JP2016515909A - 動き誘導手段を有する料理用機器のための料理方法および対応する料理用機器 - Google Patents

動き誘導手段を有する料理用機器のための料理方法および対応する料理用機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2016515909A
JP2016515909A JP2016508213A JP2016508213A JP2016515909A JP 2016515909 A JP2016515909 A JP 2016515909A JP 2016508213 A JP2016508213 A JP 2016508213A JP 2016508213 A JP2016508213 A JP 2016508213A JP 2016515909 A JP2016515909 A JP 2016515909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking
receiving means
relative rotation
food
stirring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016508213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6693867B2 (ja
Inventor
デルリュ オリヴィエ
デルリュ オリヴィエ
レタン フランソワ
レタン フランソワ
Original Assignee
セブ ソシエテ アノニム
セブ ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セブ ソシエテ アノニム, セブ ソシエテ アノニム filed Critical セブ ソシエテ アノニム
Publication of JP2016515909A publication Critical patent/JP2016515909A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6693867B2 publication Critical patent/JP6693867B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J37/00Baking; Roasting; Grilling; Frying
    • A47J37/04Roasting apparatus with movably-mounted food supports or with movable heating implements; Spits
    • A47J37/047Roasting apparatus with movably-mounted food supports or with movable heating implements; Spits with rotating drums or baskets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J27/002Construction of cooking-vessels; Methods or processes of manufacturing specially adapted for cooking-vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/10General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying
    • A23L5/15General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying using wave energy, irradiation, electrical means or magnetic fields, e.g. oven cooking or roasting using radiant dry heat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/10General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying
    • A23L5/17General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying in a gaseous atmosphere with forced air or gas circulation, in vacuum or under pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J27/004Cooking-vessels with integral electrical heating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J36/00Parts, details or accessories of cooking-vessels
    • A47J36/16Inserts
    • A47J36/165Stirring devices operatively connected to cooking vessels when being removably inserted inside
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J36/00Parts, details or accessories of cooking-vessels
    • A47J36/32Time-controlled igniting mechanisms or alarm devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J37/00Baking; Roasting; Grilling; Frying
    • A47J37/06Roasters; Grills; Sandwich grills
    • A47J37/0623Small-size cooking ovens, i.e. defining an at least partially closed cooking cavity
    • A47J37/0629Small-size cooking ovens, i.e. defining an at least partially closed cooking cavity with electric heating elements
    • A47J37/0641Small-size cooking ovens, i.e. defining an at least partially closed cooking cavity with electric heating elements with forced air circulation, e.g. air fryers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J37/00Baking; Roasting; Grilling; Frying
    • A47J37/12Deep fat fryers, e.g. for frying fish or chips
    • A47J37/1257Deep fat fryers, e.g. for frying fish or chips electrically heated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J37/00Baking; Roasting; Grilling; Frying
    • A47J37/12Deep fat fryers, e.g. for frying fish or chips
    • A47J37/1266Control devices, e.g. to control temperature, level or quality of the frying liquid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J37/00Baking; Roasting; Grilling; Frying
    • A47J37/12Deep fat fryers, e.g. for frying fish or chips
    • A47J37/1271Accessories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Commercial Cooking Devices (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)

Abstract

本発明は、食物料理用機器のための料理方法に関し、該食物料理用機器は、食品を受け入れるように設計された受入手段(1)と、該受入手段(1)の中に位置づけられた動き誘導手段(2)と、少なくとも1つのメイン加熱手段(10)とを備え、受入手段(1)および動き誘導手段(2)は互いに対して回転がなされるように設計され、受入手段(1)は頂部開口部(3)を有し、機器は少なくとも相対回転および少なくとも1つのメイン加熱手段を制御する手段を備え、料理方法は、受入手段(1)と動き誘導手段(2)との相対回転が無効にされていて、少なくとも1つのメイン加熱手段(10)が第1設定値に温度を調節するために操作される、第1料理ステップと、受入手段(1)と動き誘導手段(2)との相対回転が生じていて、少なくとも1つのメイン加熱手段(10)が第1設定値よりも高い第2設定値に温度を調節するために操作される、第2料理ステップとを含む。

