JP2016515567A - ポリゴヌム・ビストルタ抽出物の美容又は皮膚科学的な使用 - Google Patents

ポリゴヌム・ビストルタ抽出物の美容又は皮膚科学的な使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2016515567A
JP2016515567A JP2016504728A JP2016504728A JP2016515567A JP 2016515567 A JP2016515567 A JP 2016515567A JP 2016504728 A JP2016504728 A JP 2016504728A JP 2016504728 A JP2016504728 A JP 2016504728A JP 2016515567 A JP2016515567 A JP 2016515567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
scalp
extract
preferentially
prevent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016504728A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドレ−フレ,ヴァレリー
ベシェトワレ,ニコラス
パン,サビーヌ
ルスレ,パトリシア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Beauty Care Solutions France SAS
Original Assignee
BASF Beauty Care Solutions France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF Beauty Care Solutions France SAS filed Critical BASF Beauty Care Solutions France SAS
Publication of JP2016515567A publication Critical patent/JP2016515567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/70Polygonaceae (Buckwheat family), e.g. spineflower or dock
    • A61K36/704Polygonum, e.g. knotweed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/33Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones
    • A61K2236/331Extraction of the material involving extraction with hydrophilic solvents, e.g. lower alcohols, esters or ketones using water, e.g. cold water, infusion, tea, steam distillation, decoction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/596Mixtures of surface active compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/78Enzyme modulators, e.g. Enzyme agonists
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/805Corresponding aspects not provided for by any of codes A61K2800/81 - A61K2800/95

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

本発明は、特に細胞外マトリックス及び/又は上皮基底膜、特に真皮表皮接合部におけるパールカン及びジストログリカンの発現を刺激するための、ポリゴヌム・ビストルタ抽出物の局所的な美容使用に関する。本発明はまた、特に細胞外マトリックス及び/又は上皮基底膜、特に真皮表皮接合部におけるパールカン及びジストログリカンの発現を刺激するための、ポリゴヌム・ビストルタ抽出物又はこのような抽出物を含む化粧品組成物を、健康な皮膚及び/又は健康な粘膜及び/又は健康な頭皮の少なくとも1つの関心領域に適用することを含む、美容ケア方法に関する。本発明は最後に、酒さ、毛細血管拡張症、あかぎれ、及び/又は頬側及び/又は眼の粘膜の障害の処置及び/又は予防において局所使用するための、ポリゴヌム・ビストルタ抽出物、又はポリゴヌム・ビストルタ抽出物及び皮膚科学的に許容される賦形剤を含有する皮膚組成物に関する。【選択図】図1

Description

本発明は、特に細胞外マトリックス及び/又は上皮基底膜、特に真皮表皮接合部におけるパールカン及び/又はジストログリカンの発現を刺激するための、ポリゴヌム・ビストルタ(Polygonum bistorta)抽出物の局所的な美容又は皮膚科学的な使用に関する。
基底層のヘパラン硫酸プロテオグリカン(HSPG)の中でも、パールカンは、上皮、特に表皮の形態形成においても、特に皮膚のケラチノサイト及び内皮細胞の生存、増殖及び分化においても、主な役割を有している。パールカンは、増殖因子のバイオアベイラビリティを制御することによって、これらの過程を調節する。
ジストログリカンは、パールカンの潜在的な受容体である糖タンパク質である。
パールカン及びジストログリカンは、様々な組織、例えば上皮及び内皮にも、様々な細胞型、例えばケラチノサイト、線維芽細胞及び内皮細胞にも位置する普遍的構造である基底膜上に発現する。パールカン及びジストログリカンは、一緒になって相互作用し、皮膚、粘膜及び頭皮、特に上皮、特に表皮及び真皮の構造の堅牢性及び安定性を確保することに寄与する。偶然にも、老化、特に時間生物学的な老化中に、パールカン及びジストログリカンの発現は劇的に低減される。特に、パールカンの発現は、真皮表皮接合部及び真皮毛細血管のレベルで、年齢に伴って大幅に減少する。こうした減少は、タンパク質の分解ではなく、タンパク質の発現の低減、非常に具体的にはケラチノサイト及び内皮細胞によるタンパク質の転写調節に起因して生じる。さらに、本発明者らは、パールカンの合成の欠如と、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮、特に上皮、優先的には表皮の厚さとの間には、相関があることを指摘した。したがって、パールカン及びジストログリカンの発現は、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の恒常性、並びに老化、特に時間生物学的な老化中に分解されるそれらの硬さ及びそれらの密度の維持において、非常に重要である。
驚くべきことに、本発明者らは、ポリゴヌム・ビストルタ抽出物が、特に細胞外マトリックス及び/又は上皮基底膜、特に真皮表皮接合部における、より具体的には皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮のケラチノサイト及び/又は内皮細胞における、優先的には皮膚における基底層のHSPG及び糖タンパク質、より具体的にはパールカン及びジストログリカンの発現を刺激することを発見した。特に皮膚のケラチノサイトと内皮細胞の両方を標的にすることにより、以下の、1)皮膚、粘膜及び/又は頭皮に栄養を与える微小血管経路を改善すること、並びに2)特に明度に関して色艶を改善することの、二重の効果を有することが可能になる。さらに、パールカンだけでなくジストログリカンも標的にすることにより、パールカンの発現及び活性の経路に対して完全に作用することが可能になる。
ポリゴヌム・ビストルタは、地中海領域を除く欧州、アジア及び北米で、高度2400mまでに見出される植物である。ポリゴヌム・ビストルタは、湿潤気候の山岳牧草地に、小川の水際の窒素を豊富に含む土壌に育つ。ポリゴヌム・ビストルタは、鎮静剤及び収斂薬として、腹膜に投与されると鎮痛効果があることが知られており、強力な治癒及び下痢止め強壮薬として説明される。
特許出願である(特許文献1)は、皮下筋肉の収縮を制限することによって、皮膚の小皺及び皺の形成を予防及び/又は阻止することを企図した、レスベラトロール及び/又はある特定のその誘導体を含有する化粧品組成物、医薬組成物及び皮膚美容組成物を記載している。レスベラトロール及び/又はこれらの誘導体を含有し得る数々の植物抽出物の中でも、ポリゴヌム・ビストルタが挙げられる。それにもかかわらず、前記特許文書に記載の効果は、ボツリヌス毒素の使用の代替としての筋弛緩作用に起因する、機械的効果である。
仏国特許第2867977号
したがって、本発明によるパールカン及びジストログリカンの発現に対する作用経路とはかなり異なる作用機序及び結果がもたらされ、それによって、筋阻害剤(myoinhibitor)を用いて観測される皮膚の緩みとは正反対の効果である、硬さ及び密度の増大が生じる。さらに、ジストログリカンは筋収縮にも寄与し、したがってジストログリカンの発現を増大すると、筋阻害に対する逆効果が誘発されることに留意されたい。
したがって本発明は、特に細胞外マトリックス及び/又は上皮基底膜、特に真皮表皮接合部におけるパールカン及び/又はジストログリカンの発現を刺激するための、ポリゴヌム・ビストルタ抽出物の局所的な美容又は皮膚科学的な使用に関する。
50歳のドナーの生検において、実施例6に記載の試験に従って培養して0日目(T0)及び7日目(T7)の、処置なし(対照)又は処置あり(0.5%抽出物)の培養物で測定したパールカンの発現レベルの変化を表す図である。
優先的には、本発明による使用は、美容上のものであり、特にヒトの、健康な皮膚及び/又は健康な粘膜及び/又は健康な頭皮の、少なくとも1つの関心領域に局所適用することによって行われる。
優先的には、ポリゴヌム・ビストルタ抽出物は、根から得られ、優先的には水抽出によって得られる。
優先的には、ポリゴヌム・ビストルタの使用は、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮のケラチノサイト及び/又は内皮細胞、好ましくは皮膚の内皮細胞におけるパールカン及び/又はジストログリカンの発現を刺激する。
本発明による植物抽出物は、特に根、茎、樹皮、花、種子、胚芽及び/又は葉、並びにこれらの混合物から選択される、植物全体又は植物の1つ以上の部分から抽出することができる。本発明による植物抽出物は、優先的には根から抽出される。
したがって、抽出物は、当分野で公知の植物抽出方法によって、例えば植物の少なくとも一部を1%〜10%(p/p)で、好ましくは溶媒又は溶媒混合物、好ましくはプロトン性極性溶媒、有利には水、アルコール、グリコール、ポリオール、又は100/0〜0/100(v/v)の水/アルコール、水/グリコールもしくは水/ポリオール混合物(例えば混合物としての、水とエタノール、グリセロール、ブチレングリコール又は他のグリコール、例えばキシリトール等)に浸軟させることによって得ることができる。抽出物は、優先的には水抽出によって得られる。
本発明の目的では、用語「水抽出によって得られたポリゴヌム・ビストルタ抽出物」は、特に水溶液の総重量に対して60重量%超、有利には少なくとも70重量%、特に少なくとも80重量%、より具体的には少なくとも90重量%、特に少なくとも95重量%の水を含有し、さらにより有利にはブチレングリコールを含有せず、特にアルコールを含有せず、より具体的には水だけを含有する水溶液で抽出することによって、特に水溶液に浸軟させることによって得られた、任意の抽出物を意味するものとする。
