JP2016516240A - 溶接リソースのパフォーマンス目標システム及び方法 - Google Patents

溶接リソースのパフォーマンス目標システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016516240A
JP2016516240A JP2016500688A JP2016500688A JP2016516240A JP 2016516240 A JP2016516240 A JP 2016516240A JP 2016500688 A JP2016500688 A JP 2016500688A JP 2016500688 A JP2016500688 A JP 2016500688A JP 2016516240 A JP2016516240 A JP 2016516240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
resource
metal fabrication
report page
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016500688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016516240A5 (ja
Inventor
ジョン ラマーズ ネイサン
ジョン ラマーズ ネイサン
ジェラルド ライターリッツ ネイサン
ジェラルド ライターリッツ ネイサン
ノーマン フロランド クヌト
ノーマン フロランド クヌト
アール ホルバーソン トッド
アール ホルバーソン トッド
デイビッド ポップ グレゴリー
デイビッド ポップ グレゴリー
Original Assignee
イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド, イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド filed Critical イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
Publication of JP2016516240A publication Critical patent/JP2016516240A/ja
Publication of JP2016516240A5 publication Critical patent/JP2016516240A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0208Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the configuration of the monitoring system
    • G05B23/0213Modular or universal configuration of the monitoring system, e.g. monitoring system having modules that may be combined to build monitoring program; monitoring system that can be applied to legacy systems; adaptable monitoring system; using different communication protocols
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K31/00Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups
    • B23K31/12Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups relating to investigating the properties, e.g. the weldability, of materials
    • B23K31/125Weld quality monitoring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/095Monitoring or automatic control of welding parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/095Monitoring or automatic control of welding parameters
    • B23K9/0953Monitoring or automatic control of welding parameters using computing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/32Accessories
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0208Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the configuration of the monitoring system
    • G05B23/0216Human interface functionality, e.g. monitoring system providing help to the user in the selection of tests or in its configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)

Abstract

溶接動作に関係するパラメーターデータを収集し、メモリ及び処理システムに送信することによって、金属製作システム及び関連機器を監視することができる。選択されるパラメーターの目標は所定とすることができ、これらのうちの或る特定のものは、対応する溶接システム、場所、動作、作業者等についての標準とすることができる。要求時に1つ又は複数のシステム、実際のシステムパフォーマンスと目標との比較、比較の期間等を示すウェブベースのレポートが生成され、ユーザーに配信される。

Description

本発明は、包括的には、加熱システムと、切断システムと、溶接システムと、加熱動作、切断動作及び溶接動作をサポートする機器とを含む金属製作に関する。特に、本発明は、そのようなシステムのパフォーマンス目標を設定し、そのような目標に対し実際のパフォーマンスを監視及び解析する技法に関する。
様々な製造、修復及び他の用途のために、多岐にわたる溶接システムが補助機器及び支援機器とともに開発されている。例えば、溶接システムは、部品、構造体及び部分構造体、支持構造体、並びに多くの構成部品を組み立てるために産業全体にわたって普及している。これらのシステムは、手動、自動又は半自動とすることができる。現代の製作及び製造エンティティは、多数の金属製作システムを用いることができ、これらの金属製作システムは、場所、タスク、ジョブ等によってグループ化することができる。時折、より小規模な作業が金属製作システムを用いる場合があるが、それでもこれらは多くの場合に金属製作システムの動作にとって重要である。幾つかのエンティティ及び個人の場合、金属製作システムは固定とすることもできるし、移動式とし、カート、トラック及び修理車両に搭載すること等もできる。これらのシナリオの全てにおいて、パフォーマンス判断基準を設定し、パフォーマンスを監視し、パフォーマンスを解析し、可能であればパフォーマンスをオペレーター及び/又は管理チーム及び技術者に報告することがますます有用となっている。そのような解析によって、数ある用途の中でも、リソースの計画、価格及び利益性の決定、リソースのスケジューリング、企業全体の説明責任が可能になる。
しかしながら、溶接システムパフォーマンスを収集、記憶、解析及び報告するように設計されたシステムは、容易にかつ有効に利用される域まで達していない。幾つかのエンティティでは、溶接、溶接品質、並びにシステム及び作業者のパフォーマンスの制限された追跡が利用可能である場合がある。しかしながら、これらは通常、大規模な解析、追跡又は比較を一切可能にしていない。そのようなツールにおける改善が必要である。より詳細には、データが1つ又は複数の場所において1つ又は複数のシステムから収集され、解析が行われ、同じ場所又は他の場所においてレポートが生成され提示されることを可能にする改善が有用であろう。他の改善には、パフォーマンスを遡及的に見直し、目標並びに複数のグループ及びエンティティにわたる同様のシステムと比較したパフォーマンスを見る機能が含まれ得る。
