JP2016510327A - p53再活性化のためのオリゴオキソピペラジン - Google Patents

p53再活性化のためのオリゴオキソピペラジン Download PDF

Info

Publication number
JP2016510327A
JP2016510327A JP2015553892A JP2015553892A JP2016510327A JP 2016510327 A JP2016510327 A JP 2016510327A JP 2015553892 A JP2015553892 A JP 2015553892A JP 2015553892 A JP2015553892 A JP 2015553892A JP 2016510327 A JP2016510327 A JP 2016510327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aryl
alkyl
arylalkyl
heteroaryl
cycloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015553892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016510327A5 (ja
Inventor
パラムジット エス. アローラ
パラムジット エス. アローラ
キンティン パン
キンティン パン
アナ マップ
アナ マップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New York University NYU
Original Assignee
New York University NYU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New York University NYU filed Critical New York University NYU
Publication of JP2016510327A publication Critical patent/JP2016510327A/ja
Publication of JP2016510327A5 publication Critical patent/JP2016510327A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、p53を再活性化するためのオリゴオキソピペラジンに関する。オリゴオキソピペラジンを使用する方法もまた開示される。

Description

本出願は、参照することによりその全体が本明細書に組み込まれる、2013年1月19日出願の米国仮特許出願第61/754,575号の優先権の利益を主張する。
本発明は、国立衛生研究所により授与された助成金番号R01CA135096及びR01GM073943の下での政府援助によりなされた。政府は、本発明においてある特定の権利を有する。
発明の分野
本発明は、概して、E6−p300相互作用を標的化するためのオリゴオキソピペラジンに関する。
ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)は、上皮に感染する微小な二本鎖DNAウイルスである。100を超えるHPV型が特定されている。それらは、外側カプシドタンパク質L1の遺伝子配列により区別される。ほとんどのHPV型は、皮膚上皮に感染し、一般的な皮膚のイボをもたらす。約40の型は粘膜上皮に感染するが、これらはその子宮頸がんとの疫学的関連性に従って分類される。6型及び11型等の低リスクまたは非発がん性の型への感染は、良性または低悪性度の頸部細胞異常、陰部疣贅及び喉頭乳頭腫を引き起こし得る。高リスクまたは発がん性のHPV型は、子宮頸がん及び他の肛門性器がんの発症における発がん性物質として作用する。高リスクの型(現在、16、18、31、33、35、39、45、51、52、56、58、59、68、69、73、82型を含む)は、低悪性度の頸部細胞異常、がんの前駆体である高悪性度の頸部細胞異常、及び肛門性器がんを引き起こし得る。高リスクHPV型は、子宮頸がんの99%において検出されている。16型は、世界の子宮頸がんの約50%の原因であり、16型及び18型は、合わせて子宮頸がんの約70%に相当する。
頭頸部扁平上皮がん(HNSCC)は、6番目に一般的ながんであり、世界で約600,000の新たな症例が見られる(Kamangar et al.,"Patterns of Cancer Incidence,Mortality,and Prevalence Across Five Continents:Defining Priorities to Reduce Cancer Disparities in Different Geographic Regions of the World,"J.Clin.Oncol.24(14):2137−50(2006))。HPV感染は、HNSCCのサブセットである口腔咽頭SCCの発症の主要な危険因子として認識されている。HPV16は、最も広まっている亜型であり、HPV陽性HNSCCの約90%に相当する(Gillison et al.,"Evidence for a Causal Association Between Human Papillomavirus and a Subset of Head and Neck Cancers,"J.Nat'l Cancer Inst.92(9):709−20(2000);Klussmann et al.,"Expression of p16 Protein Identifies a Distinct Entity of Tonsillar Carcinomas Associated With Human Papillomavirus,"Am.J.Pathol.162(3):747−53(2003))。疫学的データは、米国及びヨーロッパにおいてHPV陽性HNSCCの罹患率が過去30年間で約3倍増加したことを示している(Licitra et al.,"Advances in the Changing Patterns of Aetiology of Head and Neck Cancers,"Curr.Opin.Otolaryngol.Head Neck Surg.14(2):95−99(2006);Shiboski et al.,"Tongue and Tonsil Carcinoma:Increasing Trends in the U.S.Population Ages 20−44 Years,"Cancer 103(9):1843−49(2005);Sturgis & Cinciripini,"Trends in Head and Neck Cancer Incidence in Relation to Smoking Prevalence:An Emerging Epidemic of Human Papillomavirus−Associated Cancers?"Cancer 110(7):1429−35(2007))。スウェーデンがん登録(Swedish Cancer Registry)から得られたデータは、1970年から2002年の間に、ストックホルム領域において口腔咽頭SCCの発生率が2.8倍増加したことを示した。興味深いことに、同じ期間にわたって、HPV陽性口腔咽頭SCCの発生率は、1970年代の23%から2000年代の68%まで約3倍増加した(Hammarstedt et al.,"Human Papillomavirus as a Risk Factor for the Increase in Incidence of Tonsillar Cancer,"Int'l J.Cancer 119(11):2620−23(2006)。これらの警戒すべき数に基づき、HPV陽性HNSCCの流行が近い将来発生するであろうことが示唆されている(Sturgis & Cinciripini,"Trends in Head and Neck Cancer Incidence in Relation to Smoking Prevalence:An Emerging Epidemic of Human Papillomavirus−Associated Cancers?"Cancer 110(7):1429−35(2007);Hammarstedt et al.,"Human Papillomavirus as a Risk Factor for the Increase in Incidence of Tonsillar Cancer,"Int'l J.Cancer 119(11):2620−23(2006))。
HPVワクチンであるガーダシルは、HPV陽性子宮頸がん、膣がん、及び外陰がんからの保護を提供するという明確な臨床データがある(Group FIS,"Quadrivalent Vaccine Against Human Papillomavirus to Prevent High−Grade Cervical Lesions,"N.Engl.J.Med.356(19):1915−27(2007))。HPVワクチンは、HPV陽性HNSCCからの保護を提供すると思われるが、この推測を裏付ける臨床的証拠はない。疾病対策センターは、2006年、9歳から26歳の間の年齢層の女性への高リスクHPVに対する予防接種の奨励を発表したが、女性におけるHPVワクチンの接種率は低い。2010年度国民健康聞き取り調査を使用した研究では、該当する女性約30%及び15%のみが、それぞれHPVワクチンの1回の投薬及び全3回の一連の投薬を受けたことが示された(Laz et al.,"An Update on Human Papillomavirus Vaccine Uptake Among 11−17 Year Old Girls in the United States:National Health Interview Survey,2010,"Vaccine 30(24):3534−40(2012))。ガーダシルは、2009年、9歳から26歳の男性に対して認可されたが、ワクチン接種率は2%と著しく低いことが報告された(Reiter et al.,"HPV Vaccine and Adolescent Males,"Vaccine 29(34):5595−602(2012))。年齢が適合した女性及び男性の多数が予防接種されておらず、その生涯においてHNSCCを含むHPV陽性がんに対し依然として保護されていない可能性があることは明確である。ガーダシルは、HPV感染ナイーブ個人において子宮頸がんに対する保護を提供するのに極めて効果的であるが、HPV16を含む高リスクHPVにすでに曝露された個人には、はるかに制限された利益を提供することが示された(Munoz et al.,"Impact of Human Papillomavirus(HPV)−6/11/16/18 Vaccine on All HPV−Associated Genital Diseases in Young Women,"J.Nat'l Cancer Inst.102(5):325−39(2010);Sigurdsson et al.,"The Efficacy of HPV 16/18 Vaccines on Sexually Active 18−23 Year Old Women and the Impact of HPV Vaccination on Organized Cervical Cancer Screening,"Acta Obstet.Gynecol.Scand.88(1):27−35(2009))。HPV予防接種は、26歳を超える成人には推奨されないが、これは、これらの個人がすでに高リスクHPVに曝露している可能性があるためである。したがって、すでに高リスクHPVに曝露している、または26歳を超えるいくつかの世代の個人は、日常的に予防接種されないか、または、予防接種されたとしても、HNSCCを含むHPV陽性がんに対する保護は僅かである。これらの点に照らして、予測される増加する数のHPV陽性HNSCC患者を管理するために、代替の治療戦略を開発する臨床的必要性がある。
HPV陰性HNSCCとは対照的に、p53は、HPV陽性HNSCCにおいて主に野生型である(Balz et al.,"Is the p53 Inactivation Frequency in Squamous Cell Carcinomas of the Head and Neck Underestimated?Analysis of p53 Exons 2−11 and Human Papillomavirus 16/18 E6 Transcripts in 123 Unselected Tumor Specimens,"Cancer Res.63(6):1188−91(2003);Agrawal et al.,"Exome Sequencing of Head and Neck Squamous Cell Carcinoma Reveals Inactivating Mutations in NOTCH1,"Science 333(6046):1154−57(2011);Stransky et al.,"The Mutational Landscape of Head and Neck Squamous Cell Carcinoma,"Science 333(6046):1157−60(2011))。しかしながら、高リスクHPV E6は、2つの異なる機構を介してp53を不活性化する。E6は、E6APと結合してプロテアソーム経路を介してp53を分解し、p300と結合してp300が媒介するp53のアセチル化を遮断する(Huibregtse et al.,"A Cellular Protein Mediates Association of p53 With the E6 Oncoprotein of Human Papillomavirus Types 16 or 18,"EMBO J.(13):4129−35(1991);Scheffner et al.,"The HPV−16 E6 and E6−AP Complex Functions as a Ubiquitin−Protein Ligase in the Ubiquitination of p53,"Cell 75(3):495−505(1993);Talis et al.,"The Role of E6AP in the Regulation of p53 Protein Levels in Human Papillomavirus(HPV)−Positive and HPV−Negative Cells,"J.Biol.Chem.273(11):6439−45(1998);Zimmermann et al.,"The Human Papillomavirus Type 16 E6 Oncoprotein Can Down−Regulate p53 Activity by Targeting the Transcriptional Coactivator CBP/p300,"J.Virol.73(8):6209−19(1999);Patel et al.,"The E6 Protein of Human Papillomavirus Type 16 Binds to and Inhibits Co−Activation by CBP and p300,"EMBO J.18(18):5061−72(1999);Thomas & Chiang,"E6 Oncoprotein Represses p53−Dependent Gene Activation Via Inhibition of Protein Acetylation Independently of Inducing p53 Degradation,"Mol.Cell 17(2):251−64(2005))。p53のアセチル化は、p53安定性及び転写活性を高める(Zimmermann et al.,"The Human Papillomavirus Type 16 E6 Oncoprotein Can Down−Regulate p53 Activity by Targeting the Transcriptional Coactivator CBP/p300,"J.Virol.73(8):6209−19(1999);Patel et al.,"The E6 Protein of Human Papillomavirus Type 16 Binds to and Inhibits Co−Activation by CBP and p300,"EMBO J.18(18):5061−72(1999);Thomas & Chiang,"E6 Oncoprotein Represses p53−Dependent Gene Activation Via Inhibition of Protein Acetylation Independently of Inducing p53 Degradation,"Mol.Cell 17(2):251−64(2005);Ito et al.,"MDM2−HDAC1−Mediated Deacetylation of p53 Is Required for Its Degradation,"EMBO J.21(22):6236−45(2002);Li et al.,"Acetylation of p53 Inhibits Its Ubiquitination by Mdm2,"J.Biol.Chem.277(52):50607−11(2002))。E6によるp53の不活性化は、HPVが媒介する腫瘍形成に不可欠であり、これは、p53の再活性化がHPV陽性がん細胞を除去するための戦略となり得ることを示唆している。p53を再活性化するためのいくつかの遺伝的及び化学的戦略が、HPV陽性子宮頸がんにおいて実証されている。これらのアプローチのほとんどは、p53安定性及び蓄積を増加させるためのE6レベル、E6APレベル、またはE6−E6APの結合の標的化に重点を置いていた(Beerheide et al.,"Potential Drugs Against Cervical Cancer:Zinc−Ejecting Inhibitors of the Human Papillomavirus Type 16 E6 Oncoprotein,"J.Nat'l Cancer Inst.91(14):1211−20(1999);Beerheide et al.,"Inactivation of the Human Papillomavirus−16 E6 Oncoprotein by Organic Disulfides,"Bioorg.Med.Chem.8(11):2549−60(2000);Courtete et al.,"Suppression of Cervical Carcinoma Cell Growth by Intracytoplasmic Codelivery of Anti−Oncoprotein E6 Antibody and Small Interfering RNA,"Mol.Cancer Ther.6(6):1728−35(2007);Beer−Romero et al.,"Antisense Targeting of E6AP Elevates p53 in HPV−Infected Cells but Not in Normal Cells,"Oncogene 14(5):595−602(1997);Koivusalo et al.,"Activation of p53 in Cervical Cancer Cells by Human Papillomavirus E6 RNA Interference Is Transient,but Can Be Sustained by Inhibiting Endogenous Nuclear Export−Dependent p53 Antagonists,"Cancer Res.66(24):11817−24(2006);Zhao et al.,"Rescue of p53 Function by Small−Molecule RITA in Cervical Carcinoma by Blocking E6−Mediated Degradation,"Cancer Res.70(8):3372−81(2010)。
増加する数のHPV陽性HNSCC患者(及び他のHPV関連がんに罹患した患者)を管理するために、代替の治療戦略を開発する臨床的必要性がある。本発明は、当該技術分野におけるこれらの、及び他の欠陥を克服することを目的とする。
本発明の第1の態様は、対象において、E6とCREB結合タンパク質及び/またはp300との相互作用により媒介される障害を治療または予防する方法であって、障害を治療または予防するのに効果的な条件下で、低酸素誘導因子1αのC末端トランス活性化ドメインのヘリックスαBを実質的に模倣するオリゴオキソピペラジンを対象に投与する段階を含む方法に関する。
本発明の第2の態様は、細胞のアポトーシスを誘導する方法であって、細胞のアポトーシスを誘導するのに効果的な条件下で、細胞を、HIF1αのC末端トランス活性化ドメインのヘリックスαBを実質的に模倣するオリゴオキソピペラジンと接触させる段階を含む方法に関する。
本発明の第3の態様は、細胞の生存及び/または増殖を減少させる方法であって、細胞の生存及び/または増殖を減少させるのに効果的な条件下で、細胞を、HIF1αのC末端トランス活性化ドメインのヘリックスαBを実質的に模倣するオリゴオキソピペラジンと接触させる段階を含む方法に関する。
本発明の第4の態様は、細胞内でのp53の不活性化を予防するまたは元に戻す方法であって、細胞におけるp53の不活性化を予防するまたは元に戻すのに効果的な条件下で、細胞を、HIF1αのC末端トランス活性化ドメインのヘリックスαBを実質的に模倣するオリゴオキソピペラジンと接触させる段階を含む方法に関する。
本発明の第5の態様は、細胞における、p300が媒介する転写因子のアセチル化を阻害する方法であって、細胞における、p300が媒介する転写因子のアセチル化を阻害するのに効果的な条件下で、細胞を、HIF1αのC末端トランス活性化ドメインのヘリックスαBを実質的に模倣するオリゴオキソピペラジンと接触させる段階を含む方法に関する。
本研究において、我々は新規なアプローチをとり、E6とp300との間の相互作用を遮断することにより、HPV陽性HNSCCにおいてp53を機能的に再活性化した。p300のCH1ドメインの異所性発現は、E6を抑えてE6−p300の結合を妨害し、p53のアセチル化、蓄積、及び活性の増加をもたらした。外因性のCH1は、がん起始細胞(CIC)集団の低減に一部起因して、HPV陽性HNSCCにおける多面的な抗がん効果を促進した。CH1ドメイン阻害剤は、p53を再活性化し、HPV陽性HNSCCにおけるシスプラチンの有効性を劇的に増強した。総合すると、我々の研究は、他のHPV陽性がんに移行することが予測されるHPV陽性HNSCCにおいてp53を再活性化するための、新薬開発につながるようなアプローチを明らかにした。
図1A〜Cは、CH1阻害剤CH1iA(図1A)、CH1iB(図1B)、及びCH1iB−mut(図1C)の分析HPLCトレースを示すグラフである。 図2A〜Eは、外因性CH1が、HPV16 E6とp300との間の結合を遮断することによりp53を再活性化することを示す図である。安定なポリクローナルUMSCC47/空、UMSCC47/CH1、SCC90/空、及びSCC90/CH1細胞は、トランスフェクション及び抗生物質選択により生成された。図2Aは、HPV16 E6−p300の結合を示すウェスタンブロットの対である。細胞溶解物が抽出され、抗E6(左パネル)または抗p300(右パネル)抗体により免疫沈降され、抗V5、抗E6、または抗p300抗体により免疫ブロットされた。細胞溶解物は、インプット対照用の抗V5、抗E6、または抗p300抗体により免疫ブロットされた。図2Bは、全及びアセチル化p53レベルのウェスタンブロットである。細胞溶解物は、抗p53または抗アセチル化[K382]−p53抗体により免疫ブロットされた。図2Cは、p53転写活性のグラフである。細胞に、p53蛍ルシフェラーゼレポータープラスミド及び対照ウミシイタケルシフェラーゼプラスミドをコトランスフェクトした。蛍ルシフェラーゼ活性は、トランスフェクション効率を照合するために、ウミシイタケルシフェラーゼ活性に対して正規化された。データは、空ベクター細胞に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、n=4である。図2Dは、UMSCC47(上パネル)及びSCC90(下パネル)細胞におけるp300及びp53発現のグラフの対である。図2Eは、UMSCC47(上パネル)及びSCC90(下パネル)細胞におけるp21、miR−34a、及びmiR−200c発現のグラフの対である。mRNA発現は、検証されたTaqManアッセイと共にqPCRを使用して決定された。データは、空ベクター対照細胞に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、n=3である。 図3A〜Hは、外因性CH1が、HPV16陽性HNSCC細胞における多面的抗がん効果を有することを示す図である。図3Aは、細胞増殖のグラフの対である。UMSCC47(左パネル)及びSCC90(右パネル)細胞は、対照(ビヒクル)またはシスプラチン(10μM)で24、48、及び72時間処理された。データは、0日目に正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1、シスプラチン、またはCH1+シスプラチン、**P<0.01 CH1またはシスプラチン対CH1+シスプラチン、n=6である。図3Bは、コロニー形成生存のグラフである。UMSCC47(左パネル)及びSCC90(右パネル)は、対照(ビヒクル)またはシスプラチン(10μM)で処理された。コロニーは、クリスタルバイオレット溶液で染色された。データは、空/対照細胞に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1、シスプラチン、またはCH1+シスプラチン、**P<0.01 CH1またはシスプラチン対CH1+シスプラチン、n=3である。図3Cは、アポトーシスのグラフである。UMSCC47(左パネル)及びSCC90(右パネル)は、対照(ビヒクル)またはシスプラチン(10μM)で処理された。アネキシンV陽性アポトーシス細胞を定量するために、FACSが使用された。データは、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1、シスプラチン、またはCH1+シスプラチン、**P<0.01 CH1またはシスプラチン対CH1+シスプラチン、n=3である。図3Dは、インビボ腫瘍発生の表である。UMSCC47/空及びUMSCC47/CH1細胞の3×10または3×10の2つの異なる希釈物が、NOD/SCIDマウスの脇腹に移植された。腫瘍細胞移植後49日間、腫瘍発生が監視された。P<0.02、n=8である。図3Eは、インビボ腫瘍成長のグラフである。腫瘍は、デジタルキャリパーを使用して毎週測定され、腫瘍体積が計算された。データは、平均±SEMとして示されている。P<0.01、n=6である。図3Fは、ALDH(左パネル)及びCD44(右パネル)のグラフの対である。ALDHhigh細胞は、ALDEFLUORアッセイを使用して定量された。データは、平均±SEMとして示されている。P<0.01、n=3である。CD44強度は、抗PE−CD44抗体によるFACSを使用して決定され、ヒストグラムとして示された。図3Gは、腫瘍塊形成効率(左パネル)及び直径(右パネル)のグラフの対である。腫瘍塊形成効率は、形成された腫瘍塊(直径≧50μm)の数を、播種された細胞の元の数で除したものとして計算された。腫瘍塊直径は、NIS−Elementsソフトウェアを使用して測定された。データは、平均±SEMとして示されている。P<0.01、n=6である。図3Hは、単一腫瘍塊のインビボ腫瘍発生の代表例を示す画像の対である。NOD/SCIDマウスに、単一UMSCC47腫瘍塊(平均直径60〜80μm、約100細胞)または1×10 UMSCC47細胞が移植された。代表的なUMSCC47腫瘍塊(左画像)及びNOD/SCIDマウスにおいて成長した最終的な腫瘍(右画像)が示されている。腫瘍発生は、6ヶ月の期間にわたり監視された。P<0.005、単一UMSCC47腫瘍塊に対してはn=11、1×10 UMSCC47細胞に対してはn=10である。 図4A〜Fは、外因性CH1が、HPV陰性HNSCCにおける多面的抗がん効果を有することを示す図である。安定なポリクローナルUMSCC74A/空及びUMSCC74A/CH1細胞は、トランスフェクション及び抗生物質選択により生成された。図4Aは、全及びアセチル化p53レベルを示すウェスタンブロットである。細胞溶解物は、抗V5、抗p53、または抗アセチル化[K382]−p53抗体により免疫ブロットされた。図4Bは、p53転写活性のグラフである。細胞に、p53蛍ルシフェラーゼレポータープラスミド及び対照ウミシイタケルシフェラーゼプラスミドをコトランスフェクトした。蛍ルシフェラーゼ活性は、トランスフェクション効率を照合するために、ウミシイタケルシフェラーゼ活性に対して正規化された。データは、空ベクター細胞に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、n=4である。図4Cは、MDM2−p300の結合を示すウェスタンブロットである。細胞溶解物が抽出され、抗p300抗体により免疫沈降され、抗MDM2により免疫ブロットされた。細胞溶解物は、インプット対照用の抗MDM2または抗p300抗体により免疫ブロットされた。図4Dは、細胞増殖のグラフである。細胞は、対照(ビヒクル)またはシスプラチン(10μM)で24時間及び48時間処理された。データは、0日目に正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1またはシスプラチン、**P<0.01 CH1またはシスプラチン対CH1+シスプラチン、n=4である。図4Eは、コロニー形成生存のグラフである。細胞は、対照(ビヒクル)またはシスプラチン(10μM)で処理された。コロニーは、クリスタルバイオレット溶液で染色された。データは、空/対照細胞に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1、シスプラチン、またはCH1+シスプラチン、**P<0.01 CH1またはシスプラチン対CH1+シスプラチンである。図4Fは、アポトーシスのグラフである。細胞は、対照(ビヒクル)またはシスプラチン(10μM)で処理された。アネキシンV陽性アポトーシス細胞を定量するために、FACSが使用された。データは、平均±SEMとして示されている。P<0.05、対照対CH1、シスプラチン、またはCH1+シスプラチン、**P<0.05 CH1またはシスプラチン対CH1+シスプラチンである。 図5A〜Gは、CH1iBがHPV16陽性HNSCCにおいてp53を優先的に再活性化することを示す図である。図5Aは、CH1が2つの異なる標的部位を有することを示す概略図である。HIF1−α/p300構造は、p300のCH1ドメイン上の部位A及び部位Bを標的指向するヘリックス模倣物を設計するためのガイドとして使用された。図5Bは、合成ヘリックスの構造を示す。CH1iA及びCH1iBは、HIF−1αのC末端ドメインからの2つのヘリックスを模倣するように設計された。ペプチドは、水素結合代替法によりヘリックス構造に固定された。図5Cは、p53活性のグラフである。UMSCC47(左)及びUMSCC74A(右)細胞に、p53蛍ルシフェラーゼレポータープラスミド及び対照ウミシイタケルシフェラーゼプラスミドをコトランスフェクトした。24時間後、細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iA(10μM)、またはCH1iB(10μM)で24時間処理された。蛍ルシフェラーゼ活性は、トランスフェクション効率を照合するために、ウミシイタケルシフェラーゼ活性に対して正規化された。データは、対照に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.05、n=3である。図5Dは、全及びアセチル化p53レベルを示すウェスタンブロットである。UMSCC47(左)及びUMSCC74A(右)細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iA(10μM)、またはCH1iB(10μM)で24時間処理された。細胞溶解物は、抗p53または抗アセチル化[K382]−p53抗体により免疫ブロットされた。図5Eは、p300、p53、p21、miR−34a、及びmiR−200c発現のグラフの対である。UMSCC47(上パネル)及びUMSCC74A(下パネル)細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iA(10μM)、またはCH1iB(10μM)で24時間処理された。mRNA発現は、検証されたTaqManアッセイと共にqPCRを使用して決定された。データは、対照細胞に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1iB、n=3である。図5Fは、HPV16 E6−p300の結合を示すウェスタンブロットである。UMSCC47細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iA(10μM)、またはCH1iB(10μM)で24時間処理された。細胞溶解物が抽出され、抗p300抗体により免疫沈降され、抗E6抗体により免疫ブロットされた。細胞溶解物は、インプット対照用の抗E6または抗p300抗体により免疫ブロットされた。