JP2016505239A - ヘリコバクター・ピロリ感染症の治療用のストレプトコッカス・サーモフィルス株 - Google Patents

ヘリコバクター・ピロリ感染症の治療用のストレプトコッカス・サーモフィルス株 Download PDF

Info

Publication number
JP2016505239A
JP2016505239A JP2015538579A JP2015538579A JP2016505239A JP 2016505239 A JP2016505239 A JP 2016505239A JP 2015538579 A JP2015538579 A JP 2015538579A JP 2015538579 A JP2015538579 A JP 2015538579A JP 2016505239 A JP2016505239 A JP 2016505239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pylori
strain
thermophilus
composition
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015538579A
Other languages
English (en)
Inventor
ペギー ガロー
ペギー ガロー
ラファエル ブルデ−シカール
ラファエル ブルデ−シカール
フランシス メグロー
フランシス メグロー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gervais Danone SA
Original Assignee
Gervais Danone SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gervais Danone SA filed Critical Gervais Danone SA
Publication of JP2016505239A publication Critical patent/JP2016505239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/123Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt
    • A23C9/1238Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt using specific L. bulgaricus or S. thermophilus microorganisms; using entrapped or encapsulated yoghurt bacteria; Physical or chemical treatment of L. bulgaricus or S. thermophilus cultures; Fermentation only with L. bulgaricus or only with S. thermophilus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • A61K35/741Probiotics
    • A61K35/744Lactic acid bacteria, e.g. enterococci, pediococci, lactococci, streptococci or leuconostocs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/09Lactobacillales, e.g. aerococcus, enterococcus, lactobacillus, lactococcus, streptococcus
    • A61K39/092Streptococcus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/21Streptococcus, lactococcus
    • A23V2400/249Thermophilus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、ヘリコバクター・ピロリ感染症の治療又は予防に使用される、ストレプトコッカス・サーモフィルスの株又はその細胞画分に関する。【選択図】なし

Description

本発明はプロバイオティクス分野に関するものである。特に本発明はヘリコバクター・ピロリ(Helicobacter pylori:ピロリ菌)感染症の治療又は予防のためのストレプトコッカス・サーモフィルス(Streptococcus thermophilus)株の使用に関する。