本開示は、そのような需要に応えるように設計されたシステム及び方法を示す。本開示の或る特定の態様によれば、金属製作リソースのパフォーマンス監視方法が、金属製作リソースの金属製作動作中にサンプリングされるパラメーターを表すデータにアクセスすることを含む。このリソースは、個々のリソース又はリソースグループのリストからユーザーによって選択可能である。少なくとも1つのコンピュータープロセッサを介して、アクセスされたパラメーターは、そのパラメーターの記憶された目標と比較され、ユーザー閲覧可能レポートページが、その比較を表す図形表示を用いて作成され、このユーザー閲覧可能レポートページがユーザーに送信される。
動作時に、金属製作リソースの金属製作動作中にサンプリングされるパラメーターを表すデータにアクセスする通信コンポーネントを備える金属製作リソースのパフォーマンス監視システムも開示される。このリソースは、個々のリソース又はリソースグループのリストからユーザーによって選択可能である。少なくとも1つのコンピュータープロセッサが、アクセスされたパラメーターを、そのパラメーターのための記憶された目標と比較し、ユーザー閲覧可能レポートページを、その比較を表す図形表示を用いて作成する。送信コンポーネントがユーザー閲覧可能レポートページをユーザーに送信する。
本発明のこれらの特徴、態様及び利点並びに他の特徴、態様及び利点は、同様の符号が図全体を通して同様の部品を表す添付の図面を参照しながら以下の詳細な記載を読めば、よりよく理解されることであろう。
本開示の態様に従って、情報を収集し、情報を記憶し、情報を解析し、解析結果を提示する、ここでは大規模な製作及び製造エンティティに適用される例示的な監視システムの概略図である。 本技法を適用することができる単一の又は移動式の溶接システムのためのシステムの適用の概略図である。 システムの例示的なクラウドベースの実施態様の概略図である。 本技法に従って監視及び解析され得るタイプの例示的な溶接システムの概略図である。 監視及び解析システムの或る特定の機能コンポーネントの概略図である。 システムを介して溶接システムの目標及びパフォーマンスを報告するための例示的なウェブページビューである。 そのような目標を設定するためのインターフェースを示す別の例示的なウェブページビューである。 目標設定インターフェースの更なる例示的なウェブページビューである。 特定の溶接又はシステムのパラメーターをトレースするためのインターフェースの例示的なウェブページビューである。 解析及び提示することができる溶接履歴をリストする例示的なウェブページビューである。 システムを介して利用可能な履歴トレースの例示的なウェブページビューである。 比較のためにシステム及びシステムのグループの選択を可能にするステータスインターフェースの例示的なウェブページビューである。 図12のインターフェースを介して選択されるシステム及びシステムのグループの比較の例示的なウェブページビューである。
図1に包括的に示すように、監視システム10は、1つ又は複数の金属製作システム及び支援機器の監視及び解析を可能にする。この図において、複数の溶接システム12、14とインタラクトすることができ、支援機器16ともインタラクトすることができる。溶接システム及び支援機器は、包括的に参照符号18によって示されるように物理的に及び/又は解析的にグループ化することができる。そのようなグループ化によって、データ収集、データ解析、比較等を向上させることができる。以下でより詳細に説明するように、グループ化が物理的でない(すなわち、システムが物理的に互いの近くに位置していない)場合であっても、本技法を用いることにより、任意の時点において柔軟性の高いグループ化を形成することができる。図示される実施形態では、機器は、参照符号20によって示されるように、部門又は場所において更にグループ化される。参照符号22によって示されるような他の部門及び場所も同様に関連付けすることができる。当業者であれば理解するように、最新の製作及び製造エンティティでは、異なる場所、施設、工場、設備等を同じ国の様々な地域に、又は国をまたがって配置することができる。本技法は、全てのそのようなシステムから、それらのシステムの場所にかかわらず、システムデータを収集することを可能にする。さらに、そのような部門、場所及び他の機器組へのグループ化は、機器の実際の場所にかかわらず柔軟性が高い。
図1に示されているように、一般的に、システムは、監視溶接システム及び支援機器と通信し、所望に応じてこれらから情報を収集することができる監視/解析システム24を備える。情報にアクセスし、情報を収集するための複数の異なるシナリオを構想することができる。例えば、或る特定の溶接システム及び支援機器は、溶接パラメーターデータの収集を可能にするセンサー、制御回路部、フィードバック回路等を設けられる。そのようなシステムの幾つかの詳細が以下で説明される。例えば、アークオン時間等のシステムパラメーターが解析される場合、データは、溶接アークが確立されたとき、及び溶接アークが維持される時間を反映して各システムにおいて収集することができる。電流及び電圧が一般的に検知され、これらを表すデータが記憶される。研磨機、ライト、ポジショナー、固定具等の支援機器の場合、電流、スイッチ閉鎖等の異なるパラメーターを監視することができる。
上記のように、多くのシステムは、そのようなデータを収集し、システム自体の中に記憶することができる。他のシナリオでは、収集したデータを少なくとも或る程度まで集中化することができるローカルネットワーク、コンピューターシステム、サーバー、共有メモリ等が設けられる。明確にするために、そのようなネットワーク及びサポートコンポーネントは図1に示されていない。次に、監視/解析システム24は、この情報をシステムから直接、又はデータをそれ自体が収集及び記憶する任意のサポートコンポーネントから収集することができる。データは通常、システム名称、システムタイプ、日時、部品及び溶接の詳細、適用可能な場合は作業者及び/又はシフトの識別情報等の識別情報を用いてタグ付けされる。多くのそのようなパラメーターを規則的に監視し、システム内に保持することができる。監視/解析システム24は、それ自体がそのような情報を記憶することもできるし、外部メモリを利用することもできる。
以下でより詳細に説明されるように、システムは、1つ又は複数のオペレーターインターフェース26を介して情報のグループ化、情報の解析及び情報の提示を可能にする。多くの場合、オペレーターインターフェースは、従来のコンピューターワークステーション、ハンドヘルドデバイス、タブレットコンピューター又は任意の他の適切なインターフェースを備えることができる。複数の異なるデバイスプラットフォームを収容し得ることも現在検討されており、有用なインターフェース、解析、レポート等を含むウェブページがブラウザー等の汎用インターフェースにおいて提示されることになる。異なるデバイスプラットフォームは異なるデータ送信及び表示規格を用いる場合があるが、システムは概してプラットフォームにとらわれず、監視及び解析されたデータのレポート及びサマリーが、デスクトップワークステーション、ラップトップコンピューター、タブレットコンピューター、ハンドヘルドデバイス及び電話等の多種のデバイスのうちの任意のものにおいて要求され提示されることを可能にすることが検討されている。システムは、ユーザー名、パスワード等の入力を促すこと等による検証及び認証機能を含むことができる。
システムは多岐にわたる溶接システムタイプ、シナリオ、用途及び数で設計することができる。図1は、大規模な製作又は製造施設又はエンティティにおいて生じ得るシナリオを示しているが、システムは、はるかに小規模の用途、更には個々の溶接機にも等しく良好に適用することができる。図2に示すように、例えば、独立して移動設定で動作する溶接機であっても受け入れることができる。示される図2の用途は、トラック又は作業車両に設けられるエンジン駆動型発電機/溶接機28である。これらのシナリオにおいて、データは幾つかの機構のうちの1つによって収集することができることが検討されている。溶接機自体が独自の通信回路部を介して無線でデータを送信することを可能とすることもできるし、車両、スマートフォン、タブレット又はラップトップコンピューター等の中の通信回路等の、溶接システムに接続されたデバイスを介してデータを通信することもできる。また、システムは、特定の場所に到達したときにデータ収集ポイントにつなぐこともできる。図2の例示では、システムから情報を収集し、この情報を監視/解析システム32に移すことができる、フラッシュドライブ等のリムーバブルメモリデバイス30を設けることができる。このタイプのより小規模な用途では、システムは、低減されたデータセット、並びに関与する溶接作業者及びエンティティにより有用である解析のために特に設計することができる。この場合、当業者には、システムを多岐にわたるユースケースのうちの任意のものにスケーリングし、適応させることができることが明らかであるはずである。
