JP2016510777A - サンスクリーン製剤 - Google Patents

サンスクリーン製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2016510777A
JP2016510777A JP2015562048A JP2015562048A JP2016510777A JP 2016510777 A JP2016510777 A JP 2016510777A JP 2015562048 A JP2015562048 A JP 2015562048A JP 2015562048 A JP2015562048 A JP 2015562048A JP 2016510777 A JP2016510777 A JP 2016510777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sunscreen
formulation
acrylic acid
weight percent
styrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015562048A
Other languages
English (en)
Inventor
マーティノ,ギャリー,セオドア
ラッセル,マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nouryon Chemicals International BV
Original Assignee
Akzo Nobel Chemicals International BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akzo Nobel Chemicals International BV filed Critical Akzo Nobel Chemicals International BV
Publication of JP2016510777A publication Critical patent/JP2016510777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8158Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8147Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/48Thickener, Thickening system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/594Mixtures of polymers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

増粘及び防水特性が改善されたサンスクリーン製剤は、スチレン、(メタ)アクリル酸含有モノマー及びアクリル酸若しくはメタクリル酸のエステル、又はアクリルアミドモノマーを包含するモノマーから調製されるポリマー、並びにアクリル酸ホモポリマー増粘剤を包含する。

Description

本発明は、増粘及び防水特性が改善されたサンスクリーン製剤に関する。より具体的には、本発明は、スチレン/アクリレートポリマーを、アクリル酸ホモポリマー増粘剤と組み合わせて含有するサンスクリーン製剤に関する。
サンスクリーン組成物は、典型的には、水性又は非水性組成物のいずれかとして類別される。水性サンスクリーン組成物は、典型的には、活性UV吸収化合物並びに追加の成分、例えば防水剤、香料、皮膚軟化剤及び他のスキンケア成分を含有するエマルションとして形成されたクリームである。非水性サンスクリーン組成物は、典型的には、局所適用又はスプレー用のゲルとして、例えば成分のアルコールベースの溶液から形成され得る溶媒ベースの組成物であるものである。
エマルションをクリーム中で安定に保つために、増粘剤が概して利用される。最も一般的な増粘剤は架橋アクリル酸から形成され、一般的にカルボマー(例えば、カルボマー940)として公知である。
これらの架橋アクリル酸ポリマーの増粘特性は、酸基の少なくとも一部が塩基で中和され、これが今度はポリマーを水膨潤性にすることを必要とする。中和の量及びシステムのpH、並びに他の要因に応じて、所望の粘度及びレオロジーを得ることができる。概して、従来のサンスクリーン製剤において使用されている防水ポリマーとポリアクリル酸との間に相互作用はない。したがって、種々の成分間での相乗効果を提供することができる、改善されたサンスクリーン製剤が望まれる。
本発明は、少なくとも1つのスチレン/アクリレートポリマー(防水ポリマーとして)と、少なくとも1つの少なくとも1つのアクリル酸ホモポリマー増粘剤と、少なくとも1つのサンスクリーン活性剤とを含む、サンスクリーン製剤に関する。ある実施形態において、スチレン/アクリレートポリマーは、スチレン、少なくとも1つの(メタ)アクリル酸含有モノマー及びアクリル酸若しくはメタクリル酸のエステル、又はアクリルアミドモノマーを含む、モノマーから調製される。
本発明は、添付の図面と関連させて読んだ場合に、下記の詳細な説明から最もよく理解される。図面に包含されるのは、下記の図である。
本発明によるアクリル酸ホモポリマー増粘剤と組み合わせたポリマーのせん断粘度を、同じアクリル酸ホモポリマー増粘剤と組み合わせた従来のアクリレートコポリマー又はスチレン/アクリレートコポリマーのせん断粘度と比較した場合のプロットである。
本発明は、概して、少なくとも1つの防水剤と、少なくとも1つのアクリル酸ホモポリマー増粘剤と、少なくとも1つのサンスクリーン活性剤とを含む、サンスクリーン製剤に関する。ある実施形態において、防水剤は、少なくともスチレン、少なくとも1つの(メタ)アクリル酸含有モノマー及びアクリル酸若しくはメタクリル酸の少なくとも1つのエステル、又はアクリルアミドモノマーを含むモノマーから調製される、スチレン/アクリレートポリマーである。
本発明のある実施形態において、ポリマー中の(メタ)アクリル酸含有モノマーは、総ポリマー重量(乾燥ベースで)の約0.5から約40重量%までの範囲であってよい。本発明のある実施形態において、(メタ)アクリル酸含有量は、総ポリマー重量(乾燥ベース)に基づき、約2から約10重量%までの範囲となる。加えて、ある実施形態において、スチレン含有量は、総ポリマー重量(乾燥ベース)に基づき、約25から約80重量%までの範囲であってよい。別の実施形態において、スチレン含有量は、総ポリマー重量(乾燥ベース)に基づき、約30から約75重量%まで、より詳細には約45から約70重量%までの範囲となる。驚くべきことに、スチレン/アクリレートポリマー(防水ポリマーとして)を、増粘剤、例えばカルボマーと併せて使用した場合、スチレン又は他の市販のスチレン/アクリレートポリマーを含有しない防水ポリマーと比較して、粘度における著しい増大が発生することが分かった。この相乗効果は、クリームタイプのサンスクリーン製剤におけるコスト削減(必要とされる増粘剤が少なくなる)及びより良好な皮膚感触につながる。
ある実施形態において、(メタ)アクリル酸モノマーは、アクリル酸、メタクリル酸、又はアクリル酸及びメタクリル酸の組み合わせから選ばれる。
スチレン及び(メタ)アクリル酸に加えて、さらなるモノマーは、アクリル酸及びメタクリル酸のエステルを包含し得るがこれらに限定されない。これらのモノマーのいくつかの非限定的な例は、エチルアクリレート、ブチルアクリレート、オクチルアクリレート、ブチルメタクリレート、エチルメタクリレートオクチルメタクリレート、及びそれらの組み合わせである。
他のモノマー、例えばアクリルアミド型モノマーを使用してもよい。これらのモノマーは、アルキル基中に約2から約12個の炭素原子を包含し得る。好適なアクリルアミドのいくつかの非限定的な例は、N−t−オクチルアクリルアミド、N−ブチルアクリルアミド、N−メチルアクリルアミド、メタクリルアミド、N−n−ブチルアクリルアミド、N−n−オクチルアクリルアミド、N−t−ブチルアクリルアミド及びN−t−オクチルアクリルアミド、並びにそれらの混合物を包含するがこれらに限定されない。ある実施形態において、アクリルアミドは、2〜12個の炭素原子を含有するアルキルラジカルで置換されている、N−置換アクリルアミド又はN−置換メタクリルアミドであってよい。さらなる実施形態において、適用可能なアクリルアミド及びメタクリルアミドは、N−エチルアクリルアミド、N−デシルアクリルアミド、N−ドデシルアクリルアミド及びそれらの混合物、並びに対応するメタクリルアミド及びそれらの混合物を包含する。場合により、上述したアクリルアミド又はメタクリルアミドの混合物を使用してもよい。ある実施形態において、N−置換アクリルアミド又はN−置換メタクリルアミドは、N−tert.−オクチルアクリルアミドである。本発明のある実施形態において、ポリマーは、1つ又はそれ以上の疎水性モノマーの混合物を含有し得る。好ましい実施形態において、N−アルキル(メタ)アクリルアミドモノマーは、N−n−オクチルアクリルアミド又はN−t−オクチルアクリルアミドである。
本発明のポリマーは、ポリマーの総重量に基づき、最大約50重量%のこれらのさらなるモノマーを含有し得る。ある実施形態において、さらなるモノマーは、ポリマーの総重量の、約1から約50重量%まで、別の実施形態においては約20から約45重量%まで存在することになる。
ある実施形態において、水性スチレン/アクリレートポリマーは、エマルションポリマーである。エマルション重合は、水、モノマー及び界面活性剤を組み込んだエマルションから通常は出発する、一種のラジカル重合である。最も一般的な種類のエマルション重合は、モノマー(油)の液滴が水の連続相中で(界面活性剤により)乳化されている、水中油型エマルションである。
防水ポリマーは、サンスクリーン製剤中に、総サンスクリーン製剤重量に基づき、約0.5%から約10重量%まで存在し得る。本発明のある実施形態において、製剤は、約1から約5%までの防水ポリマーを含有することになる。本発明の好適な防水ポリマーは、例えば、Akzo Nobel Surface Chemistry LLC、ニュージャージー州ブリッジウォーターから入手可能な、DERMACRYL(登録商標)Eを包含する。
サンスクリーン製剤は、総処方量に基づき、約0.05から約2重量%のアクリル酸ホモポリマー増粘剤、より詳細には約0.1から約1重量%のアクリル酸ホモポリマー増粘剤、最も特定すれば約0.5から1重量%のアクリル酸ホモポリマー増粘剤も包含する。ある実施形態において、アクリル酸ホモポリマー増粘剤はカルボマーである。カルボマーは、数個の多価アルコールアリルエーテルのいずれかと架橋又は結合されている、アクリル酸のホモポリマーのファミリーである。
ある実施形態において、アクリル酸ベースの増粘システムは、化粧的に許容される中和剤で中和された酸基のいくつかを有していてもよい。この様式で利用され得る好適な中和剤は、アルカリ金属及びアルカリ土類金属ヒドロキシド、例えば、ナトリウム又はカリウムヒドロキシド、アンモニア、第一級、第二級及び第三級アミン;アルカノールアミン;並びに、ヒドロキシアミン、例えば、2−アミノ−2−メチル−プロパノール、2−アミノ−2−メチル−1,3−プロパンジオール(AMP)及びトリエタノールアミン(TEA)並びにそれらの混合物を包含するがこれらに限定されない。
合成又は天然ポリマーのいずれかを包含する追加のフィルム形成ポリマーを、上記で詳述した防水ポリマー/増粘剤システムとともに使用してよい。これらの追加のフィルム形成ポリマーの非限定的な例は、Akzo Nobel Surface Chemistry LLC、ニュージャージー州ブリッジウォーターから、AMPHOMER及びAMPHOMER LV−71ポリマー(オクチルアクリルアミド/アクリレート/ブチルアミノエチルメタクリレートコンポリマー(compolymer))、AMPHOMER HCポリマー(アクリレート/オクチルアクリルアミドコポリマー)BALANCE 0/55、BALANCE CR及びDERMACRYL AQFポリマー(アクリレートコポリマー)、BALANCE 47ポリマー(オクチルアクリルアミド/ブチルアミノエチルメタクリレートコポリマー)、RESYN 28−2930ポリマー(VA/クロトネート/ビニルネオデカノエートコポリマー)、RESYN 28−1310ポリマー(VA/クロトネートコポリマー)、FLEXANポリマー(ナトリウムポリスチレンスルホネート)、DynamXポリマー(ポリウレタン−14(及び)AMP−アクリレートコポリマー)、RESYN XPポリマー(アクリレート/オクチルアクリルアミドコポリマー)、STRUCTURE 2001(アクリレート/ステアレス−20イタコネートコポリマー)及びSTRUCTURE 3001(アクリレート/セテス−20イタコネートコポリマー);ISPから、OMNIREZ−2000(PVM/MA半エチルエステルコポリマー)、GANEX P−904(ブチル化PVP)、GANEX V−216(PVP/ヘキサデセンコポリマー)GANEX V−220(PVP/エイコセンコポリマー)、GANEX WP−660(トリコンタニルPVP)、GANTREZ A425(PVM/MAコポリマーのブチルエステル)、GANTREZ AN−119 PVM/MAコポリマー、GANTREZ ES 225(PVM/MAコポリマーのエチルエステル)、GANTREZ ES425(PVM/MAコポリマーのブチルエステル)、GAFFIX VC−713(ビニルカプロラクタム/PVP/ジメチルアミノエチルメタクリレートコポリマー)、GAFQUAT 755(ポリクオタニウム−11)、GAFQUAT HS−100(ポリクオタニウム−28)AQUAFLEX XL−30(ポリイミド−1)、AQUAFLEX SF−40(PVP/ビニルカプロラクタム/DMAPAアクリレートコポリマー)、AQUAFLEX FX−64(イソブチレン/エチルマレイミド/ヒドロキシエチルマレイミドコポリマー)、ALLIANZ LT−120(アクリレート/C1−2スクシネート/ヒドロキシアクリレートコポリマー)、STYLEZE CC−10(PVP/DMAPAアクリレートコポリマー)、STYLEZE 2000(VP/アクリレート/ラウリルメタクリレートコポリマー)、STYLEZE W−20(ポリクオタニウム−55)、コポリマーシリーズ(PVP/ジメチルアミノエチルメタクリレートコポリマー)、ADVANTAGE S及びADVANTAGE LCA(ビニルカプロラクタムNP/ジメチルアミノエチルメタクリレートコポリマー)、ADVANTAGE PLUS(VA/ブチルマレエート/イソボルニルアクリレートコポリマー);BASFから、ULTRAHOLD STRONG(アクリル酸/エチルアクリレート/t−ブチルアクリルアミド)、LUVIMER 100P(t−ブチルアクリレート/エチルアクリレート/メタクリル酸)、LUVIMER 36D(エチルアクリレート/t−ブチルアクリレート/メタクリル酸)、LUVIQUAT HM−552(ポリクオタニウム−16)、LUVIQUAT HOLD(ポリクオタニウム−16)、LUVISKOL K30(PVP)LUVISKOL K90(PVP)、LUVISKOL VA 64(PVPNAコポリマー)LUVISKOL VA73W(PVPNAコポリマー)、LUVISKOL VA、LUVISET PUR(ポリウレタン−1)、LUVISET Clear(VP/メタクリルアミドニニルイミダゾールコポリマー)、LUVIFLEX SOFT(アクリレートコポリマー)、ULTRAHOLD 8(アクリレート/アクリルアミドコポリマー)、LUVISKOL Plus(ポリビニルカプロラクタム)、LUVIFLEX Silk(PEG/PPG−25/25ジメチコン/アクリレートコポリマー);Amercholから、AMERHOLD DR−25(アクリル酸/メタクリル酸/アクリレート/メタクリレート);Rohm&Haasから、ACUDYNE 258(アクリル酸/メタクリル酸/アクリレート/メタクリレート/ヒドロキシルエステルアクリレート;Mitsubishiから及びClariantによって流通している、DIAFORMER Z−301、DIAFORMER Z−SM、及びDIAFORMER Z−400(メタクリロイルエチルベタイン/アクリレートコポリマー)、ACUDYNE 180(アクリレート/ヒドロキシエステルアクリレートコポリマー)、ACUDYNE SCP(エチレンカルボキシアミド/AMPSA/メタクリレートコポリマー)、及びACCULYNレオロジー調節剤;ONDEO Nalcoから、FIXOMER A−30及びFIXOMER N−28(INCI名:メタクリル酸/ナトリウムアクリルアミドメチルプロパンスルホネートコポリマー);Noveonから、FIXATE G−100(AMP−アクリレート/アリルメタクリレートコポリマー)、FIXATE PLUS(ポリアクリレート−X)、CARBOPOL Ultrez 10(カルボマー)、CARBOPOL Ultrez 20(アクリレート/C10−30アルキルアクリレートコポリマー)、AVALURE ACシリーズ(アクリレートコポリマー)、AVALURE URシリーズ(ポリウレタン−2、ポリウレタン−4、PPG−17/IPDI/DMPAコポリマー);ポリエチレングリコール;水溶性アクリル;水溶性ポリエステル;ポリアクリルアミド;ポリアミン;ポリ第四級アミン;スチレンマレイン酸無水物(SMA)樹脂;ポリエチレンアミン;並びに、極性溶媒可溶性であるか、又は適切な塩基による中和を介して可溶性となり得る、他の従来のポリマーを包含するがこれらに限定されない。
本発明は、あらゆる中和剤の非存在下で、防水ポリマーとアクリル酸ホモポリマー増粘剤との間の粘度における著しい且つ相乗的な増大を提供することが分かっている。本発明のある実施形態において、粘度における増大は、本発明の防水ポリマーの代わりにアクリレートポリマーを使用した場合の同じ製剤と比較すると、1逆数秒(Hz又は1.0×10毎秒)のせん断速度として、10倍(すなわち、1桁)超、別の実施形態において、好ましくは100倍(すなわち、2桁)となる。
別の実施形態において、アクリル酸ホモポリマー増粘剤及び防水ポリマーの組み合わせへの中和剤の添加は、さらに高い粘度をもたらすことになる。換言すれば、増粘剤と本発明の防水ポリマーとの間に相乗的な粘性化(viscosifying)効果を提供するために中和剤は必要とされないが、中和剤を添加することにより、さらに高い粘度を達成することができる。同様に、スチレンを含有しない防水ポリマーの場合と同じ製剤粘度を得るために用いる必要があるのは、より少ない増粘剤又はより少ない中和剤である。
ある実施形態において、アクリル酸ホモポリマー増粘剤は、約1%から約100%中和されている。別の実施形態において、アクリル酸ホモポリマー増粘剤は、5%から75%中和されている。
本発明の目的のために、「サンスクリーン活性剤」又は「サンスクリーン活性物質」は、単独で又は組み合わせて、UV放射線を吸収するそれらの能力に基づき、活性サンスクリーン成分としての使用に許容されるとみなされる材料のすべてを包含するものとする。そのような化合物は、概して、UV−A、UV−B又はUV−A/UV−B活性剤であるとして記述される。規制機関による承認は、概して、ヒト使用が意図されている製剤への活性剤の包含に必要とされる。米国においてサンスクリーン使用に承認されてきた、又は現在承認されている活性剤は、限定されないが、パラアミノ安息香酸、アボベンゾン、シノキセート、ジオキシベンゾン、ホモサレート、メチルアンスラニレート、オクチルサリシレート、オキシベンゾン、パジメートO、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、スルイソベンゾン、トロラミンサリシレート、チタンジオキシド、酸化亜鉛、ジエタノールアミンメトキシシンナメート、ジガロイトリオレエート(digalloy trioleate)、エチルジヒドロキシプロピルPABA、グリセリルアミノベンゾエート、ジヒドロキシアセトンを加えたローソン、赤色ペトロラタムを包含する、有機及び無機物質を包含する。米国においては未だ承認されていないが米国以外で販売されている製剤においては許可されている追加のサンスクリーン活性物質の例は、エチルヘキシルトリアゾン、ジオクチルブタミドトリアゾン、ベンジリデンマロネートポリシロキサン、テレフタリリデンジカンフルスルホン酸、ジナトリウムフェニルジベンズイミダゾールテトラスルホネート、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイルヘキシルベンゾエート、ビスジエチルアミノヒドロキシベンゾイルベンゾエート、ビスベンゾオキサゾイルフェニルエチルヘキシルイミノトリアジン、ドロメトリゾールトリシロキサン、メチレンビス−ベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール及びビス−エチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、4−メチルベンジリデンカンファー及びイソペンチル4−メトキシシンナメート、並びにそれらの混合物を包含する。しかしながら、承認されているサンスクリーンのリストは現在拡大しているため、当業者であれば、本発明が、ヒト使用に現在承認されているサンスクリーン活性剤に限定されるものではなく、将来許可され得るものに容易に適用可能であることを認識するであろう。
本発明のある実施形態において、サンスクリーン活性剤は、製剤の重量の約50wt%以下、好ましくは約40wt%以下、より好ましくは製剤の重量の約30wt%以下、またさらに一層好ましくは製剤の重量の約25wt%以下の量で存在する。ある実施形態において、サンスクリーン活性剤は、製剤の重量に基づき、約0.5wt%又はそれ以上、より好ましくは1.0wt%又はそれ以上、なお一層好ましくは5wt%又はそれ以上、包含されていてよい。
本発明の一実施形態において、サンスクリーン活性剤は、光防護有効量の、少なくとも1つの無機顔料又はナノ顔料の粒子を含み、その非限定的な例は、チタンジオキシド、酸化亜鉛、酸化鉄、ジルコニウムオキシド、セリウムオキシド、又はそれらの混合物を包含する。
ある実施形態において、サンスクリーン製剤は、水中油型エマルションの形態である。サンスクリーン活性剤が、別の局所的に適用される組成物中の成分である製剤が包含されることも、本発明の範囲内である。いくつかの非限定的な例は、リップスティック、メイクアップ、リップバーム、アイシャドウ、毛髪染料及びコンディショナ、又は日焼け保護が有益と考えられ得る任意の適用である。
本発明の製剤は、広範な追加の任意選択の成分を含有し得、これらは、本明細書において、「化粧品成分」と称されるが、薬学的活性剤として概して公知である成分も包含し得る。CTFA Cosmetic Ingredient Handbook, Seventh Edition, 1997及びEighth Edition, 2000は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれ、スキンケア組成物において一般的に使用される多種多様な化粧品成分及び医薬品成分について記述しており、これらの成分は、本発明の組成物における使用に好適である。この参考文献において開示されているこれらの機能分類の例は、吸収剤、研磨剤、アンチケーキング剤、消泡剤、酸化防止剤、結合剤、生物学的添加物、緩衝剤、増量剤、キレート剤、化学添加物、着色剤、化粧用収斂剤、化粧用殺生物剤、変性剤、薬物収斂剤、外用鎮痛剤、膜形成物、香料成分、湿潤剤、乳白剤、pH調整剤、可塑剤、還元剤、皮膚漂白剤、皮膚コンディショニング剤(皮膚軟化剤、湿潤剤、種々雑多(miscellaneous)及び閉塞性(occlusive))、皮膚保護薬、溶媒、起泡力増進剤、ヒドロトロープ、可溶化剤、懸濁化剤(非界面活性剤)、サンスクリーン剤、紫外線吸収剤、SPF増進剤、防水剤、及び粘度上昇剤(水性及び非水性)を包含する。
別段の指定がない限り、上記に記載したすべてのパーセンテージは、製剤の総重量に基づく。当分野の技術者であれば、いくつかの成分は乾燥材料として提供されていないため、それらの成分のパーセンテージは総製剤のパーセントとしての乾燥固体の意味であることを認識するであろう。言い換えると、成分中の水又は溶媒は、製剤中におけるパーセンテージを算出する目的では考慮されない。
下記の例は、本発明を例示することを意図しており、本発明の範囲をいかようにも限定することは意図されていない。本発明の広さ及び範囲は、これに添付される請求項によってのみ限定される。
レオロジー的測定:
試料のレオロジー特性は、Rheometric Scientific SR−5000応力レオメータを使用して実行した。測定用アタッチメントの形状は40mmの平行プレートであり、プレート間の間隙は0.5mmであった。2つのレオロジー特性、粘弾性及びせん断粘度ヒステリシスを評価した。粘弾性については、測定中の歪みのパーセンテージを5%に設定し、周波数レンジを0.1から100半径/秒の間で評価した。これらの測定中に、弾性係数、粘性係数、及び正接δを記録した。せん断粘度ヒステリシスについては、レオメータを、最小応力限界から出発してせん断速度が1000/秒近くに到達するまで上昇する漸次せん断応力で設定し、次いで、せん断応力を、計器が検出できる最小応力まで漸次低減するように設定した。このプロセス中にせん断粘度を記録した。
材料
下記の製剤は、DERMACRYL(登録商標)E(スチレン/アクリレートコポリマー)及びDERMACRYL(登録商標)AQF(アクリレートコポリマー)を2つの防水剤として用いて調製した(Akzo Nobel Surface Chemistry LLC、ニュージャージー州ブリッジウォーターから入手可能である)。製剤を、静的及び80分間の浸水後両方のサンスクリーン保護指数(sunscreen protection factor)(SPF)について、下記の手順を使用して評価した(Florida Suncare testing Co.、フロリダ州オーマンド(Ormand)ビーチの厚意による)。
静的及び80分間浸水後の日焼け保護指数(SPF)の評価のためのプロトコール
I.目的
FDA, 21 CFR Sec. 201.327, subpart (i), SPF Test Procedure, Sunscreen Drug Products for Over-the-Counter Human Use, Final Monograph, Federal Register, Vol. 76, No. 117, June 17, 2011を使用して、3つのサンスクリーン処方について、静的及び80分間浸水後の日焼け保護指数(SPF)値を測定すること。
II.研究の種類
五(5)人の対象スクリーナー、静的及び80分耐水SPF、最終報告書はスポンサーへ提供され、これは、スポンサーによって提出された2つの試験サンスクリーン製品についての平均SPF値及び予測されるラベルSPF値を包含する。
III.実験計画
A.試験対象の選択
FDA, 21 CFR, Sec. 201.327, subpart (i), SPF Test Procedure, (3) Test Subjects, (ii) Medical History, (B) Skin Type, June 17, 2011において定義されている通りの、男性及び女性、18歳以上、肌タイプI、II又はIIIの、色白の対象
a.試験対象患者基準
1.18歳以上の個人。
2.識別できる紅斑を許可できるであろう背部の下方領域に色白で均一な色の皮膚を持つ個人。
3.試験要員の意見で、研究結果に干渉するであろういかなる皮膚科学的又は全身性障害もない個人。
4.先行病歴が完治した健康な個人。
5.21 CFR 50に従って、同意書を読み、理解し、署名した個人。
b.除外基準
1.調査要員の意見で、研究結果に干渉するであろう任意の可視の皮膚疾患が研究部位にある個人。
2.研究結果に影響を及ぼすかもしれない薬剤、例えば、光増感剤、アンチヒスチミン(antihistimines)、鎮痛剤又は抗炎症薬を服用している個人。
3.妊娠している、妊娠を計画している又は子どもに授乳している女性。
4.皮膚がん歴がある個人。
5.肝炎又は他の血液疾患歴がある個人。
6.評価されている製品(1又は複数)に関連する化粧品、スキンケア製品又は局所用薬物に対して公知の過敏症がある個人。
7.試験される領域に最近日光曝露を受けた個人。
B.試験材料
1.最大10人の対象の試験パネルのための要件を満足させるためには、十分な分量(およそ2オンス)の各試験製品が試験スポンサーによって提出されなくてはならない。試験試料は、SPF試験ログに入力され、固有の試験製品試料識別番号が割り当てられる。
C.光源
290から400ナノメートル(nm)の連続発光スペクトルを提供し、250から1,400nmの間のすべての波長について、全放射照度の限界が1,500ワット毎平方メートル(W/m)である、Xenon Arc太陽シミュレータランプ。太陽シミュレータのスペクトル出力は、店頭販売のヒト使用のためのサンスクリーン薬物製品を試験するためのスペクトル出力要件を満たすようにフィルタ処理されることになる;FDA Final Monograph, 21 CFR Part 201.327 (i)(1) UV Source, Federal Register, Vol. 76, No. 117, June 17, 2011 and the International Sun Protection Factor (SPF) Test Method, May 2006.
D.研究グループの規模
この研究における各試験製品について、必要とされる五(5)つの静的及び80分耐水(SPF)日焼け保護指数試験結果を得るために、五(5)人の対象を登録する。製品が保護した試験部位に技術的な不具合があると考えられる対象は、五(5)人の対象「スクリーナー」中に交代しない。
該対象は、試験パネルの規模を増大させることにスポンサーが賛成すれば、「按分」コストで研究全体において交代することになる。
IV.研究手順
1日目
対象登録
試験対象は、試験室に報告し、研究手順の完全な説明を受ける。参加希望者は、書面による保証人同意書、及び個人的な健康診断書を公開する許可に署名し、簡単な病歴を提供する。技術者は、対象の背部、ベルトラインから肩甲骨の間の最終検査をして、研究への参加に対する対象の適合性を決定する。
MEDu UV線量投与
1.25%増分で増大するジュール/平方メートルとして表現される一連の5つのUV放射線量を、試験対象の背部の保護されていない場所、肩甲骨直下且つベルトライン上に投与して、初期の保護されていないMED(MEDu)を決定する。
2.試験対象は、追加のUV曝露を避け、研究の終了までいかなる光増感薬剤も服用を避けるように指示される。
3.MEDuを下記の5つの線量シリーズで投与するものとし、Xは、試験対象のMEDuを生成するために投影されるUVエネルギーの量を表す。
線量1 線量2 線量3 線量4 線量5
0.64X 0.80X 1.00X 1.25X 1.56X
2日目
MEDu決定
1.対象は、応答の評価のためのMEDu線量の完了後16から24時間以内に試験室に戻って、各対象の保護されていないMED(MEDu)を決定する。
2.対象の最小紅斑線量(MED)は、紅斑有効エネルギーの分量、又は明確に定義された境界線がある最初の明白な紅斑反応を生成した最初の部位に対応する線量である。以下の表1は、MED(+)応答を決定するために使用される評価尺度を示す。
SPF決定のための製品の適用
テンプレート及び油性マーカーペンを使用して、対象の背部の指定された場所(ベルトラインから肩甲骨の間)に描かれた、(10cm×5cm)、50平方センチメートルのランダムに位置する試験部位への、21 CFR 201.327(4)(ii)(iii)(iv)に定められている通りのサンスクリーン適用。試験サブ部位は最小0.5cm、サブ部位間の距離は最小0.8cmとなる。次いで、技術者は、試験処方を試験領域に適用する。サンスクリーンは、製品を試験領域全体にわたって「数箇所にのせ」、均一なフィルムが試験領域全体に適用されるまで、試験製品に適合する不飽和指サックを使用して優しく広げることによって適用される。2mg/cmの製品密度を試験領域に送達しなくてはならない。これを遂行するために、技術者は、100mgを超える量を秤量して、指サック上に残留量(およそ10%)が残ってもよいようにする。試験製品を、UV曝露又は耐水試験の前に最小15分間、乾燥させることが認められている。
80分浸水シーケンス
1.屋内淡水ジャグジーは23から32度に維持されている。この試験手順においては、セ氏を使用する。淡水は、40 CFR part 141における基準を満たす清潔な飲料水である。
2.プール温度及び気温、並びに相対湿度を、試験の前に記録する。
3.スポンサーによって提出された試験製品のラベルSPF値を、80分間の浸水後に、下記の手順を使用して決定する:
a.サンスクリーン製品を適用する。(続いて、適用後最小15分間の待機期間)
b.水中で20分間の中等度活性。
c.15分間の休息期間。(試験部位をタオルで拭かない)
d.合計80分間の浸水に達するまで、工程b.及びc.を繰り返す。
e.水試験を終了する。(試験部位をタオルで拭かずに完全に乾燥させる)
4.FDA, 21 CFR, Part 201.327 (5)(iii)に従って、80分耐水試験部位領域への光源曝露を開始する。
MEDp UV線量投与
技術者は、試験製品の期待SPF範囲によって決定された、15又は20パーセントの増分で漸進的に増大する、21 CFR 201.327 (5)(iii)に定められている通りの、ジュール/平方メートルとして表現される一連の5つのUV放射線量を投与する。MEDpは下記の5つの線量シリーズで投与され、Xは、MEDpを生成するために必要とされるUVエネルギーの期待量を表す。
期待SPF15(FDA対照静的)
線量1 線量2 線量3 線量4 線量5
0.69X 0.83X 1.00X 1.20X 1.44X
期待SPF50(試験製品静的及び80分耐水)
線量1 線量2 線量3 線量4 線量5
0.76X 0.87X 1.00X 1.15X 1.32X
MEDu繰り返しUV線量決定
2日目、技術者は、25%増分で増大する定期的な一連の5つのUV線量を、対象の背部の保護されていない場所に投与して、対象の2日目のMEDuを決定する。該一連の5つの線量は、次の通り、中心にオリジナルMEDuを包含する:
オリジナルMEDu(X)の倍量
線量1 線量2 線量3 線量4 線量5
0.64X 0.80X 1.00X 1.25X 1.56X
3日目
静的及び80分耐水SPF及び繰り返しMEDuについてUV線量に対する応答の評価
対象は、2日目からのUV線量の完了の16から24時間後に戻る。UV線量を受けたすべての部位、保護されている領域及び保護されていない領域の両方についてのMEDを評価し、記録する。試験部位において少なくとも450ルクスの照明を提供する領域で、紅斑応答を評価する。
試料調製:
試料1
相A
脱イオン水 95.10%
Carbopol 980 0.50%
相B
スチレン/アクリレートコポリマー(45%活性) 4.40%
合計: 100.00%
プロセス:
ビーカー中、プロペラ羽根付きCaframoオーバーヘッドミキサー上、600rpmで混合しながら、CARBOPOL(登録商標)980をDI水に振りかける。CARBOPOL(登録商標)980が完全に分散するまで混合する。スチレン/アクリレートコポリマーをバッチに添加し、均一になるまで混合する。
試料2(比較)
相A
脱イオン水 95.10%
Carbopol 980 0.50%
相B
アクリレートコポリマー(45%活性) 4.40%
合計: 100.00%
プロセス:
ビーカー中、プロペラ羽根付きCaframoオーバーヘッドミキサー上、600rpmで混合しながら、CARBOPOL 980をDI水に振りかける。CARBOPOL(登録商標)980が完全に分散するまで混合する。アクリレートコポリマーをバッチに添加し、均一になるまで混合する。
試料3−SPF50サンスクリーンエマルション
相A
脱イオン水 53.40%
Dissolvine(登録商標)NA2−S 0.10%
Phenonip 1.00%
Carbopol Ultrez 21 0.20%
トリエタノールアミン−99% 0.20%
スチレン/アクリレートコポリマー(45%活性) 4.40%
相B
アボベンゾン 3.00%
ホモサレート 13.00%
エチルヘキシルサリシレート 5.00%
オクトクリレン 5.00%
ベンゾフェノン−3 6.00%
C12〜15アルキルベンゾエート 5.00%
Arlacel 165 3.70%
合計: 100.00%
DI水をジナトリウムEDTA及びPhenonipとともに主ビーカーに添加し、Silversonホモジナイザ上で低速混合(2000rpm)しながら75〜80℃に加熱し始める。
分散したら、Ultrez 21にゆっくり振り入れ、完全に分散/溶解するまで2500rpmで混合する(添加しながら凝集を避ける)。
TEAをバッチに添加し、完全に分散するまで2500rpmで混合する。
ホモジナイザヘッドを通してゲル「引き上げ(pulling)」が見えることを確かめる(スピードを最大3200rpmに調整する)。
TEAによる中和後のバッチのpHを確認する。
スチレン/アクリレートコポリマーを添加し、完全に分散するまで均質化する。ここでも、ホモジナイザヘッドを通してゲル「引き上げ」が見えることを確かめる(3200rpm)。
相Bの成分を副ビーカーに添加し、Caframoオーバーヘッドプロペラ混合によりスピード300〜400で75〜80Cに加熱し始める。
相Bが融解し、温度が75〜80℃に到達したら、相Bを相Aに添加し、75〜80℃で10分間、高〜中等度の(3500rpm)均質化混合をする。
バッチを45℃に冷却し始める(2500rpm)。
45℃で、バッチをCaframoオーバーヘッドミキサーでのスイープ混合羽根に切り替え、バッチが25℃に到達するまでスピード20で混合する。
インビボ5対象SPF試験を、静的及び80分浸水について、2%活性レベルのスチレン/アクリレートコポリマー(56.5%のスチレン、41%の2−エチルヘキシルアクリレート、及び2.5%のアクリル酸)を含有する期待SPF50サンスクリーンエマルション(以下を参照)に対して実行して、フィルム形成及び防水性能を示した。
上記のインビボ試験結果に基づき、2%活性レベルのスチレン/アクリレートコポリマーを含有するSPF50サンスクリーンエマルションは、卓越したフィルム形成及び防水性能を示した。
直接付着性又は摩耗耐性は、スチレン/アクリレートコポリマー対別のサンスクリーンエマルション膜形成物アクリレートコポリマーのキャストフィルムを使用し、下記の手順に準拠して試験した:
摩耗耐性のためのスクリーニング方法
機器:ガラスプレート(幅10×6インチ)
20ミルのドロー・ダウン・バード・アプリケータ
0.01の重量感度で平衡
675グラム重量
ゴム手袋パウダーフリー
*温湿度制御室(CTH室)
手順:1.ガラスプレートを、CTH室内で試験前に2時間、清浄及び乾燥させる。
2.すべての機器を手袋をはめて扱って、水分が付くのを防ぐ。
3.ガラスプレートを秤量する。
4.20ミル(1ミル=1/1000インチ)の湿式フィルムをガラスプレート上に引き下ろす。1グラムのポリマーをアプリケータの内側に置く。次いで、アプリケータをガラスプレート上に引き下ろして、均一な厚さのフィルムの層を生成する。
5.3時間乾燥させる。
6.ガラスプレートの重量を量る。
7.重量固定物(675g)を取り、それをペーパータオルで包む。
8.ガラスプレートを、厳重に制御された条件下、重量固定物で拭く。1回通過させればよい。
9.ガラスプレートを再秤量する。
10.各製品について手順(1〜9)を三連で繰り返す。
算出:
試料を加えたガラスプレートの重量−ガラスプレートの重量=初期試料重量
拭いた後の試料を加えたガラスプレートの重量−ガラスプレートの重量=拭いた後の試料重量
拭いた後の試料重量×100=直接付着性%
初期試料重量
三連のガラスプレートの平均を取り、評価した各サンプルについての直接付着性%として報告する。
*72〜75°F及び35〜55%相対湿度の通常の平均的条件下
(条件に定められていれば、CTH室内の乾燥フィルム)
スチレン/アクリレートコポリマーを用いてキャスティングしたフィルムは、アクリレートコポリマーを用いてキャスティングしたフィルムと比較して、優れた直接付着性を示した。
ある特定のスチレン/アクリレートコポリマーも、下記のせん断粘度決定例に示す通り、且つ図中のレオロジーグラフにおいて例証されている通り、アクリレートコポリマー及び他のスチレンアクリレートコポリマーと比較して、Carbopolを含有するサンスクリーン処方を増粘させる能力を示した。本発明のポリマーによって生じたこの相乗効果は、該ポリマーが多機能性ポリマーであり、故に、必要とされる増粘剤の量の低減を可能にし、それにより、サンスクリーンの総コストを低減させることを実証するものであるため、有益である。
せん断粘度決定
試料調製
表3に示す通りの試料は、次の通りに調製した。相Aは、ビーカー中、プロペラ羽根付きCaframoオーバーヘッドミキサー上、600rpmで混合しながら、CARBOPOL(登録商標)980をDI水に振りかけることによって調製した。CARBOPOL(登録商標)980が完全に分散するまで混合する。相Bのコポリマーをバッチに添加し、均一になるまで混合した。
図は、本発明の水性スチレン/アクリレートコポリマーを、カルボマーの一種であるCarbopol(登録商標)と組み合わせて使用した場合に見られる固有の増粘相乗効果を示すが、アクリレートコポリマー及び他の市販のスチレン/アクリレートコポリマーは、同じ効果を有さない。
本発明の詳細な説明において引用されているすべての文書は、参照により本明細書の該当部分に組み込まれ、いかなる文書の引用も、それが本発明に関わる先行技術であることの承認として解釈されるべきではない。
本発明の特定の実施形態を本明細書において例証及び記述してきたが、本発明は、示されている詳細に限定されることを意図されていない。むしろ、請求項の均等物の領域及び範囲内で、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、種々の修正が詳細において為され得る。

Claims (15)

  1. スチレン、少なくとも1つの(メタ)アクリル酸含有モノマー及びアクリル酸若しくはメタクリル酸のエステル、又はアクリルアミドモノマーの重合生成物を含む、少なくとも1つの水性スチレン/アクリレートポリマーと、
    少なくとも1つのアクリル酸ホモポリマー増粘剤と、
    少なくとも1つのサンスクリーン活性剤と
    を含む、サンスクリーン製剤。
  2. 水中油型エマルションの形態である、請求項1に記載のサンスクリーン製剤。
  3. 前記(メタ)アクリル酸含有モノマーがアクリル酸である、請求項1又は2に記載のサンスクリーン製剤。
  4. 前記(メタ)アクリル酸含有モノマーが、前記ポリマー中に、総ポリマー重量の、約0.5重量パーセントから約40重量パーセント、好ましくは約2.0重量パーセントから約10重量パーセントまで存在する、請求項1から3に記載のサンスクリーン製剤。
  5. 前記スチレンモノマーが、前記スチレン/アクリレートポリマー中に、総スチレン/アクリレートポリマー重量の約25重量パーセントから約80重量パーセントまで存在する、請求項1から4に記載のサンスクリーン製剤。
  6. 前記アクリルアミドモノマーが、N−t−オクチルアクリルアミド、N−ブチルアクリルアミド、N−メチルアクリルアミド、メタクリルアミド、N−n−ブチルアクリルアミド、N−n−オクチルアクリルアミド、N−t−ブチルアクリルアミド、N−t−オクチルアクリルアミド又はそれらの混合物から選ばれる、請求項1に記載のサンスクリーン製剤。
  7. 前記アクリルアミドモノマーが、2〜12個の炭素原子を含有するアルキルラジカルで置換されているN−置換アクリルアミド又はN−置換メタクリルアミドから選ばれる、請求項1に記載のサンスクリーン製剤。
  8. 前記少なくとも1つの水性スチレン/アクリレートポリマーが、エマルションポリマーである、請求項1に記載のサンスクリーン製剤。
  9. 前記アクリル酸ホモポリマー増粘剤が、製剤中に、総製剤重量の約0.05重量パーセントから約2重量パーセントまで存在する、請求項1から8に記載のサンスクリーン製剤。
  10. 前記スチレン/アクリレートポリマーが、前記製剤中に、総製剤重量の約0.5重量パーセントから約10重量パーセントまで存在する、請求項1から9に記載のサンスクリーン製剤。
  11. 中和剤をさらに含む、請求項1から10に記載のサンスクリーン製剤。
  12. 前記中和剤が、アルカリ金属及びアルカリ土類金属ヒドロキシド、アンモニア、第一級、第二級アミン、第三級アミン、アルカノールアミンヒドロキシアミン、並びにそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1から11に記載のサンスクリーン製剤。
  13. 前記少なくとも1つのアクリル酸ホモポリマー増粘剤が、約1%から約100%まで中和されている、請求項1から12に記載のサンスクリーン製剤。
  14. 前記少なくとも1つのサンスクリーン活性剤が、前記製剤の総重量に基づき、0.5重量パーセントから約50重量パーセントまで存在する、請求項1から13に記載のサンスクリーン製剤。
  15. 前記少なくとも1つのサンスクリーン活性剤が、パラアミノ安息香酸、アボベンゾン、シノキセート、ジオキシベンゾン、ホモサレート、メチルアンスラニレート、オクチルサリシレート、オキシベンゾン、パジメートO、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、スルイソベンゾン、トロラミンサリシレート、チタンジオキシド、酸化亜鉛、ジエタノールアミンメトキシシンナメート、ジガロイトリオレエート、エチルジヒドロキシプロピルPABA、グリセリルアミノベンゾエート、ジヒドロキシアセトンを加えたローソン、及び赤色ペトロラタムからなる群から選択される、請求項1から14に記載のサンスクリーン製剤。
JP2015562048A 2013-03-12 2014-03-10 サンスクリーン製剤 Pending JP2016510777A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361777579P 2013-03-12 2013-03-12
US61/777,579 2013-03-12
EP13174211 2013-06-28
EP13174211.6 2013-06-28
PCT/EP2014/054511 WO2014139901A1 (en) 2013-03-12 2014-03-10 Sunscreen formulations

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016510777A true JP2016510777A (ja) 2016-04-11

Family

ID=48692371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015562048A Pending JP2016510777A (ja) 2013-03-12 2014-03-10 サンスクリーン製剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20160015621A1 (ja)
EP (1) EP2969025A1 (ja)
JP (1) JP2016510777A (ja)
CN (1) CN105163811A (ja)
AU (1) AU2014231028A1 (ja)
BR (1) BR112015019616A2 (ja)
WO (1) WO2014139901A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100272658A1 (en) 2009-04-27 2010-10-28 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Enhanced efficiency of sunscreen compositions
EP3078397A1 (en) * 2015-04-10 2016-10-12 DSM IP Assets B.V. Topical sunscreen compositions
JP2017037743A (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 株式会社デンソー 蓄電池システム
US20170079893A1 (en) * 2015-09-18 2017-03-23 Johnson & Johnson Consumer Inc. Phase-stable sunscreen compositions comprising an ultraviolet radiation-absorbing compound and superhydrophilic amphiphilic copolymers
JP6155359B1 (ja) * 2016-03-30 2017-06-28 株式会社コージー本舗 二重まぶた形成用溶液
FR3079415B1 (fr) * 2018-03-29 2020-07-24 Coatex Sas Composition cosmetique resistante a l'eau
FR3101247A1 (fr) * 2019-09-30 2021-04-02 Coatex Composition cosmetique anti-uv
CN112999112B (zh) * 2021-02-26 2023-08-01 上海家化联合股份有限公司 减少防晒剂经皮渗透的防晒组合物

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000119131A (ja) * 1998-09-16 2000-04-25 L'oreal Sa 親水性の増粘化合物と増粘コポリマ―を含有するエマルション及び該エマルションを含有する組成物及びその使用
JP2000507273A (ja) * 1997-01-10 2000-06-13 ナショナル スターチ アンド ケミカル インベストメント ホールディング コーポレイション 増粘剤としてコポリマーを含有する組成物
JP2008189670A (ja) * 2007-01-31 2008-08-21 Natl Starch & Chem Investment Holding Corp 日焼け止め組成物
US20090202459A1 (en) * 2008-02-11 2009-08-13 Playtex Products, Inc. Photoprotective compositions with glycol and styrene/acrylate copolymer
US20100111884A1 (en) * 2007-01-04 2010-05-06 Ciba Corporation Uv absorber formulations
EP2201928A2 (de) * 2008-12-29 2010-06-30 Henkel AG & Co. KGaA Sonnenschutzzusammensetzungen
WO2013095993A2 (en) * 2011-12-22 2013-06-27 Dow Global Technologies Llc Water resistant personal care polymers

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2001089A (en) * 1977-07-14 1979-01-24 Cello Chem Co Aqueous copolymer dispersion and inks made therefrom
DE102007028497A1 (de) * 2007-06-18 2008-12-24 Beiersdorf Ag Styrol/Acrylat-Copolymere in kosmetischen Sonnenschutzmitteln
US8790669B2 (en) * 2011-09-30 2014-07-29 L'oreal Cosmetic compositions comprising latex film formers

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000507273A (ja) * 1997-01-10 2000-06-13 ナショナル スターチ アンド ケミカル インベストメント ホールディング コーポレイション 増粘剤としてコポリマーを含有する組成物
JP2000119131A (ja) * 1998-09-16 2000-04-25 L'oreal Sa 親水性の増粘化合物と増粘コポリマ―を含有するエマルション及び該エマルションを含有する組成物及びその使用
US20100111884A1 (en) * 2007-01-04 2010-05-06 Ciba Corporation Uv absorber formulations
JP2008189670A (ja) * 2007-01-31 2008-08-21 Natl Starch & Chem Investment Holding Corp 日焼け止め組成物
US20090202459A1 (en) * 2008-02-11 2009-08-13 Playtex Products, Inc. Photoprotective compositions with glycol and styrene/acrylate copolymer
EP2201928A2 (de) * 2008-12-29 2010-06-30 Henkel AG & Co. KGaA Sonnenschutzzusammensetzungen
WO2013095993A2 (en) * 2011-12-22 2013-06-27 Dow Global Technologies Llc Water resistant personal care polymers

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014231028A1 (en) 2015-08-13
WO2014139901A1 (en) 2014-09-18
CN105163811A (zh) 2015-12-16
US20160015621A1 (en) 2016-01-21
EP2969025A1 (en) 2016-01-20
BR112015019616A2 (pt) 2017-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016510777A (ja) サンスクリーン製剤
CN107041124B (zh) 用于改善的皮肤外观的具有增强的保色性的化妆品组合物
US8475774B2 (en) Sunscreen compositions comprising an ultraviolet radiation-absorbing polymer
JP5840601B2 (ja) 日焼け止め組成物の効率向上
US10138374B2 (en) Low energy, cold process formulation aid
KR20000022234A (ko) 방충성 일광 차단제
EP1942988A1 (de) Pulverförmiges stylingmittel
CN106132386B (zh) 局部组合物
WO2019065368A1 (ja) 水中油型皮膚化粧料
CN108495614B (zh) 烷醇胺烷基酰胺和其他保湿剂的协同效应
JP2019064943A (ja) 水中油型皮膚化粧料
CN108495615A (zh) 链烷醇胺烷基酰胺作为保湿剂的用途
AU2014314265B2 (en) Sunscreen formulations comprising gemini surfactants and silicone based surfactants
JP6857134B2 (ja) 瘢痕を被覆および保護するための組成物
US20220160600A1 (en) Sunscreen compositions
JP7181379B2 (ja) スキンケア組成物
EP3542864A1 (de) Lockenbalsam
JP7233684B2 (ja) 日焼け止め化粧料
US20190021967A1 (en) Film forming polymer compositions for boosting spf in sunscreens
JP6328583B2 (ja) ジェル状水中油型化粧料
CN105451821A (zh) 皮肤护理配制剂
AU2010245077B2 (en) Enhanced efficiency of sunscreen compositions
DE102004029327A1 (de) Styling-Gel mit Emulsionstropfen

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170404