有利な一実施形態によれば、本発明による抽出物は、任意選択で植物の乾燥ステップの後、冷却浸軟によって、優先的には4℃で、又は周囲温度、すなわち18〜25℃、優先的には20℃で得られる。好ましい一態様によれば、本発明による抽出物は、周囲温度、優先的には20℃で浸軟させることによって得られる。
優先的な一実施形態によれば、本発明による抽出物は、30分〜24時間、優先的には1時間〜5時間、より優先的には2時間、浸軟することによって得られる。
次に、得られた抽出物は、活性な可溶性画分を回収するために、好ましくは遠心分離処理され、及び/又は濾過され、及び/又は蒸留される。得られた抽出物は、0.45μm、より優先的には0.22μmのカットオフ閾値で、優先的には濾過される。抽出の任意の段階で、当業者に公知の技術に従って、抽出物に追加の退色及び/又は脱臭ステップを行うことができる。
また本発明による抽出物は、その後、溶媒の蒸発によって、例えば凍結乾燥又は噴霧によって、濃縮することができる。
特に有利には、抽出中の植物、好ましくは根の量は、植物/抽出溶媒、優先的には水溶液の混合物の総重量に対して1重量%である。特に植物は、抽出前に粉砕される。有利には、抽出は2時間継続され、周囲温度、特に20℃で行われる。さらにより有利には、本発明による抽出物は、レスベラトロール及び/又はトランス−スチルベン(C1412、MW180.24g/mol)、及び/又は特にレスベラトロールオリゴマー及び/又はレスベラトロール類似体の形態のレスベラトロール誘導体、例えばラポンチン(rhapontin)(式C2124、MW420.14g/mol)、デオキシラポンチン(deoxyrhapontin)(C2124、MW404.14g/mol)、イプシロン−ビニフェリン、酢酸レスベラトロール、ギ酸エステル及びグルコシド、又は3,4’,5−トリヒドロキシスチルベン−3−O−ベータ−D−グルコピラノシド(C2022、MW390.13g/mol)を筋収縮に対して効果を有するには十分でない量、特に本発明による抽出物の0.01重量%未満、優先的には0.001重量%未満の量で、ごく微量含有する。優先的には、本発明による抽出物は、レスベラトロール及び/又はトランス−スチルベン(C1412、MW180.24g/mol)、及び/又は特にレスベラトロールオリゴマー及び/又はレスベラトロール類似体の形態のレスベラトロール誘導体、例えばラポンチン(式C2124、MW420.14g/mol)、デオキシラポンチン(C2124、MW404.14g/mol)、イプシロン−ビニフェリン、酢酸レスベラトロール及びグルコシド、並びに3,4’,5−トリヒドロキシスチルベン−3−O−ベータ−D−グルコピラノシド(C2022、MW390.13g/mol)を含有していない。
得られた抽出物は、溶媒、特に極性溶媒、例えば水、アルコール、ポリオール、グリコール又はこれらの混合物、優先的にはグリコールの水性混合物、より優先的にはカプリリルグリコール、へキシレングリコール及びこれらの混合物から選択されるグリコールを含有する混合物において、優先的には可溶性である。
有利には、抽出物は、へキシレングリコール、特に水溶液の総重量に対して0.1重量%〜10重量%のへキシレングリコール、より具体的には水溶液の総重量に対して1重量%〜5重量%のへキシレングリコールを含有する水溶液に可溶性である。有利には、抽出物は、カプリリルグリコール、特に水溶液の総重量に対して0.01重量%〜5重量%のカプリリルグリコール、より具体的には水溶液の総重量に対して0.1重量%〜1重量%のカプリリルグリコールを含有する水溶液に可溶性である。有利には、水溶液は、ブチレングリコールを含有していない。
本発明の目的では、用語「健康な皮膚」、「健康な粘膜」又は「健康な頭皮」は、本発明による抽出物が適用され、皮膚科医によって「病理学的でない」と呼ばれる、すなわち任意の皮膚感染症、疾患もしくは状態、例えばカンジダ症、膿痂疹、乾癬、湿疹、座瘡もしくは皮膚炎、又は任意の創傷もしくは傷害を呈していない、皮膚、粘膜又は頭皮の領域を意味するものとする。
優先的には、本発明の目的では、用語「美容」は、非治療的使用、すなわち健康な皮膚、健康な粘膜及び/又は健康な頭皮への使用を意味するものとする。
本発明の目的では、用語「局所」は、ポリゴヌム・ビストルタ抽出物及び/又はこのような抽出物を含有する化粧品組成物を、特にヒトの皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の関心領域表面に、特に直接適用又はスプレーによって適用することを意味するものとする。
本発明の目的では、表現「パールカン及び/又はジストログリカンの発現の刺激」は、それぞれパールカン及び/又はジストログリカンの遺伝子及び/又はタンパク質の発現、優先的にはタンパク質の発現の増大を意味するものとする。この増大は、パールカン及び/又はジストログリカンの発現を呈している少なくとも1つの細胞型、有利には優先的には皮膚のケラチノサイト及び/又は内皮細胞を含む、本発明によるポリゴヌム・ビストルタ抽出物と接触させたモデルで測定することができ、対照モデル、すなわち本発明によるポリゴヌム・ビストルタ抽出物と接触させていないモデルにおける遺伝子及び/又はタンパク質の発現レベルに対して、パールカン及び/又はジストログリカンのそれぞれの遺伝子及び/又はタンパク質の発現が、10%以上、有利には20%以上増大させることを反映する。この発現の増大は、優先的にはタンパク質の発現の増大である。このようなモデルは、実施例に記載されている。
本発明によれば、用語「粘膜」は、特に頬側の粘膜、特に頬側、口唇、鼻、眼、肛門及び/又は泌尿生殖器の粘膜、特に唇粘膜を示す。
有利には、本発明による使用は、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の老化、特に時間生物学的及び/又は光生物学的な老化を予防及び/又は阻止するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の恒常性の低下を予防及び/又は阻止し、及び/又は特に表皮の恒常性を改善するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮基底膜、優先的には真皮表皮接合部を強化するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の老化に特に関連するケラチノサイト増殖及び/又は分化を、特に表皮レベルで改善するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の血管新生の低下を予防及び/又は阻止し、及び/又はそれを改善するため、特に皮膚のクローディン5の発現を増大させることによって、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮、特に皮膚の毛細血管の構造を改善するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮、優先的には表皮の形態形成を改善するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮構造、優先的には、特に老化、特に時間生物学的な老化を受けている皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の表皮構造を修復するため、特に皮膚のクローディン5の発現を増大させることによって、皮膚及び/又は粘膜の色艶を改善し、特に色艶を均一にするため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の硬さ及び/又は密度を改善するため、並びに/あるいは皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮、優先的には表皮の厚さの低減を阻止するため、並びに/あるいは皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮、優先的には表皮の厚さを増大させるためのものである。
特定の一実施形態では、本発明による使用の目的は、有利には紅斑を排除することによって、及び/又は色艶を均一にすることによって、及び/又は明るさ、輝き、健康的な及び/又は栄養に満ちた外観、見た目が良い効果及び/又はピンク色がかった輝きを与えることによって、皮膚の色艶を改善することである。
実際、色艶の輝度は、一般に、皮膚の健康な状態を反映する。数々の内因的又は外因的要因によって、不均一なくすんだ色艶が引き起こされ得る。皮膚の色艶の輝度に影響を及ぼす要因の中でも、ストレス、疲労、ホルモン変化、上皮、優先的には表皮の脱水、汚染物質、並びに時間生物学的及び光生物学的な老化を挙げることができる。これらの要因は、色艶をくすませ、不均一にし、くすませ、ろう状にし、又はさらには病的にする傾向がある。パールカン及びジストログリカンの発現は、微小血管経路に影響を及ぼし、それによって皮膚により多くの栄養を与え、皮膚を解毒し、したがって皮膚に栄養に満ちた健康な外観を与えることを可能にする。さらに皮膚色は、微小循環の影響を受け、光は、微小血管に達すると赤血球と接触し、それによって緑色の範囲を特に吸収する。赤色は、表面で反射し、皮膚にピンク色がかった色相を与え、したがってピンク色がかった輝度を与える。したがって、クローディン5の発現の増大によって、色艶の輝度を改善することが可能になる。また色艶の輝度は、皮膚の反射能力によって決まる。この反射能力は、皮膚の質感の影響を受ける。したがって、より軟らかく、よりしなやかな質感を有する皮膚は、より良好な容貌を有する。したがって、パールカン及び/又はジストログリカンの発現の刺激によって得られる、表皮構造の修復及び上皮、優先的には表皮の形態形成の改善は、やはり皮膚の色艶を改善することを可能にする。
色艶の輝度又は光沢の改善は、特に、客観的手段による方法によって測定することができる。このin vivo測定方法は、ボランティアの顔に試験生成物を適用する前及び適用した後に、45°において交差偏光を用いて高解像度写真を撮影することにある。これらのデジタル写真に基づいて画像分析することにより、皮膚の色、輝度、均一性及び質感に関する特定のパラメータ(例えば、L、a、b、C、h°)を抽出し、定量化することが可能になる。
同様に、光沢は、特にこの方法に従って、ボランティアの顔に試験生成物を適用する前及び適用した後に、45°において交差偏光及び平行偏光を用いて高解像度写真を撮影することに基づいて測定することができる。これらのデジタル写真に基づいて画像分析することにより、光沢、例えば鏡面光沢及びコントラスト光沢に関する特定のパラメータを抽出し、定量化することが可能になる。
別の特定の一実施形態では、本発明による使用の目的は、特に成熟した皮膚及び/又は老化の最初の徴候を示す皮膚の、皺及び/又は小皺を低減又は抑制することによって、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の老化、特に時間生物学的又は光生物学的な老化を予防及び/又は阻止することである。
本発明の目的では、用語「成熟した皮膚」は、少なくとも50歳である男性又は女性の皮膚、有利には閉経期の女性の皮膚を意味するものとする。
本発明の目的では、用語「老化の最初の徴候を示す皮膚」は、30〜40歳である男性又は女性の皮膚、有利には最初の表情皺を示す皮膚を意味するものとする。
さらに別の特定の実施形態では、本発明による使用の目的は、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の恒常性の低下を予防及び/又は阻止し、及び/又は特に表皮の恒常性を改善することである。
恒常性、特に皮膚の恒常性、特に表皮の恒常性は、皮膚の細胞、特にケラチノサイトの増殖過程と分化過程との間の均衡が細かく調節されることによって得られる。これらの増殖過程及び分化過程は、皮膚の再生及び/又は再建に関与し、皮膚の一定の厚さ、特に上皮、優先的には表皮の一定の厚さを維持する。この恒常性は、皮膚、粘膜及び頭皮の機械特性の維持にも関与する。