図3は、例えばクラウドベースの例示的な実施態様を示している。この実施態様は、データの収集、記憶及び解析が、加入ベース又は有料サービスベース等で遠隔で行われる多くのシナリオについて現在検討されている。ここで、監視される溶接システム及び支援機器34は、1つ又は複数のクラウドデータ記憶及びサービスエンティティ36と直接及び間接的に通信する。エンティティは任意の所望の形態を取ることができ、そのようなサービスにおける大きな改善が生じており、また今後何年間も生じ続けるであろう。例えば、第三者のプロバイダーが製造又は製作エンティティと接触し、システムから情報を収集し、情報をオフサイトで記憶し、以下で説明する解析及び報告を可能にする情報の処理を行うことができることが検討されている。オペレーターインターフェース26は、上記で論考したものと同様とすることができるが、通常、クラウドベースのサービスのためのウェブサイトに宛てられる(「ヒットする」)。認証に続いて、次に、所望の監視、解析及び提示を可能にするウェブページをサービス提供することができる。したがって、クラウドベースのサービスは、通信デバイス、メモリデバイス、サーバー、データ処理及び解析ハードウェア及びソフトウェア等のコンポーネントを含む。
上記のように、本技法によって、多くの異なるタイプ及び構成の溶接システムを受け入れることができる。溶接技術における当業者であれば、或る特定のそのようなシステムは、産業全体にわたる標準となっていることを容易に理解するであろう。これらは、例えば、幾つか例を挙げると、ガスメタルアーク溶接(GMAW)、ガスタングステンガスアーク溶接(GTAW)、シールド金属アーク溶接(SMAW)、サブマージアーク溶接(SAW)、レーザー及びスタッド溶接システムと一般的に呼ばれるシステムを含む。全てのそのようなシステムは、工作物及び電極にエネルギーを印加し、少なくとも部分的に金属を融解及び溶解することに依拠する。システムは溶加材の有無にかかわらず用いることができるが、産業において一般的なほとんどのシステムは、機械又は手動により供給される或る形態の溶加材を用いる。さらに、或る特定のシステムは、金属以外の材料とともに用いることができ、これらのシステムも、適宜本技法によってサービス提供されることが意図される。
単なる例であるが、図4は、例示的な溶接システム12、この例ではMIG溶接システムを示している。このシステムは、発電機又は電力網等から到来する電力を受信し、この到来する電力を溶接電力に変換する電源を備える。電力変換回路部38はそのような変換を可能にし、通常、溶接プロセス及び手順によって規定されるような交流(AC)波形、直流波形、パルス波形又は他の波形を提供するように制御されるパワーエレクトロニクスデバイスを備える。電力変換回路部は通常、制御及び処理回路部40によって制御される。そのような回路部は、溶接プロセス定義、オペレーター設定パラメーター等を記憶するメモリ(別個には示されない)によってサポートされる。通常のシステムでは、そのようなパラメーターはオペレーターインターフェース42を介して設定することができる。これらのシステムは、参照符号44によって示されるような或るタイプのデータ又はネットワークインターフェースを備える。多くのそのようなシステムでは、この回路部は電源に含まれるが、別個のデバイス内に配置することもできる。このシステムは、溶接動作を実行し、制御データ及び実際のデータ(例えば、電圧、電流、ワイヤ送給速度等のフィードバック)の双方を収集することを可能にする。所望に応じて、このデータのうちの幾つかは、リムーバブルメモリ46内に記憶することができる。一方、多くのシステムにおいて、情報は、制御及び処理回路部40をサポートするのと同じメモリデバイス内に記憶される。
MIGシステムの場合、別個のワイヤ送給装置48を設けることができる。ワイヤ送給装置の構成要素はここでは破線で示されている。なぜなら、幾つかのシステムは選択的にワイヤ送給装置を用いる場合があるためである。示されるシステムは、ここでもまた、単なる例示であることが意図される。そのようなワイヤ送給装置は通常、利用されるとき、溶接ワイヤ電極ワイヤのスプール50と、駆動制御回路部54に接触し、駆動制御回路部54の制御下でワイヤを駆動する駆動機構52とを備える。駆動制御回路部は、従来の方法で所望のワイヤ送給速度を提供するように設定することができる。通常のMIGシステムでは、ガス弁56は、シールド及びガスの流れの制御を可能にする。ワイヤ送給装置に対する設定は、オペレーターインターフェース58を介して行うことができる。溶接ワイヤ、ガス及び電力は、参照符号60に図式的に示されるような溶接ケーブルと、帰線ケーブル(アースケーブルと呼ばれる場合もある)62とによって提供される。帰線ケーブルは一般に、クランプを介して工作物に結合され、電力、ワイヤ及びガスが溶接ケーブルを介して溶接トーチ64に供給される。
ここでもまた、図4のシステムは単なる例示であり、本技法は、これらのタイプの切断、加熱及び溶接システム及び他のシステムのパフォーマンスの監視及び解析を可能にすることに留意されたい。実際、同じ監視/解析システムが、異なる型、造り、サイズ及びバージョンの金属製作システムからデータを収集することができる。収集及び解析されるデータは、同じシステム又は異なるシステムの様々なプロセス及び溶接手順に関係することができる。さらに、上記で論考されたように、データは、金属製作システムにおいて、金属製作システムの周囲で、又は金属製作システムとともに用いられる支援機器から収集することができる。
図5は、監視/解析システムにおいて通常見ることができる或る特定の機能コンポーネントを示している。図5において用いられる表記において、これらのコンポーネントはクラウドベースのサービスエンティティ内に配置されるが、システムの実施態様のうちの任意のものに同様のコンポーネントを含めることができる。これらのコンポーネントは、例えば、システム及びエンティティからデータを受信するデータ収集コンポーネント68を含むことができる。データ収集コンポーネントは、システムとのデータ交換を促すことによってデータを「引き出す(pull)」こともできるし、データ交換を促すことなく(例えば、機器が接続される溶接システム、ネットワークデバイス又は管理システムの始動時に)システムによってデータ収集コンポーネントにデータが提供される「プッシュ」ベースで機能することもできる。データ収集は、任意の所望の頻度で、又は周期的でない時点において行うことができる。例えば、データは、溶接動作が行われる際にその時々で収集することもできるし、シフトごと、日ごと、週ごと等、周期的に提供することもできるし、単に溶接作業者又は施設管理チームの要求に応じて提供することもできる。システムは、システムから収集した未処理データ及び/又は処理済みデータを記憶するメモリ70も備える。解析/報告コンポーネント72は、未処理データを処理すること、及び解析結果をシステム、エンティティ、グループ、溶接作業者等と関連付けることを可能にする。解析及び報告コンポーネントの動作の例は、以下でより詳細に与えられる。最後に、通信コンポーネント74は、レポート及びインターフェースページを解析結果により作成することを可能にする。多岐にわたるそのようなページを、図5において参照符号76によって示すように提供することができ、それらのうちの幾つかを以下で詳細に説明する。このため、通信コンポーネント74は、様々なサーバー、モデム、インターネットインターフェース、ウェブページ定義等を含むことができる。
上記のように、本技法は、設定、構成、記憶、解析、追跡、監視、比較等のために多岐にわたるデータを溶接システム及び支援機器から収集することを可能にする。現在検討されている実施形態では、この情報は、汎用ブラウザーに提供することができ、この汎用ブラウザー上で閲覧することができるウェブページとして構成することができる一連のインターフェースページに要約される。一方、実際は、任意の適切なインターフェースを用いることができる。一方、汎用ブラウザー及び同様のインターフェースの使用は、固定式のワークステーション、企業システムを含むが、上記で言及した移動式デバイス及びハンドヘルドデバイスも含む、任意の広範なデバイスプラットフォーム及び様々なタイプのデバイスにデータをサービス提供することを可能にする。図6〜図13は、広範な使用のために提供することができる例示的なインターフェースページを示している。
