JP2016504634A - 動的ゾーンプレート拡張視覚眼鏡 - Google Patents

動的ゾーンプレート拡張視覚眼鏡 Download PDF

Info

Publication number
JP2016504634A
JP2016504634A JP2015552828A JP2015552828A JP2016504634A JP 2016504634 A JP2016504634 A JP 2016504634A JP 2015552828 A JP2015552828 A JP 2015552828A JP 2015552828 A JP2015552828 A JP 2015552828A JP 2016504634 A JP2016504634 A JP 2016504634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chirp
electrode
display
center
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015552828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016504634A5 (ja
JP6352307B2 (ja
Inventor
ホン、ジョン・エイチ.
マ、ジャン・ジェイ.
リ、チョン・ユー.
チャン、タリース・ワイ.
ユン、ジャイ・シー.
ダリー、ロバート・シーン
キム、フレデリック・ディー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2016504634A publication Critical patent/JP2016504634A/ja
Publication of JP2016504634A5 publication Critical patent/JP2016504634A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6352307B2 publication Critical patent/JP6352307B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/106Scanning systems having diffraction gratings as scanning elements, e.g. holographic scanners
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B27/0172Head mounted characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/08Auxiliary lenses; Arrangements for varying focal length
    • G02C7/081Ophthalmic lenses with variable focal length
    • G02C7/083Electrooptic lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/10Filters, e.g. for facilitating adaptation of the eyes to the dark; Sunglasses
    • G02C7/101Filters, e.g. for facilitating adaptation of the eyes to the dark; Sunglasses having an electro-optical light valve
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0127Head-up displays characterised by optical features comprising devices increasing the depth of field
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0147Head-up displays characterised by optical features comprising a device modifying the resolution of the displayed image
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B2027/0178Eyeglass type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/294Variable focal length devices

Abstract

ディスプレイでの光学素子を変調するための方法、装置、およびコンピュータプログラム製品が、提供される。装置は、電場を使用して液晶中に複数のゾーンプレートを形成する。各ゾーンプレートは、中心を有し、中心は、ディスプレイの第1の軸に沿って並べられる。本装置は、第1の軸に沿った複数のゾーンプレートの中心の整列を維持しながら、ディスプレイの第1の軸と異なるディスプレイの第2の軸に沿って第1の方向に複数のゾーンプレートを移動させる。そのような移動は、液晶を通る電場の再位置付けを通じて提供される。

