」と「数字3」とを順番にクリックする必要がある。同時に、TVをスタンバイ状態から直接CCTV13に切り換えるためにクリックされる必要がある複数のボタンの順番は、1つの組合せ指令に記憶されていてもよい。例えば、「スタンバイ/オン」ボタン→「数字1」ボタン→「数字3」ボタンが1つの組合せ指令に記憶されていてもよいし、又は「スタンバイ/オン」ボタン→「退出」ボタン→「数字1」ボタン→「数字3」ボタンが1つの組合せ指令に記憶されていてもよい。スタンバイ状態からCCTV13に直接入力する必要があるとき、対応する予め設定された組合せ指令を選択することもできる。
操作情報における隣接する操作指令間の遅延時間は、主に従来のテレビの反応時間に関係しており、例えば、ユーザが「スタンドバイ/オン」ボタンをクリックした後、従来のテレビでは、スタンバイ状態から電源オン状態に移行するのに1〜3秒の時間がかかる。隣接する操作指令間の遅延時間が予め設定された組合せ指令に記録されていない場合、予め設定された組合せ指令における操作指令が3秒以内にすべて実行されるが、従来のテレビにおいて電源オンされてない状況になったり、又は、「数字1」ボタンのクリックと「数字3」ボタンのクリックとの間の時間間隔が比較的長いためにチャンネルNo.1が入力されてしまう場合がある。したがって、隣接する操作指令間の遅延時間は、予め設定された組合せ指令の操作情報内に含まれてもよい。
ステップS130において、予め設定された組合せ指令が存在し、予め設定された組合せ指令が選択された場合、予め設定された組合せ指令における少なくとも2つの操作指令が、対応するスマート家電に送信される。
前記方法が端末に適用されるとき、端末は、スマート家電によって識別可能な無線信号を直接送信することができる。ある実施形態では、端末は、無線信号送信モジュールを備えており、端末は、予め設定された組合せ指令を、無線コンソール、例えば、家の中にある複数のスマート家電を制御するために使用される赤外線信号コンソールに送信してもよい。無線コンソールは、予め設定された組合せ指令を無線信号に変換し、その無線信号をスマート家電に送信してもよい。
スマート家電に適用するとき、前記方法は、スマート家電のプロセッサで実行され、プロセッサは、無線受信モジュールを介して現在の操作指令を受信でき、ステップS130での分析の後、予め設定された組合せ指令における少なくとも2つの操作指令を制御信号に変換し、その制御信号を、電気回路を介してスマート家電に送信することができる。
ステップS140において、予め設定された組合せ指令が存在しない場合、現在の操作指令が、対応するスマート家電に送信される。
予め設定された組合せ指令が存在しない場合、例えば、現在の操作指令が予め定義されていない場合、従来のリモートコントローラによってスマート家電を制御する方法と同様に、現在の操作指令をスマート家電に送信することができる。
本開示の実施形態に係るスマート家電の制御方法によれば、ユーザによって現在の操作指令が入力された後、現在の操作指令に対応する予め設定された組合せ指令が存在するかどうかを判断することによって、予め設定された組合せ指令が存在し、その予め設定された組合せ指令が選択された場合、予め設定された組合せ指令における操作指令が対応するスマート家電に直接送信される。
スマート家電を制御する方法を使用するとき、ユーザは、1つの操作指令、又は少しの操作指令(少しの操作指令の数は、ある機能を完了するのに必要とされる全ての操作指令の数よりも少ない)のみを必要とし、予め設定された組合せ指令におけるすべての操作指令が自動的に送信され、ユーザが予め設定された組合せ指令におけるすべての操作指令を何度も入力することを回避することができる。したがって、すべての操作指令を繰り返し入力するための待機時間を節約でき、操作の難易度を下げることができ、スマート家電の制御をより便利にかつ簡素化することができる。
図2は、本開示の例示的な実施形態に係るスマート家電を制御する方法のフローチャートである。図2を参照すると、方法は、以下のステップを含む。
ステップS210において、現在の操作指令が取得される。
ステップS220において、現在の操作指令の前の履歴操作指令が取得される。
ユーザが1つの操作指令を入力するとき、この操作のユーザの意図は、1つの操作指令では理解できないが、2つ又は複数の操作指令に基づいて実質的に決定することができる。例えば、ユーザによって入力される現在の操作指令が「数字3」ボタンをクリックすることである場合、「数字3」ボタンだけでユーザの意図を理解することはできない。しかしながら、「数字3」ボタンをクリックする前の履歴操作指令が「スタンバイ/オン」ボタンと「数字1」ボタンを順にクリックしている場合、この操作のユーザの意図が再生のためにチャンネルを選択している可能性がある。
ステップS230において、履歴操作指令と現在の操作指令が複数の予め設定された組合せ指令とマッチングされる。
マッチングする際、履歴操作指令と現在の操作指令との間の順番と履歴操作指令と現在の操作指令との間の遅延時間等に基づいて、履歴操作指令と現在の操作指令を、予め設定された組合せ指令における全ての操作指令と順にマッチングすることができる。マッチングは、ファジーマッチングであってもよく、例えば、操作指令間の順番は優先度を高くし、それによって順番が特定された場合にマッチしたとみなすこともでき、2つの隣接する指令間の遅延時間は、それほど考慮しない。
ステップS240において、複数のマッチング度の大きい順に従って、少なくとも1つの推奨組合せ指令が、現在の操作指令に対応する予め設定された組合せ指令として決定される。
複数のマッチング度は、現在の操作指令の複数の第1マッチング度と履歴操作指令の複数の第2マッチング度とに基づいて決定される。
マッチング度は、操作指令間の順番と隣接する操作指令間の遅延時間との複数の優先順位に基づいて決定することができる。例えば、操作指令間の順番の優先順位は、隣接する操作指令間の遅延時間の優先順位よりも高くすることができ、それによってマッチングの際に、履歴操作指令と現在の操作指令との間の順番に基づいて、履歴操作指令と現在の操作指令が全ての予め設定された組合せ指令と時系列順にマッチングされ、複数のマッチング度の大きい順に従って、少なくとも1つの推奨組合せ指令を決定することができる。
例えば、履歴操作指令が「スタンバイ/オン」ボタンと「退出」ボタンを連続してクリックすることであり、現在の操作指令が「数字1」ボタンをクリックすることであると、少なくとも1つの推奨組合せ指令は、1)「スタンバイ/オン」ボタン→「退出」ボタン→「数字1」ボタン(チャンネルNo.1のチャンネルを選択すること)、2)「スタンバイ/オン」ボタン→「退出」ボタン→「数字1」ボタン→「数字0」ボタンから「数字9」ボタンまでのうちいずれかのボタン(チャンネルNo.10−19のいずれかのチャンネルを選択すること)、3)「スタンバイ/オン」ボタン→「退出」ボタン→「数字1」ボタン→「数字0」ボタンから「数字9」ボタンまでのうちいずれかのボタン→「数字0」ボタンから「数字9」ボタンまでのうちいずれかのボタン(チャンネルNo.100−199のいずれかのチャンネルを選択すること)であってもよい。
前述した推奨組合せ指令において、上述した1)と、2)と、3)との推奨組合せ指令のマッチング度が大きい順になっている。推奨組合せ指令の同じ種類において、優先順位は、数値の大きさに基づいて設定される。例えば、複数の第1ボタンが同じ数字である場合、より小さい数字を有する第2ボタンの優先順位は、それよりも大きい数字を有する第2ボタンの優先順位よりも高くすることができる。対応する実際の状況において、チャンネルNo.100に対応する推奨組合せ指令の優先順位をチャンネルNo.105に対応する推奨組合せ指令の優先順位より高くすることができる。