まず図6を参照すると、目標レポートページ78が示される。このページは、1つ又は複数の溶接システム及び支援機器の指定並びにシステムに対して設定された目標に基づくパフォーマンス解析の表示を可能にする。図6に示されるページでは、参照符号80によって示されているように、複数の溶接システム及び支援機器が識別される。これらは、参照符号82に示されるようにグループで関係付けることができる。実際には、本開示において論考される解析の全ての基礎をなすデータは個々のシステムと関連付けられる。これらは、互いに自由に関連付けることができ、その際インターフェースツールによって関連付けることができる。示される例では、場所内で指定された幾つかのグループにより場所又は部門84が作成されている。このとき、これらのグループはそれぞれ、図に示す1つ又は複数の溶接システム及び任意の他の機器を含むことができる。本実施形態は、個々のシステム、システムのグループ、場所等の有用な解析を行うことができるように、これらのシステムの自由な関連付けを可能にする。システム及び支援機器は、単一の物理的な近傍にあることができるが、必ずしもそうである必要はない。グループは、例えば、システムタイプ、作業工程、製造及び製品等に基づいて作成することができる。作業者が個人識別情報を与えるシステムでは、この情報を、システム情報に加えて、又はシステム情報の代わりに追跡することができる。
示される実施形態において、監視されているシステム及び機器の現在の動作ステータスを伝えるステータスインジケーターが示されている。参照符号86によって指定されているようなこれらのインジケーターは、例えば、アクティブ状態のシステム、アイドル状態のシステム、切断されたシステム、エラー、通知等を示すことができる。システムステータスをリアルタイムベースで又はほぼリアルタイムベースで監視することができる場合、そのようなインジケーターは、機器の現在のステータスに関し、管理人員に有用なフィードバックを提供することができる。本実施態様では、図6に示す特定の情報は、目標タブ88を選択する(例えば、クリックする)ことによって得られる。提示される情報は、参照符号90によって示されるように、連続使用週等の有用なタイムスロット又は持続時間に関連付けることができる。時間ごと、日ごと、週ごと、月ごと、シフトベースの指定等の任意の適切な期間を利用することができる。
ページ78は、選択された1つ又は複数のシステムに対して設定された目標に基づいて広範のパフォーマンス判断基準のそれぞれのパフォーマンス判断基準の解析結果も提示する。示される例では、或る溶接システムが、左側の機器ツリーにおけるチェックマークによって示されるように選択されており、幾つかの判断基準に基づくパフォーマンスがバーチャートの形態で提示されている。この例では、アークオン時間、堆積、アーク開始、スパッター及び研削時間等の複数の監視される判断基準が示されている。以下で論考するように、特定のシステムに対する目標が設定されており、この目標と比較したシステムのパフォーマンスが、監視されるパラメーターごとにバーによって示されている。これらのパラメーターによっては、取り決めにおいて肯定的であり得るものもあるし、否定的であり得るものもあることに留意されたい。すなわち、例として、溶接アークが確立され維持される作動時間の部分を表すアークオン時間の場合、設定された標準を超える目標のパーセンテージが有利であるか又は望ましい場合がある。スパッター等の他のパラメーターの場合、目標を超えることは実際、作業品質に対し有害である場合がある。以下で論考するように、本実施態様は、解析及び提示がこれらを取り決めに従って肯定的であるとみなし得るか又は否定的であるとみなし得るかの指定を可能にする。結果の提示94によって、予め確立した目標と比較して、実際のパフォーマンスを容易に視覚化することが可能になる。
図7は、例示的な目標編集ページ96を示している。標準的な若しくは一般的に用いられる目標、又は特定の目的のための特定の目標を設定することを可能にする或る特定のフィールドを提供することができる。例えば、フィールド98において目標名を指定することができる。この目標名に関する他の情報を、同じシステム又は異なるシステムを解析する際に用いるために記憶することができる。参照符号100によって示されるように、示されているページは、アークオン時間等の目標の標準を設定することを可能にする。所望の標準を直接又は間接的に示す(すなわち、比較及び提示のための値の確立を可能にする)データを収集することができる限り、他の標準及びパラメーターを指定することができる。目標のための取り決めを参照符号102に示すように設定することができる。すなわち、上記で論考したように、目標によっては、確立された目標が、ターゲットとなる最大値を定義することが望ましいか有利である場合もあるし、ターゲットとなる最小値を確立する場合もある。次に、数値パーセンテージベース、目的(例えば、単体)ベース、相対ベース、又は任意の他の有用な基準等でターゲット104を確立することができる。シフトフィールド106等の更なるフィールドを設けることができる。またさらに、幾つかの実施態様では、既に行われ、受容可能な特性を有することが知られている例示的な溶接を用いて目標又は標準の設定を開始することが有用な場合がある。次に、これを標準として用いて、又はこの溶接に基づいて設定された1つ又は複数のパラメーター(例えば、+/−20%)を用いて、目標を設定することができる。
図8は、図7に示すページ等のページによって設定される確立された目標を取得し、それらの目標を特定の機器に適用することができる目標設定ページ108を示している。図8のページ108において、「下部溶接機」と指定される溶接システムが、左側のチェックマークによって示されるように選択されている。システム識別情報110がページ内に出現する。そして、目標又は標準のメニューが参照符号112によって示されるように表示される。この例では、選択は、機器に目標を課さないこと、特定の場所(又は他の論理グループ)について設定された或る特定の目標を受け継ぐこと、予め定義された目標(図7に示すページ等のページによって確立された目標等)を選択すること、及び機器に特化した目標を確立することを含む。
本技法はまた、追跡又はトレースビューにおいて、システムの或る特定のパフォーマンスパラメーターを記憶及び解析することを可能にする。これらのビューは、特定の溶接、或る特定の期間にわたるパフォーマンス、特定の作業者によるパフォーマンス、特定のジョブ又は部品におけるパフォーマンス等に関して非常に多くの情報を与えることができる。例示的な溶接トレースページ114が図9に示されている。このページ上に示されているように、ページの左側に示すように広範の機器を選択することができ、1つの特定のシステムが参照符号116によって示されるように現在選択されている。この実施態様では、選択が行われると、この特定のシステムに関する広範のデータが、参照符号118によって示すように表示される。この情報は、システムから、又は組織内、クラウドリソース内等のシステムのアーカイブデータから引き出すことができる。参照符号120に示すように、或る特定の統計データを集約し表示することができる。
溶接トレースページは、特定の関心対象であり得る或る特定の監視パラメーターのトレースのグラフ表現も含む。この例では、溶接トレースセクション122は、水平アクセス126に沿って時間の関数としてグラフ化される幾つかのパラメーター124を示している。この特定の例では、パラメーターは、ワイヤ送給速度、電流及び電圧を含む。この例において事例が示される溶接は、約8秒の持続時間を有した。この時間中、監視されるパラメーターが変化し、これらのパラメーターを反映するデータがサンプリングされ、記憶された。次に、パラメーターごとの個々のトレース128が生成され、ユーザーに提示される。さらに、この例では「マウスオーバー」又は他の入力によって、システムは、参照符号130によって示すように、特定の時点において1つ又は複数のパラメーターのための特定の値を表示することができる。
