JP2016503675A - 針引込み装置 - Google Patents

針引込み装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016503675A
JP2016503675A JP2015547397A JP2015547397A JP2016503675A JP 2016503675 A JP2016503675 A JP 2016503675A JP 2015547397 A JP2015547397 A JP 2015547397A JP 2015547397 A JP2015547397 A JP 2015547397A JP 2016503675 A JP2016503675 A JP 2016503675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
slide member
actuator
retractor according
syringe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015547397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016503675A5 (ja
JP6212568B2 (ja
Inventor
ジェイ. ショー,トーマス
ジェイ. ショー,トーマス
スモール,マーク
ジュウ,ニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Retractable Technologies Inc
Original Assignee
Retractable Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Retractable Technologies Inc filed Critical Retractable Technologies Inc
Publication of JP2016503675A publication Critical patent/JP2016503675A/ja
Publication of JP2016503675A5 publication Critical patent/JP2016503675A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6212568B2 publication Critical patent/JP6212568B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • A61M5/3232Semi-automatic needle retraction, i.e. in which triggering of the needle retraction requires a deliberate action by the user, e.g. manual release of spring-biased retraction means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/14Devices for taking samples of blood ; Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration within the blood, pH-value of blood
    • A61B5/1405Devices for taking blood samples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/14Devices for taking samples of blood ; Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration within the blood, pH-value of blood
    • A61B5/1405Devices for taking blood samples
    • A61B5/1416Devices for taking blood samples by syringes containing more than one piston
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/15003Source of blood for venous or arterial blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150206Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
    • A61B5/150236Pistons, i.e. cylindrical bodies that sit inside the syringe barrel, typically with an air tight seal, and slide in the barrel to create a vacuum or to expel blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150206Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
    • A61B5/150244Rods for actuating or driving the piston, i.e. the cylindrical body that sits inside the syringe barrel, typically with an air tight seal, and slides in the barrel to create a vacuum or to expel blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150206Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
    • A61B5/150259Improved gripping, e.g. with high friction pattern or projections on the housing surface or an ergonometric shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150389Hollow piercing elements, e.g. canulas, needles, for piercing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150503Single-ended needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150534Design of protective means for piercing elements for preventing accidental needle sticks, e.g. shields, caps, protectors, axially extensible sleeves, pivotable protective sleeves
    • A61B5/150633Protective sleeves which are axially extensible, e.g. sleeves connected to, or integrated in, the piercing or driving device; pivotable protective sleeves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150534Design of protective means for piercing elements for preventing accidental needle sticks, e.g. shields, caps, protectors, axially extensible sleeves, pivotable protective sleeves
    • A61B5/150633Protective sleeves which are axially extensible, e.g. sleeves connected to, or integrated in, the piercing or driving device; pivotable protective sleeves
    • A61B5/150641Protective sleeves which are axially extensible, e.g. sleeves connected to, or integrated in, the piercing or driving device; pivotable protective sleeves comprising means to impede repositioning of protection sleeve from covering to uncovering position
    • A61B5/150656Protective sleeves which are axially extensible, e.g. sleeves connected to, or integrated in, the piercing or driving device; pivotable protective sleeves comprising means to impede repositioning of protection sleeve from covering to uncovering position semi-automatically triggered, i.e. in which the triggering of the protective sleeve requires a deliberate action by the user, e.g. manual release of spring-biased extension means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150732Needle holders, for instance for holding the needle by the hub, used for example with double-ended needle and pre-evacuated tube
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150885Preventing re-use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/153Devices specially adapted for taking samples of venous or arterial blood, e.g. with syringes
    • A61B5/1535Devices specially adapted for taking samples of venous or arterial blood, e.g. with syringes comprising means for indicating vein or arterial entry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • A61M5/3221Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3227Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning the needle being retracted laterally outside the syringe barrel, e.g. with separate guideway

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

【解決手段】液体注入又は収集デバイスなどの医療デバイス用の針引込み装置であって、当該装置は、本体と、本体の内側に設置された針引込み機構と、外部に針引込みチャンバを有する横向きのスライド部材と、スライド部材に対して回転可能な引込みアクチュエータとを有している。引込みアクチュエータは、液体注入又は収集デバイスの一部に取付け可能である、又は液体注入又は収集デバイスの一部として製造される。これによって、デバイスの回転により、スライド部材が直線的並進方向に移動し、引込みチャンバが、針引込み機構と揃うように再配置されて、引込みが可能とされている。【選択図】図1