Description

[0001]本開示は、一般に光学ディスプレイに関し、より詳しくは、動的に移動するゾーンプレートを有する拡張視覚眼鏡に関する。
[0002]テキストおよびシンボルなどの合成画像が、眼鏡パッケージで自然の視野上に重ねられる、拡張視覚眼鏡は、人間とコンピュータのインターフェースのための次なる目玉とうたわれている。自然の視野、すなわち典型的には12インチまたはさらに遠い物体と、典型的には眼鏡レンズ表面に表示されるオーバーレイ視野とのための焦点パラメータにおける大きい差異という基本的な光学問題がある。今までの大部分の解決策は、典型的には結像問題を解決するために必要とされる光路長を折り畳むためのかさばる光学素子を有する。そのような解決策は、オーバーレイ画像を画素の二次元(2D)集合として表示し、遠視野距離(たとえば≧12インチ)での仮想画像を形成するための光学素子を必要とし、ここにおいて、仮想画像はその後、眼のレンズを通って、人の網膜上に眼のレンズによって再結像される。たとえば、一解決策では、小型液晶が、リレー光学素子およびホログラフィックカプラーとともに、眼鏡上の近くに置かれる。これらの構成要素は、ユーザによって見られている実画像上に合成画像を重ねるように一緒に動作する。この解決策は、複雑なリレー光学システムおよび表示ユニットを含む。従来の拡張視覚眼鏡と関連する別の問題は、度付き眼鏡を着用する人が、近視および遠視または乱視などの視覚問題を補償するために光学素子のいくらかの適応を必要とするという事実である。従来の解決策は、この問題に取り組まない。
[0003]本開示の態様では、方法、コンピュータプログラム製品、および装置が、提供される。網膜ディスプレイでの光学素子を変調することによって網膜画像を生成するための方法、装置、およびコンピュータプログラム製品が、提供される。装置は、電場を使用して液晶デバイス中に形成される1つまたは複数の動的ゾーンプレートを用いて真の網膜画像を生成する。動的ゾーンプレートは、眼のレンズ軸に対してその光学軸の位置を動的に変えることができ、眼の網膜上に集光スポットのアレイを高速に形成する。1つまたは複数のゾーンプレートを高速に更新することで、網膜を横切るギャップレス画像合成をもたらすことができる。網膜上に2D画像を合成するために、本装置は、第1の方向で網膜上に1つまたは多数の集光スポットを決定する電場を第1の方向に設定する。同時に、本装置は、電場を第2の方向に設定し、第2の方向で網膜上に集光スポットを決定する。これを行ごとに高速に繰り返すことによって、2Dギャップレス画像が、網膜上に形成される。
[0004]この目的を達成するために、例示的な装置は、電場を使用して液晶中に複数のゾーンプレートを形成する。各ゾーンプレートは、中心を有し、中心は、ディスプレイの第1の軸に沿って並べられる。本装置はまた、第1の軸に沿った複数のゾーンプレートの中心の整列を維持しながら、ディスプレイの第1の軸と異なるディスプレイの第2の軸に沿って第1の方向に複数のゾーンプレートを移動させることもする。そのような移動は、液晶を通る電場の再位置付けを通じて提供される。
[0005]液晶(液晶)構造内のゾーンプレートの透視図を例示する図。 [0006]液晶を通る電場の印加によって液晶内にゾーンプレートを形成するための構造の透視図を例示する図。 [0007]印加される電圧の関数として電極アレイ位置をプロットすることによって形成される空間チャープを例示する図。 [0008]x成分およびy成分へのゾーンプレートの分解を例示する図。 [0009]動的ゾーンプレート能力を有する光学ディスプレイの透視図を例示する図。 [0010]y−z軸に沿った図5のディスプレイの側面図を例示する図。 [0011]x−z軸に沿った図5のディスプレイの上面図を例示する図。 [0012]ディスプレイ上にゾーンプレートを重ねる漸進的な垂直および水平移動を例示する図。 ディスプレイ上にゾーンプレートを重ねる漸進的な垂直および水平移動を例示する図。 ディスプレイ上にゾーンプレートを重ねる漸進的な垂直および水平移動を例示する図。 [0013]動的ゾーンプレート移動を通じて光学素子を変調する方法のフローチャート。 [0014]例示的な装置での異なるモジュール/手段/構成要素間のデータフローを例示する概念データフロー図。 [0015]処理システムを用いる装置のためのハードウェア実装の例を示す図。
[0016]添付の図面に関連して以下で述べられる詳細な説明は、様々な構成の説明となることを意図され、本明細書で述べられる概念が実施されてもよい唯一の構成を表すことを意図されていない。詳細な説明は、様々な概念の完全な理解を提供する目的で具体的詳細を含む。しかしながら、これらの概念がこれらの具体的詳細なしに実施されてもよいことは、当業者には明らかであろう。場合によっては、よく知られた構造および構成要素は、そのような概念を不明瞭にするのを避けるためにブロック図の形で示される。
[0017]光学システムのいくつかの態様が、様々な装置および方法を参照して今から提示されることになる。これらの装置および方法は、様々なブロック、モジュール、構成要素、回路、ステップ、プロセス、アルゴリズム、その他(まとめて「要素」と呼ばれる)によって、次の詳細な説明で述べられ、付随する図面で例示されることになる。
これらの要素は、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、またはそれらの任意の組合せを使用して実装されてもよい。そのような要素がハードウェアとして実装されるかまたはソフトウェアとして実装されるかは、システム全体に課せられる特定の応用および設計制約に依存する。
[0018]例として、要素、または要素の任意の部分、または要素の任意の組合せは、1つまたは複数のプロセッサを含む「処理システム」とともに実装されてもよい。プロセッサの例は、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プログラマブルロジックデバイス(PLD)、状態機械、ゲーテッドロジック(gated logic)、個別ハードウェア回路、および本開示全体にわたって述べられる様々な機能性を果たすように構成される他の適切なハードウェアを含む。処理システムでの1つまたは複数のプロセッサは、ソフトウェアを実行してもよい。ソフトウェアは、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語と呼ばれようと、またはそうでなかろうと、命令、命令セット、コード、コードセグメント、プログラムコード、プログラム、サブプログラム、ソフトウェアモジュール、アプリケーション、ソフトウェアアプリケーション、ソフトウェアパッケージ、ルーチン、サブルーチン、オブジェクト、実行可能ファイル、実行スレッド、プロシージャ、機能、その他を意味すると広く解釈されるものとする。
[0019]それに応じて、1つまたは複数の例示的な実施形態では、述べられる機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装されてもよい。もしソフトウェアで実装されるならば、機能は、コンピュータ可読媒体上に記憶されてもよくまたはコンピュータ可読媒体上で1つもしくは複数の命令もしくはコードとして符号化されてもよい。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされてもよい任意の入手可能な媒体であってもよい。例としてであって、制限でなく、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM(登録商標)、CD−ROMもしくは他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置もしくは他の磁気記憶デバイス、または所望のプログラムコードを命令もしくはデータ構造の形で運ぶもしくは記憶するために使用されてもよく、コンピュータによってアクセスされてもよい任意の他の媒体を備えることができる。本明細書で使用されるような、ディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザーディスク(登録商標)、光ディスク、デジタル多用途ディスク(DVD)、およびフロッピー(登録商標)ディスクを含み、ただしディスク(disk)は通常、データを磁気的に再生し、一方ディスク(disc)は、データをレーザーで光学的に再生する。上記の組合せもまた、コンピュータ可読媒体の範囲内に含まれるべきである。
[0020]本明細書で述べられる光学ディスプレイは本質的に、眼鏡のレンズ表面上に一連のゾーンプレートを形成する。ゾーンプレートの動的アレイは、ゾーンプレートを垂直に通り抜ける平面波として発射された光が網膜を横切るスポットの対応するアレイ上に集光されることを可能にする。ゾーンプレートは、視聴者のレンズ処方に適合するように変えられてもよく、またそれが存在するレンズ表面のあり得る湾曲に責任を持つこともできる。ゾーンプレートは、画素の全二次元表示のためにすべてが一度に実装される必要はない。実際は、以下でさらに述べられるように、1つの行が、合成され、続いて次の行が合成されてもよいなどである。網膜上の受容体は自然に、いくらかの保持力を有し、それでゾーンプレートを高速に更新することで、網膜を横切るギャップレス画像合成をもたらすことができる。
[0021]本明細書で述べられる光学ディスプレイは、網膜上に画像を生成するために1つまたは複数の動的に移動可能なゾーンプレートに頼る。ゾーンプレートは、本質的に平面レンズである。ゾーンプレートの1つのタイプは、フレネルレンズである。従来のフレネルレンズ(図示されず)は、同心円を形成する表面レリーフをその上に有する。表面レリーフパターンは、レンズの能力を生み出す表面屈折性を提供する。動作時には、光線は、レンズの平坦側を通り抜ける。光が、表面レリーフを有する側から出るとき、光は、表面レリーフパターンの形状によって曲げられる。
[0022]ゾーンプレートの機能は、平坦なガラス片の他の側から入射する光を取り込むことである。この時点では、光は、その上に何の構造も有さない。光はまさに、ガラスの他の側からそのゾーンプレートに突き当たる単色平面波である。ゾーンプレートは、その光の一部分を取り込み、それをスポットまたは焦点または網膜に集光する。
[0023]図1を参照すると、本明細書で開示される光学システムに従って、ゾーンプレート100は、物理的表面レリーフとは対照的に、電場特性を使用して液晶ガラス102中にフレネルレンズ特性を形成することによって生成される。電場は、液晶を通り抜ける光が、屈折率がより高い高密度領域および屈折率がより低い他の領域に出会うように、液晶中に密度変化を誘起する。高屈折率および低屈折率パターンの組合せは本質的に、フレネルレンズゾーンプレートの同心円104を形成し、レンズの屈折特性を提供する。