しかし、この皮膚の恒常性は、ある特定の生理的要因(年齢、閉経、ホルモン、ストレス等)及び外因的要因(汚染物質等)によって損なわれるおそれがある。上皮、特に表皮の潜在的な再建可能性は低くなり、基底層の細胞が活性に分割しなくなり、特に、表皮の再生の緩徐及び/又は低減が生じる。結果的に、細胞の再生は、表面において排除された細胞喪失をもはや相殺せず、上皮、特に表皮の萎縮、及び/又は皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の厚さの低減、及び/又は皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の密度及び/又は硬さの喪失が生じる。この現象は、閉経によって増強され得る。閉経に関連するホルモン欠乏症には、特に代謝活性の低下が伴い、それによって、ケラチノサイトの増殖が低下し、表皮の分化が増大するおそれがある。したがって、本発明による使用は、特に閉経期の女性の、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の厚さを維持及び/又は増大し、したがって皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の機械特性を維持及び/又は改善し、及び/又は皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の硬さ及び/又は密度を改善するために、恒常性を促進することを可能にする。
上皮、優先的には表皮の厚さの増大は、特に、生存条件下の皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮生検モデルで、ex vivoで評価することができる。上皮、優先的には表皮は、実験開始時に試験生成物を適用する前と、試験生成物が存在する状態で試験期間の最後に、例えば4日目、優先的には7日目に測定される。上皮、優先的には表皮の厚さは、生成物を適用した後の測定値が、試験期間の最後に5%以上、優先的には10%以上になる場合に、増大したとされる。
有利には、本発明によるポリゴヌム・ビストルタ抽出物、又はそれを含む化粧品組成物もしくは皮膚組成物が適用される、特にヒトの皮膚の関心領域は、顔、首、ネックライン、胸部及び/又は手、非常に具体的には鼻溝及び/又は眼窩周囲領域、特に目の隈(dark circle)、並びに目尻の小皺及び/又は唇の輪郭及び/又は前頭部から選択される。しかし抽出物は、身体、特に胃、大腿、尻、殿部及び/又は腰に適用することもでき、これらは、硬さ及び/又は密度の喪失を示すおそれがある身体領域である。
本発明によれば、本発明によるポリゴヌム・ビストルタ植物抽出物は、単独で使用され、又は化粧品組成物もしくは皮膚組成物中に、全組成物の重量に対して1×10−4〜10重量%、有利には1×10−4〜5重量%、より具体的には1×10−3〜3重量%の濃度で使用される。
有利には、ポリゴヌム・ビストルタ抽出物は、本発明による化粧品組成物又は皮膚組成物中に、組成物の総重量に対して10×10−4〜10重量%、優先的には組成物の総重量に対して10×10−4〜5重量%、有利には組成物の総重量に対して10×10−3〜3重量%、特に組成物の総重量に対して0.001重量%〜0.1重量%の含量で存在する。
有利には、ポリゴヌム・ビストルタ抽出物は、組成物の総重量に対して0.001重量%未満、優先的には0.0001重量%未満の量のレスベラトロール及び/又はトランス−スチルベン(C1412、MW180.24g/mol)、及び/又は特にレスベラトロールオリゴマー及び/又はレスベラトロール類似体の形態のレスベラトロール誘導体、例えばラポンチン(式C2124、MW420.14g/mol)、デオキシラポンチン(C2124、MW404.14g/mol)、イプシロン−ビニフェリン、アセテート、ギ酸エステル、3,4’,5−トリヒドロキシスチルベン−3−O−ベータ−D−グルコピラノシド(C2022、MW390.13g/mol)、及び/又はレスベラトロールグルコシドを含有する。
優先的には、本発明による組成物は、組成物の総重量に対して0.001重量%未満、優先的には0.0001重量%未満の量のレスベラトロール及び/又はトランス−スチルベン(C1412、MW180.24g/mol)、及び/又は特にレスベラトロールオリゴマー及び/又はレスベラトロール類似体の形態のレスベラトロール誘導体、例えばラポンチン(式C2124、MW420.14g/mol)、デオキシラポンチン(C2124、MW404.14g/mol)、イプシロン−ビニフェリン、アセテート、ギ酸エステル及び/又は3,4’,5−トリヒドロキシスチルベン−3−O−ベータ−D−グルコピラノシド(C2022、MW390.13g/mol)、及び/又はレスベラトロールグルコシドを含有する。さらにより優先的には、本発明による組成物は、レスベラトロール及び/又はトランス−スチルベン(C1412、MW180.24g/mol)、及び/又は特にレスベラトロールオリゴマー及び/又はレスベラトロール類似体の形態のレスベラトロール誘導体、例えばラポンチン(式C2124、MW420.14g/mol)、デオキシラポンチン(C2124、MW404.14g/mol)、イプシロン−ビニフェリン、アセテート、ギ酸エステル、及び/又は3,4’,5−トリヒドロキシスチルベン−3−O−ベータ−D−グルコピラノシド(C2022、MW390.13g/mol)を含有していない。
本発明による一実施形態では、ポリゴヌム・ビストルタ抽出物は、酒さ、毛細血管拡張症、あかぎれのケア及び/又は皮膚科学的処置のため、及び/又は頬側及び/又は眼の粘膜の病理学的状態のケア及び/又は処置のため、特に頬側の粘膜のレベルで硬さ及び/又は密度の喪失を伴う頬側の粘膜の病理学的状態のケア及び/又は処置のため、及び/又は頬側の血管構造の改善のため、及び/又は眼の粘膜のレベルで硬さ及び/又は密度の喪失を伴う眼の粘膜の病理学的状態のケア及び/又は処置のため、及び/又は眼の血管構造の改善のための皮膚組成物を生成するために使用される。
本発明による別の実施形態では、本発明によるポリゴヌム・ビストルタ抽出物は、美容上又は皮膚科学的に許容される賦形剤を含む化粧品組成物又は皮膚組成物中に存在する。
この化粧品組成物又は皮膚組成物は、局所適用を対象としている。
本明細書で使用される用語「美容上又は皮膚科学的に許容される賦形剤」は、組成物又は前記組成物の構成成分が、過度の毒性、不適合性、不安定性、アレルギー応答又はそれらの等価物なしに、ヒトの皮膚及び/又は粘膜及び/又はヒトの頭皮に接触させて使用するのに適していることを示す。
したがって、本発明による化粧品組成物又は皮膚組成物は、本発明による抽出物に加えて、美容上又は皮膚科学的に許容される賦形剤を含有する。この賦形剤は、例えば、保存剤、皮膚軟化剤、乳化剤、界面活性剤、保湿剤、増粘剤、調整剤、艶消し剤、安定剤、抗酸化剤、テクスチャリング剤、光沢剤、皮膜形成剤、可溶化剤、顔料、色素、芳香剤及び日焼け止めからなる群から選択される少なくとも1種の化合物である。これらの賦形剤は、好ましくは、アミノ酸及びその誘導体、ポリグリセリン、エステル、セルロースポリマー及び誘導体、ラノリン誘導体、リン脂質、ラクトフェリン、ラクトペルオキシダーゼ、スクロース系安定剤、ビタミンE及びその誘導体、天然及び合成ワックス、植物油、トリグリセリド、不けん化化合物、フィトステロール、植物エステル、シリコーン及びその誘導体、タンパク質加水分解物、ホホバ油及びその誘導体、脂溶性/水溶性エステル、ベタイン、アミンオキシド、植物抽出物、スクロースエステル、二酸化チタン、グリシン、並びにパラベンからなる群から選択され、より好ましくはステアレス−2、ステアレス−21、グリコール−15ステアリルエーテル、セテアリルアルコール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、ブチレングリコール、カプリリルグリコール、天然トコフェロール、グリセリン、ジヒドロキシセチルリン酸ナトリウム、イソプロピルヒドロキシセチルエーテル、ステアリン酸グリコール、トリイソノナノイン、オクチルココエート、ポリアクリルアミド、イソパラフィン、ラウレス−7、カルボマー、プロピレングリコール、へキシレングリコール、グリセロール、ビサボロール、ジメチコン、水酸化ナトリウム、ジポリヒドロキシステアリン酸PEG30、カプリン酸/カプリル酸トリグリセリド、オクタン酸セテアリル、アジピン酸ジブチル、ブドウ種子油、ホホバ油、硫酸マグネシウム、EDTA、シクロメチコン、キサンタンガム、クエン酸、ラウリル硫酸ナトリウム、鉱物性ワックス及び油、イソステアリン酸イソステアリル、プロピレングリコールジペラルゴネート、イソステアリン酸プロピレングリコール、PEG8、蜜蝋、水素化パーム核油グリセリド、ラノリン油、ゴマ油、乳酸セチル、ラノリンアルコール、ヒマシ油、二酸化チタン、ラクトース、スクロース、低密度ポリエチレン、並びに等張生理食塩水からなる群から選択される。
本発明による化粧品組成物は、水性又は油性溶液、クリーム又は水性ジェル又は油性ジェル、特にシャワージェル、シャンプー;乳液;特に水中油又は油中水又は複合又はシリコーン系のエマルション、マイクロエマルション又はナノエマルション;マスク;セラム;ローション;液体石けん;皮膚科学的な棒状物;軟膏;泡状物質;パッチ;好ましくは液体、ペースト、又は例えばメーキャップパウダー、ペン型もしくはスティックの形態、特にリップスティックの形態の固体である無水製品から選択することができる。有利には、本発明による化粧品組成物は、クリーム又はセラム、特にアイライナー又はリップライナーである。
本発明による組成物は、より具体的には顔に、優先的には1日1回、優先的には1日1回又は1日2回、優先的には朝及び/又は夕方に適用される。
有利には、本発明による化粧品組成物は、対象となる、特に化粧品の対象となる他の成分、優先的には類似の特性を有する薬剤を含有する。優先的には、これらは、老化防止組成物、並びに/あるいは皮膚及び/又は粘膜の密度及び/又は硬さを改善し、及び/又は皮膚の色艶及び/又は皮膚の恒常性を改善する組成物の通常の成分であり、特に充填剤、張力剤、保湿剤、及び細胞外マトリックス分子を刺激する薬剤から選択される成分である。
本発明による化粧品組成物はまた、相補的又は任意選択で相乗的な効果をもたらす化粧品活性成分、例えば保湿活性剤、老化防止活性剤、フリーラジカル捕捉活性剤、線維芽細胞増殖因子(FGF)保護剤、線維芽細胞の活性及び/又は増殖を刺激する薬剤、及び/又は天然水を含有することができる。したがって、化粧品活性成分は、例えば、皮膚着色剤又は色素沈着促進剤、NO−シンターゼ阻害剤、脂性皮膚ケア用の抗脂漏剤、真皮もしくは表皮巨大分子、特に細胞外マトリックスの合成を刺激し、及び/又はその分解を防止する、相乗的又は相補的効果のための薬剤、線維芽細胞もしくはケラチノサイトの増殖及び/又はケラチノサイトの分化を刺激する、相乗的又は相補的効果のための薬剤、抗菌剤、張力剤、汚染防止剤又はフリーラジカル捕捉剤、鎮静剤、沈静剤又は弛緩剤、微小循環に作用して、色艶、特に顔の輝度を改善する、相乗的又は相補的効果のための薬剤、光防護剤、治癒剤、痩身化剤、相乗的又は相補的効果のための老化防止剤、あるいは任意選択で保湿剤及び/又は表皮バリアを強化する薬剤であってもよい。
