JP2016502083A - 長時間作用型トポイソメラーゼi阻害薬による乳癌治療の有効性を評価及び予測する方法 - Google Patents

長時間作用型トポイソメラーゼi阻害薬による乳癌治療の有効性を評価及び予測する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016502083A
JP2016502083A JP2015544204A JP2015544204A JP2016502083A JP 2016502083 A JP2016502083 A JP 2016502083A JP 2015544204 A JP2015544204 A JP 2015544204A JP 2015544204 A JP2015544204 A JP 2015544204A JP 2016502083 A JP2016502083 A JP 2016502083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
long
treatment
inhibitor
level
tumor marker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015544204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6284541B2 (ja
JP2016502083A5 (ja
Inventor
イェン リン チア,
イェン リン チア,
ウテ ホック,
ウテ ホック,
アリソン ハンナ,
アリソン ハンナ,
マイケル エー. エルドン,
マイケル エー. エルドン,
Original Assignee
ネクター セラピューティクス
ネクター セラピューティクス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネクター セラピューティクス, ネクター セラピューティクス filed Critical ネクター セラピューティクス
Publication of JP2016502083A publication Critical patent/JP2016502083A/ja
Publication of JP2016502083A5 publication Critical patent/JP2016502083A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6284541B2 publication Critical patent/JP6284541B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57407Specifically defined cancers
    • G01N33/57415Specifically defined cancers of breast
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4745Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/60Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/46Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans from vertebrates
    • G01N2333/47Assays involving proteins of known structure or function as defined in the subgroups
    • G01N2333/4701Details
    • G01N2333/4725Mucins, e.g. human intestinal mucin
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/705Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/52Predicting or monitoring the response to treatment, e.g. for selection of therapy based on assay results in personalised medicine; Prognosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

乳癌などの癌に罹患している者を、その罹患者にSN−38又はイリノテカンなどの長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬を投与し、且つ罹患者におけるCA27.29などの少なくとも1つの腫瘍マーカーのレベルを長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬による治療に対する癌の反応と相関付けることにより治療する方法が提供され、それによって治療の治療効果を予測及び評価する方法が提供される。例えば、乳癌を有する対象におけるSN−38及びイリノテカンから選択される長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬による治療に対する反応を評価する方法が提供される。

Description

関連出願の相互参照
本願は、米国特許法第119条(e)に基づき、2012年11月28日に出願された米国仮特許出願第61/730,900号明細書に対する優先権の利益を主張するものであり、この仮特許出願の開示は全体として参照により本明細書に援用される。
本発明は、(特に)癌化学療法の分野に関する。より具体的には、本発明は、乳癌などの癌に罹患している者の治療であって、その罹患者に長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬を投与し、且つ罹患者における1つ以上の腫瘍マーカーのレベルを長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬による治療に対する癌の反応と相関付けることによる、それによって治療の治療効果を予測及び評価する方法を提供する治療に関わる。
トポイソメラーゼIは、細胞増殖において重要且つ決定的な役割を担う酵素である。そのため、この酵素を阻害することにより高増殖細胞が選択的に標的化され、増殖不能となる。従って、この酵素は、特にヒト癌において、化学療法剤の極めて魅力的な標的である。
トポイソメラーゼIは複製及び転写中にDNAをほどくこと(uncoiling)を触媒する。Pommier et al.(1998),Biochim.Biophys.Acta.1400(1−3):83−105及びWang(1996),Annu.Rev.Biochem.,65:635−92を参照のこと。トポイソメラーゼIの活性は、主にセリン残基におけるリン酸化により調節され(Turman et al.(1993)Biochem.Med.Metab.Biol.,50(2):210−25;Coderoni et al.(1990),Int.J.Biochem.22(7):737−46;Kaiserman et al.(1988),Biochemistry,27(9):3216−22;Samuels et al.(1992)J.Biol.Chem.267(16):1156−62)]、酵素とDNAとの間の最初の複合体形成に必要であるものと見られる(Coderoni et al.(1990),Int.J.Biochem.22(7):737−46)。
最初に同定されたトポイソメラーゼI阻害薬(inhbitor)はカンプトテシンであった。カンプトテシン(多くの場合に「CPT」と略される)は、当初カンレンボク(Camptotheca acuminata)(ヌマミズキ科(Nyssaceae))の木及び樹皮から単離された植物毒アルカロイドである。この化合物は、20S配置のラクトンE環に不斉中心を持つ五環系を有する。この五環系は、ピロロ[3,4−b]キノリン(A環、B環及びC環)、共役ピリドン(D環)、及び20位水酸基を有する六員ラクトン(E環)を含む。カンプトテシンは水に不溶性であるため、最初は、ラクトン環を開環させてナトリウム塩を形成して水溶性カルボン酸塩の形態で臨床的に評価された。カンプトテシン及びその誘導体の多くに付随する低い水溶解度に対処しようと、いくつかの合成の試みは、A環及び/又はB環を誘導体化するか又は20−ヒドロキシルをエステル化することにより、細胞傷害活性を維持しながらも水溶解度を改善することに向けられてきた。例えば、トポテカン(9−ジメチルアミノメチル−10−ヒドロキシCPT)、10−ヒドロキシ−7−エチル−カンプトテシン(SN−38としても知られる、イリノテカンの加水分解により生じる代謝産物)及び別名CPT−11として知られるイリノテカン(7−エチル−10[4−(1−ピペリジノ)−1−ピペリジノ]カルボニルオキシCPTは、臨床的に有用な活性を示している水溶性CPT誘導体である。最近になって、前述したようなトポイソメラーゼI阻害薬の長時間作用形態が開発されている。例えば、米国特許第8,263,062号明細書及び同第7,744,861号明細書、Zhao,H.,et al.,Bioconjugate Chem.2008,19,849−859、及びSapra,P.,et al.,Haematologica,2009;94(10),1456−1459を参照のこと。かかる長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬は、乳癌を含む様々なヒト異種移植片腫瘍に対して有効であることが示されている(Persson,H.,et al.,AACR−NCI−EORTC Intl Conference on Molecular Targets and Cancer Therapeutics,Oct.22−26,2007,S.F.CA.Poster No.C10)。
初期全身療法(primary systemic therapy)を受けた後に手術を行う乳癌診断患者が増え続けている。乳癌などのある種の癌では、治療に対する患者の反応をモニタすることが、その反応の程度によって無病生存及び全生存に関する重要な予後判定情報が提供され得るため、治療の不可欠な要素である。組織病理学は、残存腫瘍の規模及び腫瘍組織内の退行性病変に基づき治療有効性の正確な評価を提供する。しかしながら病理学的完全奏効を得る乳癌患者は僅か20%に過ぎず、治療の初期に治療有効性をモニタする方法を必要とすることは事実である(Avril,N.et al.,The Journal of Nuclear Medicine,50(5)Suppl.,May 2009,55S−63S)。効果のない治療を早期に特定することは、転移性乳癌患者においても、緩和治療の選択肢の数に起因して有用であり得る。治療初期における有効性の評価に一般に用いられる方法としては、MRI(磁気共鳴画像法)(これは高価で、且つ極めて特殊な機器及び高度な訓練を受けた専門家の両方が必要である)、及びCT(コンピュータ体軸断層撮影)走査などの放射線に基づく方法が挙げられる。乳癌治療中に治療有効性を予測するための新規の改良された方法、特に効率的で簡便な、且つ費用対効果の高い方法があれば、治療を個別化及びオーダーメイド化し、且つ効果のない化学療法を回避する助けとなり得る。
米国特許第8,263,062号明細書 米国特許第7,744,861号明細書
Pommier et al.(1998),Biochim.Biophys.Acta.1400(1−3):83−105 Wang(1996),Annu.Rev.Biochem.,65:635−92 Turman et al.(1993)Biochem.Med.Metab.Biol.,50(2):210−25 Coderoni et al.(1990),Int.J.Biochem.22(7):737−46 Kaiserman et al.(1988),Biochemistry,27(9):3216−22 Samuels et al.(1992)J.Biol.Chem.267(16):1156−62 Zhao,H.,et al.,Bioconjugate Chem.2008,19,849−859 Sapra,P.,et al.,Haematologica,2009;94(10),1456−1459 Persson,H.,et al.,AACR−NCI−EORTC Intl Conference on Molecular Targets and Cancer Therapeutics,Oct.22−26,2007,S.F.CA.Poster No.C10 Avril,N.et al.,The Journal of Nuclear Medicine,50(5)Suppl.,May 2009,55S−63S
従って、(特に)乳癌治療レジメンの有効性を、詳細には長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬による治療を受けている患者において評価及び予測する方法を提供することが、依然として必要とされている。
本発明は、当該技術分野におけるこれら及び他の必要性に応えようとするものである。
一態様において、本発明は、長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬による治療に対する反応を評価する方法に関する。
より具体的には、本明細書には、乳癌と診断された対象における長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬による治療に対する反応を評価する方法であって、以下のステップ:(i)対象の体液試料中の腫瘍マーカーのレベルを決定してその腫瘍マーカーの基準レベルを提供するステップであって、腫瘍マーカーが、例えば、CA27.29、CA15−3、及び癌胎児性抗原(CEA)から選択される、ステップと、(ii)ある投薬量の長時間作用型トポイソメラーゼ阻害薬を所与の投薬スケジュールで投与することにより、対象を少なくとも2週間の期間にわたり治療するステップと、(iii)ステップ(ii)の治療後に対象の体液試料中の腫瘍マーカーのレベルを決定するステップであって、体液がステップ(i)のものと同じである、ステップと、(iv)ステップ(iii)における腫瘍マーカーのレベルを長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬による治療に対する乳癌の反応と相関付けるステップであって、ステップ(iii)における腫瘍マーカーのレベルがステップ(i)における基準レベルと変わらないか又はそれより低下している場合、正の治療反応と判定され、及びステップ(iii)における腫瘍マーカーのレベルがステップ(i)における基準レベルより増加している場合、負の治療反応と判定される、ステップを含む方法が提供される。
詳細な実施形態では、腫瘍マーカーはCA27.29である。
前述の方法に関連するさらなる実施形態及び関連の実施形態では、治療ステップによりもたらされるSN−38に対する乳癌の曝露が、対象における腫瘍マーカーのレベル及び治療レジメンの有効性と相関する。
さらに別の態様によれば、本発明は、乳癌と診断された対象における長時間作用型イリノテカン及び長時間作用型SN−38などの長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬による治療の有効性を予測するための、血液、血清、及び血漿から選択される体液中における、例えば、CA27.29、CA15−3、及びCEAから選択される腫瘍マーカーのレベルの使用に関する。
さらに別の態様において、本明細書には、乳癌と診断された対象における長時間作用型イリノテカン及び長時間作用型SN−38などの長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬による乳癌の治療によりもたらされる諸レベルのSN−38に対する乳癌の曝露を予測するための、血液、血清、及び血漿から選択される体液中における、例えば、CA27.29、CA15−3、及びCEAから選択される腫瘍マーカーのレベルの使用が提供され、SN−38に対する乳癌の曝露が治療の有効性と相関する。
前述の方法及び使用に関連する一実施形態では、長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬による治療に対する乳癌の反応を判定するため腫瘍マーカーが単独で使用される。
乳癌と診断された対象における長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬による治療に対する反応を評価する方法に関連する一実施形態では、ステップ(i)における腫瘍マーカーの基準レベルが正常ベースラインレベルと比べて上昇する。1つ以上の関連する実施形態では、腫瘍マーカーはCA27.29であり、CA27.29の基準レベルは38U/mL超である。さらに別の1つ以上の実施形態では、腫瘍マーカーはCA15−3であり、CA15−3の基準レベルは30U/ml超である。さらに追加的な実施形態では、腫瘍マーカーはCEAであり、CEAの基準レベルは約4ng/ml超である。
前述の方法に関連するさらに別の実施形態では、治療期間は以下のうちの一つから選択される:少なくとも3週間;少なくとも6週間、及び少なくとも12週間。
さらに別の実施形態では、腫瘍マーカーのレベルはイムノアッセイにより決定される。
本方法のさらに別の実施形態では、第6週までの少なくとも25%の腫瘍マーカーのレベルの低下は、少なくとも4ヶ月の対象における無進行生存と正の相関を示す。
本方法のさらに追加的な実施形態では、長時間作用型トポイソメラーゼ阻害薬Iによる追加的な治療後か又は治療中止後のいずれかに、ステップ(iii)が任意選択で繰り返される。
本方法のさらに追加的な実施形態では、ステップ(iv)において負の治療反応を判定する場合、ステップ(ii)における投薬量又は投薬スケジュールの一方又は両方が変更される。
本発明の前述の態様及び使用に関連するさらなる実施形態、及び関連の実施形態では、対象は転移性乳癌を有する。
本発明の前述の態様及び使用に関連するさらに別の実施形態及び関連の実施形態では、対象は乳癌に対する化学療法前治療が不奏効であった。前述に関連する一実施形態では、対象はドセタキセル又はパクリタキセルなどのタキサンによる化学療法前治療が不奏効であった。前述に関連するさらに別の実施形態では、対象はシスプラチンなどの白金系化学療法剤による化学療法前治療が不奏効であった。
前述の方法及び使用に関連する1つ又は複数の実施形態では、長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬は、1つ以上の水溶性ポリマーとの遊離可能な共有結合により修飾されているトポイソメラーゼ−I阻害化合物を含む。例示的長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害化合物には、1つ以上の水溶性ポリマーとの遊離可能な共有結合により修飾されているSN−38、及び1つ以上の水溶性ポリマーとの遊離可能な共有結合により修飾されているイリノテカンが含まれる。
前述の方法及び使用に関連する1つ又は複数の追加的な実施形態では、トポイソメラーゼ−I阻害薬に結合した1つ以上の水溶性ポリマーは、ポリ(アルキレングリコール)、ポリ(オレフィンアルコール)、ポリ(ビニルピロリドン)、ポリ(ヒドロキシアルキルメタクリルアミド)、ポリ(ヒドロキシアルキルメタクリレート)、ポリ(サッカライド)、ポリ(α−ヒドロキシ酸)、ポリ(アクリル酸)、ポリ(ビニルアルコール)、ポリホスファゼン、ポリオキサゾリン、ポリ(N−アクリロイルモルホリン)、又はこれらのコポリマー若しくはターポリマーから選択される。好ましい実施形態では、水溶性ポリマーはポリ(エチレングリコール)である。
本方法で使用される例示的な長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害化合物としては、ペンタエリスリトリル−4−アーム−(ポリエチレングリコール−1−メチレン−2オキソ−ビニルアミノアセテート結合イリノテカン)及びテトラキス[(4S)−4,11−ジエチル−9−ヒドロキシ−3,14−ジオキソ−3,4,12,14−テトラヒドロ−1H−ピラノ[3’,4’:6,7]インドリジノ[1,2−b]キノリン−4−イル]N,N’,N’’,N’’’−({α,α’,α’’,α’’’−[オキシビス(プロパン−3,1,2−トリイル)]テトラキス[ポリ(オキシエチレン)]}テトラキス[オキシ(1−オキソエチレン)])テトラグリシネートが挙げられる。加えて、前述の混合塩(TFA−HCl混合塩など)及びハロゲン化水素酸塩(例えば塩酸塩)を使用することができる。
さらに本方法の別の実施形態及び関連の実施形態では、ステップ(i)において、長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬による治療の前に腫瘍マーカーのレベルが決定される。
前述の態様又は実施形態の任意の1つ以上に関連するさらに追加的な実施形態において、ステップ(i)及び(iii)における体液試料は、血漿、血清、及び血液から選択される。
本発明の本明細書に記載する特徴の各々は、特に指示されない限り、本明細書に記載されるとおりのあらゆる実施形態に等しく適用されることが意図される。
本発明のさらなる実施形態が、以下の説明及び特許請求の範囲に示される。
図1A及び図1Bは、実施例2に記載されるとおり、145mg/mの4−アーム−PEG−gly−irino−20K q14d(図1A)又はq21d(図1B)を投与した後の血清中CA27.29プロファイルの変化(%)を示し、ここでnは、各サイクル後に利用可能なCA27.29評価可能試料の数に等しい。 図1A及び図1Bは、実施例2に記載されるとおり、145mg/mの4−アーム−PEG−gly−irino−20K q14d(図1A)又はq21d(図1B)を投与した後の血清中CA27.29プロファイルの変化(%)を示し、ここでnは、各サイクル後に利用可能なCA27.29評価可能試料の数に等しい。 図2A、図2B、及び図2Cは、実施例1に記載されるとおり治療した個々の患者の典型的な経時的CA27.29プロファイルの例であり、ここで観測値は丸に対応し、個々の予測CA27.29レベルは実線に対応する。 図2A、図2B、及び図2Cは、実施例1に記載されるとおり治療した個々の患者の典型的な経時的CA27.29プロファイルの例であり、ここで観測値は丸に対応し、個々の予測CA27.29レベルは実線に対応する。 図2A、図2B、及び図2Cは、実施例1に記載されるとおり治療した個々の患者の典型的な経時的CA27.29プロファイルの例であり、ここで観測値は丸に対応し、個々の予測CA27.29レベルは実線に対応する。 図3は、実施例3に記載するモデルに基づくq14d及びq21d投与レジメンの両方に関する初期治療後の経時的なSN−38濃度(ng/mL)の予測を含むプロットであり、ここで実線はq14dレジメンを表し、破線はq21dレジメンを表す。 図4A〜図4Dは、実施例に記載するとおりの各反応群における個々の患者に関する例示的な長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬の初回投与後の血清CA27.29の観察された経時的変化(パーセント単位)を示すプロットである。図4Aは、RECIST CR又はPRの患者に対応する(n=15);図4Bは、6ヶ月以上のRECIST SDの患者に対応する(n=5);図4Cは、6ヶ月未満のRECIST SDの患者に対応する(n=11);及び図4Dは、RECIST PDの患者に対応する(n=10)。 図4A〜図4Dは、実施例に記載するとおりの各反応群における個々の患者に関する例示的な長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬の初回投与後の血清CA27.29の観察された経時的変化(パーセント単位)を示すプロットである。図4Aは、RECIST CR又はPRの患者に対応する(n=15);図4Bは、6ヶ月以上のRECIST SDの患者に対応する(n=5);図4Cは、6ヶ月未満のRECIST SDの患者に対応する(n=11);及び図4Dは、RECIST PDの患者に対応する(n=10)。 図4A〜図4Dは、実施例に記載するとおりの各反応群における個々の患者に関する例示的な長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬の初回投与後の血清CA27.29の観察された経時的変化(パーセント単位)を示すプロットである。図4Aは、RECIST CR又はPRの患者に対応する(n=15);図4Bは、6ヶ月以上のRECIST SDの患者に対応する(n=5);図4Cは、6ヶ月未満のRECIST SDの患者に対応する(n=11);及び図4Dは、RECIST PDの患者に対応する(n=10)。 図4A〜図4Dは、実施例に記載するとおりの各反応群における個々の患者に関する例示的な長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬の初回投与後の血清CA27.29の観察された経時的変化(パーセント単位)を示すプロットである。図4Aは、RECIST CR又はPRの患者に対応する(n=15);図4Bは、6ヶ月以上のRECIST SDの患者に対応する(n=5);図4Cは、6ヶ月未満のRECIST SDの患者に対応する(n=11);及び図4Dは、RECIST PDの患者に対応する(n=10)。 図5は、実施例1〜3に記載するとおり例示的な長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬により治療された乳癌患者に関するRECIST奏効基準に基づくCA27.29の観察された最大の低下のプロットである。
定義
本明細書で使用されるとき、単数形「a」、「an」、及び「the」には、文脈上特に明確に指示されない限り複数の指示対象が含まれる。
本発明の記載及び特許請求の範囲においては、以下に記載する定義に従い以下の用語を使用する。
「水溶性非ペプチドポリマー」は、室温で水に対して少なくとも35%(重量基準)可溶であり、好ましくは70%超(重量基準)、より好ましくは95%超(重量基準)可溶であるポリマーを指す。典型的には、「水溶性」ポリマーの未ろ過水溶液調製物は、ろ過後の同じ溶液によって透過される光の量の少なくとも75%、より好ましくは少なくとも95%を透過する。しかしながら、水溶性ポリマーは水に対して少なくとも95%(重量基準)可溶であるか又は水に対して完全に可溶であることが最も好ましい。「非ペプチド性」であることに関して、ポリマーは、それが有するアミノ酸残基が35%未満(重量基準)であるとき非ペプチド性である。
用語「単量体」、「単量体サブユニット」及び「単量体ユニット」は、本明細書では同義的に使用され、ポリマーの基本構造単位の1つを指す。ホモポリマーの場合、単一の繰り返し構造単位がポリマーを形成する。コポリマーの場合、2つ以上の構造単位が−あるパターンで又はランダムに−繰り返すことでポリマーを形成する。本発明との関連において使用される好ましいポリマーはホモポリマーである。水溶性非ペプチドポリマーは、連続的に結合された1つ以上の単量体を含んで単量体の鎖を形成する。
「PEG」又は「ポリエチレングリコール」は、本明細書で使用されるとき、任意の水溶性ポリ(エチレンオキシド)を包含することが意図される。特に指示されない限り、「PEGポリマー」又はポリエチレングリコールは、実質的に全ての(好ましくは全ての)単量体サブユニットがエチレンオキシドサブユニットであるものであり、しかしながらポリマーは、例えばコンジュゲーション用に、個別のエンドキャッピング部分又は官能基を含有してもよい。本発明で使用されるPEGポリマーは、1つ又は複数の末端酸素が例えば合成変換中に置換されたか否かに応じて、以下の2つの構造のうちの一方を含み得る:「−(CHCHO)−」又は「−(CHCHO)n−1CHCH−」。前述のとおり、PEGポリマーについては、変量(n)は約3〜4000の範囲であり、末端基及びPEG全体の構造は様々であり得る。
ポリマーの幾何学的配置又は全体構造に関して「分枝状」は、分岐点から延在する2つ以上のポリマー「アーム」を有するポリマーを指す。
「生理学的に切断可能な」又は「加水分解性の」又は「分解性の」又は「遊離可能な」結合とは、生理学的条件下で水と反応する(即ち加水分解される)比較的不安定な結合である。結合が水中で加水分解する傾向は、所与の分子内で2つの原子をつなぐ一般的な種類の結合に依存するのみならず、それらの原子に結合した置換基にもまた依存し得る。加水分解に不安定な又は弱い適切な結合としては、限定はされないが、カルボン酸エステル、リン酸エステル、無水物、アセタール、ケタール、アシルオキシアルキルエーテル、イミン、オルトエステル、ペプチド、オリゴヌクレオチド、チオエステル、及びカーボネートが挙げられる。
「酵素分解性の結合」は、1つ以上の酵素により分解を受ける結合を意味する。
「安定な」結合(linkage)又は結合(bond)は、水中で実質的に安定な化学結合、即ち、長期間にわたり生理学的条件下でいかなる認め得る程度の加水分解も受けない結合を指す。加水分解に安定な結合の例としては、限定はされないが、以下が挙げられる:炭素−炭素結合(例えば脂肪族鎖中の)、エーテル類、アミド類、ウレタン類、アミン類など。概して、安定な結合は、生理学的条件下で1日約1〜2%未満の加水分解速度を呈するものである。代表的な化学結合の加水分解速度は、多くの標準的な化学テキストブックを参照することができる。
「実質的に」又は「本質的に」とは、ほぼ全体的にまたは完全に、例えば、ある所与の分量の95%以上、より好ましくは97%以上、さらにより好ましくは98%以上、さらにより好ましくは99%以上、なおもさらにより好ましくは99.9%以上を意味し、99.99%以上が最も好ましい。
「薬学的に許容可能な賦形剤」又は「薬学的に許容可能な担体」は、患者に有意な有害毒性効果を引き起こさない本発明の組成物に含まれ得る成分を指す。
用語「患者」は、本明細書に記載されるとおりの本発明の化合物の投与によって予防又は治療することのできる病態に罹患している又はそれに罹り易い生物を指し、ヒト及び動物の両方を含む。
概要
上記に指摘したとおり、本発明は、(特に)乳癌などの癌に罹患している者の治療であって、その罹患者に長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬を投与し、且つ罹患者における1つ以上の腫瘍マーカーのレベルを長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬による治療に対する癌の反応と相関付けることによる、それによって治療の治療効果を予測及び評価する方法を提供する治療に関する。
腫瘍マーカーは、悪性腫瘍に関連付けられる物質である。腫瘍マーカーは腫瘍細胞により産生されるか(腫瘍由来型)又は腫瘍細胞に反応して生体により産生される(腫瘍関連型)。腫瘍マーカーは典型的には循環中に放出される物質であり、従って計測することができる。2007年、アメリカ臨床腫瘍学会(American Society of Clinical Oncology:ASCO)が、乳癌の予防、スクリーニング、治療及びサーベイランスにおける腫瘍マーカーの使用に関する改訂版の勧告を発表した。この改訂は1999年以降に発表されたデータのレビュー及び分析に基づいた(Harris L,et al.,J Clin Oncol 2007,25:5287−5312)。
乳癌と高度な関連性を有する2つのバイオマーカーが癌抗原15−3及び27.29であり、これらは一般にCA15.3及びCA27−29と称される。両方ともMUC1遺伝子に由来する。ASCOにより2007年に発表された改訂版の勧告に基づけば、目下のデータは(i)CA15.3或いはCA27−29をスクリーニング、診断及び病期分類に推奨するには不十分であり、(ii)乳癌一次療法後の再発について患者をモニタするためのCA15.3又はCA27−29の使用を裏付けるものでなく、及び(iii)治療反応のモニタリングにCA15.3又はCA27.29の単独での使用を推奨するには不十分である。これらの腫瘍マーカーは、画像診断、病歴、及び理学的検査と併せて使用することで、能動的治療の間に転移性疾患患者をモニタし得る。乳癌における腫瘍マーカーCEAに関しても同様の勧告がASCOにより提供されている(2007年)。
スクリーニング、診断、病期分類、及び一次療法後の再発に関するモニタリングに腫瘍マーカーCA15.3及びCA27.29を使用することに難色を示す前述の勧告にも関わらず、かかる腫瘍マーカーを能動的治療の間に他の検出方法と併せて使用して転移性疾患患者をモニタすることができると明言するASCOガイドライン(2007年)と一致して、乳癌と診断された患者における長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬による治療経過において血清CA27.29レベルの予想外の且つ意外な傾向が観察され(例えば図1A及び図1Bを参照のこと)、MUC−1抗原の動態をSN−38曝露、腫瘍サイズ及びRECIST(固形がんにおける効果判定規準)と関係付ける数学的モデルの開発につながったことで、様々な臨床シナリオ下での長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬による治療に対する反応を予測する方法が提供されることになった。理論によって拘束されることは全く意図しないが、トポイソメラーゼ−I阻害薬の長時間作用する性質が、活性代謝産物SN−38の薬物動態を改善するその能力によって、従って投与間隔全体にわたり固形腫瘍にSN−38に対する持続的曝露が提供されることによって、観察されたMUC−1腫瘍マーカー濃度とSN−38曝露との相関に寄与するものと考えられる。
方法
本明細書に記載される方法は、長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬の投与を含む。これに関して、本発明は、トポイソメラーゼI阻害薬が長時間作用型である限り、いかなる特定のトポイソメラーゼI阻害薬にも限定されるものではない。トポイソメラーゼ阻害薬の実効半減期が以下の範囲の1つ以上を満たすとき、トポイソメラーゼI阻害薬は長時間作用型である:約5日〜約60日;約9日〜約60日;約13日〜約60日;約21日〜約60日;約28日〜約60日;約35日〜約60日;約42日〜約60;及び約49日〜約60日。本方法で使用される例示的長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害化合物としては、長時間作用形態のカンプトテシン、カンプトテシン誘導体及び代謝産物、例えばカンプトテシン、トポテカン、イリノテカン、SN−38、10−ヒドロキシカンプトテシン、及び11−ヒドロキシカンプトテシンが挙げられる。
トポイソメラーゼ−I阻害薬などの薬物の実効半減期に関して、一部のトポイソメラーゼI阻害薬はSN−38に代謝され、SN−38はトポイソメラーゼIの阻害活性に一次的に関与し得るものである。そのため、SN−38に代謝されるこうしたトポイソメラーゼI阻害薬は、多くの場合にその半減期を(トポイソメラーゼI阻害薬それ自体の消失よりむしろ)SN−38の消失の観点で記述する。従って、本明細書で使用されるとき、トポイソメラーゼI阻害薬物の「実効」半減期は、トポイソメラーゼIの阻害活性に最も大きく関与する実体−当初投与された薬物であるか、それとも当初投与された薬物の代謝産物であるかに関わらず−の半減期である。例として、文献の報告によれば、イリノテカンの実効半減期(SN−38の消失に基づく)は約2日であり、一方、トポイソメラーゼ阻害薬ポリマーコンジュゲートの実効半減期(この場合もSN−38の消失に基づく)は約50日である。例えば、それぞれKehrer et al.(2000)Clin.Can.Res.,6:3451−3458及びJameson et al.(2013)Clin.Can.Res.,19:268−278を参照のこと。
長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬の例示的且つ非限定的な例としては、以下の式により包含される化合物:
C−[CH−O−(CHCHO)−CH−Term]
[式中、nは、それぞれの場合に、5〜150の値(例えば約113)を有する整数であり;及びTermは、それぞれの場合に、−OH、−C(O)OH、
Figure 2016502083
、及び−NH−CH−C(O)−O−Irino(式中、Irinoはイリノテカンの残基であり、且つ、かかる化合物の組成中、少なくとも90%がIrinoであり、残りの10%は、−OH、−C(O)OH、
Figure 2016502083
からなる群から選択される)からなる群から選択される]、及びその薬学的に許容可能な塩(混合塩を含む)が挙げられる。好ましくは、イリノテカンはその10環位、11環位又は20環位が修飾されている。これら及び他の化合物及び組成物が、国際公開第2011/063156号パンフレットに記載されている。
長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬のさらなる例示的且つ非限定的な例としては、以下の式により包含される化合物:
Figure 2016502083
[式中、Rは3〜150個の炭素原子を有する有機ラジカルであり、Qはリンカーであり、ここでRは、Qと一緒になってR(−Q−)を形成するとき、「q個」のヒドロキシル又はチオールプロトン除去後にPOLYとの結合点を形成するそれぞれポリオール又はポリチオールの残基であり;POLYは、ポリ(アルキレングリコール)、ポリ(オレフィンアルコール)、ポリ(ビニルピロリドン)、ポリ(ヒドロキシルアルキルメタクリルアミド)、ポリ(ヒドロキシアルキルメタクリレート)、ポリ(α−ヒドロキシ酸)、ポリ(アクリル酸)、ポリ(ビニルアルコール)、ポリホスファゼン、ポリオキサゾリン、ポリ(N−アクリロイルモルホリン)、及びこれらのコポリマー若しくはターポリマーからなる群から選択される水溶性非ペプチドポリマーであり、Dはその10環位、11環位又は20環位で結合するカンプトテシンであり、及びqは3〜50の値を有する]、及びその薬学的に許容可能な塩(混合塩を含む)が挙げられる。
例えば、以下のペンタエリスリトール系マルチアーム構造が、長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬である例示的且つ非限定的な化合物:
Figure 2016502083

[式中、各nは、40〜約500の範囲の整数(例えば、約113及び約226)である]、及びその薬学的に許容可能な塩(混合塩を含む)である。上記及び他の化合物が米国特許第7,744,861号明細書に記載されており、「イリノテカンのペンタエリスリトール系マルチアームポリマーコンジュゲート(pentaerythritol−based multi−arm polymer conjugates of irinotecan)」、即ち「PBMAPCI」と見なされる。
長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬の別のさらなる例示的且つ非限定的な例としては、以下の式により包含される化合物
Figure 2016502083
[式中、各(n)は約28〜約341の正の整数であり、各SN−38はSN−38の残基である]が挙げられる。これら及び他の化合物が、国際公開第2007/092646号パンフレット、Sapra et al.、Abstract 145、表題「乳癌及び結腸直腸癌の異種移植モデルにおける新規ポリ(エチレングリコール)コンジュゲート型SN38コンジュゲートの顕著な治療効果(Marked therapeutic efficacy of a novel poly(ethylene−glycol)conjugated SN38 conjugate in xenograft models of breast and colorectal cancers)」、Patnaik et al.(2009)、AACR−NCI−EORTCで発表されたポスターC221に記載されている。本明細書に記載される方法及び使用に関連する詳細な実施形態において、長時間作用型トポイソメラーゼ阻害薬−I化合物は、フィルテカンペゴル(firtecan pegol)(EZN−2208又はテトラキス[(4S)−4,11−ジエチル−9−ヒドロキシ−3,14−ジオキソ−3,4,12,14−テトラヒドロ−1H−ピラノ[3’,4’:6,7]インドリジノ[1,2−b]キノリン−4−イル]N,N’,N’’,N’’’−({α,α’,α’’,α’’’−[オキシビス(プロパン−3,1,2−トリイル)]テトラキス[ポリ(オキシエチレン)]}テトラキス[オキシ(1−オキソエチレン)])テトラグリシネートとしても知られる)である。
長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬のさらなる例示的且つ非限定的な例としては、ポリ(アルキレングリコール)、ポリ(オレフィンアルコール)、ポリ(ビニルピロリドン)、ポリ(ヒドロキシアルキルメタクリルアミド)、ポリ(ヒドロキシアルキルメタクリレート)、ポリ(サッカライド)、ポリ(α−ヒドロキシ酸)、ポリ(アクリル酸)、ポリ(ビニルアルコール)、ポリホスファゼン、ポリオキサゾリン、ポリ(N−アクリロイルモルホリン)、又はこれらのコポリマー若しくはターポリマーなどの1つ以上の水溶性ポリマーとの遊離可能な共有結合により修飾されているイリノテカン、トポテカン、カンプトテシン、又はSN−38などのトポイソメラーゼ−I阻害化合物が挙げられる。好ましくは、水溶性ポリマーはポリ(エチレングリコール)である。水溶性ポリマーとトポイソメラーゼ−I阻害薬との遊離可能な共有結合のための例示的な遊離可能な結合としては、カルボン酸エステル、リン酸エステル、無水物、アセタール、ケタール、アシルオキシアルキルエーテル、イミン、オルトエステル、ペプチド及びオリゴヌクレオチドが挙げられる。
所与の化合物が長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬として作用し得るかどうかを決定するためのアッセイは、当業者により常法の薬物動態実験を用いて決定され得る。
本明細書に記載される方法において、長時間作用型トポイソメラーゼI阻害化合物による治療の前に、ベースライン又は基準値を提供するため初めにCA15−3又はCA27.29などのMUC−1抗原腫瘍マーカーのレベルが決定される。腫瘍マーカーのレベルは、血液、血清、血漿又は尿などの体液で決定することができる。好ましくは、レベルは血液、血漿又は血清で決定される。概して、CA15−3はモノクローナル抗体により、競合結合原理に基づくラジオイムノアッセイを用いるか、或いはELISA法でサンドイッチフォーマットを用いて定量化される。CA15−3検出用のELISA試験キットは、GenWay Biotech Inc.及びPanomicsから入手可能である。
CA15−3 ELISA試験は固相酵素結合免疫吸着アッセイの原理に基づく。このアッセイシステムはインタクトなCA15−3分子上の個別的な抗原決定基に対するモノクローナル抗体を利用し、固相の(マイクロタイターウェル上への)固定化に使用される。西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)にコンジュゲートしたウサギ抗CA15−3抗体が、抗体−酵素コンジュゲート溶液中にある。試験試料を順次2つの抗体と反応させると、CA15−3分子が固相と酵素結合抗体との間に挟まれるようになる。37℃における2つの別個の1時間インキュベーションステップの後、ウェルを洗浄緩衝液で洗浄して未結合の標識抗体を取り除く。TMB試薬(3,3’,5,5’テトラメチルベンジジン)の溶液を添加して20分間インキュベートすると、青色が発色するようになる。色を黄色に変える停止液を添加して発色を停止させる。CA15−3の濃度は試験試料の色の強度に正比例する。吸光度を分光光度法により450nmで計測する。
CA15.3の検出はまた、Chourb,S.,et al.,SciRes.,3(8),524−528(2011)により記載されるとおりのALYGNSA蛍光免疫測定法(fluorimmunoassy)を用いて決定されてもよい。
CA15−3の正常レベルは25U/ml未満であると考えられ、従って、長時間作用型トポイソメラーゼI阻害化合物による治療開始前のCA15−3の基準レベルは、乳癌と診断された患者において概して25U/mlより高く、より典型的には概して30U/mlより高くなり得る。
同様に、CA27.29検出用のELISA試験キットもまたAntibodies−Online.comから入手可能である。このキットは、CA27.29に特異的な抗体がプレコーティングされたマイクロタイタープレートからなる。標準又は試料を、CA27.29に特異的なビオチンコンジュゲートポリクローナル抗体調製物を有する適切なマイクロタイタープレートウェルに添加する。西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)にコンジュゲートしたアビジンを各マイクロプレートウェルに添加し、インキュベートする。次にTMB(3,3’,5,5’テトラメチルベンジジン)基質溶液を各ウェルに添加し、ここではCA27.29、ビオチンコンジュゲート抗体及び酵素コンジュゲートアビジンを含むウェルのみが色の変化を呈する。硫酸溶液を添加して酵素−基質反応を終了させ、色の変化を分光光度法により450nm±2nmの波長で計測する。次に、試料のO.D.を標準曲線と比較することにより、試料中のCA27.29の濃度を決定する。
CA27.29の正常レベルは38U/ml未満であると考えられ、従って、長時間作用型トポイソメラーゼI阻害化合物による治療開始前のCA27.29の基準レベルは、乳癌と診断された患者において概して38U/mlより高くなり得る。
本明細書に記載される方法において、CEAなどの腫瘍マーカーのレベルもまた用いられ得る。長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬による治療の前に、ベースライン又は基準値を提供するため初めにCEAのレベルが決定される。CEAは、胚及び胎児の胃腸管及び体液中に存在する180キロダルトンの癌胎児性糖タンパク質である。成人の血中に少量のCEAが存在する。2.5ng/ml未満の正常CEA濃度が健常人の約97%に見られる。本方法における使用について、乳癌と診断された患者におけるCEAの基準は概して4ng/ml以上であり得る。CEAの検出は、典型的には化学発光免疫測定アッセイにより行われる。臨床状況におけるCEA検査の説明が、例えば、Delgado,J.,et al.,Laboratory Medicine(2001),No.2,32,92−95に提供される。腫瘍マーカーのレベルは、血液、血清、血漿又は尿などの体液で決定することができる。好ましくは、レベルは血液、血漿又は血清で決定される。
本明細書に記載される方法において、長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬は少なくとも2週間の時間経過にわたり所与の投薬スケジュールで患者に投与される。好ましくは、長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬は、トポイソメラーゼI阻害量(即ち治療有効量)で患者に投与される。当業者は、トポイソメラーゼIの臨床的に有意味な阻害を提供するのに十分な所与のトポイソメラーゼI阻害薬の投薬量を決定することができる。例えば、当業者は文献を参照し及び/又はトポイソメラーゼ阻害薬の一連の漸増投薬量を投与し、どの量がトポイソメラーゼIの臨床的に有意味な阻害を提供するかを決定することができる。
しかしながら、1つ以上の場合において、トポイソメラーゼI阻害量は(特にイリノテカンのペンタエリスリトール系マルチアームポリマーコンジュゲートに関して)、以下の範囲の1つ以上により包含される量である:約1mg/m〜約1000mg/m体表面;約2mg/m〜約900mg/m体表面;約3mg/m〜約800mg/m体表面;約4mg/m〜約700mg/m体表面;約5mg/m〜約600mg/m体表面;約6mg/m〜約550mg/m体表面;約7mg/m〜約500mg/m体表面;約8mg/m〜約450mg/m体表面;約9mg/m〜約400mg/m体表面;約10mg/m〜約350mg/m体表面;約20mg/m〜約200mg/m体表面;約30mg/m〜約200mg/m体表面;約40mg/m〜約270mg/m体表面;及び約50mg/m〜約240mg/m体表面。
投与される実際の用量は、対象の年齢、体重、及び全身状態、並びに治療する病態の重症度、医療専門家の判断、及び特に関連する毒性を考慮した、投与される詳細な長時間作用型トポイソメラーゼI阻害化合物に応じて異なり得る。
所与の長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬の単位投薬量は、臨床医の判断、患者の必要性などに応じて種々の投薬スケジュールで投与することができる。具体的な投薬スケジュールは当業者に公知であり、又は常法を用いて実験的に決定することができる。例示的投薬スケジュールとしては、限定なしに、1日5回、1日4回、1日3回、1日2回、1日1回、週3回、週2回、週1回、月2回、月1回、及びこれらの任意の組み合わせの投与が挙げられる。例えば、投薬スケジュールには、7日おき、10日おき、14日おき、21日おきなどの投与が含まれ得る。臨床エンドポイントに達した時点で組成物の投与は中止される。例えば、乳癌を有する患者に投与されるイリノテカンのペンタエリスリトール系マルチアームポリマーコンジュゲートについての例示的な投薬量及び投薬スケジュールを記載している実施例1を参照されたい。見て分かるとおり、実施例1では、患者に145mg/mを14日おき(q14d)又は21日おき(q21d)に投与した。表1を見ると分かるとおり、いずれの投薬スケジュールも患者集団の間に好ましい有効性及び忍容性をもたらした。
典型的には、長時間作用型トポイソメラーゼI阻害化合物、好ましくはポリマー修飾イリノテカン又はSN−38、さらにより好適にはマルチアームポリマー修飾イリノテカン又はSN−38、即ちアミノ酸リンカー、例えばグリシンリンカーを介してマルチアームポリ(エチレングリコール)コアに結合したトポイソメラーゼ−I阻害薬分子を平均して3.5〜4個有するマルチアームポリ(エチレングリコール)イリノテカン又はSN−38化合物の投与による治療期間は、少なくとも2週間、少なくとも3週間、少なくとも6週間、少なくとも8週間、少なくとも12週間、少なくとも16週間などである。
少なくとも1つの用量の長時間作用型トポイソメラーゼI阻害化合物を投与した後、血液、血漿、又は血清などの体液試料中の腫瘍マーカーのレベルが決定される(即ち投与後レベル)。概して、投与後に測定される腫瘍マーカーのレベルは、治療前に採取した基準試料に使用した体液と同じ体液を使用して決定される。概して、治療後腫瘍マーカーレベルの決定は、長時間作用型トポイソメラーゼI阻害化合物の初回用量の投与の1週間後、又は初回用量の投与の10日後、又は初回用量の投与の2週間後、又は初回用量の投与の3週間後などに行われる。しかしながら、初回投与後の腫瘍マーカーのレベルは初回投与後任意の日数で決定してよく、但し、長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害化合物は長時間作用する性質であるため、化合物が治療上の計測可能な効果を腫瘍マーカーに十分な時間及ぼすことができるように、最初の投与後腫瘍マーカーレベルは初回用量の投与の少なくとも3〜14日後(例えば、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、又は14日後)に取ることが好ましい。治療の経過にわたり、1回以上のさらなる腫瘍マーカー測定を実施することができる。例えば、腫瘍マーカーレベルは、初回用量の投与後1週間、2週間、3週間、4週間、5週間、6週間、7週間、8週間、9週間、10週間、11週間、12週間、13週間、14週間、15週間及び/又は16週間など、又は上記の時点の任意の組み合わせで測定することができる。
例えば、治療経過にわたる様々な時点の血清CA27.29レベルの変化率を示す図1A及び図1Bを参照されたい。見て分かるとおり、CA27.29のレベルは両方の例示的治療レジメンとも時間の経過に伴い著しく低下し、いずれの場合にも少なくとも25パーセント低下した。
見て分かるとおり、治療経過にわたるベースライン又は基準レベルからのMUC−1抗原バイオマーカーCA27.29の低下は、長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害化合物による治療に対する乳癌の反応と相関する。例えば実施例3及び図5を参照のこと。
実施例3に詳細に記載するとおり、予測SN−38血漿濃度と血清CA27.29レベルとの間の関係を調べ、長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬の投与により生じる代謝産物SN−38がCA27.29の産生を間接的に阻害するかどうかを決定するため、各患者の血漿SN−38濃度時間プロファイルを予測するモデルを上記に指摘した相関に基づき考案した。本方法で利用した長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害化合物、例えば、本明細書に記載されるイリノテカンのペンタエリスリトール系マルチアームポリマーコンジュゲート、並びにSN−38のマルチアームポリマーコンジュゲートは、未修飾の、即ち短時間作用型のトポイソメラーゼ−I阻害化合物と比較したとき、概してSN−38に対する固形腫瘍の持続的な連続曝露を提供する。少なくとも一部には、本方法において投与されるトポイソメラーゼ−I阻害化合物が長時間作用する性質であることから、例示的なMUC−1抗原CA27.29のレベルに基づき臨床転帰との相関をモデル化することに成功した。図2A、図2B及び図2Cに示されるとおり、腫瘍マーカーCA27.29の予測値(モデルに基づく)は、その観測値と極めて良好に相関する。従って、本明細書に記載されるPK/PDモデルはCA27.29などのMUC−1抗原腫瘍マーカーを正確に記述し、さらに、SN−38 PKデータからの長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬反応の予測を可能にする。
図4A〜図4Dは、各治療群の個々の患者に関する初回投与後のCA27.29血清レベルの観察された経時的変化(パーセント単位)を示す。特に、RECIST CR(完全奏効者)又はPR(部分奏効者)の患者の93%がCA27.29の低下を呈した。RECIST反応別のCA27.29の観察された最大の低下を図5にプロットする。
上記に基づき、乳癌と診断された患者の長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害化合物による治療により生じるSN−38に対する乳癌の曝露が患者の腫瘍マーカー(即ちCA27.29又はCA15−3)のレベル及び治療レジメンの有効性と相関し、従って治療の臨床転帰に関する予測を可能にする方法が提供される。この方法の一実施形態において、第6週までの少なくとも25%の腫瘍マーカーレベルの(基準又はベースラインレベルからの)低下が、少なくとも4ヶ月の患者における無進行生存と正の相関を示す。例えば実施例3を参照のこと。
治療経過にわたり決定される腫瘍マーカーのレベル、及び本明細書に記載されるようなモデルを使用した治療有効性とのその相関に応じて、投薬量、投与レジメン、又はその両方が、その患者により好ましい臨床転帰が達成されるように調整され得る。
本発明は、(特に)長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害化合物による治療に反応を示す病態に罹患している患者の治療に有用な方法を提供する。投与は概して非経口経路を介するが、経肺、経鼻、頬側、直腸、舌下、及び経皮などの他の投与方法もまた企図される。本明細書で使用されるとき、用語「非経口」は、皮下、静脈内、動脈内、腹腔内、心臓内、髄腔内、及び筋肉内注射、並びに輸注を含む。
長時間作用型トポイソメラーゼI阻害化合物が患者に投与される本記載の方法は、この手法によって改善又は予防することのできる任意の病態の治療に用いられ得る。例示的病態は、癌、例えば、線維肉腫、粘液肉腫、脂肪肉腫、軟骨肉腫、骨肉腫、脊索腫、血管肉腫、内皮肉腫、リンパ管肉腫、リンパ管内皮肉腫、滑膜腫、中皮腫、ユーイング腫瘍、平滑筋肉腫、横紋筋肉腫、結腸癌、膵癌、乳癌、卵巣癌、前立腺癌、扁平上皮癌、基底細胞癌、腺癌、汗腺癌、皮脂腺癌、乳頭癌、乳頭腺癌、嚢胞腺癌、髄様癌、気管支原性癌、腎細胞癌、肝細胞癌、胆管癌、絨毛癌、精上皮腫、胚性癌、ウィルムス腫瘍、子宮頸癌、精巣癌、肺癌、小細胞肺癌、膀胱癌、上皮癌、神経膠腫、星状細胞腫、髄芽腫、頭蓋咽頭腫、上衣腫、松果体腫、血管芽細胞腫、聴神経腫、乏突起膠腫、髄膜腫、黒色腫、神経芽細胞腫、網膜芽細胞腫及び白血病である。最も一般的には、患者は乳癌と診断された患者である。
本明細書に記載される方法において治療される対象は、非浸潤性乳管癌、浸潤性腺管癌、トリプルネガティブ乳癌、炎症性乳癌、転移性乳癌、髄様癌腫、管状腺癌、又は粘液性癌を含む複数種の乳癌のいずれかを有し得る。乳癌はHER2陽性であり得る。詳細な実施形態では、患者は転移性乳癌を有する。
本方法に従い治療される乳癌を有する対象はまた、1つ以上の化学療法剤による前治療を受けたことがあってもよい。例えば、対象は転移性乳癌を有し、且つ以下の1つ以上の前化学療法を受けたことがあってもよい:ドセタキセル又はパクリタキセルなどのタキサン系薬物;エピルビシン(epiribuicin)、ドキソルビシン、又はミトキサントロンなどのアントラサイクリン;カペシタビン、ベバシズマブ、又はトラスツズマブ。
本明細書で参照される全ての論文、書籍、特許、特許公報及び他の刊行物は、全体として参照により援用される。本明細書の教示と参照によって援用される技術との間に矛盾が生じた場合、本明細書の教示及び定義の意味が(特に本明細書に添付される特許請求の範囲で使用される用語に関して)優先されるものとする。例えば、本願及び参照によって援用される刊行物が同じ用語を別様に定義する場合、その定義が位置付けられる文書の教示の範囲内でその用語の定義が保持されるものとする。
本発明は特定の好ましい具体的な実施形態を伴い記載されているが、前述の記載並びに以下の例は例示することを意図するもので、本発明の範囲を限定するものではないことが理解されるべきである。本発明の範囲内にある他の態様、利点及び変形例は、本発明が関係する技術分野の当業者に明らかであろう。
ペンタエリスリトリル−4−アーム−(PEG−1−メチレン−2オキソ−ビニルアミノアセテート結合イリノテカン)−20K(「4−アーム−PEG−gly−irino−20K」)をNektar Therapeutics(San Francisco,CA)から入手した。前述の化合物の調製については、米国特許第8,263,062号明細書に記載される。
実施例1
以前治療された転移性乳癌を有する患者におけるペンタエリスリトリル−4−アーム−(PEG−1−メチレン−2オキソ−ビニルアミノアセテート結合イリノテカン)−20Kの2つの異なる投薬スケジュールの有効性及び安全性評価
この試験には70人の患者が登録した(各治療群n=35)。患者の年齢中央値は54.5歳(範囲33〜83歳)であり、ECOGパフォーマンスステータスは40%が0及び60%が1であり、初期診断から化学療法薬投与までの時間の中央値は4.5年(範囲0〜19年)であり、及びMBC(転移性乳癌)に対する細胞傷害レジメン数の中央値は2であった。全ての患者が以前にタキサンによる治療を受けたことがあった(76%ドセタキセル;40%パクリタキセル);89%が先行するアントラサイクリン(63%エピルビシン;24%ドキソルビシン及び1人の患者はミトキサントロンによる)を受けたことがあった;及び27%の患者がカペシタビンを受けたことがあった。15人(21.4%)の患者が先行するベバシズマブを受けたことがあった。5人のHER2陽性疾患患者の中では、全患者が先行するトラスツズマブを受けたことがあり;先行するラパチニブを受けたことがある者はいなかった。
患者を1:1で2つの治療群に無作為化し、同じ用量を異なる投与頻度で比較した。4−アーム−PEG−gly−irino−20Kを145mg/mで14日おき(q14d)又は21日おき(q21d)に、1日目に90分間の静脈内注入として投与した。患者は疾患の進行又は許容できない毒性が生じるまで治療を受けた。薬物投薬量は、グレード3〜4血液毒性、グレード3〜4下痢、及び他のグレード2〜4非血液毒性(脱毛、食欲不振、無力、及び未治療の悪心/嘔吐を除く)について25mg/mずつ用量減量した。プロトコル再治療基準は、毒性及び血液学的パラメータが次の用量の投与前に以下のグレード又はレベルまで消散することを必要とした:下痢、完全に消散;他の非血液毒性、グレード1;好中球≧1,500/mm;血小板≧100,000/mm;及びヘモグロビン≧9g/dL。
スクリーニング時及び各サイクルの1日目に病歴を取った。スクリーニング時、各サイクルの1日目、及び治療終了時に理学的検査を実施し、血清CA27.29、分画を伴う全血球計算、及び血清生化学を分析した。スクリーニング時及び各サイクルの1日目に凝固パラメータを分析した。スクリーニング時(サイクル1の1日目から28日以内)及びその後ほぼ6週間おきに、進行性疾患、新規抗癌療法の開始、又は試験終了まで放射線検査(コンピュータ断層撮影法又は磁気共鳴画像法のいずれか、試験全体を通じて病変毎に同じ方法を使用)を行った。患者には治療最後の来診後ほぼ3ヶ月おきに連絡し、進行(試験中の進行がない場合)、生存、続いて抗癌療法を受けたか、及び毒性の消散を評価した。
RECIST 1.0版(Therasse,P.,et al.,2000, Journal of the National Cancer Institute,92(3),205−216)により反応を測り、国立癌研究所有害事象共通用語規準(National Cancer Institute Common Terminology Criteria for Adverse Events:NCI−CTCAE)3.0版に従い毒性を類別した。
一次エンドポイントはORRであり、初回の反応観察から少なくとも28日の時点で第2のイメージング手技により全ての反応を確認した。二次エンドポイントは、PFS、全生存(OS)、6ヶ月及び1年生存、及び安全性であった。予備的エンドポイントには、ベースラインからのCA27.29の変化、選択の毒性との相関についてUGT1A1及びABCC2多型が含まれた。
3つの分析用集団を定義した:1)治療意図集団(intent−to−treat:ITT)、2)有効性評価可能集団、及び3)安全性集団。ITT集団は全ての有効性分析の一次集団であり、無作為化した全ての患者を含んだ。有効性評価可能集団は、試験薬物投与後少なくとも1つの腫瘍評価を有したか又は初回試験薬物投与の6週間以内に疾患の進行を有した若しくは死亡した測定可能な疾患を有する無作為化した全ての患者を含んだ。安全性集団は、化学療法剤の少なくとも1つの用量又は部分用量を受けた全ての患者からなった。
連続変数には要約統計量を使用し、カテゴリー変数には度数及び百分率を使用した。ORRについては正確法(Exact method)を用いて95パーセント信頼区間を計算した。カプラン・マイヤー法を用いて時間事象変数を分析した。
化学療法剤4−アーム−PEG−gly−irino−20Kは本試験の有効性閾値を実質的に超え、14日おき又は21日おきに投与したとき28.6%の奏効率(ORR)をもたらした。以下の表1を参照のこと。
Figure 2016502083
実施例2
スクリーニングにおけるCA27.29バイオマーカー測定
実施例1に記載する試験に基づき分析データセットを作成した。利用可能なスクリーニング値を有する48人の患者からのベースラインCA27.29測定値を表2に示す。
Figure 2016502083
利用した分析データセットは、少なくとも2つのCA27.29測定値(初回投与前及び初回投与後)を有する45人の患者からなった。
図1A及び図1Bは、145mg/mの4−アーム−PEG−gly−irino−20K q14d(図1A)又はq21d(図1B)を投与した後の血清CA27.29プロファイルの変化(%)を示し、ここでnは、各サイクル後に利用可能なCA27.29評価可能試料の数に等しい。見て分かるとおり、評価した両方の治療レジメンで、長時間作用型トポイソメラーゼI阻害薬による治療の時間経過に伴いCA27.29バイオマーカーのレベルが低下することが認められた。
実施例3
CA27.29の動態をSN−38曝露、腫瘍サイズ、及びRECISTと関係付ける数学的モデルの開発
各患者の血漿SN−38濃度−時間プロファイルを予測するモデルを、投与情報及び以前開発された母集団PKモデル(M.A.Eldon,U.Hoch.,J.Clin Oncol,29:2011(suppl;abstr 2598))に基づき考案した。このモデルの目的は、予測された血漿SN−38濃度と血清CA27.29濃度との関係を調べること、及びSN−38がCA27.29の産生を(間接的に)阻害するかどうかを試験することであった。
モデルは以下に基づいた:
Figure 2016502083
式中、kinは血清CA27.29の産生速度であり;koutは血清CA27.29の消失速度であり;[CA27.29]はCA27.29の血清濃度(U/mL)であり、及び[CSN38]はSN−38濃度(ng/mL)である。変数eβtはCA27.29産生速度の指数関数的増加を表し、一方、
Figure 2016502083
は阻害効果を表す。
このモデルの使用により以下の結果が提供された。SN−38レベル(投与した化学療法剤4−アーム−PEG−gly−irino−20Kから生じた)とバイオマーカーCA27.29との間の相関の発見に基づき長時間作用型トポイソメラーゼI−阻害薬の投与に対する反応パターンをモデル化することに成功した。4−アーム−PEG−gly−irino−20Kなどの長時間作用型トポイソメラーゼI−阻害薬又は別の同様に修飾されたトポイソメラーゼ−I阻害薬については、修飾されていない薬物それ自体と比較してSN−38に対する腫瘍の曝露が大幅に長くなる。4−アーム−PEG−gly−irino−20Kは、消失半減期がイリノテカンの2日と比較して50日であるが、しかしながら最大濃度は5倍〜10倍低く、毒性の大幅な低下をもたらす。従って、この化学療法剤の長時間作用する性質(従ってその代謝産物SN−38に対する持続的な曝露)により、CA−27.29のレベルに基づく臨床転帰との相関のモデル化が成功した。
このモデルにより、反応パターンとは無関係にCA27.29濃度−時間プロファイルが十分に記述された。CA27.29の動態がSN−38曝露、腫瘍サイズ及びRECISTと関係付けられ、それにより、用量及び/又はスケジュールの変更、投薬遅延の発生など、様々な臨床シナリオにおける治療の反応を予測する能力が提供された。
図2A、図2B、及び図2Cは、実施例1に記載されるとおり治療した個々の患者の典型的な経時的CA27.29プロファイルの例であり、ここで観測値は丸に対応し、個々の予測CA27.29レベルは実線に対応する。見て分かるとおり、相関が明らかである。
CA27.29低下の半減期は15日と推定された一方、モデル化した集団のSN−38の平均IC50は1.6ng/mLであった。投与の中断がない場合、定常状態における最小血漿SN−38濃度(Cmin)は、q14d及びq21dレジメンについて、IC50のそれぞれ約94%及び55%に達した。
図3は、q14d及びq21d投与レジメンの両方に関する初期治療後の経時的なSN−38濃度(ng/mL)の予測を含むプロットであり、ここで実線はq14dレジメンを表し、破線はq21dレジメンを表す。
治療経過にわたる腫瘍サイズとの相関に関してもまたCA27.29のレベルを評価した。図4A〜図4Dを参照されたく、これらの図は、各反応群の個々の患者に関する初回投与後の血清CA27.29の観察された経時的変化(パーセント単位)を示すプロットである。41人の患者が、CA27.29反応を腫瘍サイズと相関付けるための治療前及び治療後腫瘍測定値を有した。RECIST CR(完全奏効)又はPR(部分奏効)の患者の93パーセント(14/15)がCA27.29の低下を呈した。RECIST SD(安定)≧6ヶ月の全ての患者(n=5)もまた低下を示した一方、SD<6ヶ月の患者は僅か55%(6/11)のみがCA27.29の低下を示した。RECIST PD(進行)の患者の80パーセント(8/10)がベースラインからのCA27.29の上昇を示した(上記で用いたものなどの標的病変の客観的腫瘍縮小効果の決定に使用される奏効基準に関連する定義についてはEisenhauer,E.A.,et al.,European Journal of Cancer,45(2009),228−247を参照のこと)。ベースラインからのCA27.29の低下が大きい程、より良好なRECIST反応に関連付けられた。
RECIST反応別のCA27.29の観察された最大の低下を図5にプロットする。PR及びCRでは、最大CA27.29低下の中央値が50%超であった。SD≧6ヶ月では、CA27.29の最大低下の中央値は同様に有意であったが30%とより小さかった一方、SD<6ヶ月の中央値の低下は無視し得る程度であった。PDでは、中央値は低下する代わりに増加した。
第6週における26%の最小CA27.29低下に基づき無進行生存(PFS)の予測因子を調査した。最初の4〜6週間に起こり得るCA27.29の誤った早期上昇を回避するため(ASCOの勧告に基づく)、第6週の低下を選択した。CA27.29の≧25%の低下を有した26人の患者のうち、12人が第6週までに進行しなかったか又は治療を中断しなかった。第6週までに≧25%の低下があった患者(n=12)は12ヶ月のPFS中央値を有した一方、第6週までにCA27.29の<25%の低下があった患者(n=4)又は上昇があった患者(n=13)は6ヶ月のPFS中央値を有した。145mg/m q21dの投与を受ける1000人の患者のシミュレーションから、用量の減量/中断がない場合に46%がCA27.29の≧25%の低下を達成し得ると予想される。
記載したモデル化研究の結果として、本明細書に記載されるPK/PDモデルがCA27.29プロファイルを正確に記述し、それにより記載される例示的な化学療法剤などの長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬による治療処置により得られるSN−38PKデータから薬物反応を予測する手段を提供することが分かった。さらに、ベースラインレベルからのCA27.29の変化が、長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬物に対する治療反応の初期マーカーとなり得る。最後に、145mg/m 4−アーム−PEG−gly−irino−20K q21dの投与後のモデル予測によるCA27.29プロファイルは、より良好に忍容されるq21dスケジュールが、第2相試験で使用した両方のスケジュールからのものと一致する臨床結果を生じ得ることを示唆している。

Claims (23)

  1. 乳癌を有する対象におけるSN−38及びイリノテカンから選択される長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬による治療に対する反応を評価する方法であって、
    (i)前記対象の体液試料中の腫瘍マーカーのレベルを決定して前記腫瘍マーカーの基準レベルを提供するステップであって、前記腫瘍マーカーが、CA27.29、CA15−3及びCEAから選択される、ステップと、
    (ii)ある投薬量の前記長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬を所与の投薬スケジュールで投与することにより、前記対象を少なくとも2週間の期間にわたり治療するステップと、
    (iii)前記ステップ(ii)における前記治療の後に前記対象の体液試料中の前記腫瘍マーカーのレベルを決定するステップであって、前記体液がステップ(i)と同じである、ステップと、
    (iv)ステップ(iii)における前記腫瘍マーカーの前記レベルを前記長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬による治療に対する前記乳癌の反応と相関付けるステップであって、ステップ(iii)における前記腫瘍マーカーのレベルがステップ(i)における前記基準レベルと変わらないか又はそれより低下している場合、正の治療反応と判定され、及びステップ(iii)における腫瘍マーカーのレベルがステップ(i)における前記基準レベルより増加している場合、負の治療反応と判定される、ステップと
    を含む方法。
  2. 前記治療ステップにより生じるSN−38に対する前記乳癌の曝露が、前記対象における前記腫瘍マーカーのレベル及び前記治療レジメンの有効性と相関する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬が、1つ以上の水溶性ポリマーとの遊離可能な共有結合により修飾されているSN−38を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬が、1つ以上の水溶性ポリマーとの遊離可能な共有結合により修飾されているイリノテカンを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記1つ以上の水溶性ポリマーがポリエチレングリコールを含む、請求項3又は4に記載の方法。
  6. 前記長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬が、ペンタエリスリトリル−4−アーム−(ポリエチレングリコール−1−メチレン−2オキソ−ビニルアミノアセテート結合イリノテカン)である、請求項5に記載の方法。
  7. 前記長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬が構造:
    Figure 2016502083
    を有する、請求項5に記載の方法。
  8. ステップ(i)において、前記長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬による治療の前に前記腫瘍マーカーのレベルが決定される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. ステップ(i)及び(iii)における前記体液試料が、血漿、血清、及び血液から選択される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  10. ステップ(i)における前記腫瘍マーカーの前記基準レベルが正常ベースラインレベルと比べて高い、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記腫瘍マーカーがCA27.29であり、CA27.29の前記基準レベルが38U/ml超である、請求項10に記載の方法。
  12. 前記腫瘍マーカーがCA15−3であり、CA15−3の前記基準レベルが30U/ml超である、請求項10に記載の方法。
  13. 前記治療期間が少なくとも3週間である、請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記治療期間が少なくとも6週間である、請求項13に記載の方法。
  15. 前記治療期間が少なくとも12週間である、請求項14に記載の方法。
  16. 前記腫瘍マーカーのレベルがイムノアッセイにより決定される、請求項1〜15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 第6週までの少なくとも25%の前記腫瘍マーカーのレベルの低下が、少なくとも4ヶ月の前記対象における無進行生存と正の相関を示す、請求項1〜16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記長時間作用型トポイソメラーゼ阻害薬Iによる追加的な治療後か又は治療中止後のいずれかに、ステップ(iii)が任意選択で繰り返される、請求項1〜16のいずれか一項に記載の方法。
  19. ステップ(iv)において負の治療反応を判定する場合、ステップ(ii)における前記投薬量又は投薬スケジュールの一方又は両方が変更される、請求項1〜16のいずれか一項に記載の方法。
  20. 乳癌と診断された対象における長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬による治療の有効性を予測するための、血液、血清、及び血漿から選択される体液中におけるCA27.29、CA15−3及びCEAから選択される腫瘍マーカーのレベルの使用であって、前記長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬が長時間作用型イリノテカン及び長時間作用型SN−38から選択される、使用。
  21. 乳癌と診断された対象における長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬による前記乳癌の治療によりもたらされる諸レベルのSN−38に対する前記乳癌の曝露を予測するための、血液、血清、及び血漿から選択される体液中におけるCA27.29、CA15−3及びCEAから選択される腫瘍マーカーのレベルの使用であって、前記長時間作用型トポイソメラーゼ−I阻害薬が長時間作用型イリノテカン及び長時間作用型SN−38から選択され、及びSN−38に対する前記乳癌の曝露が治療の有効性と相関する、使用。
  22. 前記対象が転移性乳癌を有する、請求項1〜19のいずれか一項に記載の方法又は請求項20又は21に記載の使用。
  23. 前記方法又は使用以前、前記対象は前記乳癌に対するタキサン系治療が不奏効であった、請求項1〜19のいずれか一項に記載の方法又は請求項20又は21に記載の使用。
JP2015544204A 2012-11-28 2013-11-27 長時間作用型トポイソメラーゼi阻害薬による乳癌治療の有効性を評価及び予測する方法 Active JP6284541B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261730900P 2012-11-28 2012-11-28
US61/730,900 2012-11-28
PCT/US2013/072205 WO2014085571A1 (en) 2012-11-28 2013-11-27 Method for assessing and predicting efficacy of breast cancer treatment with a long-acting topoisomerase i inhibitor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016502083A true JP2016502083A (ja) 2016-01-21
JP2016502083A5 JP2016502083A5 (ja) 2016-11-17
JP6284541B2 JP6284541B2 (ja) 2018-02-28

Family

ID=49753531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015544204A Active JP6284541B2 (ja) 2012-11-28 2013-11-27 長時間作用型トポイソメラーゼi阻害薬による乳癌治療の有効性を評価及び予測する方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US10132810B2 (ja)
EP (1) EP2926137B1 (ja)
JP (1) JP6284541B2 (ja)
KR (1) KR102120510B1 (ja)
CN (1) CN104813167B (ja)
AU (1) AU2013352223B2 (ja)
CA (1) CA2890082C (ja)
ES (1) ES2731725T3 (ja)
MX (1) MX366911B (ja)
WO (1) WO2014085571A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106191022B (zh) * 2016-02-22 2019-08-20 叶尚勉 一种肿瘤特异抗原及其应用
EP3852793A4 (en) 2018-09-17 2022-07-13 The Children's Hospital Of Philadelphia MACROMOLECULAR POLYMER-BASED PRODRUGS
CN112102914A (zh) * 2020-09-25 2020-12-18 复旦大学附属肿瘤医院 曲妥珠单抗生物类似药的评价方法及系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007505928A (ja) * 2003-09-17 2007-03-15 ネクター セラピューティクス アラバマ,コーポレイション 多分岐ポリマーのプロドラッグ
JP2007526455A (ja) * 2004-02-03 2007-09-13 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 癌を特徴付ける、制御する、診断する、および処置するための組成物ならびに方法
JP2009506076A (ja) * 2005-08-26 2009-02-12 ザ・ボード・オブ・トラスティーズ・オブ・ザ・レランド・スタンフォード・ジュニア・ユニバーシティ 三叉神経疼痛のための薬物送達のための治療手順
WO2009059393A1 (en) * 2007-11-06 2009-05-14 University Health Network Method for the detection of breast cancer by determining alcam and/or bcam levels in a patient sample
WO2010036335A1 (en) * 2008-09-23 2010-04-01 Nektar Therapeutics Compositions and methods for achieving sustained therapeutic drug concentrations in a subject

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9704444D0 (en) * 1997-03-04 1997-04-23 Isis Innovation Non-invasive prenatal diagnosis
US6355623B2 (en) * 1998-09-24 2002-03-12 Hopital-Sainte-Justine Method of treating IBD/Crohn's disease and related conditions wherein drug metabolite levels in host blood cells determine subsequent dosage
US20020103141A1 (en) * 1998-12-23 2002-08-01 Mckearn John P. Antiangiogenic combination therapy for the treatment of cancer
US8394365B2 (en) 2003-09-17 2013-03-12 Nektar Therapeutics Multi-arm polymer prodrugs
JP5265384B2 (ja) * 2006-02-09 2013-08-14 エンゾン ファーマスーティカルズ インコーポレイテッド 乳癌、結腸直腸癌、膵臓癌、卵巣癌及び肺癌の治療のための7−エチル−10−ヒドロキシカンプトセシンのマルチアーム・ポリマー複合体
AU2010321882B2 (en) 2009-11-18 2016-01-14 Nektar Therapeutics Salt form of a multi-arm polymer-drug conjugate
KR20130043104A (ko) 2010-04-06 2013-04-29 카리스 라이프 사이언스 룩셈부르크 홀딩스 질병용 순환 생물학적 지표들
WO2012031320A1 (en) * 2010-09-06 2012-03-15 Peter Maccallum Cancer Institute Cancer diagnostic
JP6138140B2 (ja) 2011-10-25 2017-05-31 ネクター セラピューティクス 癌患者の治療

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007505928A (ja) * 2003-09-17 2007-03-15 ネクター セラピューティクス アラバマ,コーポレイション 多分岐ポリマーのプロドラッグ
JP2007526455A (ja) * 2004-02-03 2007-09-13 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 癌を特徴付ける、制御する、診断する、および処置するための組成物ならびに方法
JP2009506076A (ja) * 2005-08-26 2009-02-12 ザ・ボード・オブ・トラスティーズ・オブ・ザ・レランド・スタンフォード・ジュニア・ユニバーシティ 三叉神経疼痛のための薬物送達のための治療手順
WO2009059393A1 (en) * 2007-11-06 2009-05-14 University Health Network Method for the detection of breast cancer by determining alcam and/or bcam levels in a patient sample
WO2010036335A1 (en) * 2008-09-23 2010-04-01 Nektar Therapeutics Compositions and methods for achieving sustained therapeutic drug concentrations in a subject

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
EUR J CANCER, vol. 37, JPN6017022723, 2001, pages 355 - 363, ISSN: 0003584005 *
J CLIN ONCOL, vol. 25, no. 33, JPN6017022725, 2007, pages 5287 - 5312, ISSN: 0003584006 *
TUMOR BIOL, vol. 26, JPN6017022720, 2005, pages 281 - 293, ISSN: 0003584007 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN104813167A (zh) 2015-07-29
CA2890082A1 (en) 2014-06-05
MX366911B (es) 2019-07-30
ES2731725T3 (es) 2019-11-18
KR20150089013A (ko) 2015-08-04
US20190049450A1 (en) 2019-02-14
CA2890082C (en) 2021-07-06
US10132810B2 (en) 2018-11-20
EP2926137A1 (en) 2015-10-07
WO2014085571A1 (en) 2014-06-05
MX2015006733A (es) 2015-08-14
JP6284541B2 (ja) 2018-02-28
AU2013352223A1 (en) 2015-05-21
KR102120510B1 (ko) 2020-06-08
EP2926137B1 (en) 2019-05-29
CN104813167B (zh) 2019-04-09
AU2013352223B2 (en) 2019-07-18
US20150309032A1 (en) 2015-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11844795B2 (en) Combination therapy for cancer treatment
JP7351888B2 (ja) 類上皮細胞腫瘍を処置する方法
KR101313702B1 (ko) 제피티니브 및/또는 에를로티니브 내성암 치료용 약제학적 조성물
Prados et al. Phase 1 trial of irinotecan (CPT-11) in patients with recurrent malignant glioma: a North American Brain Tumor Consortium study
US9863949B2 (en) Method for predicting and evaluating responsiveness to cancer treatment with DNA-damaging chemotherapeutic agents
US20190049450A1 (en) Method for Assessing and Predicting Efficacy of Breast Cancer Treatment with a Long-Acting Topoisomerase I Inhibitor
Posey III et al. Phase 1 study of weekly polyethylene glycol-camptothecin in patients with advanced solid tumors and lymphomas
CN102597762A (zh) 抗癌剂感受性判定标记
JP2018194556A (ja) 併用抗がん剤の感受性判定マーカー
Srinivas et al. A phase II study of docetaxel and oxaliplatin for second-line treatment of urothelial carcinoma
Zhao et al. Mediated imaging and improved targeting of farnesylthiosalicylic acid delivery for pancreatic cancer via conjugation with near-infrared fluorescence heptamethine carbocyanine dye
JP6138140B2 (ja) 癌患者の治療
CA3206523A1 (en) Use of a kras g12c inhibitor in treating cancers
Pouessel et al. Phase II Study of TLN-232*, a novel M2PK targeting agent, administered by CIV to patients with advanced renal cell carcinoma (RCC)
EA045904B1 (ru) Способы лечения эпителиоидноклеточных опухолей

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160926

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170622

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6284541

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250