Description

本発明は、医療デバイス用の針引込み装置に関する。本発明の一態様は、新たな針引込み装置に関しており、当該装置は、医療デバイス(シリンジ、カテーテル、又は他の液体注入若しくは収集デバイス等)に取り付けられてもよく、このような医療デバイスと共に、又は医療デバイスの一体部分として製造されてもよい。本発明の別の態様は、回転によりアクティブにされるカム操作式の針引込み装置に関する。本発明の別の態様は、液体注入又は収集デバイス用の針引込み装置に関している。当該装置は、前方に向いており、後方に付勢された針を備える本体を有している。当該装置では、アクチュエータを手動で回転させることで、装置を通る流体流路が中断されて、針引込みチャンバが再配置されることによって、針引込みが開始される。本発明の別の態様は、液体注入又は収集デバイス用の前方アタッチメントに関している。当該前方アタッチメントは、デバイスの任意のキャビティの外部にある管状の引込みチャンバを備えている。直線的並進移動によって、引込みチャンバは、後方に付勢された針ホルダと揃えられるように再配置される。本発明の別の態様は、例えば、ガラスシリンジ又はプラスチックシリンジ等の医療デバイス用の針引込み装置に関しており、当該針引込み装置は、ルアーロック又は他の同様に有効なコネクタを有しており、シリンジの外部に針引込みチャンバを備える。本発明の別の態様は、医療デバイス内に針を引き込む方法であって、アクチュエータ及びカムを回転させることで、直線的並進移動によって、後方に付勢された針と揃えられるように、針引込みチャンバを再配置する方法に関する。
従来のシリンジは、略円筒形のバレルと、当該バレルから前方に突出する固定針と、バレルの後側にある開口を通ってバレルの内側にて摺動自在に配置されたプランジャとを備えており、良く知られている。より最近では、バレルの前部にあるルアーコネクタを有するシリンジが製造されている。ルアーコネクタに針ハブが取付けできることで、種々のゲージ又はサイズの針が、一般的な構成のバレルに用いることが可能とされている。
更により最近では、露出した針又は体液との接触による血液媒介病原体の拡散と汚染の発生とを制御する試みにおいて、固定式又は交換式の針を有するシリンジが、種々の「安全な」要素を具体化するように設計されている。そのような「安全な」要素には、望ましくは、引込み式針が含まれるべきであろうが、「安全な」要素を有するとして市販されている製品の多くは、例えば、注射液を投与する医療関係者によって手動で操作されて、患者から針を取り外した後に針先端部をシールド又はカバーするためのカバー又はガードを備えている。
以前に開示された一部の針引込システムは、交換式の針を有しておらず、注射の完了後直ちに手動又は自動で力を加えられることでアクティブにされて、針及び針先端部を引込みチャンバ内に戻している。交換可能な引込み式針を有する、唯一知られているシリンジは、従来のルアーロック接続を有しておらず、引込み機構は、患者から針を取り外した後に、前向きの力をプランジャハンドルに加えることによってアクティブにされるので、針は露出し、そしてまた、ユーザは、針刺し怪我のリスクにさらされる。
米国特許出願公開第2006/0155244号(Popov)は、針の引込み後にポートユニットを回転させる静脈注射デバイスを開示している。引込みチャンバは、医療デバイスの内側に配置されており、前方アタッチメントの一部ではなく、そして、引込みチャンバが不動のまま、ポートユニットは、針の引込み後に引込みチャンバに対して回転移動する。開示されている前方アタッチメントは、一般的なルアーロックシリンジに用いることはできない。
シリンジ技術において多くの発展が近年もたらされてきたが、従来のルアーロックコネクタを有する標準的なシリンジに用いることができ、前方アタッチメントが用いられるシリンジの外部に針引込みチャンバを有し、患者に挿入されている間でも引込み力が十分であって針を引き込むことができる引込み式針の利点を提供し、そして、シリンジバレルに回転力を加えてアクティブにすることで、前向きの力をプランジャ又は針に加えることなく、外部の引込みキャビティが、後方に付勢された針と揃えられるように移動する、前方アタッチメントが必要とされている。
液体注入又は収集デバイスのような医療デバイスに用いられる、引込み式針を有する針引込み装置が開示される。例えば、本発明の針引込み装置は、従来のガラスシリンジ又はプラスチックシリンジであってよく、予め充填されているか、されておらず、従来のルアーロックコネクタ、ネジ付きコネクタ、スナップ式コネクタ、管状コネクタ、バイオネットスタイルコネクタ(bayonet style connector)、或いは、針引込み装置と液体注入又は収集デバイスとの間にてほぼ流体密な液体流路を提供する、当業者に知られている他の同様に有効なコネクタを有している。液体注入又は収集デバイスは、シリンジに限定されず、例えば、IV−カテーテル導入器又は血液収集セットとして構成されてよい。針引込み装置は、前方アタッチメントとして構成されてもよく、そして、必要に応じて、その使用を、特定の製造者によって製造される特定の医療デバイスに限定する専用のコネクタを有してもよい。或いはまた、本針引込み装置は、協働するように構成されたコネクタを有する任意の医療デバイスと共に十分に機能するように製造されてよく、製造中に別のデバイスと一体形成又は組み合わされて、単一のユニットがユーザに提供されてもよい。
本発明の針引込み装置がシリンジである場合、装置は、バレルに対してプランジャハンドルを進めることではなく、注射後にシリンジバレルを回転させることで、針引込みが開始されるように構成されるのが望ましい。この機能は、前向きの如何なる力を更にプランジャハンドル又は患者に加えることなく針引込みを開始できることから、本デバイスと先行技術のデバイスとの別の相違点として考えられる。注射前において、シリンジの中心長手方向軸は、装置の本体から前方に突出する針の長手方向軸と同軸状に揃えられている。引込みチャンバは、針引込み装置の一部であって、シリンジの一部ではなく、シリンジの外部に、好ましくは間隔を密にして、シリンジの長手方向軸に対してほぼ平行に並んで配置される。注射後、シリンジバレルは、針引込み装置の本体に対して回転して、針引込みが開始される。そして、前方アタッチメントの一部でもあるカムにより、引込みチャンバが、直線的並進移動によって引込み位置に再配置する。引込みチャンバの長手方向軸は、針の長手方向軸にほぼ揃えられる。これが起こると、装置の本体の内側に設置された圧縮バネによって針ホルダに働く付勢力により、針ホルダと、針の少なくとも一部とは、引込みチャンバへと、針先端部が本体から前方へともはや突出しない位置に向けて移動する。これにより、デバイスは、偶発的な針刺しに対して「安全」となり、且つ針引込み装置の再利用を効果的に防止する。
本発明の針引込み装置の多くの実行可能な特徴のうちの1つは、ルアーロックコネクタを有するシリンジ用の前方アタッチメントである。当該前方アタッチメントは、前方に突出する引込み式針を有する本体と、針を横断するように装着されており、シリンジの外部にあって後方に突出する管状の針引込みチャンバを備えるスライド部材と、引込み式針とほぼ揃うように針引込みチャンバを選択的に再配置して、注射後の針引込みを可能にする、スライド部材に取付け可能な回転式アクチュエータと、本体のノーズ部分、及びアクチュエータの前向きの面における窪み部内に配置される流体シールの内側に、且つ、これらの間に主に配置される針引込みアセンブリと、を備えている。また、着脱自在な針カバーが、望ましくは、前方アタッチメントの一部として提供されて、注射前の汚染から針が保護される。アクチュエータは、望ましくは更に、シリンジの前方に延びるルアー先端部と摩擦係合可能なテーパー状ルアーレセプタクルの後端部を規定する後側開口を備えている。半径方向に突出する一対のタブが、後側開口の両側に配置されており、従来のシリンジの前端部にて、ルアーロックコネクタのカラー部分の内側の雌ネジと係合する。アクチュエータは、内部流路を有しており、当該内部流路は、シリンジから針までのより長い流体流路の一部として、アクチュエータを通る流体連通をもたらす。ルアーレセプタクルの反対側に配置されたアクチュエータの端部は、望ましくは、カムを備えており、当該カムは、本体は安定にされているが、シリンジがその長手方向軸周りに回転すると、本体を押して、スライド部材に直線的並進移動を与える。引込みチャンバが針引込み機構とほぼ同軸状に揃うように、カムがスライド部材を再配置すると、針引込みアセンブリは、針先端部が本体から前方にもはや突出しない十分な距離だけ、引込みチャンバへと針を付勢する。
本明細書で開示される針引込み装置は、従来のルアーロックコネクタを有するシリンジの前部に取付け可能であるように優先的に構成されているが、当業者であれば、必要に応じて、本発明の装置が他のコネクタを用いて製造されてよいことは、本開示を読めば直ぐに分かるであろう。例えば、スナップ方式の、又は他のアタッチメント機構が、従来のルアーロックコネクタの代わりに用いられてよい。但し、これが用いられるシリンジが協働するように構成されて、流体漏れが回避されること、そして、シリンジバレルの回転がアクチュエータを回転させるのに有効であり、これによって、スライド部材及び引込みチャンバを引込み位置に再配置できることが条件となろう。
本発明の別の特徴は、本体と、針引込みチャンバを有するスライド部材と、回転式アクチュエータと、引込み式針アセンブリと、着脱自在な針キャップとを備える針引込み装置である。着脱自在な針キャップは更に、本体、スライド部材、及びアクチュエータにおける協働部品と取外し可能に係合可能な部材を備えており、アクチュエータの偶発的な回転及び使用前の針引込みが防止される。引込み式針アセンブリは、好ましくは更に、針、針ホルダ、引込みバネ及び流体シールを備える。連続流体流路が、針、針ホルダ、流体シール、及び回転式アクチュエータを通って提供されて、針引込み装置を通る流体連通が注射前に確立されるのが望ましい。
本発明の別の特徴は、前方アタッチメントを有するシリンジにおいて針引込みを達成する方法である。当該方法によれば、引込みチャンバを備えるスライド部材の直線的並進移動を生み出すカムの回転移動によって、針引込みが開始され、引込みチャンバが再配置されて後方に付勢された針と揃えられることによって、針が引込みチャンバへと解放される。
本明細書で開示される針引込み装置は、望ましくは、シリンジ又はプランジャハンドルの外部に引込みチャンバを備えており、患者の体に挿入されたままの針を引き込むのに引込み力が十分であるので、汚染針が、又は針が保持する体液が、他に暴露することが防止される。針引込み装置がシリンジに用いられる場合、注射液を投与する臨床医は、望ましくは、装置の本体に対して何れかの方向にシリンジバレルを回転させる。装置の本体はユーザの片手によって安定化されており、シリンジバレルが本体に対して回転することで、最初に、スライド部材は、針ホルダ及び針との同軸状の整列配置から外れて横方向に移動する。次に、引込みチャンバが、針ホルダのヘッドとほぼ同軸状に揃うように移動する。これによって、針ホルダは、取付けられた針を後方へと完全な引込み位置に、運ぶことができる。その位置では、針が患者から解放されており、針先端部は、アタッチメントデバイスの本体から前方には、もはや突出していない。
本発明の針引込み装置の説明のための実施形態が、以下の図面に関して更に記載且つ説明される。
図1は、部分的に破断した、シリンジの一実施形態の正面図(頁に合うように傾いている)である。その前端部には、使用前位置にある本発明の前方アタッチメントの一実施形態が選択的に取り付けられており、本体の一部は、本体における後方に突出する壁部材304(図2参照)の背後で破断されており、前方アタッチメントとルアーロックコネクタを有するシリンジとの接続が明らかにされている。 図2は、図1の組合せの分解正面斜視図である。 図3は、図1の前方アタッチメント部分の背面分解斜視図である。 図4は、図1の組合せの右側面図であって、針カバーが取り外されて、前方に突出する針が露出している。 図5は、図8の線5−5に沿って破断した、図4の組合せの断面図である。 図6は、針引込み後における図4の組合せの右側面図であり、プランジャハンドルは、シリンジバレルの内側に完全に押し込まれており、シリンジバレルは、前方アタッチメントに対して90°回転しており、針は引き込まれている。 図7は、図12の線7−7に沿って破断した、図6の組合せの正面断面図である。 図8は、図4の組合せの底面図である。 図9は、図4のように向きを定められた図1の前方アタッチメント部分の平面図であるが、針カバーはまだ取り付けられており、且つシリンジは分離されている。 図10は、組合せを通る長手方向軸を横断するカム部を通る面にて、図6の線10−10に沿って破断した断面図である。 図11は、図9の前方アタッチメントであり、針キャップは取り外されており、スライド部材は、針引込み位置に再配置されている。 図12は、図6の組合せの底面図である。
図1は、前方アタッチメント301を備えており、組み立てられた状態の組合せ300を表している。前方アタッチメント301は、本発明の針引込み装置の一実施形態であり、従来のシリンジ402に取り付けられる。シリンジ402は、望ましくは、ルアーロックコネクタ406を有する従来のシリンジである。従って、典型的にはシリンジ402は更に、バレル405の後側に又はバレル405の後側付近にあって、互いに正反対に向いた指グリップ408、410と、プランジャアセンブリ414と備えてよく、プランジャアセンブリ414は、親指キャップ418を有するプランジャハンドル416と、プランジャシール取付ボス420と、バレル405の内壁と摺動可能に係合するプランジャシール422とを更に備えている。
前方アタッチメント301は、望ましくは、本体302と、アクチュエータ306と、スライド部材350と、前方に突出する針及び針引込みアセンブリ(図1では見えない)と、着脱自在な針カバー312とを備える。アクチュエータ306は、スライド部材350内に回転可能に装着される。スライド部材350は、望ましくは更に、後方に突出する管状の針引込みチャンバ308を備える。図1では、アクチュエータ306とルアーロックコネクタ406との接続をよりよく図示するために、本体302の前壁が破断されて、壁304(図2及び図3に示されている)が、前方アタッチメント301のシリンジバレル402への取付けを隠さないようにされている。
本発明をよりよく示して説明するために、図2は、組合せ300及び前方アタッチメント301の本実施形態の構成部品を、前方から斜視する分解配置にしており、図3は、図2における前方アタッチメント301の部分を、後方から斜視して拡大して、表している。図2及び図3を参照すると、スライド部材350は更に、延出ベース352を備えており、これは、シリンジバレル405から針390までの組合せ300を通る流体流路全体に対して横断するように配置される。望ましくは、ベース352は、開口364を備えており、その内径は、アクチュエータ306の略円筒形の部分の外径よりも僅かに大きい。故に、アクチュエータ306の後部のほとんどが、開口364を通して受け入れられて、スライド部材350のベース352への、アクチュエータ306の回転可能な装着が容易となる。アクチュエータ306の後側開口367に隣接しており、半径方向に突出し、対向する2つのタブ310が、協働するように構成された円弧状の窪み部366(その1つが、図2において見える)を通して受け入れられる。窪み部366は、開口364と協働して、開口364を通して、アクチュエータ306の前方に延びる端部を挿入することを容易にする。タブ310が窪み部366を通過した後、アクチュエータ306は、タブ310が窪み部366とはもはや揃っていない位置に向けて、ベース352に対して回転される。これによって、アクチュエータ306は、スライド部材350のベース352に回転自在に装着されて、アクチュエータにおける前向きの面は、ベース352の前方に配置される。前方アタッチメント301が完全に組み立てられると、前方アタッチメント301が、シリンジ402に装着可能となる。これは、シリンジのルアーロックコネクタ406とアクチュエータ306を揃えて、開口367を通してアクチュエータ306の前方へとルアー先端部404を挿入して、アクチュエータ306の後部の内側に形成されるテーパー状ルアーレセプタクルと摩擦係合させることによってなされる。ルアー先端部404が開口367を通って進むにつれ、タブ310は、ルアーロックコネクタ406のカラー部分の内側に見える雌ネジと螺合される。アクチュエータ306がルアーロックコネクタ406に螺挿されると、流体密接続が、アクチュエータ306とバレル402との間に形成されるのが望ましい。
スライド部材350は更に、一体形成された、後方に突出する針引込みチャンバ308を備えており、針引込みチャンバ308は、開口364から側方に離れて、互いに離間している開放端部362及び閉端部314を備えるのが望ましい。ベース352は、望ましくは、前方に突出するベース部354を備えており、これは、ベース352の残りの部分に対して寸法の低減(dimensional relief)をもたらす。ベース部354とベース352との間の寸法の低減は、アクチュエータ306の前面にあって、カム部373、374に対向して配置される円弧状の回転ガイド372の厚さと、ほぼ等しい。この寸法の低減により、アクチュエータ306の前面は、針引込みチャンバ308の開口362の周りのベース部354の前面と実質的に同じ横断面となる。このことは、針引込みの直前に起こる、本体302に対するスライド部材350の直線的並進運動との関連で重要となる。アクチュエータ306がスライド部材350に対して回転自在に装着された後、そしてアクチュエータ306の後部がシリンジ402のルアーロックコネクタ406と係合された後において、スライド部材350に対してシリンジ402のバレル405を回転させることによって、カム部373、374は、スライド部材350に対して回転し得ることは理解されるであろう。
ノッチ375が、カム部373、374の間に設けられて、本体302のノッチ325及びベース352のノッチ365と協働するように揃えられるのが望ましい。これにより、アクチュエータ306及びスライド部材350の解放可能なロックが容易となり、これらの間の相対的な動きによって、シリンジ402がスライド部材350に対してうっかり回転して、偶発的な時期尚早の針引込みが前方アタッチメントの使用前に起こることが防止される。着脱自在な針カバー312のロッキングリブ317(図3にて見える)が、望ましくは、ノッチ375、325及び365と摺動自在に係合するように、そしてカバー312が前方アタッチメント301の使用直前に取り外されるまで、2つのノッチの間の相対的な回転移動を制限するように構成されている。
本発明の引込み式針アセンブリは、針引込み機構322(図3)と組み合わせて針390を備えるのが好ましく、針引込み機構322は、針ホルダ380及びバネ388を更に備えている。前に向いており、斜めに切られた先端部392を有する針390が、望ましくは、針ホルダ380に対して動かないように固定される。針ホルダ380は更に、圧縮スプリング388の内径よりも僅かに小さい外径を有する細長ステム部384と、後面に環状窪み部383を備えるより大きな直径のヘッド部382とを備える。ヘッド部382の前向きの環状面の外径は、針引込み前及び針引込み中における、バネ388の後向きの端部に対する係合面を提供する程十分に大きいものとする。
中央に配置され、長手方向に延びる流体流路385が、針ホルダ380を通して設けられる。図2及び図3では、圧縮スプリング388は、引込み前における、組み立てられた前方アタッチメント301内において見られるような圧縮状態で表されていることは理解できるはずである。緩められていると、バネ388は、前方アタッチメント301の組立て前であれば、針引込みチャンバ308の内側に配置されていないことを除けば、図7の簡略化された図に表されたように見えるであろう。また、針390は、針ホルダ380に、任意の適切な手段(例えば、接着又は圧入が挙げられる)によって動かないように取り付けられてよく、別の針ホルダ挿入具(不図示)(例えば、ステム部384の自由端部と螺合可能である)に取り付けられてもよいことは理解できるはずである。従って、種々の異なる針サイズの前方アタッチメント301に、固定針又は交換式針を提供することが可能である。
また、流体シールレセプタクル377(図2)が、アクチュエータ306の前面に設けられて、流体シール378を受け入れて、収めるのが望ましい。流体シール378は、好ましくは、ほぼ円筒形のエラストマ状の要素であり、軸方向の流体流路379が、針390と同軸状に揃えられる。流体シール378の端部は、面取りされる又はアールを形成されるのが望ましく、流体シールレセプタクル377内への挿入及び針ホルダ380のヘッド382の環状部383との流体密係合が容易となる。
前方アタッチメントの本体302は、前方アタッチメント301を通る長手方向軸及び流体流路に対して横断する方向に針引込みチャンバ308を再配置して、注射後の針引込みを達成するのに十分な距離だけ摺動できるように、スライド部材350に取付け可能であるのが望ましい。図2及び図3に示される実施形態では、本体302は、前壁330と、対向して後方に突出する壁304、307と、前方に突出しており、段階状の内部ボア328の前部を規定する管状ノーズ326とを備える。環状窪み部332が、前壁330に設けられているのが望ましく、アクチュエータ306及びスライド部材350と組み立てられる前に、針引込み機構322が本体302の内側に設置される場合に、針ホルダ380のヘッド部382を受け入れる。対向する2つのスナップレール329、331(図9)が、望ましくは、本体の一部として設けられる。スナップレール329、331の1つは、本体302の後方に突出する各壁304、307の内側面上に配置されて、本体302のスライド部材350との組立てが容易となる。各スナップレール329、331は、望ましくは、前向きの矩形の肩部と交わる斜面を備えている。これにより、本体302がスナップされて、スライド部材350と軸方向に摺動可能に係合する。その後は、本体302とベース352又はスライド部材350のベース部354との間で可能な唯一の相対移動は、針390を通る長手方向軸を横切る面内での直線的及び並進的な摺動となる。
対向する2つの回転停止ブロック327、333(図9乃至図11に見える)が本体302に設けられて、アクチュエータ306が回転して針引込みが開始されると、カム部373、374に対する係合面が提供されるのが望ましい。各回転停止ブロック327、333は、望ましくは、前壁330における、隣接して後方に突出する壁307との交差部に配置され、且つ、ノッチ325を備える前壁330のエッジから短い距離だけオフセットされる。これにより、注射後の針引込みを開始するために、シリンジバレル405が本体302に対して回転される方向に応じて、カム部373、374の1つとの係合が容易となる。本発明の好ましい一実施形態において、スナップレール329、331及び回転停止ブロック327、333は、本体302の一体成形部品である。後方に突出する壁304、307の外向きの各面は、望ましくは更に、粗面仕上げされ又は起伏が設けられる。これにより、本体302は、一方の手での偶発的な移動に対して本体302を安定化させようとすると同時に、ユーザがより容易に把持可能となっている。ユーザは、シリンジ402を他方の手で本体302に対してねじって、又は回転させて針引込みを開始しようとする。
再度、図2及び図3を参照すると、着脱自在な針カバー312は、望ましくは、前向きの閉端部318と後向きの開放端部316を有する管状部材313を備える。開放端部316は、テーパー状環状窪み部319を有するフランジによって規定され、環状窪み部319は、管状ノーズ326における、本体302の前壁330との交差部にある環状半径321に適合するのが望ましい。このフランジはまた、前述した、後方に突出するカバー解放タブ305及びロッキングリブ317を支持している。着脱自在なカバー312が、使用前に、針390及び管状ノーズ326を覆って適所にある場合、シリンジ402は、本体302に対して回転することができない。これは、ロッキングリブ317が、本体302とアクチュエータ306及びスライド部材350との位置的並びを保持するためである。
前方アタッチメント301の組立て中に、アクチュエータ306は、スライド部材350に取り付けられ、流体シール378は、流体シールレセプタクル377内に挿入されるのが望ましい。ある可能な組立て方法では、針引込み機構322は、針ホルダのステム部384上にバネ388を摺動させることによって組み立てられる。バネ388は圧縮されて、引込み機構322は、本体302内に設置されて、その位置に保持される。その一方で、組み立てられたアクチュエータ306及びスライド部材350が、本体302に対して揃えられ、所定の位置へとスナップされる。そして、スナップレール329が、バネ388を圧縮して保持すると共に、針カバー312が針390を覆って設置される。本体302がアクチュエータ306及びスライド部材350に接続される前でも後でも、針390が針ホルダ380に組み合わせできることは理解されるべきである。
図4、図5及び図8を参照すると、針カバー312が図1に示される位置から取り外されて、組合せ300が示されている。これにより、必要に応じて、前方アタッチメント301の他の部分の組立て後に針取付けを容易とするために、針390と針ホルダのステム部384の前方に延びる部分とが、どれだけ管状ノーズ326の前方に突出するのが望ましいのかが明らかにされている。バレル405に対するプランジャハンドル416及びプランジャシール422の位置は、これらの、吸引前又は吸引後、そして注射前にあり得る位置と合致する。バレル405の回転位置は、指グリップ408、410に対する針引込みチャンバ308の位置に注目することによって、観察される。図9は、組み立てられた前方アタッチメントのカバー解放タブ305、ロッキングリブ317(スライド部材350のノッチ365に係合している)、アクチュエータ306、スライド部材350、針引込みチャンバ308、及び本体302(後方に突出する壁304、307及びスナップレール329、331を備える)の相対位置を示しており、針カバーは、依然として適所にある。図5は、組み立てられた前方アタッチメント301の構成部品の相対位置を示しており、カバー312は、取り外されている。図5はまた、プランジャシール422の前方の内部空間425を示しており、当該内部空間425は、流体が注射に備えてシリンジ402内に吸い込まれた場合にシリンジ402の流体チャンバとなる。
図6及び図7を参照すると、プランジャアセンブリ414は、シリンジバレル内に完全に押し込まれている。これは、注射、そして、針引込みチャンバ308内への針の引込み後の位置であろう。図7は、引込みプロセスが、管状ノーズ326上に針引込みチャンバ308を再配置したことによって、針先端部392が管状ノーズ326の前方にはもはや突出しない十分な距離だけ、バネ388が針引込みチャンバ308内に針ホルダ380を上向きに押しやっており、これによって、組合せ301が「安全」になっていることを示す。
針引込みが、前方アタッチメント301を使用して達成される方法は、図7、図10乃至図12を参照して、更に説明される。注射の後、シリンジのユーザが、本体302の後方に突出する壁304、307を把持して、引込みの間本体302を安定化させ、そして他方の手が、本体302に対してシリンジを何れかの方向に回転させると、針引込みが開始される。シリンジが回転するにつれ、アクチュエータ306もまた、本体302に対して回転する。これにより、カム部材373、374の1つが回転停止ブロック327、333の1つと係合して、回転停止ブロック327、333の1つによって止められるまで、ベース部354のカムに面した側にあって、回転ガイド372と協働するように構成された円弧状の窪み部における接面に沿って、回転ガイド372は摺動する。カム部材373、374は、好ましくは、これらの1つ(回転の方向によって決まる)が、2つの回転停止ブロック327、333の1つと最初に接触するように構成されている。回転停止ブロック327、333の別の機能は、本体302に対するスライド部材350の移動を制限することである。
カム部材373、374の1つが、回転停止ブロック327、333の1つと最初に接触すると、スライド部材350及び針引込みチャンバ308は、本体302及び針ホルダ380に対して横断する方向に摺動し始めて、流体シール378が、針ホルダ380から外れる。アクチュエータ306に取り付けられたシリンジの回転に応じて、アクチュエータ306がスライド部材350に対して回転し続けると、係合したカム部材(この場合、373)は、横断方向にスライド部材350を移動させ続ける。そしてアクチュエータ306及び表面部354の前向きの面(これらは望ましくは、実質的に面一である)は、針ホルダ380と直接的に係合して、バネ388を圧縮して保持し続ける。そして、本体302に対するスライド部材350の直線的並進移動により、針引込みチャンバ308が針ホルダ380と十分に揃えられて、圧縮バネ388は、針ホルダ380を針引込みチャンバ308へと後に移動させる。これによりまた、針先端部392は、本体302の管状ノーズ326へと後に運ばれる(図7参照)。引込みバネ388は、患者の体から本体302内に針先端392を完全に引き込むのに十分な力を発揮するように設計され、且つ構成されるのが望ましい。バネ388が図7に示される位置にまで伸びた後、本体302に対するスライド部材350の任意のさらなる並進運動は、伸びたバネ388によって妨げられる。組合せ300は、針先端392が本体302内に含まれるので「安全」となり、前方アタッチメント301は再利用できない。
他の同様に有効な材料が用いられてよいが、本体302、アクチュエータ306、スライド部材350、針ホルダ380及びカバー312は全て、望ましくは、このタイプの医療デバイスの使用に適した1つ又は複数の適切な成形可能なポリマー材料から成形される。そのような材料及び成形方法は、当業者に周知であると考えられる。同様に、シリンジ設計及びシリンジ製造の当業者によれば、本明細書で開示される前方アタッチメント301等の医療デバイスが、予め充填されている又はされていないシリンジに用いられ得ること、特定の流体及び用途により適したガラス又は他の材料から製造された構成部品を含んでよいことが理解されるであろう。また、流体シール378は、望ましくは、そのような医学的用途に使用されることが一般的に知られているタイプのゴム様又はエラストマ状のポリマー材料から製造されることが理解されるであろう。従って、この医療デバイス及び他の医療デバイスの製造に用いられる材料は、そのようなデバイスでの使用に関連する規制当局による承認を得なければならない。引込みバネ388及び針390は、そのような使用に承認されるステンレス鋼又は任意の他の同様に有効な材料から製造されるのが望ましい。
本発明の装置及び方法が、ルアーロックコネクタを有するシリンジへの前方アタッチメントである一実施形態に関して、本明細書で主に説明されているが、当業者であれば、本開示を図面と関連付けて読めば直ちに、本針引込み装置は同様にして、カテーテル、血液収集セット、並びに、他の流体注入及び収集デバイスに適用可能であることが明らかとなろう。本発明は、ガラス又はプラスチック構成要素を有するデバイスに有用であり、そして既存の医療デバイスへのアタッチメントとして構成されてもよいし、製造中に医療デバイスの一部、又はデバイスの部分(例えば、アクチュエータ等)として組み立てられてもよいし、別のデバイス(シリンジバレル等)と合わせて一体成形されてもよい。同様に有効であるような他のカム構成及びロッキング構造が、本発明の範囲内で、本明細書で開示される特定の構成の代わりにされてよいことも理解されるであろう。
本発明の他の変更及び修正も同様に、当業者であれば、添付の図面を考慮して本明細書を読めば直ぐに明らかとなるであろうし、本明細書中に開示される本発明の範囲は、発明者らが法的に権利を有する添付の特許請求の範囲の最も広い解釈によってのみ限定されることが意図される。

Claims (30)

  1. 医療に用いられる液体注入又は収集デバイス用の針引込み装置において、
    本体と、
    前記本体から前方に突出する針を備える引込み式針アセンブリと、
    前記本体によって支持されており、後方に延びる針引込みチャンバを備えるスライド部材と、
    前記スライド部材によって回転自在に支持されて、前記スライド部材に接続されるアクチュエータであって、前記液体注入又は収集デバイスとの流体連通をもたらすコネクタ部材を備えるアクチュエータと、
    を備える針引込み装置。
  2. 前記液体注入又は収集デバイスへの前方アタッチメントとして構成されている、請求項1に記載の針引込み装置。
  3. 前記液体注入又は収集デバイスは、シリンジである、請求項2に記載の針引込み装置。
  4. 前記コネクタ部材は、前記シリンジによるルアーロック接続を形成するように構成されている、請求項3に記載の針引込み装置。
  5. 前記本体は更に、後方に突出する第1の壁及び第2の壁を備える、請求項1に記載の針引込み装置。
  6. 前記後方に突出する第1の壁及び第2の壁は更に、把持面を備える、請求項5に記載の針引込み装置。
  7. 後方に突出する各壁は更に、スナップレールを備える、請求項5に記載の針引込み装置。
  8. 後方に突出する各壁は更に、回転停止ブロックを備える、請求項5に記載の針引込み装置。
  9. 前記回転停止ブロックは、前記本体に対する前記スライド部材の直線移動を制限する、請求項8に記載の針引込み装置。
  10. 前記本体は更に、前方に突出する管状のノーズを備える、請求項1に記載の針引込み装置。
  11. 前記本体は更に、後方に面する環状の窪み部を備える、請求項1に記載の針引込み装置。
  12. 前記本体、前記スライド部材及び前記アクチュエータはそれぞれ、ノッチを備えており、これら3つのノッチ全ては、整列可能である、請求項1に記載の針引込み装置。
  13. 前記引込み式針アセンブリは更に、針ホルダと、前記本体に対して前記針を後方に付勢する圧縮可能なバネとを備える、請求項1に記載の針引込み装置。
  14. 前記圧縮可能なバネは、患者から前記針を引き込むのに十分なバネ力を有する、請求項13に記載の針引込み装置。
  15. 前記スライド部材が、前記針を通る長手方向軸に対して横断する方向に移動できるように、前記本体及び前記スライド部材は、協働するように構成されている、請求項1に記載の針引込み装置。
  16. 前記スライド部材は更に、第1の開口を備えており、前記第1の開口を通って、前記アクチュエータは受け入れられて、前記スライド部材に取り付けられる、請求項1に記載の針引込み装置。
  17. 前記アクチュエータは更に、前記スライド部材及び前記本体に対して回転自在な、少なくとも1つのカム部材を備える、請求項1に記載の針引込み装置。
  18. 前記スライド部材に対する前記アクチュエータの回転により、前記少なくとも1つのカム部材が前記本体と係合して、前記針引込みチャンバが前記針引込みアセンブリとほぼ同軸状に揃えられるまで、前記本体と前記スライド部材との間で相対的な直線的並進移動が生じる、請求項17に記載の針引込み装置。
  19. 前記アクチュエータは、横方向に離間した2つのカム部材を備える、請求項17に記載の針引込み装置。
  20. ノッチが、前記横方向に離間した2つのカム部材の間に配置される、請求項19に記載の針引込み装置。
  21. 前記スライド部材は、前に向いた段状の表面を備える、請求項1に記載の針引込み装置。
  22. 前記スライド部材は更に、前記針引込みチャンバへの第2の開口を備える、請求項16に記載の針引込み装置。
  23. 前記スライド部材の第1及び第2の開口は、横方向に離間している、請求項22に記載の針引込み装置。
  24. 前記アクチュエータのルアーレセプタクルと協働するように構成された、前方に突出するルアー先端部と、前記アクチュエータの突出タブと協働するように構成された雌ネジとを備えるルアーロックコネクタを有するシリンジと組み合わされる、請求項1に記載の針引込み装置。
  25. 着脱自在な針カバーを更に備える、請求項1に記載の針引込み装置。
  26. 着脱自在な針カバーを更に備える、請求項12に記載の針引込み装置。
  27. 前記着脱自在な針カバーは更にロッキングリブを備えており、前記ロッキングリブは、前記本体、前記スライド部材及び前記アクチュエータの整列されたノッチと取外し可能に係合する、請求項26に記載の針引込み装置。
  28. 前記ロッキングリブは、前記針カバーが前記装置から取り外されるまで、前記本体、前記スライド部材及び前記アクチュエータの間での相対的な回転移動を防止する、請求項27に記載の針引込み装置。
  29. 前方アタッチメントからシリンジまで突出する針を引き込む方法であって、
    本体と、前記本体から前方に突出し、前記本体に対して後方に付勢された針を更に備える引込み式針アセンブリと、前記本体によって支持されており、後方に延びる針引込みチャンバを前記シリンジの外部に更に備えるスライド部材と、前記スライド部材に回転自在に接続されており、前記シリンジに取付け可能なコネクタを更に備えるアクチュエータとを備える前方アタッチメントを準備する工程と、
    前記前方アタッチメントの前記本体に対して前記シリンジを回転させることによって、前記スライド部材に対して前記アクチュエータを回転させて、前記スライド部材を前記本体に対して直線的並進方向に移動させる工程と、
    を含んでおり、
    前記針引込みチャンバは、前記針とほぼ同軸状に揃えられて、前記後方に付勢される針が引き込まれる、方法。
  30. 準備された前記前方アタッチメントは更に、前記本体に対する前記スライド部材の移動を生じさせるように前記シリンジが回転すると、前記本体の一部と係合する少なくとも1つのカムを有するアクチュエータを備える、請求項29に記載の方法。
JP2015547397A 2012-12-14 2013-11-27 針引込み装置 Active JP6212568B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/714,819 2012-12-14
US13/714,819 US9138545B2 (en) 2012-12-14 2012-12-14 Needle retraction apparatus
PCT/US2013/072207 WO2014093026A1 (en) 2012-12-14 2013-11-27 Needle retraction apparatus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016503675A true JP2016503675A (ja) 2016-02-08
JP2016503675A5 JP2016503675A5 (ja) 2017-01-12
JP6212568B2 JP6212568B2 (ja) 2017-10-11

Family

ID=50900559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015547397A Active JP6212568B2 (ja) 2012-12-14 2013-11-27 針引込み装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9138545B2 (ja)
EP (1) EP2931339B1 (ja)
JP (1) JP6212568B2 (ja)
CN (1) CN103861180B (ja)
AU (1) AU2013360113B2 (ja)
BR (1) BR102013032047B1 (ja)
ES (1) ES2639713T3 (ja)
MX (1) MX360641B (ja)
TW (1) TWI598124B (ja)
WO (1) WO2014093026A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016510626A (ja) * 2013-03-15 2016-04-11 リトラクタブル テクノロジーズ,インコーポレイテッドRetractable Technologies,Inc. 針引込み装置

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0514909B8 (pt) 2004-09-03 2021-06-22 L O M Laboratories Inc seringa de segurança do tipo para uso com uma agulha hipodérmica
US9162037B2 (en) 2005-07-06 2015-10-20 Vascular Pathways, Inc. Intravenous catheter insertion device and method of use
EP2150304B1 (en) 2007-05-07 2010-12-01 Vascular Pathways Inc. Intravenous catheter insertion and blood sample devices and method of use
US9814841B2 (en) * 2008-06-10 2017-11-14 Retractable Technologies, Inc. Medical device with sliding frontal attachment and retractable needle
US9381309B2 (en) * 2008-06-10 2016-07-05 Retractable Technologies, Inc. Frontal attachment device for syringe with pinch-activated retraction
US9950139B2 (en) 2010-05-14 2018-04-24 C. R. Bard, Inc. Catheter placement device including guidewire and catheter control elements
US10384039B2 (en) 2010-05-14 2019-08-20 C. R. Bard, Inc. Catheter insertion device including top-mounted advancement components
US8932258B2 (en) 2010-05-14 2015-01-13 C. R. Bard, Inc. Catheter placement device and method
US9872971B2 (en) 2010-05-14 2018-01-23 C. R. Bard, Inc. Guidewire extension system for a catheter placement device
US11925779B2 (en) 2010-05-14 2024-03-12 C. R. Bard, Inc. Catheter insertion device including top-mounted advancement components
US8690833B2 (en) 2011-01-31 2014-04-08 Vascular Pathways, Inc. Intravenous catheter and insertion device with reduced blood spatter
ES2835652T3 (es) 2011-02-25 2021-06-22 Bard Inc C R Dispositivo de inserción de componente médico que incluye una aguja retraíble
USD903101S1 (en) 2011-05-13 2020-11-24 C. R. Bard, Inc. Catheter
GB2501412B (en) * 2011-12-06 2014-04-30 Major Ltd C A sharps retraction device
US9302055B2 (en) * 2012-12-14 2016-04-05 Retractable Technologies, Inc. Frontal attachment device for syringe with rotationally activated retractable needle
US9522254B2 (en) 2013-01-30 2016-12-20 Vascular Pathways, Inc. Systems and methods for venipuncture and catheter placement
JP6450391B2 (ja) * 2013-09-06 2019-01-16 リトラクタブル テクノロジーズ, インコーポレイテッドRetractable Technologies, Inc. 摺動式前部アタッチメント及び引込み可能な針を有する医療デバイス
US9456775B2 (en) 2013-09-06 2016-10-04 Millaghi Medical, Inc. Passive safety I.V. blood collection catheter
EP3074065B1 (en) * 2013-11-26 2023-07-26 Retractable Technologies, Inc. Frontal attachment device for syringe with rotationally activated retractable needle
WO2016037127A1 (en) 2014-09-05 2016-03-10 C.R. Bard, Inc. Catheter insertion device including retractable needle
CN204050005U (zh) * 2014-09-09 2014-12-31 赵潺 一次性负压前房穿刺针
TWI681792B (zh) 2014-10-31 2020-01-11 加拿大商L O M 實驗股份有限公司 可伸縮針式注射器
WO2016115628A1 (en) 2015-01-20 2016-07-28 L.O.M. Laboratories Inc. Retractable needle syringe with unitary propellant release module
USD903100S1 (en) 2015-05-01 2020-11-24 C. R. Bard, Inc. Catheter placement device
BR112017024570B1 (pt) 2015-05-15 2022-06-28 C.R. Bard, Inc Dispositivo de inserção para inserir um cateter no corpo de um paciente
US20190298490A1 (en) * 2016-04-13 2019-10-03 3M Innovative Properties Company A syringe for dispensing a dental substance
US20180008181A1 (en) * 2016-07-05 2018-01-11 Retractable Technologies, Inc. Bodily Fluid Sampling Device with Dual Needles and Slide-Activated Needle Retraction
CA3029592C (en) * 2016-07-05 2023-05-23 Retractable Technologies, Inc. Blood collection tube holder with slide-activated needle retraction
CN112206397B (zh) 2016-09-12 2023-03-21 C·R·巴德股份有限公司 导管插入装置的血液控制
EP3585471A4 (en) 2017-03-01 2021-03-10 C.R. Bard, Inc. CATHETER INTRODUCTION DEVICE
US10625028B2 (en) 2017-06-28 2020-04-21 Retractable Technologies, Inc. Safety syringe with needle redirection device
US10646148B2 (en) * 2017-09-22 2020-05-12 Retractable Technologies, Inc. Bodily fluid collection device with integral tube seal
EP3762084B1 (en) 2018-03-07 2024-04-24 Bard Access Systems, Inc. Guidewire advancement and blood flashback systems for a medical device insertion system
US20190298928A1 (en) * 2018-03-29 2019-10-03 Thomas J. Shaw Syringe with Flat Indicia Display Surface
USD921884S1 (en) 2018-07-27 2021-06-08 Bard Access Systems, Inc. Catheter insertion device
EP4010057A4 (en) 2019-08-19 2023-10-18 Becton, Dickinson and Company CENTERLINE CATHETER PLACEMENT DEVICE
CN111110251B (zh) * 2020-01-13 2022-11-11 广州阳普医疗科技股份有限公司 一种安全采血针

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005087102A1 (en) * 2004-03-15 2005-09-22 Von Pace Pty Ltd Blood collection device
JP2011522671A (ja) * 2008-06-10 2011-08-04 リトラクタブル テクノロジーズ,インコーポレイテッド 引込み可能なカニューレを有する流体流れコントロール装置
WO2012015644A1 (en) * 2010-07-29 2012-02-02 Retractable Technologies, Inc. Non-reusable collection device for bodily fluids
US20120259243A1 (en) * 2010-01-07 2012-10-11 Retractable Technologies, Inc. Blood Draw Device with Retractable Needle

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4266544A (en) * 1979-11-09 1981-05-12 Wardlaw Stephen C Hypodermic syringe
US4747831A (en) * 1987-04-29 1988-05-31 Phase Medical, Inc. Cannula insertion set with safety retracting needle
US5395337A (en) * 1993-08-31 1995-03-07 Clemens; Anton H. Needle retraction system
US5573510A (en) * 1994-02-28 1996-11-12 Isaacson; Dennis R. Safety intravenous catheter assembly with automatically retractable needle
BR9707764A (pt) * 1996-02-27 2000-01-04 Injectimed Inc Protetor de ponta de agulha para agulhas hipodérmicas.
US6280420B1 (en) * 1999-11-04 2001-08-28 Specialized Health Products Reaccessible medical needle safety devices and methods
EP1555037B1 (en) * 2001-11-13 2012-02-29 Becton, Dickinson and Company Shieldable needle assembly
IL149867A0 (en) 2002-05-27 2002-11-10 Sergey Popov Safety catheter device
US6997913B2 (en) * 2002-06-07 2006-02-14 Becton, Dickinson And Company Needle safety device
US6811547B2 (en) * 2002-07-22 2004-11-02 Becton, Dickinson & Company Needle shielding assembly
EP2745769B1 (en) * 2004-07-20 2016-02-24 Becton Dickinson and Company Blood collection assembly
US9295790B2 (en) * 2006-05-05 2016-03-29 Retractable Technologies, Inc. Syringe with recessed nose and protective guard for use with frontal attachments
NZ572521A (en) * 2006-05-05 2012-01-12 Retractable Technologies Inc Syringe comprising an elongated hollow tubular housing having a nose with reduced cross-sectional area
US8323251B2 (en) * 2008-01-14 2012-12-04 Fenwal, Inc. Phlebotomy needle assembly and frangible cover
US8777504B2 (en) * 2008-07-03 2014-07-15 Retractable Technologies, Inc. Cleaning tool
US20100000040A1 (en) * 2008-07-03 2010-01-07 Shaw Thomas J Cleaning Tool for Attachment Surfaces
JP5492902B2 (ja) * 2008-10-22 2014-05-14 ジェイ. ショー,トーマス 引込み可能な針を具えるユニバーサルシリンジ
US8167820B2 (en) * 2009-03-20 2012-05-01 Mahurkar Sakharam D Retractable needle-safety blood sampling device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005087102A1 (en) * 2004-03-15 2005-09-22 Von Pace Pty Ltd Blood collection device
JP2011522671A (ja) * 2008-06-10 2011-08-04 リトラクタブル テクノロジーズ,インコーポレイテッド 引込み可能なカニューレを有する流体流れコントロール装置
US20120259243A1 (en) * 2010-01-07 2012-10-11 Retractable Technologies, Inc. Blood Draw Device with Retractable Needle
WO2012015644A1 (en) * 2010-07-29 2012-02-02 Retractable Technologies, Inc. Non-reusable collection device for bodily fluids

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016510626A (ja) * 2013-03-15 2016-04-11 リトラクタブル テクノロジーズ,インコーポレイテッドRetractable Technologies,Inc. 針引込み装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014093026A1 (en) 2014-06-19
MX360641B (es) 2018-11-12
ES2639713T3 (es) 2017-10-30
EP2931339B1 (en) 2017-08-09
EP2931339A4 (en) 2016-07-27
TWI598124B (zh) 2017-09-11
JP6212568B2 (ja) 2017-10-11
BR102013032047A8 (pt) 2021-04-20
EP2931339A1 (en) 2015-10-21
AU2013360113A1 (en) 2015-07-02
BR102013032047B1 (pt) 2021-12-14
MX2015007593A (es) 2016-03-21
BR102013032047A2 (pt) 2015-12-08
AU2013360113B2 (en) 2017-01-12
US20140171830A1 (en) 2014-06-19
CN103861180A (zh) 2014-06-18
US9138545B2 (en) 2015-09-22
TW201446299A (zh) 2014-12-16
CN103861180B (zh) 2019-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6212568B2 (ja) 針引込み装置
US8617119B2 (en) Medical needle safety device
AU2003250376B2 (en) Medical needle assemblies
JP6285530B2 (ja) つまみ作動引き込み式シリンジ用の前部アタッチメントデバイス
US9028452B2 (en) Safety needle pack
JP6214785B2 (ja) 回転作動引き込み式針を有するシリンジ用の前部アタッチメントデバイス
CA2416164A1 (en) Retractable needle medical device for injecting fluid from a pre-filled cartridge
US20170173270A1 (en) Self-Injection Tool with Movable Needle Shroud
JP2022542475A (ja) 可変長注射シリンジ
EP3074065B1 (en) Frontal attachment device for syringe with rotationally activated retractable needle
TWI576130B (zh) 可回縮針裝置
AU2001284669A2 (en) Retractable needle medical device for injecting fluid from pre-filled cartridge

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161118

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20161118

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20161221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6212568

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250