保湿、皮膚軟化又は保水活性剤は、バリア機能を強化し、不感水分喪失を低減し、及び/又は皮膚及び/又は粘膜の含水量を増大し、又は皮脂腺の分泌活性を刺激し、及び/又は細胞内の水の循環を改善するためにアクアポリンの合成を刺激することができる。非限定的な例として、以下の活性剤を挙げることができる。セリン、尿素及びその誘導体、名称Marine Filling Spheres(商標)、Advanced Moisturizing Complex(商標)、Hyaluronic Filling Spheres(商標)、Vegetal filling spheres(商標)、Osmogelline(商標)、Micropatch(商標)で販売されている製品、アルキルセルロース、レシチン、スフィンゴイド系化合物、セラミド、リン脂質、コレステロール及びその誘導体、スフィンゴ糖脂質、フィトステロール(スチグマステロール及びベータ−シトステロール、カンプエステロール)、必須脂肪酸、1,2−ジアシルグリセロール、4−クロマノン、五員環トリテルペン、例えばウルソール酸、ワセリン、ラノリン、糖、特にトレハロース及びその誘導体、ラムノース、フルクトース、マルトース、ラクトース、エリスリトール、マンニトール、D−キシロース及びグルコース、アデノシン及びその誘導体、ソルビトール、多価アルコール、有利にはC〜C、より有利にはC〜C多価アルコール、例えばグリセリン、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ジグリセリン、ポリグリセリン、及びこれらの混合物、グリセロール及びその誘導体、ポリアクリル酸グリセリル、乳酸ナトリウム、ペンタンジオール、セリン、乳酸、AHA、BHA、ピドロ酸ナトリウム、キシリトール、乳酸ナトリウム、エクトイン及びその誘導体、キトサン及びその誘導体、コラーゲン、プランクトン、ステロイド系誘導体(DHEA、その7−酸化及び/又は17−アルキル化誘導体、並びにサポゲニンを含む)、ジヒドロジャスモン酸メチル、ビタミンD及びその誘導体、ウスベニアオイ(Malva sylvestres)抽出物又はツボクサ(Centella asiatica)抽出物、アクリル酸ホモポリマー、ベータ−グルカン、特にナトリウムカルボキシメチルベータ−グルカン、C−グリコシド誘導体、例えば特許出願である国際公開第02/051828号に記載のもの、ジャコウバラ油、Vincienceから名称Algualane Zinc(商標)で販売されている、亜鉛が豊富な微細藻類チノリモ(Prophyridium cruentum)の抽出物、アルギニン、Lipotechから名称Diffuporine(商標)で販売されているアセチルヘキサペプチド、Silabから名称Aquaphyline(商標)で販売されているビオラ・トリコロール(Viola tricolor)加水分解物。
また活性剤は、老化防止剤、すなわち皮膚バリアに対して特に再構築効果を有する薬剤、皮膚タンパク質、特に真皮タンパク質、例えばコラーゲンの糖化を防止及び/又は低減する薬剤、細胞のエネルギー代謝を刺激する活性剤、並びにこれらの混合物、全体的な老化防止作用を有する薬剤、特にナイアシンアミド又はビタミンB3及び誘導体から選択することができる。皮膚バリアに対して再構築効果を有する薬剤は、酵母抽出物の1つ、例えばBASF Beauty Care Solutions France SAS製のRelipidium(商標)、スフィンゴシン、例えばサリチロイルスフィンゴシン、キシリトール、キシリチルポリグリコシド及びキシリタン(xylitan)の混合物、ナス科(Solanaceae)の抽出物、例えばBASF Beauty Care Solutions France SAS製のLipidessence(商標)、並びにこれらの混合物から選択することができる。また特に、セラミド、スフィンゴイド系化合物、スフィンゴ糖脂質、リン脂質、コレステロール及びその誘導体、フィトステロール、必須脂肪酸、ジアシルグリセロール、4−クロマノン及びクロモン誘導体並びにこれらの混合物、ビタミンB5又はパントテン酸及び誘導体を挙げることができる。
細胞のエネルギー代謝を刺激する活性剤は、例えばビオチン、ピロリドンカルボン酸のナトリウム塩、マンガン塩、亜鉛塩及びマグネシウム塩の混合物、グルコン酸亜鉛、グルコン酸銅及びグルコン酸マグネシウムの混合物、並びにこれらの混合物から選択することができる。
本発明による組成物における抗脂漏剤は、5α−還元酵素阻害剤、例えばレチノイド、サルコシン、亜鉛塩、特にグルコン酸亜鉛、サリチル酸亜鉛、アゼライン酸、及び/又はその誘導体、及び/又はこれらの混合物、並びにBASF Beauty Care Solutions France SASから名称MAT XS(商標)brightで販売されているクミクスチン(Orthosiphon stamineus)抽出物であってもよい。
組成物はまた、皮脂吸収剤、特にタルク及び/又は吸収性ポリマー、抗菌剤、特に特許出願である仏国特許第2863893号に記載の抗菌剤、特にボルド(Boldo)抽出物(このような抽出物は、特に出願人によって名称Betapur(商標)で販売されている)、面皮溶解(comedolytic)剤、特にレチノイン酸又はその誘導体、例えばイソトレチノイン、アダパレン及び/又は13−cis−レチノイン酸及び過酸化ベンゾイル、局所性抗生物質薬剤、特にエリスロマイシン及び/又はクリンダマイシンリン酸エステル、並びにこれらの混合物を含有することができる。
真皮巨大分子の合成を刺激し、又は真皮巨大分子の分解を防止する活性剤の中でも、以下のものとして作用する活性剤を挙げることができる。
・ フィブロネクチン合成を刺激する薬剤、特にトウモロコシ抽出物(このような抽出物は、特に出願人によって名称Deliner(商標)で販売されている)、及びSederma社から商標Matrixil(商標)で販売されているパルミトイルペンタペプチド、
・ 細胞外マトリックス線維芽細胞増殖因子(FGF2)を分解及び/又は変性から保護する薬剤、特に出願人の名前で出願した特許出願である仏国特許第0654316号に記載のヒビスクス・アべルモスクス(Hibiscus abelmoscus)抽出物、及び/又は線維芽細胞増殖を刺激する薬剤、例えば出願人によって販売されており、特許出願である欧州特許第1119344号(Laboratoires Expanscience)にも記載されている、名称Phytokine(商標)で公知のペプチドを含有する発酵ダイズ抽出物、優先的にはこれらの2種の抽出物の組合せ、
・ ラミニン合成を刺激する薬剤、特にバイオテクノロジーによって改変された麦芽の抽出物(このような抽出物は、特に出願人によって名称Basaline(商標)で販売されている)、
・ ヒアルロナン合成酵素2(HAS2)の発現及び/又は活性を刺激する薬剤、例えば特許出願である仏国特許出願公開第2893252号に記載の植物抽出物、特にガランガ(アルピニア・ガランガ(Alpinia galanga))の水性抽出物、
・ リシルオキシダーゼ様(LOXL)の合成を刺激する薬剤、例えばゲオフィラ・コルディフォリア(Geophila cordifolia)抽出物、及び特許出願である仏国特許第2855968号に記載の抽出物、特にディル抽出物、
・ 細胞内ATP合成を刺激する薬剤、特に藻類ラミナリア・ディギタータ(Laminaria digitata)の抽出物、
・ グリコサミノグリカン合成を刺激する活性剤、例えば乳発酵製品、
・ コラーゲン刺激活性剤、例えばレチノール及び/又はビタミンC、
・ メタロプロテイナーゼ(MMP)、例えばより具体的にはMMP1、2、3及び9を阻害する活性剤、例えばレチノイド及び誘導体、オリゴペプチド及びリポペプチド、リポアミノ酸、BASF Beauty Care Solutions Franceから商標Collalift(商標)で販売されている麦芽抽出物、BASF Beauty Care Solutions France SASから名称Extracellium(商標)で販売されている加水分解バレイショ抽出物、リコペン、イソフラボン、ケルセチン、ケンフェロール及びアピゲニン。
本発明による組成物において使用できる、ケラチノサイト増殖を刺激する薬剤は、特にレチノイド、例えばレチノール及びパルミチン酸レチニルを含めたそのエステル、並びにフロログルシノールを含む。ケラチノサイト分化を刺激する薬剤は、例えば、ミネラル、例えばカルシウム及びリグナン、例えばセコイソラリシレシノール、並びにBASF Beauty Care Solutions Franceから名称Neurobiox(商標)で販売されているセイヨウオトギリソウ(Achillea millefollium)抽出物を含む。
本発明による組成物において使用できる抗菌剤は、特に2,4,4’−トリクロロ−2’−ヒドロキシジフェニルエーテル(又はトリクロサン)、3,4,4’−トリクロロバニリド、フェノキシエタノール、フェノキシプロパノール、フェノキシイソプロパノール、イセチオン酸ヘキサミジン、メトロニダゾール及びその塩、ミコナゾール及びその塩、イトラコナゾール、テルコナゾール、エコナゾール、ケトコナゾール、サペルコナゾール、フルコナゾール、クロトリマゾール、ブトコナゾール、オキシコナゾール、スルファコナゾール、スルコナゾール、テルビナフィン、ウンデシレン酸及びその塩、過酸化ベンゾイル、3−ヒドロキシ安息香酸、4−ヒドロキシ安息香酸、フィチン酸、N−アセチル−L−システイン酸、リポ酸、アゼライン酸及びその塩、アラキドン酸、レゾルシノール、オクトキシグリセリン、オクタノイルグリシン、カプリリルグリコール、10−ヒドロキシ−2−デカン酸、ファルネソール、フィトスフィンゴシン、並びにこれらの混合物から選択することができる。
本発明による組成物において使用できる張力剤の中でも、特に、合成ポリマー、例えばポリウレタンラテックス又はアクリルラテックス、天然由来のポリマー、特にデンプン形態もしくはカラゲニン形態のポリホロシド、アルギネート、寒天、ジェラン、セルロース系ポリマー及びペクチン、ダイズ野菜タンパク質及びタンパク質加水分解物、混合シリケート、ワックス微粒子、例えばシリカ及びシリカ−アルミナ複合物から選択される無機フィラーのコロイド粒子、並びにこれらの混合物を挙げることができる。
組成物は、「抗汚染」剤、特に例えばビタミンC及びアスコルビルグルコシドを含めたその誘導体によって代表されるオゾン捕捉剤、フェノール及びポリフェノール、特にタンニン、エラグ酸及びタンニン酸、エピガロカテキン及びエピガロカテキンを含有する天然抽出物、特に緑茶抽出物、アントシアン、フェノール酸、スチルベン、単環式又は多環式芳香族化合物捕捉剤である活性剤、タンニン、例えばエラグ酸、及びインドール誘導体、及び/又は重金属、例えばEDTAを捕捉する活性剤、フリーラジカル捕捉剤である活性剤、例えばビタミンE及びその誘導体、例えばトコフェロール酢酸エステル、バイオフラボノイド、補酵素Q10又はユビキノンを含むことができる。
本発明による組成物において使用できる鎮静剤として、五員環トリテルペン、ウルソール酸及びその塩、オレアノール酸及びその塩、ベツリン酸及びその塩、サリチル酸塩、特にサリチル酸亜鉛、ビサボロール、アラントイン、不飽和オメガ−3油、コルチゾン、ヒドロコルチゾン、インドメタシン及びベタメタゾン、抗炎症活性剤、特に特許出願である仏国特許第2847267号に記載のもの、特にBASF Beauty Care Solutions France SASから名称Inhipase(商標)で販売されているクズ(Pueraria lobata)根抽出物、カカオ(Theobroma cacao)抽出物を挙げることができる。
微小循環に作用する活性成分(血管保護剤又は血管拡張剤)は、フラボノイド、ルスコゲニン、ニコチン酸エステル及びエッセンシャルオイルから選択することができる。
本発明に従って使用できる光防護活性剤又はUVA及び/又はUVB遮断剤成分は、特にUVA及び/又はUVB範囲において活性な光防護剤、例えばパラ−アミノ安息香酸誘導体、特にBASFから販売されているUvinul P25(商標)、サリチル酸誘導体、特にホモサレート単独又は酸化チタンと連携したもの、ジベンゾイルメタン誘導体、ケイ皮酸誘導体、特にBASFから商標Uvinul N539(商標)で販売されているオクトクリレンを含むアクリル酸ジフェニル誘導体、ベンゾフェノン誘導体、特にBASFから商標Uvinul 400(商標)で販売されているベンゾフェノン−1、ベンジリデンカンファー誘導体、ベンズイミダゾール誘導体、特にBASFから商標Uvinul T150(商標)で販売されているエチルヘキシルトリアゾンを含むトリアジン誘導体、ベンゾトリアゾール誘導体、アントラニル酸誘導体、イミダゾリン誘導体、ベンザルマロネート誘導体、4,4−ジアリールブタジエン誘導体、並びにこれらの混合物である。
健康効果をもたらす活性剤、例えば皮膚のバリア機能を改善するためのベータ−エンドルフィンの効果を模倣する活性剤、例えば米国特許出願公開第2006/069032号に列挙されている活性剤、ベータ−エンドルフィンの合成を刺激する活性剤、例えば植物テフロシア・プルプレア(Tephrosia purpurea)の抽出物。
痩身化活性剤は、特に、リポタンパク質リパーゼを阻害する薬剤、例えば米国特許出願公開第2003/086949号に記載の薬剤(Coletica)、特にペルビアン・リアナ(Peruvian liana)(キャッツクロー(Uncaria tomentosa))の抽出物、排出活性剤、特にラウリン酸ヘスペリチン(Flavagrum(商標))、又はカプリル酸ケルシチン(quercitin)(Flavenger(商標))、酵素ホスホジエステラーゼ(phosphodiestarase)を阻害する薬剤、アデニル酸シクラーゼ、cAMPを活性化する薬剤、及び/又はスペルミン及び/又はスペルミジンを捕捉することができる薬剤から選択することができる。これらの活性剤の例として、コレウス・フォルスコリ(Coleus forskohlii)根抽出物、セクロピア・オブツサ(Cecropia obtusa)抽出物、ウバ・ラクツカ(Uva lactuca)抽出物、カフェイン、フォルスコリン、テオフィリン、テオブロミン、及び/又はそれらの誘導体、BASF Beauty Care Solutions France SASから販売されているSlimexcess(商標)と呼ばれる加水分解カッパーカラゲニン製品、及び/又はこれらの混合物を挙げることができる。
特定の一実施形態では、本発明による化粧品組成物は、いかなる脱色素及び/又は抗チロシナーゼ及び/又はメラニン形成阻害剤も含有していない。
皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の健康及び/又は身体的外観を改善するための数々の化粧品活性成分が、当業者に公知である。当業者には、最良の効果を得るために化粧品組成物を製剤化する方法が知られている。
さらに、本発明に記載の化合物は、互いに組み合わされると相乗効果を有することができる。これらの組合せも、本発明によって包含される。CTFA Cosmetic Ingredient Handbook, Second Edition、第2版(1992年)は、特に局所使用に適した、一般に化粧品産業で使用される様々な化粧品及び医薬品成分を記載している。これらのクラスの成分の例として、以下の化合物、研磨剤、吸収剤、審美目的の化合物、例えば芳香剤、顔料、色素、エッセンシャルオイル、収斂薬、例えばクローブ油、メントール、カンファー、ユーカリ油、オイゲノール、乳酸メンチル、ウィッチヘーゼル留出物、抗座瘡剤、抗凝集剤、消泡剤、抗菌剤、例えばブチルカルバミン酸ヨードプロピル、抗酸化剤、例えばアスコルビン酸、結合剤、生物学的添加剤、緩衝液、膨潤剤、キレート剤、添加剤、殺生物剤、変性剤、増粘剤、及びビタミン、膜形成材料、ポリマー、乳白剤、pH調節剤、還元剤、調整剤、例えば保水剤、並びにそれらの誘導体又は等価物が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明のさらに別の特定の実施形態では、優先的には水抽出によって得られた本発明によるポリゴヌム・ビストルタ抽出物は、溶媒、特に極性溶媒、例えば水、アルコール、ポリオール、グリコール、又はこれらの混合物、優先的にはグリコールの水性混合物、より優先的にはカプリリルグリコール、へキシレングリコール及びこれらの混合物から選択されるグリコールを含有する水性混合物に溶解される。
特に有利には、本発明による抽出物は、へキシレングリコール、カプリリルグリコール又はこれらの混合物、有利にはへキシレングリコール及びカプリリルグリコールを含む水溶液に可溶化される。
有利には、本発明によるポリゴヌム・ビストルタ抽出物が可溶化される水溶液は、へキシレングリコール、特に水溶液の総重量に対して0.1重量%〜10重量%のへキシレングリコール、より具体的には水溶液の総重量に対して1重量%〜5重量%のへキシレングリコールを含む。
特に、本発明によるポリゴヌム・ビストルタ抽出物が可溶化される水溶液は、カプリリルグリコール、特に水溶液の総重量に対して0.01重量%〜5重量%のカプリリルグリコール、より具体的には水溶液の総重量に対して0.1重量%〜1重量%のカプリリルグリコールを含む。
特に有利には、本発明によるポリゴヌム・ビストルタ抽出物が可溶化される水溶液は、へキシレングリコール及びカプリリルグリコールを、特に先に示した割合で含む。
有利には、優先的には水抽出によって得られた本発明によるポリゴヌム・ビストルタ抽出物は、水溶液に、水溶液の総重量に対して0.1重量%〜10重量%、特に水溶液の総重量に対して1重量%〜5重量%の含量で可溶化される。特に、この水溶液は、へキシレングリコール及びカプリリルグリコールを、有利にはこれらの構成成分について先に示した割合で含む。
本発明による抽出物が可溶化される水溶液は、増粘剤及び/又は構造化剤、例えばキサンタンガムを、有利には水溶液の総重量に対して0.01重量%〜5重量%、特に水溶液の総重量に対して0.1重量%〜1重量%の含量で含むことができる。
本発明はまた、特に細胞外マトリックス及び/又は上皮基底膜、特に真皮表皮接合部におけるパールカン及び/又はジストログリカンの発現を刺激するための、ポリゴヌム・ビストルタ抽出物又はこのような抽出物を含む化粧品組成物を、特にヒトの健康な皮膚及び/又は健康な粘膜及び/又は健康な頭皮の少なくとも1つの関心領域に適用することを含む、美容ケア方法に関する。
有利には、この美容ケア方法は、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の老化、特に時間生物学的及び/又は光生物学的な老化を予防及び/又は阻止するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の恒常性の低下を予防及び/又は阻止し、及び/又は特に表皮の恒常性を改善するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮基底膜、優先的には真皮表皮接合部を強化するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の老化に特に関連するケラチノサイト増殖及び/又は分化を、特に表皮レベルで改善するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の血管新生の低下を予防及び/又は阻止し、及び/又はそれを改善するため、特に皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮、特に皮膚の毛細血管の構造を改善するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮、優先的には表皮の形態形成を改善するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮構造、優先的には、特に老化、特に時間生物学的な老化を受けている皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の表皮構造を修復するため、皮膚及び/又は粘膜の色艶を改善し、特に色艶を均一にするため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の硬さ及び/又は密度を改善するため、並びに/あるいは皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮、優先的には表皮の厚さの低減を阻止するため、並びに/あるいは皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮、優先的には表皮の厚さを増大させるためのものである。
本発明の他の目的、特徴及び利点は、実施例に言及されている説明を読むことによって当業者に明らかとなるが、これらの実施例は、単に例として示されており、いかなる方式でも本発明の範囲を制限しない。
実施例は、本発明の不可欠な一部であり、実施例を含む全体としての説明に基づいて任意の従来技術よりも新規であると思われるいかなる特徴も、その機能及びその全般的な性質に関して、本発明の不可欠な一部である。
したがって、各実施例は、一般的範囲を有する。
さらに実施例では、特に示されない限り、温度は摂氏で表され、圧力は大気圧である。
実施例1:水抽出による本発明によるポリゴヌム・ビストルタ抽出物の調製
a)ポリゴヌム・ビストルタの根を粉砕し、次に周囲温度、すなわち18〜25℃、この場合およそ20℃において水に2時間浸軟させる。粉砕したポリゴヌム・ビストルタの根の含量は、植物/水の総重量に対して1重量%である。
不溶性材料を、0.45μmで濾過することによって分離し、本発明による水性抽出物を含有する液体を回収する。この抽出物を、以下の実施例2、4、5及び6の最終培養培地中、様々な投与量で試験した。
こうして得られた抽出物は、レスベラトロール、トランス−スチルベン(C1412、MW180.24g/mol)、ラポンチン(式C2124、MW420.14g/mol)、デオキシラポンチン(C2124、MW404.14g/mol)、イプシロン−ビニフェリン、3,4’,5−トリヒドロキシスチルベン−3−O−ベータ−D−グルコピラノシド(C2022、MW390.13g/mol)のいずれも含有していない。
この抽出物はまた、実施例7に提示の通り、化粧品成分の形態に製剤化することができる。
b)ポリゴヌム・ビストルタの根を粉砕し、次に優先的には0〜20℃、優先的には4℃の温度において水に1%(w/w)で浸軟させる。
浸軟時間は、撹拌しながら有利には30分〜24時間、この場合16時間である。
溶液を、8000rpmで優先的には10分間遠心分離処理し、上清を回収する。上清を、様々なカットオフ閾値、特に0.22μmのフィルターで限外濾過する。
こうして得られた抽出物は、液体形態で直接使用することができる。実施例3では、様々な投与量で使用した。
c)ポリゴヌム・ビストルタの根を粉砕し、次に優先的には0〜20℃、この場合4℃の温度において75%/25%の水/ブチレングリコール混合物に浸軟させる。浸軟時間は、撹拌しながら有利には30分〜24時間、この場合10時間である。
溶液を、8000rpmで優先的には10分間遠心分離処理し、上清を回収する。上清を、様々なカットオフ閾値、特に0.45μmのフィルターで限外濾過する。
次に、こうして得られた抽出物を、特にマルトデキストリン支持体上で乾燥させ、次に水に1%(w/w)で再可溶化する。
実施例2:ケラチノサイトにおけるパールカンの発現に対する本発明によるポリゴヌム・ビストルタ抽出物の効果
蛍光免疫測定(FIA)試験を実施した。この試験は、対象となる抗原、この場合パールカンを蛍光によって明らかにすることにある。この方法は、半定量的であり、感度が高く、再現性があり、対象となるタンパク質を、その環境における天然形態で変性過程を伴わずに検出できるという利点がある。50歳のドナーの腹部皮膚生検からケラチノサイトを抽出し、1ウェル当たり細胞5000個の密度でウェルの底部に付着させ、完全培地、すなわちウシ胎仔血清(FCS)を含有する培地で3日間増殖させ、次にFCSを含まない規定培地で16時間増殖させる。次にケラチノサイトを、48時間かけて、最終培養培地中の重量百分率として様々な投与量で試験される実施例1a)で得た抽出物と共に培養し、又は抽出物を伴わずに培養して対照と呼ぶ。次に、細胞をリン酸緩衝食塩水(PBS)で洗浄した後、固定し、透過処理し、アンマスクした。(抗パールカン)一次抗体を90分間適用する前、細胞を1%のBSA(ウシ血清アルブミン)で1時間飽和させる。PBSバッファーで洗浄した後、蛍光色素FITC(フルオレセインイソチオシアネート)に結合した二次抗体を、2時間インキュベートする。次に、細胞をPBSバッファーで洗浄し、次に20mMの水酸化アンモニウム及び0.5%の100%トリトンで可溶化する。次に蛍光を、適切なフィルターを用いて分光蛍光光度計で読み取る。結果を、以下の表1に記載する。実験は、12回実施する(n=12)。表中の値は、未処置対照細胞に対する百分率としての値を表す。値は、様々なバッチの抽出物で行った数回の実験の平均を表す。「Mean」は平均を示し、「SD」は標準偏差を示す。
Figure 2016515567
結論
本発明による抽出物は、ケラチノサイトにおけるパールカンタンパク質発現の有意な増大を誘発する。したがって、本発明による抽出物は、上皮、優先的には表皮の構造的粘着の改善を誘発する。
実施例3:内皮細胞におけるパールカンの発現に対する本発明によるポリゴヌム・ビストルタ抽出物の効果
この技術は、50歳又は30歳又は新生児のドナーの腹部皮膚生検から抽出した内皮細胞で実施することを除き、実施例2と同じである。
結果を、以下の表2、2a、3及び4に記載する。「Mean」は平均を示し、「SD」は標準偏差を示す。
Figure 2016515567
Figure 2016515567
Figure 2016515567
結論
本発明による抽出物は、試験用量で内皮細胞におけるパールカンタンパク質の発現を有意に増大し、それによって微小血管の構造的粘着を改善するその特性が証明された。この増大は、ドナーの年齢に関わらず観測される。またこの実施例では、実施例1a)による抽出物の有効性がより高いことが実証される。
実施例4:ケラチノサイトにおけるジストログリカンの発現に対する本発明によるポリゴヌム・ビストルタ抽出物の効果
この技術は、この場合、対象となる抗原がジストログリカンであり、使用した抗体が抗ジストログリカンであることを除き、実施例2と同じである。
結果を、以下の表5に記載する。「Mean」は平均を示し、「SD」は標準偏差を示す。
Figure 2016515567
結論
本発明による抽出物は、試験用量でケラチノサイトにおけるジストログリカンタンパク質の発現を有意に増大した。したがって、本発明による抽出物は、上皮、優先的には表皮の構造的粘着の改善を誘発する。
実施例5:内皮細胞におけるジストログリカンの発現に対する本発明によるポリゴヌム・ビストルタ抽出物の効果
この技術は、この場合、対象となる抗原がジストログリカンであり、使用した抗体が抗ジストログリカンであり、ケラチノサイトではなく内皮細胞で実施することを除き、実施例2と同じである。
結果を、以下の表6及び7に記載する。「Mean」は平均を示し、「SD」は標準偏差を示す。
Figure 2016515567
Figure 2016515567
結論
本発明による抽出物は、試験用量で内皮細胞におけるジストログリカンタンパク質の発現を有意に増大し、それによって微小血管の構造的粘着を改善するその特性が証明された。
実施例6:上皮基底膜、特に真皮表皮接合部におけるパールカンの発現に対する本発明によるポリゴヌム・ビストルタ水性抽出物のex vivo評価
ポリゴヌム・ビストルタ抽出物の有効性を、パールカンを免疫標識した後に50歳の女性の腹部皮膚生検で評価する。
生検を、生存条件下で7日間、実施例1a)に従って得られたポリゴヌム・ビストルタ抽出物を培養培地中0.5重量%で含有する特定の培地、又は前記抽出物を含有していない培地(対照)に入れた。生検を表面上に現し、すなわち上皮、優先的には表皮を、培地で被覆しない。
パールカンの免疫蛍光標識化を、共焦点顕微鏡を使用して半定量的画像分析によって観測し、測定する。
真皮表皮接合部におけるパールカンの発現を反映する蛍光の局在及び蛍光の平均強度を研究し、実験の開始時及び実験の終了時に測定する。真皮表皮接合部が断片化されたら、平均強度の平均を得た。結果は、任意蛍光単位(AFU)によって表される。測定は、生検を培養液に入れてすぐ「T0」、及び培養の7日目「T7」に行った。実験は1回行った(n=1)。結果を図1に可視化する。
図1.aは、T0における蛍光の局在及び強度を示す。
図1.bは、T7における生検の蛍光の局在及び強度を示す(対照)。
図1.cは、T7における、すなわち抽出物で処置して7日後の生検の蛍光の局在及び強度を示す。
結論
蛍光は、真皮表皮接合部においてT0(図1.a)とT7(図1.b)の間で低下した。それによって、培養時間にわたって真皮表皮接合部におけるパールカンの発現が低減することが実証される(対照)。他方で、本発明によるポリゴヌム・ビストルタ抽出物の存在下では、パールカンタンパク質の発現は、T7で観測された蛍光(図1.c)によって証明される通り、経時的に維持されている。
実施例7:化粧品組成物に組み込むことを企図された本発明による抽出物(化粧品成分)を含む組成物
ポリゴヌム・ビストルタ抽出物を、実施例1a)に従って得、以下の製剤のその他の成分と混合する。
Figure 2016515567
実施例8:皮膚の色艶の輝度及び皺予防効果に関する本発明による抽出物を含む組成物の臨床治験
化粧品クリームの総重量に対して1重量%でクリームに含まれている実施例7の組成物を、50人のコーカサス人種対象で試験し、実施例7の組成物を含有していない以外は同一のクリームからなるプラセボを使用した他の50人のコーカサス人種対象と比較して、44人の個体を評価した(半分は45歳を超えており、半分は25〜45歳である)。クリームを、顔全体に1日2回、8週間適用する。結果の評価は、画像化によって、すなわちVisia CR(登録商標)システム(Canfield)を使用して撮影した超接写写真に基づく画像分析によって、皮膚科医が効果を評価し(スコア付け)、消費者が質問票に回答することにより、4週間目に実施した。
したがって、皮膚科医は、予め定義された尺度に従って、色艶の輝度及び目尻の小皺にスコア付けした。
Visia CR(登録商標)システム(Canfield)は、in vivoデジタル画像取込みシステムである。さらに、得られた画像の連続的な分析によって、処置の有効性を特徴付けるいくつかのパラメータを決定することが可能になる。
皮膚質感パラメータを、画像分析によって評価した。質感は、画像の、より具体的には顔画像上の予め定義された対象領域のグレーレベルの分布として説明することができる。エントロピーは、皮膚構造の複雑性を反映している。エントロピーは、皮膚がより均一に、したがって等しくなり、より柔らかくなると、低下する。
皮膚の均一性は、グレーレベル間のコントラストを測定することによって測定した。前記コントラストは、皮膚のきめと相関し、皮膚のきめが細かくなるほど低下する。
2つのパラメータを、同時生起行列から算出したHaralick指標を使用して決定した。
皺の進化を、超接写写真により、画像を撮影した様々な時間の間で画像を空間的に整合した後に評価した。次に、皺を、比色空間への投射を用いて識別する。閾値化した後、皺を識別する。対象となる領域(ROI)に対応するマスクを定義する。皺に対応する画素を、対象となる同じ領域において、適用前(T0)、処置の2週間後(T2wk)及び処置の4週間後(T4wk)に、同様にして定量化する。
また、目尻の小皺の見かけの累積的長さを、所与の領域上の皺のすべての長さを加算することによって測定した。長さは、画素の大きさによって決定する(1画素=0.03mm)。また、目尻の小皺の見かけの表面積を、分割した画素(1画素=0.03mm)の数の表面積(mm)を算出することによって測定した。
結果を、以下の表8、9、10、11、12及び13に提示する。「Mean」は平均を示し、「SEM」は平均の標準誤差を示し、「VAR」は、変分を対照T0に対する百分率として示す。T0と比較した有意性閾値を、各表に言及した統計試験に従って、「有意性」の列に示す。
Figure 2016515567
Figure 2016515567
Figure 2016515567
Figure 2016515567
Figure 2016515567
Figure 2016515567
結論
こうして、本発明によるポリゴヌム・ビストルタ抽出物の特性がin vivoで観測され、実証された。実際、表8から、本発明による抽出物が、適用してちょうど2週間経過した後、色艶の輝度を改善し、この効果が適用の4週間後にさらに改善されると推測される。この効果は、コントラストの低下によって皮膚の均一性及び皮膚のきめの改善を示す表11の結果でも実証されている。さらに、皮膚の柔らかさは、明らかに改善された(表10)。さらに、本発明による抽出物は、表9の結果で可視化されている通り、皺を低減し、特に皺の見かけの長さ(表12)及び皺の見かけの表面積(表13)を有意に低減する。
実施例9:コンフルエント前の内皮細胞上の免疫蛍光によるクローディン−5の実証
ポリゴヌム・ビストルタ抽出物の有効性を、50歳の女性の通常のヒトの皮膚の生検から、内皮細胞(Lonza)の単層培養物で評価し、クローディン−5の免疫蛍光後に実証する。
細胞を播種し、EGM2培地(Lonza)で培養し、10日間増殖させ、次に1cm当たり細胞50000個で、免疫組織化学的検査プレート(Labteck)上に再び播種し、EGM2培養培地(Lonza)中、0.5%の抽出物1a)の存在下に48時間置くか、又は抽出物を含有していない培養培地(対照)と接触させる。
クローディン−5の免疫蛍光標識化を、共焦点顕微鏡を使用して半定量的画像分析によって観測し、測定する。
内皮細胞におけるクローディン−5の発現を反映する、蛍光の局在及び蛍光の平均強度を研究し、実験の最後に測定する。結果を、任意の蛍光単位(AFU)として表し、以下の表14に提示する。「Mean」は平均を示し、「SD」は標準偏差を示す。
Figure 2016515567
結論
t−検定(p<0.027)を用いることによって、本発明による抽出物が存在する状態では、蛍光が48時間で有意に増大したことが実証された。したがって、本発明による抽出物は、上皮細胞のクローディン−5タンパク質の発現を増大させることを可能にする。
このことによって、本発明による抽出物は、内皮細胞のレベルで密着接合を改善することが実証される。
実施例10:本発明によるポリゴヌム・ビストルタ抽出物を含有する組成物
本発明による組成物を調製するための様々な部分A、B、C、D、E又はFを一緒に混合するために、当業者に公知の方法を実施する。「本発明の生成物」は、好ましくは実施例1a)に従って得られたポリゴヌム・ビストルタ抽出物とする。
本発明の生成物は、5%のダイズレシチンを含有し、以下の実施形態に従って得られた四級化ダイズ溶液を組み込んだリポソームの形態(最終的に600g)であってもよい。
ダイズレシチン30g、四級化ダイズ溶液12g及び実施例1a)に従って調製されたポリゴヌム・ビストルタ抽出物1.5gを、試料管に入れ、純粋な実験室用の水447gで希釈する。
周囲温度で10分間、磁気撹拌処理した後、混合物を10分間激しくホモジナイズし、したがって、リポソームが正確なホモジナイズ条件に応じて100〜800ナノメートルの範囲であり得る平均サイズを有するリポソーム溶液を得る。
次に、懸濁液を穏やかに1時間撹拌する。次に、ブチレングリコール90g、フェノキシエタノール6g及びヒドロキシエチルセルロース(ゲル化剤)6gを添加する。
Figure 2016515567
Figure 2016515567
Figure 2016515567
Figure 2016515567

Claims (21)

  1. 特に細胞外マトリックス及び/又は上皮基底膜、とりわけ真皮表皮接合部におけるパールカン及び/又はジストログリカンの発現を刺激するための、ポリゴヌム・ビストルタ抽出物の局所的な美容使用。
  2. ポリゴヌム・ビストルタ抽出物が、水抽出によって得られる、請求項1に記載の使用。
  3. ポリゴヌム・ビストルタ抽出物が、ポリゴヌム・ビストルタの根から抽出することによって得られる、請求項1又は2に記載の使用。
  4. 特に細胞外マトリックス及び/又は上皮基底膜、とりわけ真皮表皮接合部における、パールカン及び/又はジストログリカンタンパク質の発現を刺激するための、請求項1〜3のいずれかに記載の使用。
  5. 皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の老化、特に時間生物学的及び/又は光生物学的な老化を予防及び/又は阻止するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮、特に表皮の恒常性の低下を予防及び/又は阻止し、及び/又は改善するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮基底膜、優先的には真皮表皮接合部を強化するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の老化に特に関連するケラチノサイト増殖及び/又は分化を、特に表皮レベルで改善するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の血管新生の低下を予防及び/又は阻止し、及び/又はそれを改善するため、特に皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮、特に皮膚の毛細血管の構造を改善するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮、優先的には表皮の形態形成を改善するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮構造、優先的には、特に老化、特に時間生物学的な老化を受けている皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の表皮構造を修復するため、皮膚及び/又は粘膜の色艶を改善し、とりわけ色艶を均一にするため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の硬さ及び/又は密度を改善するため、並びに/あるいは皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮、優先的には表皮の厚さの低減を阻止するため、並びに/あるいは皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮、優先的には表皮の厚さを増大させるための、請求項1〜4のいずれかに記載の使用。
  6. 紅斑を排除することによって、及び/又は色艶を均一にすることによって、及び/又は明るさ、輝き、健康的及び/又は栄養に満ちた外観、見た目が良い効果及び/又はピンク色がかった輝きを与えることによって、皮膚の色艶を改善するための、請求項5に記載の使用。
  7. 特に成熟した皮膚及び/又は老化の最初の徴候を示す皮膚の、皺及び/又は小皺を低減又は抑制することによって、皮膚老化、特に時間生物学的な老化を予防及び/又は阻止するための、請求項5に記載の使用。
  8. 皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の恒常性の低下を予防及び/又は阻止し、及び/又は皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の、特に表皮における恒常性を改善するための、請求項5に記載の使用。
  9. 皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮、優先的には表皮の厚さを増大させるための、請求項5に記載の使用。
  10. 皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の硬さ及び/又は密度を改善するための、請求項5に記載の使用。
  11. ポリゴヌム・ビストルタ抽出物が、特にヒトの、健康な皮膚及び/又は健康な粘膜及び/又は健康な頭皮の、少なくとも1つの関心領域に局所適用される、請求項1〜10のいずれかに記載の使用。
  12. 皮膚の関心領域が、顔、首、ネックライン、胸部及び/又は手、並びに非常に具体的には鼻溝及び/又は眼窩周囲領域及び/又は唇の輪郭及び/又は前頭部から選択される、請求項11に記載の使用。
  13. ポリゴヌム・ビストルタ抽出物が、美容上許容される賦形剤を含む化粧品組成物中に存在し、有利には組成物の総重量に対して1×10−4〜10重量%の含量で存在する、請求項1〜12のいずれかに記載の使用。
  14. ポリゴヌム・ビストルタ抽出物が、へキシレングリコール、カプリリルグリコール又はこれらの混合物を含む水溶液に可溶化される、請求項1〜13のいずれかに記載の使用。
  15. ポリゴヌム・ビストルタ抽出物が、水溶液の総重量に対して0.1重量%〜10重量%、特に水溶液の総重量に対して1重量%〜5重量%の含量で可溶化される、請求項14に記載の使用。
  16. 皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮、優先的には皮膚のケラチノサイト及び/又は内皮細胞におけるパールカン及び/又はジストログリカンの発現を刺激するための、請求項1〜15のいずれかに記載の使用。
  17. 化粧品組成物が、水性又は油性溶液、クリーム又は水性ジェル又は油性ジェル、特にシャワージェル、シャンプー;乳液;特に水中油又は油中水又は複合又はシリコーン系のエマルション、マイクロエマルション又はナノエマルション;マスク;セラム;ローション;液体石けん;皮膚科学的な棒状物;軟膏;泡状物質;パッチ;好ましくは液体、ペースト、又は例えばメーキャップパウダー、ペン型もしくはスティックの形態、特にリップスティックの形態の固体である無水製品から選択される、請求項1〜16のいずれかに記載の使用。
  18. 特に細胞外マトリックス及び/又は上皮基底膜、とりわけ真皮表皮接合部におけるパールカン及びジストログリカンの発現を刺激するための、ポリゴヌム・ビストルタ抽出物又はこのような抽出物を含む化粧品組成物を、健康な皮膚及び/又は健康な粘膜及び/又は健康な頭皮の少なくとも1つの関心領域に適用することを含む、美容ケア方法。
  19. 皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の老化、特に時間生物学的及び/又は光生物学的な老化を予防及び/又は阻止するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮、特に表皮の恒常性の低下を予防及び/又は阻止、及び/又は改善するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮基底膜、優先的には真皮表皮接合部を強化するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の老化に特に関連するケラチノサイト増殖及び/又は分化を、特に表皮レベルで改善するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の血管新生の低下を予防及び/又は阻止し、及び/又はそれを改善するため、特に皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮、特に皮膚の毛細血管の構造を改善するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮、優先的には表皮の形態形成を改善するため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮構造、優先的には、特に老化、特に時間生物学的な老化を受けている皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の表皮構造を修復するため、皮膚及び/又は粘膜の色艶を改善し、とりわけ色艶を均一にするため、皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の硬さ及び/又は密度を改善するため、並びに/あるいは皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮、優先的には表皮の厚さの低減を阻止するため、並びに/あるいは皮膚及び/又は粘膜及び/又は頭皮の上皮、優先的には表皮の厚さを増大させるための、請求項18に記載の方法。
  20. 酒さ、毛細血管拡張症、あかぎれ、並びに/あるいは頬側及び/又は眼の粘膜の病理学的状態の処置及び/又は予防において局所使用するための、ポリゴヌム・ビストルタ抽出物、又はポリゴヌム・ビストルタ抽出物及び皮膚科学的に許容される賦形剤を含有する皮膚組成物。
  21. 請求項2、3及び14〜15に定義されている、請求項20に記載の抽出物。
JP2016504728A 2013-03-27 2014-03-27 ポリゴヌム・ビストルタ抽出物の美容又は皮膚科学的な使用 Pending JP2016515567A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1352769 2013-03-27
FR1352769A FR3003758B1 (fr) 2013-03-27 2013-03-27 Utilisation cosmetique ou dermatologique d'un extrait de polygonum bistorta
PCT/FR2014/050731 WO2014155012A1 (fr) 2013-03-27 2014-03-27 Utilisation cosmetique ou dermatologique d'un extrait de polygonum bistorta

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016515567A true JP2016515567A (ja) 2016-05-30

Family

ID=48795678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016504728A Pending JP2016515567A (ja) 2013-03-27 2014-03-27 ポリゴヌム・ビストルタ抽出物の美容又は皮膚科学的な使用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20160051462A1 (ja)
EP (1) EP2978503B1 (ja)
JP (1) JP2016515567A (ja)
KR (1) KR102315208B1 (ja)
CN (1) CN105263583B (ja)
BR (1) BR112015024642A2 (ja)
ES (1) ES2753401T3 (ja)
FR (1) FR3003758B1 (ja)
WO (1) WO2014155012A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015071549A (ja) * 2013-10-02 2015-04-16 株式会社ファンケル アトロジン−1抑制剤
ITUA20162405A1 (it) * 2016-04-08 2017-10-08 Indena Spa Composizioni cosmetiche per la protezione dagli agenti inquinanti atmosferici
US11529300B2 (en) * 2019-07-03 2022-12-20 Jamrm, Llc Formulations for enhancing skin firmness, density and thickness
KR102247330B1 (ko) * 2019-12-19 2021-05-06 재단법인 경기도경제과학진흥원 범꼬리 추출물을 이용한 피부 주름 개선 및 항산화용 조성물
WO2024062470A1 (en) * 2022-09-21 2024-03-28 Moraz Medical Herbs (1989) Ltd. Dermal and cosmetic compositions
CN115844785A (zh) * 2022-12-24 2023-03-28 广西大学 植物染发剂及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63303909A (ja) * 1987-06-04 1988-12-12 Kobayashi Kooc:Kk 皮膚外用剤
JP2006507257A (ja) * 2002-09-13 2006-03-02 コグニス・フランス・ソシエテ・アノニム 真皮−表皮接合部の保護および調節方法
JP2007186457A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Ichimaru Pharcos Co Ltd トリプターゼ活性阻害剤およびその利用
JP2007204379A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Ichimaru Pharcos Co Ltd mTORを活性化する製剤及びmTORを活性化する方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR654316A (fr) 1927-06-30 1929-04-04 Ig Farbenindustrie Ag Procédé pour la fabrication de dérivés d'hydrocarbures et d'hydrocarbures non saturés
JPS60104005A (ja) * 1983-11-08 1985-06-08 Kobayashi Kooc:Kk 美白化粧料
JPH09287982A (ja) * 1996-04-23 1997-11-04 Denso Corp 車両用表示装置
FR2784029B1 (fr) 1998-10-05 2001-01-05 Pharmascience Lab Methode de prevention et/ou de traitement cosmetique des vergetures de la peau et utilisation en dermatologie
FR2818547B1 (fr) 2000-12-22 2006-11-17 Oreal Nouveaux derives c-glycosides et utilisation
FR2824334B1 (fr) 2001-05-03 2003-10-10 Coletica Procede pour tester une substance eventuellement active dans le domaine de la lipolyse et son utilisation principalement cosmetique
US20030118617A1 (en) * 2001-12-21 2003-06-26 Avon Products, Inc. Resveratrol analogues
FR2844714B1 (fr) * 2002-09-20 2007-04-27 Af Consulting Compositions pour les soins de la peau subissant un desequilibre hormonal, et contenant un ou des oligomeres de resveratrol, en particulier de l'epsilone-viniferine, et/ou certains de leurs derives
FR2847267B1 (fr) 2002-11-19 2006-07-28 Coletica Procede de test de l'activite d'une substance potentiellement active pour inhiber l'activite enzymatique de la phospholipase a2
FR2855968B1 (fr) 2003-06-13 2012-11-30 Coletica Stimulation de la synthese et de l'activite d'une isoforme de la lysyl oxydase-like loxl pour stimuler la formation de fibres elastiques
US20050036974A1 (en) 2003-07-17 2005-02-17 L'oreal Beta-endorphin activity in cosmetics and dermatology
FR2867977B1 (fr) * 2004-03-26 2013-04-12 Af Consulting Compositions pour limiter les rides de la peau provoquees par les contractions des muscles sous-cutanes et contenant du resveratrol et/ou de ses derives
FR2863893B1 (fr) 2005-02-02 2008-04-18 Coletica Utilisation de principes actifs stimulant les beta-defensines humaines de type 2 et/ou de type 3
FR2893252B1 (fr) 2005-11-17 2008-02-15 Engelhard Lyon Sa Extraits vegetaux stimulant has2
KR100909574B1 (ko) * 2009-04-06 2009-07-29 주식회사 코리아나화장품 권삼 추출물을 함유하는 자유 라디칼 소거용 화장료 조성물

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63303909A (ja) * 1987-06-04 1988-12-12 Kobayashi Kooc:Kk 皮膚外用剤
JP2006507257A (ja) * 2002-09-13 2006-03-02 コグニス・フランス・ソシエテ・アノニム 真皮−表皮接合部の保護および調節方法
JP2007186457A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Ichimaru Pharcos Co Ltd トリプターゼ活性阻害剤およびその利用
JP2007204379A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Ichimaru Pharcos Co Ltd mTORを活性化する製剤及びmTORを活性化する方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR112015024642A2 (pt) 2017-07-18
KR102315208B1 (ko) 2021-10-20
EP2978503B1 (fr) 2019-08-07
WO2014155012A9 (fr) 2014-11-20
EP2978503A1 (fr) 2016-02-03
FR3003758A1 (fr) 2014-10-03
US20160051462A1 (en) 2016-02-25
FR3003758B1 (fr) 2015-07-17
KR20150135433A (ko) 2015-12-02
WO2014155012A1 (fr) 2014-10-02
ES2753401T3 (es) 2020-04-08
CN105263583A (zh) 2016-01-20
CN105263583B (zh) 2020-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7309620B2 (ja) 皮膚及び/又は粘膜を水和させるためのネフェリウム・ラパセウム(nephelium lappaceum)の果皮の抽出物の使用
US20230381075A1 (en) Botanical and bacterial extracts displaying retinol-like activity
KR102315208B1 (ko) 폴리고눔 비스토르타 추출물의 미용 또는 피부과 용도
US20190125657A1 (en) Cosmetic use of khaya senegalensis extract
KR20210105880A (ko) 시스투스 몬스펠리엔시스 추출물의 신규한 미용 및 피부과 용도
US20150056310A1 (en) Cosmetic method for increasing collagen expression in skin comprising topically applying an extract of quassia amara
US20210259949A1 (en) Use of a bixa orellana extract
US20160220477A1 (en) Cosmetic or dermatological use of an extract of tapirira guianensis
US20240041955A1 (en) Cosmetic, nutraceutical or dermatological use of a lactobacillus crispatus strain and/or of a composition comprising same
US20240225986A9 (en) Compositions and methods for improving the appearance of the skin
US20240130948A1 (en) Compositions and methods for improving the appearance of the skin
FR3019988A1 (fr) Utilisation cosmetique d'un extrait de chicorium intybus
FR3010307A1 (fr) Utilisation cosmetique ou dermatologique d'avicularine
US20170360692A1 (en) Use of an extract of lythrum salicaria
JP2024091788A (ja) ベニノキ抽出物の使用
JP2022543141A (ja) ヤナギラン(Epilobium angustifolium)抽出物の新規な化粧用使用
CN117379347A (zh) 火棘提取物的化妆品或皮肤病学用途
FR3138039A1 (fr) Utilisation cosmétique ou dermatologique d’un extrait de Pyracantha fortuneana
BR112019025318B1 (pt) Uso cosmético do extrato de pericarpo de nephelium lappaceum, e, processo de cuidado cosmético

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180530

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190226