[0024]図2を参照すると、図1のそれに似たゾーンプレートを形成するための代表的な構造200は、液晶202の一方の側の垂直に並べられた光学的に透明なフィンガー電極204のアレイと液晶202のもう一方の側の水平に並べられた光学的に透明なフィンガー電極206のアレイとの間に位置付けられる液晶202の層を含む。例示での簡潔さのために、4つの垂直電極および4つの水平電極だけが、示される。垂直電極204および水平電極206は、液晶202を通る電場を誘起するために一緒に働く。たとえば、ガラス内に変化する密度の同心円に似たパターンを生成するために、そのような活性化は、1つまたは複数の垂直電極204と1つまたは複数の水平電極206との間にDC電圧ポテンシャルを確立することを含んでもよい。活性化はまた、焦点スポットを列ごとにまたは行ごとに高速に走査するために垂直電極および水平電極を動的に選択することを含んでもよい。
[0025]図3を参照すると、一構成では、変化するDC値を有する一組の電圧が、間隔を空けて離れた電極のアレイでのいくつかの電極に印加される。印加される電圧の関数としてアレイに沿って電極に対応する点をプロットし、その点を接続することで、「空間チャープ」と特徴付けられる波形を形成する。この特徴付けは、図3で明らかであり、それは、チャープ波形300を描写する。本明細書ではまた「チャープ正弦曲線」または「チャープ分布」とも呼ばれる、空間チャープは、中心のピーク302および中心のピークの両側の側方ピーク304を含む。ピーク間の距離は、ピークが中心のピークから離れるにつれてますます小さくなる。
[0026]図4を参照すると、ゾーンプレート400は、2D表面を横切る特定の面パターンを有する。しかしながら、そのパターンは、x変化およびy変化に分離可能とすることができるたとえば、横切って線形に変化する周波数を有する、x方向に印加されるチャープ正弦曲線、すなわち上側水平チャープ402は、一次元画像を作成する。同様に、y方向に印加される同じチャープ正弦曲線、すなわち右側垂直チャープ404は、別の一次元画像を作成する。これらの2つの一次元ゾーンプレートを一緒に掛けることで、同心円406を有する二次元ゾーンプレート400を作成する。ゾーンプレートに垂直な平面波が、このゾーンプレートを通り抜けるとき、光は、チャーピングの特性によって決定される距離においてゾーンプレートの軸(ゾーンプレートに垂直で、ゾーンプレートの中心を通り抜ける線)上のスポットに集光されることになる。
[0027]数学的には、ゾーンプレート400は、フリンジの円対称な組によって記述されてもよく、また水平フリンジとも呼ばれる、x軸408に沿って方向付けられたフリンジと、また垂直フリンジとも呼ばれる、y軸410に沿って方向付けられたフリンジ付きとの積に分離可能である。これは、ディスプレイがどのように実装されるかの観点から重要な含意を有する。この分離可能性の故に、電極画素構造は、2Dアレイである必要はなく、2つの一次元(1D)アレイの連結として合成されてもよい。ゾーンプレート400の水平フリンジ408成分は、任意の特定の行上への集光を可能にし、ゾーンプレート400の垂直フリンジ410成分は、光が集光される特定の列を拾い上げる。結像される画素のアレイは、チャープ404を印加し、チャープの中心をy軸の下方へ連続して移動させることによって、行ごとに形成される。x軸に方向付けられたゾーンプレートは、ディスプレイ依存画素が所与の行について特定の場所上に結像されるようにする。
[0028]図5、図6Aおよび図6Bを参照すると、ディスプレイ500を形成する光学システムは、液晶502の一方の側の垂直に並べられた光学的に透明なフィンガー電極504のアレイと、液晶502のもう一方の側の水平に並べられた光学的に透明なフィンガー電極506のアレイとの間に位置付けられる液晶402の層を含む。前述の構成要素は典型的には、隣接して接触しているが、図6Aおよび図6Bは、明確さを描画するために構成要素間に間隔を示す。電極は、可視スペクトルで実質的に透明であり、ディスプレイを通り抜ける光に影響を及ぼす光学特性を有さない。垂直電極504は、垂直電極の活性化を制御する列ドライバ(図の明確さを維持するために図示されない)に接続される。水平電極506は、水平電極の活性化を制御する行ドライバ(図の明確さを維持するために図示されない)に接続される。電極は、電極を絶縁し、それらを光学的に隠すために、光学的に透明で、電気的に非伝導性の材料で被覆されてもよい。
[0029]以下でさらに説明されるように、垂直電極504および水平電極506は、液晶502を通る電場を誘起するために一緒に働く。この目的を達成するために、電極の活性化は、垂直電極504と水平電極506との間にDC電圧ポテンシャルを確立することを含んでもよい。活性化はまた、単一の垂直電極504と複数の水平電極506との間または単一の水平電極506と複数の垂直電極504との間にDC電圧ポテンシャルを確立することを含んでもよい。
[0030]図5を継続して参照すると、光学システムはさらに、ディスプレイの裏側に入力偏光子508およびディスプレイの表側に表面ガラス510を含む。ディスプレイはまた、ガラス510の左エッジ512中に結合される、光源、たとえばLEDを有するオプションのフロントライトも含む。光は、左エッジ512から右エッジ514までガラスによって案内される。途中で、光は、ガラス510中の屈折性パターン、たとえば微細スクラッチに出会い、それは、その案内される光の一部をガラスの表面に垂直に漏れ出るように向ける。これらのスクラッチは基本的に、光の一部を平面内から平面の外へ垂直に90度回転させる。フロントライト照明は、もし周辺光があるならば必要でない。動的ゾーンプレートは、網膜画像を形成するための照明光源として周辺光の一部を使用することができる。
[0031]ガラスのエッジから向け直された光は、ゾーンプレートを通り、液晶502を通って出てくる光と結合する。両方の光源、すなわちエッジからの光および液晶からの光は、網膜上に集光される。
[0032]図7A、図7Bおよび図7Cを参照すると、一連の図は、ラスター走査型動作において、ディスプレイ708上の2つの方向で互いの上部に部分的に重ねられたまたは重畳されたゾーンプレートの動的移動を例示し、ここにおいて、ゾーンプレートは、一度に1つの画素ずつリフレッシュされ、垂直に移動される。上で述べられたように、ゾーンプレートは、液晶中に生成される電場によって形成される。ゾーンプレートの機能は、ディスプレイのもう一方の側から入ってくる光の一部分を取り込み、それを網膜に集光することである。ゾーンプレートの中心が、ガラス片上を横方向に、移動されるとき、網膜上の焦点スポットは、それとともに移動する。多数のゾーンプレートは、多数の点を作成し、網膜上に形成されてもよい点の空間分布を規定する。
[0033]図7Aを参照すると、3つのゾーンプレート702、704、706は、3つの別個のチャープを垂直電極の3つの組に印加し、水平電極の1つに中心があるチャープ分布を有する単一のチャープを水平電極に印加することによって形成される。垂直電極に印加されるチャープは、互いに関していくらかの空間シフトを有する。チャープ分布の中心は、水平電極の1つにだけ印加されるので、ゾーンプレートの中心は、同じ行すべてに沿ってディスプレイ上の水平線に沿って共線的である。したがって、それらが網膜上に形成するスポットもまた、網膜上の単一の水平線または行の上にある。
[0034]図7Bを参照すると、ゾーンプレートの中心は、3つの異なるチャープを垂直電極の3つの異なる組に印加することによって水平に動かされる。ゾーンプレートはまた、チャープ分布全体が1行下方へシフトされるように、チャープを水平電極に印加することによって垂直方向にも動かされ、それによってそれに印加されたチャープ中心を前に有していた水平電極より1つ下の水平電極にチャープ分布の中心を置く。そのため、ディスプレイは、網膜上で1行または1画素だけ下方へ垂直に移動する。
[0035]図7Cを参照すると、ゾーンプレートは、1画素だけさらに下方へ動かされる。これは、焦点の水平位置を制御するために適切なチャープで垂直に方向付けられた電極を駆動し、焦点の垂直位置を制御するために水平に方向付けられた電極を駆動することによってディスプレイ全体について、行ごとに基づいて繰り返されてもよい。本明細書で述べられる動的ゾーンプレートの適用は、人の視覚特徴を受け入れるために広げられてもよい。特定のチャープ分布の適用を通じて、ゾーンプレートは、人の眼の処方に適応するための能力を取り去るために追加の能力を与えるように局所的に摂動を与えられてもよい。
[0036]図8は、ゾーンプレートの動的移動を通じて光学素子を変調する方法のフローチャート800である。本方法は、液晶装置によって行われてもよい。ステップ802において、本装置は、電場を使用して液晶中に複数のゾーンプレートを形成する。各ゾーンプレートは、中心を有し、中心は、プレートの第1の光学軸に沿って並べられる。各ゾーンプレートの光学軸は、眼の網膜上の画像画素の場所を決定する。ゾーンプレートは、液晶の第1の側の複数の電極セットと液晶の第2の側の電極セットとの間に電場を確立することによって形成されてもよい。これらの電場を確立する一方法は、第1の側の複数の電極セットの各々に変化する値の一組の電圧を印加し、第2の側の電極セットに変化する値の一組の電圧を印加することである。
[0037]ステップ804において、本装置は、第1の軸に沿ったゾーンプレートの中心の整列を維持しながら、ディスプレイの第1の軸と異なるディスプレイの第2の軸に沿って第1の方向に複数のゾーンプレートを移動させる。そのような移動は、液晶を通る電場を再位置付けすることによって提供される。一構成では、電極セットに印加される各組の電圧は、第1の側の電極セットに印加される電圧の場合は、第1の側の中心電極に、または第2の側の電極セットに印加される電圧の場合は、第2の側の中心電極に対応する中心を有するチャープ分布を規定する。各第1の側の中心電極および第2の側の中心電極の交点は、ゾーンプレートの1つについてそれぞれの中心を規定する。