米国ヨーグルト協会(National Yogurt Association:NYA)又は米国にある国際生命科学研究所(International Life Science Institute:ILSI)により近年承認された定義によると、プロバイオティクスは十分量摂取した際に基本栄養分を超える健康上の利点をもたらす生きた微生物である。プロバイオティクス細菌は、乳業において一般的に用いられるラクトバチルス属、ビフィドバクテリウム属、ストレプトコッカス属及びラクトコッカス属に属する種内にあると説明されている。プロバイオティクスは病原微生物の発生を妨げることによって及び/又は免疫系により直接的に作用することによって消化管内の細菌叢のレベルで介入すると考えられている。
ヘリコバクター・ピロリ(H.ピロリ(H. pylori))は、世界の人口の50%を超える人の胃粘液層に定着している螺旋状のグラム陰性菌である。H.ピロリに感染した個体の大部分は無症候性であるが、その胃上皮には炎症の兆候が見られ、H.ピロリに感染した個体の15%〜20%が疾患を発症する。実際、H.ピロリは、慢性活動性胃炎、消化性潰瘍疾患、萎縮症、異形成、形成異常、胃癌及び胃粘膜関連リンパ組織(MALT)リンパ腫の主な原因物質である(非特許文献1及び非特許文献2のレビューを参照されたい)。
感染の際、H.ピロリは、細菌によって産生される幾つかの付着分子(アドヘシン)、例えばBabAタンパク質及びSabAタンパク質を通じて胃上皮の(lining)胃上皮細胞に特異的に結合する。胃上皮細胞への付着によって、細菌が液体流、蠕動運動及び粘液層の脱落から保護される。H.ピロリの胃粘膜への付着は、胃上皮細胞内のシグナル伝達経路を誘導し、酸化ストレスを介した胃上皮細胞の損傷及び萎縮、アポトーシス及び/又は自食機構を引き起こす。したがって、H.ピロリの胃上皮細胞への付着は、胃粘膜の感染の確立において重要な工程である。
H.ピロリに感染した患者における標準的な治療は、プロトンポンプ阻害剤(Proton Pump Inhibitor:PPI)を伴う2つの抗生物質、いわゆる三剤療法(triple therapy)である。しかしながら、三剤療法によるH.ピロリの除菌率は抗生物質耐性又は低コンプライアンスのために低下している。さらに、幾つかが臨床試験中ではあるものの、未だに市販されている有効なワクチンはない。
上述から、H.ピロリ感染症の治療又は予防のための三剤療法の代替療法又は補完療法が必要とされていると考えられる。
プロバイオティクスの使用が、H.ピロリ感染症を治療又は予防するための三剤療法に対する代替療法又は補完療法として提案されてきている。例えば、ラクトバチルス・ロイテリ(Lactobacillus reuteri)は、強力な抗菌物質であるロイテリン(reuterin)(3−ヒドロキシプロピオンアルデヒド)を産生するため、H.ピロリの増殖を阻害するための候補プロバイオティクスであるとみなされている(特許文献1)。非特許文献3は、H.ピロリ株の増殖をin vitroで阻害する、いくつかのラクトバチルス・デルブルッキー亜種ブルガリクス(Lactobacillus delbrueckii subsp. bulgaricus)株を見出している。非特許文献4は、阻害ペプチド(バクテリオシン)を産生し、H.ピロリを強力に阻害する、ラクトバチルス・デルブルッキー(Lactobacillus delbrueckii)株(BB18)を開示している。非特許文献5は、ラクトバチルス・ブレビス(Lactobacillus brevis)株CD2が胃内H.ピロリ負荷(load)を低減することができることを見出しており、それはこの株の上昇したアルギニンデイミナーゼ活性に起因している可能性があり、それによりH.ピロリからアルギニンを奪い、それらの成長及び増殖を阻害している可能性があることを示唆している。
国際公開第2004/031368号
Fox and Wang 2007 Polk and Peek 2010 Boyanova et al. 2009 Simova et al. 2009 Linsalata et al. 2004
本発明者らは、細菌種ストレプトコッカス・サーモフィルス(S.サーモフィルス(S. thermophilus))が、H.ピロリ株の負荷をin vivoで低下させることができることを見出した。
したがって、本発明の主題は、ヘリコバクター・ピロリ感染症を治療又は予防するために使用されるストレプトコッカス・サーモフィルス株である。
上記ストレプトコッカス・サーモフィルスは、医薬組成物及び機能性食品を含む、薬剤として使用することができる。
上記S.サーモフィルス株は、H.ピロリに感染している対象の胃におけるH.ピロリ株の負荷を低下させることができる。
好ましい実施の形態において、上記S.サーモフィルス株は、CNCM I−1520株である。この株は本出願人により、ブダペスト条約に従って、CNCM(Collection Nationale de Cultures de Microorganismes, 25 rue du Docteur Roux, Paris)に1994年12月30日に寄託された。この株は国際公開第96/20607号に開示されている。この株はまた、DN−001 147とも称される。