図5Gは、細胞増殖のグラフの組である。UMSCC47(左上パネル)、UMSCC74A(右上パネル)、及びIMR90(ヒト正常線維芽細胞)(下パネル)細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iA(10μM)、CH1iB(10μM)、シスプラチン(10μM)、CH1iA(10μM)及びシスプラチン(10μM)、またはCH1iB(10μM)及びシスプラチン(10μM)で、24、48、または72時間処理された。データは、0日目に正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1iBまたはシスプラチン、**P<0.01 CH1iBまたはシスプラチン対CH1iB及びシスプラチン、n=6である。 図6A〜Fは、CH1iBがHPV16陽性HNSCCにおいてシスプラチンの有効性を増強することを示す図である。図6Aは、全及びアセチル化p53レベルを示すウェスタンブロットである。UMSCC47細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iB(10μM)、シスプラチン(10μM)、またはCH1iB(10μM)及びシスプラチン(10μM)で24時間処理された。細胞溶解物は、抗p53または抗アセチル化[K382]−p53抗体により免疫ブロットされた。図6Bは、p53転写活性のグラフである。UMSCC47細胞に、p53蛍ルシフェラーゼレポータープラスミド及び対照ウミシイタケルシフェラーゼプラスミドをコトランスフェクトした。24時間後、細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iB(10μM)、シスプラチン(10μM)、またはCH1iB(10μM)及びシスプラチン(10μM)で24時間処理された。蛍ルシフェラーゼ活性は、トランスフェクション効率を照合するために、ウミシイタケルシフェラーゼ活性に対して正規化された。データは、対照に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1iB、シスプラチンまたはCH1iB+シスプラチン、**P<0.01 CH1iBまたはシスプラチン対CH1iB+シスプラチン、n=5である。図6Cは、p300、p53、p21、miR−34a、及びmiR−200c発現のグラフである。UMSCC47細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iB(10μM)、シスプラチン(10μM)、またはCH1iB(10μM)及びシスプラチン(10μM)で24時間処理された。mRNA発現は、検証されたTaqManアッセイと共にqPCRを使用して決定された。データは、対照細胞に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1iB、シスプラチンまたはCH1iB+シスプラチン、**P<0.01 CH1iBまたはシスプラチン対CH1iB+シスプラチン、n=3である。図6Dは、アポトーシスのグラフの対である。UMSCC47細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iB(10μM)、シスプラチン(10μM)、またはCH1iB(10μM)及びシスプラチン(10μM)で24時間処理された。アネキシンV陽性アポトーシス細胞を定量するために、FACSが使用された(左パネル)。データは、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1iB、シスプラチンまたはCH1iB+シスプラチン、**P<0.01 CH1iBまたはシスプラチン対CH1iB+シスプラチン、n=3である。図6Eは、コロニー形成生存の一連の画像及びグラフである。UMSCC47細胞は、0日目に対照(ビヒクル)、CH1iB(10μM)、シスプラチン(10μM)、またはCH1iB(10μM)及びシスプラチン(10μM)で処理され、14日目にコロニーがクリスタルバイオレット溶液で染色された。データは、対照に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1iB、シスプラチンまたはCH1iB+シスプラチン、**P<0.01 CH1iBまたはシスプラチン対CH1iB+シスプラチン、n=3である。図6Fは、腫瘍塊形成効率(上パネル)及び直径(下パネル)のグラフの対である。UMSCC47細胞は、低付着プレート上に播種され、対照(ビヒクル)、CH1iB(10μM)、シスプラチン(3μM)、またはCH1iB(10μM)及びシスプラチン(3μM)で処理された。腫瘍塊形成効率は、7日で形成された腫瘍塊(直径≧50μm)の数を、播種された細胞の元の数で除したものとして計算された。腫瘍塊直径は、NIS−Elementsソフトウェアを使用して測定された。データは、対照に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1iB、シスプラチンまたはCH1iB+シスプラチン、**P<0.01 CH1iBまたはシスプラチン対CH1iB+シスプラチン、n=8である。 図7A〜Bは、CH1iBの不活性類似体であるCH1iB−mutの、p53転写活性及び細胞増殖に対する効果に関する図である。図7Aは、p53転写活性のグラフである。UMSCC47細胞に、p53蛍ルシフェラーゼレポータープラスミド及び対照ウミシイタケルシフェラーゼプラスミドをコトランスフェクトした。24時間後、細胞は、対照(ビヒクル)またはCH1iB−mut(10μM)で24時間処理された。蛍ルシフェラーゼ活性は、トランスフェクション効率を照合するために、ウミシイタケルシフェラーゼ活性に対して正規化された。データは、平均±SEMとして示されている。P<0.05、n=5である。図7Bは、細胞増殖のグラフである。UMSCC47細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iB−mut(10μM)、シスプラチン(10μM)、またはCH1iB−mut(10μM)及びシスプラチン(10μM)で24時間または48時間処理された。データは、0日目に正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照またはCH1iB−mut対シスプラチンまたはシスプラチン+CH1iB−mut、n=6である。 BB2−125の分析HPLCトレースである。勾配:30分で5%から95%アセトニトリル/水。 BB2−162の分析HPLCトレースである。勾配:30分で5%から95%アセトニトリル/水。 BB2−164の分析HPLCトレースである。勾配:30分で5%から95%アセトニトリル/水。 p53転写活性のグラフである。UMSCC47細胞に、p53蛍ルシフェラーゼレポータープラスミド及び対照ウミシイタケルシフェラーゼプラスミドをコトランスフェクトした。24時間後、細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iB(10μM)、またはBB2−162(「OOP1」)(10μM)で24時間処理された。 アミノ酸誘導オリゴオキソピペラジンの設計を示す図である(Tosovska & Arora,Org.Lett.12:1588(2010))。オリゴオキソピペラジンは、図示されるように、ペプチド内の隣接アミド窒素原子をエチレン架橋により連結させることにより得られる。 マイクロ波補助固相合成を使用してオリゴオキソピペラジンを作製するための一般的合成スキームである。 モデルオリゴオキソピペラジン二量体A〜C及びモデルオリゴオキソピペラジン三量体の設計及び構造を示す図である。各モデルオリゴオキソピペラジン及びその標的αヘリックスの予測される構造の重なりもまた示されている。 HIF−1αのαBヘリックスを模倣するモデルオリゴオキソピペラジン二量体Bの設計及び構造を示す図である。 HIF−1αのαBヘリックスを模倣するモデルオリゴオキソピペラジン二量体Cの設計及び構造を示す図である。 オリゴオキソピペラジンBB2−164、BB2−162、BB2−125、及びBB2−282を示す図である。 オリゴオキソピペラジンBB2−162の設計を示す図である。ヘリックスαBの配列(SEQ ID NO:2)はまた、各ホットスポット残基を囲むボックスで示されている。 様々な濃度のオリゴオキソピペラジンBB2−125またはBB2−162への曝露後の細胞生存性のグラフである。
ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)陽性頭頸部扁平上皮がん(HNSCC)の発生率は、過去30年にわたり急速に増加し、流行が差し迫っている可能性があることを示唆せざるを得なくなっている。したがって、増加する数のHPV陽性HNSCC患者、及び他のHPV関連がん患者を管理するために、代替の治療戦略を開発する臨床的必要性がある。高リスクHPV血清型の発がん性タンパク質であるE6は、E6APと結合してp53を分解する、ならびにp300と結合してp300が媒介するp53のアセチル化及び活性化を遮断するという、2つの異なる機構を介してp53を不活性化する。本明細書に記載のように、E6−p300相互作用の標的化は、HPV陽性がんにおいてp53を再活性化する効果的なアプローチである。HPV陽性HNSCCにおけるp300のCH1ドメインの異所性発現は、E6とp300との間の結合を遮断し、全及びアセチル化p53レベルを増加させ、p53転写活性を高める。さらに、p21、miR−34a、及びmiR−200cの発現が増加し、これは機能的p53再活性化を示す。HPV陽性HNSCCにおけるCH1過剰発現は、広範囲の抗がん効果を有し、細胞増殖及びコロニー形成生存の低下、ならびにアポトーシスの増加をもたらす。HPV陽性HNSCCのインビボ腫瘍開始能力は、1つにはがん開始細胞集団の低減を介して、CH1過剰発現により大幅に損なわれる。p300のCH1ドメインを標的指向するオリゴオキソピペラジンは、E6−p300相互作用を妨害してp53を再活性化し、HPV陽性がん細胞におけるシスプラチンの抗がん活性を増強する。本明細書に記載のオリゴオキソピペラジンは、HPV陽性がん患者を管理するためのp53再活性化治療薬のクラスである。
本発明の一態様は、対象において、E6とCREB結合タンパク質及び/またはp300との相互作用により媒介される障害を治療または予防する方法であって、障害を治療または予防するのに効果的な条件下で、低酸素誘導因子1αのC末端トランス活性化ドメインのヘリックスαBを実質的に模倣するオリゴオキソピペラジンを対象に投与する段階を含む方法に関する。
この態様及び全ての態様による好適なオリゴオキソピペラジンは、式I:
Figure 2016510327
のオリゴオキソピペラジンであり、
式中、
、R、R、及びRのそれぞれは、独立して、アミノ酸側鎖、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rは、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
各Rは、独立して、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rは、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
Aは、XまたはCであり、
は、H、COR'、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'は、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
Cは、式
Figure 2016510327
部分であり、
式中、
各X'は、独立して、H、COR'、COR'、CONR'、N(R'')、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
R'は、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
各R''は、独立して、H、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
は、アミノ酸側鎖、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rは、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
は、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rは、独立して、H、アルキル、またはアリールである;
Bは、YまたはDであり、
Yは、OR'、COR'、N(R''')、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
R'は、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
各R'''は、独立して、H、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
Dは、式
Figure 2016510327
部分であり、
式中、
は、アミノ酸側鎖、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rは、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
は、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rは、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
Eは、XまたはFであり、
は、H、COR'、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'は、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
Fは、式
Figure 2016510327
部分であり、
式中、
は、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rは、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
は、アミノ酸側鎖であり;
Yは、OR'、COR'、N(R''')、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
R'は、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
各R'''は、独立して、H、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグである。
本発明のこの態様及び全ての態様によるアミノ酸側鎖は、アルファアミノ酸、ベータアミノ酸、ガンマアミノ酸、L−アミノ酸及びD−アミノ酸を含む、天然または非天然アミノ酸由来の任意のアミノ酸側鎖であってもよい。
本明細書において使用されるように、「アルキル」という用語は、鎖内に約1個から約6個の炭素原子を有する、直鎖または分岐鎖であってもよい脂肪族炭化水素を意味する。分岐鎖は、メチル、エチル、またはプロピル等の1つ以上の低級アルキル基が、直線アルキル鎖に結合していることを意味する。例示的なアルキル基は、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、及び3−ペンチルを含む。
本明細書において使用される場合、「シクロアルキル」という用語は、3個から6個の炭素原子を含有してもよく、また少なくとも1つの二重結合を含んでもよい、非芳香族飽和または不飽和単環式または多環式環系を指す。例示的なシクロアルキル基は、これらに限定されないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、anti−ビシクロプロパン、またはsyn−ビシクロプロパンを含む。
本明細書において使用される場合、「アリール」という用語は、6個から19個の炭素原子を含有する芳香族単環式または多環式環系を指し、環系は、随意に置換されていてもよい。本発明のアリール基は、これらに限定されないが、フェニル、ナフチル、アズレニル、フェナントレニル、アントラセニル、フルオレニル、ピレニル、トリフェニレニル、クリセニル、及びナフタセニルを含む。
「アリールアルキル」という用語は、式−Rの基を指し、式中、Rは、上で定義されたようなアルキル基であり、Rは、上で定義されたようなアリール基である)。アルキル基及びシクロアルキル基は、上で定義されたように随意に置換されていてもよい。
本明細書において使用される場合、「ヘテロアリール」は、炭素原子、ならびに窒素、酸素及び硫黄からなる群から選択される1個から5個のヘテロ原子からなる芳香環基を指す。ヘテロアリール基の例は、これらに限定されないが、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、フリル、チオフェニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、トリアジニル、チエノピロリル、フロピロリル、インドリル、アザインドリル、イソインドリル、インドリニル、インドリジニル、インダゾリル、ベンズイミダゾリル、イミダゾピリジニル、ベンゾトリアゾリル、ベンズオキサゾリル、ベンズオキサジアゾリル、ベンゾチアゾリル、ピラゾロピリジニル、トリアゾロピリジニル、チエノピリジニル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾフリル、ベンゾチオフェニル、キノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロキノリル、テトラヒドロイソキノリル、シンノリニル、キナゾリニル、キノリジリニル、フタラジニル、ベンゾトリアジニル、クロメニル、ナフチリジニル、アクリジニル、フェナンジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、プテリジニル、及びプリニルを含む。追加のヘテロアリールは、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Comprehensive Heterocyclic Chemistry:The Structure,Reactions,Synthesis and Use of Heterocyclic Compounds(Katritzky et al.eds.,1984)に記載されている。
式Iのオリゴオキソピペリジンは、アミンまたはカルボン酸の保護に好適な保護基を含んでもよい。そのような保護基は、主に官能基の反応性を保護またはマスクするように機能する。アミン基の保護に好適な保護基は、当該技術分野において周知であり、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、THEODORA W.GREENE & PETER G.M.WUTS,Protective Groups in Organic Synthesis 494−615(1999)に記載のように、カルバメート、アミド、N−アルキル及びN−アリールアミン、イミン誘導体、エナミン誘導体、及びN−ヘテロ原子誘導体を含むが、これらに限定されない。カルボン酸の保護に好適な保護基もまた、当該技術分野において周知である。好適なカルボン酸保護基は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、THEODORA W.GREENE & PETER G.M.WUTS,Protective Groups in Organic Synthesis 372−450(1999)により説明されているように、エステル(例えば、置換メチルエステル、2−置換エチルエステル、2,6−ジアルキルフェニルエステル、置換ベンジルエステル、シリルエステル、及びスタンニルエステル)、アミド、及びヒドラジドを含むが、これらに限定されない。アミン及びカルボン酸を保護及び脱保護する方法は、選択された保護基に依存して変動するが、これらの方法は、当該技術分野において周知であり、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、THEODORA W.GREENE & PETER G.M.WUTS,Protective Groups in Organic Synthesis 372−450及び494−615(1999)に記載されている。
「タグ」は、本明細書において使用される場合、本発明の化合物の検出、定量、分離、及び/または精製を容易化する任意の標識化部分を含む。好適なタグは、精製タグ、放射性または蛍光標識、及び酵素タグを含む。
ポリ−ヒスチジン(His6−)、グルタチオン−S−トランスフェラーゼ(GST−)、またはマルトース結合タンパク質(MBP−)等の精製タグは、化合物精製または分離を補助し得るが、後に除去され得、すなわち、回収後に化合物から切断され得る。精製タグの除去を容易化するために、プロテアーゼ特異的切断部位が使用され得る。所望の生成物は、切断された精製タグを除去するためにさらに精製され得る。
他の好適なタグは、125I、131I、111In、または99TC等の放射性標識を含む。化合物を放射性標識化する方法は、当該技術分野において知られており、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Srinivasanらに対する米国特許第5,830,431号に記載されている。放射能は、シンチレーションカウンターまたはオートラジオグラフィーを使用して検出及び定量される。代替として、化合物は、蛍光タグと結合され得る。好適な蛍光タグは、これらに限定されないが、キレート(ユーロピウムキレート)、フルオレセイン及びその誘導体、ローダミン及びその誘導体、ダンシル、リサミン、フィコエリスリン、ならびにテキサスレッドを含む。蛍光標識は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Current Protocols in Immunology(Coligen et al.eds.,1991)に開示されている技術を使用して、化合物と結合され得る。蛍光は、蛍光光度計を使用して検出及び定量され得る。
酵素タグは、一般に、様々な技術を使用して測定され得る発色基質の化学的改質を触媒する。例えば、酵素は、分光光度法で測定され得る基質における色の変化を触媒し得る。代替として、酵素は、基質の蛍光または化学発光を改質し得る。好適な酵素タグの例は、ルシフェラーゼ(例えば、蛍ルシフェラーゼ及び細菌ルシフェラーゼ;例えば、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Wengらに対する米国特許第4,737,456号を参照されたい)、ルシフェリン、2,3−ジヒドロフタラジンジオン、リンゴ酸脱水素酵素、ウレアーゼ、ペルオキシダーゼ(例えば、ホースラディッシュペルオキシダーゼ)、アルカリホスファターゼ、β−ガラクトシダーゼ、グルコアミラーゼ、リソザイム、サッカリドオキシダーゼ(例えば、グルコースオキシダーゼ、ガラクトースオキシダーゼ、及びグルコース−6−ホスフェートデヒドロゲナーゼ)、ヘテロ環式オキシダーゼ(例えば、ウリカーゼ及びキサンチンオキシダーゼ)、ラクトペルオキシダーゼ、ミクロペルオキシダーゼ等を含む。酵素をタンパク質及びペプチドと結合するための技術は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、O'Sullivan et al.,Methods for the Preparation of Enzyme−Antibody Conjugates for Use in Enzyme Immunoassay,in Methods in Enzymology 147−66(Langone et al.eds.,1981)に記載されている。
本発明による標的指向部分は、(i)オリゴオキソピペラジンの細胞取り込みを促進する、(ii)オリゴオキソピペラジンを特定の細胞もしくは組織型(例えばシグナル伝達ペプチド配列)に標的指向させる、または(iii)細胞取り込み後にオリゴオキソピペラジンを特定の細胞内の場所(例えば輸送ペプチド配列)に標的指向させるように機能する。
本発明のオリゴオキソピペラジンの細胞取り込みを促進するために、標的指向部分は、細胞透過性ペプチド(CPP)であってもよい。CPPは、表面的にはエネルギー非依存的経路により真核細胞の原形質膜を通って転移し、それ自体よりも数倍高い分子量を有する抗体、ペプチド、タンパク質、及び核酸を含む巨大分子の細胞内送達に成功裏に使用されている。ポリアルギニン、トランスポータント、プロタミン、マウロカルシン及びM918を含むいくつかの一般的に使用されるCPPは、本発明における使用に好適な標的指向部分であり、当該技術分野において周知である(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Stewart et al.,"Cell−Penetrating Peptides as Delivery Vehicles for Biology and Medicine,"Organic Biomolecular Chem 6:2242−2255(2008)を参照されたい)。さらに、CPPを作製する方法は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Hallbrinkらに対する米国特許出願公開第20080234183号に記載されている。
化合物の細胞取り込みを高めるために有用な別の好適な標的指向部分は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Linらに対する米国特許第6,043,339号により開示されているような、「移入に適格な」シグナルペプチドである。移入に適格なシグナルペプチドは、一般に約10から約50アミノ酸残基(典型的には疎水性残基)の長さであり、化合物が細胞膜を介して細胞の外側から細胞の内側に浸透することができるようにする。例示的な移入に適格なシグナルペプチドは、カポジ線維芽細胞成長因子からのシグナルペプチドを含む(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Linらに対する米国特許第6,043,339号を参照されたい)。他の好適なペプチド配列は、SIGPEPデータベースから選択され得る(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、von Heijne G.,"SIGPEP:A Sequence Database for Secretory Signal Peptides,"Protein Seq.Data Anal.1(1):41−42(1987)を参照されたい)。
別の好適な標的指向部分は、オリゴオキソピペラジンを特定の組織または細胞型に標的指向させることができるシグナルペプチド配列である。シグナル伝達ペプチドは、リガンド結合タンパク質の少なくとも一部を含み得る。好適なリガンド結合タンパク質は、高親和性抗体断片(例えば、Fab、Fab'及びF(ab'))、単鎖Fv抗体断片)、ナノボディもしくはナノボディ断片、フルオロボディ、またはアプタマーを含む。他のリガンド結合タンパク質は、ビオチン結合タンパク質、脂質結合タンパク質、ペリプラズム結合タンパク質、レクチン、血清アルブミン、酵素、リン酸塩及び硫酸塩結合タンパク質、イムノフィリン、メタロチオネインまたは様々な他の受容体タンパク質を含む。細胞特異的標的指向のためには、シグナル伝達ペプチドは、好ましくは、細胞特異的膜受容体のリガンド結合ドメインである。したがって、修飾オリゴオキソピペラジンが静脈内送達または別様に血液もしくはリンパに導入された場合、オリゴオキソピペラジンは、標的化細胞に吸着し、標的化細胞は、オリゴオキソピペラジンを内部移行させる。例えば、標的化細胞ががん細胞である場合、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Taylorらに対する米国特許第6,572,856号により開示されるように、オリゴオキソピペラジンは、抗C3B(I)抗体と結合され得る。代替として、オリゴオキソピペラジンは、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Moroに対する米国特許第6,514,685号により開示されているように、アルファフェトタンパク質受容体に、または、Hosokawaに対する米国特許第5,837,845号により開示されているように、モノクローナルGAH抗体と結合され得る。心臓細胞に対するオリゴオキソピペラジンの標的指向のためには、オリゴオキソピペラジンは、エラスチン微細繊維インターフェイサー(EMILIN2)(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Van Hoof et al.,"Identification of Cell Surface for Antibody−Based Selection of Human Embryonic Stem Cell−Derived Cardiomyocytes,"J Proteom Res 9:1610−18(2010))、心臓トロポニンI、コネキシン−43、または当該技術分野において知られている任意の心臓細胞表面膜受容体を認識する抗体と結合され得る。肝細胞に対するオリゴオキソピペラジンの標的指向のためには、シグナル伝達ペプチドは、肝細胞特異的アシアロ糖タンパク質受容体に特異的なリガンドドメインを含み得る。そのようなキメラタンパク質及びペプチドを調製する方法は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Heartleinらに対する米国特許第5,817,789号に記載されている。
別の好適な標的指向部分は、化合物が標的細胞または組織により内部移行されると化合物の細胞内区画化を誘導する輸送ペプチドである。例えば、小胞体(ER)への輸送のためには、化合物は、ER輸送ペプチド配列と結合され得る。いくつかのそのようなシグナルペプチドは当該技術分野において知られており、シグナルペプチド
Figure 2016510327
を含む。他の好適なERシグナルペプチドは、酵素17β−ヒドロキシステロイド脱水素酵素11型のN末端小胞体標的指向配列(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Horiguchi et al.,"Identification and Characterization of the ER/Lipid Droplet−Targeting Sequence in 17β−hydroxysteroid Dehydrogenase Type 11,"Arch.Biochem.Biophys.479(2):121−30(2008))、または参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Reedらに対する米国特許出願公開第20080250515号において開示されているERシグナル伝達ペプチド(ERシグナルペプチドをコードする核酸配列を含む)のいずれかを含む。さらに、本発明の化合物は、保留シグナルKEDL(SEQ ID NO:2)等のER保留シグナルを含有し得る。ERへの化合物の局在化のために輸送ペプチドを組み込むように本発明の化合物を修飾する方法は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Reedらに対する米国特許出願公開第20080250515号に記載のように実行され得る。
核への輸送のために、本発明の化合物は、核局在化輸送シグナルを含み得る。好適な核輸送ペプチド配列は、当該技術分野において知られており、核輸送ペプチドPPKKKRKV(SEQ ID NO:3)を含む。他の核局在化輸送シグナルは、例えば、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Linらに対する米国特許第6,043,339号により開示されているように、酸性線維芽細胞成長因子の核局在化配列及び転写因子NF−KB p50の核局在化配列を含む。当該技術分野において知られている他の核局在化ペプチド配列もまた、本発明の化合物における使用に好適である。
ミトコンドリアを標的指向するための好適な輸送ペプチド配列は、
Figure 2016510327
を含む。本発明の化合物をミトコンドリアに選択的に標的指向させるのに適した他の好適な輸送ペプチド配列は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Wipfに対する米国特許出願公開第20070161544号に開示されている。
少なくとも1つの実施形態において、オリゴオキソピペラジンは、式Iのオリゴオキソピペラジンであり、式中、(i)R及びRは、疎水性であり、Rは、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であるか、または、Aは、式
Figure 2016510327
部分であり、R及びRは、疎水性であり、Rは、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であり;(ii)各R''は、独立して、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;(iii)Bは、Dではない。水素結合受容基は、電気陰性原子上のプロトンと相互作用する孤立電子対を有する原子を含有する。好適な例は、これらに限定されないが、カルボニル基及び芳香族アミン、例えばピリジン及びイミダゾールを含む。水素結合供与基は、共有する少なくとも1つのプロトンを有する電気陰性原子を含有する。好適な例は、これらに限定されないが、アミン、アミド、カルボン酸、ヒドロキシル、及びチオール官能基を含む。
本発明の一実施形態において、式Iのオリゴオキソピペラジンは、式IA:
Figure 2016510327
の式を有する。一実施形態において、式IAのオリゴオキソピペラジンのR、R、R、及びRは、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、i+6、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する。
本発明の別の実施形態において、式Iのオリゴオキソピペラジンは、式IB:
Figure 2016510327
の式を有する。一実施形態において、式IBのオリゴオキソピペラジンのR、R、及びRは、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する。
本発明の別の実施形態において、式Iのオリゴオキソピペラジンは、式IC:
Figure 2016510327
の式を有する。一実施形態において、式ICのオリゴオキソピペラジンのR、R、R、R、及びRは、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+2、i+3、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する。
式Iの例示的オリゴオキソピペラジン化合物は、これらに限定されないが、BB2−125、BB2−162、及びBB2−164を含む。
本発明における使用のためのオリゴオキソピペラジンは、当該技術分野における方法を使用して作製され得る。好適な方法は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第12/917,176号に記載のものを含む。
E6とCREB結合タンパク質及び/またはp300との相互作用により媒介される障害は、例えば、HPV関連がんを含む。HPV関連がんは、高リスクまたは発がん性のHPV型、例えば、HPV−16、HPV−18、HPV−31、HPV−33、HPV−35、HPV−39、HPV−45、HPV−51、HPV−52、HPV−56、HPV−58、HPV−59、HPV−68、HPV−69、HPV−73、及びHPV−82により(少なくとも部分的に)引き起こされるものである。これらのがんは、子宮頸がん、外陰がん、膣がん、陰茎がん、肛門がんを含む肛門性器がん、ならびにHNSCC及び口腔咽頭がんを含む頭頸部のがんを含む。
本発明のこの態様による対象は、好ましくは、ヒト対象である。
本発明の化合物は、経口的に、非経口的に、例えば皮下、静脈内、筋肉内、腹腔内に、鼻腔内点滴により、または粘膜、例えば鼻、喉、及び気管支の粘膜への適用により投与され得る。それらは、単独で、または好適な薬学的担体と共に投与されてもよく、また、錠剤、カプセル、粉末、溶液、懸濁液またはエマルション等の固体または液体形態であってもよい。
本発明の活性化合物は、例えば、不活性希釈剤と共に、もしくは吸収可能な可食担体と共に経口投与されてもよく、または、それらは、硬質もしくは軟質シェルカプセル内に封入されてもよく、または、それらは、錠剤に圧縮されてもよく、または、それらは、食生活における食品と共に直接組み込まれてもよい。経口治療薬投与の場合、これらの活性化合物は、賦形剤と共に組み込まれてもよく、錠剤、カプセル、エリキシル、懸濁液、シロップ等の形態で使用されてもよい。そのような組成物及び調製物は、少なくとも0.1%の活性化合物を含有すべきである。これらの組成物中の化合物のパーセンテージは、当然ながら変動し得、好都合には、単位の重量の約2%から約60%の間であってもよい。そのような治療上有用な組成物中の活性化合物の量は、好適な用量が得られるような量である。本発明による好ましい組成物は、経口投薬単位が約1mgから250mgの間の活性化合物を含有するように調製される。
錠剤、カプセル等はまた、トラガカントガム、アカシア、トウモロコシデンプンまたはゼラチン等の結合剤;第二リン酸カルシウム等の賦形剤;トウモロコシデンプン、ジャガイモデンプン、アルギン酸等の崩壊剤;ステアリン酸マグネシウム等の滑剤;及びスクロース、ラクトースまたはサッカリン等の甘味剤を含有してもよい。投薬単位形態がカプセルである場合、カプセルは、上記の種類の材料に加えて、脂肪油等の液体担体を含有してもよい。
様々な他の材料が、コーティングとして、または投薬単位の物理的形態を変更するために存在してもよい。例えば、錠剤は、セラック、糖またはその両方でコーティングされてもよい。シロップは、活性成分に加えて、甘味剤としてのスクロース、保存剤としてのプロピルパラベン、染料、及びチェリーまたはオレンジフレーバー等の香味剤を含有してもよい。
これらの活性化合物はまた、非経口投与されてもよい。これらの活性化合物の溶液または懸濁液は、ヒドロキシプロピルセルロース等の界面活性剤と好適に混合された水中で調製され得る。グリセロール、液体ポリエチレングリコール、及びそれらの油中混合物中の分散液を調製することもできる。例示的な油は、石油、動物、植物、または合成起源のもの、例えば落花生油、大豆油、または鉱物油である。一般に、水、生理食塩水、デキストロース水溶液及び関連した糖溶液、ならびにプロピレングリコールまたはポリエチレングリコール等のグリコールが、特に注射溶液に好ましい液体担体である。通常の保存及び使用条件下では、これらの調製物は、微生物の増殖を予防するために保存剤を含有する。
注射用途に好適な薬学的形態は、無菌注射溶液または分散液の即座の調製のための、無菌水溶液または分散液及び無菌粉末を含む。全ての場合において、形態は無菌でなければならず、容易な注射可能性が存在する程度に流動的でなければならない。これは製造及び保存条件下で安定でなければならず、細菌や真菌等の微生物の汚染作用に対し保護されなければならない。担体は、例えば、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール及び液体ポリエチレングリコール)、それらの好適な混合物、ならびに植物油を含有する溶媒または分散媒であってもよい。
本発明の化合物はまた、エアロゾルの形態で気道に直接投与されてもよい。エアロゾルとしての使用のために、溶液または懸濁液中の本発明の化合物は、従来のアジュバントを含む好適な噴射剤、例えばプロパン、ブタン、またはイソブタン等の炭化水素噴射剤と共に、加圧エアロゾル容器内に封入されてもよい。本発明の材料はまた、例えば噴霧器またはアトマイザー内で、非加圧形態で投与されてもよい。
当業者に明らかなように、オリゴオキソピペラジンは、上述のオキソオリゴピペラジンのいずれか及び薬学的に許容される担体を含む薬学的組成物の形態で投与されてもよい。許容される薬学的担体は、溶液、懸濁液、エマルション、賦形剤、粉末、または安定剤を含む。担体は、所望の送達様式に好適であるべきである。
さらに、薬学的製剤は、投与形態の性質及び投薬形態に依存して、1種以上の薬学的に許容される希釈剤、アジュバント、賦形剤またはビヒクル、例えば、保存剤、充填剤、崩壊剤、湿潤剤、乳化剤、懸濁剤、甘味剤、香味剤、芳香剤、抗菌剤、抗真菌剤、滑剤及び分注剤をさらに含んでもよい。懸濁剤の例は、エトキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトール及びソルビタンエステル、微結晶性セルロース、アルミニウムメタヒドロキシド、ベントナイト、寒天及びトラガカント、またはそれらの物質の混合物を含む。微生物の活動の防止は、様々な抗菌及び抗真菌剤、例えばパラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸等により確実とすることができる。等張剤、例えば糖、塩化ナトリウム等を含めることもまた望ましくなり得る。注射用薬学形態の持続的吸収は、吸収を遅延させる薬剤、例えばモノステアリン酸アルミニウム及びゼラチンの使用によりもたらすことができる。好適な担体、希釈剤、溶媒、またはビヒクルの例は、水、エタノール、ポリオール、それらの好適な混合物、植物油(オリーブ油等)、及びオレイン酸エチル等の注射可能な有機エステルを含む。賦形剤の例は、ラクトース、乳糖、クエン酸ナトリウム、炭酸カルシウム、及び第二リン酸カルシウムを含む。崩壊剤の例は、デンプン、アルギン酸、及びある特定の複合ケイ酸塩を含む。滑剤の例は、ステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウム、タルク、及び高分子量ポリエチレングリコールを含む。
以下の実施例18により示されるように、本発明における使用のためのオリゴオキソピペラジン等のE6−p300相互作用を妨害する薬剤は、他の抗がん剤の抗がん作用を増強し得る。したがって、いくつかの実施形態において、オリゴオキソピペラジンは、1種以上の他の抗がん剤と共に使用される。好適な薬剤は、これらに限定されないが、13−cis−レチノイン酸、2−CdA、2−クロロデオキシアデノシン、5−アザシチジン、5−フルオロウラシル、5−FU、6−メルカプトプリン、6−MP、6−TG、6−チオグアニン、アブラキサン、アキュテイン、アクチノマイシン−D、アドセトリス、アドリアマイシン、アドルシル、アフィニトール、アグリリン、Ala−Cort、アルデスロイキン、アレムツズマブ、ALIMTA、アリトレチノイン、アルカバン−AQ、アルケラン、オールトランスレチノイン酸、アルファインターフェロン、アルトレタミン、アメトプテリン、アミホスチン、アミノグルテチミド、アナグレリド、Anandron(登録商標)、アナストロゾール、アラビノシルシトシン、Ara−C、Aranesp(登録商標)、Aredia(登録商標)、Arimidex(登録商標)、Aromasin(登録商標)、Arranon(登録商標)、三酸化ヒ素、Arzerra(商標)、アスパラギナーゼ、ATRA、Avastin(登録商標)、アキシチニブ、アザシチジン、BCG、ベンダムスチン、ベバシズマブ、ベキサロテン、BEXXAR(登録商標)、ビカルタミド、BiCNU、Blenoxane(登録商標)、ブレオマイシン、ボルテゾミブ、ボシュリフ、ボスチニブ、ブレンツキシマブベドチン、ブスルファン、Busulfex(登録商標)、C225、カバジタキセル、カボザンチニブ、カルシウムロイコボリン、Campath(登録商標)、Camptosar(登録商標)、カンプトテシン−11、カペシタビン、カプレルサ、Carac(商標)、カルボプラチン、カルフィルゾミブ、カルムスチン、カルムスチンウエハ、Casodex(登録商標)、CC−5013、CCI−779、CCNU、CDDP、CeeNU、Cerubidine(登録商標)、セツキシマブ、クロラムブシル、シスプラチン、シスプラチナム、シトロボラム因子、クラドリビン、コメトリク、コルチゾン、Cosmegen(登録商標)、CPT−11、クリゾチニブ、シクロホスファミド、Cytadren(登録商標)、シタラビン、シタラビンリポソーム、Cytosar−U(登録商標)、Cytoxan(登録商標)、デカルバジン、ダコゲン、ダクチノマイシン、ダルベポエチンアルファ、ダサチニブ、ダウノマイシン、ダウノルビシン、ダウノルビシン塩酸塩、ダウノルビシンリポソーム、DaunoXome(登録商標)、デカドロン、デシタビン、Delta−Cortef(登録商標)、Deltasone(登録商標)、デニロイキンディフティトックス、デノスマブ、DepoCyt(商標)、デキサメタゾン、酢酸デキサメタゾン、デキサメタゾンリン酸ナトリウム、デキサゾン、デキスラゾキサン、DHAD、DIC、ディオデックス、ドセタキセル、ドキソルビシン、ドキソルビシンリポソーム、Droxia(商標)、DTIC、DTIC−Dome(登録商標)、Duralone(登録商標)、エクリズマブ、Efudex(登録商標)、Ellence(商標)、Eloxatin(商標)、Elspar(登録商標)、Emcyt(登録商標)、エピルビシン、エポエチンアルファ、エルビタックス、エリブリン、エリベッジ、エルロチニブ、エルウイニアL−アスパラギナーゼ、エストラムスチン、エチヨル、エトポホス、エトポシド、リン酸エトポシド、Eulexin(登録商標)、エベロリムス、Evista(登録商標)、エキセメスタン、Fareston(登録商標)、Faslodex(登録商標)、Femara(登録商標)、フィルグラスチム、フロクスウリジン、Fludara(登録商標)、フルダラビン、Fluoroplex(登録商標)、フルオロウラシル、フルオロウラシル(クリーム)、フルオキシメステロン、フルタミド、フォリン酸、フォロチン、FUDR(登録商標)、フルベストラント、G−CSF、ゲフィチニブ、ゲムシタビン、ゲムツズマブオゾガマイシン、ジェムザール、Gleevec(商標)、Gliadel Wafer(登録商標)、GM−CSF、ゴセレリン、顆粒球コロニー刺激因子、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子、Halaven(登録商標)、Halotestin(登録商標)、Herceptin(登録商標)、ヘキサドロール、Hexalen(登録商標)、ヘキサメチルメラミン、HMM、Hycamtin(登録商標)、Hydrea(登録商標)、Hydrocort Acetate(登録商標)、ヒドロコルチゾン、ヒドロコルチゾンリン酸ナトリウム、ヒドロコルチゾンコハク酸ナトリウム、リン酸ヒドロコルトン、ヒドロキシ尿素、イブリツモマブ、イブリツモマブチウキセタン、イダマイシン、ICLUSIG(登録商標)、Ifex(登録商標)、IFN−アルファ、イホスファミド、IL−11、IL−2、メシル酸イマチニブ、イミダゾールカルボキサミド、Inlyta(登録商標)、インターフェロン−アルファ、インターフェロンアルファ−2b(PEG結合体)、インターロイキン−2、インターロイキン−11、Intron A(登録商標)(インターフェロンアルファ−2b)、イピリムマブ、イリノテカン、イソトレチノイン、イストダックス、イクサベピロン、ジェブタナ、キドロラーゼ、キプロリス、ラナコート、ラパチニブ、L−アスパラギナーゼ、LCR、レナリドマイド、レトロゾール、ロイコボリン、リューケラン、リューキン、リュープロリド、ロイロクリスチン、ロイスタチン、リポソームAra−C、液体プレド、ロムスチン、L−PAM、L−サルコリシン、リュープロン、リュープロンデポ、マルキボ、マチュレーン、マキシデックス、メクロレタミン、メクロレタミン塩酸塩、メドラロン、メドロール、メゲース、メゲストロール、酢酸メゲストロール、メルファラン、メルカプトプリン、メスナ、メスネックス、メトトレキサート、メトトレキサートナトリウム、メチルプレドニゾロン、メチコルテン、マイトマイシン、マイトマイシン−C、ミトキサントロン、M−プレドニゾール、MTC、MTX、ムスタルゲン、ムスチン、ムタマイシン、ミレラン、マイロセル、マイロターグ、ナベルビン、ネララビン、ネオサール、ニューラスタ、ニューメガ、ニューポゲン、ネクサバール、ニランドロン、ニロチニブ、ニルタミド、ニペント、ナイトロジェンマスタード、ノバルデックス、ノバントロン、Nplate、オクトレオチド、酢酸オクトレオチド、オファツムマブ、オンコスパール、オンコビン、オンタック、オンキサール、オプレベルキン、オラプレド、オラゾン、オキサリプラチン、パクリタキセル、パクリタキセルタンパク質結合物、パミドロネート、パニツムマブ、パンレチン、パラプラチン、パゾパニブ、ペディアプレド、PEGインターフェロン、ペガスパルゲース、ペグフィルグラスチム、PEG−INTRON、PEG−L−アスパラギナーゼ、PEMETREXED、ペントスタチン、パージェタ、ペルツズマブ、フェニルアラニンマスタード、プラチノール、プラチノール−AQ、ポナチニブ、プララトレキサート、プレドニゾロン、プレドニゾン、プレロン、プロカルバジン、PROCRIT、プロロイキン、プロリア、カルムスチンインプラントを伴うプロリフェプロスパン20、プロベンジ、プリネトール、ラロキシフェン、レゴラフェニブ、レブリミド、リューマトレックス、リツキサン、リツキシマブ、ロフェロン−A(インターフェロンアルファ−2a)、ロミデプシン、ロミプロスチム、ルベックス、ルビドマイシン塩酸塩、サンドスタチン、サンドスタチンLAR、サルグラモスチム、シプロイセル−T、ソリリス、ソル−コーテフ、ソル−メドロール、ソラフェニブ、SPRYCEL、STI−571、スチバーガ、ストレプトゾシン、SU11248、スニチニブ、スーテント、タモキシフェン、タルセバ、タルグレチン、タシグナ、タキソール、タキソテール、テモダール、テモゾロミド、テムシロリムス、テニポシド、TESPA、サリドマイド、サロミド、TheraCys、チオグアニン、チオグアニンタブロイド、チオホスホアミド、チオプレックス、チオテパ、TICE、トポサール、トポテカン、トレミフェン、トリセル、トシツモマブ、トラスツズマブ、トレンダ、トレチノイン、トレキソール、トリセノックス、TSPA、TYKERB、バルルビシン、バルスター、バンデタニブ、VCR、ベクティビックス、ベルバン、ベルケード、VePesid、ベサノイド、ビアデュール、ビダザ、ビンブラスチン、硫酸ビンブラスチン、ビンカサールPfs、ビンクリスチン、ビンクリスチンリポソーム、ビノレルビン、酒石酸ビノレルビン、ビスモデギブ、VLB、VM−26、ボリノスタット、ボトリエント、VP−16、ブモン、ザーコリカプセル、キセロダ、Xgeva、エルボイ、ザルトラップ、ザノサール、ゼルボラフ、ゼバリン、ジネカード、Ziv−アフリベルセプト、ゾラデックス、ゾレドロン酸、ゾリンザ、及びゾメタを含む。
本発明の別の態様は、細胞のアポトーシスを誘導する方法であって、細胞のアポトーシスを誘導するのに効果的な条件下で、細胞を、HIF1αのC末端トランス活性化ドメインのヘリックスαBを実質的に模倣するオリゴオキソピペラジンと接触させる段階を含む方法に関する。
好適なオリゴオキソピペラジンは、上述のものを含む。
本発明のこの態様及び全ての態様による好適な細胞は、これに限定されないが、哺乳動物細胞を含む。好ましくは、細胞は、ヒト細胞である。少なくとも1つの実施形態において、細胞は、がん細胞である。好適ながん細胞は、例えば、子宮頸がん細胞、外陰がん細胞、膣がん細胞、陰茎がん細胞、肛門がん細胞を含む肛門性器がん細胞、ならびにHNSCC細胞及び口腔咽頭がん細胞を含む頭頸部のがん細胞を含む。少なくとも1つの実施形態において、細胞は、上述のような高リスクHPVに感染している。
本発明の別の態様は、細胞の生存及び/または増殖を減少させる方法であって、細胞の生存及び/または増殖を減少させるのに効果的な条件下で、細胞を、HIF1αのC末端トランス活性化ドメインのヘリックスαBを実質的に模倣するオリゴオキソピペラジンと接触させる段階を含む方法に関する。
好適なオリゴオキソピペラジン及び好適な細胞は、上述のものを含む。
本発明の別の態様は、細胞内でのp53の不活性化を予防するまたは元に戻す方法であって、細胞におけるp53の不活性化を予防するまたは元に戻すのに効果的な条件下で、細胞を、HIF1αのC末端トランス活性化ドメインのヘリックスαBを実質的に模倣するオリゴオキソピペラジンと接触させる段階を含む方法に関する。
好適なオリゴオキソピペラジン及び好適な細胞は、上述のものを含む。
本発明のさらに別の態様は、細胞における、p300が媒介する転写因子のアセチル化を阻害する方法であって、細胞における、p300が媒介する転写因子のアセチル化を阻害するのに効果的な条件下で、細胞を、HIF1αのC末端トランス活性化ドメインのヘリックスαBを実質的に模倣するオリゴオキソピペラジンと接触させる段階を含む方法に関する。
本発明のこの態様による好適な転写因子は、p300によってアセチル化が媒介される、任意の転写因子を含む。少なくとも1つの実施形態において、転写因子は、p53である。
好適なオリゴオキソピペラジン及び好適な細胞は、上述のものを含む。
細胞を1種以上のオリゴオキソピペラジンに接触させる段階を含む方法に関する本発明の全ての態様において、接触は、当業者に明らかな方法を使用して実行することができ、またインビトロまたはインビボで実行することができる。
薬剤を細胞内に送達するための1つのアプローチは、リポソームの使用を含む。基本的に、これは、送達される薬剤(複数種可)を含むリポソームを提供し、次いで、細胞、組織、または器官への薬剤の送達に効果的な条件下で、標的細胞、組織、または器官をリポソームと接触させる段階を含む。
このリポソーム送達系はまた、能動的標的指向化を介して(例えば、リポソームビヒクルの表面上に抗体またはホルモンを組み込むことにより)、標的器官、組織、または細胞に蓄積するように作製され得る。これは、既知の方法に従って達成され得る。
タンパク質またはポリペプチド含有薬剤(例えば、1つ以上のタンパク質またはポリペプチド側鎖を含有する、本発明における使用のためのオリゴオキソピペラジン)の送達のための代替のアプローチは、結合したタンパク質またはポリペプチドの酵素分解を回避するために安定化されたポリマーへの、所望の薬剤の結合を含む。この種類の結合タンパク質またはポリペプチドは、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Ekwuribeに対する米国特許第5,681,811号に記載されている。
薬剤の送達のためのさらに別のアプローチは、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Heartleinらに対する米国特許第5,817,789号によるキメラ薬剤の調製を含む。キメラ薬剤は、リガンドドメイン及び薬剤(例えば、本発明のオリゴオキソピペラジン)を含み得る。リガンドドメインは、標的細胞上に位置する受容体に特異的である。したがって、キメラ薬剤が静脈内送達または別様に血液もしくはリンパに導入された場合、キメラ薬剤は、標的化細胞に吸着し、標的化細胞は、キメラ薬剤を内部移行させる。
本発明における使用のためのオリゴオキソピペラジンは、標的化細胞/組織/器官に直接送達され得る。
追加的に、及び/または代替として、オリゴオキソピペラジンは、標的化組織、器官、または細胞への(及び/またはそれらによる)オリゴオキソピペラジンの移動を促進する1種以上の薬剤と共に、非標的化領域に投与されてもよい。当業者に明らかとなるように、オリゴオキソピペラジン自体は、血液脳関門を介したその輸送を含む、標的組織、器官、もしくは細胞へのその輸送を促進するように、及び/または、標的細胞によるその取り込み(例えば、細胞膜を介したその輸送)を促進するように修飾され得る。
インビボ投与は、上述のように、対象への全身投与により、または罹患組織、器官、及び/もしくは細胞への標的指向投与により達成され得る。典型的には、治療薬剤(すなわち、本発明のオリゴオキソピペラジン)は、治療薬剤(複数種可)を標的細胞、組織、または器官に送達するビヒクル中で、患者に投与される。典型的には、治療薬剤は、上述のもの等の薬学的製剤として投与される。
例示的な投与経路は、これらに限定されないが、経口的、局所的、経皮的、非経口的、皮下、静脈内、筋肉内、腹腔内、脳室内、及び病巣内;気管内接種、吸引、気道点滴、エアロゾル化、噴霧化、鼻腔内点滴、経口または経鼻胃点滴、腹腔内注射、血管内注射、静脈注射、動脈注射(例えば肺動脈を介した)、筋肉内注射、及び胸膜内注入によるもの;粘膜(例えば鼻、喉及び気管支、性器ならびに/または肛門の粘膜)への適用によるもの;ならびに徐放ビヒクルの移植によるものを含む。
エアロゾルとしての使用のために、溶液または懸濁液中の本発明のオリゴオキソピペラジンは、従来のアジュバントを含む好適な噴射剤、例えばプロパン、ブタン、またはイソブタン等の炭化水素噴射剤と共に、加圧エアロゾル容器内に封入されてもよい。本発明における使用のためのオリゴオキソピペラジンはまた、非加圧形態で投与されてもよい。
例示的送達デバイスは、これらに限定されないが、噴霧器、アトマイザー、リポソーム(能動的及び受動的薬物送達技術の両方を含む)(それぞれ参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Wang & Huang,"pH−Sensitive Immunoliposomes Mediate Target−cell−specific Delivery and Controlled Expression of a Foreign Gene in Mouse,"Proc.Nat'l Acad.Sci.USA 84:7851−5(1987);Bangham et al.,"Diffusion of Univalent Ions Across the Lamellae of Swollen Phospholipids,"J.Mol.Biol.13:238−52(1965);Hsuに対する米国特許第5,653,996号;Leeらに対する米国特許第5,643,599号;Hollandらに対する米国特許第5,885,613号;Dzau及びKanedaに対する米国特許第5,631,237号;ならびにLoughreyらに対する米国特許第5,059,421号;Wolff et al.,"The Use of Monoclonal Anti−Thy1 IgG1 for the Targeting of Liposomes to AKR−A Cells in Vitro and in Vivo,"Biochim.Biophys.Acta 802:259−73(1984))、経皮パッチ、インプラント、移植可能または注射可能なタンパク質デポー組成物、及び注射器を含む。当業者に知られている他の送達システムもまた、インビボでの所望の器官、組織または細胞へのオリゴオキソピペラジンの所望の送達を達成して、本発明のこの態様を達成するために使用され得る。
接触(インビボ投与を含む)は、必要なだけ頻繁に、及び所望の効果を提供するのに好適な期間行うことができる。例えば、接触は、1回または複数回行われてもよく、またインビボ投与は、単一の徐放投薬製剤で、または複数の(例えば毎日の)投薬で行われてもよい。
投与される量は、当然ながら、具体的な状態及び治療計画に依存して変動する。所望の効果を得るために必要な量/用量は、薬剤、製剤、細胞型、培養条件(生体外の実施形態の場合)、治療が望ましい期間、及び、インビボの実施形態においては薬剤が投与される個人に依存して変動し得る。
効果的な量は、当業者により経験的に決定され得る。例えば、これは、様々な量の本発明のオリゴオキソピペラジンが培養物中の細胞に投与され、所望の結果を得るのに効果的な濃度が計算されるアッセイを含んでもよい。また、インビボ投与のための効果的な量の決定は、様々な用量の薬剤が培養物中の細胞に投与され、インビボで必要な濃度を計算するために、所望の結果を達成するのに効果的な薬剤の濃度が決定されるインビトロアッセイを含んでもよい。効果的な量はまた、インビボ動物試験に基づいてもよい。
以下の実施例を参照することにより、本発明がさらに例示され得る。
実施例1-材料及び方法:細胞株
UMSCC47及びUMSCC74Aは、ミシガン大学のThomas Carey博士から入手した。UPCI:SCC090は、ピッツバーグ大学のSusanne Gollin博士により提供された(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、White et al.,"The Influence of Clinical and Demographic Risk Factors on the Establishment of Head and Neck Squamous Cell Carcinoma Cell Lines,"Oral Oncol.43(7):701−12(2007))。UMSCC47、UMSCC74A、及びUPCI:SCC090細胞は、10%FBS、2mMグルタミン、100mg/mLストレプトマイシン及び100U/mLペニシリンを含有するDMEM中で増殖させ、37℃で5%COの加湿雰囲気中で維持した。
実施例2-材料及び方法:プラスミド構築及びトランスフェクション
p300のCH1ドメイン(ヌクレオチド332〜417)を、PCR
Figure 2016510327
により増幅し、pcDNA3.1のBamHI及びXhol制限酵素部位の間に挿入した。Lipofectamine2000(Invitrogen、Carlsbad、CA)を使用して、UMSCC47、UMUPCI:SCC090、及びUMSCC74A細胞に、pcDNA3.1/空またはpcDNA3.1/CH1をトランスフェクトした。安定なポリクローナル集団を選択し、G418(Invitrogen)の存在下で維持した。
実施例3-材料及び方法:ウェスタンブロット
全細胞溶解物を、Laemmliローディング緩衝液と混合し、煮沸し、SDS−PAGEにより分離し、ニトロセルロース膜に移した。その後、V5(Invitrogen)、p53(sc−126、Santa Cruz Biotechnology、Santa Cruz、CA)、またはアセチル化[K382]−p53(2525、Cell Signaling Technology)に特異的な抗体を使用して、免疫ブロット分析を行った。SuperSignal Western Blotting Kit(Pierce、Rockford、IL)を使用して、シグナルを増幅した。
実施例4-材料及び方法:p53転写活性
Lipofectamine 2000を使用して、細胞に、100ngのCignal p53レポーター(SABiosciences、Valencia、CA)をトランスフェクトした。Cignal p53レポーターは、p53コンセンサス転写応答要素のタンデム反復を含有する。48時間後、細胞を冷PBSで洗浄し、Passive Lysis Buffer(Promega)中に溶解し、Dual−Light System(Applied Biosystems、Foster City、CA)を使用した照度計において、蛍/ウミシイタケ二重ルシフェラーゼ活性について測定した。ウミシイタケルシフェラーゼ活性は、トランスフェクション効率を照合するために、蛍ルシフェラーゼ活性に対して正規化された。化合物処理のために、プロトコルの変更を使用した。UMSCC47細胞に100ngのCignal p53レポーターをトランスフェクトした。24時間後、細胞をビヒクル、CH1iB(10μM)、シスプラチン(10μM)、またはCH1iB(10μM)及びシスプラチン(10μM)の組み合わせで処理し、処理から24時間後に蛍/ウミシイタケ二重ルシフェラーゼ活性について測定した。
実施例5-材料及び方法:定量リアルタイムPCR
TRIzol(登録商標)試薬(Invitrogen)またはTaqMan PreAmp Cells−to−CTキット(Applied Biosystems)を使用して、全RNAのために細胞を抽出した。p300、p53、p21、miR−34a及びmiR−200cの発現を、検証されたTaqMan遺伝子発現分析(Applied Biosystems)と共にApplied Biosystems 7900HT Fast Real−Time PCR Systemを使用して決定した。p53、p300、及びp21発現は、△△Ct法を用いてGADPHに対して正規化され、miR−34a及びmiR−200c発現は、RNU44に対して正規化された。
実施例6-材料及び方法:免疫沈降
細胞を、1×Protease Inhibitor Cocktail(Roche、Switzerland)を含有するNP緩衝液[50mM Tris(pH8.0)、150mM NaCl、0.5%デオキシコール酸塩、0.1%SDS、及び1.0%NP−40]により、4℃で15分間の穏やかな振盪と共に溶解した。非特異的結合を遮断するために、使用前にNP緩衝液で事前洗浄された50μLのプロテインA/Gアガロースビーズ(Pierce Biotechnology)を用いて、上澄みを事前に浄化した。同量の抗E6抗体(Abcam)、抗p300抗体(Millipore)、またはIgG抗体(Cell Signaling)を、各試料に添加した。4℃で4時間のインキュベーション後、事前洗浄されたプロテインA/G−アガロースビーズ50μLを各管に添加し、4℃で一晩の振盪により免疫沈降を行った。免疫沈降した複合体をNP緩衝液で洗浄し、次いで2XSDS試料緩衝液を使用して溶出した。抗E6、抗p300、または抗V5抗体によるウェスタンブロット分析のために、溶出された試料及び投入物の10%をSDS−PAGEで分解した。
実施例7-材料及び方法:細胞増殖、コロニー形成生存、及びアポトーシス
代謝活性細胞を検出するためにMTT試薬(Roche Molecular Biochemicals、Nutley、NJ)を使用して細胞増殖を評価した。一晩のインキュベーション後、Spectra Max 190 ELISAリーダー(Molecular Devices、Sunnyvale、CA)において570nmで吸光度を測定した。コロニー形成生存に関して、ウェル当たり200細胞を完全成長培地中に播種し、視認できるコロニーが形成されるまで(14日間)増殖させた。細胞コロニーを冷メタノールで固定し、25%メタノール中の0.25%クリスタルバイオレット溶液で染色し、洗浄し、空気乾燥させた。アポトーシスに関して、細胞を採取し、冷PBSで洗浄し、製造者のプロトコル(ApoAlert Annexin V−FITC Apoptosis Kit;Clontech)に従ってアネキシンV及びヨウ化プロピジウムで同時染色した。The Ohio State University Comprehensive Cancer Center Analytical Cytometry Coreにおいて、BD FACS Calibur(BD Biosciences Corporation、Franklin Lakes、NJ)を使用してアポトーシス細胞を分析した。
実施例8-材料及び方法:無胸腺ヌードマウスにおける腫瘍発生及び成長
UMSCC47/空及びUMSCC47/CH1細胞を、50:50 DMEM:Matrigel中に懸濁させ、それぞれ6週齢の無胸腺ヌードマウス(8匹のマウス/群)の左及び右脇腹に皮下移植した。3週間後、デジタルキャリパーを使用して週1回腫瘍を測定し、式:d1×d2×d3×0.5236(式中、「d」は、3つの直交する直径を表す)を使用して腫瘍体積を計算した。腫瘍細胞移植後49日間、腫瘍成長及び発生を監視した。
実施例9-材料及び方法:ALDH及びCD44
製造者のプロトコル(Stem Cell Technologies、British Columbia、Canada)に従いALDEFLUORキットを使用して、ALDH活性に関して細胞を評価した。ALDH基質(bidipy−アミノアセトアルデヒド、1×10細胞当たり1μM)を含有するALDEFLUORアッセイ緩衝液に細胞を懸濁させ、37℃で40分間インキュベートした。各実験において、細胞の試料を、50mMの特異的ALDH阻害剤ジエチルアミノベンズアルデヒド(DEAB)と共にインキュベートし、陰性対象とした。CD44発現に関して、細胞を採取し、氷上で50分間、PE−CD44抗体(Abcam)またはマウスPE−IgG(Abcam)を含むインキュベーション緩衝液中に再懸濁させた。懸濁液を、4℃で5分間300×gで遠心分離し、分析のために0.5mLの1%パラホルムアルデヒド溶液中に再懸濁させた。The Ohio State University Comprehensive Cancer Center Analytical Cytometry Coreにおいて、BD FACS Caliburを使用して蛍光活性化細胞分類(FACS)分析を行った。
実施例10-材料及び方法:腫瘍塊形成
腫瘍塊に関して、細胞を採取し、低付着プレート(Corning Incorporated、Corning、NY)において上皮成長因子、塩基性線維芽細胞成長因子、インスリン、及びヒドロコルチゾンが添加されたKSF培地からなる無血清合成培地中に播種した。腫瘍塊形成効率は、7日で形成された腫瘍塊(直径≧50μm)の数を、播種された細胞の元の数で除したものとして計算された。腫瘍塊直径は、NIS−Elementsソフトウェアを使用して測定された。
実施例11-材料及び方法:単一腫瘍塊による腫瘍発生
UMSCC47細胞から得られる腫瘍塊を生成し、NIS−Elementsソフトウェアを使用して測定した。単一腫瘍塊(直径60〜80μm)を、50:50 KSF:Matrigel中に懸濁させ、6週齢NOD/SCIDマウス(n=11)の脇腹内に皮下移植した。別個の組の動物において、親UMSCC47細胞(1×10)を、50:50 DMEM:Matrigel中に懸濁させ、6週齢NOD/SCIDマウス(n=10)の脇腹内に皮下移植した。腫瘍塊または腫瘍細胞移植後180日間、腫瘍発生を監視した。
実施例12-材料及び方法:阻害剤の合成
合成ヘリックスを、以前に説明されたように合成した(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Henchey et al.,"Inhibition of Hypoxia Inducible Factor 1−Transcription Coactivator Interaction by a Hydrogen Bond Surrogate Alpha−Helix,"J.Am.Chem.Soc.132(3):941−43(2010);Patgiri et al.,"Solid−Phase Synthesis of Short Alpha−Helices Stabilized by the Hydrogen Bond Surrogate Approach,"Nat.Protoc.5(11):1857−65(2010))。化合物を逆相HPLCにより精製し(図1A〜Cを参照されたい)、以下の表1に示されるようにESI−MSにより特性決定した。
(表1)CH1阻害剤の質量分光法による特性決定
Figure 2016510327
Xは4−ペンテン酸を示し;A=N−アリルアラニンである。
実施例13-材料及び方法:統計分析
データを、両側スチューデントt検定により分析した。P値<0.05を有意とみなした。
実施例14-外因性CH1は、HPV16 E6とp300との間の結合を遮断することによりp53を再活性化する
高リスクHPV E6は、p300と結合してp300が媒介するp53アセチル化を阻害することが報告されている(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Zimmermann et al.,"The Human Papillomavirus Type 16 E6 Oncoprotein Can Down−Regulate p53 Activity by Targeting the Transcriptional Coactivator CBP/p300,"J.Virol.73(8):6209−19(1999);Patel et al.,"The E6 Protein of Human Papillomavirus Type 16 Binds to and Inhibits Co−Activation by CBP and p300,"EMBO J.18(18):5061−72(1999);Thomas & Chiang,"E6 Oncoprotein Represses p53−Dependent Gene Activation Via Inhibition of Protein Acetylation Independently of Inducing p53 Degradation,"Mol.Cell 17(2):251−64(2005))。アセチル化は、p53安定性及び転写活性を制御するための重要な調節機構である(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Zimmermann et al.,"The Human Papillomavirus Type 16 E6 Oncoprotein Can Down−Regulate p53 Activity by Targeting the Transcriptional Coactivator CBP/p300,"J.Virol.73(8):6209−19(1999);Patel et al.,"The E6 Protein of Human Papillomavirus Type 16 Binds to and Inhibits Co−Activation by CBP and p300,"EMBO J.18(18):5061−72(1999);Thomas & Chiang,"E6 Oncoprotein Represses p53−Dependent Gene Activation Via Inhibition of Protein Acetylation Independently of Inducing p53 Degradation,"Mol.Cell 17(2):251−64(2005);Ito et al.,"MDM2−HDAC1−Mediated Deacetylation of p53 Is Required for Its Degradation,"EMBO J.21(22):6236−45(2002);Li et al.,"Acetylation of p53 Inhibits Its Ubiquitination by Mdm2,"J.Biol.Chem.277(52):50607−11(2002))。したがって、E6−p300相互作用の標的化は、HPV陽性HNSCCにおいてp53を再活性化するための新規なアプローチとなり得る。発表されている研究では、高リスクHPV E6が、p300のCH1、CH3、及びC末端ドメインに結合することが示された(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Patel et al.,"The E6 Protein of Human Papillomavirus Type 16 Binds to and Inhibits Co−Activation by CBP and p300,"EMBO J.18(18):5061−72(1999))。したがって、我々は、接触部位の1つであるCH1ドメインの標的化が、E6とp300との間の結合を遮断し、p53を再活性化するための扱いやすいアプローチであるかを決定した。図2Aに示されるように、2つのHPV16陽性HNSCC細胞株であるUMSCC47及びUPCI:SCC090において、外因性CH1は、E6を抑えてE6とp300との間の結合を低減させた。全p53の蓄積及びアセチル化p53の増加が、CH1過剰発現UMSCC47(UMSCC47/CH1)及びUPCI:SCC090(SCC090/CH1)細胞において明らかとなった(図2B)。p53転写活性は、UMSCC47/CH1及びUPCI:SCC090/CH1細胞において、それぞれ85%(P<0.01)及び50%(P<0.01)上昇した(図2C)。CH1の過剰発現は、p53及びp300発現に対する影響を有さなかったが、3つのよく知られたp53標的の発現を向上させた。p21、miR−34a、及びmiR−200c発現は、それぞれ、UMSCC47/CH1細胞において114%、323%、及び80%(P<0.01)、UPCI:SCC090/CH1細胞において39%、134%、及び49%(P<0.01)増加した(図2E)。これらの結果は、E6−p300相互作用の遮断が、HPV陽性HNSCCにおいて、p53の蓄積及びアセチル化を通してp53を再活性化するための効率的なアプローチであることを示している。
実施例15-外因性CH1は、HPV16陽性HNSCCにおいて多面的抗がん効果を有する
我々は、p53の再活性化がHPV陽性HNSCC細胞において抗腫瘍反応を促進するのに十分であるかを決定した。細胞増殖及びコロニー形成生存は、それぞれ、UMSCC47/CH1細胞において20%及び55%、UMUPCI:SCC090/CH1細胞において11%及び58%低減された(図3A及び3B)。さらに、CH1過剰発現は、UMSCC47細胞において60%、UPCI:SCC090細胞において27%増加した(図3C)。細胞増殖、コロニー形成生存、及びアポトーシスにおける同様の反応が、単剤シスプラチン(10μM)で処理された空ベクタートランスフェクトUMSCC47及びUPCI:SCC090細胞に対して観察された。UMSCC47/CH1及びUPCI:SCC090/CH1細胞は、UMSCC47/空及びUPCI:SCC090/空細胞よりも、シスプラチン(10μM)に対して劇的により反応性であった。CH1過剰発現及びシスプラチン処理の組み合わせは、UMSCC47及びUPCI:SCC090において、それぞれ細胞増殖を46%及び23%低減させ、コロニー形成生存を85%及び77%低減させ、アポトーシスを194%及び157%向上させた(P<0.01)。我々の結果は、p53の再活性化が、広範な抗腫瘍反応を促進するのに十分であり、さらに、HPV陽性HNSCC細胞におけるシスプラチンの有効性を向上させたことを示している。
次に、我々は、CH1過剰発現がHPV陽性HNSCC細胞のインビボ腫瘍原性を調節するかを決定した。UMSCC47/空及びUMSCC47/CH1細胞の3×10または3×10である2つの異なる希釈物を、無胸腺ヌードマウスの脇腹に移植した(図3D)。3×10細胞である希釈の場合、腫瘍発生率は、UMSCC47/空細胞とUMSCC47/CH1細胞との間で同じであったが、腫瘍体積における差(P<0.01、n=6)が観察された。平均腫瘍体積は、UMSCC47/空において142mm、UMSCC47/CH1において67mmであった(図3E)。興味深いことに、3×10細胞である希釈の場合、腫瘍発生率は、UMSCC47/空においては50%(4/8)であったが、UMSCC47/CH1においては0%(0/8)であった(P<0.02)。この観察は、CIC集団が、p53再活性化の後で、HPV16陽性HNSCCにおいて減弱され得ることを示唆している。CICは、腫瘍内のがん細胞のサブセットであり、CICプールを分裂及び増加させる、または、腫瘍のバルクを構成する不均一な非腫瘍原性細胞に分化する唯一の能力を有する。CICは、疾患の再発及び/または転移を担う唯一の細胞であると想定される。したがって、CICの排除は、がん患者を最適に管理するために不可欠となり得る。ALDH及びCD44は、HNSCCにおけるCIC集団を特定するために使用される2つのマーカーである(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Prince et al.,"Identification of a Subpopulation of Cells With Cancer Stem Cell Properties in Head and Neck Squamous Cell Carcinoma,"Proc.Nat'l Acad.Sci.U.S.A.104(3):973−78(2007);Clay et al.,"Single−Marker Identification of Head and Neck Squamous Cell Carcinoma Cancer Stem Cells With Aldehyde Dehydrogenase,"Head Neck 32(9):1195−201(2010);Chen et al.,"Aldehyde Dehydrogenase 1 Is a Putative Marker for Cancer Stem Cells in Head and Neck Squamous Cancer,"Biochem.Biophys.Res.Commun.385(3):307−13(2009))。図3Fに示されるように、CH1過剰発現は、UMSCC47細胞において、ALDHhigh集団を46%(P<0.01)、CD44high集団を31%低減させた(P<0.01)。さらに、FACS分析は、UMSCC47/空細胞と比較して、UMSCC47/CH1細胞においてCD44レベルが33%低減されることを示した。腫瘍塊形成は、CIC集団を評価するためのインビトロアッセイである。UMSCC47細胞におけるCH1の過剰発現は、腫瘍塊形成効率を42%阻害し(P<0.01)、腫瘍塊直径を25%低減させた(P<0.01)(図3G)。腫瘍塊の腫瘍開始能を確認するために、NOD/SCIDマウスに、単一腫瘍塊(平均直径60〜80μm、約100細胞)を移植し、6ヶ月の期間にわたり腫瘍発生に関して監視した(図3H)。単一腫瘍塊を移植されたマウスは、55%の腫瘍発生率を有していた(6/11)。対照的に、1×10のUMSCC47細胞を移植されたマウスは全て、6ヶ月の期間にわたり腫瘍を形成しなかった。我々の研究は、p53の再活性化が、一部CIC集団の低減により、HPV陽性HNSCCのインビボ腫瘍原性を抑制することを示している。
実施例16-外因性CH1は、HPV陰性HNSCCにおいて多面的抗がん効果を有する
p300は、MDM2が媒介するp53分解に不可欠であるという証拠がある(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Grossman et al.,"p300/MDM2 Complexes Participate in MDM2−Mediated p53 Degradation,"Mol.Cell 2(4):405−15(1998);Kobet et al.,"MDM2 Inhibits p300−Mediated p53 Acetylation and Activation by Forming a Ternary Complex With the Two Proteins,"Proc.Nat'l Acad.Sci.U.S.A.97(23):12547−52(2000))。MDM2はp300のCH1ドメインに結合し、CH1の過剰発現はp53野生型ヒト骨肉種U2OS細胞におけるp53安定性を向上させるのに十分であることが示されている(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Grossman et al.,"p300/MDM2 Complexes Participate in MDM2−Mediated p53 Degradation,"Mol.Cell 2(4):405−15(1998);Kobet et al.,"MDM2 Inhibits p300−Mediated p53 Acetylation and Activation by Forming a Ternary Complex With the Two Proteins,"Proc.Nat'l Acad.Sci.U.S.A.97(23):12547−52(2000))。これらの観察と一致して、CH1の異所性発現は、p53野生型HPV陰性UMSCC74A HNSCC細胞における全及びアセチル化p53を増加させた(図4A)。p53転写活性は、UMSCC74A/空細胞と比較して、UMSCC74A/CH1において68%上昇した(P<0.05)(図4B)。図4Cにおいて示されるように、UMSCC74A細胞におけるp300とMDM2との間の相互作用は、CH1の導入により妨害された。CH1の過剰発現は、細胞増殖(48%、P<0.01)及びコロニー形成生存(70%、P<0.01)を阻害し、UMSCC74A細胞においてアポトーシス(95%、P<0.05)を増加させた。さらに、UMSCC74A/CH1細胞は、UMSCC74A/空細胞よりもシスプラチン(10μM)の抗腫瘍効果に反応性であった。我々の研究は、外因性CH1がp300−MDM2相互作用を遮断し、p53活性を向上させ、HPV陰性HNSCC細胞において広範な抗腫瘍反応を促進したことを示している。
実施例17-小分子CH1阻害剤CH1iBは、HPV16陽性HNSCCにおいてp53を優先的に再活性化する
我々の結果は、外因性CH1がHPV陽性及びHPV陰性HNSCCにおいてp53を再活性化することを示した。我々は、小分子CH1リガンドが、p300上のE6及びMDM2結合部位をマスクし、E6−p300及びMDM2−p300の結合を遮断するための競合阻害剤として機能し得るかを決定した。HIF−1αは、動員してp300のCH1ドメインに結合し、HIF−1αが媒介する標的遺伝子の転写を促進する(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Dames et al.,"Structural Basis for Hif−1 Alpha/CBP Recognition in the Cellular Hypoxic Response,"Proc.Nat'l Acad.Sci.U.S.A.99(8):5271−76(2002);Freedman et al.,"Structural Basis for Recruitment of CBP/p300 by Hypoxia−Inducible Factor−1 Alpha,"Proc.Nat'l Acad.Sci.U.S.A.99(8):5367−72(2002))。水素結合代替法により制約される、HIF−1α(CH1iA)の安定化されたα−ヘリックス模倣体(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Patgiri et al.,"A Hydrogen Bond Surrogate Approach for Stabilization of Short Peptide Sequences in Alpha−Helical Conformation,"Acc.Chem.Res.41(10):1289−300(2008))は、CH1阻害剤として機能し、p300に関して外因性HIF−1αと競合し、HIF−1αが媒介する血管内皮成長因子の転写の低減をもたらすことが報告されている(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Henchey et al.,"Inhibition of Hypoxia Inducible Factor 1−Transcription Coactivator Interaction by a Hydrogen Bond Surrogate Alpha−Helix,"J.Am.Chem.Soc.132(3):941−43(2010))。p300のCH1ドメインは、個々のα−ヘリックスに対する複数の結合部位を備え(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Dames et al.,"Structural Basis for Hif−1 Alpha/CBP Recognition in the Cellular Hypoxic Response,"Proc.Nat'l Acad.Sci.U.S.A.99(8):5271−76(2002);Freedman et al.,"Structural Basis for Recruitment of CBP/p300 by Hypoxia−Inducible Factor−1 Alpha,"Proc.Nat'l Acad.Sci.U.S.A.99(8):5367−72(2002))、これは、異なるCH1結合相手が可能となり得ることを示唆している。我々は、HPV陰性及びHPV陽性HNSCCにおけるCH1内の結合部位A及び部位Bを標的指向する合成ヘリックスの能力を試験した(図5B)。CH1iA及びCH1iBは、UMSCC74A、HPV陰性、p53野生型HNSCC細胞株におけるp53活性及びレベルを調整しなかった(図5C及び5D)。p300、p53、及びp53調節遺伝子の発現は、UMSCC74A細胞において、CH1iAまたはCH1iB処理後に変化しなかった(図5E)。HPV陽性UMSCC47細胞において、CH1iAは効果を有さず、一方CH1iBはp53活性(71%の増加、P<0.01)、p53の蓄積及びアセチル化p53レベルを向上させた。p21、miR−34a、及びmiR−200c発現の控えめであるが有意な増加が、CH1iB処理後に示された(図5E)。さらに、E6とp300との間の結合は、HPV陽性HNSCC細胞においてCH1iBにより低減されたが、CH1iA処理によっては低減されなかった(図5F)。これらの結果は、E6とCH1との間の重要な結合接触が、CH1ドメインの結合部位B内に、またはそれに近接して位置することを明らかにしている。図5Gにおいて、CH1iAは不活性であったが、CH1iBは、単一薬剤としてHPV陽性UMSCC47細胞の増殖を阻害し、シスプラチンの抗増殖有効性を増強した。CH1iA及びCH1iBは、HPV陰性UMSCC74A細胞及びヒト正常IMR90線維芽細胞の増殖に対して効果を有さず、シスプラチンの有効性を強化しなかった。総合すると、我々の研究は、CH1における結合部位BのCH1iBによる標的指向が、E6とp300との間の結合を妨害することにより、HPV陽性HNSCC細胞においてp53を優先的に再活性化することを示している。
実施例18-CH1iBは、HPV16陽性HNSCCにおけるシスプラチンの有効性を増強する
我々の結果は、CH1の導入が、HPV陽性HNSCCにおいて、細胞増殖、コロニー形成生存、及びアポトーシスに対するシスプラチンの効果を増強することを示した。さらに、CH1iBは、UMSCC47細胞におけるシスプラチンの抗増殖作用を向上させた。図6A〜Fに示されるように、CH1iBは、p53の蓄積、アセチル化、及び活性に対するシスプラチンの効果を増強した。p21、miR−34a、及びmiR−200cの発現は、いずれかの単剤治療よりも、併用治療において劇的により高かった(P<0.01)(図6C)。ビヒクルで処理されたUMSCC47細胞と比較して、CH1iBは、コロニー形成生存を35%、腫瘍塊形成を20%低減し、アポトーシスを353%向上させた(P<0.01)。さらに、併用レジメンは、極めて活性であり、HPV16陽性HNSCC細胞のコロニー形成生存をほぼ完全に無くした(91%阻害、P<0.01)。併用治療により誘導されたアポトーシスは、CH1iB及びシスプラチンと比較して、それぞれ984%(P<0.01)及び443%(P<0.01)増加した(図6D)。さらに、腫瘍塊形成は、併用レジメンによって、単剤CH1iBまたはシスプラチンよりも高い程度まで抑制された(図6F)。エネルギー的に重要なロイシン残基がアラニンに変異した、CH1iBの設計された特異性対照であるCH1iB−mutは、p53活性において最小限ではあるが有意な増加を示した(14%の増加、P<0.05)が、重要なことには、単剤として、またはシスプラチンと組み合わせて、UMSCC47細胞における細胞増殖を阻害する効果を有さなかった(図7A〜B)。これらの結果は、CH1阻害剤CH1iBが、HPV陽性HNSCCにおけるシスプラチンの抗腫瘍活性を増強することを示している。
実施例1〜18の考察
高リスクHPVは、肛門性器及び頭頸部扁平上皮がんの発症の病因として認識されている。HPV E6は、2つの異なる独立した経路によりp53を不活性化する。E6は、E6APと結合して活性E3−ユビキチンリガーゼを形成し、プロテアソーム依存性タンパク質分解に関してp53を標的指向することが十分認識されている(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Talis et al.,"The Role of E6AP in the Regulation of p53 Protein Levels in Human Papillomavirus(HPV)−Positive and HPV−Negative Cells,"J.Biol.Chem.273(11):6439−45(1998))。それよりははるかに認められていないが、第2の機構は、E6がp300−p53複合体と結合し、p300が媒介するp53のアセチル化及び活性化を遮断するというものである(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Thomas & Chiang,"E6 Oncoprotein Represses p53−Dependent Gene Activation Via Inhibition of Protein Acetylation Independently of Inducing p53 Degradation,"Mol.Cell 17(2):251−64(2005))。p300は、K370、372、381、及び382を含む複数のリジン残基でp53をアセチル化する(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Gu & Roeder,"Activation of p53 Sequence−Specific DNA Binding by Acetylation of the p53 C−Terminal Domain,"Cell 90(4):595−606(1997))。アセチル化は、タンパク質安定性の増加、四量体化、DNA結合、及び共活性化因子動員を含む複数の機構によりp53機能を制御することが示されている(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Thomas & Chiang,"E6 Oncoprotein Represses p53−Dependent Gene Activation Via Inhibition of Protein Acetylation Independently of Inducing p53 Degradation,"Mol.Cell 17(2):251−64(2005);Li et al.,"Acetylation of p53 Inhibits Its Ubiquitination by Mdm2,"J.Biol.Chem.277(52):50607−11(2002);Gu & Roeder,"Activation of p53 Sequence−Specific DNA Binding by Acetylation of the p53 C−Terminal Domain,"Cell 90(4):595−606(1997))。
いくつかのグループは、HPV陽性子宮頸がんにおいて、p53の再活性化が、E6またはE6APレベルを低減する異なる戦略を使用して達成され得ることを報告している(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Beerheide et al.,"Potential Drugs Against Cervical Cancer:Zinc−Ejecting Inhibitors of the Human Papillomavirus Type 16 E6 Oncoprotein,"J.Nat'l Cancer Inst.91(14):1211−20(1999);Beerheide et al.,"Inactivation of the Human Papillomavirus−16 E6 Oncoprotein by Organic Disulfides,"Bioorg.Med.Chem.8(11):2549−60(2000);Courtete et al.,"Suppression of Cervical Carcinoma Cell Growth by Intracytoplasmic Codelivery of Anti−Oncoprotein E6 Antibody and Small Interfering RNA,"Mol.Cancer Ther.6(6):1728−35(2007);Beer−Romero et al.,"Antisense Targeting of E6AP Elevates p53 in HPV−Infected Cells but Not in Normal Cells,"Oncogene 14(5):595−602(1997);Koivusalo et al.,"Activation of p53 in Cervical Cancer Cells by Human Papillomavirus E6 RNA Interference Is Transient,but Can Be Sustained by Inhibiting Endogenous Nuclear Export−Dependent p53 Antagonists,"Cancer Res.66(24):11817−24(2006);Zhao et al.,"Rescue of p53 Function by Small−Molecule RITA in Cervical Carcinoma by Blocking E6−Mediated Degradation,"Cancer Res.70(8):3372−81(2010))。E6APアンチセンスオリゴヌクレオチドによる処理は、p53を蓄積したが、アポトーシスを促進しなかった(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Beer−Romero et al.,"Antisense Targeting of E6AP Elevates p53 in HPV−Infected Cells but Not in Normal Cells,"Oncogene 14(5):595−602(1997))。これらの著者は、p53が媒介するアポトーシスには閾値レベルのp53レベルが必要となり得ることを示唆している。代替の説明は、p300が媒介するp53のアセチル化及び活性化を抑制するのにE6がまだ利用可能であるため、E6APの除去がp53を再活性化するには不十分である可能性があるというものである。HPV16 E6抗体及びE6 siRNAの同時送達は、p53レベルを向上させ、コロニー形成生存を減少させたが、アポトーシス反応は検出されなかった(参照によりその全体が組み込まれる、Courtete et al.,"Suppression of Cervical Carcinoma Cell Growth by Intracytoplasmic Codelivery of Anti−Oncoprotein E6 Antibody and Small Interfering RNA,"Mol.Cancer Ther.6(6):1728−35(2007))。興味深い研究では、siRNAが媒介するE6の除去が、持続的なE6ノックダウンにかかわらず、p53タンパク質及び活性の一時的な増加をもたらすことが示され、代償性のp53分解及び/または不活性化機構が、これらの実験条件下でHPV陽性子宮頸がん細胞において急速に誘導されることを示唆している(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Koivusalo et al.,"Activation of p53 in Cervical Cancer Cells by Human Papillomavirus E6 RNA Interference Is Transient,but Can Be Sustained by Inhibiting Endogenous Nuclear Export−Dependent p53 Antagonists,"Cancer Res.66(24):11817−24(2006))。
E6−p300の結合の妨害は、HPV陽性がんにおいてp53を再活性化するために利用されていないアプローチである。アセチル化は、安定性及び転写活性化を含む複数の機構によりp53機能を制御するため、p300が媒介するp53のアセチル化の修復は、理想的な戦略となり得る。安定なCH1過剰発現HNSCC細胞に関する我々の結果は、E6−p300相互作用の標的化が、上昇したp53の蓄積、アセチル化、及び活性化を際限なく維持するのに十分であることを示している。外因性CH1は、HPV陽性HNSCCにおいて、細胞増殖及びコロニー形成生存を阻害し、アポトーシスを向上させる。重要なことに、UMSCC47/CH1細胞のインビボ腫瘍原性は、一部CIC集団の低減により高度に減弱される。したがって、我々のデータは、p300が媒介するp53アセチル化の修復が、HPV陽性HNSCCにおいて、持続的p53再活性化及び抗腫瘍反応を誘導することを示した。
p300は、MDM2及びp53の足場として機能して、MDM2が媒介するp53の分解を促進することが報告されている(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Grossman et al.,"p300/MDM2 Complexes Participate in MDM2−Mediated p53 Degradation,"Mol.Cell 2(4):405−15(1998))。p300のCH1ドメインの過剰発現は、おそらくはp300とMDM2との間の物理的相互作用を遮断することにより、ヒト骨肉種U2OS細胞におけるp53蓄積を向上させた(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Grossman et al.,"p300/MDM2 Complexes Participate in MDM2−Mediated p53 Degradation,"Mol.Cell 2(4):405−15(1998))。また、p300−p53複合体へのMDM2の結合は、p300が媒介するp53のアセチル化及び活性化を遮断した(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Kobet et al.,"MDM2 Inhibits p300−Mediated p53 Acetylation and Activation by Forming a Ternary Complex With the Two Proteins,"Proc.Nat'l Acad.Sci.U.S.A.97(23):12547−52(2000))。これらの結果は、MDM2−p300−p53複合体が、p53の代謝回転、アセチル化、及び活性化に密接に関与することを示している。直接的な裏付けとして、我々の結果は、外因性CH1がMDM2−p300の結合を妨害し、p53野生型HPV陰性UMSCC74A HNSCC細胞において、p53レベル及び活性を増加させることを示した。さらに、CH1過剰発現は、UMSCC74A細胞をシスプラチンの抗腫瘍有効性に対して増感させた。これらの結果は、p300のCH1ドメインの標的化が、異なる機構を介してではあるが、HPV状態に関わらず、野生型p53によりHNSCC細胞におけるp53活性を向上させる扱いやすいアプローチとなり得ることを示している。CH1iAではないが、CH1iBは、E6−p300の結合を遮断し、HPV陽性HNSCCにおいてp53を再活性化したが、これは、CH1ドメイン内の結合部位Bが、E6及びp300相互作用のための重要な接触を含有することを示している。興味深いことに、CH1iA及びCH1iBによるCH1ドメインの選択的標的指向は、UMSCC74A細胞においてp53蓄積及び活性を向上させなかった。HPV陰性HNSCCを超えるHPV陽性HNSCCに対するCH1iBの優先的活性は、E6に対するCH1結合界面が、MDM2に対するCH1結合界面とは異なり得ることを示唆している。別の可能性は、MDM2が、E6よりも強固なp300への結合的関連を有し得ること、ひいては、CH1iB及びCH1iAがp300結合に関してMDM2に対しうまく競合することができなかったことである。いずれにしても、我々の研究は、CH1iBがHPV陽性HNSCC細胞において優先的にp53活性を再活性化することを明らかにし、p300のCH1ドメインの個別の化学的標的化が実現され得ることの最初の証拠を提供する。
正常な幹細胞の調節におけるp53の役割は、確立されており、CICに対して使用され始めている。p53の阻害は、分化細胞の人工多能性幹細胞への転換効率を劇的に向上させた(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Hong et al.,"Suppression of Induced Pluripotent Stem Cell Generation by the p53−p21 Pathway,"Nature 460(7259):1132−35(2009);Kawamura et al.,"Linking the p53 Tumour Suppressor Pathway to Somatic Cell Reprogramming,"Nature 460(7259):1140−44(2009);Utikal et al.,"Immortalization Eliminates a Roadblock During Cellular Reprogramming Into iPS Cells,"Nature 460(7259):1145−48(2009))。p53の損失は、乳房幹細胞の自己再生対称細胞分化に有利であり、幹細胞集団の増加をもたらした(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Cicalese et al.,"The Tumor Suppressor p53 Regulates Polarity of Self−Renewing Divisions in Mammary Stem Cells,"Cell 138(6):1083−95(2009))。2つのp53標的、つまりmiR−34a及びp21は、人工多能性幹細胞のp53抑制に寄与することが示された(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Hong et al.,"Suppression of Induced Pluripotent Stem Cell Generation by the p53−p21 Pathway,"Nature 460(7259):1132−35(2009);Kawamura et al.,"Linking the p53 Tumour Suppressor Pathway to Somatic Cell Reprogramming,"Nature 460(7259):1140−44(2009);Choi et al.,"miR−34 miRNAs Provide a Barrier for Somatic Cell Reprogramming,"Nat.Cell Biol.13(11):1353−60(2011))。さらに、miR−34aは、前立腺CICの増加を遮断した(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Liu et al.,"The MicroRNA miR−34a Inhibits Prostate Cancer Stem Cells and Metastasis by Directly Repressing CD44,"Nat.Med.17(2):211−15(2011))。乳房上皮細胞におけるp53の損失は、低減されたmiR−200c発現をもたらし、EMT関連CIC集団の増加をもたらした(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Chang et al.,"p53 Regulates Epithelial−Mesenchymal Transition and Stem Cell Properties Through Modulating miRNAs,"Nat.Cell Biol.13(3):317−23(2011))。我々の結果は、これらの研究と一致しており、p53とCICとの間の関連性を裏付けている。我々は、HPV陽性HNSCCにおけるp53の再活性化が、p21、miR−34a、及びmiR−200cの発現を増加させ、CIC集団を減少させることを示す。これらの観察は、HPV陽性HNSCCにおいて、再プログラムまたは自己再生による正常幹細胞増加を制限するためのp53−p21/miR−34a/miR−200c回路が誘導されて、p53再活性化によりCIC増加を遮断することを示唆している。この時点では、CIC集団の低減が、非対称なCICの分裂及び/またはCICの分化に有利な変化に起因するかは不明である。この疑問に対処するためには、またCIC集団の制御におけるp21、miR−34a、及びmiR−200cの寄与を分析するためには、さらなる研究が必要であろう。
高用量シスプラチンベース療法は、HPV陽性がんの決定的治療のための標準治療であるが、高い毒性に関連し、患者が耐えるのは困難である(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Pan et al.,"Pharmacotherapy of Head and Neck Squamous Cell Carcinoma,"Expert Opin.Pharmacother.10(14):2291−302(2009))。高用量シスプラチンベース療法に由来する治療関連毒性は、大きな問題であり、代替の治療または治療の弱化がHPV陽性HNSCC集団に提供されるべきであるかの大きな議論が余儀なくされた。この時点ではHPV陽性HNSCCに対する臨床的選択肢が限られていることを考慮すると、代替の治療戦略が極めて必要とされている。我々は、CH1阻害剤CH1iBが、HPV陽性HNSCCにおいてp53を再活性化することを示す。単剤CH1iBは、UMSCC47及びUPCI:SCC090細胞において、細胞増殖及びコロニー形成生存を抑制し、アポトーシスを向上させる、広範な抗がん活性を示す。興味深いことに、CH1iBは、シスプラチンが媒介するp53活性及び抗腫瘍効果を増強する。HPV陽性HNSCC細胞は、CH1iB及びシスプラチンの組み合わせによる処理後に、ほぼ完全に排除される。これらの結果に基づいて、我々は、シスプラチンのより少ないサイクルまたは低減した用量が、CH1阻害剤の存在下において、HPV陽性HNSCC患者をより良好な毒性プロファイルで効果的に管理するのに十分となり得ると考える。我々のデータは、HPV陽性HNSCCのp53再活性化治療薬としてのCH1阻害剤のさらなる開発を強く裏付けている。
E6ウイルスタンパク質は、HPV血清型にわたり保存される(例えば、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Scheffner et al.,"The E6 Oncoprotein Encoded by Human Papillomavirus Types 16 and 18 Promotes the Degradation of p53,"Cell 63(6):1129−36(1990))。したがって、我々の結果は、E6−p300の結合の標的化が、HPV陽性がん細胞、例えばHNSCCにおいてp53を再活性化するための新規なアプローチであることを明らかにしている。小分子CH1阻害剤CH1iBは、p53を再活性化し、HPV陽性HNSCC細胞におけるシスプラチンの抗腫瘍活性を増強する。我々の研究は、本明細書に記載のもの等のCH1ドメイン阻害剤が、HPV陽性がんに対するp53再活性化治療薬の新規なクラスであることを示している。
実施例19-オリゴオキソピペラジンの合成
オリゴオキソピペラジンは、以下のスキーム1に示されるように、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Aroraらに対する米国特許出願公開第12/917,176号に記載の通り、固相合成を介して合成された。
Figure 2016510327
固相反応槽内のKnorr樹脂上での標準的Fmoc固相ペプチド合成により、ジペプチド1を合成した。ジメチルホルムアミド(DMF)中20%ピペリジンによる処理によりFmoc基を除去し、樹脂を、DMF、ジクロロメタン(DCM)、メタノール(MeOH)、及びジエチルエーテルで順番に洗浄し、真空下で乾燥させた。o−ニトロベンゼンスルホニルクロリド(Ns−Cl、10当量)及びコリジン(10当量)を、無水DCM中に溶解し、反応槽に添加した。混合物を23℃で2時間振盪すると、2が得られた。次いで、2を含有する樹脂を、DMF、DCM、MeOH、及びジエチルエーテルで順番に洗浄し、真空下で12時間乾燥させた。
2を含有する樹脂を、ガラス製マイクロ波管(CEM)に移した。トリフェニルホスフィン(PPh、5当量)を添加し、管を窒素で30分間洗浄した。テトラヒドロフラン(THF)、ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(DIAD、10当量)、及び2−ブロモエタノール(10当量)を添加し、反応混合物を100℃で10分間マイクロ波照射(200ワット、250psi)に供した。樹脂を、THF、DMF、及びDCMで順番に洗浄した。次に、樹脂を固相槽に移し、THF中で2時間、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(DBU)で処理し、次いで、THF、DMF、DCM、及びジエチルエーテルで洗浄し、30分間乾燥させ、DMF中のDBU及び2−メルカプトエタノールで2時間処理した。ここで3を含有する樹脂を、DMF、DCM、MeOH、及びジエチルエーテルで洗浄し、乾燥させた。
所望の事前活性化Fmoc−アミノ酸(Fmoc−AA−OH)を、3を含有する樹脂に添加し、混合物を23℃で12時間振盪した。95%のトリフルオロ酢酸(TFA)、2.5%の水、及び2.5%のトリイソプロピルシラン(TIPS)による樹脂からの切断後に、オキソピペラジン二量体BB2−125及びBB2−162を得るために、ノシル保護及び環形成ステップを反復した。BB2−164の形成のために、樹脂が結合したオキソピペラジン二量体6を、DMF中の事前活性化Fmoc−アミノ酸で処理し、樹脂から切断した。BB2−125、BB2−162、及びBB2−164の分析HPLCトレースを、それぞれ図8、図9、及び図10に示す。
実施例20-MTT細胞生存性
ヒト乳がん(MCF7)またはヒト肺がん(A549)細胞を、ウェル当たり200μLの新鮮培地中5,000〜10,000細胞の密度で96ウェルプレート(Greiner)に播種した;10%FBS(Irvine Scientific)を含むRPMI培地(Gibco)中にMCF7細胞、2%FBS(Irvine Scientific)を含むF−12K培地(ATCC)中にA549細胞(ATCC)。次いで、プレートを、所望の密集度(約70%)に達するまで(約24〜72時間)、インキュベータ(37℃、5〜10%CO)内に設置した。その後、全てのウェルの培地を、適切な培地中のBB2−125またはBB2−162の溶液(それぞれ、48時間試験においては150μL、72時間試験においては200μL)と置換した。次いで、プレートを、インキュベータ内で37℃、5〜10% COで48時間または72時間維持した。化合物との48(または72)時間のインキュベーション後、MTT(PBS中5mg/ml、Sigma−Aldrich)を全てのウェルに添加し(10%v/v)、慎重及び十分に混合した。プレートを37℃及び5〜10% COでさらに3〜4時間インキュベートし、次いで培地を慎重及び完全に除去した。得られた紫色の沈殿物をDMSO(200μL/ウェル)中に溶解し、マイクロプレートリーダー(Synergy II、BioTek,Inc)を使用して各ウェルの吸光度を562nmで測定した。
実施例21-BB2−162は、HPV16陽性HNSCCにおいてp53を優先的に再活性化する
我々は、CH1における結合部位Bを標的指向するオリゴオキソピペラジンであるBB2−162の、HPV陽性HNSCCにおけるp53転写活性を調節する能力を試験した(図11)。BB2−162は、UMSCC74において、CH1iBによるものよりさらに高い程度までp53活性を向上させた。
実施例19〜21の考察
オリゴオキソピペラジンは、キラル骨格を備える非ペプチドヘリックス模倣物である(図12)。これらの化合物は、α−アミノ酸から容易に合成され、足場の急速な多様化を可能にする。α−アミノ酸で構成されるオキソピペラジン二量体及び三量体の配座解析は、これらの化合物が、7〜10量体α−ヘリックスの長さにわたっていることを示唆している。オキソピペラジン足場の配座をより良く理解するために、関連化合物の結晶構造、量子力学的計算、及び分子力学的シミュレーションが使用されている。結果は、オリゴオキソピペラジンが安定で構造的に適切なヘリックス模倣物を提供するという仮説を裏付けている。
図13に示されるように、オキソピペラジンオリゴマーの効率的なマイクロ波補助固相合成が開発されている(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Aroraらに対する米国特許出願公開第12/917,176号)。合成における重要なステップは閉環を含み、ノシル保護アミノ酸残基を用いた光延条件が、最も高い収率を提供することが判明した。
図14に示されるように、二周するヘリックスの1つの面上の官能基を模倣するオリゴオキソピペラジンの設計のための、予測される最低エネルギー配座に基づく4つの可能性のある選択肢が企図された。これらの配座は、図14において、「二量体A〜C」及び「三量体」と呼ばれる。二量体構成は、基準ヘリックスへのオキソピペラジン残基の重なりにおいて互いに異なり;二量体Cは、余分なN末端残基を含有する。二量体A及びBにおいては、オキソピペラジン位置R及びRが、i及びi+4残基上に重なり、一方二量体Cにおいては、位置R及びRが、これらの位置に重なる。二量体A及びBは、オキソピペラジン足場の軸の相対位置において異なり;それらの重なりは、Rがi+6またはi+7残基と整列し得ることを示唆している。二量体C設計は、異なる整列を使用し、N末端アミノ酸残基が第1の接触を提供する。
本明細書に記載のように、ならびに図15及び図16に示されるように、二量体B(図10)及び二量体C(図11)のヘリックスの重なりに対するHIF−1α模倣物が設計されている。図17に示されるように、コンピュータ分析に基づいて4つの類似体が設計された。BB2−164オリゴオキソピペラジンは、二量体C設計に基づいている。BB2−162は、二量体B設計に基づいている。BB2−125は、BB2−162の陰性対照であり、グルタミン残基がアラニン基で置き換えられている。BB2−282もまた陰性対照であり、重要な残基を示さない。図18に示されるように、模倣物を設計する上で、HIF−1αのヘリックスαBの天然アミノ酸配列(PDBコード1L8C、残基139−147)が利用された。図18は、オリゴオキソピペラジンBB2−162及びヘリックスαBの重なりを示す。
細胞生存性MTTアッセイを行って、オリゴオキソピペラジンの毒性を評価した。図19に示されるように、オリゴオキソピペラジンは、20μMの濃度までHeLa細胞に対して毒性効果を示さず、GI50値は30μMである。
BB2−162を、HPV陽性HNSCC細胞においてp53を再活性化するその能力に関して評価した。BB2−162は、CH1iBよりもさらにより効果的であることが判明した。これは、ヘリックスαBを模倣するオリゴオキソピペラジンもまた、p53活性の修復に好適なCH1ドメイン阻害剤であることを示している。したがって、本明細書に記載のもの等のHIF1αのヘリックスαBを模倣するオリゴオキソピペラジンもまた、HPV陽性がんのp53再活性化治療薬として使用され得ることが期待される。
本明細書において、好ましい実施形態を詳細に描写及び説明したが、本発明の主旨から逸脱せずに様々な修正、追加、置換等を行うことができ、したがって、これらが以下の特許請求の範囲において定義されるような本発明の範囲内であるとみなされることが、当業者に明らかである。
本研究において、我々は新規なアプローチをとり、E6とp300との間の相互作用を遮断することにより、HPV陽性HNSCCにおいてp53を機能的に再活性化した。p300のCH1ドメインの異所性発現は、E6を抑えてE6−p300の結合を妨害し、p53のアセチル化、蓄積、及び活性の増加をもたらした。外因性のCH1は、がん起始細胞(CIC)集団の低減に一部起因して、HPV陽性HNSCCにおける多面的な抗がん効果を促進した。CH1ドメイン阻害剤は、p53を再活性化し、HPV陽性HNSCCにおけるシスプラチンの有効性を劇的に増強した。総合すると、我々の研究は、他のHPV陽性がんに移行することが予測されるHPV陽性HNSCCにおいてp53を再活性化するための、新薬開発につながるようなアプローチを明らかにした。
[本発明1001]
対象において、E6とCREB結合タンパク質及び/またはp300との相互作用により媒介される障害を治療または予防する方法であって、
前記障害を治療または予防するのに効果的な条件下で、低酸素誘導因子1αのC末端トランス活性化ドメインのヘリックスαBを実質的に模倣するオリゴオキソピペラジンを前記対象に投与する段階を含む、前記方法。
[本発明1002]
前記オリゴオキソピペラジンが、式I:
Figure 2016510327
のオリゴオキソピペラジンであり、
式中、
1 、R 2 、R 3 、及びR 4 のそれぞれが、独立して、アミノ酸側鎖、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
各R 6 が、独立して、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
Aが、X 1 またはCであり、
1 が、H、COR'、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
Cが、式
Figure 2016510327
部分であり、
式中、
各X'が、独立して、H、COR'、CO 2 R'、CONR'、N(R'') 2 、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
各R''が、独立して、H、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
0 が、アミノ酸側鎖、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
6 が、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
Bが、YまたはDであり、
Yが、OR'、COR'、N(R''') 2 、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
各R'''が、独立して、H、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
Dが、式
Figure 2016510327
部分であり、
式中、
5 が、アミノ酸側鎖、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
6 が、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
Eが、X 2 またはFであり、
2 が、H、COR'、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
Fが、式
Figure 2016510327
部分であり、
式中、
6 が、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
7 が、アミノ酸側鎖であり;
Yが、OR'、COR'、N(R''') 2 、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
各R'''が、独立して、H、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグである、本発明1001の方法。
[本発明1003]
(i)R 1 及びR 2 が、疎水性であり、R 4 が、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であるか、または、Aが、式
Figure 2016510327
部分であり、R 0 及びR 3 が、疎水性であり、R 4 が、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であり;
(ii)各R''が、独立して、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
(iii)Bが、Dではない、本発明1002の方法。
[本発明1004]
1 及びR 2 が、疎水性であり、R 4 が、水素結合受容基または水素結合供与基である、本発明1003の方法。
[本発明1005]
前記オリゴオキソピペラジンが、BB2−125またはBB2−162である、本発明1004の方法。
[本発明1006]
Aが、式
Figure 2016510327
部分であり、R 0 及びR 3 が、疎水性であり、R 4 が、水素結合受容基または水素結合供与基である、本発明1003の方法。
[本発明1007]
前記オリゴオキソピペラジンが、BB2−164である、本発明1006の方法。
[本発明1008]
前記オリゴオキソピペラジンが、式IA:
Figure 2016510327
の式を有する、本発明1002の方法。
[本発明1009]
式IAの前記オリゴオキソピペラジンのR 1 、R 2 、R 4 、及びR 5 が、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、i+6、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、本発明1008の方法。
[本発明1010]
前記オリゴオキソピペラジンが、式IB:
Figure 2016510327
の式を有する、本発明1002の方法。
[本発明1011]
式IBの前記オリゴオキソピペラジンのR 1 、R 2 、及びR 4 が、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、本発明1010の方法。
[本発明1012]
前記オリゴオキソピペラジンが、式IC:
Figure 2016510327
の式を有する、本発明1002の方法。
[本発明1013]
式ICの前記オリゴオキソピペラジンのR 0 、R 1 、R 2 、R 3 、及びR 4 が、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+2、i+3、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、本発明1012の方法。
[本発明1014]
前記障害が、HPV関連がんである、本発明1001の方法。
[本発明1015]
前記HPVが、HPV−16、HPV−18、HPV−31、HPV−33、HPV−35、HPV−39、HPV−45、HPV−51、HPV−52、HPV−56、HPV−58、HPV−59、HPV−68、HPV−69、HPV−73、及びHPV−82からなる群から選択される、本発明1001の方法。
[本発明1016]
前記HPV関連がんが、肛門性器がん、子宮頸がん、外陰がん、膣がん、陰茎がん、肛門がん、口腔咽頭がん、及び頭頸部扁平上皮がんの群から選択される、本発明1001の方法。
[本発明1017]
1種以上の抗がん剤を前記対象に投与する段階をさらに含む、本発明1001の方法。
[本発明1018]
前記1種以上の抗がん剤が、13−cis−レチノイン酸、2−CdA、2−クロロデオキシアデノシン、5−アザシチジン、5−フルオロウラシル、5−FU、6−メルカプトプリン、6−MP、6−TG、6−チオグアニン、アブラキサン、アキュテイン、アクチノマイシン−D、アドセトリス、アドリアマイシン、アドルシル、アフィニトール、アグリリン、Ala−Cort、アルデスロイキン、アレムツズマブ、ALIMTA、アリトレチノイン、アルカバン−AQ、アルケラン、オールトランスレチノイン酸、アルファインターフェロン、アルトレタミン、アメトプテリン、アミホスチン、アミノグルテチミド、アナグレリド、Anandron(登録商標)、アナストロゾール、アラビノシルシトシン、Ara−C、Aranesp(登録商標)、Aredia(登録商標)、Arimidex(登録商標)、Aromasin(登録商標)、Arranon(登録商標)、三酸化ヒ素、Arzerra(商標)、アスパラギナーゼ、ATRA、Avastin(登録商標)、アキシチニブ、アザシチジン、BCG、ベンダムスチン、ベバシズマブ、ベキサロテン、BEXXAR(登録商標)、ビカルタミド、BiCNU、Blenoxane(登録商標)、ブレオマイシン、ボルテゾミブ、ボシュリフ、ボスチニブ、ブレンツキシマブベドチン、ブスルファン、Busulfex(登録商標)、C225、カバジタキセル、カボザンチニブ、カルシウムロイコボリン、Campath(登録商標)、Camptosar(登録商標)、カンプトテシン−11、カペシタビン、カプレルサ、Carac(商標)、カルボプラチン、カルフィルゾミブ、カルムスチン、カルムスチンウエハ、Casodex(登録商標)、CC−5013、CCI−779、CCNU、CDDP、CeeNU、Cerubidine(登録商標)、セツキシマブ、クロラムブシル、シスプラチン、シスプラチナム、シトロボラム因子、クラドリビン、コメトリク、コルチゾン、Cosmegen(登録商標)、CPT−11、クリゾチニブ、シクロホスファミド、Cytadren(登録商標)、シタラビン、シタラビンリポソーム、Cytosar−U(登録商標)、Cytoxan(登録商標)、デカルバジン、ダコゲン、ダクチノマイシン、ダルベポエチンアルファ、ダサチニブ、ダウノマイシン、ダウノルビシン、ダウノルビシン塩酸塩、ダウノルビシンリポソーム、DaunoXome(登録商標)、デカドロン、デシタビン、Delta−Cortef(登録商標)、Deltasone(登録商標)、デニロイキンディフティトックス、デノスマブ、DepoCyt(商標)、デキサメタゾン、酢酸デキサメタゾン、デキサメタゾンリン酸ナトリウム、デキサゾン、デキスラゾキサン、DHAD、DIC、ディオデックス、ドセタキセル、ドキソルビシン、ドキソルビシンリポソーム、Droxia(商標)、DTIC、DTIC−Dome(登録商標)、Duralone(登録商標)、エクリズマブ、Efudex(登録商標)、Ellence(商標)、Eloxatin(商標)、Elspar(登録商標)、Emcyt(登録商標)、エピルビシン、エポエチンアルファ、エルビタックス、エリブリン、エリベッジ、エルロチニブ、エルウイニアL−アスパラギナーゼ、エストラムスチン、エチヨル、エトポホス、エトポシド、リン酸エトポシド、Eulexin(登録商標)、エベロリムス、Evista(登録商標)、エキセメスタン、Fareston(登録商標)、Faslodex(登録商標)、Femara(登録商標)、フィルグラスチム、フロクスウリジン、Fludara(登録商標)、フルダラビン、Fluoroplex(登録商標)、フルオロウラシル、フルオロウラシル(クリーム)、フルオキシメステロン、フルタミド、フォリン酸、フォロチン、FUDR(登録商標)、フルベストラント、G−CSF、ゲフィチニブ、ゲムシタビン、ゲムツズマブオゾガマイシン、ジェムザール、Gleevec(商標)、Gliadel Wafer(登録商標)、GM−CSF、ゴセレリン、顆粒球コロニー刺激因子、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子、Halaven(登録商標)、Halotestin(登録商標)、Herceptin(登録商標)、ヘキサドロール、Hexalen(登録商標)、ヘキサメチルメラミン、HMM、Hycamtin(登録商標)、Hydrea(登録商標)、Hydrocort Acetate(登録商標)、ヒドロコルチゾン、ヒドロコルチゾンリン酸ナトリウム、ヒドロコルチゾンコハク酸ナトリウム、リン酸ヒドロコルトン、ヒドロキシ尿素、イブリツモマブ、イブリツモマブチウキセタン、イダマイシン、ICLUSIG(登録商標)、Ifex(登録商標)、IFN−アルファ、イホスファミド、IL−11、IL−2、メシル酸イマチニブ、イミダゾールカルボキサミド、Inlyta(登録商標)、インターフェロン−アルファ、インターフェロンアルファ−2b(PEG結合体)、インターロイキン−2、インターロイキン−11、Intron A(登録商標)(インターフェロンアルファ−2b)、イピリムマブ、イリノテカン、イソトレチノイン、イストダックス、イクサベピロン、ジェブタナ、キドロラーゼ、キプロリス、ラナコート、ラパチニブ、L−アスパラギナーゼ、LCR、レナリドマイド、レトロゾール、ロイコボリン、リューケラン、リューキン、リュープロリド、ロイロクリスチン、ロイスタチン、リポソームAra−C、液体プレド、ロムスチン、L−PAM、L−サルコリシン、リュープロン、リュープロンデポ、マルキボ、マチュレーン、マキシデックス、メクロレタミン、メクロレタミン塩酸塩、メドラロン、メドロール、メゲース、メゲストロール、酢酸メゲストロール、メルファラン、メルカプトプリン、メスナ、メスネックス、メトトレキサート、メトトレキサートナトリウム、メチルプレドニゾロン、メチコルテン、マイトマイシン、マイトマイシン−C、ミトキサントロン、M−プレドニゾール、MTC、MTX、ムスタルゲン、ムスチン、ムタマイシン、ミレラン、マイロセル、マイロターグ、ナベルビン、ネララビン、ネオサール、ニューラスタ、ニューメガ、ニューポゲン、ネクサバール、ニランドロン、ニロチニブ、ニルタミド、ニペント、ナイトロジェンマスタード、ノバルデックス、ノバントロン、Nplate、オクトレオチド、酢酸オクトレオチド、オファツムマブ、オンコスパール、オンコビン、オンタック、オンキサール、オプレベルキン、オラプレド、オラゾン、オキサリプラチン、パクリタキセル、パクリタキセルタンパク質結合物、パミドロネート、パニツムマブ、パンレチン、パラプラチン、パゾパニブ、ペディアプレド、PEGインターフェロン、ペガスパルゲース、ペグフィルグラスチム、PEG−INTRON、PEG−L−アスパラギナーゼ、PEMETREXED、ペントスタチン、パージェタ、ペルツズマブ、フェニルアラニンマスタード、プラチノール、プラチノール−AQ、ポナチニブ、プララトレキサート、プレドニゾロン、プレドニゾン、プレロン、プロカルバジン、PROCRIT、プロロイキン、プロリア、カルムスチンインプラントを伴うプロリフェプロスパン20、プロベンジ、プリネトール、ラロキシフェン、レゴラフェニブ、レブリミド、リューマトレックス、リツキサン、リツキシマブ、ロフェロン−A(インターフェロンアルファ−2a)、ロミデプシン、ロミプロスチム、ルベックス、ルビドマイシン塩酸塩、サンドスタチン、サンドスタチンLAR、サルグラモスチム、シプロイセル−T、ソリリス、ソル−コーテフ、ソル−メドロール、ソラフェニブ、SPRYCEL、STI−571、スチバーガ、ストレプトゾシン、SU11248、スニチニブ、スーテント、タモキシフェン、タルセバ、タルグレチン、タシグナ、タキソール、タキソテール、テモダール、テモゾロミド、テムシロリムス、テニポシド、TESPA、サリドマイド、サロミド、TheraCys、チオグアニン、チオグアニンタブロイド、チオホスホアミド、チオプレックス、チオテパ、TICE、トポサール、トポテカン、トレミフェン、トリセル、トシツモマブ、トラスツズマブ、トレンダ、トレチノイン、トレキソール、トリセノックス、TSPA、TYKERB、バルルビシン、バルスター、バンデタニブ、VCR、ベクティビックス、ベルバン、ベルケード、VePesid、ベサノイド、ビアデュール、ビダザ、ビンブラスチン、硫酸ビンブラスチン、ビンカサールPfs、ビンクリスチン、ビンクリスチンリポソーム、ビノレルビン、酒石酸ビノレルビン、ビスモデギブ、VLB、VM−26、ボリノスタット、ボトリエント、VP−16、ブモン、ザーコリカプセル、キセロダ、Xgeva、エルボイ、ザルトラップ、ザノサール、ゼルボラフ、ゼバリン、ジネカード、Ziv−アフリベルセプト、ゾラデックス、ゾレドロン酸、ゾリンザ、及びゾメタからなる群から選択される、本発明1017の方法。
[本発明1019]
細胞のアポトーシスを誘導する方法であって、
前記細胞のアポトーシスを誘導するのに効果的な条件下で、前記細胞を、HIF1αのC末端トランス活性化ドメインのヘリックスαBを実質的に模倣するオリゴオキソピペラジンと接触させる段階
を含む、前記方法。
[本発明1020]
前記オリゴオキソピペラジンが、式I:
Figure 2016510327
のオリゴオキソピペラジンであり、
式中、
1 、R 2 、R 3 、及びR 4 のそれぞれが、独立して、アミノ酸側鎖、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
各R 6 が、独立して、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
Aが、X 1 またはCであり、
1 が、H、COR'、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
Cが、式
Figure 2016510327
部分であり、
式中、
各X'が、独立して、H、COR'、CO 2 R'、CONR'、N(R'') 2 、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
各R''が、独立して、H、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
0 が、アミノ酸側鎖、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
6 が、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
Bが、YまたはDであり、
Yが、OR'、COR'、N(R''') 2 、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
各R'''が、独立して、H、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
Dが、式
Figure 2016510327
部分であり、
式中、
5 が、アミノ酸側鎖、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
6 が、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
Eが、X 2 またはFであり、
2 が、H、COR'、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
Fが、式
Figure 2016510327
部分であり、
式中、
6 が、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
7 が、アミノ酸側鎖であり;
Yが、OR'、COR'、N(R''') 2 、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
各R'''が、独立して、H、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグである、本発明1019の方法。
[本発明1021]
(i)R 1 及びR 2 が、疎水性であり、R 4 が、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であるか、または、Aが、式
Figure 2016510327
部分であり、R 0 及びR 3 が、疎水性であり、R 4 が、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であり;
(ii)各R''が、独立して、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
(iii)Bが、Dではない、本発明1020の方法。
[本発明1022]
1 及びR 2 が、疎水性であり、R 4 が、水素結合受容基または水素結合供与基である、本発明1021の方法。
[本発明1023]
前記オリゴオキソピペラジンが、BB2−125またはBB2−162である、本発明1022の方法。
[本発明1024]
Aが、式
Figure 2016510327
部分であり、R 0 及びR 3 が、疎水性であり、R 4 が、水素結合受容基または水素結合供与基である、本発明1021の方法。
[本発明1025]
前記オリゴオキソピペラジンが、BB2−164である、本発明1024の方法。
[本発明1026]
前記オリゴオキソピペラジンが、式IA:
Figure 2016510327
の式を有する、本発明1020の方法。
[本発明1027]
式IAの前記オリゴオキソピペラジンのR 1 、R 2 、R 4 、及びR 5 が、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、i+6、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、本発明1026の方法。
[本発明1028]
前記オリゴオキソピペラジンが、式IB:
Figure 2016510327
の式を有する、本発明1020の方法。
[本発明1029]
式IBの前記オリゴオキソピペラジンのR 1 、R 2 、及びR 4 が、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、本発明1028の方法。
[本発明1030]
前記オリゴオキソピペラジンが、式IC:
Figure 2016510327
の式を有する、本発明1020の方法。
[本発明1031]
式ICの前記オリゴオキソピペラジンのR 0 、R 1 、R 2 、R 3 、及びR 4 が、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+2、i+3、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、本発明1030の方法。
[本発明1032]
細胞の生存及び/または増殖を減少させる方法であって、
前記細胞の生存及び/または増殖を減少させるのに効果的な条件下で、前記細胞を、HIF1αのC末端トランス活性化ドメインのヘリックスαBを実質的に模倣するオリゴオキソピペラジンと接触させる段階
を含む、前記方法。
[本発明1033]
前記細胞が、がん性である、またはがん性細胞を含有する組織の内皮血管内に含有される、本発明1032の方法。
[本発明1034]
前記オリゴオキソピペラジンが、式I:
Figure 2016510327
のオリゴオキソピペラジンであり、
式中、
1 、R 2 、R 3 、及びR 4 のそれぞれが、独立して、アミノ酸側鎖、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
各R 6 が、独立して、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
Aが、X 1 またはCであり、
1 が、H、COR'、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
Cが、式
Figure 2016510327
部分であり、
式中、
各X'が、独立して、H、COR'、CO 2 R'、CONR'、N(R'') 2 、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
各R''が、独立して、H、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
0 が、アミノ酸側鎖、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
6 が、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
Bが、YまたはDであり、
Yが、OR'、COR'、N(R''') 2 、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
各R'''が、独立して、H、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
Dが、式
Figure 2016510327
部分であり、
式中、
5 が、アミノ酸側鎖、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
6 が、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
Eが、X 2 またはFであり、
2 が、H、COR'、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
Fが、式
Figure 2016510327
部分であり、
式中、
6 が、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
7 が、アミノ酸側鎖であり;
Yが、OR'、COR'、N(R''') 2 、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
各R'''が、独立して、H、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグである、本発明1032の方法。
[本発明1035]
(i)R 1 及びR 2 が、疎水性であり、R 4 が、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であるか、または、Aが、式
Figure 2016510327
部分であり、R 0 及びR 3 が、疎水性であり、R 4 が、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であり;
(ii)各R''が、独立して、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
(iii)Bが、Dではない、本発明1034の方法。
[本発明1036]
1 及びR 2 が、疎水性であり、R 4 が、水素結合受容基または水素結合供与基である、本発明1035の方法。
[本発明1037]
前記オリゴオキソピペラジンが、BB2−125またはBB2−162である、本発明1036の方法。
[本発明1038]
Aが、式
Figure 2016510327
部分であり、R 0 及びR 3 が、疎水性であり、R 4 が、水素結合受容基または水素結合供与基である、本発明1035の方法。
[本発明1039]
前記オリゴオキソピペラジンが、BB2−164である、本発明1038の方法。
[本発明1040]
前記オリゴオキソピペラジンが、式IA:
Figure 2016510327
の式を有する、本発明1034の方法。
[本発明1041]
式IAの前記オリゴオキソピペラジンのR 1 、R 2 、R 4 、及びR 5 が、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、i+6、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、本発明1040の方法。
[本発明1042]
前記オリゴオキソピペラジンが、式IB:
Figure 2016510327
の式を有する、本発明1034の方法。
[本発明1043]
式IBの前記オリゴオキソピペラジンのR 1 、R 2 、及びR 4 が、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、本発明1042の方法。
[本発明1044]
前記オリゴオキソピペラジンが、式IC:
Figure 2016510327
の式を有する、本発明1034の方法。
[本発明1045]
式ICの前記オリゴオキソピペラジンのR 0 、R 1 、R 2 、R 3 、及びR 4 が、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+2、i+3、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、本発明1044の方法。
[本発明1046]
細胞内でのp53の不活性化を予防するまたは元に戻す方法であって、
細胞におけるp53の不活性化を予防するまたは元に戻すのに効果的な条件下で、前記細胞を、HIF1αのC末端トランス活性化ドメインのヘリックスαBを実質的に模倣するオリゴオキソピペラジンと接触させる段階
を含む、前記方法。
[本発明1047]
前記オリゴオキソピペラジンが、式I:
Figure 2016510327
のオリゴオキソピペラジンであり、
式中、
1 、R 2 、R 3 、及びR 4 のそれぞれが、独立して、アミノ酸側鎖、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
各R 6 が、独立して、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
Aが、X 1 またはCであり、
1 が、H、COR'、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
Cが、式
Figure 2016510327
部分であり、
式中、
各X'が、独立して、H、COR'、CO 2 R'、CONR'、N(R'') 2 、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
各R''が、独立して、H、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
0 が、アミノ酸側鎖、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
6 が、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
Bが、YまたはDであり、
Yが、OR'、COR'、N(R''') 2 、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
各R'''が、独立して、H、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
Dが、式
Figure 2016510327
部分であり、
式中、
5 が、アミノ酸側鎖、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
6 が、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
Eが、X 2 またはFであり、
2 が、H、COR'、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
Fが、式
Figure 2016510327
部分であり、
式中、
6 が、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
7 が、アミノ酸側鎖であり;
Yが、OR'、COR'、N(R''') 2 、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
各R'''が、独立して、H、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグである、本発明1046の方法。
[本発明1048]
(i)R 1 及びR 2 が、疎水性であり、R 4 が、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であるか、または、Aが、式
Figure 2016510327
部分であり、R 0 及びR 3 が、疎水性であり、R 4 が、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であり;
(ii)各R''が、独立して、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
(iii)Bが、Dではない、本発明1047の方法。
[本発明1049]
1 及びR 2 が、疎水性であり、R 4 が、水素結合受容基または水素結合供与基である、本発明1048の方法。
[本発明1050]
前記オリゴオキソピペラジンが、BB2−125またはBB2−162である、本発明1049の方法。
[本発明1051]
Aが、式
Figure 2016510327
部分であり、R 0 及びR 3 が、疎水性であり、R 4 が、水素結合受容基または水素結合供与基である、本発明1048の方法。
[本発明1052]
前記オリゴオキソピペラジンが、BB2−164である、本発明1051の方法。
[本発明1053]
前記オリゴオキソピペラジンが、式IA:
Figure 2016510327
の式を有する、本発明1047の方法。
[本発明1054]
式IAの前記オリゴオキソピペラジンのR 1 、R 2 、R 4 、及びR 5 が、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、i+6、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、本発明1053の方法。
[本発明1055]
前記オリゴオキソピペラジンが、式IB:
Figure 2016510327
の式を有する、本発明1047の方法。
[本発明1056]
式IBの前記オリゴオキソピペラジンのR 1 、R 2 、及びR 4 が、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、本発明1055の方法。
[本発明1057]
前記オリゴオキソピペラジンが、式IC:
Figure 2016510327
の式を有する、本発明1047の方法。
[本発明1058]
式ICの前記オリゴオキソピペラジンのR 0 、R 1 、R 2 、R 3 、及びR 4 が、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+2、i+3、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、本発明1057の方法。
[本発明1059]
細胞における、p300が媒介する転写因子のアセチル化を阻害する方法であって、
前記細胞における、p300が媒介する前記転写因子のアセチル化を阻害するのに効果的な条件下で、前記細胞を、HIF1αのC末端トランス活性化ドメインのヘリックスαBを実質的に模倣するオリゴオキソピペラジンと接触させる段階
を含む、前記方法。
[本発明1060]
前記転写因子が、p53である、本発明1059の方法。
[本発明1061]
前記オリゴオキソピペラジンが、式I:
Figure 2016510327
のオリゴオキソピペラジンであり、
式中、
1 、R 2 、R 3 、及びR 4 のそれぞれが、独立して、アミノ酸側鎖、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
各R 6 が、独立して、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
Aが、X 1 またはCであり、
1 が、H、COR'、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
Cが、式
Figure 2016510327
部分であり、
式中、
各X'が、独立して、H、COR'、CO 2 R'、CONR'、N(R'') 2 、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
各R''が、独立して、H、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
0 が、アミノ酸側鎖、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
6 が、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
Bが、YまたはDであり、
Yが、OR'、COR'、N(R''') 2 、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
各R'''が、独立して、H、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
Dが、式
Figure 2016510327
部分であり、
式中、
5 が、アミノ酸側鎖、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
6 が、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
Eが、X 2 またはFであり、
2 が、H、COR'、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
Fが、式
Figure 2016510327
部分であり、
式中、
6 が、H、N(R) 2 、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
7 が、アミノ酸側鎖であり;
Yが、OR'、COR'、N(R''') 2 、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
各R'''が、独立して、H、CO 2 R'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグである、本発明1059の方法。
[本発明1062]
(i)R 1 及びR 2 が、疎水性であり、R 4 が、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であるか、または、Aが、式
Figure 2016510327
部分であり、R 0 及びR 3 が、疎水性であり、R 4 が、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であり;
(ii)各R''が、独立して、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
(iii)Bが、Dではない、本発明1061の方法。
[本発明1063]
1 及びR 2 が、疎水性であり、R 4 が、水素結合受容基または水素結合供与基である、本発明1062の方法。
[本発明1064]
前記オリゴオキソピペラジンが、BB2−125またはBB2−162である、本発明1063の方法。
[本発明1065]
Aが、式
Figure 2016510327
部分であり、R 0 及びR 3 が、疎水性であり、R 4 が、水素結合受容基または水素結合供与基である、本発明1062の方法。
[本発明1066]
前記オリゴオキソピペラジンが、BB2−164である、本発明1065の方法。
[本発明1067]
前記オリゴオキソピペラジンが、式IA:
Figure 2016510327
の式を有する、本発明1061の方法。
[本発明1068]
式IAの前記オリゴオキソピペラジンのR 1 、R 2 、R 4 、及びR 5 が、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、i+6、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、本発明1067の方法。
[本発明1069]
前記オリゴオキソピペラジンが、式IB:
Figure 2016510327
の式を有する、本発明1061の方法。
[本発明1070]
式IBの前記オリゴオキソピペラジンのR 1 、R 2 、及びR 4 が、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、本発明1069の方法。
[本発明1071]
前記オリゴオキソピペラジンが、式IC:
Figure 2016510327
の式を有する、本発明1061の方法。
[本発明1072]
式ICの前記オリゴオキソピペラジンのR 0 、R 1 、R 2 、R 3 、及びR 4 が、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+2、i+3、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、本発明1071の方法。
図1A〜Cは、CH1阻害剤CH1iA(図1A)、CH1iB(図1B)、及びCH1iB−mut(図1C)の分析HPLCトレースを示すグラフである。 図2A〜Eは、外因性CH1が、HPV16 E6とp300との間の結合を遮断することによりp53を再活性化することを示す図である。安定なポリクローナルUMSCC47/空、UMSCC47/CH1、SCC90/空、及びSCC90/CH1細胞は、トランスフェクション及び抗生物質選択により生成された。図2Aは、HPV16 E6−p300の結合を示すウェスタンブロットの対である。細胞溶解物が抽出され、抗E6(左パネル)または抗p300(右パネル)抗体により免疫沈降され、抗V5、抗E6、または抗p300抗体により免疫ブロットされた。細胞溶解物は、インプット対照用の抗V5、抗E6、または抗p300抗体により免疫ブロットされた。図2Bは、全及びアセチル化p53レベルのウェスタンブロットである。細胞溶解物は、抗p53または抗アセチル化[K382]−p53抗体により免疫ブロットされた。図2Cは、p53転写活性のグラフである。細胞に、p53蛍ルシフェラーゼレポータープラスミド及び対照ウミシイタケルシフェラーゼプラスミドをコトランスフェクトした。蛍ルシフェラーゼ活性は、トランスフェクション効率を照合するために、ウミシイタケルシフェラーゼ活性に対して正規化された。データは、空ベクター細胞に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、n=4である。図2Dは、UMSCC47(上パネル)及びSCC90(下パネル)細胞におけるp300及びp53発現のグラフの対である。図2Eは、UMSCC47(上パネル)及びSCC90(下パネル)細胞におけるp21、miR−34a、及びmiR−200c発現のグラフの対である。mRNA発現は、検証されたTaqManアッセイと共にqPCRを使用して決定された。データは、空ベクター対照細胞に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、n=3である。 図3A〜Hは、外因性CH1が、HPV16陽性HNSCC細胞における多面的抗がん効果を有することを示す図である。図3Aは、細胞増殖のグラフの対である。UMSCC47(左パネル)及びSCC90(右パネル)細胞は、対照(ビヒクル)またはシスプラチン(10μM)で24、48、及び72時間処理された。データは、0日目に正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1、シスプラチン、またはCH1+シスプラチン、**P<0.01 CH1またはシスプラチン対CH1+シスプラチン、n=6である。図3Bは、コロニー形成生存のグラフである。UMSCC47(左パネル)及びSCC90(右パネル)は、対照(ビヒクル)またはシスプラチン(10μM)で処理された。コロニーは、クリスタルバイオレット溶液で染色された。データは、空/対照細胞に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1、シスプラチン、またはCH1+シスプラチン、**P<0.01 CH1またはシスプラチン対CH1+シスプラチン、n=3である。図3Cは、アポトーシスのグラフである。UMSCC47(左パネル)及びSCC90(右パネル)は、対照(ビヒクル)またはシスプラチン(10μM)で処理された。アネキシンV陽性アポトーシス細胞を定量するために、FACSが使用された。データは、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1、シスプラチン、またはCH1+シスプラチン、**P<0.01 CH1またはシスプラチン対CH1+シスプラチン、n=3である。図3Dは、インビボ腫瘍発生の表である。UMSCC47/空及びUMSCC47/CH1細胞の3×10または3×10の2つの異なる希釈物が、NOD/SCIDマウスの脇腹に移植された。腫瘍細胞移植後49日間、腫瘍発生が監視された。P<0.02、n=8である。図3Eは、インビボ腫瘍成長のグラフである。腫瘍は、デジタルキャリパーを使用して毎週測定され、腫瘍体積が計算された。データは、平均±SEMとして示されている。P<0.01、n=6である。図3Fは、ALDH(左パネル)及びCD44(右パネル)のグラフの対である。ALDHhigh細胞は、ALDEFLUORアッセイを使用して定量された。データは、平均±SEMとして示されている。P<0.01、n=3である。CD44強度は、抗PE−CD44抗体によるFACSを使用して決定され、ヒストグラムとして示された。図3Gは、腫瘍塊形成効率(左パネル)及び直径(右パネル)のグラフの対である。腫瘍塊形成効率は、形成された腫瘍塊(直径≧50μm)の数を、播種された細胞の元の数で除したものとして計算された。腫瘍塊直径は、NIS−Elementsソフトウェアを使用して測定された。データは、平均±SEMとして示されている。P<0.01、n=6である。図3Hは、単一腫瘍塊のインビボ腫瘍発生の代表例を示す画像の対である。NOD/SCIDマウスに、単一UMSCC47腫瘍塊(平均直径60〜80μm、約100細胞)または1×10 UMSCC47細胞が移植された。代表的なUMSCC47腫瘍塊(左画像)及びNOD/SCIDマウスにおいて成長した最終的な腫瘍(右画像)が示されている。腫瘍発生は、6ヶ月の期間にわたり監視された。P<0.005、単一UMSCC47腫瘍塊に対してはn=11、1×10 UMSCC47細胞に対してはn=10である。 図4A〜Fは、外因性CH1が、HPV陰性HNSCCにおける多面的抗がん効果を有することを示す図である。安定なポリクローナルUMSCC74A/空及びUMSCC74A/CH1細胞は、トランスフェクション及び抗生物質選択により生成された。図4Aは、全及びアセチル化p53レベルを示すウェスタンブロットである。細胞溶解物は、抗V5、抗p53、または抗アセチル化[K382]−p53抗体により免疫ブロットされた。図4Bは、p53転写活性のグラフである。細胞に、p53蛍ルシフェラーゼレポータープラスミド及び対照ウミシイタケルシフェラーゼプラスミドをコトランスフェクトした。蛍ルシフェラーゼ活性は、トランスフェクション効率を照合するために、ウミシイタケルシフェラーゼ活性に対して正規化された。データは、空ベクター細胞に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、n=4である。図4Cは、MDM2−p300の結合を示すウェスタンブロットである。細胞溶解物が抽出され、抗p300抗体により免疫沈降され、抗MDM2により免疫ブロットされた。細胞溶解物は、インプット対照用の抗MDM2または抗p300抗体により免疫ブロットされた。図4Dは、細胞増殖のグラフである。細胞は、対照(ビヒクル)またはシスプラチン(10μM)で24時間及び48時間処理された。データは、0日目に正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1またはシスプラチン、**P<0.01 CH1またはシスプラチン対CH1+シスプラチン、n=4である。図4Eは、コロニー形成生存のグラフである。細胞は、対照(ビヒクル)またはシスプラチン(10μM)で処理された。コロニーは、クリスタルバイオレット溶液で染色された。データは、空/対照細胞に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1、シスプラチン、またはCH1+シスプラチン、**P<0.01 CH1またはシスプラチン対CH1+シスプラチンである。図4Fは、アポトーシスのグラフである。細胞は、対照(ビヒクル)またはシスプラチン(10μM)で処理された。アネキシンV陽性アポトーシス細胞を定量するために、FACSが使用された。データは、平均±SEMとして示されている。P<0.05、対照対CH1、シスプラチン、またはCH1+シスプラチン、**P<0.05 CH1またはシスプラチン対CH1+シスプラチンである。 図5A〜Gは、CH1iBがHPV16陽性HNSCCにおいてp53を優先的に再活性化することを示す図である。図5Aは、CH1が2つの異なる標的部位を有することを示す概略図である。HIF1−α/p300構造は、p300のCH1ドメイン上の部位A及び部位Bを標的指向するヘリックス模倣物を設計するためのガイドとして使用された。図5Bは、合成ヘリックスの構造を示す。CH1iA及びCH1iBは、HIF−1αのC末端ドメインからの2つのヘリックスを模倣するように設計された。ペプチドは、水素結合代替法によりヘリックス構造に固定された。図5Cは、p53活性のグラフである。UMSCC47(左)及びUMSCC74A(右)細胞に、p53蛍ルシフェラーゼレポータープラスミド及び対照ウミシイタケルシフェラーゼプラスミドをコトランスフェクトした。24時間後、細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iA(10μM)、またはCH1iB(10μM)で24時間処理された。蛍ルシフェラーゼ活性は、トランスフェクション効率を照合するために、ウミシイタケルシフェラーゼ活性に対して正規化された。データは、対照に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.05、n=3である。図5Dは、全及びアセチル化p53レベルを示すウェスタンブロットである。UMSCC47(左)及びUMSCC74A(右)細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iA(10μM)、またはCH1iB(10μM)で24時間処理された。細胞溶解物は、抗p53または抗アセチル化[K382]−p53抗体により免疫ブロットされた。図5Eは、p300、p53、p21、miR−34a、及びmiR−200c発現のグラフの対である。UMSCC47(上パネル)及びUMSCC74A(下パネル)細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iA(10μM)、またはCH1iB(10μM)で24時間処理された。mRNA発現は、検証されたTaqManアッセイと共にqPCRを使用して決定された。データは、対照細胞に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1iB、n=3である。図5Fは、HPV16 E6−p300の結合を示すウェスタンブロットである。UMSCC47細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iA(10μM)、またはCH1iB(10μM)で24時間処理された。細胞溶解物が抽出され、抗p300抗体により免疫沈降され、抗E6抗体により免疫ブロットされた。細胞溶解物は、インプット対照用の抗E6または抗p300抗体により免疫ブロットされた。図5Gは、細胞増殖のグラフの組である。UMSCC47(左上パネル)、UMSCC74A(右上パネル)、及びIMR90(ヒト正常線維芽細胞)(下パネル)細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iA(10μM)、CH1iB(10μM)、シスプラチン(10μM)、CH1iA(10μM)及びシスプラチン(10μM)、またはCH1iB(10μM)及びシスプラチン(10μM)で、24、48、または72時間処理された。データは、0日目に正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1iBまたはシスプラチン、**P<0.01 CH1iBまたはシスプラチン対CH1iB及びシスプラチン、n=6である。 図6A〜Fは、CH1iBがHPV16陽性HNSCCにおいてシスプラチンの有効性を増強することを示す図である。図6Aは、全及びアセチル化p53レベルを示すウェスタンブロットである。UMSCC47細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iB(10μM)、シスプラチン(10μM)、またはCH1iB(10μM)及びシスプラチン(10μM)で24時間処理された。細胞溶解物は、抗p53または抗アセチル化[K382]−p53抗体により免疫ブロットされた。図6Bは、p53転写活性のグラフである。UMSCC47細胞に、p53蛍ルシフェラーゼレポータープラスミド及び対照ウミシイタケルシフェラーゼプラスミドをコトランスフェクトした。24時間後、細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iB(10μM)、シスプラチン(10μM)、またはCH1iB(10μM)及びシスプラチン(10μM)で24時間処理された。蛍ルシフェラーゼ活性は、トランスフェクション効率を照合するために、ウミシイタケルシフェラーゼ活性に対して正規化された。データは、対照に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1iB、シスプラチンまたはCH1iB+シスプラチン、**P<0.01 CH1iBまたはシスプラチン対CH1iB+シスプラチン、n=5である。図6Cは、p300、p53、p21、miR−34a、及びmiR−200c発現のグラフである。UMSCC47細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iB(10μM)、シスプラチン(10μM)、またはCH1iB(10μM)及びシスプラチン(10μM)で24時間処理された。mRNA発現は、検証されたTaqManアッセイと共にqPCRを使用して決定された。データは、対照細胞に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1iB、シスプラチンまたはCH1iB+シスプラチン、**P<0.01 CH1iBまたはシスプラチン対CH1iB+シスプラチン、n=3である。図6Dは、アポトーシスのグラフの対である。UMSCC47細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iB(10μM)、シスプラチン(10μM)、またはCH1iB(10μM)及びシスプラチン(10μM)で24時間処理された。アネキシンV陽性アポトーシス細胞を定量するために、FACSが使用された(左パネル)。データは、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1iB、シスプラチンまたはCH1iB+シスプラチン、**P<0.01 CH1iBまたはシスプラチン対CH1iB+シスプラチン、n=3である。図6Eは、コロニー形成生存の一連の画像及びグラフである。UMSCC47細胞は、0日目に対照(ビヒクル)、CH1iB(10μM)、シスプラチン(10μM)、またはCH1iB(10μM)及びシスプラチン(10μM)で処理され、14日目にコロニーがクリスタルバイオレット溶液で染色された。データは、対照に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1iB、シスプラチンまたはCH1iB+シスプラチン、**P<0.01 CH1iBまたはシスプラチン対CH1iB+シスプラチン、n=3である。図6Fは、腫瘍塊形成効率(上パネル)及び直径(下パネル)のグラフの対である。UMSCC47細胞は、低付着プレート上に播種され、対照(ビヒクル)、CH1iB(10μM)、シスプラチン(3μM)、またはCH1iB(10μM)及びシスプラチン(3μM)で処理された。腫瘍塊形成効率は、7日で形成された腫瘍塊(直径≧50μm)の数を、播種された細胞の元の数で除したものとして計算された。腫瘍塊直径は、NIS−Elementsソフトウェアを使用して測定された。データは、対照に対して正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照対CH1iB、シスプラチンまたはCH1iB+シスプラチン、**P<0.01 CH1iBまたはシスプラチン対CH1iB+シスプラチン、n=8である。 図7A〜Bは、CH1iBの不活性類似体であるCH1iB−mutの、p53転写活性及び細胞増殖に対する効果に関する図である。図7Aは、p53転写活性のグラフである。UMSCC47細胞に、p53蛍ルシフェラーゼレポータープラスミド及び対照ウミシイタケルシフェラーゼプラスミドをコトランスフェクトした。24時間後、細胞は、対照(ビヒクル)またはCH1iB−mut(10μM)で24時間処理された。蛍ルシフェラーゼ活性は、トランスフェクション効率を照合するために、ウミシイタケルシフェラーゼ活性に対して正規化された。データは、平均±SEMとして示されている。P<0.05、n=5である。図7Bは、細胞増殖のグラフである。UMSCC47細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iB−mut(10μM)、シスプラチン(10μM)、またはCH1iB−mut(10μM)及びシスプラチン(10μM)で24時間または48時間処理された。データは、0日目に正規化され、平均±SEMとして示されている。P<0.01、対照またはCH1iB−mut対シスプラチンまたはシスプラチン+CH1iB−mut、n=6である。 BB2−125の分析HPLCトレースである。勾配:30分で5%から95%アセトニトリル/水。 BB2−162の分析HPLCトレースである。勾配:30分で5%から95%アセトニトリル/水。 BB2−164の分析HPLCトレースである。勾配:30分で5%から95%アセトニトリル/水。 p53転写活性のグラフである。UMSCC47細胞に、p53蛍ルシフェラーゼレポータープラスミド及び対照ウミシイタケルシフェラーゼプラスミドをコトランスフェクトした。24時間後、細胞は、対照(ビヒクル)、CH1iB(10μM)、またはBB2−162(「OOP1」)(10μM)で24時間処理された。 アミノ酸誘導オリゴオキソピペラジンの設計を示す図である(Tosovska & Arora,Org.Lett.12:1588(2010))。オリゴオキソピペラジンは、図示されるように、ペプチド内の隣接アミド窒素原子をエチレン架橋により連結させることにより得られる。 マイクロ波補助固相合成を使用してオリゴオキソピペラジンを作製するための一般的合成スキームである。 モデルオリゴオキソピペラジン二量体A〜C及びモデルオリゴオキソピペラジン三量体の設計及び構造を示す図である。各モデルオリゴオキソピペラジン及びその標的αヘリックスの予測される構造の重なりもまた示されている。 HIF−1αのαBヘリックスを模倣するモデルオリゴオキソピペラジン二量体Bの設計及び構造を示す図である。 HIF−1αのαBヘリックスを模倣するモデルオリゴオキソピペラジン二量体Cの設計及び構造を示す図である。 オリゴオキソピペラジンBB2−164、BB2−162、BB2−125、及びBB2−282を示す図である。 オリゴオキソピペラジンBB2−162の設計を示す図である。ヘリックスαBの配列(SEQ ID NO:)はまた、各ホットスポット残基を囲むボックスで示されている。 様々な濃度のオリゴオキソピペラジンBB2−125またはBB2−162への曝露後の細胞生存性のグラフである。
実施例2-材料及び方法:プラスミド構築及びトランスフェクション
p300のCH1ドメイン(ヌクレオチド332〜417)を、PCR
Figure 2016510327
により増幅し、pcDNA3.1のBamHI及びXhol制限酵素部位の間に挿入した。Lipofectamine2000(Invitrogen、Carlsbad、CA)を使用して、UMSCC47、UMUPCI:SCC090、及びUMSCC74A細胞に、pcDNA3.1/空またはpcDNA3.1/CH1をトランスフェクトした。安定なポリクローナル集団を選択し、G418(Invitrogen)の存在下で維持した。
本明細書に記載のように、ならびに図15及び図16に示されるように、二量体B(図15)及び二量体C(図16)のヘリックスの重なりに対するHIF−1α模倣物が設計されている。図17に示されるように、コンピュータ分析に基づいて4つの類似体が設計された。BB2−164オリゴオキソピペラジンは、二量体C設計に基づいている。BB2−162は、二量体B設計に基づいている。BB2−125は、BB2−162の陰性対照であり、グルタミン残基がアラニン基で置き換えられている。BB2−282もまた陰性対照であり、重要な残基を示さない。図18に示されるように、模倣物を設計する上で、HIF−1αのヘリックスαBの天然アミノ酸配列(PDBコード1L8C、残基139−147)が利用された。図18は、オリゴオキソピペラジンBB2−162及びヘリックスαBの重なりを示す。

Claims (72)

  1. 対象において、E6とCREB結合タンパク質及び/またはp300との相互作用により媒介される障害を治療または予防する方法であって、
    前記障害を治療または予防するのに効果的な条件下で、低酸素誘導因子1αのC末端トランス活性化ドメインのヘリックスαBを実質的に模倣するオリゴオキソピペラジンを前記対象に投与する段階を含む、前記方法。
  2. 前記オリゴオキソピペラジンが、式I:
    Figure 2016510327
    のオリゴオキソピペラジンであり、
    式中、
    、R、R、及びRのそれぞれが、独立して、アミノ酸側鎖、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    各Rが、独立して、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    Aが、XまたはCであり、
    が、H、COR'、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    Cが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、
    式中、
    各X'が、独立して、H、COR'、COR'、CONR'、N(R'')、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    各R''が、独立して、H、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    が、アミノ酸側鎖、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    が、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    Bが、YまたはDであり、
    Yが、OR'、COR'、N(R''')、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
    R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    各R'''が、独立して、H、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    Dが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、
    式中、
    が、アミノ酸側鎖、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    が、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    Eが、XまたはFであり、
    が、H、COR'、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    Fが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、
    式中、
    が、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    が、アミノ酸側鎖であり;
    Yが、OR'、COR'、N(R''')、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
    R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    各R'''が、独立して、H、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグである、請求項1に記載の方法。
  3. (i)R及びRが、疎水性であり、Rが、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であるか、または、Aが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、R及びRが、疎水性であり、Rが、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であり;
    (ii)各R''が、独立して、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    (iii)Bが、Dではない、請求項2に記載の方法。
  4. 及びRが、疎水性であり、Rが、水素結合受容基または水素結合供与基である、請求項3に記載の方法。
  5. 前記オリゴオキソピペラジンが、BB2−125またはBB2−162である、請求項4に記載の方法。
  6. Aが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、R及びRが、疎水性であり、Rが、水素結合受容基または水素結合供与基である、請求項3に記載の方法。
  7. 前記オリゴオキソピペラジンが、BB2−164である、請求項6に記載の方法。
  8. 前記オリゴオキソピペラジンが、式IA:
    Figure 2016510327
    の式を有する、請求項2に記載の方法。
  9. 式IAの前記オリゴオキソピペラジンのR、R、R、及びRが、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、i+6、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、請求項8に記載の方法。
  10. 前記オリゴオキソピペラジンが、式IB:
    Figure 2016510327
    の式を有する、請求項2に記載の方法。
  11. 式IBの前記オリゴオキソピペラジンのR、R、及びRが、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、請求項10に記載の方法。
  12. 前記オリゴオキソピペラジンが、式IC:
    Figure 2016510327
    の式を有する、請求項2に記載の方法。
  13. 式ICの前記オリゴオキソピペラジンのR、R、R、R、及びRが、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+2、i+3、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、請求項12に記載の方法。
  14. 前記障害が、HPV関連がんである、請求項1に記載の方法。
  15. 前記HPVが、HPV−16、HPV−18、HPV−31、HPV−33、HPV−35、HPV−39、HPV−45、HPV−51、HPV−52、HPV−56、HPV−58、HPV−59、HPV−68、HPV−69、HPV−73、及びHPV−82からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  16. 前記HPV関連がんが、肛門性器がん、子宮頸がん、外陰がん、膣がん、陰茎がん、肛門がん、口腔咽頭がん、及び頭頸部扁平上皮がんの群から選択される、請求項1に記載の方法。
  17. 1種以上の抗がん剤を前記対象に投与する段階をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  18. 前記1種以上の抗がん剤が、13−cis−レチノイン酸、2−CdA、2−クロロデオキシアデノシン、5−アザシチジン、5−フルオロウラシル、5−FU、6−メルカプトプリン、6−MP、6−TG、6−チオグアニン、アブラキサン、アキュテイン、アクチノマイシン−D、アドセトリス、アドリアマイシン、アドルシル、アフィニトール、アグリリン、Ala−Cort、アルデスロイキン、アレムツズマブ、ALIMTA、アリトレチノイン、アルカバン−AQ、アルケラン、オールトランスレチノイン酸、アルファインターフェロン、アルトレタミン、アメトプテリン、アミホスチン、アミノグルテチミド、アナグレリド、Anandron(登録商標)、アナストロゾール、アラビノシルシトシン、Ara−C、Aranesp(登録商標)、Aredia(登録商標)、Arimidex(登録商標)、Aromasin(登録商標)、Arranon(登録商標)、三酸化ヒ素、Arzerra(商標)、アスパラギナーゼ、ATRA、Avastin(登録商標)、アキシチニブ、アザシチジン、BCG、ベンダムスチン、ベバシズマブ、ベキサロテン、BEXXAR(登録商標)、ビカルタミド、BiCNU、Blenoxane(登録商標)、ブレオマイシン、ボルテゾミブ、ボシュリフ、ボスチニブ、ブレンツキシマブベドチン、ブスルファン、Busulfex(登録商標)、C225、カバジタキセル、カボザンチニブ、カルシウムロイコボリン、Campath(登録商標)、Camptosar(登録商標)、カンプトテシン−11、カペシタビン、カプレルサ、Carac(商標)、カルボプラチン、カルフィルゾミブ、カルムスチン、カルムスチンウエハ、Casodex(登録商標)、CC−5013、CCI−779、CCNU、CDDP、CeeNU、Cerubidine(登録商標)、セツキシマブ、クロラムブシル、シスプラチン、シスプラチナム、シトロボラム因子、クラドリビン、コメトリク、コルチゾン、Cosmegen(登録商標)、CPT−11、クリゾチニブ、シクロホスファミド、Cytadren(登録商標)、シタラビン、シタラビンリポソーム、Cytosar−U(登録商標)、Cytoxan(登録商標)、デカルバジン、ダコゲン、ダクチノマイシン、ダルベポエチンアルファ、ダサチニブ、ダウノマイシン、ダウノルビシン、ダウノルビシン塩酸塩、ダウノルビシンリポソーム、DaunoXome(登録商標)、デカドロン、デシタビン、Delta−Cortef(登録商標)、Deltasone(登録商標)、デニロイキンディフティトックス、デノスマブ、DepoCyt(商標)、デキサメタゾン、酢酸デキサメタゾン、デキサメタゾンリン酸ナトリウム、デキサゾン、デキスラゾキサン、DHAD、DIC、ディオデックス、ドセタキセル、ドキソルビシン、ドキソルビシンリポソーム、Droxia(商標)、DTIC、DTIC−Dome(登録商標)、Duralone(登録商標)、エクリズマブ、Efudex(登録商標)、Ellence(商標)、Eloxatin(商標)、Elspar(登録商標)、Emcyt(登録商標)、エピルビシン、エポエチンアルファ、エルビタックス、エリブリン、エリベッジ、エルロチニブ、エルウイニアL−アスパラギナーゼ、エストラムスチン、エチヨル、エトポホス、エトポシド、リン酸エトポシド、Eulexin(登録商標)、エベロリムス、Evista(登録商標)、エキセメスタン、Fareston(登録商標)、Faslodex(登録商標)、Femara(登録商標)、フィルグラスチム、フロクスウリジン、Fludara(登録商標)、フルダラビン、Fluoroplex(登録商標)、フルオロウラシル、フルオロウラシル(クリーム)、フルオキシメステロン、フルタミド、フォリン酸、フォロチン、FUDR(登録商標)、フルベストラント、G−CSF、ゲフィチニブ、ゲムシタビン、ゲムツズマブオゾガマイシン、ジェムザール、Gleevec(商標)、Gliadel Wafer(登録商標)、GM−CSF、ゴセレリン、顆粒球コロニー刺激因子、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子、Halaven(登録商標)、Halotestin(登録商標)、Herceptin(登録商標)、ヘキサドロール、Hexalen(登録商標)、ヘキサメチルメラミン、HMM、Hycamtin(登録商標)、Hydrea(登録商標)、Hydrocort Acetate(登録商標)、ヒドロコルチゾン、ヒドロコルチゾンリン酸ナトリウム、ヒドロコルチゾンコハク酸ナトリウム、リン酸ヒドロコルトン、ヒドロキシ尿素、イブリツモマブ、イブリツモマブチウキセタン、イダマイシン、ICLUSIG(登録商標)、Ifex(登録商標)、IFN−アルファ、イホスファミド、IL−11、IL−2、メシル酸イマチニブ、イミダゾールカルボキサミド、Inlyta(登録商標)、インターフェロン−アルファ、インターフェロンアルファ−2b(PEG結合体)、インターロイキン−2、インターロイキン−11、Intron A(登録商標)(インターフェロンアルファ−2b)、イピリムマブ、イリノテカン、イソトレチノイン、イストダックス、イクサベピロン、ジェブタナ、キドロラーゼ、キプロリス、ラナコート、ラパチニブ、L−アスパラギナーゼ、LCR、レナリドマイド、レトロゾール、ロイコボリン、リューケラン、リューキン、リュープロリド、ロイロクリスチン、ロイスタチン、リポソームAra−C、液体プレド、ロムスチン、L−PAM、L−サルコリシン、リュープロン、リュープロンデポ、マルキボ、マチュレーン、マキシデックス、メクロレタミン、メクロレタミン塩酸塩、メドラロン、メドロール、メゲース、メゲストロール、酢酸メゲストロール、メルファラン、メルカプトプリン、メスナ、メスネックス、メトトレキサート、メトトレキサートナトリウム、メチルプレドニゾロン、メチコルテン、マイトマイシン、マイトマイシン−C、ミトキサントロン、M−プレドニゾール、MTC、MTX、ムスタルゲン、ムスチン、ムタマイシン、ミレラン、マイロセル、マイロターグ、ナベルビン、ネララビン、ネオサール、ニューラスタ、ニューメガ、ニューポゲン、ネクサバール、ニランドロン、ニロチニブ、ニルタミド、ニペント、ナイトロジェンマスタード、ノバルデックス、ノバントロン、Nplate、オクトレオチド、酢酸オクトレオチド、オファツムマブ、オンコスパール、オンコビン、オンタック、オンキサール、オプレベルキン、オラプレド、オラゾン、オキサリプラチン、パクリタキセル、パクリタキセルタンパク質結合物、パミドロネート、パニツムマブ、パンレチン、パラプラチン、パゾパニブ、ペディアプレド、PEGインターフェロン、ペガスパルゲース、ペグフィルグラスチム、PEG−INTRON、PEG−L−アスパラギナーゼ、PEMETREXED、ペントスタチン、パージェタ、ペルツズマブ、フェニルアラニンマスタード、プラチノール、プラチノール−AQ、ポナチニブ、プララトレキサート、プレドニゾロン、プレドニゾン、プレロン、プロカルバジン、PROCRIT、プロロイキン、プロリア、カルムスチンインプラントを伴うプロリフェプロスパン20、プロベンジ、プリネトール、ラロキシフェン、レゴラフェニブ、レブリミド、リューマトレックス、リツキサン、リツキシマブ、ロフェロン−A(インターフェロンアルファ−2a)、ロミデプシン、ロミプロスチム、ルベックス、ルビドマイシン塩酸塩、サンドスタチン、サンドスタチンLAR、サルグラモスチム、シプロイセル−T、ソリリス、ソル−コーテフ、ソル−メドロール、ソラフェニブ、SPRYCEL、STI−571、スチバーガ、ストレプトゾシン、SU11248、スニチニブ、スーテント、タモキシフェン、タルセバ、タルグレチン、タシグナ、タキソール、タキソテール、テモダール、テモゾロミド、テムシロリムス、テニポシド、TESPA、サリドマイド、サロミド、TheraCys、チオグアニン、チオグアニンタブロイド、チオホスホアミド、チオプレックス、チオテパ、TICE、トポサール、トポテカン、トレミフェン、トリセル、トシツモマブ、トラスツズマブ、トレンダ、トレチノイン、トレキソール、トリセノックス、TSPA、TYKERB、バルルビシン、バルスター、バンデタニブ、VCR、ベクティビックス、ベルバン、ベルケード、VePesid、ベサノイド、ビアデュール、ビダザ、ビンブラスチン、硫酸ビンブラスチン、ビンカサールPfs、ビンクリスチン、ビンクリスチンリポソーム、ビノレルビン、酒石酸ビノレルビン、ビスモデギブ、VLB、VM−26、ボリノスタット、ボトリエント、VP−16、ブモン、ザーコリカプセル、キセロダ、Xgeva、エルボイ、ザルトラップ、ザノサール、ゼルボラフ、ゼバリン、ジネカード、Ziv−アフリベルセプト、ゾラデックス、ゾレドロン酸、ゾリンザ、及びゾメタからなる群から選択される、請求項17に記載の方法。
  19. 細胞のアポトーシスを誘導する方法であって、
    前記細胞のアポトーシスを誘導するのに効果的な条件下で、前記細胞を、HIF1αのC末端トランス活性化ドメインのヘリックスαBを実質的に模倣するオリゴオキソピペラジンと接触させる段階
    を含む、前記方法。
  20. 前記オリゴオキソピペラジンが、式I:
    Figure 2016510327
    のオリゴオキソピペラジンであり、
    式中、
    、R、R、及びRのそれぞれが、独立して、アミノ酸側鎖、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    各Rが、独立して、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    Aが、XまたはCであり、
    が、H、COR'、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    Cが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、
    式中、
    各X'が、独立して、H、COR'、COR'、CONR'、N(R'')、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    各R''が、独立して、H、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    が、アミノ酸側鎖、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    が、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    Bが、YまたはDであり、
    Yが、OR'、COR'、N(R''')、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
    R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    各R'''が、独立して、H、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    Dが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、
    式中、
    が、アミノ酸側鎖、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    が、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    Eが、XまたはFであり、
    が、H、COR'、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    Fが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、
    式中、
    が、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    が、アミノ酸側鎖であり;
    Yが、OR'、COR'、N(R''')、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
    R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    各R'''が、独立して、H、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグである、請求項19に記載の方法。
  21. (i)R及びRが、疎水性であり、Rが、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であるか、または、Aが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、R及びRが、疎水性であり、Rが、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であり;
    (ii)各R''が、独立して、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    (iii)Bが、Dではない、請求項20に記載の方法。
  22. 及びRが、疎水性であり、Rが、水素結合受容基または水素結合供与基である、請求項21に記載の方法。
  23. 前記オリゴオキソピペラジンが、BB2−125またはBB2−162である、請求項22に記載の方法。
  24. Aが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、R及びRが、疎水性であり、Rが、水素結合受容基または水素結合供与基である、請求項21に記載の方法。
  25. 前記オリゴオキソピペラジンが、BB2−164である、請求項24に記載の方法。
  26. 前記オリゴオキソピペラジンが、式IA:
    Figure 2016510327
    の式を有する、請求項20に記載の方法。
  27. 式IAの前記オリゴオキソピペラジンのR、R、R、及びRが、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、i+6、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、請求項26に記載の方法。
  28. 前記オリゴオキソピペラジンが、式IB:
    Figure 2016510327
    の式を有する、請求項20に記載の方法。
  29. 式IBの前記オリゴオキソピペラジンのR、R、及びRが、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、請求項28に記載の方法。
  30. 前記オリゴオキソピペラジンが、式IC:
    Figure 2016510327
    の式を有する、請求項20に記載の方法。
  31. 式ICの前記オリゴオキソピペラジンのR、R、R、R、及びRが、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+2、i+3、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、請求項30に記載の方法。
  32. 細胞の生存及び/または増殖を減少させる方法であって、
    前記細胞の生存及び/または増殖を減少させるのに効果的な条件下で、前記細胞を、HIF1αのC末端トランス活性化ドメインのヘリックスαBを実質的に模倣するオリゴオキソピペラジンと接触させる段階
    を含む、前記方法。
  33. 前記細胞が、がん性である、またはがん性細胞を含有する組織の内皮血管内に含有される、請求項32に記載の方法。
  34. 前記オリゴオキソピペラジンが、式I:
    Figure 2016510327
    のオリゴオキソピペラジンであり、
    式中、
    、R、R、及びRのそれぞれが、独立して、アミノ酸側鎖、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    各Rが、独立して、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    Aが、XまたはCであり、
    が、H、COR'、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    Cが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、
    式中、
    各X'が、独立して、H、COR'、COR'、CONR'、N(R'')、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    各R''が、独立して、H、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    が、アミノ酸側鎖、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    が、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    Bが、YまたはDであり、
    Yが、OR'、COR'、N(R''')、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
    R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    各R'''が、独立して、H、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    Dが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、
    式中、
    が、アミノ酸側鎖、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    が、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    Eが、XまたはFであり、
    が、H、COR'、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    Fが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、
    式中、
    が、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    が、アミノ酸側鎖であり;
    Yが、OR'、COR'、N(R''')、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
    R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    各R'''が、独立して、H、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグである、請求項32に記載の方法。
  35. (i)R及びRが、疎水性であり、Rが、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であるか、または、Aが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、R及びRが、疎水性であり、Rが、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であり;
    (ii)各R''が、独立して、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    (iii)Bが、Dではない、請求項34に記載の方法。
  36. 及びRが、疎水性であり、Rが、水素結合受容基または水素結合供与基である、請求項35に記載の方法。
  37. 前記オリゴオキソピペラジンが、BB2−125またはBB2−162である、請求項36に記載の方法。
  38. Aが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、R及びRが、疎水性であり、Rが、水素結合受容基または水素結合供与基である、請求項35に記載の方法。
  39. 前記オリゴオキソピペラジンが、BB2−164である、請求項38に記載の方法。
  40. 前記オリゴオキソピペラジンが、式IA:
    Figure 2016510327
    の式を有する、請求項34に記載の方法。
  41. 式IAの前記オリゴオキソピペラジンのR、R、R、及びRが、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、i+6、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、請求項40に記載の方法。
  42. 前記オリゴオキソピペラジンが、式IB:
    Figure 2016510327
    の式を有する、請求項34に記載の方法。
  43. 式IBの前記オリゴオキソピペラジンのR、R、及びRが、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、請求項42に記載の方法。
  44. 前記オリゴオキソピペラジンが、式IC:
    Figure 2016510327
    の式を有する、請求項34に記載の方法。
  45. 式ICの前記オリゴオキソピペラジンのR、R、R、R、及びRが、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+2、i+3、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、請求項44に記載の方法。
  46. 細胞内でのp53の不活性化を予防するまたは元に戻す方法であって、
    細胞におけるp53の不活性化を予防するまたは元に戻すのに効果的な条件下で、前記細胞を、HIF1αのC末端トランス活性化ドメインのヘリックスαBを実質的に模倣するオリゴオキソピペラジンと接触させる段階
    を含む、前記方法。
  47. 前記オリゴオキソピペラジンが、式I:
    Figure 2016510327
    のオリゴオキソピペラジンであり、
    式中、
    、R、R、及びRのそれぞれが、独立して、アミノ酸側鎖、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    各Rが、独立して、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    Aが、XまたはCであり、
    が、H、COR'、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    Cが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、
    式中、
    各X'が、独立して、H、COR'、COR'、CONR'、N(R'')、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    各R''が、独立して、H、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    が、アミノ酸側鎖、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    が、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    Bが、YまたはDであり、
    Yが、OR'、COR'、N(R''')、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
    R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    各R'''が、独立して、H、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    Dが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、
    式中、
    が、アミノ酸側鎖、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    が、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    Eが、XまたはFであり、
    が、H、COR'、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    Fが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、
    式中、
    が、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    が、アミノ酸側鎖であり;
    Yが、OR'、COR'、N(R''')、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
    R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    各R'''が、独立して、H、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグである、請求項46に記載の方法。
  48. (i)R及びRが、疎水性であり、Rが、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であるか、または、Aが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、R及びRが、疎水性であり、Rが、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であり;
    (ii)各R''が、独立して、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    (iii)Bが、Dではない、請求項47に記載の方法。
  49. 及びRが、疎水性であり、Rが、水素結合受容基または水素結合供与基である、請求項48に記載の方法。
  50. 前記オリゴオキソピペラジンが、BB2−125またはBB2−162である、請求項49に記載の方法。
  51. Aが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、R及びRが、疎水性であり、Rが、水素結合受容基または水素結合供与基である、請求項48に記載の方法。
  52. 前記オリゴオキソピペラジンが、BB2−164である、請求項51に記載の方法。
  53. 前記オリゴオキソピペラジンが、式IA:
    Figure 2016510327
    の式を有する、請求項47に記載の方法。
  54. 式IAの前記オリゴオキソピペラジンのR、R、R、及びRが、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、i+6、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、請求項53に記載の方法。
  55. 前記オリゴオキソピペラジンが、式IB:
    Figure 2016510327
    の式を有する、請求項47に記載の方法。
  56. 式IBの前記オリゴオキソピペラジンのR、R、及びRが、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、請求項55に記載の方法。
  57. 前記オリゴオキソピペラジンが、式IC:
    Figure 2016510327
    の式を有する、請求項47に記載の方法。
  58. 式ICの前記オリゴオキソピペラジンのR、R、R、R、及びRが、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+2、i+3、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、請求項57に記載の方法。
  59. 細胞における、p300が媒介する転写因子のアセチル化を阻害する方法であって、
    前記細胞における、p300が媒介する前記転写因子のアセチル化を阻害するのに効果的な条件下で、前記細胞を、HIF1αのC末端トランス活性化ドメインのヘリックスαBを実質的に模倣するオリゴオキソピペラジンと接触させる段階
    を含む、前記方法。
  60. 前記転写因子が、p53である、請求項59に記載の方法。
  61. 前記オリゴオキソピペラジンが、式I:
    Figure 2016510327
    のオリゴオキソピペラジンであり、
    式中、
    、R、R、及びRのそれぞれが、独立して、アミノ酸側鎖、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    各Rが、独立して、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    Aが、XまたはCであり、
    が、H、COR'、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    Cが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、
    式中、
    各X'が、独立して、H、COR'、COR'、CONR'、N(R'')、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    各R''が、独立して、H、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    が、アミノ酸側鎖、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    が、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    Bが、YまたはDであり、
    Yが、OR'、COR'、N(R''')、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
    R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    各R'''が、独立して、H、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    Dが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、
    式中、
    が、アミノ酸側鎖、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    が、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    Eが、XまたはFであり、
    が、H、COR'、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、アミンの保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    Fが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、
    式中、
    が、H、N(R)、OR、ハロゲン、アルキル、またはアリールであり;各Rが、独立して、H、アルキル、またはアリールであり;
    が、アミノ酸側鎖であり;
    Yが、OR'、COR'、N(R''')、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、カルボン酸の保護のための保護基、標的指向部分、またはタグであり;
    R'が、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    各R'''が、独立して、H、COR'、CONR'、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグである、請求項59に記載の方法。
  62. (i)R及びRが、疎水性であり、Rが、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であるか、または、Aが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、R及びRが、疎水性であり、Rが、水素結合受容基もしくは水素結合供与基であり;
    (ii)各R''が、独立して、H、アルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロアリール、標的指向部分、またはタグであり;
    (iii)Bが、Dではない、請求項61に記載の方法。
  63. 及びRが、疎水性であり、Rが、水素結合受容基または水素結合供与基である、請求項62に記載の方法。
  64. 前記オリゴオキソピペラジンが、BB2−125またはBB2−162である、請求項63に記載の方法。
  65. Aが、式
    Figure 2016510327
    部分であり、R及びRが、疎水性であり、Rが、水素結合受容基または水素結合供与基である、請求項62に記載の方法。
  66. 前記オリゴオキソピペラジンが、BB2−164である、請求項65に記載の方法。
  67. 前記オリゴオキソピペラジンが、式IA:
    Figure 2016510327
    の式を有する、請求項61に記載の方法。
  68. 式IAの前記オリゴオキソピペラジンのR、R、R、及びRが、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、i+6、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、請求項67に記載の方法。
  69. 前記オリゴオキソピペラジンが、式IB:
    Figure 2016510327
    の式を有する、請求項61に記載の方法。
  70. 式IBの前記オリゴオキソピペラジンのR、R、及びRが、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、請求項69に記載の方法。
  71. 前記オリゴオキソピペラジンが、式IC:
    Figure 2016510327
    の式を有する、請求項61に記載の方法。
  72. 式ICの前記オリゴオキソピペラジンのR、R、R、R、及びRが、それぞれ、α−ヘリックスの残基i、i+2、i+3、i+4、及びi+7のアミノ酸側鎖を模倣する、請求項71に記載の方法。
JP2015553892A 2013-01-19 2014-01-21 p53再活性化のためのオリゴオキソピペラジン Pending JP2016510327A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361754575P 2013-01-19 2013-01-19
US61/754,575 2013-01-19
PCT/US2014/012337 WO2014113794A2 (en) 2013-01-19 2014-01-21 Oligooxopiperazines for p53 reactivation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016510327A true JP2016510327A (ja) 2016-04-07
JP2016510327A5 JP2016510327A5 (ja) 2017-02-23

Family

ID=51207874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015553892A Pending JP2016510327A (ja) 2013-01-19 2014-01-21 p53再活性化のためのオリゴオキソピペラジン

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9695153B2 (ja)
EP (1) EP2945631A4 (ja)
JP (1) JP2016510327A (ja)
CN (1) CN105246481A (ja)
AU (1) AU2014207311A1 (ja)
CA (1) CA2898329A1 (ja)
WO (1) WO2014113794A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10787424B2 (en) 2014-05-21 2020-09-29 New York University Oxopiperazine helix mimetics for control of Hypoxia-Inducible gene expression
SG10202007520WA (en) 2016-03-02 2020-09-29 Eisai R&D Man Co Ltd Eribulin-based antibody-drug conjugates and methods of use
CN110291089B (zh) 2017-01-17 2022-05-27 海帕瑞吉尼克斯股份有限公司 用于促进肝再生或者减少或预防肝细胞死亡的蛋白激酶抑制剂
WO2019118973A1 (en) 2017-12-15 2019-06-20 Inthera Bioscience AG 1 -(piperidinocarbonylmethyl)-2-oxopiperazine derivatives for treating cancer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012021144A1 (en) * 2010-08-12 2012-02-16 New York University Oligooxopiperazines and methods of making and using them
JP2015508779A (ja) * 2012-02-16 2015-03-23 ニューヨーク・ユニバーシティ 低酸素状態で誘導可能な遺伝子発現の、オリゴオキソピペラジン非ペプチド性へリックス模倣体による制御

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3542230A1 (de) 1985-11-29 1987-06-04 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von oligomeren und telechelen mit carboxy-piperazin-einheiten und neue oligomere und telechele des poly(carboxypiperazins)
GB9022790D0 (en) 1990-10-19 1990-12-05 Wyeth John & Brother Ltd Piperazine derivatives
EP0799202A1 (de) 1994-12-23 1997-10-08 Dr. Karl Thomae GmbH Piperazinderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel, deren verwendung und verfahren zu ihrer herstellung
FR2803594B1 (fr) 2000-01-11 2002-07-19 Centre Nat Rech Scient Oligomeres de mimes contraints non peptidiques de dipeptides ou de tripeptides, et leurs utilisations
KR100464261B1 (ko) 2002-01-24 2005-01-03 주식회사 파나진 Pna 올리고머를 합성하기 위한 신규한 단량체 및 그의제조방법
US6841675B1 (en) 2002-06-13 2005-01-11 The Regents Of The University Of California Piperazine-based nucleic acid analogs
KR100962301B1 (ko) * 2006-11-03 2010-06-11 재단법인서울대학교산학협력재단 자궁경부암을 위한 치료용 조성물
WO2009097486A1 (en) 2008-01-31 2009-08-06 The Scripps Research Institute OXAZOLE-PYRROLE-PIPERAZINE α-HELIX MIMETIC
ES2446249T3 (es) * 2008-09-18 2014-03-06 New York University Inhibición de la interación entre hif-1a y p300/cbp con hélices basadas en sustitutos de los enlaces de hidrógeno

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012021144A1 (en) * 2010-08-12 2012-02-16 New York University Oligooxopiperazines and methods of making and using them
JP2015508779A (ja) * 2012-02-16 2015-03-23 ニューヨーク・ユニバーシティ 低酸素状態で誘導可能な遺伝子発現の、オリゴオキソピペラジン非ペプチド性へリックス模倣体による制御

Also Published As

Publication number Publication date
EP2945631A4 (en) 2016-06-29
CN105246481A (zh) 2016-01-13
WO2014113794A2 (en) 2014-07-24
WO2014113794A3 (en) 2014-09-12
AU2014207311A1 (en) 2015-08-20
US20140205655A1 (en) 2014-07-24
EP2945631A2 (en) 2015-11-25
US9695153B2 (en) 2017-07-04
CA2898329A1 (en) 2014-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9605026B2 (en) Hydrogen-bond surrogate peptides and peptidomimetics for p53 reactivation
JP2021506973A (ja) がん治療のための1−(ピペリジノカルボニルメチル)−2−オキソピペラジン誘導体
McCartney et al. Signal transducer and activator of transcription 3 is a proviral host factor for hepatitis C virus
CN115023226A (zh) 化合物及其用途
EP3883580A1 (en) Methods of treating cancers
US9695153B2 (en) Oligooxopiperazines for p53 reactivation
CN104334541A (zh) 使用低聚氧代哌嗪非肽螺旋模拟物对低氧诱导基因表达的控制
WO2021236080A1 (en) Methods of treating cancers
JP2020536096A (ja) 腫瘍成長を阻害するための材料および方法
JP2016539188A (ja) 新規カベオリンモジュレーターを使用する自己免疫および/または炎症疾患の治療
JP6986263B2 (ja) 抗ウイルス薬
US20220079940A1 (en) Methods of treating cancers
WO2022118966A1 (ja) 細胞内への核酸分子取り込み促進剤、医薬組成物、及び新規化合物
Sun et al. Integrity of a HPV11 infection cell model and identification of (-)-Epigallocatechin-3-gallate as a potential HPV11 inhibitor
WO2021178663A1 (en) Compositions and methods for treatment of platinum-based chemotherapeutic resistant tumors
US20210196751A1 (en) Methods of cancer treatment using an atr inhibitor
CN111108083B (zh) 氨基亚甲基环己烷1,3-二酮化合物的用途
US11427543B2 (en) Compounds for targeting cancer stem cells
JP2021502371A (ja) Ly6Kを阻害する化合物およびそれらを使用する方法
RU2813966C2 (ru) Способы лечения злокачественных опухолей с использованием ингибитора atr
CN114042160B (zh) Ctd-2256p15.2及其编码微肽作为靶点在开发肿瘤治疗药物中的应用
Liu et al. Lin-28 Homolog B-Activated Protein Disulfide Isomerase A4 Regulates Cell Proliferation, Migration and Invasion of Glioma
US20240124610A1 (en) Methods for treating her2-negative or her2-low cancer
WO2017159739A1 (ja) 抗がん剤
JP2024504632A (ja) 非アルコール性脂肪肝疾患および関連する疾患または障害を処置または改善するための化合物、組成物および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180319