[0038]ゾーンプレートは、第2の側の中心電極が変わらないように、第2の側の電極セットに印加されるチャープ分布を維持しながら、対応する第1の側の中心電極が変わるように、第1の側の電極セットに印加されるチャープ分布の少なくとも1つをシフトさせることによって移動される。これは、ディスプレイの1つの軸に沿ったゾーンプレートの整列を維持する。たとえば、もし第1の軸が、ディスプレイの水平軸であり、第2の軸が、垂直軸であるならば、ゾーンプレートは、垂直に一緒に移動してもよく、一方それらの中心は、水平に並べられたままである。そのような垂直移動を達成するために、複数のゾーンプレートは、対応する第2の側の中心電極が変わるように、第2の側の電極セットに印加されるチャープ分布をシフトさせることによって移動されてもよい。一構成では、チャープ中心は、現在の電極から1電極シフトされる。別法として、または加えて、1つまたは複数のゾーンプレートは、垂直に配置されたフィンガー電極のアレイに沿って1つまたは複数のそれぞれのチャープ分布をシフトさせることによってディスプレイを横切って水平に移動してもよい。
[0039]図9は、例示的な装置902での異なるモジュール/手段/構成要素間のデータフローを例示する概念データフロー図900である。本装置は、ディスプレイであってもよい。本装置は、電場を使用して液晶中に複数のゾーンプレートを形成するゾーンプレート形成モジュール904を含む。各ゾーンプレートは、中心を有し、中心は、ディスプレイの第1の軸に沿って並べられる。本装置はまた、第1の軸に沿ったゾーンプレートの中心の整列を維持しながら、ディスプレイの第1の軸と異なるディスプレイの第2の軸に沿って第1の方向に複数のゾーンプレートを移動させるゾーンプレート移動モジュール906も含む。そのような移動は、液晶を通る電場を再位置付けすることによって実施される。いくつかの構成では、ゾーンプレート形成モジュールはまた、たとえばカスタマイズされたチャープ分布を1つまたは複数の組の電極に印加することによって、ディスプレイのユーザの視力補正要求に適応するためにゾーンプレートの集光能力を制御してもよい。
[0040]本装置は、図8の前述のフローチャートでのアルゴリズムのステップの各々を行う追加のモジュールを含んでもよい。そのため、図8の前述のフローチャートでの各ステップ、および本明細書で述べられるようなこれらのステップのさらなる詳細は、モジュールによって行われてもよく、本装置は、それらのモジュールの1つまたは複数を含んでもよい。モジュールは、述べられたプロセス/アルゴリズムを実行するように具体的に構成され、述べられたプロセス/アルゴリズムを行うように構成されたプロセッサによって実施され、プロセッサによる実施のためにコンピュータ可読媒体内に記憶される、1つまたは複数のハードウェア構成要素、またはそれらのある組合せであってもよい。
[0041]図10は、処理システム1014を用いる装置902’のためのハードウェア実装の例を示す図1000である。処理システム1014は、バス1024によって全体的に表される、バスアーキテクチャを実装されてもよい。バス1024は、処理システム1014の具体的適用および全体の設計制約に応じて任意の数の相互接続バスおよびブリッジを含んでもよい。バス1024は、プロセッサ1004、モジュール904、906、およびコンピュータ可読媒体1006によって表される、1つまたは複数のプロセッサおよび/またはハードウェアモジュールを含む様々な回路を一緒に結び付ける。バス1024はまた、タイミングソース、周辺機器、電圧レギュレータ、および電力管理回路などの様々な他の回路を結び付けてもよく、それらは、当技術分野でよく知られており、したがってこれ以上述べられることはない。
[0042]処理システム1014は、トランシーバ1010に結合されてもよい。トランシーバ1010は、1つまたは複数のアンテナ1020に結合される。トランシーバ1010は、伝送媒体を通じて様々な他の装置と通信するための手段を提供する。処理システム1014は、コンピュータ可読媒体1006に結合されたプロセッサ1004を含む。プロセッサ1004は、コンピュータ可読媒体1006上に記憶されたソフトウェアの実行を含む、一般的な処理に関与する。ソフトウェアは、プロセッサ1004によって実行されるとき、処理システム1014に、任意の特定の装置について上で述べられた様々な機能を果たさせる。コンピュータ可読媒体1006はまた、ソフトウェアを実行するときにプロセッサ1004によって操作されるデータを記憶するために使用されてもよい。処理システムはさらに、モジュール904および906の少なくとも1つ含む。モジュールは、コンピュータ可読媒体1006に常駐する/記憶される、プロセッサ1004で動くソフトウェアモジュール、プロセッサ1004に結合される1つもしくは複数のハードウェアモジュール、またはそれらのある組合せであってもよい。
[0043]一構成では、表示装置902/902’は、電場を使用して液晶中に複数のゾーンプレートを形成するための手段を含む。各ゾーンプレートは、中心を有し、中心は、ディスプレイの第1の軸に沿って並べられる。一構成では、ゾーンプレートを形成するための手段は、液晶の第1の側の複数の電極セットと液晶の第2の側の電極セットとの間に電場を確立するための手段を含む。装置902/902`はまた、第1の軸に沿ったゾーンプレートの中心の整列を維持しながら、ディスプレイの第1の軸と異なるディスプレイの第2の軸に沿って第1の方向に複数のゾーンプレートを移動させるための手段も含む。そのような移動は、液晶を通る電場を再位置付けすることによって提供される。前述の手段は、装置902の前述のモジュールの1つもしくは複数および/または前述の手段によって列挙される機能を果たすように構成される装置902’の処理システム1014であってもよい。
[0044]開示されるプロセスでのステップの具体的順序または階層は、例示的な手法の実例であることが理解される。デザイン嗜好に基づいて、プロセスでのステップの具体的順序または階層は、再配置されてもよいことが理解される。さらに、いくつかのステップは、組み合わされてもよくまたは省略されてもよい。付随する方法請求項は、様々なステップの要素を例の順序で提示し、提示される具体的順序または階層に限定されることを意図されていない。
[0045]前の説明は、当業者ならだれでも本明細書で述べられる様々な態様を実施することを可能にするために提供される。これらの態様への様々な変更は、当業者には容易に明らかとなり、本明細書で規定される一般的原理は、他の態様に適用されてもよい。したがって、請求項は、本明細書で示される態様に限定されることを意図されず、言語請求項と一致する全範囲を与えられるべきであり、ここにおいて、単数形での要素への言及は、具体的にそう述べられない限り「1つおよび1つだけ」を意味することを意図されず、むしろ「1つまたは複数」を意味することを意図されている。具体的にそうでないと述べられない限り、「いくつかの」という用語は、1つまたは複数を指す。当業者に知られているまたは後で知られることになる、この開示全体にわたって述べられた様々な態様の要素に対するすべての構造的等価物および機能的等価物は、参照により本明細書に明示的に組み込まれ、請求項によって包含されることを意図されている。その上、本明細書で開示される無価値なものは、そのような開示が請求項で明確に列挙されるかどうかにかかわらず、公衆にささげられることを意図されている。請求項要素は、その要素が「のための手段」という語句を使用して明示的に列挙されない限り、機能をプラスした手段と解釈されるべきでない。
[0045]前の説明は、当業者ならだれでも本明細書で述べられる様々な態様を実施することを可能にするために提供される。これらの態様への様々な変更は、当業者には容易に明らかとなり、本明細書で規定される一般的原理は、他の態様に適用されてもよい。したがって、請求項は、本明細書で示される態様に限定されることを意図されず、言語請求項と一致する全範囲を与えられるべきであり、ここにおいて、単数形での要素への言及は、具体的にそう述べられない限り「1つおよび1つだけ」を意味することを意図されず、むしろ「1つまたは複数」を意味することを意図されている。具体的にそうでないと述べられない限り、「いくつかの」という用語は、1つまたは複数を指す。当業者に知られているまたは後で知られることになる、この開示全体にわたって述べられた様々な態様の要素に対するすべての構造的等価物および機能的等価物は、参照により本明細書に明示的に組み込まれ、請求項によって包含されることを意図されている。その上、本明細書で開示される無価値なものは、そのような開示が請求項で明確に列挙されるかどうかにかかわらず、公衆にささげられることを意図されている。請求項要素は、その要素が「のための手段」という語句を使用して明示的に列挙されない限り、機能をプラスした手段と解釈されるべきでない。
以下に、出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
網膜ディスプレイでの光学素子を変調することによって網膜画像を生成する方法であって、
電場を使用して液晶中に複数のゾーンプレートを形成することと、各ゾーンプレートは、中心を有し、ここにおいて、前記中心は、前記ディスプレイの第1の軸に沿って並べられる、
前記第1の軸に沿った前記複数のゾーンプレートの前記中心の整列を維持しながら、前記ディスプレイの前記第1の軸と異なる前記ディスプレイの第2の軸に沿って第1の方向に前記複数のゾーンプレートを、前記液晶を通る電場を再位置付けすることによって移動させることと
を備える、方法。
[C2]
複数のゾーンプレートを形成することは、前記液晶の第1の側の複数の電極セットと前記液晶の第2の側の電極セットとの間に電場を確立することを備える、C1に記載の方法。
[C3]
前記第1の側の前記複数の電極セットの電極は、前記第2の側の前記電極セットの電極に対して実質的に直角である、C2に記載の方法。
[C4]
電場を確立することは、
前記第1の側の前記複数の電極セットの各々に変化する値の一組の電圧を印加することと、
前記第2の側の前記電極セットに変化する値の一組の電圧を印加することと
を備える、C2に記載の方法。
[C5]
電極セットに印加される各組の電圧は、前記第1の側の電極セットに印加される電圧の場合は、第1の側の電極に、または前記第2の側の前記電極セットに印加される電圧の場合は、第2の側の電極に対応するチャープ中心を有するチャープ分布を規定し、
前記第1の側の電極セットに印加される第1のチャープ分布および前記第2の側の前記電極セットに印加される第2のチャープの交点は、前記複数のゾーンプレートの1つについてそれぞれの中心を規定する、C4に記載の方法。
[C6]
前記複数のゾーンプレートを移動させることは、前記第2の側のチャープ中心が変わらないように、前記第2の側の前記電極セットに印加される前記チャープ分布を維持しながら、対応する第1の側のチャープ中心が変わるように、前記第1の側の電極セットに印加される少なくとも1つのチャープ分布をシフトさせることを備える、C5に記載の方法。