本発明はまた、親株CNCM I−1520に由来する突然変異株又は遺伝子形質転換株も包含するが、ただしこれら株はH.ピロリに感染している対象の胃におけるH.ピロリ株の負荷を低下させることができるものである。H.ピロリに感染している対象の胃におけるH.ピロリ株の負荷を低下させるS.サーモフィルス株の能力を評価する方法は、以下の実施例に記載されている。これら突然変異株又は遺伝子形質転換株は、親株CNCM I−1520の1又は複数の内在性遺伝子が突然変異されて、例えば、それらの代謝的特性のいくらか(例えば、糖を発酵させるそれらの能力、酸性に対するそれらの耐性、消化管中の輸送に対するそれらの生存、それらの酸性化後特性又はそれらの代謝産物産生)が改変されている株とすることができる。それらはまた、例えば、追加の生理的特徴を上記遺伝子形質転換株に付与するための、又は、遺伝子形質転換株を介して投与することが望まれる治療若しくはワクチンの目的のタンパク質の発現を可能にするための、目的の1又は複数の遺伝子による親株CNCM I−1520の遺伝子形質転換の結果得られる株とすることもできる。これらの突然変異株又は遺伝子形質転換株は、ランダム突然変異誘発若しくは部位特異的変異誘発についての従来の技法、並びに、Biswas et al., 1993及びMaguin et al., 1996に記載されているもの等のストレプトコッカス(Streptococcus)の遺伝子形質転換により、又は、Yu et al., 2008に記載されているもの等の「ゲノムシャッフリング」として知られている技法により、親株CNCM I−1520株から得ることができる。
本発明の主題はまた、H.ピロリに感染している対象の胃におけるH.ピロリ株の負荷を低下させることができる、S.サーモフィルス株、好ましくは、CNCM I−1520株から得ることができる細胞画分でもあり、ただし、該細胞画分は、H.ピロリに感染している対象の胃におけるH.ピロリ株の負荷を低下させることができ、H.ピロリ感染症を治療又は予防するために使用されるものである。該細胞画分は特に、該株の培養物から得られるDNA調製物又は細菌壁(bacterial wall)調製物である。細胞画分はまた、これら株の培養上清又は画分とすることができる。この使用に好適な細胞画分は、例えば、H.ピロリに感染している対象の胃におけるH.ピロリ株の負荷に対するそれらの特性を試験することにより、選択することができる。
本発明の主題はまた、本発明によるストレプトコッカス・サーモフィルス株、好ましくはCNCM I−1520株、又は本発明による細胞画分を含む、H.ピロリ感染症を治療又は予防するために使用される組成物でもある。
本発明の組成物では、上記株を、生菌か死菌かを問わない全細菌の形態で使用することができる。代替的には、上記株を細菌溶解物の形態で使用することができる。細菌細胞は生存細胞(living, viable cells)として存在することが好ましい。
本発明の組成物は投与、特に経口投与に適した任意の形態とすることができる。これには例えば固体、半固体、液体及び粉末が含まれる。液体組成物は一般的に、例えば飲料として投与がより容易であることから好ましい。
組成物は、乾燥重量1グラム当たり少なくとも10コロニー形成単位(Colony Forming Units:cfu)、好ましくは少なくとも10cfuの上述される少なくとも1つの細菌株を含むことができる。
組成物は更に、ストレプトコッカス・サーモフィルスのその他の株、及び/又は、本発明による株以外の細菌株、特にラクトバチルス、ビフィドバクテリウム及びラクトコッカス株(複数の場合もあり)等のプロバイオティクス株(複数の場合もあり)を含むことができる。
好ましい実施の形態において、組成物は、ストレプトコッカス・サーモフィルスCNCM I−1520株、ストレプトコッカス・サーモフィルスCNCM I−1521株(DN−001 339とも称される)及びラクトバチルス・ブルガリクスCNCM I−1519株(DN−100 182とも称される)、並びに任意に、ラクトバチルス・パラカゼイ(Lactobacillus paracasei)株、好ましくは、ラクトバチルス・パラカゼイ亜種パラカゼイ(Lactobacillus paracasei subsp. paracasei)CMCM I−1518(DN−114 001とも称される)を含む。これらすべての株は国際公開第96/20607号に記載されている。
細菌が生存細菌の形態である場合、組成物は典型的に組成物の乾燥重量1グラム当たり10cfu〜1013cfu、好ましくは少なくとも10cfu、より好ましくは少なくとも10cfu、更により好ましくは少なくとも10cfu、最も好ましくは少なくとも10cfuを含み得る。液体組成物の場合、これは概して、10cfu/ml〜1012cfu/ml、好ましくは少なくとも10cfu/ml、より好ましくは少なくとも10cfu/ml、更により好ましくは少なくとも10cfu/ml、最も好ましくは少なくとも10cfu/mlに相当する。
組成物は、医薬組成物、又は、食料製品、補助食品及び機能性食品を含む栄養組成物とすることができる。より具体的には、組成物は、医薬組成物及び機能性食品を含む、薬剤とすることができる。