本開示において論考されるページのうちの任意のもののように、トレースページは予め、又はユーザーからの要求時に作成することができる。このため、任意の数のシステムのトレースページ及び特定の溶接を後の解析及び提示のために記憶することができる。このため、図10に示すように履歴ページ132を編集することができる。示される履歴ページにおいて、選択されたシステム116(又は選択されたシステムの組み合わせ)に対し実行される溶接のリストは、参照符号134によって示されるように提示される。これらの溶接は、時間、システム、持続時間、溶接パラメーター等によって特定することができる。さらに、そのようなリストは、特定の作業者、特定の製品、製造品等について編集することができる。示される実施形態では、参照符号136によって示されるように特定の溶接がユーザーによって選択されている。
図11は、特定の溶接136の選択に続いて表示することができる履歴トレースページ138を示している。この図において、参照符号140に示すように、システムの識別情報が日時と共に提供されている。ここでもまた、監視されるパラメーターは参照符号124によって示すように識別され、時間軸126が提供され、この時間軸に沿ってトレース128が表示されている。当業者であれば理解するように、そのような解析を記憶及び編集する機能は、システムパフォーマンス、作業者パフォーマンス、特定の部品に対するパフォーマンス、部門及び施設のパフォーマンス等を評価する際に非常に有用であり得る。
またさらに、本技法は、多岐にわたる基準で機器間の比較を可能にする。実際に、システムを比較することができ、比較結果の表現を、そのような比較の基礎をなすことができる任意の適切なパラメーターについて提供することができる。例示的な比較選択ページ142が図12に示されている。このページに示すように、ここでも複数のシステム80が、施設又は場所84に関してグループ82にグループ化されている。個々のシステム又はグループに対しステータスインジケーター86を提供することができる。このとき、図12に示すステータスページは、図13に示すように比較のためのシステムを選択する基礎としての役割を果たすことができる。ここでは、選択及び比較に同じシステム及びグループが利用可能である。比較ページ144はこれらのシステムを表示し、ユーザーが個々のシステム、グループ又は随意に作成される任意のサブグループをクリック又は選択することを可能にする。すなわち、システムのグループ全体を選択することができる一方、参照符号146によって示されるように、ユーザーは個々のシステム又は個々のグループを選択することができる。比較セクション148を設けることができ、この比較セクションでは、時間ごと、日ごと、週ごと、月ごと、又は任意の他の範囲等の比較のための時間基準を選択することができる。選択が行われると、次に、個々のシステムについて所望のパラメーターが比較される。ここで、システムは参照符号152に示されるように識別され、比較が行われ、この場合は参照符号154によって示されるようにグラフ表示される。示される例では、例えば、システムオン時間が比較のための基礎として選択された。システムのそれぞれのオン時間を反映する個々のシステムごとに、データが解析され、水平バーによってパーセンテージベースで提示されている。システム間で他の比較を直接行って、選択されたパラメーターを基礎として或るシステムが別のシステムより優れて機能したこと等を示すことができる。或る特定の実施形態では、2つ以上のパラメーターを選択することができ、これらは、未処理の値、処理済みの値又は計算された値に基づくことができる。
本明細書において、本発明の或る特定の特徴だけが図示及び説明されてきたが、当業者には多くの変更及び変形が思い浮かぶであろう。それゆえ、添付の特許請求の範囲は、本発明の真の趣旨に入る全てのこのような変更及び変形を包含することを意図していることを理解されたい。
10 監視システム
12 溶接システム
14 溶接システム
16 支援機器
24 解析システム
26 オペレーターインターフェース
28 溶接機
30 リムーバブルメモリデバイス
32 解析システム
34 支援機器
36 サービスエンティティ
38 電力変換回路部
40 処理回路部
42 オペレーターインターフェース
46 リムーバブルメモリ
48 ワイヤ送給装置
50 スプール
52 駆動機構
54 駆動制御回路部
56 ガス弁
58 オペレーターインターフェース
62 帰線ケーブル(アースケーブルと呼ばれる場合もある)
64 溶接トーチ
68 データ収集コンポーネント
70 メモリ
72 報告コンポーネント
74 通信コンポーネント
78 目標レポートページ
80 システム
82 グループ
84 部門
86 ステータスインジケーター
88 目標タブ
94 提示
96 目標編集ページ
98 フィールド
104 ターゲット
106 シフトフィールド
108 目標設定ページ
110 システム識別情報
114 溶接トレースページ
116 システム
122 溶接トレースセクション
124 パラメーター
126 時間軸
128 トレース
132 履歴ページ
136 溶接
138 履歴トレースページ
142 比較選択ページ
144 比較ページ
148 比較セクション

Claims (20)

  1. 金属製作リソースのパフォーマンス監視方法であって、
    金属製作リソースの金属製作動作中にサンプリングされるパラメーターを表すデータにアクセスすることであって、前記リソースは、個々のリソース又はリソースグループのリストからユーザーによって選択可能であることと、
    少なくとも1つのコンピュータープロセッサを介して、前記アクセスされたパラメーターを該パラメーターの記憶された目標と比較することと、
    前記少なくとも1つのコンピュータープロセッサを介して、ユーザー閲覧可能レポートページを、前記比較を表す図形表示を用いて作成することと、
    前記ユーザー閲覧可能レポートページをユーザーに送信することとを含む金属製作リソースのパフォーマンス監視方法。
  2. 前記金属製作動作中にサンプリングされる複数のパラメーターを表すデータにアクセスすることと、前記複数のパラメーターのそれぞれを、それぞれの記憶された目標と比較することと、前記ユーザー閲覧可能レポートページを、前記比較のそれぞれを表す図形表示を用いて作成することとを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記パラメーターは、アークオン時間、堆積、アーク開始及びスパッターのうちの少なくとも1つを含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記ユーザー閲覧可能レポートページは、複数の金属製作リソースを特定する表示を含み、前記ステップは、前記特定する表示により前記ユーザーによって選択された金属製作リソースに対して実行される請求項1に記載の方法。
  5. 前記データはクラウドリソース内に記憶される請求項1に記載の方法。
  6. 前記比較及び前記ユーザー閲覧可能レポートページの前記作成は、クラウドリソースにおいて実行される請求項1に記載の方法。
  7. 前記ユーザー閲覧可能レポートページはブラウザーにおいて閲覧可能なウェブページを含む請求項1に記載の方法。
  8. 前記比較は、複数の期間にわたってデータに対し実行され、前記ユーザー閲覧可能レポートページは、目標に対し前記複数の期間のそれぞれにおけるシステムパフォーマンスを表す表示を含む請求項1に記載の方法。
  9. ユーザーが1つ又は複数のシステムの前記目標を設定することを可能にするように構成されたユーザー目標設定ページを送信することを含む請求項1に記載の方法。
  10. 関心対象の金属製作リソースに適用される複数の所定の目標のうちの任意の1つを許可するように構成された目標選択ページを送信することを含む請求項1に記載の方法。
  11. 金属製作リソースのパフォーマンス監視システムであって、
    動作時に、金属製作リソースの金属製作動作中にサンプリングされるパラメーターを表すデータにアクセスする通信コンポーネントであって、前記リソースは、個々のリソース又はリソースグループのリストからユーザーによって選択可能である、通信コンポーネントと、
    動作時に、前記アクセスされたパラメーターを該パラメーターの記憶された目標と比較し、ユーザー閲覧可能レポートページを、前記比較を表す図形表示を用いて作成する、少なくとも1つのコンピュータープロセッサと、
    動作時に、前記ユーザー閲覧可能レポートページをユーザーに送信する送信コンポーネントとを備える金属製作リソースのパフォーマンス監視システム。
  12. 前記通信コンポーネントは、前記金属製作動作中にサンプリングされる複数のパラメーターを表すデータにアクセスし、前記少なくとも1つのコンピュータープロセッサは、前記複数のパラメーターのそれぞれを、それぞれの記憶された目標と比較し、前記ユーザー閲覧可能レポートページを、前記比較のそれぞれを表す図形表示を用いて作成する請求項11に記載のシステム。
  13. 前記パラメーターは、アークオン時間、堆積、アーク開始及びスパッターのうちの少なくとも1つを含む請求項11に記載のシステム。
  14. 前記ユーザー閲覧可能レポートページは、複数の金属製作リソースを特定する表示を含み、前記特定する表示により前記ユーザーによって選択される金属制御リソースに対して前記比較が行われ、前記レポートが作成される請求項11に記載のシステム。
  15. 前記データはクラウドベースのデータ記憶システムからアクセスされる請求項11に記載のシステム。
  16. 前記少なくとも1つのコンピュータープロセッサはクラウドベースのシステムを備える請求項11に記載のシステム。
  17. 金属製作リソースのパフォーマンス監視インターフェースであって、
    ユーザー閲覧デバイスに送信されるコンピューター実行コードによって定義される少なくとも1つのユーザー閲覧可能レポートページであって、該レポートページは、個々のリソース又はリソースグループのリストからユーザーによって選択可能な少なくとも1つの金属製作リソースと、関心対象の期間と、関心対象の金属製作パラメーター又はパフォーマンスメトリックの少なくとも1つの目標と比較した、前記期間の前記金属製作リソースのパフォーマンスとを特定するユーザーが閲覧可能な表示を含む、金属製作リソースのパフォーマンス監視インターフェース。
  18. 前記コードは汎用ブラウザーにおける閲覧のためにプロセッサによって実行可能である請求項17に記載のインターフェース。
  19. 前記ユーザー閲覧可能レポートページは、報告のために複数の金属製作リソースのうちの任意の1つのユーザー選択を受信するように構成される請求項17に記載のインターフェース。
  20. ユーザーが、少なくとも、報告期間、比較のためのパラメーター、前記少なくとも1つの目標の構成、及び前記金属製作リソースの前記少なくとも1つの目標の選択を選択することを可能にするように構成される少なくとも1つのユーザー閲覧可能ページを含む請求項17に記載のインターフェース。
JP2016500688A 2013-03-15 2014-03-05 溶接リソースのパフォーマンス目標システム及び方法 Pending JP2016516240A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/837,976 US10012962B2 (en) 2013-03-15 2013-03-15 Welding resource performance goal system and method
US13/837,976 2013-03-15
PCT/US2014/020920 WO2014149786A1 (en) 2013-03-15 2014-03-05 Welding resource performance goal system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016516240A true JP2016516240A (ja) 2016-06-02
JP2016516240A5 JP2016516240A5 (ja) 2017-04-13

Family

ID=50342511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016500688A Pending JP2016516240A (ja) 2013-03-15 2014-03-05 溶接リソースのパフォーマンス目標システム及び方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10012962B2 (ja)
EP (1) EP2972617A1 (ja)
JP (1) JP2016516240A (ja)
KR (1) KR102295274B1 (ja)
CN (1) CN105051636A (ja)
AU (1) AU2014237855B2 (ja)
BR (1) BR112015016460A2 (ja)
CA (1) CA2896588A1 (ja)
DE (1) DE202014011414U1 (ja)
MX (1) MX348903B (ja)
WO (1) WO2014149786A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9280913B2 (en) * 2009-07-10 2016-03-08 Lincoln Global, Inc. Systems and methods providing enhanced education and training in a virtual reality environment
US9862051B2 (en) 2011-09-27 2018-01-09 Illinois Tool Works Inc. Welding system and method utilizing cloud computing and data storage
US9704140B2 (en) 2013-07-03 2017-07-11 Illinois Tool Works Inc. Welding system parameter comparison system and method
US10558953B2 (en) 2013-07-03 2020-02-11 Illinois Tool Works Inc. Welding system parameter comparison system and method
US11103948B2 (en) 2014-08-18 2021-08-31 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for a personally allocated interface for use in a welding system
US10242317B2 (en) 2014-11-25 2019-03-26 Illinois Tool Works Inc. System for estimating the amount and content of fumes
US11022952B2 (en) 2015-01-02 2021-06-01 Illinois Tool Works Inc. System and method for enhancing manufacturing efficiency via operator activity detection
US20160250706A1 (en) * 2015-02-27 2016-09-01 Illinois Tool Works Inc. Welding system providing remote storage of video weld data
US10661373B2 (en) * 2015-09-14 2020-05-26 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for providing weld quality confidence
US11027352B2 (en) 2015-09-14 2021-06-08 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for analyzing weld signatures using pulse forensic features
US11131978B2 (en) * 2015-12-28 2021-09-28 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for analyzing manufacturing parameters
US20180032066A1 (en) * 2016-07-29 2018-02-01 Lincoln Global, Inc. Production manager with location and inspection data
US10382290B2 (en) * 2017-05-02 2019-08-13 Netscout Systems, Inc Service analytics
US11052479B2 (en) * 2018-10-30 2021-07-06 Hakko Corp. Soldering device control method and apparatus
US12076824B2 (en) 2018-10-30 2024-09-03 Illinois Tool Works Inc. Automated monitoring systems for welding-type production cells
US11373262B2 (en) 2019-03-25 2022-06-28 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for providing part quality confidence
US12042887B2 (en) 2019-05-22 2024-07-23 Illinois Tool Works Inc. Weld monitoring systems with unknown downtime disabling
US11768483B2 (en) 2019-05-22 2023-09-26 Illinois Tool Works Inc. Distributed weld monitoring system with job tracking
US11400537B2 (en) 2019-09-12 2022-08-02 Illinois Tool Works Inc. System and methods for labeling weld monitoring time periods using machine learning techniques

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0299282A (ja) * 1988-10-05 1990-04-11 Dengensha Mfg Co Ltd 抵抗溶接機
JPH1147950A (ja) * 1997-07-28 1999-02-23 Miyachi Technos Corp 遠隔溶接管理装置
JPH1158007A (ja) * 1997-08-08 1999-03-02 Yaskawa Electric Corp アーク溶接モニタ装置
JP2002032334A (ja) * 2000-07-19 2002-01-31 Trinity Ind Corp 図表作成表示システム及び工場設備モニタリングシステム
JP2002172574A (ja) * 2000-12-07 2002-06-18 Fanuc Ltd ロボットの作業データ表示装置
JP2004524611A (ja) * 2001-01-25 2004-08-12 ザ リンカーン エレクトリック カンパニー 分散溶接アーキテクチャを提供するシステムおよび方法
JP2006026640A (ja) * 2004-07-12 2006-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd アーク溶接ロボット
US20090234483A1 (en) * 2005-09-09 2009-09-17 Tomas Leko Remote Access Unit and Method for Managing Welding Devices Connected to a Network Via Interfaces
JP2013510725A (ja) * 2009-11-13 2013-03-28 リンカーン グローバル,インコーポレイテッド 溶接品質を監視する方法及び装置

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4825038A (en) 1987-08-10 1989-04-25 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method for controlling gas metal arc welding
KR100256665B1 (ko) * 1997-10-07 2000-05-15 이종묵 스폿 용접 모니터링 시스템
AT501741B1 (de) 1999-08-16 2006-11-15 Fronius Int Gmbh Schweissgerät mit kommunikationsschnittstelle und verfahren zum betreiben des schweissgerätes
US20150121309A1 (en) 2000-02-17 2015-04-30 George Reed Selection interface systems, structures, devices and methods
AT412076B (de) 2000-12-15 2004-09-27 Fronius Schweissmasch Prod Verfahren zum verbinden mehrerer schweissgeräte sowie schweissgerät hierfür
US6486439B1 (en) 2001-01-25 2002-11-26 Lincoln Global, Inc. System and method providing automated welding information exchange and replacement part order generation
US6552303B1 (en) 2001-05-29 2003-04-22 Lincoln Global, Inc. System for enabling arc welders
US6636776B1 (en) 2001-07-09 2003-10-21 Lincoln Global, Inc. System and method for managing welding procedures and welding resources
US6639182B2 (en) 2001-09-19 2003-10-28 Illinois Tool Works Inc. Pendant control for a welding-type system
JP2003211378A (ja) 2002-01-18 2003-07-29 Yaskawa Electric Corp 作業情報処理装置
US6744011B1 (en) 2002-11-26 2004-06-01 General Motors Corporation Online monitoring system and method for a short-circuiting gas metal arc welding process
US6940039B2 (en) 2003-12-22 2005-09-06 Lincoln Global, Inc. Quality control module for tandem arc welding
US7908302B1 (en) 2004-09-17 2011-03-15 Symantec Operating Corporation In-place splitting and merging of files
US7643890B1 (en) 2005-01-13 2010-01-05 Lincoln Global, Inc. Remote management of portable construction devices
CN100451171C (zh) 2005-09-27 2009-01-14 北京东方新材科技有限公司 提高金属焊接性能的表面处理方法及用该方法处理的工件
US8190282B2 (en) 2006-06-09 2012-05-29 Hitachi, Ltd. Work management apparatus, picking carriage, work performance collection system, rework measurement system, workability management system, rework measurement measuring method, work performance collection method, workability management method and workability management program
US20080078811A1 (en) 2006-09-15 2008-04-03 The Lincoln Electric Company Weld data acquisition
US9104195B2 (en) 2006-12-20 2015-08-11 Lincoln Global, Inc. Welding job sequencer
EP1958738B1 (en) 2007-02-13 2013-08-14 Abb Research Ltd. Remote diagnostic system for robots
GB2454232B (en) 2007-11-01 2012-04-25 Validation Ct Tvc Ltd Welding support system
US9442481B2 (en) 2008-01-09 2016-09-13 Illinois Tool Works Inc. Automatic weld arc monitoring system
CN101978389B (zh) 2008-02-22 2014-07-09 村田机械株式会社 Vao生产率套件
US8847115B2 (en) 2008-06-16 2014-09-30 Illinois Tool Works Inc. Configurable welding interface for automated welding applications
US20090327035A1 (en) 2008-06-28 2009-12-31 Microsoft Corporation Media content service for renting jukeboxes and playlists adapted for personal media players
US8274013B2 (en) 2009-03-09 2012-09-25 Lincoln Global, Inc. System for tracking and analyzing welding activity
US7970830B2 (en) 2009-04-01 2011-06-28 Honeywell International Inc. Cloud computing for an industrial automation and manufacturing system
US20100299185A1 (en) 2009-05-20 2010-11-25 Caro Ricardo J Diagnostic Tools and Methods Thereof
US9230449B2 (en) 2009-07-08 2016-01-05 Lincoln Global, Inc. Welding training system
US8706282B2 (en) 2010-01-12 2014-04-22 Ford Global Technologies, Llc Weldability prediction and recommendation systems and methods
EP2585975B1 (en) 2010-06-28 2018-03-21 Precitec GmbH & Co. KG A method for classifying a multitude of images recorded by a camera observing a processing area and laser material processing head using the same
KR101186668B1 (ko) 2010-08-18 2012-09-27 고종철 용접작업의 원격 모니터링시스템
US9015173B2 (en) 2011-02-01 2015-04-21 Honda Motor Co., Ltd. Spot weld data management and monitoring system
US9053221B2 (en) 2011-03-04 2015-06-09 International Business Machines Corporation Promotion of performance parameters in distributed data processing environment
US9862051B2 (en) 2011-09-27 2018-01-09 Illinois Tool Works Inc. Welding system and method utilizing cloud computing and data storage
CN102922089B (zh) 2012-08-13 2014-10-29 天津大学 基于以太网的焊接过程信息采集与质量监测装置及其方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0299282A (ja) * 1988-10-05 1990-04-11 Dengensha Mfg Co Ltd 抵抗溶接機
JPH1147950A (ja) * 1997-07-28 1999-02-23 Miyachi Technos Corp 遠隔溶接管理装置
JPH1158007A (ja) * 1997-08-08 1999-03-02 Yaskawa Electric Corp アーク溶接モニタ装置
JP2002032334A (ja) * 2000-07-19 2002-01-31 Trinity Ind Corp 図表作成表示システム及び工場設備モニタリングシステム
JP2002172574A (ja) * 2000-12-07 2002-06-18 Fanuc Ltd ロボットの作業データ表示装置
JP2004524611A (ja) * 2001-01-25 2004-08-12 ザ リンカーン エレクトリック カンパニー 分散溶接アーキテクチャを提供するシステムおよび方法
JP2006026640A (ja) * 2004-07-12 2006-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd アーク溶接ロボット
US20090234483A1 (en) * 2005-09-09 2009-09-17 Tomas Leko Remote Access Unit and Method for Managing Welding Devices Connected to a Network Via Interfaces
JP2013510725A (ja) * 2009-11-13 2013-03-28 リンカーン グローバル,インコーポレイテッド 溶接品質を監視する方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
BR112015016460A2 (pt) 2017-07-11
MX2015006586A (es) 2015-10-20
KR20150129653A (ko) 2015-11-20
MX348903B (es) 2017-07-03
US10012962B2 (en) 2018-07-03
KR102295274B1 (ko) 2021-08-27
DE202014011414U1 (de) 2020-04-27
CA2896588A1 (en) 2014-09-25
WO2014149786A1 (en) 2014-09-25
US20140277684A1 (en) 2014-09-18
CN105051636A (zh) 2015-11-11
AU2014237855A1 (en) 2015-06-25
EP2972617A1 (en) 2016-01-20
AU2014237855B2 (en) 2016-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10885489B2 (en) Welding resource performance comparison system and method
US11288639B2 (en) Welding system parameter comparison system and method
JP2016516240A (ja) 溶接リソースのパフォーマンス目標システム及び方法
JP2016516236A (ja) 溶接リソースの追跡及び解析のシステム及び方法
JP2016525016A (ja) 溶接システムデータ管理システムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170306

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180904