[C7]
前記複数のゾーンプレートを移動させることは、前記第2の側のチャープ中心が変わるように、前記第2の側の前記電極セットに印加される前記チャープ分布をシフトさせることを備える、C5に記載の方法。
[C8]
前記ゾーンプレートは、眼の網膜上にギャップレス網膜画像を形成するのに十分な間隔で移動される、C1に記載の方法。
[C9]
拡張視覚を形成するために前記ディスプレイを通して見える現実世界のシーンと前記網膜画像を位置合わせすることをさらに備える、C1に記載の方法。
[C10]
前記ディスプレイのユーザの視力補正要求に適応するために前記複数のゾーンプレートの集光能力を制御することをさらに備える、C1に記載の方法。
[C11]
前記複数のゾーンプレートの前記集光能力を制御することは、カスタマイズされたチャープ分布を1つまたは複数の組の電極に印加することを備える、C10に記載の方法。
[C12]
ディスプレイでの光学素子を変調することによって網膜画像を生成するための装置であって、
電場を使用して液晶中に複数のゾーンプレートを形成するための手段と、各ゾーンプレートは、中心を有し、ここにおいて、前記中心は、前記ディスプレイの第1の軸に沿って並べられる、
前記第1の軸に沿った前記複数のゾーンプレートの前記中心の整列を維持しながら、前記ディスプレイの前記第1の軸と異なる前記ディスプレイの第2の軸に沿って第1の方向に前記複数のゾーンプレートを、前記液晶を通る電場を再位置付けすることによって移動させるための手段と
を備える、装置。
[C13]
複数のゾーンプレートを形成するための前記手段は、前記液晶の第1の側の複数の電極セットと前記液晶の第2の側の電極セットとの間に電場を確立するための手段を備える、C12に記載の装置。
[C14]
前記第1の側の前記複数の電極セットの電極は、前記第2の側の前記電極セットの電極に対して実質的に直角である、C13に記載の装置。
[C15]
電場を確立するための前記手段は、
前記第1の側の前記複数の電極セットの各々に変化する値の一組の電圧を印加することと、
前記第2の側の前記電極セットに変化する値の一組の電圧を印加することと
のために構成される、C13に記載の装置。
[C16]
電極セットに印加される各組の電圧は、前記第1の側の電極セットに印加される電圧の場合は、第1の側の電極に、または前記第2の側の前記電極セットに印加される電圧の場合は、第2の側の電極に対応するチャープ中心を有するチャープ分布を規定し、
前記第1の側の電極セットに印加される第1のチャープ分布および前記第2の側の前記電極セットに印加される第2のチャープの交点は、前記複数のゾーンプレートの1つについてそれぞれの中心を規定する、C15に記載の装置。
[C17]
前記複数のゾーンプレートを移動させるための前記手段は、前記第2の側のチャープ中心が変わらないように、前記第2の側の前記電極セットに印加される前記チャープ分布を維持しながら、対応する第1の側のチャープ中心が変わるように、前記第1の側の電極セットに印加される少なくとも1つのチャープ分布をシフトさせるように構成される、C16に記載の装置。
[C18]
前記複数のゾーンプレートを移動させるための前記手段は、前記第2の側のチャープ中心が変わるように、前記第2の側の前記電極セットに印加される前記チャープ分布をシフトさせるように構成される、C16に記載の装置。
[C19]
前記複数のゾーンプレートを移動させるための前記手段は、眼の網膜上にギャップレス網膜画像を形成するのに十分な間隔で前記ゾーンプレートを移動させるように構成される、C12に記載の装置。
[C20]
拡張視覚を形成するために前記ディスプレイを通して見える現実世界のシーンと前記網膜画像を位置合わせするための手段をさらに備える、C12に記載の装置。
[C21]
前記ディスプレイのユーザの視力補正要求に適応するために前記複数のゾーンプレートの集光能力を制御するための手段をさらに備える、C12に記載の装置。
[C22]
前記複数のゾーンプレートの前記集光能力を制御するための前記手段は、カスタマイズされたチャープ分布を1つまたは複数の組の電極に印加するように構成される、C21に記載の装置。
[C23]
網膜ディスプレイでの光学素子を変調することによって網膜画像を生成するための装置であって、
電場を使用して液晶中に複数のゾーンプレートを形成するように構成され、各ゾーンプレートは、中心を有し、ここにおいて、前記中心は、前記ディスプレイの第1の軸に沿って並べられる、
前記第1の軸に沿った前記複数のゾーンプレートの前記中心の整列を維持しながら、前記ディスプレイの前記第1の軸と異なる前記ディスプレイの第2の軸に沿って第1の方向に前記複数のゾーンプレートを、前記液晶を通る電場を再位置付けすることによって移動させるように構成される
処理システムを備える、装置。
[C24]
前記処理システムは、前記液晶の第1の側の複数の電極セットと前記液晶の第2の側の電極セットとの間に電場を確立することによって複数のゾーンプレートを形成するように構成される、C23に記載の装置。
[C25]
前記第1の側の前記複数の電極セットの電極は、前記第2の側の前記電極セットの電極に対して実質的に直角である、C24に記載の装置。
[C26]
前記処理システムは、
前記第1の側の前記複数の電極セットの各々に変化する値の一組の電圧を印加することと、
前記第2の側の前記電極セットに変化する値の一組の電圧を印加することと
によって電場を確立するように構成される、C24に記載の装置。
[C27]
電極セットに印加される各組の電圧は、前記第1の側の電極セットに印加される電圧の場合は、第1の側の電極に、または前記第2の側の前記電極セットに印加される電圧の場合は、第2の側の電極に対応するチャープ中心を有するチャープ分布を規定し、
前記第1の側の電極セットに印加される第1のチャープ分布および前記第2の側の前記電極セットに印加される第2のチャープの交点は、前記複数のゾーンプレートの1つについてそれぞれの中心を規定する、C26に記載の装置。
[C28]
前記処理システムは、前記第2の側のチャープ中心が変わらないように、前記第2の側の前記電極セットに印加される前記チャープ分布を維持しながら、対応する第1の側のチャープ中心が変わるように、前記第1の側の電極セットに印加される少なくとも1つのチャープ分布をシフトさせることによって前記複数のゾーンプレートを移動させるように構成される、C27に記載の装置。
[C29]
前記処理システムは、前記第2の側のチャープ中心が変わるように、前記第2の側の前記電極セットに印加される前記チャープ分布をシフトさせることによって前記複数のゾーンプレートを移動させるように構成される、C27に記載の装置。
[C30]
前記処理システムは、眼の網膜上にギャップレス網膜画像を形成するのに十分な間隔で前記ゾーンプレートを移動させるように構成される、C23に記載の装置。
[C31]
前記処理システムはさらに、拡張視覚を形成するために前記ディスプレイを通して見える現実世界のシーンと前記網膜画像を位置合わせするように構成される、C23に記載の装置。
[C32]
前記処理システムはさらに、前記ディスプレイのユーザの視力補正要求に適応するために前記複数のゾーンプレートの集光能力を制御するように構成される、C23に記載の装置。
[C33]
前記処理システムはさらに、カスタマイズされたチャープ分布を1つまたは複数の組の電極に印加することによって前記複数のゾーンプレートの前記集光能力を制御するように構成される、C32に記載の装置。
[C34]
網膜ディスプレイでの光学素子を変調することによって網膜画像を生成するためのコンピュータプログラム製品であって、
電場を使用して液晶中に複数のゾーンプレートを形成することと、各ゾーンプレートは、中心を有し、ここにおいて、前記中心は、前記ディスプレイの第1の軸に沿って並べられる、
前記第1の軸に沿った前記複数のゾーンプレートの前記中心の整列を維持しながら、前記ディスプレイの前記第1の軸と異なる前記ディスプレイの第2の軸に沿って第1の方向に前記複数のゾーンプレートを、前記液晶を通る電場を再位置付けすることによって移動させることと
のためのコードを備えるコンピュータ可読媒体を備える、コンピュータプログラム製品。
[C35]
前記液晶の第1の側の複数の電極セットと前記液晶の第2の側の電極セットとの間に電場を確立するためのコードをさらに備える、C34に記載の製品。
[C36]
前記第1の側の前記複数の電極セットの電極は、前記第2の側の前記電極セットの電極に対して実質的に直角である、C35に記載の製品。
[C37]
前記第1の側の前記複数の電極セットの各々に変化する値の一組の電圧を印加することと、
前記第2の側の前記電極セットに変化する値の一組の電圧を印加することと
のためのコードをさらに備える、C35に記載の製品。
[C38]
電極セットに印加される各組の電圧は、前記第1の側の電極セットに印加される電圧の場合は、第1の側の電極に、または前記第2の側の前記電極セットに印加される電圧の場合は、第2の側の電極に対応するチャープ中心を有するチャープ分布を規定し、
前記第1の側の電極セットに印加される第1のチャープ分布および前記第2の側の前記電極セットに印加される第2のチャープの交点は、前記複数のゾーンプレートの1つについてそれぞれの中心を規定する、C37に記載の製品。
[C39]
前記第2の側のチャープ中心が変わらないように、前記第2の側の前記電極セットに印加される前記チャープ分布を維持しながら、対応する第1の側のチャープ中心が変わるように、前記第1の側の電極セットに印加される少なくとも1つのチャープ分布をシフトさせるためのコードをさらに備える、C38に記載の製品。
[C40]
前記第2の側のチャープ中心が変わるように、前記第2の側の前記電極セットに印加される前記チャープ分布をシフトさせるためのコードをさらに備える、C38に記載の製品。
[C41]
眼の網膜上にギャップレス網膜画像を形成するのに十分な間隔で前記ゾーンプレートを移動させるためのコードを備える、C34に記載の製品。
[C42]
拡張視覚を形成するために前記ディスプレイを通して見える現実世界のシーンと前記網膜画像を位置合わせするためのコードを備える、C34に記載の製品。
[C43]
前記ディスプレイのユーザの視力補正要求に適応するために前記複数のゾーンプレートの集光能力を制御するためのコードを備える、C34に記載の製品。
[C44]
前記集光能力を制御するためにカスタマイズされたチャープ分布を1つまたは複数の組の電極に印加するためのコードをさらに備える、C43に記載の製品。