推奨組合せ指令の数は、実際のニーズに応じて、ユーザが自由に設定することができる。例えば、推奨組合せ指令の数は、表示可能な推奨組合せ指令の数とすることもできるし、又は推奨組合せ指令の数は、固定数に設定することもできる。例えば、5個の推奨組合せ指令を常に表示することができ、推奨組合せ指令の数が5個よりも少ない場合、すべての推奨組合せ指令を表示することができる。
ステップS250において、少なくとも1つの推奨組合せ指令がローカルに表示されるか、少なくとも1つの推奨組合せ指令が、表示するために操作指令を送信するように構成された端末に送信されるか、又は少なくとも1つの推奨組合せ指令が、表示するためにスマート家電のスクリーンに送信される。
決定された後、少なくとも1つの推奨組合せ指令がローカルに表示されるか、又は少なくとも1つの推奨組合せ指令が、表示するために操作指令を送信するように使用される端末に送信される。例えば、少なくとも1つの推奨組合せ指令は、ユーザによって操作指令を入力するために使用される携帯電話等の端末に直接表示され、それによってユーザが少なくとも1つの推奨組合せ指令をすぐに簡単に理解することができる。あるいは、少なくとも1つの推奨組合せ指令がスマート家電のスクリーンに送信され、ユーザがスクリーンを見ることによって少なくとも1つの推奨組合せ指令を簡単に理解することができる。
ステップS260において、少なくとも1つの推奨組合せ指令のうち1つの指令が選択された場合、その1つの推奨組合せ指令における操作指令に基づいて、対応する制御信号が生成される。
ステップS270において、選択された推奨組合せ指令の隣接する操作指令間の順番と選択された推奨組合せ指令の隣接する操作指令間の遅延時間とに基づいて、対応する制御信号が対応するスマート家電に送信される。
本開示の例示的な実施形態において、取得された履歴操作指令と取得された現在の操作指令に基づいて、方法は、マッチング度に基づいて履歴操作指令と現在の操作指令とに類似する推奨組合せ指令を自動的に推奨することができる。例えば、方法は、ファジーな推奨機能を有しており、ユーザは、表示された少なくとも1つの推奨組合せ指令から1つの指令を選択することができ、それによって選択された推奨組合せ指令における操作指令を自動的に実行することができる。スマート家電を制御する方法は、取得された操作指令に基づいてファジーな推奨を実行することができ、ユーザは全ての予め設定された組合せ指令を覚える必要がなく、実際のニーズに応じて、ユーザによって入力された操作指令の一部に基づいて、少なくとも1つの推奨組合せ指令をユーザに推奨することができる、それによってスマート家電の制御が、より簡単に、より便利に、かつスマートにすることができる。
本開示の例示的な実施形態において、ステップS120又はステップS260で予め設定された組合せ指令が存在しない場合、更に、スマート家電を制御する方法は、図3に示すような以下のステップを含む。
ステップS310において、現在の操作指令と現在の操作指令の操作情報とが記録される。
予め設定された組合せ指令が存在しない場合、現在の操作指令と現在の操作指令の操作情報とが記録されてもよい。
本開示の実施形態において、ステップS310の後、図3に示すように、スマート家電を制御する方法は、更に、以下のステップを含む。
ステップS320において、停止操作指令が取得されたかどうかが判断されるか、又は操作指令の終了後の期間が、予め設定された期間以上になっているかどうかが判断される。
本開示の実施形態において、ユーザは、端末、リモートコントローラ、又はスマートテレビのボタンを使用して、インタフェースに入力する組合せ指令を入力することができる。例えば、ユーザは、ある項目(例えば、あるチャンネルへの切替)の選択を完了するために使用されるすべての操作指令を順番に入力することができ、最後に、ユーザはこの組合せ指令の記録を示すために停止操作指令を入力することができる。あるいは、組合せ指令を記録しているとき、入力された操作指令がリアルタイムでスマート家電に送信されることによって、記録された組合せ指令の正当性を確認できるようにユーザを支援することができる。また、ユーザは、端末、リモートコントローラ、又はスマートテレビのボタンを使用して、通常とおりに操作指令を入力することで、スマートテレビを制御できる。ある項目の選択を完了した後、さらに操作指令を入力しないと、操作指令の終了時点から計時し、前記操作指令の終了後の期間が予め設定された期間以上になったら、該当項目の選択処理が終了したと決める。
ステップS330において、停止操作信号が取得された場合、又は操作指令の終了後の期間が予め設定された期間以上になっている場合、現在の操作指令と現在の操作指令の操作情報とが1つの組合せ指令として記録され、それ以外の場合は、フローが終了する。
本開示の例示的な実施形態において、図4に示されるように、APPが端末に表示されると共に、リモートコントローラ上の実際のボタンに対応する視覚ボタンの視覚インタフェースを表示するように構成されており、リモートコントローラ上の共通のボタンを視覚インタフェース上に表示することができる。ユーザは、視覚インタフェース上の視覚ボタンをクリックして、操作指令を入力することができる。そして、端末内に配置された赤外線信号送信機によって、又はネットワーク(例えば、ルータ)によって、操作指令をスマート家電に送信することができる。
実際のアプリケーションにおいて、ユーザは、ニーズに応じて、前もって別の予め設定された組合せ指令を入力することができ、その予め設定された組合せ指令に対応するコントロール(ウィジェット)を端末の視覚インタフェースに配置することができる。図5に示されるように、8個の予め設定された組合せ指令が視覚インタフェース上に配置されており、即ち、CCTV1、CCTV5、CCTV9、北京テレビ、湖南テレビ、浙江テレビ、フェニックステレビ、及び息子のお気に入りチャンネルが配置されている。それらのコントロールの名前は、通常、テレビチャンネルの名前に直接対応するものである。いくつかの実施形態において、コントロールの名前(図5に示されるように「息子のお気に入り」は、チャンネルの名前として使用できる)は、手動で入力することができる。
本開示の例示的な実施形態において、端末インタフェース上に示されるコントロールの数は制限されているので、複数の予め設定された組合せ指令を隠すためにドロップダウンメニューを使用することができ、かつ組み合わされたコントロール(組合せコントロール)を配置することができる。したがって、ユーザが組合せコントロールをクリックする場合、複数の予め設定された組合せ指令があるリストの形式で表示されるか、又は他の形式で表示され、それによってユーザが容易にオプションを作成することができる。
図5の組合せにおいて、本開示の実施形態に係るスマート家電を制御する方法が提供される。図6を参照すると、前記方法は、以下のステップを含む。
ステップS410において、現在の操作指令が取得される。
現在の操作指令は、ユーザによって作成された図5に示される複数の予め設定された組合せ指令に対応する複数のコントロールのための指令を言う。
ステップS420において、現在の操作指令が複数の予め設定された組合せ指令から1つの予め設定された組合せ指令を選択することであるかどうかを判断する。
ステップS430において、現在の操作指令が複数の予め設定された組合せ指令から1つの予め設定された組合せ指令を選択することである場合、その1つの予め設定された組合せ指令の操作指令が対応するスマート家電に送信され、それ以外の場合、フローが終了する。
本開示の実施形態に係るスマート家電の制御方法について、以下のあるアプリケーションを参照して説明する。
第1状況
図7を参照する。図7は、本開示の実施形態に係るスマート家電の状況の概略図である。図7に示すように、スマート家電は、端末101(例えば、図7に示されるような携帯電話、又は他の実施形態においては、タブレットPC、コンピュータ等)とスマートテレビ102を含む。ある実施形態では、スマートテレビ102は、従来のテレビとすることもできるし(又は他の実施形態においては、冷蔵庫、エアコン等とすることもできる)、スマートテレビ102を制御するように構成された赤外線信号送信モジュールを端末101内に設けることができる。
第1状況では、スマートテレビを制御する方法は、以下のステップを含む。
ステップa1において、端末は、ユーザによって入力された現在の操作指令を受信する。
ステップa2において、端末は、現在の操作指令に対応する予め設定された組合せ指令が存在するかどうかを判断する。
ある家族メンバーのために、予め設定された組合せ指令を、その家族メンバーの端末に記録しておくことができる。例えば、予め設定された組合せ指令は、レコーディングなどの方法で端末に記録することができる。
更に、図4に示されるように、更に、APPが端末に提供されると共に、リモートコントローラ上の実際のボタンに対応する視覚ボタンを含む視覚インタフェースを表示するように構成されており、リモートコントローラ上の共通のボタンを視覚インタフェース上に表示することができる。ユーザは、視覚インタフェース上の視覚ボタンをクリックして操作指令を入力することができる。その後、端末は、操作指令を赤外線信号に変換し、その赤外線信号をスマートテレビに送信することができる。
ステップa3において、予め設定された組合せ指令が存在し、予め設定された組合せ指令が選択された場合、予め設定された組合せ指令における操作指令がスマートテレビに送信される。
ステップa4において、予め設定された組合せ指令が存在しない場合、現在の操作指令がスマートテレビに送信される。
第2状況
図8を参照する。図8は、本開示の実施形態に係るスマート家電の別の状況の概略図である。図8に示されるように、スマート家電は、端末101(例えば、図8に示されるような携帯電話、又は他の実施形態においては、タブレットPC、コンピュータ等)、スマートテレビ102、及びルータ103を含む。ある実施形態では、スマートテレビ102は、ネットワークに接続することができる。
第2状況では、スマート家電を制御する方法のステップは、操作指令が端末101によって直接送信される代わりに端末101からスマートテレビ102にルータ103を介して送信されることを除いて、第1状況のステップとほぼ同じである。
第1状況において前述したように、ある家族メンバーのために、予め設定された組合せ指令を端末101に記録することができる。本状況では、家族ではないメンバーのために、端末を介してスマートテレビを制御するように要求された場合、現在の組合せ指令をルータ103に記録することができる。そのため、家族ではないメンバーの端末101がルータ103に接続された場合、現在の組合せ指令をルータ103からダウンロードすることができる。更に、ルータ103を用いて現在の組合せ指令を記録することは、公共の場所、例えば、ホテルルーム、バー、及び人の移動が比較的多い他の場所に適している。
第3状況
第1状況では、赤外線信号送信モジュールを内部に配置した特定の端末が提供されている。第2状況では、スマートテレビがネットワークに接続されている。第1状況と第2状況では、ハードウェアの要求がより高くなっており、実際のアプリケーションにおける応用範囲が小さい。なぜならば、従来の装置に基づいて適用された場合、ハードウェアを改良する必要があり、それによってコストが高くなるからである。
図9を参照する。図9は、本開示の実施形態に係るスマート家電の更に別の状況の概略図である。図9に示されるように、スマート家電は、端末101(例えば、図9に示されるような携帯電話、又は他の実施形態においては、タブレットPC、コンピュータ等)、スマートテレビ102、ルータ103、及び無線コンソール104を含む。ある実施形態では、スマートテレビ102は、従来のテレビとすることができる。無線コンソール104は、無線通信によって、又は有線通信によって、ルータ103とデータを交換することができ、端末101又はルータ103によって送信された操作指令を受信することができ、操作信号をスマート家電によって識別可能な信号、例えば、赤外線信号に変換して、スマート家電102に送信する。
技術の進歩に伴い、スマート家庭用機器は、ますます増えている。スマート家庭用機器を容易に管理するため、無線コンソール104が家の中に配置されていてもよく、それは赤外線信号を含む複数の無線信号を送信するために使用される。赤外線信号送信モジュールを含んでいない端末のために、スマートテレビは、無線コンソール104を介して制御されてもよい。
第3状況の場合、スマート家電を制御する方法のステップは、端末101が操作指令をスマートテレビ102に直接送信せず、ルータ103を介して無線コンソール104に操作指令を送信し、無線コンソール104が操作指令を赤外線信号に変換し、その赤外線信号をスマートテレビ102に送信することを除いて、第1状況のものとほぼ同じであってもよい。
第3状況において前述したように、本開示の実施形態に係る前記方法によれば、ユーザは、無線コンソール104を配置するだけで、従来のテレビを制御するのに従来の携帯電話を使用することができるため、スマート家電の応用範囲を比較的広くすることができる。
第4状況
第4状況では、更に、操作指令を受信するように構成されたプロセッサがスマートテレビ102に配置されてもよいし、端末101が従来のリモートコントローラであってもよい。第4状況では、スマートテレビを制御する方法は、以下のステップを含む。
ステップb1において、プロセッサは、ユーザによって入力された現在の操作指令を受信する。
プロセッサは、操作指令を受信するために、スマートテレビに含まれる無線受信モジュール、例えば、赤外線受信モジュールを使用することができる。
ステップb2において、プロセッサは、現在の操作指令に対応する予め設定された組合せ指令が存在するかどうかを判断する。
操作指令の分析処理がスマートテレビに含まれるプロセッサによって実行され、予め設定された組合せ指令がスマートテレビのプロセッサに記録される。
ステップb3において、予め設定された組合せ指令が存在し、その予め設定された組合せ指令が選択された場合、プロセッサは、予め設定された組合せ指令における操作指令をスマートテレビに送信する。
プロセッサは、電気回路によってスマートテレビと接続されており、プロセッサは、操作指令を電気信号に変換し、その電気信号をスマートテレビに送信する。
ステップb4において、予め設定された組合せ指令が存在しない場合、プロセッサは、現在の操作指令をスマートテレビに送信する。
図10は、本開示の例示的な実施形態に係るスマート家電を制御する装置のブロック図である。図10を参照すると、前記装置は、第1取得部11、第1判断部12、第1指令送信部13、及び第2指令送信部14を含む。
第1取得部11は、現在の操作指令を取得するように構成されている。
第1判断部12は、現在の操作指令に対応する予め設定された組合せ指令が存在するかどうかを判断するように構成されている。予め設定された操作指令は、少なくとも2つの操作指令と、その少なくとも2つの操作指令にそれぞれ対応する少なくとも2つの操作情報を含み、操作情報は、隣接する操作指令間の順番と隣接する操作指令間の遅延時間を少なくとも含む。
第1指令送信部13は、予め設定された組合せ指令が存在し、その予め設定された組合せ指令が選択された場合、予め設定された組合せ指令における少なくとも2つの操作指令を、対応するスマート家電に送信するように構成されている。
第2指令送信部14は、予め設定された組合せ指令が存在しない場合、現在の操作指令を対応するスマート家電に送信するように構成されている。
本開示の例示的な実施形態では、更に、前記装置は、第2判断部と第3指令送信部を含む。
第2判断部は、現在の操作指令が、複数の予め設定された組合せ指令から1つの予め設定された組合せ指令を選択することであるかどうかを判断するように構成されている。
第3指令送信部は、現在の操作指令が複数の予め設定された組合せ指令から1つの予め設定された組合せ指令を選択することである場合、その1つの予め設定された組合せ指令における操作指令を対応するスマート家電に送信するように構成されている。
本開示の例示的な実施形態では、第1取得部11は、ローカル入力サブユニットと受信サブユニットを含む。
ローカル入力サブユニットは、ローカルに入力された現在の操作指令を取得するように構成されている。
受信サブユニットは、別の端末によって送信された操作指令を受信するように構成されている。
本開示の実施形態では、第1判断部12は、第2取得サブユニット、マッチングサブユニット、決定サブユニット、及び表示サブユニットを含む。
第2取得サブユニットは、現在の操作指令の前の履歴操作指令を取得するように構成されている。
マッチングサブユニットは、履歴操作指令と現在の操作指令を複数の予め設定された組合せ指令とマッチさせるように構成されている。
決定サブユニットは、複数のマッチング度の大きい順に従って、現在の操作指令に対応する予め設定された組合せ指令として、少なくとも1つの推奨組合せ指令を決定するように構成されている。複数のマッチング度は、現在の操作指令の複数の第1マッチング度と履歴操作指令の複数の第2マッチング度に基づいて決定される。
表示サブユニットは、少なくとも1つの推奨組合せ指令をローカルに表示するか、又は少なくとも1つの推奨組合せ指令を、表示するために操作指令を送信するように構成された端末に送信するか、又は少なくとも1つの推奨組合せ指令を、表示するためにスマート家電のスクリーンに送信するように構成されている。第1指令送信部13は、推奨組合せ指令が選択された場合、表示サブユニットによって表示された少なくとも1つの推奨組合せ指令のいずれかにおける操作指令を、スマート家電に送信することができる。
本開示の例示的な実施形態では、更に、前記装置は、記録ユニットを含む。
記録ユニットは、予め設定された組合せ指令が存在しない場合、現在の操作指令と現在の操作指令の操作情報を記録するように構成されている。
本開示の実施形態では、更に、前記装置は、記録部に加えて、第3判断部と組合せ指令記録部を含む。
第3判断部は、停止操作信号が取得されたかどうか、又は操作指令の終了後の期間が予め設定された期間以上になっているかどうかを判断するように構成されている。
組合せ指令記録部は、停止操作指令が取得された場合か、又は操作指令の終了後の期間が予め設定された期間以上になっている場合、現在の操作指令と現在の操作指令の操作情報を、1つの組合せ指令として記録するように構成されている。
本開示の例示的な実施形態では、第1指令送信部、第2指令送信部、又は第3指令送信部は、それぞれ制御信号生成サブユニットと信号送信サブユニットを含む。
制御信号生成サブユニットは、予め設定された組合せ指令における操作指令に対応する制御信号、又は現在の操作信号に対応する制御信号を生成するように構成されている。
信号送信サブユニットは、隣接する操作指令間の順番と隣接する操作指令間の遅延時間に基づいて、制御信号を対応するスマート家電に送信するように構成されている。
前述した実施形態における前記装置において、各モジュールの具体的な動作については、前記方法に関連する実施形態の中で詳細に説明しているため、ここでは詳細な説明を省略する。
図11は、本開示の実施形態に係るスマート家電を制御する装置の端末800のブロック図である。例えば、端末800は、携帯電話、コンピュータ、デジタル放送端末、メッセージ送受信装置、ゲームコンソール、タブレットデバイス、医療機器、運動機器、携帯情報端末(PDA)等であってもよい。
図11を参照すると、端末800は、処理コンポーネント802、メモリ804、電源コンポーネント806、マルチメディアコンポーネント808、オーディオコンポーネント810、入力/出力(I/O)インタフェース812、センサコンポーネント814、及び通信コンポーネント816の1つ又は複数の構成要素を備えてもよい。
処理コンポーネント802は、一般的に、表示、電話、データ通信、カメラ動作、及びレコーディング動作に関連する動作などの端末800の全体の動作を制御するように構成されている。処理コンポーネント802は、上述した方法の全てのステップ又は一部のステップを実行するために、命令を実行するための1つ又は複数のプロセッサ820を備えてもよい。また、処理コンポーネント802は、1つ又は複数のモジュールを備え、それによって処理コンポーネント802と他のコンポーネントとの間で相互に通信できるようにしてもよい、例えば、処理コンポーネント802は、マルチメディアモジュールを備え、それによってマルチメディアコンポーネント808と処理コンポーネント802との間で相互に通信できるようにしてもよい。
メモリ804は、端末800の動作をサポートするために様々な種類のデータを記憶するように構成される。そのようなデータの例としては、端末800上で動作するいくつかのアプリケーション又はいくつかの方法のための命令、連絡先データ、電話帳データ、メッセージ、写真、ビデオ等が含まれる。メモリ804は、任意のタイプの揮発性又は不揮発性メモリ装置、又はその組合わせを用いて構成されてもよく、例えば、スタティックランダムアクセスメモリ(SPRAM)、電気的消去可能プログラマブルリードオンリーメモリ(EEPROM)、消去可能プログラマブルリードオンリーメモリ(EPROM)、プログラマブルリードオンリーメモリ(PROM)、リードオンリーメモリ(ROM)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスク又は光学ディスクなどを用いて構成されてもよい。
電源コンポーネント806は、端末800の様々なコンポーネントに電力を供給するように構成されている。電源コンポーネント806は、電源管理システム、1つ又は複数の電源、及び端末800のための電力の生成、管理、及び分配に関連する他のコンポーネントを備えてもよい。
マルチメディアコンポーネント808は、端末800とユーザとの間に出力インタフェースを提供するように構成されるスクリーンを備えてもよい。ある実施形態では、スクリーンは、液晶ディスプレイ(LCD)及びタッチパネル(TP)を備えてもよい。スクリーンがタッチパネルを備える場合、スクリーンは、ユーザから入力信号を受信するタッチスクリーンとして実現することができる。タッチパネルは、1つ又は複数のタッチセンサを含み、タッチパネル上でのタッチ、スワイプ、及びジェスチャーを検知する。タッチセンサは、タッチ又はスワイプ動作の境界を検知するだけでなく、タッチ又はスワイプ動作を行っている時間、及びタッチ又はスワイプ動作に関連する圧力を検知してもよい。ある実施形態において、マルチメディアコンポーネント808は、フロントカメラ及び/又はリアカメラを備える。フロントカメラ及び/又はリアカメラは、端末800が撮影モード又はビデオモードなどの動作モードになっているとき、外部のマルチメディアデータムを受信してもよい。フロントカメラ及びリアカメラのそれぞれは、固定光学レンズシステムであってもよいし、又はフォーカス及び光学ズーム機能を有していてもよい。
オーディオコンポーネント810は、オーディオ信号を出力する及び/又は入力するように構成される。例えば、オーディオコンポーネント810は、端末800が通話モード、レコーディングモード、及び音声認識モードなどの動作モードになっているときに外部のオーディオ信号を受信するように構成されたマイクロフォン(「MIC」)を備える。更に、受信したオーディオ信号は、メモリ804に記憶されてもよいし、又は通信コンポーネント816を介して送信されてもよい。ある実施形態において、オーディオコンポーネント810は、更に、オーディオ信号を出力するラウドスピーカーを備える。
I/Oインタフェース812は、処理コンポーネント802と周辺インタフェースモジュールとの間を接続するインタフェースを提供するように構成されている。周辺インタフェースモジュールとしては、キーボード、クリックホイール、ボタンなどがある。ボタンは、限定されるものではないが、ホームボタン、ボリュームボタン、スタートボタン、及びロックボタンを備えてもよい。
センサコンポーネント814は、1つ又は複数のセンサを備え、端末800の様々な態様の状態評価を提供する。例えば、センサコンポーネント814は、装置のオン/オフ状態、端末800のコンポーネント(例えば、表示スクリーン及びキーパッド)の相対位置、端末800又は端末800のコンポーネントの位置の変化、端末800に接触するユーザの有無、端末800の方向又は加速/減速、及び端末800の温度の変化を検知してもよい。センサコンポーネント814は、いかなる物理的接触もすることなく近くの物体の存在を検知するように構成された近接センサを備えてもよい。更に、センサコンポーネント814は、画像アプリケーションで使用するために、CMOS又はCCDイメージセンサなどの光センサを備えてもよい。ある実施形態において、センサコンポーネント814は、加速度センサ、ジャイロセンサ、磁気センサ、圧力センサ、又は温度センサを備えてもよい。
通信コンポーネント816は、端末800と他の装置との間の有線通信又は無線通信を可能にするように構成されている。端末800は、WiFi、2G、又は3G、又はそれらの組合わせなどの標準規格に基づく無線ネットワークにアクセスすることができる。例示的な一実施形態において、通信コンポーネント816は、放送チャンネルを介して外部の放送管理システムから放送信号又は放送関連情報を受信する。別の例示的な一実施形態において、通信コンポーネント816は、更に、近距離無線通信(NFC)モジュールを備え、短距離通信を可能にしている。例えば、NFCモジュールは、無線自動識別(RFID)技術、赤外線通信協会(IrDA)技術、超広帯域(UWB)技術、ブルートゥース(BT)技術、又は他の技術などに基づいて実現されてもよい。
例示的な実施形態において、上述した方法を実施するため、端末800は、特定用途向け集積回路(ASIC)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、デジタル信号処理デバイス(DSPD)、プログラマブル(プログラムで制御可能な)論理デバイス(PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、又は他の電子部品など1つ又は複数の電子的要素を用いて実現されてもよい。
例示の実施形態において、更に、命令を含む非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体が提供される。命令を含む非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、命令を含むメモリ804などである。命令は、上述した方法を実施するために、端末800のプロセッサ820によって実行可能である。例えば、非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、ROM、RAM、CD−ROM、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク、光データ記憶装置などであってもよい。
非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体が提供される。非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体における命令が携帯端末のプロセッサによって実行されると、携帯端末はスマート家電を制御する方法を実行することができる。前記方法は、現在の操作指令を取得するステップ、現在の操作指令に対応する予め設定された組合せ指令が存在するかどうかを判断するステップ、ここで予め設定された組合せ指令は、少なくとも2つの操作指令と、少なくとも2つの操作指令にそれぞれ対応する少なくとも2つの操作情報とを含み、操作情報は、隣接する操作指令間の順序と隣接する操作指令間の遅延時間を少なくとも含む、予め設定された組合せ指令が存在し、その予め設定された組合せ指令が選択された場合、予め設定された組合せ指令における少なくとも2つの操作指令を対応するスマート家電に送信するステップ、及び予め設定された組合せ指令が存在しない場合、現在の操作指令を対応するスマート家電に送信するステップ、を含む。
当業者にとっては、本発明の他の実施形態は、ここで開示された本発明の明細書及び実施態様から明らかである。本願は、本発明の一般的原則に従い、かつ当該技術分野において知られ、又は慣行的に実施されている範囲内での本発明からの逸脱を含む、本開示の変形、使用、又は適用をカバーすることを意図している。明細書及び実施例は、例示的なもののみが考慮されているが、本発明の真の範囲及び精神は、以下の特許請求の範囲によって示されることが意図されている。
本発明は、上述され、かつ添付の図面に示された厳密な構成に限定されるものではなく、本発明の範囲から逸脱することなく様々な修正及び変更が可能であることは明らかである。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ限定されることが意図されている。

Claims (15)

  1. 現在の操作指令を取得するステップ、
    前記現在の操作指令に対応する予め設定された組合せ指令が存在するかどうかを判断するステップ、ここで前記予め設定された組合せ指令は、少なくとも2つの操作指令と、前記少なくとも2つの操作指令にそれぞれ対応する少なくとも2つの操作情報と、を備え、前記操作情報は、隣接する操作指令間の順番と隣接する操作指令間の遅延時間とを少なくとも含む、
    前記予め設定された組合せ指令が存在し、前記予め設定された組合せ指令が選択された場合に、前記予め設定された組合せ指令における前記少なくとも2つの操作指令を対応するスマート家電に送信するステップ、
    前記予め設定された組合せ指令が存在しない場合に、前記現在の操作指令を前記対応するスマート家電に送信するステップ、
    を含む、スマート家電の制御方法。
  2. 更に、
    前記現在の操作指令が複数の予め設定された組合せ指令から1つの予め設定された組合せ指令を選択することである場合に、前記1つの予め設定された組合せ指令における操作指令を前記対応するスマート家電に送信するステップ、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記現在の操作指令を取得するステップは、
    ローカルに入力された操作指令を取得するステップ、又は
    別の端末によって送信された操作指令を受信するステップ、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記現在の操作指令に対応する前記予め設定された組合せ指令が存在するかどうかを判断するステップは、
    前記現在の操作指令の前の履歴操作指令を取得するステップ、
    前記履歴操作指令と前記現在の操作指令とを、複数の予め設定された組合せ指令にマッチさせるステップ、
    複数のマッチング度の大きい順に従って、前記現在の操作指令に対応する前記予め設定された組合せ指令として、少なくとも1つの推奨組合せ指令を決定するステップ、ここで前記複数のマッチング度は、前記現在の操作指令の複数の第1マッチング度と前記履歴操作指令の複数の第2マッチング度とに基づいて決定される、
    前記少なくとも1つの推奨組合せ指令をローカルに表示するか、又は前記少なくとも1つの推奨組合せ指令を、表示するために前記操作指令を送信するように構成された端末に送信するか、又は前記少なくとも1つの推奨組合せ指令を、表示するために前記スマート家電のスクリーンに送信するステップ、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 更に、
    前記予め設定された組合せ操作指令が存在しない場合に、前記現在の操作指令と前記現在の操作指令の操作情報とを記録するステップ、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 更に、
    停止操作指令を取得されたかどうか、又は前記操作指令の終了後の期間が予め設定された期間以上になっているかどうかを判断するステップ、
    前記停止操作指令が取得された場合か、又は前記操作指令の終了後の前記期間が前記予め設定された期間以上になっている場合に、前記現在の操作指令と前記現在の操作指令の前記操作情報とを1つの組合せ指令として記録するステップ、
    を含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記予め設定された組合せ指令の前記操作指令又は前記現在の操作指令を前記対応するスマート家電に送信するステップは、
    前記予め設定された組合せ指令における操作指令に対応する制御信号又は前記現在の操作指令に対応する制御信号を生成するステップ、
    隣接する操作指令間の前記順番と隣接する操作指令間の前記遅延時間に基づいて、前記制御信号を前記対応するスマート家電に送信するステップ、
    請求項1または2に記載の方法。
  8. 現在の操作指令を取得するように構成された第1取得部、
    前記現在の操作指令に対応する予め設定された組合せ指令が存在するかどうかを判断するように構成された第1判断部、ここで前記予め設定された組合せ指令は、少なくとも2つの操作指令と、前記少なくとも2つの操作指令にそれぞれ対応する少なくとも2つの操作情報と、を備え、前記操作情報は、隣接する操作指令間の順番と隣接する操作指令間の遅延時間とを少なくとも含む、
    前記予め設定された組合せ指令が存在し、前記予め設定された組合せ指令が選択された場合に、前記予め設定された組合せ指令における前記少なくとも2つの操作指令を対応するスマート家電に送信するように構成された第1指令送信部、
    前記予め設定された組合せ指令が存在しない場合、前記現在の操作指令を前記対応するスマート家電に送信するように構成された第2指令送信部、
    を備える、スマート家電の制御装置。
  9. 更に、
    前記現在の操作指令が複数の予め設定された組合せ指令から1つの予め設定された組合せ指令を選択することであるかどうかを判断するように構成された第2判断部、
    前記現在の操作指令が複数の予め設定された組合せ指令から1つの予め設定された組合せ指令を選択することである場合に、前記1つの予め設定された組合せ指令における操作指令を前記対応するスマート家電に送信するように構成された第3指令送信部、
    を備える、請求項8に記載の装置。
  10. 前記第1取得部は、
    ローカルに入力された操作指令を取得するように構成されたローカル入力サブユニット、又は
    別の端末によって送信された操作指令を受信するように構成された受信サブユニット、
    を備える、請求項8に記載の装置。
  11. 前記第1判断部は、
    前記現在の操作指令の前の履歴操作指令を取得するように構成された第2取得サブユニット、
    前記履歴操作指令と前記現在の操作指令とを、複数の予め設定された組合せ指令にマッチするように構成されたマッチングサブユニット、
    複数のマッチング度の大きい順に従って、前記現在の操作指令に対応する前記予め設定された組合せ指令として、少なくとも1つの推奨組合せ指令を決定するように構成された決定サブユニット、ここで前記複数のマッチング度は、前記現在の操作指令の複数の第1マッチング度と前記履歴操作指令の複数の第2マッチング度とに基づいて決定される、
    前記少なくとも1つの推奨組合せ指令をローカルに表示するか、又は前記少なくとも1つの推奨組合せ指令を、表示するために前記操作指令を送信するように構成された端末に送信するか、又は前記少なくとも1つの推奨組合せ指令を、表示するために前記スマート家電のスクリーンに送信するように構成された表示サブユニット、
    を備える、請求項8に記載の装置。
  12. 更に、
    前記予め設定された組合せ指令が存在しない場合に、前記現在の操作指令と前記現在の操作指令の操作情報とを記録するように構成された記録部、
    を備える、請求項8に記載の装置。
  13. 更に、
    停止操作指令が取得されたかどうか、又は前記操作指令の終了後の期間が予め設定された期間以上になっているかどうかを判断するように構成された第3判断部、
    前記停止操作指令が取得された場合か、又は前記操作指令の終了後の前記期間が前記予め設定された期間以上になっている場合に、前記現在の操作指令と前記現在の操作指令の前記操作情報とを1つの組合せ指令として記録するように構成された組合せ指令記録部、
    を備える、請求項12に記載の装置。
  14. 前記第1指令送信部、前記第2指令送信部、又は前記第3指令送信部は、それぞれ
    前記予め設定された組合せ指令における操作信号に対応する制御信号又は前記現在の操作信号に対応する制御信号を生成するように構成された制御信号生成サブユニット、
    隣接する操作指令間の前記順番と隣接する操作指令の前記遅延時間に基づいて、前記制御信号を前記対応するスマート家電に送信するように構成された信号送信サブユニット、
    を備える、請求項8または9に記載の装置。
  15. プロセッサ、
    前記プロセッサによって実行可能な命令を記憶するように構成されたメモリ、
    を備え、
    前記プロセッサは、
    現在の操作指令を取得し、
    前記現在の操作指令に対応する予め設定された組合せ指令が存在するかどうかを判断し、ここで前記予め設定された組合せ指令は、少なくとも2つの操作指令と、前記少なくとも2つの操作指令にそれぞれ対応する少なくとも2つの操作情報と、を備え、前記操作情報は、隣接する操作指令間の順番と、隣接する操作指令間の遅延時間とを少なくとも含む、
    前記予め設定された組合せ指令が存在し、前記予め設定された組合せ指令が選択された場合に、前記予め設定された組合せ指令における前記少なくとも2つの操作指令を対応するスマート家電に送信し、
    前記予め設定された組合せ指令が存在しない場合に、前記現在の操作指令を前記対応するスマート家電に送信する、
    ように構成された、端末。
JP2016509297A 2014-03-24 2014-11-14 スマート家電の制御方法、制御装置及び端末 Active JP6153656B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410112307.0 2014-03-24
CN201410112307.0A CN103905871B (zh) 2014-03-24 2014-03-24 智能家电控制方法、装置及终端
PCT/CN2014/091190 WO2015143880A1 (zh) 2014-03-24 2014-11-14 智能家电控制方法、装置及终端

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016522609A true JP2016522609A (ja) 2016-07-28
JP2016522609A5 JP2016522609A5 (ja) 2017-02-16
JP6153656B2 JP6153656B2 (ja) 2017-06-28

Family

ID=50996987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016509297A Active JP6153656B2 (ja) 2014-03-24 2014-11-14 スマート家電の制御方法、制御装置及び端末

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP2925004A1 (ja)
JP (1) JP6153656B2 (ja)
KR (1) KR101829036B1 (ja)
CN (1) CN103905871B (ja)
BR (1) BR112015018588A2 (ja)
MX (1) MX358631B (ja)
WO (1) WO2015143880A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180097659A (ko) * 2016-09-02 2018-08-31 베이징 시아오미 모바일 소프트웨어 컴퍼니 리미티드 기기 제어 방법, 장치, 프로그램 및 저장매체

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103905871B (zh) * 2014-03-24 2016-08-17 小米科技有限责任公司 智能家电控制方法、装置及终端
CN104503248B (zh) * 2014-11-21 2019-03-29 小米科技有限责任公司 任务设置方法和装置
CN104536561B (zh) * 2014-12-10 2018-02-23 金硕澳门离岸商业服务有限公司 采用可穿戴设备控制终端设备操作的方法及可穿戴设备
CN104831790B (zh) * 2015-04-22 2017-01-04 小米科技有限责任公司 控制智能座便器工作的方法及装置
CN105654702A (zh) * 2015-05-11 2016-06-08 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种红外遥控方法及系统
CN105090081B (zh) 2015-06-12 2017-09-01 小米科技有限责任公司 运行数据的调节方法及装置
CN104991458B (zh) * 2015-06-30 2018-10-12 联想(北京)有限公司 控制方法及电子设备
CN105185098A (zh) * 2015-10-29 2015-12-23 广东美的制冷设备有限公司 遥控器、遥控器控制方法、终端和遥控器控制系统
CN105373005A (zh) * 2015-12-04 2016-03-02 重庆算符智能科技有限公司 一种通用型物联网的控制方法、装置及系统
CN106909079A (zh) * 2015-12-22 2017-06-30 美的集团股份有限公司 家用电器的控制装置和控制系统
CN105809947A (zh) * 2016-03-17 2016-07-27 深圳市茁壮网络股份有限公司 一种按键信息处理方法及系统
CN105872777A (zh) * 2016-03-29 2016-08-17 乐视控股(北京)有限公司 系统性能获取方法及装置
CN105843097A (zh) * 2016-03-31 2016-08-10 乐视控股(北京)有限公司 一种切换指令集的方法及装置
CN106330634B (zh) * 2016-08-25 2020-03-06 九阳股份有限公司 一种智能家电设备的控制方法和装置
CN106842967B (zh) * 2016-12-28 2021-04-06 青岛海尔科技有限公司 一种基于定位信息的家电设备的控制方法及装置
CN106878555A (zh) * 2017-02-13 2017-06-20 上海斐讯数据通信技术有限公司 一种遥控空调的网络设备、控制系统和控制方法
US11680722B2 (en) * 2017-07-14 2023-06-20 Daikin Industries, Ltd. Device control system
CN108347240A (zh) * 2018-01-12 2018-07-31 青岛海尔智能家电科技有限公司 一种具有编辑功能的智能开关的控制方法及智能开关
CN108449615A (zh) * 2018-02-27 2018-08-24 百度在线网络技术(北京)有限公司 用于发送指令的系统、方法及装置
WO2019234838A1 (ja) * 2018-06-05 2019-12-12 株式会社Fuji 介助装置の管理装置および管理方法
CN108829481B (zh) * 2018-06-14 2021-07-13 青岛海信移动通信技术股份有限公司 基于控制电子设备的遥控器界面的呈现方法
CN109600309A (zh) * 2018-10-15 2019-04-09 深圳市欧瑞博科技有限公司 智能网关的交互方法、装置、智能网关及存储介质
CN109240117A (zh) * 2018-11-09 2019-01-18 珠海格力电器股份有限公司 一种智能家电设备控制方法及装置
CN109741738A (zh) * 2018-12-10 2019-05-10 平安科技(深圳)有限公司 语音控制方法、装置、计算机设备及存储介质
CN109999494A (zh) * 2019-04-24 2019-07-12 努比亚技术有限公司 游戏操控方法、装置及计算机可读存储介质
KR102348300B1 (ko) * 2019-11-07 2022-01-06 충청대학교 산학협력단 사물 인터넷 기반의 diy 스마트홈 시스템
CN113127073A (zh) * 2020-01-15 2021-07-16 北京小米移动软件有限公司 控制电子设备的方法、装置及智能设备
CN111245690A (zh) * 2020-01-20 2020-06-05 宁波智轩物联网科技有限公司 基于语音控制的快捷控制系统
CN114326423A (zh) * 2021-12-21 2022-04-12 美的集团股份有限公司 一种场景化控制方案的自动生成方法及场景化控制设备
CN114859749B (zh) * 2022-06-27 2023-03-10 忆月启函(盐城)科技有限公司 一种基于物联网的智能家居管理方法及管理系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11225381A (ja) * 1998-02-04 1999-08-17 Sony Corp リモートコントローラ
JP2001036981A (ja) * 1999-07-16 2001-02-09 Fujitsu Ltd 遠隔制御装置および遠隔制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2009005102A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Sony Corp 情報信号処理装置、情報信号処理方法及びプログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6239718B1 (en) * 1996-02-23 2001-05-29 Kabushiki Kaisha Kenwood Learning-by-example programmable remote control system
US6690392B1 (en) * 1999-07-15 2004-02-10 Gateway, Inc. Method system software and signal for automatic generation of macro commands
US6998997B2 (en) * 2002-05-30 2006-02-14 X10 Wireless Technology, Inc. System and method for learning macro routines in a remote control
WO2012036475A2 (ko) * 2010-09-17 2012-03-22 주식회사 디지엔스 스마트폰을 이용한 디지털기기 제어 시스템
CN101964862A (zh) * 2010-10-20 2011-02-02 深圳市九洲电器有限公司 一种机顶盒自动操作方法、装置及终端
KR101799442B1 (ko) * 2011-09-15 2017-11-21 삼성전자주식회사 원격 제어 장치, 방송 수신 장치 및 그 제어 방법
CN102740134A (zh) * 2012-07-16 2012-10-17 庞妍妍 一种电视交互的方法和系统
CN102905021A (zh) * 2012-09-29 2013-01-30 深圳市比维视创科技有限公司 一种基于移动终端控制数字电视终端的方法及装置
CN103324425B (zh) * 2012-12-13 2016-08-03 重庆优腾信息技术有限公司 一种基于手势的命令执行的方法与装置
CN103607620B (zh) * 2013-11-22 2020-12-15 乐融致新电子科技(天津)有限公司 控制智能电视的移动通信终端方法及装置
CN103905871B (zh) * 2014-03-24 2016-08-17 小米科技有限责任公司 智能家电控制方法、装置及终端

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11225381A (ja) * 1998-02-04 1999-08-17 Sony Corp リモートコントローラ
JP2001036981A (ja) * 1999-07-16 2001-02-09 Fujitsu Ltd 遠隔制御装置および遠隔制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2009005102A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Sony Corp 情報信号処理装置、情報信号処理方法及びプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180097659A (ko) * 2016-09-02 2018-08-31 베이징 시아오미 모바일 소프트웨어 컴퍼니 리미티드 기기 제어 방법, 장치, 프로그램 및 저장매체
JP2018534793A (ja) * 2016-09-02 2018-11-22 北京小米移動軟件有限公司Beijing Xiaomi Mobile Software Co.,Ltd. 機器制御方法及び装置、プログラム及び記録媒体
US10453331B2 (en) 2016-09-02 2019-10-22 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Device control method and apparatus
KR102160166B1 (ko) * 2016-09-02 2020-09-25 베이징 시아오미 모바일 소프트웨어 컴퍼니 리미티드 기기 제어 방법, 장치, 프로그램 및 저장매체

Also Published As

Publication number Publication date
MX2015009984A (es) 2016-02-19
CN103905871A (zh) 2014-07-02
JP6153656B2 (ja) 2017-06-28
EP2925004A1 (en) 2015-09-30
MX358631B (es) 2018-08-29
CN103905871B (zh) 2016-08-17
WO2015143880A1 (zh) 2015-10-01
BR112015018588A2 (pt) 2017-07-18
KR20160099468A (ko) 2016-08-22
KR101829036B1 (ko) 2018-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6153656B2 (ja) スマート家電の制御方法、制御装置及び端末
JP2016522609A5 (ja)
JP6318269B2 (ja) 設備の制御方法、設備制御装置、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能記憶媒体
JP6508199B2 (ja) スマートホーム機器の制御方法、装置、システムおよび機器
US10055094B2 (en) Method and apparatus for dynamically displaying device list
RU2636137C2 (ru) Способ и устройство для установки рабочего состояния интеллектуального домашнего устройства
US9952571B2 (en) Method and terminal device for controlling smart home appliance
US10242168B2 (en) Methods and apparatuses for controlling smart device
RU2670032C2 (ru) Способ и аппарат для управления интеллектуальными устройствами
US10453331B2 (en) Device control method and apparatus
EP3136793B1 (en) Method and apparatus for awakening electronic device
JP6266111B2 (ja) 使用権限取得方法及び装置
US20170019518A1 (en) Method and apparatus for controlling devices
US20160252967A1 (en) Method and apparatus for controlling smart device
EP2985989B1 (en) Method and device for acquiring multimedia data stream
JP2016524371A (ja) スマート端末制御方法、装置、プログラム及び記憶媒体
CN104202624B (zh) 传输图片的方法及装置
KR101684203B1 (ko) 스트림 미디어 데이터를 방송하기 위한 방법 및 장치
KR101735755B1 (ko) 디바이스 접속 프롬프팅을 위한 방법 및 장치
CN107346115B (zh) 一种智能设备的控制方法、控制终端和智能设备
KR101704957B1 (ko) 데이터 전송 방법, 장치, 기기, 프로그램 및 기록매체
CN104111720A (zh) 电子设备控制方法、装置及电子设备
CN106292316B (zh) 工作模式切换方法和装置
JP2017505963A (ja) 情報表示方法、装置、プログラム、及び記録媒体
WO2018040325A1 (zh) 设备标识方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161221

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20170112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6153656

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250