Description

本発明は、対応する料理用機器だけでなく、食物受入手段の内部に配置された撹拌手段を有する電気料理用機器に対する料理方法の技術分野に関する。
本発明は、排他的で無いが、フライやチキンのピースなどの食物にバラバラに混ぜて料理するために設計された電気機器のための料理方法に特に関し、それは熱風加熱機構を囲むケースの中に配置されたチャンバーの中に位置付けられた撹拌手段を備え、そこにおいて撹拌手段およびチャンバーはチャンバーの中の食物と脂とを混ぜて撹拌するように互いに対する動きの中にセットされるように設計されている。特許文献1は、そのような料理用機器を開示する。
特許文献2は、容器の中で回る撹拌へらを備える、上記の種類の料理用機器を開示する。撹拌へらの形状および容器の中の撹拌へらの動きは、互いに対してフライが動くことを助ける。したがって、フライの異なる表面が、続々と、チャンバーの底部と接触状態になることができ、そこでは、それらは、チャンバーの頂部に位置するフライが熱風流により曝される間、脂で覆われることができる。これらの処理のために、より良い料理均一性は達成される。しかし、前記の構造の1つの欠点は、撹拌へらにより押される山積みのフライの高さにある。この効果は、最も多くのスペースを必要としていて、それによって機器をよりコンパクトにしていないレシピに基づくチャンバーの大きさを設定することにつながるかもしれない。この効果は、また、最も多くのスペースを必要としていて、それによって機器の性能を減じているレシピの準備ができている食物の量を減らすことにつながるかもしれない。さらに、撹拌へらは、チャンバーの中に配置された障害物に対して移動式である。この障害物は、撹拌へらで押される山積みのフライを部分的にブロックし、撹拌へらで押される山積みのフライの高さをさらに増やす。
国際公開第2006/000699号 国際公開第2007/088279号
本発明の1つの目的は、パン粉でおおわれている食物のピースの料理の品質を改善することにある。
この目的は、食物料理用機器のための料理方法であって、該食物料理用機器は、前記食物を受け入れるように設計された受入手段と、該受入手段の中に位置づけられた撹拌手段と、少なくとも1つのメイン加熱手段とを備え、前記受入手段および前記撹拌手段は相対回転において動くように設計され、前記受入手段は頂部開口部を有し、前記機器は少なくとも前記相対回転および少なくとも1つのメイン加熱手段を制御するための手段を備え、
前記料理方法は、
前記受入手段と前記撹拌手段との相対回転が無効にされていて、少なくとも1つのメイン加熱手段が第1設定値に温度を調節するように制御される、第1料理ステップと、
前記受入手段と前記撹拌手段との相対回転が生じていて、少なくとも1つのメイン加熱手段が前記第1設定値よりも高い第2設定値に温度を調節するように制御される、第2料理ステップと
を含む、料理方法によって達成される。
実施のもう1つのバリエーションでは、第1料理ステップの期間は、両方の料理ステップの全体の時間の35%〜45%の間である。
実施のもう1つのバリエーションでは、前記第1設定値は、135℃と145℃との間である。
実施のもう1つのバリエーションでは、前記第2設定値は、165℃と180℃との間である。
実施のもう1つのバリエーションでは、両方の料理ステップの全体の料理時間は、ユーザーにより選択される料理時間に対応する。
実施のもう1つのバリエーションでは、前記撹拌手段に対する前記受入手段の前記相対回転の平均速度は、1rpmと5rpmとの間である。
実施のもう1つのバリエーションでは、前記撹拌手段に対する前記受入手段の前記相対回転は、連続的である。
実施のもう1つのバリエーションでは、前記撹拌手段に対する前記受入手段の前記相対回転は、断続的である。
本発明は、また、食物料理用機器であって、
該食物料理用機器は、食物を受け入れるように設計された受入手段と、該受入手段の中に位置づけられた撹拌手段と、少なくとも1つのメイン加熱手段とを備え、前記受入手段および前記撹拌手段は相対回転において動くように設計され、前記受入手段は頂部開口部を有し、前記機器は少なくとも前記相対回転および少なくとも1つのメイン加熱手段を制御する手段を備え、
電子制御ユニットを備えた前記制御手段は、
該制御手段が前記受入手段と前記撹拌手段との相対回転を無効にし、第1設定値に温度を調節するように前記少なくとも1つのメイン加熱手段を制御する、第1料理ステップと、
前記制御手段が前記受入手段と前記撹拌手段との前記相対回転が生じさせ、前記第1設定値よりも高い第2設定値に温度を調節するように前記少なくとも1つのメイン加熱手段を制御する、第2料理ステップと
を含む料理プログラムを備える、
食物料理用機器に関する。
本発明は、添付の図面に表されていて、決して限定と取られるべきでない実施の一例の説明に基づいてよりよく理解されるだろう。
本発明において記述される方法を実行するための機器の実施の一例の縦断面図である。 受入手段が取り外されている、図1に表された機器の、開位置での、斜視図である。 受入手段内部に配置されるように設計された撹拌手段の斜視図である。 受入手段の斜視図である。
図1に表される料理用機器は食物を受け入れるように設計された受入手段(1)と、受入手段(1)の中に位置付けられた撹拌手段(2)を備える。受入手段(1)は、頂部開口部(3)を有する。受入手段(1)と撹拌手段(2)とは、相対回転動を行うように設計されている。
より詳しくは、受入手段(1)は、ケース(4)の中に配置される。ケース(4)は、受入手段(1)が配置される筐体(5)を定める。ケース(4)は、頂部にカバー(7)を有する本体(6)を備える。カバー(7)は、受入手段(1)の上に配置される透明または半透明のパーツ(70)を備える。
料理用機器は、加熱手段(10)を備える。図1に表されるように、加熱手段(10)は、頂部開口部(3)を通して受入手段(1)に入る加熱流(11)を生み出す。
より詳しくは、料理用機器は、空気取り入れ口(13)を通して空気を筐体(5)内に送り込み、そして、筐体(5)内に流入する空気を導管(15)に配置された発熱体(14)の上に促すように設計されているファン(12)を備える。導管(15)の1つの部分(16)は、カバー(7)に配置されている。
より詳しくは、受入手段(1)は、底部(21)と側壁(22)とを備えるチャンバー(20)によって形成されている。図1に表される実施のバリエーションでは、底部(21)は側壁(22)の方向に下方に傾けられている。チャンバー(20)は、モーター(25)で回される駆動軸(24)のための経路であるように設計されている中央開口部(23)を有する。換気シャフト(26)は、中央開口部(23)に組み立てられる。撹拌手段(2)は、駆動軸(24)に組み立てられる。撹拌手段(2)は、換気シャフト(26)の中に位置付けられた抑制機構(28)と連動するように設計されたフック機構(27)を有する。チャンバー(20)は金属材料で有利に作られ、好ましくは被覆金属材料またはステンレス鋼でできている。受入手段(1)は、チャンバー(20)に付けられた支持部(29)を備える。受入手段(1)は、ハンドル(8)を備える。ハンドル(8)は、例えば、支持部(29)に接続して組み立てられる。
受入手段(1)は、ケース(4)から取り外し可能であるように組み立てられる。図2は、受入手段(1)が無い場合の、カバー(7)が開いている状態のケース(4)を示す。
図3に表される撹拌手段(2)は、換気シャフト(26)を覆うように設計されたハブ(30)と、ハブ(30)から分岐するアーム(31)とを備える。撹拌手段(2)は、食物リフト手段(32)を備え、それはハブ(30)の軸に関して傾けられたつるつるした表面(33)によって形成されている。つるつるした表面(33)の幅は、下側前部(34)から、上側後部(35)の方へ減少する。スクープ(36)は、ハブ(30)の上端に取り外し可能であるように組み立てられる。
図4に見られるように、側部障害物(40)は受入手段(1)の中に位置付けられる。より詳しくは、側部障害物(40)は、支持部(29)から分かれている。側部障害物(40)は、チャンバー(20)の側壁(22)の高さの少なくとも一部分にわたって延在する。
本発明では、撹拌手段は、駆動軸(24)に機械的に接続しているモーターで回される。モーターは、モーターを作動させるか無効にする電子制御ユニットによって制御され、それ故に撹拌手段(2)の回転は制御される。撹拌手段(2)の平均回転速度は、1〜5rpmの間である。
同様に、電子制御ユニットは、機器の加熱手段(10)に、電力を供給する。特に、電子制御ユニットは、少なくとも、2つの温度レベルで機器を作動させるように設計されている。
機器は、また、自明の方法で、ユーザーが、特に、機器をオンにして、電子制御ユニットで予めプログラムされている料理モードを選んだり、変えたり、キャンセルすることを可能にするユーザ・インタフェースを備える。
本発明では、電子制御ユニットは、パン粉でおおわれている食物の品質を保持する特定の料理方法を実行することを可能にする。特に、この方法を実施することは、その外見を損なうことなく、パン粉をきつね色に焦がす。
このために、料理方法は、2つの主要なステップを含む。本方法の第1ステップは、所定期間の間、受入手段(1)と撹拌手段(2)の相対回転を無効にすること、および、機器の内部温度を初期温度値に維持することからなる。
第1ステップにおける、撹拌手段(2)の非回転は、料理の始めで、(ボロボロになる危険がある)壊れやすい食物を覆うパン粉を保持する。第1ステップ用に選択された温度は、食物を料理し始め、したがって、それを褐色にすることを未だせずにパン粉を固める。実際には、このステップの間、食物の同じ表面が熱風流に曝され、他の表面は直接的に曝されない。この第1ステップの最後に、パン粉の機械的な抵抗力は増加し、それは第2ステップにおいて実行される撹拌に耐えることができる。
実際には、本方法の第2ステップは、受入手段(1)と撹拌手段(2)との相対回転を促進すること、および、第1ステップでの温度よりも大きい第2温度値に機器の中の温度を維持することから同時になる。
第2ステップは、パン粉をまぶされた食物のための、メインの調理と色づけの段階である。チャンバー内で食物をかき回すことは、特に、食物の全表面を熱流に曝すことを可能にする。第2ステップ用に選択された温度は、パン粉をきつね色に焦がし、完全に食物を料理する。
受入手段に対する撹拌手段の相対的な動きは、連続的であるか、断続的であり得る。
実施の1つのバリエーションにおいて、第1ステップの温度は、135℃と145℃の間である。第2ステップの温度は、165℃と180℃の間である。
温度選択は、特に、パン粉のタイプおよび料理されている食物のタイプ次第である。
本発明において記述される方法のもう1つの特徴によれば、第1ステップの期間は、両方のステップの全期間の35と45%の間の割合を占める。両方のステップの全体の時間のこの特定の配分が、特に満足な結果をもたらす点に、出願人は気付いた。特に、パン粉をまぶすことは、少しの機械的悪化(ボロボロになること、破損)にもさらされない。パン粉をまぶすことは、サクサクであり、食物の全表面は黄金色である。
本発明において記述される方法のより良い理解を容易にするため、機器の操作と使用を以下に詳細に述べる。
ユーザーは、パン粉をまぶされた食物をまず準備する。従来の方法では、準備の最後のステップは、食物をパン粉でおおって、それから食物の表面に油を塗ることからなる。そして、食物は冷蔵庫において保存される。
次に、ユーザーはケース(4)の筐体(5)内に受入手段(1)を置き、受入手段(1)に撹拌手段(2)を組み立て、受入手段(1)内にパン粉をまぶされた食物を置いて、必要に応じて、スクープ(36)を使用して脂肪または油を加える。
機器をオンにするとき、ユーザーは適切な料理モードを選んで、ユーザ・インタフェースを介して調理時間を選ぶ。もう1つのバリエーションでは、食物またはレシピにしたがい、所定期間は表示され得、そしてユーザーによって調整され得る。例えば、料理サイクルの全体の期間は、10と50分の間である。
ユーザーが機器の選択された料理サイクルを始めるとき、本発明において記述される方法の第1ステップは電子制御ユニットで開始される。前記ユニットは、頂部開口部(3)を介して受入手段(1)に入る熱流(11)を生じさせるために加熱手段(10)を制御する。さらに、受入手段(1)において撹拌手段(2)を回すモーター(25)は、作動させられない。温度は、例えば、NTC(負の温度係数)タイプセンサーで、第1温度値に調節される。両方のステップの全期間の40%に対応する第1ステップの期間が経過したとき、本発明において記述される本方法の第2ステップは始められる。
第2ステップでは、加熱手段は、作動中のままである。温度調整は修正されて、第2値に増やされる。同時に、受入手段(1)において撹拌手段(2)を回すモーター(25)は、電子制御ユニットにより作動される。
撹拌手段(2)は、互いに対して、食物のパン粉をまぶされたピースを動かすのを助ける。
特に、側部障害物(40)は端のまわりに位置する食物の一部をブロックして、食物リフト手段(32)の働きの下で食物を上昇させる。これらの作用は、食物の全表面を熱流に曝す。
料理サイクルの全体の期間が一旦経過すると、加熱手段とモーターは使用をやめられる。
ユーザーは、ハンドル(8)を使用して、ケース(4)から、受入手段(1)を取り出すことができる。
バリエーションとして、他のタイプの加熱手段(10)は、例えば、頂部開口部(3)を介して受入手段(1)に入る放射熱(11)の流れを生じさせる放射線による加熱の手段、または、受入手段(1)の中にまたは下に位置づけられる加熱手段さえ、考えられることができる。必要に応じて、加熱手段は、受入手段(1)に取り付けられてもよい。
バリエーションとして、撹拌手段(2)は、受入手段(1)の中で必ずしも回されるというわけではない。特に、受入手段は、必要に応じて、ケース内で回るように組み立てられることができる。
バリエーションとして、受入手段(1)は、チャンバーによって必ずしも形成されるというわけではない。受入手段は、底部と側壁とを好ましくは有する。例えば、受入手段は、粗い織りのバスケットの形であり得る。
本発明は記述される実施の例とそのバリエーションに決して限定されず、特許請求の範囲の範囲内の多くの修正を含む。

Claims (9)

  1. 食物料理用機器のための料理方法であって、
    該食物料理用機器は、前記食物を受け入れるように設計された受入手段(1)と、該受入手段(1)の中に位置づけられた撹拌手段(2)と、少なくとも1つのメイン加熱手段(10)とを備え、前記受入手段(1)および前記撹拌手段(2)は相対回転において動くように設計され、前記受入手段(1)は頂部開口部(3)を有し、前記機器は少なくとも前記相対回転および少なくとも1つのメイン加熱手段を制御するための手段を備え、
    前記料理方法は、
    前記受入手段(1)と前記撹拌手段(2)との相対回転が無効にされていて、少なくとも1つのメイン加熱手段(10)が第1設定値に温度を調節するように制御される、第1料理ステップと、
    前記受入手段(1)と前記撹拌手段(2)との相対回転が生じていて、少なくとも1つのメイン加熱手段(10)が前記第1設定値よりも高い第2設定値に温度を調節するように制御される、第2料理ステップと
    を含む、料理方法。
  2. 前記第1料理ステップの期間は、両方の料理ステップの全体の時間の35%〜45%の間である、請求項1に記載の料理方法。
  3. 前記第1設定値は、135℃と145℃との間である、請求項1または2に記載の料理方法。
  4. 前記第2設定値は、165℃と180℃との間である、請求項1から3のいずれか一項に記載の料理方法。
  5. 両方の料理ステップの全体の料理時間は、ユーザーにより選択される料理時間に対応する、請求項1から4のいずれか一項に記載の料理方法。
  6. 前記撹拌手段(2)に対する前記受入手段(1)の前記相対回転の平均速度は、1rpmと5rpmとの間である、請求項1から5のいずれか一項に記載の料理方法。
  7. 前記撹拌手段(2)に対する前記受入手段(1)の前記相対回転は、連続的である、請求項1から6のいずれか一項に記載の料理方法。
  8. 前記撹拌手段(2)に対する前記受入手段(1)の前記相対回転は、断続的である、請求項1から6のいずれか一項に記載の料理方法。
  9. 食物料理用機器であって、
    該食物料理用機器は、前記食物を受け入れるように設計された受入手段(1)と、該受入手段(1)の中に位置づけられた撹拌手段(2)と、少なくとも1つのメイン加熱手段とを備え、前記受入手段(1)および前記撹拌手段(2)は相対回転において動くように設計され、前記受入手段(1)は頂部開口部(3)を有し、前記機器は少なくとも前記相対回転および少なくとも1つのメイン加熱手段を制御する手段を備え、
    電子制御ユニットを備えた前記制御手段は、
    該制御手段が前記受入手段(1)と前記撹拌手段(2)との相対回転を無効にし、第1設定値に温度を調節するように前記少なくとも1つのメイン加熱手段(10)を制御する、第1料理ステップと、
    前記制御手段が前記受入手段(1)と前記撹拌手段(2)との前記相対回転が生じさせ、前記第1設定値よりも高い第2設定値に温度を調節するように前記少なくとも1つのメイン加熱手段を制御する、第2料理ステップと
    を含む料理プログラムを備える、
    食物料理用機器。
JP2016508213A 2013-04-19 2014-04-11 動き誘導手段を有する料理用機器のための料理方法および対応する料理用機器 Active JP6693867B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1353587 2013-04-19
FR1353587A FR3004630B1 (fr) 2013-04-19 2013-04-19 Procede de cuisson pour appareil de cuisson avec moyen de remuage et appareil de cuisson correspondant
PCT/FR2014/050895 WO2014170589A1 (fr) 2013-04-19 2014-04-11 Procede de cuisson pour appareil de cuisson avec moyen de remuage et appareil de cuisson correspondant

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016515909A true JP2016515909A (ja) 2016-06-02
JP6693867B2 JP6693867B2 (ja) 2020-05-13

Family

ID=48656169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016508213A Active JP6693867B2 (ja) 2013-04-19 2014-04-11 動き誘導手段を有する料理用機器のための料理方法および対応する料理用機器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11191384B2 (ja)
EP (1) EP2986188B1 (ja)
JP (1) JP6693867B2 (ja)
KR (1) KR102426634B1 (ja)
CN (1) CN104106974B (ja)
CA (1) CA2909043C (ja)
ES (1) ES2947813T3 (ja)
FR (1) FR3004630B1 (ja)
WO (1) WO2014170589A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3029095B1 (fr) * 2014-12-02 2016-12-02 Seb Sa Appareil de cuisson a air chaud
FR3039388B1 (fr) * 2015-07-30 2017-09-01 Seb Sa Procede de cuisson pour appareil de cuisson avec moyen de remuage et appareil de cuisson correspondant
FR3043537B1 (fr) * 2015-11-12 2017-11-17 Seb Sa Procede de cuisson pour appareil electrique de cuisson avec moyen de remuage
CN107041694B (zh) * 2016-02-05 2019-12-24 漳州灿坤实业有限公司 食物煎烤器的收纳装置
IT201600099527A1 (it) 2016-10-04 2018-04-04 De Longhi Appliances Srl Apparato autonomo per la cottura di alimenti e relativo metodo
US10660468B2 (en) * 2016-12-30 2020-05-26 Whirlpool Corporation Modular rotisserie accessory for use in oven cavity
AU2018316266A1 (en) 2017-08-09 2020-02-20 Sharkninja Operating Llc Cooking device and components thereof
USD914447S1 (en) 2018-06-19 2021-03-30 Sharkninja Operating Llc Air diffuser
USD883015S1 (en) 2018-08-09 2020-05-05 Sharkninja Operating Llc Food preparation device and parts thereof
USD883014S1 (en) 2018-08-09 2020-05-05 Sharkninja Operating Llc Food preparation device
USD903413S1 (en) 2018-08-09 2020-12-01 Sharkninja Operating Llc Cooking basket
USD934027S1 (en) 2018-08-09 2021-10-26 Sharkninja Operating Llc Reversible cooking rack
EP3931493A1 (en) 2019-02-25 2022-01-05 SharkNinja Operating LLC Cooking system with guard
US20190254476A1 (en) 2019-02-25 2019-08-22 Sharkninja Operating Llc Cooking device and components thereof
USD982375S1 (en) 2019-06-06 2023-04-04 Sharkninja Operating Llc Food preparation device
USD918654S1 (en) 2019-06-06 2021-05-11 Sharkninja Operating Llc Grill plate
US11647861B2 (en) 2020-03-30 2023-05-16 Sharkninja Operating Llc Cooking device and components thereof
CN112515492B (zh) * 2020-11-28 2022-03-01 中山市乐邦生活电器有限公司 空气炸锅
CN112603162B (zh) * 2020-12-01 2022-03-15 九阳股份有限公司 一种多功能空气炸锅

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002000471A (ja) * 2000-06-26 2002-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気調理器
US20050011370A1 (en) * 2003-07-17 2005-01-20 Zhaoxia Xu [automatic frying apparatus for both deep and shallow frying]
JP2008178462A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Sanyo Electric Co Ltd 調理器
JP2009525101A (ja) * 2006-02-01 2009-07-09 セブ ソシエテ アノニム 撹拌手段を持つ調理器具および関連する方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4963708A (en) * 1988-03-09 1990-10-16 Kraft General Foods, Inc. Microwave cooking apparatus
CN2317775Y (zh) * 1997-12-02 1999-05-12 邝球 一种自动搅拌电热煮粥锅
US20050223906A1 (en) * 2004-04-12 2005-10-13 Zhaoxia Xu Stir-frying Apparatus with Overhead Heating Device
FR2871042B1 (fr) 2004-06-08 2006-12-22 Seb Sa Friteuse a enduction automatique de matiere grasse
FR2871043B1 (fr) * 2004-06-08 2006-12-22 Seb Sa Appareil de cuisson avec moyen de stockage de matiere grasse, et moyen de stockage de matiere grasse pour un tel appareil
CA2569972C (en) * 2004-06-08 2012-07-24 Seb S.A. Air flow cooking device
US8122815B2 (en) * 2007-04-20 2012-02-28 Amy Wolfe Device for stirring and cooking food
DE102007036513A1 (de) * 2007-08-01 2009-02-05 Rational Ag Verfahren zum energiesparenden Führen eines Nahrungsmittelbehandlungsprozesses oder Behandlungsraumreinigungsprozesses und Gargerät hierfür
CN201691659U (zh) * 2009-10-28 2011-01-05 朱秋庭 一种新型多功能炒菜机
CN101773365A (zh) * 2010-01-27 2010-07-14 崔美娟 一种电压力锅

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002000471A (ja) * 2000-06-26 2002-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気調理器
US20050011370A1 (en) * 2003-07-17 2005-01-20 Zhaoxia Xu [automatic frying apparatus for both deep and shallow frying]
JP2009525101A (ja) * 2006-02-01 2009-07-09 セブ ソシエテ アノニム 撹拌手段を持つ調理器具および関連する方法
JP2008178462A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Sanyo Electric Co Ltd 調理器

Also Published As

Publication number Publication date
US20160081509A1 (en) 2016-03-24
FR3004630B1 (fr) 2015-07-17
CN104106974B (zh) 2021-06-25
FR3004630A1 (fr) 2014-10-24
KR20160003707A (ko) 2016-01-11
EP2986188A1 (fr) 2016-02-24
EP2986188B1 (fr) 2023-05-24
KR102426634B1 (ko) 2022-07-29
CA2909043A1 (fr) 2014-10-23
JP6693867B2 (ja) 2020-05-13
WO2014170589A1 (fr) 2014-10-23
ES2947813T3 (es) 2023-08-21
CN104106974A (zh) 2014-10-22
US11191384B2 (en) 2021-12-07
CA2909043C (fr) 2021-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016515909A (ja) 動き誘導手段を有する料理用機器のための料理方法および対応する料理用機器
JP6445743B2 (ja) 撹拌手段を備えた電気調理装置のための調理方法
CN106388550B (zh) 用于烹饪设备的烹饪方法和对应的烹饪设备
CN109152497B (zh) 空气炸锅
EP3522758B1 (en) Autonomous apparatus for cooking food and corresponding method
US20180035698A1 (en) Air frying systems and methods
CA2975520A1 (en) Heating appliance
KR20180003033A (ko) 볶음용 팬 자동 스냅 장치
US20220257053A1 (en) Automated Oven Appliance for Baking and Broiling Food
US20150366393A1 (en) Cooking Appliance
JP6866233B2 (ja) 加熱調理器
EP2881669A1 (en) Heat cooking device
CN210871021U (zh) 一种炒菜机及炒菜铲
CN103494504A (zh) 一种炒制炊具
US20230130495A1 (en) Apparatus For Cooking With Ventilated Hot Air And/Or For Grilling Food
JP5965869B2 (ja) 加熱調理器
KR200265539Y1 (ko) 해조류 볶음장치
KR200405820Y1 (ko) 낚시용 밑밥 볶음기
JP2015007487A (ja) 加熱調理器
KR20120000641U (ko) 다기능 조리장치
JP2012024223A (ja) パン製造機
JP2012024223A5 (ja)
KR20030003129A (ko) 곡물 볶음기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190425

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200106

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6693867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250