Claims (44)

  1. 網膜ディスプレイでの光学素子を変調することによって網膜画像を生成する方法であって、
    電場を使用して液晶中に複数のゾーンプレートを形成することと、各ゾーンプレートは、中心を有し、ここにおいて、前記中心は、前記ディスプレイの第1の軸に沿って並べられる、
    前記第1の軸に沿った前記複数のゾーンプレートの前記中心の整列を維持しながら、前記ディスプレイの前記第1の軸と異なる前記ディスプレイの第2の軸に沿って第1の方向に前記複数のゾーンプレートを、前記液晶を通る電場を再位置付けすることによって移動させることと
    を備える、方法。
  2. 複数のゾーンプレートを形成することは、前記液晶の第1の側の複数の電極セットと前記液晶の第2の側の電極セットとの間に電場を確立することを備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1の側の前記複数の電極セットの電極は、前記第2の側の前記電極セットの電極に対して実質的に直角である、請求項2に記載の方法。
  4. 電場を確立することは、
    前記第1の側の前記複数の電極セットの各々に変化する値の一組の電圧を印加することと、
    前記第2の側の前記電極セットに変化する値の一組の電圧を印加することと
    を備える、請求項2に記載の方法。
  5. 電極セットに印加される各組の電圧は、前記第1の側の電極セットに印加される電圧の場合は、第1の側の電極に、または前記第2の側の前記電極セットに印加される電圧の場合は、第2の側の電極に対応するチャープ中心を有するチャープ分布を規定し、
    前記第1の側の電極セットに印加される第1のチャープ分布および前記第2の側の前記電極セットに印加される第2のチャープの交点は、前記複数のゾーンプレートの1つについてそれぞれの中心を規定する、請求項4に記載の方法。
  6. 前記複数のゾーンプレートを移動させることは、前記第2の側のチャープ中心が変わらないように、前記第2の側の前記電極セットに印加される前記チャープ分布を維持しながら、対応する第1の側のチャープ中心が変わるように、前記第1の側の電極セットに印加される少なくとも1つのチャープ分布をシフトさせることを備える、請求項5に記載の方法。
  7. 前記複数のゾーンプレートを移動させることは、前記第2の側のチャープ中心が変わるように、前記第2の側の前記電極セットに印加される前記チャープ分布をシフトさせることを備える、請求項5に記載の方法。
  8. 前記ゾーンプレートは、眼の網膜上にギャップレス網膜画像を形成するのに十分な間隔で移動される、請求項1に記載の方法。
  9. 拡張視覚を形成するために前記ディスプレイを通して見える現実世界のシーンと前記網膜画像を位置合わせすることをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  10. 前記ディスプレイのユーザの視力補正要求に適応するために前記複数のゾーンプレートの集光能力を制御することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  11. 前記複数のゾーンプレートの前記集光能力を制御することは、カスタマイズされたチャープ分布を1つまたは複数の組の電極に印加することを備える、請求項10に記載の方法。
  12. ディスプレイでの光学素子を変調することによって網膜画像を生成するための装置であって、
    電場を使用して液晶中に複数のゾーンプレートを形成するための手段と、各ゾーンプレートは、中心を有し、ここにおいて、前記中心は、前記ディスプレイの第1の軸に沿って並べられる、
    前記第1の軸に沿った前記複数のゾーンプレートの前記中心の整列を維持しながら、前記ディスプレイの前記第1の軸と異なる前記ディスプレイの第2の軸に沿って第1の方向に前記複数のゾーンプレートを、前記液晶を通る電場を再位置付けすることによって移動させるための手段と
    を備える、装置。
  13. 複数のゾーンプレートを形成するための前記手段は、前記液晶の第1の側の複数の電極セットと前記液晶の第2の側の電極セットとの間に電場を確立するための手段を備える、請求項12に記載の装置。
  14. 前記第1の側の前記複数の電極セットの電極は、前記第2の側の前記電極セットの電極に対して実質的に直角である、請求項13に記載の装置。
  15. 電場を確立するための前記手段は、
    前記第1の側の前記複数の電極セットの各々に変化する値の一組の電圧を印加することと、
    前記第2の側の前記電極セットに変化する値の一組の電圧を印加することと
    のために構成される、請求項13に記載の装置。
  16. 電極セットに印加される各組の電圧は、前記第1の側の電極セットに印加される電圧の場合は、第1の側の電極に、または前記第2の側の前記電極セットに印加される電圧の場合は、第2の側の電極に対応するチャープ中心を有するチャープ分布を規定し、
    前記第1の側の電極セットに印加される第1のチャープ分布および前記第2の側の前記電極セットに印加される第2のチャープの交点は、前記複数のゾーンプレートの1つについてそれぞれの中心を規定する、請求項15に記載の装置。
  17. 前記複数のゾーンプレートを移動させるための前記手段は、前記第2の側のチャープ中心が変わらないように、前記第2の側の前記電極セットに印加される前記チャープ分布を維持しながら、対応する第1の側のチャープ中心が変わるように、前記第1の側の電極セットに印加される少なくとも1つのチャープ分布をシフトさせるように構成される、請求項16に記載の装置。
  18. 前記複数のゾーンプレートを移動させるための前記手段は、前記第2の側のチャープ中心が変わるように、前記第2の側の前記電極セットに印加される前記チャープ分布をシフトさせるように構成される、請求項16に記載の装置。
  19. 前記複数のゾーンプレートを移動させるための前記手段は、眼の網膜上にギャップレス網膜画像を形成するのに十分な間隔で前記ゾーンプレートを移動させるように構成される、請求項12に記載の装置。
  20. 拡張視覚を形成するために前記ディスプレイを通して見える現実世界のシーンと前記網膜画像を位置合わせするための手段をさらに備える、請求項12に記載の装置。
  21. 前記ディスプレイのユーザの視力補正要求に適応するために前記複数のゾーンプレートの集光能力を制御するための手段をさらに備える、請求項12に記載の装置。
  22. 前記複数のゾーンプレートの前記集光能力を制御するための前記手段は、カスタマイズされたチャープ分布を1つまたは複数の組の電極に印加するように構成される、請求項21に記載の装置。
  23. 網膜ディスプレイでの光学素子を変調することによって網膜画像を生成するための装置であって、
    電場を使用して液晶中に複数のゾーンプレートを形成するように構成され、各ゾーンプレートは、中心を有し、ここにおいて、前記中心は、前記ディスプレイの第1の軸に沿って並べられる、
    前記第1の軸に沿った前記複数のゾーンプレートの前記中心の整列を維持しながら、前記ディスプレイの前記第1の軸と異なる前記ディスプレイの第2の軸に沿って第1の方向に前記複数のゾーンプレートを、前記液晶を通る電場を再位置付けすることによって移動させるように構成される
    処理システムを備える、装置。
  24. 前記処理システムは、前記液晶の第1の側の複数の電極セットと前記液晶の第2の側の電極セットとの間に電場を確立することによって複数のゾーンプレートを形成するように構成される、請求項23に記載の装置。
  25. 前記第1の側の前記複数の電極セットの電極は、前記第2の側の前記電極セットの電極に対して実質的に直角である、請求項24に記載の装置。
  26. 前記処理システムは、
    前記第1の側の前記複数の電極セットの各々に変化する値の一組の電圧を印加することと、
    前記第2の側の前記電極セットに変化する値の一組の電圧を印加することと
    によって電場を確立するように構成される、請求項24に記載の装置。
  27. 電極セットに印加される各組の電圧は、前記第1の側の電極セットに印加される電圧の場合は、第1の側の電極に、または前記第2の側の前記電極セットに印加される電圧の場合は、第2の側の電極に対応するチャープ中心を有するチャープ分布を規定し、
    前記第1の側の電極セットに印加される第1のチャープ分布および前記第2の側の前記電極セットに印加される第2のチャープの交点は、前記複数のゾーンプレートの1つについてそれぞれの中心を規定する、請求項26に記載の装置。
  28. 前記処理システムは、前記第2の側のチャープ中心が変わらないように、前記第2の側の前記電極セットに印加される前記チャープ分布を維持しながら、対応する第1の側のチャープ中心が変わるように、前記第1の側の電極セットに印加される少なくとも1つのチャープ分布をシフトさせることによって前記複数のゾーンプレートを移動させるように構成される、請求項27に記載の装置。
  29. 前記処理システムは、前記第2の側のチャープ中心が変わるように、前記第2の側の前記電極セットに印加される前記チャープ分布をシフトさせることによって前記複数のゾーンプレートを移動させるように構成される、請求項27に記載の装置。
  30. 前記処理システムは、眼の網膜上にギャップレス網膜画像を形成するのに十分な間隔で前記ゾーンプレートを移動させるように構成される、請求項23に記載の装置。
  31. 前記処理システムはさらに、拡張視覚を形成するために前記ディスプレイを通して見える現実世界のシーンと前記網膜画像を位置合わせするように構成される、請求項23に記載の装置。
  32. 前記処理システムはさらに、前記ディスプレイのユーザの視力補正要求に適応するために前記複数のゾーンプレートの集光能力を制御するように構成される、請求項23に記載の装置。
  33. 前記処理システムはさらに、カスタマイズされたチャープ分布を1つまたは複数の組の電極に印加することによって前記複数のゾーンプレートの前記集光能力を制御するように構成される、請求項32に記載の装置。
  34. 網膜ディスプレイでの光学素子を変調することによって網膜画像を生成するためのコンピュータプログラム製品であって、
    電場を使用して液晶中に複数のゾーンプレートを形成することと、各ゾーンプレートは、中心を有し、ここにおいて、前記中心は、前記ディスプレイの第1の軸に沿って並べられる、
    前記第1の軸に沿った前記複数のゾーンプレートの前記中心の整列を維持しながら、前記ディスプレイの前記第1の軸と異なる前記ディスプレイの第2の軸に沿って第1の方向に前記複数のゾーンプレートを、前記液晶を通る電場を再位置付けすることによって移動させることと
    のためのコードを備えるコンピュータ可読媒体を備える、コンピュータプログラム製品。
  35. 前記液晶の第1の側の複数の電極セットと前記液晶の第2の側の電極セットとの間に電場を確立するためのコードをさらに備える、請求項34に記載の製品。
  36. 前記第1の側の前記複数の電極セットの電極は、前記第2の側の前記電極セットの電極に対して実質的に直角である、請求項35に記載の製品。
  37. 前記第1の側の前記複数の電極セットの各々に変化する値の一組の電圧を印加することと、
    前記第2の側の前記電極セットに変化する値の一組の電圧を印加することと
    のためのコードをさらに備える、請求項35に記載の製品。
  38. 電極セットに印加される各組の電圧は、前記第1の側の電極セットに印加される電圧の場合は、第1の側の電極に、または前記第2の側の前記電極セットに印加される電圧の場合は、第2の側の電極に対応するチャープ中心を有するチャープ分布を規定し、
    前記第1の側の電極セットに印加される第1のチャープ分布および前記第2の側の前記電極セットに印加される第2のチャープの交点は、前記複数のゾーンプレートの1つについてそれぞれの中心を規定する、請求項37に記載の製品。
  39. 前記第2の側のチャープ中心が変わらないように、前記第2の側の前記電極セットに印加される前記チャープ分布を維持しながら、対応する第1の側のチャープ中心が変わるように、前記第1の側の電極セットに印加される少なくとも1つのチャープ分布をシフトさせるためのコードをさらに備える、請求項38に記載の製品。
  40. 前記第2の側のチャープ中心が変わるように、前記第2の側の前記電極セットに印加される前記チャープ分布をシフトさせるためのコードをさらに備える、請求項38に記載の製品。
  41. 眼の網膜上にギャップレス網膜画像を形成するのに十分な間隔で前記ゾーンプレートを移動させるためのコードを備える、請求項34に記載の製品。
  42. 拡張視覚を形成するために前記ディスプレイを通して見える現実世界のシーンと前記網膜画像を位置合わせするためのコードを備える、請求項34に記載の製品。
  43. 前記ディスプレイのユーザの視力補正要求に適応するために前記複数のゾーンプレートの集光能力を制御するためのコードを備える、請求項34に記載の製品。
  44. 前記集光能力を制御するためにカスタマイズされたチャープ分布を1つまたは複数の組の電極に印加するためのコードをさらに備える、請求項43に記載の製品。
JP2015552828A 2013-01-13 2014-01-10 ディスプレイの液晶プレートを通り抜ける光を変調することによって網膜上に画像を生成する方法、装置、および非一時的なコンピュータ可読媒体 Expired - Fee Related JP6352307B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/740,219 2013-01-13
US13/740,219 US9842562B2 (en) 2013-01-13 2013-01-13 Dynamic zone plate augmented vision eyeglasses
PCT/US2014/011127 WO2014110430A1 (en) 2013-01-13 2014-01-10 Dynamic zone plate augmented vision eyeglasses