「補助食品」は、通常食料品に使用される化合物から作製されるが、錠剤、粉末剤、カプセル剤、頓服水剤の形態又は通常栄養物(aliments)とは関連のない任意の他の形態であり、健康に有益な効果を有する製品を指す。「機能性食品」も健康に有益な効果を有する栄養物である。特に、補助食品及び機能性食品は、疾患、例えば慢性疾患に対する生理的効果、すなわち保護効果又は治癒効果を有することができる。
本発明による栄養組成物には、離乳食、乳児用調合乳又は乳児用フォローオン調合乳(infant follow-on formula)も含まれる。本組成物は栄養補給食品若しくは医薬品、栄養補助食品又はメディカルフードであるのが好ましい。
組成物は酪農製品、好ましくは発酵酪農製品とすることができる。発酵製品は液体の形態で存在していても又は発酵液を乾燥することによって得られる乾燥粉末の形態で存在していてもよい。酪農製品の例としては、凝固、撹拌又は飲用形態の発酵乳及び/又は発酵ホエー、チーズ、並びにヨーグルトが挙げられる。
発酵製品は、発酵野菜、例えば凝固、撹拌又は飲用形態の発酵大豆、発酵シリアル及び/又は発酵果物とすることもできる。
好ましい実施の形態では、発酵製品は生鮮製品である。厳しい熱処理工程に供されていない生鮮製品には、細菌株が生存形態で存在するという利点がある。
さらに本発明の主題は、H.ピロリ感染症を治療又は予防する薬剤の製造への上で規定されるS.サーモフィルス株、好ましくはCNCM I−1520株又は上で規定される組成物の使用である。
さらに本発明の主題は、H.ピロリ感染症の治療又は予防を必要とする対象においてH.ピロリ感染症を治療又は予防する方法であって、上記対象に治療的に有効な量の上で規定されるS.サーモフィルス株、好ましくはCNCM I−1520株又は上で規定される組成物を投与することを含む、方法である。
治療的に有効な量の決定は、特に本明細書で与えられる詳細な開示を鑑みて当業者にとって既知である。
さらに本発明の主題は、H.ピロリ感染症を治療又は予防する薬剤を製造する方法であって、上で規定されるS.サーモフィルス株、好ましくはCNCM I−1520株又は上で規定される細胞画分を、少なくとも1つの薬学的に許容可能な希釈剤、担体又は賦形剤に組み込むことを含む、方法である。
本明細書で使用される場合、治療又は予防は、とりわけ感染症の予防、及び/又はH.ピロリの負荷の低減を包含する。治療又は予防は、下記に言及されるH.ピロリに関連する症状の少なくとも1つへの対処も包含する。
H.ピロリ感染症を診断する方法は当該技術分野において既知である。例としては、H.ピロリ感染症の診断は、血液抗体試験、便中抗原試験又は炭素尿素呼気試験による確認によって為され得る。診断は内視鏡検査での生検後のウレアーゼ試験、組織学的検査、微生物培養又は定量リアルタイムPCRによっても為され得る。
H.ピロリ感染症に関連する症状又は疾患は、胃痛、腹痛、吐き戻し(regurgitation)、嘔吐(vomiting)、げっぷ、鼓腸、吐き気、慢性活動性胃炎、消化性潰瘍疾患、萎縮症、異形成、形成異常、胃癌及び胃粘膜関連リンパ組織(MALT)リンパ腫である。
本発明は、H.ピロリ株の負荷をin vivoで低下させるS.サーモフィルスCNCM I−1520株の能力を例証する実施例及び添付の図面に言及する、以下の更なる記載からより明白に理解されるであろう。
非感染マウス、H.ピロリSS1に感染し、対照製品を与えられたマウス、又はH.ピロリSS1に感染し、S.サーモフィルスCNCM I−1520株により処理されたマウスの、処理の直前(第1バー)、処理の3週間後(第2バー)及び屠殺の直前(第3バー)に測定した、2つの独立した実験について得た体重(グラムで表す)変化を示す。 (i)H.ピロリに感染していないマウス、(ii)H.ピロリSS1に感染し、対照製品(非発酵乳)を与えられたマウス、及び(iii)H.ピロリSS1に感染し、S.サーモフィルスCNCM I−1520により処理されたマウスにおける抗H.ピロリ抗体を用いた免疫組織化学によって得た感染症のスコアを示す。スコアの定義:0:感染した腺なし、1:わずかな感染した腺、2:25%の感染した腺、3:25%〜50%の感染した腺、4:50%を超える感染した腺。 (i)H.ピロリに感染していないマウス、(ii)H.ピロリSS1に感染し、対照製品(非発酵乳)を与えられたマウス、及び(iii)H.ピロリSS1に感染し、S.サーモフィルスCNCM I−1520により処理されたマウスにおけるリアルタイムPCRによって得られたH.ピロリSS1 DNAの定量を示す。 非感染マウス、H.ピロリSS1に感染し、対照製品を与えられたマウス、又はH.ピロリSS1に感染し、S.サーモフィルスCNCM I−1520株により処理されたマウスの、処理の直前(第1バー)、処理の3週間後(第2バー)及び屠殺の直前(第3バー)に測定した、2つの独立した実験について得た、体重(グラムで表す)変化を示す。 (i)H.ピロリに感染していない、(ii)H.ピロリSS1に感染しているが、対照製品(非発酵乳)を与えられた、及び(iii)H.ピロリSS1に感染し、S.サーモフィルスCNCM I−1520により処理された、(マウスの胃1グラム当たりのcfu(コロニー形成単位)で表した)プレート上の細菌培養物によって得られたH.ピロリSS1の定量を示す。
実施例1: 組織学的方法及びqRT−PCR法によって決定した、マウスモデルにおけるH.ピロリの負荷に対するS.サーモフィルスCNCM I−1520株の効果
1.1 材料及び方法
ヘリコバクター・ピロリ
マウス胃粘膜への非常に良好な定着能力を有するH.ピロリSS1株(Lee et al., 1997)を使用した。株の同一性は遺伝子glm、hspA及びvacAを配列決定することにより調べた(Raymond et al., 2004、Espinoza et al., 2011、Zhang et al., 2007)。
ストレプトコッカス・サーモフィルス
S.サーモフィルスCNCM I−1520株で発酵させた乳製品を以下のように準備した:M17中で第1の培養物を凍結株から調製して、37℃で17時間インキュベートした。第2の培養物を、第1の培養物から1%接種することによって酵母抽出物(2g/L)で強化した脱脂乳中で調製して、37℃で17時間インキュベートした。第3の培養物を、第2の培養物から1%接種することによって酵母抽出物(2g/L)で強化した乳中で調製して、pHが4.7に達するまで37℃でインキュベートした。最後に製品を、pHが4.8に達するまで、酵母抽出物(2g/L)で強化した乳に1%の第3の培養物を接種することによって調製した。製品を−80℃で保存した。細菌の計数を48時間のインキュベーション後、M17中で行った。細菌数は1.5×10cfu/mLであった。
マウス
SPF(Specific Pathogen Free:特定病原体除去)として試験された5週齢のBALB/cBy/J雌マウス(Charles River, France)40匹を以下の群に分けた:15匹の2群のマウスを感染させ、10匹の1群のマウスを非感染対照として使用した。マウスにビタミン含量の少ない食物を与え、H.ピロリにより誘導される病変発生を促進した。
感染(8週間)
6週齢のマウスに1日間、含水食餌(hydric diet)を与えた後、翌朝250μLのH.ピロリSS1株の濃縮懸濁液(5匹のマウスに対して1〜2皿のペトリ皿のH.ピロリ)を強制給餌した。マウスを通常の食餌とともにケージに入れた。次いで、再び夕方にマウスに含水食餌を与えた。このプロトコルを3日間繰り返した。
処理(6週間)
感染の8週後、マウスを、S.サーモフィルスCNCM I−1520を含有する乳製品で6週間処理した。水の代わりに1日に付き1ケージ当たり120gの乳製品を哺乳瓶で与えた。哺乳瓶は毎日交換した。動物1匹当たりの摂取した製品量を評価するために、哺乳瓶を秤量した。さらに、マウスを処理の直前、処理の3週間後、及び屠殺の直前に秤量した(結果を図1に示す)。
マウス対照群に酵母抽出物(2g/L)で強化した(すなわち全くS.サーモフィルス株を含まない)乳を与えた。
屠殺
マウスを頸椎脱臼によって屠殺した。開腹を行った。胃を摘出し、胃粘膜を生理血清で洗浄した。
胃を食道から十二指腸までの中間で切断した。胃の右半分は、噴門を取り除いた後、この胃の半分を生理血清中に入れ、分子研究に使用した。胃の左半分は組織学的検査に使用した。
組織学的検査
胃の左半分を一晩3.7%ホルモールで固定し、70%エタノールで洗浄した後、パラフィン包埋して、3μm厚の切片を作製した。
免疫組織化学的検査を、抗H.ピロリ抗原抗体(antibody anti-H. pylori antigens):一次抗体:抗H.ピロリ抗体(Dako、Ref.B0471);二次抗体及びDAB:Dako EnVision+System−HRP(DAB)(Dako、Ref.K4011)を用いて行った。
分子研究(qRT−PCR)
右側の胃を、ポッターエルベージェムホモジナイザを用いて0.2mlの生理血清中でホモジナイズした(破壊した)(胃組織を含むチューブと、胃組織を含まないチューブとを秤量して、組織重量を調べた)。
総DNAを、メーカーの推奨に従ってArrow Stool DNAキット(NorDiag, Norway)を用いて破砕した胃から抽出した。それぞれの破砕した胃で、総DNAを180μLのTRISバッファー(10mM)中に再懸濁した。
H.ピロリのDNAの存在を、リアルタイムPCRによってDNA抽出物中で定量化した。増幅は、Oleastro et al. (2003)に記載の方法に従ってH.ピロリ中に2つのコピーで存在する23S rRNA遺伝子を標的とするプライマーを用いて行った。20μlの混合物(MgCl 25mM、Menard et al., 2002に記載のプライマーHPY−A及び(et)HPY−S 20μM、LC−Red 640で5’標識されているとともに、3’リン酸化されているセンサープローブ及びフルオレセインで3’標識されているアンカープローブ(両プローブともOleastro et al. 2003に記載されている)20μM、酵素を含有するバッファー(10×、FastStart DNA Master Hybridization Probesキット、Roche Diagnostics))に対して、200ng/μlのDNA 5μlを添加して、以下のプログラムを用いてLight Cycler(ROCHE)で増幅した:
変性:95℃ 10分
増幅:50サイクル 20℃/秒
95℃ 0秒
60℃ 20秒
72℃ 12秒
融合:95℃ 0秒
38℃ 50秒 20℃/秒
1.2 結果
免疫組織化学的検査によって得た感染症のスコアを図2に示す。これらの結果は、S.サーモフィルスCNCM I−1520株により発酵させた乳製品の、H.ピロリに感染したマウスへの投与は、乳対照による処理によって得たスコアと比較して、感染症のスコアを(有意ではないが)低下させることを示す。
リアルタイムPCRによって得た結果を図3に示す。これらの結果は、マウスにおいて、S.サーモフィルスCNCM I−1520株により発酵させた乳製品での処理は、乳対照での処理と比較して、H.ピロリの負荷を有意に低下させることを示す。
実施例2: 微生物学的方法により決定したマウスモデルにおけるH.ピロリの負荷に対するS.サーモフィルスCNCM I−1520株の効果
2.1 材料及び方法
この実験のための材料及び方法は、以下を除く、H.ピロリ株、S.サーモフィルスCNCM I−1520株、マウス、マウスの感染、処理及び屠殺に関しては、上記の実施例1に記載したものと同じである:
S.サーモフィルスCNCM I−1520株の細菌数は1.43×10cfu/mLとし;
処理したマウスの体重変化は図4に示し;
マウスの右半分の胃のみを微生物学的研究に用いた。
微生物学的研究: H.ピロリの培養
半分の胃を、ポッター型ホモジナイザを用いて0.2mlの生理血清にブロウし(browed)(チューブは胃とともに及び胃なしで液体とともに秤量して組織の正確な重量を推定する)、100μLの希釈液(10−1〜10−4)を、10%血液で強化した、ピロリ培地GSSA(Glaxo Selective Supplement A(20μg/mlのバシトラシン、1.07μg/mlのナリジクス酸、0.33μg/mlのポリミキシンB、及び10μg/mlのバンコマイシン))を含有するペトリ皿に播いた。細菌の計数を微好気条件下で5日間〜7日間のインキュベーションの後に37℃で行った。H.ピロリを、表現型及び生化学挙動(形態、ウレアーゼ及びオキシダーゼアッセイ)により同定した。
2.2 結果
S.サーモフィルスCNCM I−1520株についての微生物学により得た結果を図5に示す。これらの結果は、マウスにおいて、CNCM I−1520株で発酵させた乳製品による処理は、乳対照による処理と比較して、有意にH.ピロリの負荷を低下させることを示す。
参考文献
Figure 2016505239

Claims (8)

  1. ヘリコバクター・ピロリ感染症を治療又は予防するために使用されるストレプトコッカス・サーモフィルス株。
  2. H.ピロリに感染している対象の胃におけるH.ピロリ株の負荷を低下させることができることを特徴とする、請求項1に記載のS.サーモフィルス株。
  3. CNCM I−1520株であることを特徴とする、請求項1又は2に記載のS.サーモフィルス株。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載のS.サーモフィルス株から得られる細胞画分であって、H.ピロリ感染症を治療又は予防するために使用するためにH.ピロリに感染している対象の胃におけるH.ピロリ株の負荷を低下させることができるものである、細胞画分。
  5. H.ピロリ感染症を治療又は予防するために使用される、請求項1〜3のいずれか一項に記載のS.サーモフィルス株又は請求項4に記載の細胞画分を含む組成物。
  6. 乾燥重量1グラム当たり、少なくとも10cfu、好ましくは少なくとも10cfuの請求項1〜3のいずれか一項に記載のS.サーモフィルス株を含むことを特徴とする、請求項5に記載の組成物。
  7. 栄養組成物であることを特徴とする、請求項5又は6に記載の組成物。
  8. 酪農製品であることを特徴とする、請求項7に記載の組成物。
JP2015538579A 2012-10-25 2012-10-25 ヘリコバクター・ピロリ感染症の治療用のストレプトコッカス・サーモフィルス株 Pending JP2016505239A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IB2012/055883 WO2014064488A1 (en) 2012-10-25 2012-10-25 Streptococcus thermophilus strains for treating helicobacter pylori infection

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016505239A true JP2016505239A (ja) 2016-02-25

Family

ID=47258048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015538579A Pending JP2016505239A (ja) 2012-10-25 2012-10-25 ヘリコバクター・ピロリ感染症の治療用のストレプトコッカス・サーモフィルス株

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20150284675A1 (ja)
EP (1) EP2912163A1 (ja)
JP (1) JP2016505239A (ja)
CN (1) CN104769100A (ja)
MX (1) MX2015005165A (ja)
RU (1) RU2015119462A (ja)
WO (1) WO2014064488A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016183319A1 (en) * 2015-05-13 2016-11-17 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Propionibacterium fruedenreichii as a probiotic for infants
CN112353822A (zh) * 2020-11-18 2021-02-12 中国药科大学 一种乳酸乳球菌粒子与益生菌在制备抗幽门螺旋杆菌感染药物中的应用
CN113337431B (zh) * 2021-06-04 2022-08-05 青岛诺森生物技术有限责任公司 一株抑制幽门螺杆菌的罗伊氏乳杆菌nsl0501及其生物菌剂和应用
CN116103197B (zh) * 2022-12-19 2024-01-02 威凯海思(山东)生物工程有限公司 一种对幽门螺旋杆菌有抑制作用的嗜热链球菌及其应用

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05252900A (ja) * 1992-02-28 1993-10-05 Meiji Milk Prod Co Ltd 免疫賦活組成物
WO1996020607A1 (fr) * 1995-01-02 1996-07-11 Compagnie Gervais Danone Ferment lactique, et son utilisation pour la preparation de produits anti-diarrheiques
WO1999064023A1 (fr) * 1998-06-05 1999-12-16 Wakamoto Pharmaceutical Co., Ltd. Compositions contenant des bacteries lactiques, medicaments et aliments
JP2001524326A (ja) * 1997-11-28 2001-12-04 カンパーニ ジェルヴェ ダノン ストレプトコッカスサーモフィラスによって豆乳を発酵させることによる食品の製法
JP2002544146A (ja) * 1999-05-06 2002-12-24 カンパーニ ジェルヴェ ダノン 抗不安特性を有する乳酸菌及びその使用
JP2003517828A (ja) * 1999-12-20 2003-06-03 コンパニー・ジェルヴェ・ダノン 非病原性乳酸菌の催眠活性
JP2003530139A (ja) * 1999-06-23 2003-10-14 エー. ガンズ,ロバート 体腔内微生物を衰弱または殺傷するための治療機器及び治療方法
JP2005538087A (ja) * 2002-07-23 2005-12-15 ネステク ソシエテ アノニム 腸の神経筋機能のためのプロバイオティクス
JP2010504981A (ja) * 2006-09-27 2010-02-18 リトル カルメット ホールディングス, エルエルシー プロバイオティクス経口剤形
WO2011105335A1 (ja) * 2010-02-24 2011-09-01 株式会社ヤクルト本社 新規ビフィドバクテリウム属細菌の作出方法
JP2012040015A (ja) * 1999-06-09 2012-03-01 Actial Farmaceutica Soc Por Quotas De Responsabilidade Ltda 食養生製品、食品添加物または医薬用アルカリ性スフィンゴミエリナーゼ含有組成物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1306716B1 (it) * 1999-06-21 2001-10-02 Mendes S U R L Associazione di batteri lattici e suo uso per la prevenzione e/o iltrattamento terapeutico di infezioni e di stati infiammatori.
US7105336B2 (en) 2002-10-07 2006-09-12 Biogaia Ab Selection and use of lactic acid bacteria for reducing inflammation caused by Helicobacter
KR101364695B1 (ko) * 2011-06-29 2014-02-19 가천대학교 산학협력단 헬리코박터 파이로리의 생육을 저해하는 타락 유래 젖산균
KR101310123B1 (ko) * 2011-06-29 2013-09-23 가천대학교 산학협력단 헬리코박터 파이로리의 생육을 저해하는 김치 유래 젖산균

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05252900A (ja) * 1992-02-28 1993-10-05 Meiji Milk Prod Co Ltd 免疫賦活組成物
WO1996020607A1 (fr) * 1995-01-02 1996-07-11 Compagnie Gervais Danone Ferment lactique, et son utilisation pour la preparation de produits anti-diarrheiques
JP2001524326A (ja) * 1997-11-28 2001-12-04 カンパーニ ジェルヴェ ダノン ストレプトコッカスサーモフィラスによって豆乳を発酵させることによる食品の製法
WO1999064023A1 (fr) * 1998-06-05 1999-12-16 Wakamoto Pharmaceutical Co., Ltd. Compositions contenant des bacteries lactiques, medicaments et aliments
JP2002544146A (ja) * 1999-05-06 2002-12-24 カンパーニ ジェルヴェ ダノン 抗不安特性を有する乳酸菌及びその使用
JP2012040015A (ja) * 1999-06-09 2012-03-01 Actial Farmaceutica Soc Por Quotas De Responsabilidade Ltda 食養生製品、食品添加物または医薬用アルカリ性スフィンゴミエリナーゼ含有組成物
JP2003530139A (ja) * 1999-06-23 2003-10-14 エー. ガンズ,ロバート 体腔内微生物を衰弱または殺傷するための治療機器及び治療方法
JP2003517828A (ja) * 1999-12-20 2003-06-03 コンパニー・ジェルヴェ・ダノン 非病原性乳酸菌の催眠活性
JP2005538087A (ja) * 2002-07-23 2005-12-15 ネステク ソシエテ アノニム 腸の神経筋機能のためのプロバイオティクス
JP2010504981A (ja) * 2006-09-27 2010-02-18 リトル カルメット ホールディングス, エルエルシー プロバイオティクス経口剤形
WO2011105335A1 (ja) * 2010-02-24 2011-09-01 株式会社ヤクルト本社 新規ビフィドバクテリウム属細菌の作出方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HELICOBACTER, vol. 13(4), JPN6016032848, 2008, pages 261 - 268, ISSN: 0003387323 *
MEDECINE ET NUTRITION, vol. 43(3), JPN6016032851, 2007, pages 121 - 127, ISSN: 0003387324 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014064488A1 (en) 2014-05-01
CN104769100A (zh) 2015-07-08
EP2912163A1 (en) 2015-09-02
US20150284675A1 (en) 2015-10-08
RU2015119462A (ru) 2016-12-20
MX2015005165A (es) 2015-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN114317320B (zh) 一种短双歧杆菌207-1及其应用
JP2018531884A (ja) 細菌株を含む組成物
RU2567009C2 (ru) ШТАММ Lactococcus lactis ДЛЯ ЛЕЧЕНИЯ ИЛИ ПРОФИЛАКТИКИ РАССТРОЙСТВА ПИЩЕВАРЕНИЯ И ЕГО ПРИМЕНЕНИЕ
RU2704133C2 (ru) Применение lactobacillus paracasei для усиления восстановления разнообразия кишечной микрофлоры после дисбактериоза
CA2810698A1 (en) Aryl hydrocarbon receptor-activating probiotics for preventing inflammation
CN112625979B (zh) 一种对抗幽门螺杆菌的干酪乳杆菌及其应用
CN109715181B (zh) 细菌
JP2016505239A (ja) ヘリコバクター・ピロリ感染症の治療用のストレプトコッカス・サーモフィルス株
WO2022161928A1 (en) Probiotic composition comprising lactobacillus salivarius and bifidobacterium longum and its uses
JP5997769B2 (ja) H.ピロリ株の上皮細胞への付着を阻害することが可能な新規のl.ブルガリクス株
JP5868519B2 (ja) ロイテリン産生ラクトバチルス・ブレビス
US20050215471A1 (en) Compositions of bacteria and alpha-lactalbumin and uses thereof
WO2013027087A1 (en) A non-reuterin-producing lactobacillus reuteri strain for treating helicobacter pylori infection

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170516