JP2016505163A - 運転者の視野内に仮想画像を表示するディスプレイ、および前記ディスプレイ用の画像を生成する装置 - Google Patents

運転者の視野内に仮想画像を表示するディスプレイ、および前記ディスプレイ用の画像を生成する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016505163A
JP2016505163A JP2015548690A JP2015548690A JP2016505163A JP 2016505163 A JP2016505163 A JP 2016505163A JP 2015548690 A JP2015548690 A JP 2015548690A JP 2015548690 A JP2015548690 A JP 2015548690A JP 2016505163 A JP2016505163 A JP 2016505163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display device
light
optical
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015548690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6381545B2 (ja
Inventor
ステファヌ、ダルメラック
Original Assignee
バレオ・エチユード・エレクトロニク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バレオ・エチユード・エレクトロニク filed Critical バレオ・エチユード・エレクトロニク
Publication of JP2016505163A publication Critical patent/JP2016505163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6381545B2 publication Critical patent/JP6381545B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/20Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0118Head-up displays characterised by optical features comprising devices for improving the contrast of the display / brillance control visibility
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

本発明は、運転者(5)の視野(3)内に仮想画像(9)を表示するための表示装置(1)に関し、前記表示装置(1)は、− 画像生成装置(11)と、− 少なくとも1つの光センサ(13)と、を備え、前記画像生成装置(11)は、前記光センサ(13)により、前記画像(9)が形成されている方向に位置する、周辺背景と呼ばれる、領域(15)内の周辺光度の測定を生成し、前記画像(9)の明るさを、前記周辺背景(15)に適合可能とするように構成されている。本発明は、さらに、このような表示装置用の画像生成装置に関し、前記装置は、前記センサを備える。

Description

本発明は、運転者の視野内に仮想画像を表示する表示装置、および前記表示装置用の画像生成装置に関する。
車両のユーザ、特にその運転者に通知を行うための画像を形成するように設計された光線を放出する装置が知られている。
特に、ヘッドアップディスプレイと呼ばれる表示装置を、自動車車両に備えることが知られている。このような装置は、自動車運転者の視野内に、自動車車両の状態、交通に関する情報または他の情報を表示する。
この表示装置は、通常、画像生成装置と、装置の構造に固有の光学部品と、装置を備える車両に接続される装置の制御用の電子回路と、を備える。画像生成装置は、その中に装置の構成要素が組み込まれたハウジングの形態をとる。表示される画像の明るさは、特に光度を、周辺光に適合させて、特に暗闇において運転者の目をくらませることなしに、十分な道路とのコントラストを提供しなければならない。
このために、ヘッドライトの自動起動用の車両の光度センサを使用することが可能である。しかし、センサからの情報は、車両のネットワークを通過する必要があり、反応性を失い、表示画像の明るさをリアルタイムで周辺光度に適合させるためには最適ではない。
さらに、前記センサにより測定される光度は、センサの対象である領域を考慮すると、完全に適切なものではない。
さらに、表示画像の周辺背景における周辺光度、つまり、運転者が前記画像の方向を見た際に、運転者に対して現れるシーンの明るさを測定するために、車両のダッシュボードの上部に、光度センサを配置することも可能である。このようなセンサは、目立つものであり、さらに、外部配線を必要とし、これはあまり審美的ではなく、コストもかかる。
本発明の目的は、これらの欠点の全てまたは一部を克服することである。
本発明によれば、運転者の視野内に仮想画像を表示するための表示装置が提供され、前記表示装置は、
− 画像生成装置と、
− 少なくとも1つの光センサと、を備え、
前記画像生成装置は、前記光センサにより、前記画像が形成されている方向に位置する、周辺背景と呼ばれる、領域内の周辺光度の測定を生成し、前記画像の明るさを、前記周辺背景に適合可能とするように構成されている。
よって、本発明に係る表示装置は、車両の運転者に、快適な画像を提示することを可能にし、例えばこの画像は、すなわち前記画像の方向における、関連するエリアの明るさの測定により、はっきり区別され、その光度が十分かつまぶしくないものである。画像生成装置による、センサから来る情報の処理は、さらに、表示装置の反応の速度を高めることを可能にする。
共にまたは個別に採用することができる、本発明の様々な実施形態によれば、
− 前記光センサは、前記画像の放出の方向に対して逆方向の、かつ前記画像の周辺背景に存在する周辺光に対応する光線を受信するようにして、前記画像生成装置に一体化されており、
− 光センサは、前記画像の放出のための光線の光路内に位置し、
− 前記表示装置は、運転者の視界内に前記画像を表示するための光学部品を備え、前記光学部品は、前記光路の全体または一部を定義し、
− 前記光センサは、前記画像の放出の方向に対して逆方向の、かつ前記画像内に存在する周辺光に対応する光線を、前記光学部品から受信するようにして、光学部品のうちの1つに対して位置決めされ、
− 前記画像生成装置は、ハウジングを備え、ハウジングは、ハウジングの1つの面に位置する前記光学部品のうちの1つを介して、前記画像を送信するものであり、
− 前記センサは、前記ハウジングの内部に位置し、
− 前記光センサは、ハウジングの1つの面に位置する前記光学部品の近傍に配置され、
− 前記光センサは、ハウジングの1つの面および/または前記ハウジングに位置する前記光学部品に固定取り付けされ、
− 前記ハウジングの1つの面に位置する前記光学部品は、画像拡散器であり、
− 前記画像生成装置は、前記画像を生成するための制御部を備え、
− 前記光センサは、前記制御部に接続され、前記制御部は、光センサにより測定される周辺光に対応して、前記周辺背景に対する前記画像の明るさを調整するように設計されており、
− 画像を生成する前記装置は、光源を備え、
− 前記光源は、1つまたは複数のレーザダイオードを備える。
本発明は、さらに、上述したような表示装置用の画像生成装置に関し、前記センサは、前記画像生成装置内に設けられている。
前記装置は、画像生成装置の標準化された製造に従って、様々な表示装置に適合するように好適に構成されている。
本発明のこれらの特徴および利点その他は、添付の図面を参照する本発明の実施形態の以下の説明に鑑みて、より明らかとなるであろう。
本発明に係る車両用の画像表示装置の概略立面図。 車両の運転者により見た状態の、図1における表示装置により生成される画像の一例の図。
以下の説明において、同様の参照符号は、同様または同一の要素を示すために用いられる。
図1に示すように、本発明は、自動車車両の運転経路7(図2)を眺める車両の運転者5の視野3内の仮想画像9を表示する、ヘッドアップ表示装置とも呼ばれる表示装置1に関する。
表示装置1は、画像生成装置11を備える。前記装置は、例えば、それぞれレーザタイプの光線を放出する1つまたは複数の光源が設けられた走査プロジェクタ34を備える。これらは、例えば、レーザ源、典型的にはレーザダイオードであり、各レーザ源は、単色ビームを放出する、つまり単一色からなる。
前記装置は、典型的には、3つのソースを備えることができ、前記装置は、前記ソースのそれぞれにより個別に放出されたビームの組み合わせにより、共通の経路で光線を形成するように構成される。より具体的には、ソースは、ソースごとに異なる色のビームを放出することができる。色は、例えば、赤、緑および青(RGB)である。
ソースのそれぞれの光出力は、1つまたは複数のレーザ源の電源電流によって独立制御される。所与の光出力において、光線の色は、様々なレーザダイオード間の電力比を確定するやり方によって、決定される。例えば、白色光を得るためには、光出力は、比率として、緑ダイオードに60、青ダイオードに30,赤ダイオードに10、の分布にしたがって確定しなければならない。ソースのそれぞれの光出力を制御して、光線の光出力を変調することもできる。
ソースのそれぞれにより放出されるビームは、例えば、互いに平行に配向され、組み合わせによって、光共通ビームを形成するために、同じ方向に反射される。このために、前記装置は、ある範囲の波長にわたって半透明である、二色性鏡または合成器プレートなどの光学素子を備えており、これらは、前記ソースのそれぞれにより放出されるビームを遮断し、かつ、これらのビームを前記ビームの方向に合成する。
より一般的には、前記装置は、用いられるソースの数にかかわらず、1つまたは複数の前記ビームから、前記光線を形成するように構成される。単一ソースの場合、光線は、採用される単一ソースにより放出されるレーザ光線により構成され、得られる画像は、次いで、前記色のグレーディングに従って、画像を構成する点のそれぞれにて印加される光出力の様々なレベルにより構成される単色画像となる。複数のソース、典型的には上述の3つのソースの場合、次いで前記光線を形成する前記共通ビームは、その分解能が前記ソースの電源の制御の分解能と一致する色スペクトルに従って、画像を確定することを可能にする。
前記デバイスは、前記ソースの電流源を制御する手段をさらに備えることができる。上述したように、これらは、光線の色の選択を可能にすることができる。
前記走査プロジェクタは、例えば、1つまたは複数の光源により放出される光線を、非限定の例として、特に60Hzに等しい周波数に従って走査を実行する観点から、水平および垂直に動かすことをその機能とする、走査プロジェクタをさらに備える。走査プロジェクタは、特に、マイクロ電子機械システムを用いた走査ミラー(以下、MEMSミラーと呼ぶ)を備え、このシステムに対して、1つまたは複数の光源により放出された光線が、走査ビーム10として反射される。このようなMEMSミラーは、例えば、1mmの直径を有する。MEMSミラーは、前記装置の拡散器画面29の、例えば60Hzのリフレッシュ周波数での走査を実行するために、2つの回転軸を中心として回転するように設計されている。前記画像は、次いで、前記拡散器29に形成される。あるいは、MEMSミラーは、2つの平面および可動ミラーにより置換されてもよく、これらミラーの動きはリンクされている。これらミラーのうちの1つは、水平軸に沿った走査に専用とすることができるのに対し、もう1つのミラーは、垂直軸に沿った走査に専用とすることができる。
画像が形成される拡散器29は、透明の投射用の複雑な構造を有する、透明の投射画面とすることができる。拡散器29は、あるいは、半透明とすることもできる。拡散器29は、例えば、特に非研磨のガラス製、あるいはポリカーボネート製とすることができる。例として、拡散器画面29は、「射出瞳エキスパンダ」型でもよい。これは、観察の円錐を、より広くすることを可能にする。光線により横断される面において、延長し、この走査ビーム10から生じる画像は、拡散器画面29の1つの面の平面において形成される。
この拡散器画面は、走査ビーム10を受信する。これは、例えば、拡散器画面29に入射する点において、走査ビーム10の方向に対して30°に等しい角セクタに沿って、この走査ビーム10の分散を生じるように配置される。このために、1つの非限定の例によれば、走査ビームの分散を生じさせる凹凸を備えるという意味で、拡散器画面の1つの面を粗面化する。粗面化された面は、ビームが出射する面、すなわち、画像が形成される面に対応する。
光線の進行方向に対する拡散器画面29の下流側において、前記表示装置は、少なくとも1つの半反射プレート21と、任意で、拡散器画面29と半反射プレート21との間の画像の経路に介在される反射装置25と、を備える。この図において、画像の経路は、矢印によって表されており、矢印は、半反射プレート21を通して表示される前に、反射装置25にて反射される。後者は、前記半反射プレート21によって得られる仮想画面において、特に装置を備えた車両のフロントガラスの後ろで、画像9の拡大および/または透明な表示を可能にする。
この透明プレートは、少なくとも20%に等しい反射力を呈し、これは、車両が運転される道路を、ユーザがプレートを通して見ることを可能にし、一方で同時に、表示画像を見えるようにする高コントラストの恩恵を受ける。あるいは、画像の表示は、前記表示装置を備えた車両のフロントガラスによって達成されてもよい。
しかし、本発明によれば、前記表示装置は、少なくとも1つの光センサ13を、更に備える。前記画像生成装置11は、前記光センサ13により、運転者の視野3内における、周辺背景と呼ばれる領域15内において、周辺光度の測定を生成するように構成されており、ここで、前記画像は、前記画像の明るさを前記周辺背景に適応させることを可能にするために形成される。換言すれば、図2に示すように、周辺背景15は、前記画像9を囲む。
明るさの測定は、これにより、前記画像9の方向、よって、車両が走行する道路または経路7の方向に位置する領域内で実行される。
この配置は、車両の運転者5に、その明るさに関して快適な画像、つまりその光度が快適な、つまり十分だが特に暗闇でまぶしくない画像を、提示することを可能にする。
前記光センサ13は、ここでは、前記画像生成装置11に一体化されており、前記画像の放出の方向19に対する逆方向17に、すなわち画像生成装置11に向けられた光線を受信する。この逆方向17の光線は、前記画像内、例えば周辺背景内に存在する周辺光、特に前記半反射プレート21または前記フロントガラスにより透過され、図1に示すように前記仮想画像9を表示することを可能にする周辺光に対応する。
前記光センサ13は、図示されるように、前記画像を放出するための光線の光路23に、つまり前記周辺光の反射戻り17の光線に、好適に位置決めされる。
既に見たように、前記表示装置1は、運転者5の視野3内に前記画像9を表示するための、前記反射装置25の2つの反射ミラー25a,25bなどの光学部品を備えることができ、前記光学部品は、放出される光線の前記光路23の全体または一部を定義する。
前記光センサ13は、好適には、前記画像の放出19の方向に対して逆方向の、かつ前記画像内に存在する周辺光に対応する光線17を、前記光学部品から受信するようにして、光学部品のうちの1つ、ここでは画像生成装置11の下流側に位置する反射装置25の第1の反射ミラー25bに対して位置決めされている。
よって、前記光センサ13は、前記画像9の放出の方向に対して逆方向の、かつ前記画像内に存在する周辺光、特に末端光学素子21すなわち前記半反射プレートまたはフロントガラスにより透過され、前記仮想画像9を表示可能にする周辺光に対応する光線17を、特に周辺背景15上に見る。
画像生成装置11は、ハウジング27であって、ハウジングの1つの面31上に位置するように設計された、前記画像の形成用の光学経路を定義する前記光学部品のうちの1つを備える、ハウジング27を特に備えることができる。これは、特に、画像生成装置の画像拡散器29とすることができる。前記光センサ13は、ここでは、前記画像拡散器29の近傍に配置され、この例のように、前記拡散器29および/またはハウジング27に、好ましくは固定取り付けされる。
前記画像生成装置は、好適には、前記画像9を生成するための制御部33を備える。前記制御部は、例えば、光源に供給される電流を制御する前記手段を備える。
前記光センサ13は、前記制御部33に接続され、前記制御部33は、光センサ13により測定される周辺光に対応して、前記周辺背景15に対する前記画像9の明るさを調整することが可能とされている。
よって、前記画像9は、観察される道路7上に最小の干渉を有して表示することができる。
さらに、このように光センサ13を装えた前記画像生成装置11を、例えば、そのハウジング27により、コンパクトかつ硬質のフォーマットで好適に構成して、標準化されかつ費用効果的な画像生成装置の製造に従い、様々な表示装置に適合させることができる。
本発明は、よって、表示装置を提供し、この表示装置は、車両の運転者に対して、その光度が快適であり、連続的に周辺光度に適合される、つまり十分だが特に暗闇で車両の運転者の目をくらませない明るさを有する画像を提供することを可能にする。

Claims (12)

  1. 運転者(5)の視野(3)内に仮想画像(9)を表示するための表示装置(1)であって、前記表示装置(1)は、
    − 画像生成装置(11)と、
    − 少なくとも1つの光センサ(13)と、を備え、
    前記画像生成装置(11)は、前記光センサ(13)により、前記画像(9)が形成されている方向に位置する、周辺背景として知られる、領域(15)内の周辺光度の測定を生成し、前記画像(9)の明るさを、前記周辺背景(15)に適合可能とするように構成されている、ことを特徴とする表示装置。
  2. 前記光センサ(13)は、前記画像生成装置(11)に一体化されており、前記画像(9)の放出の方向(19)に対して逆方向の、かつ前記画像の周辺背景に存在する周辺光に対応する光線(17)を受信する、ことを特徴とする請求項1に記載の表示装置(1)。
  3. 前記光センサ(13)は、前記画像の放出のための光線(19)の光路(23)内に位置する、ことを特徴とする請求項2に記載の表示装置(1)。
  4. 運転者の視界内に前記画像を表示するための光学部品(25)を備え、前記光学部品(25)は、前記光路(23)の全体または一部を定義する、ことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の表示装置(1)。
  5. 前記光センサ(13)は、前記画像の放出の方向(19)に対して逆方向の、かつ前記画像内に存在する周辺光に対応する光線(17)を、前記光学部品(25)から受信するようにして、光学部品(25)のうちの1つに対して位置決めされている、ことを特徴とする請求項4に記載の表示装置(1)。
  6. 前記画像生成装置(11)は、ハウジング(27)を備え、前記ハウジング(27)は、前記ハウジングの1つの面(31)に位置する前記光学部品のうちの1つ(29)を介して、前記画像を送信するものであり、前記光センサ(13)は、前記光学部品(29)の近傍に配置される、ことを特徴とする請求項4または請求項5に記載の表示装置(1)。
  7. 前記光センサ(13)は、前記ハウジング(27)の1つの面および/または前記ハウジング(27)に位置する前記光学部品(29)に、固定取り付けされている、ことを特徴とする請求項6に記載の表示装置(1)。
  8. 前記ハウジング(27)の1つの面に位置する前記光学部品(29)は、画像拡散器である、ことを特徴とする請求項6または請求項7に記載の表示装置(1)。
  9. 前記画像生成装置は、前記画像(9)を生成するための制御部(33)を備え、前記光センサ(13)は、前記制御部(33)に接続され、前記制御部(33)は、前記光センサ(13)により測定される周辺光に対応して、前記周辺背景(15)に対する前記画像(9)の明るさを調整するように設計されている、ことを特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれかに記載の表示装置(1)。
  10. 前記画像生成装置は、少なくとも1つのレーザダイオードを備えた光源を備える、ことを特徴とする請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の表示装置。
  11. 請求項1乃至請求項10のいずれかに記載の表示装置(1)用の画像生成装置であって、前記センサ(18)は、前記画像生成装置(11)内に設けられている、ことを特徴とする画像生成装置。
  12. 前記画像生成装置(11)の標準化された製造に従って、様々な表示装置に適合するように構成されている、ことを特徴とする請求項11に記載の装置。
JP2015548690A 2012-12-18 2013-12-18 運転者の視野内に仮想画像を表示するディスプレイ、および前記ディスプレイ用の画像を生成する装置 Active JP6381545B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1203459A FR2999730B1 (fr) 2012-12-18 2012-12-18 Afficheur pour afficher dans le champ de vision d'un conducteur une image virtuelle et dispositif de generation d'images pour ledit afficheur
FR1203459 2012-12-18
PCT/FR2013/000348 WO2014096569A1 (fr) 2012-12-18 2013-12-18 Afficheur pour afficher dans le champ de vision d'un conducteur une image virtuelle et dispositif de generation d'images pour ledit afficheur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016505163A true JP2016505163A (ja) 2016-02-18
JP6381545B2 JP6381545B2 (ja) 2018-08-29

Family

ID=47666175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015548690A Active JP6381545B2 (ja) 2012-12-18 2013-12-18 運転者の視野内に仮想画像を表示するディスプレイ、および前記ディスプレイ用の画像を生成する装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10180569B2 (ja)
EP (1) EP2936239A1 (ja)
JP (1) JP6381545B2 (ja)
CN (1) CN105143960B (ja)
FR (1) FR2999730B1 (ja)
WO (1) WO2014096569A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016209526A1 (de) * 2015-06-12 2016-12-15 Ford Global Technologies, Llc Projektionseinrichtung und Verfahren zum Projizieren eines virtuellen Bilds in einen Sichtbereich eines Fahrers eines Fahrzeugs
US10432891B2 (en) * 2016-06-10 2019-10-01 Magna Electronics Inc. Vehicle head-up display system
FR3055946B1 (fr) * 2016-09-15 2020-07-17 Valeo Vision Dispositif lumineux utilisant une source lumineuse de haute resolution
FR3084476B1 (fr) * 2018-07-30 2022-12-30 Valeo Comfort & Driving Assistance Afficheur capteur de lumiere
CN109050403A (zh) * 2018-08-16 2018-12-21 苏州胜利精密制造科技股份有限公司 车用hud显示系统及方法
FR3102568B1 (fr) * 2019-10-23 2022-09-09 Valeo Comfort & Driving Assistance Afficheur tête-haute pour véhicule automobile et véhicule automobile comportant un tel afficheur
JP7102384B2 (ja) * 2019-10-31 2022-07-19 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
TWI800188B (zh) * 2021-12-29 2023-04-21 群光電子股份有限公司 影像擷取裝置及方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1062711A (ja) * 1996-08-20 1998-03-06 Asahi Glass Co Ltd ヘッドアップディスプレイ
JPH11311972A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Nippon Seiki Kk 表示装置
JP2005138801A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Calsonic Kansei Corp ヘッドアップディスプレイ装置
JP2010149734A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Yazaki Corp ヘッドアップディスプレイ装置
US20110007399A1 (en) * 2009-07-10 2011-01-13 Thales Head-up Display with Optical Combination Providing Protection Against Solar Illumination
US20120001833A1 (en) * 2008-09-29 2012-01-05 Carl Zeiss Ag Display device and display method
JP2012047934A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Nippon Seiki Co Ltd 車両用ヘッドアップディスプレイ装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0720137B1 (en) * 1994-12-28 2007-02-21 Omron Corporation Traffic information system
CN101287623A (zh) * 2005-08-18 2008-10-15 威迪欧汽车电子股份公司 用于机动车的显示系统
JP2009128565A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Toshiba Corp 表示装置、表示方法及びヘッドアップディスプレイ
JP2011059444A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Olympus Corp 眼鏡型画像表示装置
US8681255B2 (en) * 2010-09-28 2014-03-25 Microsoft Corporation Integrated low power depth camera and projection device
US8686873B2 (en) * 2011-02-28 2014-04-01 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Two-way video and 3D transmission between vehicles and system placed on roadside
US8570372B2 (en) * 2011-04-29 2013-10-29 Austin Russell Three-dimensional imager and projection device
WO2012159214A1 (en) * 2011-05-25 2012-11-29 Obzerv Technologies Inc. Active imaging device having field of view and field of illumination with corresponding rectangular aspect ratios
FR3000570B1 (fr) * 2012-12-28 2016-04-29 Valeo Etudes Electroniques Afficheur pour afficher dans le champ de vision d'un conducteur de vehicule une image virtuelle et dispositif de generation d'images pour ledit afficheur

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1062711A (ja) * 1996-08-20 1998-03-06 Asahi Glass Co Ltd ヘッドアップディスプレイ
JPH11311972A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Nippon Seiki Kk 表示装置
JP2005138801A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Calsonic Kansei Corp ヘッドアップディスプレイ装置
US20120001833A1 (en) * 2008-09-29 2012-01-05 Carl Zeiss Ag Display device and display method
JP2010149734A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Yazaki Corp ヘッドアップディスプレイ装置
US20110007399A1 (en) * 2009-07-10 2011-01-13 Thales Head-up Display with Optical Combination Providing Protection Against Solar Illumination
JP2012047934A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Nippon Seiki Co Ltd 車両用ヘッドアップディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105143960A (zh) 2015-12-09
EP2936239A1 (fr) 2015-10-28
FR2999730B1 (fr) 2018-07-06
FR2999730A1 (fr) 2014-06-20
JP6381545B2 (ja) 2018-08-29
US10180569B2 (en) 2019-01-15
US20150331235A1 (en) 2015-11-19
WO2014096569A1 (fr) 2014-06-26
CN105143960B (zh) 2018-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6381545B2 (ja) 運転者の視野内に仮想画像を表示するディスプレイ、および前記ディスプレイ用の画像を生成する装置
US10042162B2 (en) Device and method for emitting a light beam intended to form an image, projection system, and display using said device
JP5683690B2 (ja) ディスプレイ、特に車両ヘッドアップディスプレイ
US10215979B2 (en) Device and method for emitting a light beam intended to form an image, projection system, and display using said device
JP6446368B2 (ja) 運転者の視野内に仮想画像を表示する表示装置、および前記表示装置用の画像生成装置
JP2019008296A (ja) 画像を形成することを目的とする光ビームを放射する装置及び方法、投影システム、並びに前記装置を使用するディスプレイ
JP6074964B2 (ja) 車両用表示装置
US9733476B2 (en) Image transmission device for a display and head-up display equipped with said device
US20200117000A1 (en) Head-up display
JP2020184014A (ja) 光源装置、光走査装置、表示システムおよび移動体
US20150375691A1 (en) Display, in particular a head-up display, for a vehicle
JP2018146761A (ja) 表示装置及び投影装置
JP6500414B2 (ja) 表示システムおよび観察具
JP2021086106A (ja) 表示装置、表示システム、移動体および光量制御方法
JP2021033202A (ja) 光源装置、光走査装置、表示システム、移動体、光源装置の制御方法および波長推定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170815

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6381545

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250