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016504634A true JP2016504634A (ja) 2016-02-12
JP2016504634A5 JP2016504634A5 (ja) 2017-02-02
JP6352307B2 JP6352307B2 (ja) 2018-07-04

Family

ID=50114526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015552828A Expired - Fee Related JP6352307B2 (ja) 2013-01-13 2014-01-10 ディスプレイの液晶プレートを通り抜ける光を変調することによって網膜上に画像を生成する方法、装置、および非一時的なコンピュータ可読媒体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9842562B2 (ja)
EP (1) EP2943837A1 (ja)
JP (1) JP6352307B2 (ja)
KR (1) KR20150105420A (ja)
CN (1) CN104919360B (ja)
WO (1) WO2014110430A1 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0522968D0 (en) 2005-11-11 2005-12-21 Popovich Milan M Holographic illumination device
GB0718706D0 (en) 2007-09-25 2007-11-07 Creative Physics Ltd Method and apparatus for reducing laser speckle
US9335604B2 (en) 2013-12-11 2016-05-10 Milan Momcilo Popovich Holographic waveguide display
US11726332B2 (en) 2009-04-27 2023-08-15 Digilens Inc. Diffractive projection apparatus
US9274349B2 (en) 2011-04-07 2016-03-01 Digilens Inc. Laser despeckler based on angular diversity
US10670876B2 (en) 2011-08-24 2020-06-02 Digilens Inc. Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
EP2748670B1 (en) 2011-08-24 2015-11-18 Rockwell Collins, Inc. Wearable data display
WO2016020630A2 (en) 2014-08-08 2016-02-11 Milan Momcilo Popovich Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
US20150010265A1 (en) 2012-01-06 2015-01-08 Milan, Momcilo POPOVICH Contact image sensor using switchable bragg gratings
CN103562802B (zh) 2012-04-25 2016-08-17 罗克韦尔柯林斯公司 全息广角显示器
WO2013167864A1 (en) 2012-05-11 2013-11-14 Milan Momcilo Popovich Apparatus for eye tracking
US9933684B2 (en) 2012-11-16 2018-04-03 Rockwell Collins, Inc. Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view having a specific light output aperture configuration
US9857593B2 (en) 2013-01-13 2018-01-02 Qualcomm Incorporated Optics display system with dynamic zone plate capability
WO2014188149A1 (en) 2013-05-20 2014-11-27 Milan Momcilo Popovich Holographic waveguide eye tracker
WO2015015138A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 Milan Momcilo Popovich Method and apparatus for contact image sensing
US20150138184A1 (en) * 2013-11-20 2015-05-21 Apple Inc. Spatially interactive computing device
WO2016020632A1 (en) 2014-08-08 2016-02-11 Milan Momcilo Popovich Method for holographic mastering and replication
US10241330B2 (en) 2014-09-19 2019-03-26 Digilens, Inc. Method and apparatus for generating input images for holographic waveguide displays
WO2016046514A1 (en) 2014-09-26 2016-03-31 LOKOVIC, Kimberly, Sun Holographic waveguide opticaltracker
WO2016113533A2 (en) 2015-01-12 2016-07-21 Milan Momcilo Popovich Holographic waveguide light field displays
EP3245444B1 (en) 2015-01-12 2021-09-08 DigiLens Inc. Environmentally isolated waveguide display
WO2016116733A1 (en) 2015-01-20 2016-07-28 Milan Momcilo Popovich Holographic waveguide lidar
US9632226B2 (en) 2015-02-12 2017-04-25 Digilens Inc. Waveguide grating device
US10459145B2 (en) 2015-03-16 2019-10-29 Digilens Inc. Waveguide device incorporating a light pipe
WO2016156776A1 (en) 2015-03-31 2016-10-06 Milan Momcilo Popovich Method and apparatus for contact image sensing
EP3359999A1 (en) 2015-10-05 2018-08-15 Popovich, Milan Momcilo Waveguide display
KR20180104056A (ko) 2016-01-22 2018-09-19 코닝 인코포레이티드 와이드 필드 개인 디스플레이
WO2017134412A1 (en) 2016-02-04 2017-08-10 Milan Momcilo Popovich Holographic waveguide optical tracker
EP3433659A1 (en) 2016-03-24 2019-01-30 DigiLens, Inc. Method and apparatus for providing a polarization selective holographic waveguide device
EP3433658B1 (en) 2016-04-11 2023-08-09 DigiLens, Inc. Holographic waveguide apparatus for structured light projection
WO2018098436A1 (en) 2016-11-28 2018-05-31 Spy Eye, Llc Unobtrusive eye mounted display
EP3548939A4 (en) 2016-12-02 2020-11-25 DigiLens Inc. UNIFORM OUTPUT LIGHTING WAVEGUIDE DEVICE
US10545346B2 (en) 2017-01-05 2020-01-28 Digilens Inc. Wearable heads up displays
EP3418795A1 (en) * 2017-06-22 2018-12-26 Essilor International Multifunctional device for an ophthalmic lens
US10976551B2 (en) 2017-08-30 2021-04-13 Corning Incorporated Wide field personal display device
US10942430B2 (en) 2017-10-16 2021-03-09 Digilens Inc. Systems and methods for multiplying the image resolution of a pixelated display
CN115356905A (zh) 2018-01-08 2022-11-18 迪吉伦斯公司 波导单元格中全息光栅高吞吐量记录的系统和方法
WO2019136476A1 (en) 2018-01-08 2019-07-11 Digilens, Inc. Waveguide architectures and related methods of manufacturing
US10673414B2 (en) 2018-02-05 2020-06-02 Tectus Corporation Adaptive tuning of a contact lens
EP3765897B1 (en) 2018-03-16 2024-01-17 Digilens Inc. Holographic waveguides incorporating birefringence control and methods for their fabrication
US10505394B2 (en) 2018-04-21 2019-12-10 Tectus Corporation Power generation necklaces that mitigate energy absorption in the human body
US10895762B2 (en) 2018-04-30 2021-01-19 Tectus Corporation Multi-coil field generation in an electronic contact lens system
US10838239B2 (en) 2018-04-30 2020-11-17 Tectus Corporation Multi-coil field generation in an electronic contact lens system
US10790700B2 (en) 2018-05-18 2020-09-29 Tectus Corporation Power generation necklaces with field shaping systems
US11137622B2 (en) 2018-07-15 2021-10-05 Tectus Corporation Eye-mounted displays including embedded conductive coils
US11402801B2 (en) 2018-07-25 2022-08-02 Digilens Inc. Systems and methods for fabricating a multilayer optical structure
US10529107B1 (en) 2018-09-11 2020-01-07 Tectus Corporation Projector alignment in a contact lens
US10838232B2 (en) 2018-11-26 2020-11-17 Tectus Corporation Eye-mounted displays including embedded solenoids
US10644543B1 (en) 2018-12-20 2020-05-05 Tectus Corporation Eye-mounted display system including a head wearable object
KR20210138609A (ko) 2019-02-15 2021-11-19 디지렌즈 인코포레이티드. 일체형 격자를 이용하여 홀로그래픽 도파관 디스플레이를 제공하기 위한 방법 및 장치
KR20210134763A (ko) 2019-03-12 2021-11-10 디지렌즈 인코포레이티드. 홀로그래픽 도파관 백라이트 및 관련된 제조 방법
CN114207492A (zh) 2019-06-07 2022-03-18 迪吉伦斯公司 带透射光栅和反射光栅的波导及其生产方法
US11907417B2 (en) 2019-07-25 2024-02-20 Tectus Corporation Glance and reveal within a virtual environment
KR20220038452A (ko) 2019-07-29 2022-03-28 디지렌즈 인코포레이티드. 픽셀화된 디스플레이의 이미지 해상도와 시야를 증배하는 방법 및 장치
US10944290B2 (en) 2019-08-02 2021-03-09 Tectus Corporation Headgear providing inductive coupling to a contact lens
KR20220054386A (ko) 2019-08-29 2022-05-02 디지렌즈 인코포레이티드. 진공 브래그 격자 및 이의 제조 방법
US10901505B1 (en) 2019-10-24 2021-01-26 Tectus Corporation Eye-based activation and tool selection systems and methods
US11662807B2 (en) 2020-01-06 2023-05-30 Tectus Corporation Eye-tracking user interface for virtual tool control
US11592899B1 (en) 2021-10-28 2023-02-28 Tectus Corporation Button activation within an eye-controlled user interface
US11619994B1 (en) 2022-01-14 2023-04-04 Tectus Corporation Control of an electronic contact lens using pitch-based eye gestures
US11874961B2 (en) 2022-05-09 2024-01-16 Tectus Corporation Managing display of an icon in an eye tracking augmented reality device

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05328261A (ja) * 1992-05-26 1993-12-10 Olympus Optical Co Ltd 映像表示装置
JPH10268202A (ja) * 1997-03-24 1998-10-09 Olympus Optical Co Ltd 共焦点顕微鏡
JP2000506998A (ja) * 1996-03-15 2000-06-06 レティナル ディスプレイ ケイマン リミティッド 画像を見るための方法及び装置
JP2001021853A (ja) * 1999-07-06 2001-01-26 Fuji Xerox Co Ltd 映像表示装置
WO2001067155A1 (fr) * 2000-03-06 2001-09-13 Olympus Optical Co., Ltd. Element de formation de motifs utilise avec un dispositif d'observation d'images de decoupage et dispositif correspondant
US20070052876A1 (en) * 2003-10-03 2007-03-08 Invisia Ltd. Multifocal lens
JP2008052177A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Osaka Opto-Science & Technology Institute Co Ltd 共焦点光学系
JP2009520231A (ja) * 2005-12-20 2009-05-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 自動立体視表示装置
JP2009251236A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 回折格子、画像表示装置、レーザプロジェクタ、ゾーンプレート、ズームレンズおよび立体画像表示装置
WO2011046035A1 (ja) * 2009-10-15 2011-04-21 日本電気株式会社 画像投射装置、画像投射方法、距離測定装置及び距離測定方法
JP2011197640A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Samsung Electronics Co Ltd 回折レンズを利用した画像表示装置
US20120105750A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Yoon Il-Yong Image display device using diffractive device

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5203339A (en) 1991-06-28 1993-04-20 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Health And Human Services Method and apparatus for imaging a physical parameter in turbid media using diffuse waves
US5499138A (en) * 1992-05-26 1996-03-12 Olympus Optical Co., Ltd. Image display apparatus
US5544268A (en) 1994-09-09 1996-08-06 Deacon Research Display panel with electrically-controlled waveguide-routing
EP1072934A3 (en) 1995-08-25 2002-05-29 Massachusetts Institute Of Technology VLSI visual display
KR100412933B1 (ko) 1995-09-14 2004-03-22 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 액티브매트릭스형액정표시장치
US20040108971A1 (en) * 1998-04-09 2004-06-10 Digilens, Inc. Method of and apparatus for viewing an image
JP4383005B2 (ja) 2001-06-01 2009-12-16 日本放送協会 回折型液晶レンズ及び多焦点回折型液晶レンズ
US9697763B2 (en) 2007-02-07 2017-07-04 Meisner Consulting Inc. Displays including addressible trace structures
KR101472052B1 (ko) * 2008-07-30 2014-12-12 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
JP2011027784A (ja) * 2009-07-21 2011-02-10 Fuji Xerox Co Ltd 表示媒体および記録装置
US20120154880A1 (en) 2009-09-10 2012-06-21 Wei Wu Optical modulators
EP2343591A1 (en) 2009-12-23 2011-07-13 ESSILOR INTERNATIONAL (Compagnie Générale d'Optique) Eyeglass adapted for providing an ophthalmic vision and a supplementary vision
US8866702B1 (en) 2012-03-13 2014-10-21 Google Inc. Use of optical display system as a visual indicator for a wearable computing device
US20130286053A1 (en) * 2012-04-25 2013-10-31 Rod G. Fleck Direct view augmented reality eyeglass-type display
KR102017203B1 (ko) * 2012-05-25 2019-10-22 삼성디스플레이 주식회사 액정 렌즈 및 이를 포함하는 표시 장치
CN102866506A (zh) 2012-09-21 2013-01-09 苏州云都网络技术有限公司 增强现实眼镜及其实现方法
US9857593B2 (en) 2013-01-13 2018-01-02 Qualcomm Incorporated Optics display system with dynamic zone plate capability

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05328261A (ja) * 1992-05-26 1993-12-10 Olympus Optical Co Ltd 映像表示装置
JP2000506998A (ja) * 1996-03-15 2000-06-06 レティナル ディスプレイ ケイマン リミティッド 画像を見るための方法及び装置
JPH10268202A (ja) * 1997-03-24 1998-10-09 Olympus Optical Co Ltd 共焦点顕微鏡
JP2001021853A (ja) * 1999-07-06 2001-01-26 Fuji Xerox Co Ltd 映像表示装置
WO2001067155A1 (fr) * 2000-03-06 2001-09-13 Olympus Optical Co., Ltd. Element de formation de motifs utilise avec un dispositif d'observation d'images de decoupage et dispositif correspondant
US20070052876A1 (en) * 2003-10-03 2007-03-08 Invisia Ltd. Multifocal lens
JP2009520231A (ja) * 2005-12-20 2009-05-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 自動立体視表示装置
JP2008052177A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Osaka Opto-Science & Technology Institute Co Ltd 共焦点光学系
JP2009251236A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 回折格子、画像表示装置、レーザプロジェクタ、ゾーンプレート、ズームレンズおよび立体画像表示装置
WO2011046035A1 (ja) * 2009-10-15 2011-04-21 日本電気株式会社 画像投射装置、画像投射方法、距離測定装置及び距離測定方法
JP2011197640A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Samsung Electronics Co Ltd 回折レンズを利用した画像表示装置
US20120105750A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Yoon Il-Yong Image display device using diffractive device

Also Published As

Publication number Publication date
EP2943837A1 (en) 2015-11-18
US9842562B2 (en) 2017-12-12
US20140198128A1 (en) 2014-07-17
CN104919360A (zh) 2015-09-16
WO2014110430A1 (en) 2014-07-17
CN104919360B (zh) 2017-03-15
JP6352307B2 (ja) 2018-07-04
KR20150105420A (ko) 2015-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6352307B2 (ja) ディスプレイの液晶プレートを通り抜ける光を変調することによって網膜上に画像を生成する方法、装置、および非一時的なコンピュータ可読媒体
JP7329105B2 (ja) ディスプレイシステムのための深度ベース中心窩化レンダリング
US11710469B2 (en) Depth based foveated rendering for display systems
US10571696B2 (en) Near-to-eye display device
US20200089319A1 (en) Holographic Waveguide Optical Tracker
CN107850780B (zh) 全息近眼显示
US9858721B2 (en) Methods, systems, and computer readable media for generating an augmented scene display
TWI565971B (zh) 近眼微透鏡陣列顯示器
US20160274365A1 (en) Systems, devices, and methods for wearable heads-up displays with heterogeneous display quality
US20180003962A1 (en) Near-to-eye display device with variable resolution
US9857593B2 (en) Optics display system with dynamic zone plate capability
KR20200136297A (ko) 사용자의 시선 방향에 따라 초점 영역을 조절하는 증강 현실 디바이스 및 그 동작 방법
KR20150097634A (ko) 오토스테레오스코픽 증강 현실 디스플레이
US10248081B2 (en) Holographic phase and amplitude spatial light modulation
TW201435392A (zh) 近眼視差屏障顯示器
Zhou et al. Vergence-accommodation conflict in optical see-through display: Review and prospect
WO2016105284A1 (en) Apparatus for generating a coherent beam illumination
JP2020510873A (ja) Mems走査ディスプレイデバイス
TW201928450A (zh) 用於生成大視場之顯示裝置及方法
Lee et al. Tomoreal: Tomographic displays
US20230314716A1 (en) Emission of particular wavelength bands utilizing directed wavelength emission components in a display system
Sun Towards Effective Displays for Virtual and Augmented Reality
Krotov Evaluation of self-focusing image formation for the development of an unconventional near eye display for augmented reality applications
Hua 59‐1: Invited Paper: Recent Advances in Head‐Mounted Light Field Displays
Liu et al. Computational 3D displays

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6352307

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees