JP6138140B2 - 癌患者の治療 - Google Patents

癌患者の治療 Download PDF

Info

Publication number
JP6138140B2
JP6138140B2 JP2014539008A JP2014539008A JP6138140B2 JP 6138140 B2 JP6138140 B2 JP 6138140B2 JP 2014539008 A JP2014539008 A JP 2014539008A JP 2014539008 A JP2014539008 A JP 2014539008A JP 6138140 B2 JP6138140 B2 JP 6138140B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancer
days
topoisomerase
inhibitor
long
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014539008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014534219A5 (ja
JP2014534219A (ja
Inventor
ウーテ ホーホ,
ウーテ ホーホ,
マイケル エー. エルドン,
マイケル エー. エルドン,
アブラハム シー.エフ. リュン,
アブラハム シー.エフ. リュン,
Original Assignee
ネクター セラピューティクス
ネクター セラピューティクス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネクター セラピューティクス, ネクター セラピューティクス filed Critical ネクター セラピューティクス
Publication of JP2014534219A publication Critical patent/JP2014534219A/ja
Publication of JP2014534219A5 publication Critical patent/JP2014534219A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6138140B2 publication Critical patent/JP6138140B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • A61K31/704Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin attached to a condensed carbocyclic ring system, e.g. sennosides, thiocolchicosides, escin, daunorubicin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4745Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/60Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system

Description

関連出願の相互参照
本願は、米国特許法第119条(e)の下に、2011年10月25日に出願された米国仮特許出願第61/551,138号明細書の優先権の利益を主張し、その開示内容全体を参照により本明細書に援用する。
本発明は、(とりわけ)癌の化学療法の分野に関し、患者に長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤および長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤を投与することによる、癌に罹患している個体の治療を含む。
トポイソメラーゼIおよびトポイソメラーゼIIは、細胞増殖に重要且つ決定的な役割を果たす酵素である。このようなものとして、これらの酵素を阻害することにより、高増殖性細胞を優先的に標的にし、その増殖を不可能にする。従って、これらの酵素は、化学療法剤、とりわけヒトの癌の化学療法剤の非常に魅力的な標的となる。
トポイソメラーゼIに関して、この種の酵素は、複製および転写中のDNAの巻き戻し(uncoiling)を触媒する。非特許文献1および非特許文献2を参照されたい。
トポイソメラーゼIの活性は、主にセリン残基のリン酸化により調節され[非特許文献3;非特許文献4;非特許文献5;非特許文献6]、酵素とDNAとの初期複合体形成に必要であると思われる(非特許文献4)。
トポイソメラーゼIIに関して、この種の酵素はDNAを切断し、それによりDNA鎖を解き、分離させることにより作用する。トポイソメラーゼI酵素と異なり、トポイソメラーゼII酵素はアデノシン−5’三リン酸の加水分解を使用する。
以前、トポイソメラーゼI阻害剤およびトポイソメラーゼII阻害剤を投与することによりDNA複製経路の様々な段階を阻害することが提案された。例えば、非特許文献7を参照されたい。このような投与計画が実現可能であったとしても、このような強力な阻害剤を一緒に投与することには、重篤な副作用のリスクを含む欠点がある。
Pommier et al.(1998)Biochim.Biophys.Acta.1400(1−3):83−105 Wang(1996)Annu.Rev.Biochem.65:635−92) Turman et al.(1993)Biochem.Med.Metab.Biol.50(2):210−25 Coderoni et al.(1990)Int.J.Biochem.22(7):737−46 Kaiserman et al.(1988)Biochemistry 27(9):3216−22 Samuels et al.(1992)J.Biol.Chem.267(16):1156−62) Pillot et al.(2006)Journal of Clinical Oncology 24(18S):12023
従って、依然として、(とりわけ)併用療法が忍容性と共に許容される有効性を示す治療計画を提供する必要がある。
本発明は、当該技術分野における前述および他の要求に応えようとするものである。
本発明の1つ以上の実施形態において、(a)トポイソメラーゼII阻害量の長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤を患者に投与する工程;および(b)トポイソメラーゼI阻害量の長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤を患者に投与する工程;を含む方法を提供する。明確にするため、本方法の工程の順序に関して、特記しない限り、本方法は工程の順序に限定されるものではなく、工程(a)は、工程(b)を行う前に行っても、工程(b)を行った後に行っても、または工程(b)を行うのと同時に行ってもよい。
本発明のその他の実施形態について、以下の説明および特許請求の範囲に記載する。
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
(a)トポイソメラーゼII阻害量の長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤を患者に投与する工程;および(b)トポイソメラーゼI阻害量の長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤を患者に投与する工程;を含む方法。
(項目2)
前記患者が癌患者である、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記癌が固形癌である、項目2に記載の方法。
(項目4)
前記固形癌が、乳癌、卵巣癌、結腸癌、結腸直腸癌、胃癌、悪性黒色腫、肝臓癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、甲状腺癌、腎臓癌、胆管癌、脳癌、子宮頸癌、上顎洞癌、膀胱癌、食道癌、ホジキン病および副腎皮質癌からなる群から選択される、項目3に記載の方法。
(項目5)
前記癌が卵巣癌である、項目2に記載の方法。
(項目6)
前記卵巣癌が白金製剤耐性卵巣癌である、項目5に記載の方法。
(項目7)
前記癌が結腸直腸癌である、項目2に記載の方法。
(項目8)
乳癌である、項目2に記載の方法。
(項目9)
前記癌が、リンパ球腫癌、白血病癌、横紋筋肉腫および神経芽細胞腫からなる群から選択される項目2に記載の方法。
(項目10)
前記患者がヒトである、項目1に記載の方法。
(項目11)
工程(a)が、工程(b)を行う前に行われる、項目1に記載の方法。
(項目12)
工程(a)が、工程(b)を行った後に行われる、項目1に記載の方法。
(項目13)
工程(a)と工程(b)が同時に行われる、項目1に記載の方法。
実施例2に関して得られた個々の時間対エンドポイント(「TTE」)値の散布図プロットである。 実施例2に関して試験した全群の腫瘍増殖中央値曲線(上パネル)およびカプラン・マイヤープロット(下パネル)を示す図である。 実施例2に関して試験した全群の1日目からの群平均体重変化率を示す図である。
本明細書で使用する場合、単数形「1つの(a)」、「1つの(an)」および「その(the)」は、特記しない限り、複数の指示対象を含む。
本発明の説明およびその権利の主張において、以下の用語を後述の定義に従って使用する。
「水溶性非ペプチドポリマー」とは、室温で水に少なくとも35(重量)%可溶な、好ましくは70(重量)%超、より好ましくは95(重量)%超可溶なポリマーを指す。通常、「水溶性」ポリマーの未濾過水性製剤は、濾過後の同じ溶液を透過する光の量の少なくとも75%、より好ましくは少なくとも95%を透過させる。しかし、水溶性ポリマーが水に少なくとも95(重量)%可溶であるか、または水に完全に可溶であることが最も好ましい。「非ペプチド」であることに関して、ポリマーのアミノ酸残基含有量が35(重量)%未満である場合、ポリマーは非ペプチドである。
「モノマー」、「モノマーサブユニット」および「モノマー単位」という用語は、本明細書では互換的に使用され、ポリマーの基本構成単位の1つを指す。ホモポリマーの場合、1種類の繰り返し構成単位がポリマーを形成する。コポリマーの場合、2種類以上の構成単位が、ある一定のパターンでまたはランダムに繰り返して、ポリマーを形成する。本発明に関して使用される好ましいポリマーは、ホモポリマーである。水溶性非ペプチドポリマーは1種類以上のモノマーを含み、これらが連続的に結合して、モノマーからなる鎖を形成している。
「PEG」または「ポリエチレングリコール」は、本明細書で使用する場合、任意の水溶性ポリ(エチレンオキサイド)を包含するものとする。特記しない限り、「PEGポリマー」またはポリエチレングリコールは、実質的に全ての(好ましくは全ての)モノマーサブユニットがエチレンオキサイドサブユニットのものであるが、このポリマーは、異なるエンドキャップ部分または官能基、例えば、コンジュゲート化のためのエンドキャップ部分または官能基を含有してもよい。本発明に使用されるPEGポリマーは、次の2つの構造:末端酸素が、例えば、合成変化中に置換されたか否かに応じて、「−(CHCHO)−」または「−(CHCHO)n−1CHCH−」の1つを含むことになる。前述のように、PEGポリマーでは、変数(n)は約3〜4000の範囲であり、全PEGの末端基および構造は変わり得る。
ポリマーの幾何学的配置または全構造に関する「分岐」とは、分岐点から延びる2つ以上のポリマー「分岐鎖(arm)」を有するポリマーを指す。
「生理学的に切断可能な」または「加水分解性」または「分解性」結合とは、生理学的条件下で水と反応する(即ち、加水分解する)比較的不安定な結合である。結合が水中で加水分解する傾向は、所与の分子内の2個の原子を結合する一般的な結合の種類だけではなく、これらの原子に結合している置換基にも依存し得る。適切な加水分解不安定なまたは弱い結合としては、カルボン酸エステル、リン酸エステル、酸無水物、アセタール、ケタール、アシルオキシアルキルエーテル、イミン、オルトエステル、ペプチド、オリゴヌクレオチド、チオエステル、および炭酸エステルが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
「酵素分解性結合」とは、1種類以上の酵素により分解される結合を意味する。
「安定な」結合(linkage)または結合(bond)とは、水中で実質的に安定な、即ち、生理学的条件下で長時間にわたり感知できる程度まで加水分解されない化学結合を指す。加水分解安定な結合の例としては、次のもの:炭素−炭素結合(例えば、脂肪族鎖中の)、エーテル、アミド、ウレタン、およびアミン等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。一般に、安定な結合とは、生理学的条件下で1日当たり約1〜2%未満の加水分解率を示すものである。代表的な化学結合の加水分解率は、大部分の標準的な化学の教科書に記載されている。
「実質的に」または「本質的に」とは、ほぼ全部またはほぼ完全に、例えば、ある所与の量の95%以上、より好ましくは97%以上、さらにより好ましくは98%以上、さらにより好ましくは99%以上、さらにより好ましくは99.9%以上を意味し、99.99%以上が最も好ましい。
「薬学的に許容される医薬品添加物」または「薬学的に許容される担体」とは、本発明の組成物中に含有することができ、患者に著しい有害な毒性作用を引き起こさない成分を指す。
「患者」という用語は、本明細書に記載の本発明の化合物の投与により予防または治療することができる疾患に罹患しているまたは罹患し易い生物を指し、ヒトと動物の両方を含む。
前述のように、本発明は、(とりわけ)、(a)トポイソメラーゼII阻害量の長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤を患者に投与する工程;および(b)トポイソメラーゼI阻害量の長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤を患者に投与する工程;を含む方法に関する。投与工程(a)および(b)に関して、これらの投与工程は、どちらの順序でも(および同時に)行うことができ、本発明はこれに関して限定されるものではない。本発明の1つ以上の実施形態では、投与工程(a)を投与工程(b)の前に行う。本発明の1つ以上の実施形態では、投与工程(b)を投与工程(a)の前に行う。1つ以上の実施形態では、投与工程(a)と(b)の両方を同時に行う。
トポイソメラーゼII阻害量の長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤を患者に投与する工程を、トポイソメラーゼI阻害量の長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤を患者に投与する工程の前に行う場合、長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤の投与後、長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤の投与前に経過する時間は、好ましくは次の範囲:約1分〜約60日;約1分〜約30日;約1分〜約21日;約10分〜約21日;約20分〜約21日;約30分〜約21日;約40分〜約21日;約60分〜約21日;約2時間〜約21日;約4時間〜約21日;約6時間〜約21日;約8時間〜約21日;約10時間〜約21日;約12時間〜約21日;約1日〜約21日;約2日〜約21日;約3日〜約21日;約4日〜約21日;約5日〜約21日;約6日〜約21日;約7日〜約21日;約8日〜約21日;約9日〜約21日;約10日〜約21日;約14日〜約21日;約1分〜約14日;約10分〜約14日;約20分〜約14日;約30分〜約14日;約40分〜約14日;約60分〜約14日;約2時間〜約14日;約4時間〜約14日;約6時間〜約14日;約8時間〜約14日;約10時間〜約14日;約12時間〜約14日;約1日〜約14日;約2日〜約14日;約3日〜約14日;約4日〜約14日;約5日〜約14日;約6日〜約14日;約7日〜約14日;約8日〜約14日;約9日〜約14日;約10日〜約14日;約1分〜約8日;約10分〜約8日;約20分〜約8日;約30分〜約8日;約40分〜約8日;約60分〜約8日;約2時間〜約8日;約4時間〜約8日;約6時間〜約8日;約8時間〜約8日;約10時間〜約8日;約12時間〜約8日;約1日〜約8日;約2日〜約8日;約3日〜約8日;約4日〜約8日;約5日〜約8日;約6日〜約8日;約6日〜約15日;約13日〜約22日;約20日〜約22日;約20日〜約29日;約27日〜約30日;約27日〜約45日;および約45日〜約75日の1つに入る。
トポイソメラーゼI阻害量の長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤を患者に投与する工程を、トポイソメラーゼII阻害量の長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤を患者に投与する工程の前に行う場合、長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤の投与後、長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤の投与前に経過する時間は、好ましくは次の範囲:約1分〜約60日;約1分〜約30日;約1分〜約21日;約10分〜約21日;約20分〜約21日;約30分〜約21日;約40分〜約21日;約60分〜約21日;約2時間〜約21日;約4時間〜約21日;約6時間〜約21日;約8時間〜約21日;約10時間〜約21日;約12時間〜約21日;約1日〜約21日;約2日〜約21日;約3日〜約21日;約4日〜約21日;約5日〜約21日;約6日〜約21日;約7日〜約21日;約8日〜約21日;約9日〜約21日;約10日〜約21日;約14日〜約21日;約1分〜約14日;約10分〜約14日;約20分〜約14日;約30分〜約14日;約40分〜約14日;約60分〜約14日;約2時間〜約14日;約4時間〜約14日;約6時間〜約14日;約8時間〜約14日;約10時間〜約14日;約12時間〜約14日;約1日〜約14日;約2日〜約14日;約3日〜約14日;約4日〜約14日;約5日〜約14日;約6日〜約14日;約7日〜約14日;約8日〜約14日;約9日〜約14日;約10日〜約14日;約1分〜約8日;約10分〜約8日;約20分〜約8日;約30分〜約8日;約40分〜約8日;約60分〜約8日;約2時間〜約8日;約4時間〜約8日;約6時間〜約8日;約8時間〜約8日;約10時間〜約8日;約12時間〜約8日;約1日〜約8日;約2日〜約8日;約3日〜約8日;約4日〜約8日;約5日〜約8日;約6日〜約8日;約6日〜約15日;約13日〜約22日;約20日〜約22日;約20日〜約29日;約27日〜約30日;約27日〜約45日;および約45日〜約75日の1つに入る。
本明細書に記載の方法は、長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤の投与を含む。これに関して、トポイソメラーゼI阻害剤が長時間作用型である限り、本発明はいずれか特定のトポイソメラーゼI阻害剤に限定されるものではない。トポイソメラーゼ阻害剤の有効半減期が次の範囲:約5日〜約60日;約9日〜約60日;約13日〜約60日;約21日〜約60日;約28日〜約60日;約35日〜約60日;約42日〜約60;および約49日〜約60日の1つ以上を満たす場合、トポイソメラーゼI阻害剤は長時間作用型である。
トポイソメラーゼI阻害剤などの薬物の有効半減期に関して、幾つかのトポイソメラーゼI阻害剤はSN−38に代謝され、これが主にトポイソメラーゼIの阻害活性を担っている可能性がある。このようなものとして、SN−38に代謝されるトポイソメラーゼI阻害剤は、その半減期をSN−38の消失(トポイソメラーゼI阻害剤自体の消失ではなく)に関して表すことが多い。従って、本明細書で使用する場合、トポイソメラーゼI阻害剤薬物の「有効」半減期は、本来投与された薬物であるかまたは本来投与された薬物の代謝産物であるかにかかわらず、トポイソメラーゼIの阻害活性を最も担っている成分の半減期とする。例として、文献の報告によれば、イリノテカンの有効半減期(SN−38の消失に基づく)は約2日であるが、トポイソメラーゼ阻害剤とポリマーとのコンジュゲートの有効半減期(ここでも、SN−38の消失に基づく)は約50日である。Kehrer et al.(2000)Clin.Can.Res.6:3451−3458および2011 American Society of Clinical Oncology Annual Meetingで発表されたGarcia et al.(2011)Abstract 5047,Poster ♯15Cをそれぞれ参照されたい。
長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤の例示的且つ非限定的な例としては、次式:
C−[CH−O−(CHCHO)−CH−Term]
{式中:nは、いずれの場合も、5〜150の値を有する整数(例えば、約113)であり;
Termは、いずれの場合も、−OH、−C(O)OH、

および−NH−CH−C(O)−O−Irino(式中、Irinoはイリノテカンの残基である)からなる群から選択され、このような化合物の組成物では少なくとも90%がIrinoであり、残りの10%は−OH、−C(O)OH、

からなる群から選択される}に包含される化合物、およびその薬学的に許容される塩(混合塩を含む)が挙げられる。前述および他の化合物および組成物は、国際公開第2011/063156号パンフレットに記載されている。
長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤のその他の例示的且つ非限定的な例としては、次式:

{式中:
Rは、炭素数3〜150の有機基であり、
Qは、リンカーであり、ここで、Rは、Qと一緒にR(−Q−)を形成する場合、「q」個のヒドロキシルプロトンまたはチオールプロトンを除去した後のポリオールまたはポリチオールの残基であり、それぞれPOLYの結合点を形成しており、
POLYは、ポリ(アルキレングリコール)、ポリ(オレフィンアルコール)、ポリ(ビニルピロリドン)、ポリ(ヒドロキシルアルキルメタクリルアミド)、ポリ(ヒドロキシアルキルメタクリレート)、ポリ(α−ヒドロキシ酸)、ポリ(アクリル酸)、ポリ(ビニルアルコール)、ポリホスファゼン、ポリオキサゾリン、ポリ(N−アクリロイルモルホリン)、およびこれらのコポリマーまたはターポリマーからなる群から選択される水溶性非ペプチドポリマーであり、
Dは、環の10位、11位または20位で結合したカンプトテシンであり、
qは、3〜50の値を有する}
に包含される化合物、およびその薬学的に許容される塩(混合塩を含む)が挙げられる。例えば、長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤となる例示的且つ非限定的な化合物としては、次のペンタエリスリトールベースの多分岐構造:

{式中、各nは、40〜約500の範囲の整数(例えば、約113および約226)である}、およびその薬学的に許容される塩(混合塩を含む)がある。上記および他の化合物は米国特許第7,744,861号明細書に記載されており、「ペンタペンタエリスリトールベースの多分岐ポリマーとイリノテカンとのコンジュゲート」即ち「PBMAPCI」が考慮されている。
長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤のさらに他の例示的且つ非限定的な例としては、次式

{式中、各(n)は約28〜約341の正の整数であり、各SN38はSN−38の残基である}に包含される化合物が挙げられる。前述および他の化合物は、国際公開第2007/092646号パンフレット、Sapraら、AACR NCI EORTCで発表されたAbstract 145、題名「Marked therapeutic efficacy of a novel poly(ethylene−glycol)conjugated SN38 conjugate in xenograft models of breast and colorectal cancers,」Patnaik eta al.(2009)Poster C221に記載されている。
本明細書に記載の方法は、長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤の投与を含む。これに関して、トポイソメラーゼ阻害剤が長時間作用型である限り、本発明はいずれか特定のトポイソメラーゼII阻害剤に限定されるものではない。トポイソメラーゼ阻害剤がその製剤から少なくとも10日間にわたり放出される場合、トポイソメラーゼ阻害剤は長時間作用型である。例示的な長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤として、ドキソルビシンHCLリポソーム注射剤(DOXIL(登録商標)の商標でJanssen Biotech,Inc.,Horsham PAから入手可能)がある。これに関して、ドキソルビシンHCLリポソーム注射剤では、in vivoでのリポソームからのドキソルビシンの放出の半減期は、315時間と報告された。例えば、Laginha et al.(2005)Clin.Can.Res.11(19):6944−6949を参照されたい。
所与の化合物が長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤または長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤として作用し得るかどうかを判定するためのアッセイは、当業者がルーティング(routing)実験法により判定することができる。
本明細書に記載の方法により、長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤をトポイソメラーゼII阻害量で患者に投与する。当業者は、臨床上適切なトポイソメラーゼII阻害を提供するのに十分な、所与のトポイソメラーゼII阻害剤の量を決定することができる。例えば、当業者は、文献を参照しておよび/またはトポイソメラーゼ阻害剤の投与量を漸増して、臨床上適切なトポイソメラーゼII阻害を提供する1つまたは複数の量を決定することができる。
しかし、1つ以上の場合、トポイソメラーゼII阻害量(特に、DOXIL(登録商標)の商標でJanssen Biotech,Inc.,Horsham PAから入手可能なドキソルビシンHCLリポソーム注射剤に関して)は、次の範囲:約1mg/m(体表面積)〜約1000mg/m(体表面積);約2mg/m(体表面積)〜約900mg/m(体表面積);約3mg/m(体表面積)〜約800mg/m(体表面積);約4mg/m(体表面積)〜約700mg/m(体表面積);約5mg/m(体表面積)〜約600mg/m(体表面積);約6mg/m(体表面積)〜約550mg/m(体表面積);約7mg/m(体表面積)〜約500mg/m(体表面積);約8mg/m(体表面積)〜約450mg/m(体表面積);約9mg/m(体表面積)〜約400mg/m(体表面積);約5mg/m〜約200mg/m(体表面積);約2mg/m(体表面積)〜約150mg/m(体表面積);約5mg/m(体表面積)〜約100mg/m(体表面積);約10mg/m(体表面積)〜約100mg/m(体表面積);および約10mg/m(体表面積)〜約60mg/m(体表面積)の1つ以上に包含される量である。
本明細書に記載の方法により、長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤をトポイソメラーゼ阻害量で患者に投与する。当業者は、臨床上適切なトポイソメラーゼI阻害を提供するのに十分な、所与のトポイソメラーゼI阻害剤の量を決定することができる。例えば、当業者は、文献を参照しておよび/またはトポイソメラーゼ阻害剤の投与量を漸増して、臨床上適切なトポイソメラーゼI阻害を提供する1つまたは複数の量を決定することができる。
しかし、1つ以上の場合、トポイソメラーゼI阻害量(特に、ペンタペンタエリスリトールベースの多分岐ポリマーとイリノテカンとのコンジュゲートに関して)は、次の範囲:約1mg/m(体表面積)〜約1000mg/m(体表面積);約2mg/m(体表面積)〜約900mg/m(体表面積);約3mg/m(体表面積)〜約800mg/m(体表面積);約4mg/m(体表面積)〜約700mg/m(体表面積);約5mg/m(体表面積)〜約600mg/m(体表面積);約6mg/m(体表面積)〜約550mg/m(体表面積);約7mg/m(体表面積)〜約500mg/m(体表面積);約8mg/m(体表面積)〜約450mg/m(体表面積);約9mg/m(体表面積)〜約400mg/m(体表面積);約10mg/m(体表面積)〜約350mg/m(体表面積);約20mg/m(体表面積)〜約200mg/m(体表面積);約30mg/m(体表面積)〜約200mg/m(体表面積);約40mg/m(体表面積)〜約270mg/m(体表面積);および約50mg/m(体表面積)〜約240mg/m(体表面積)の1つ以上に包含される量である。
投与される実際の用量は、対象の年齢、体重および全身健康状態、ならびに治療される疾患の重症度、医療従事者の判断、および投与されるコンジュゲートに応じて変わり得る。
所与の任意の長時間作用型トポイソメラーゼIおよび長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤の単位投与量を、臨床医の判断、および患者の要求などに応じて様々な投与スケジュールで投与することができる。当業者には具体的な投与スケジュールが分かるであろう、または常法を使用して実験的にそれを決定することができる。例示的な投与スケジュールとしては、1日5回、1日4回、1日3回、毎日2回、毎日1回、週3回、週2回、週1回、月2回、月1回の投与、およびこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されるものではない。臨床エンドポイントに達したら、組成物の投与を中止する。
本発明は、(とりわけ)本化合物を用いた治療に反応する疾患に罹患している患者の治療方法、即ち、その治療に有用な方法を提供する。本方法は、治療有効量の所与のトポイソメラーゼ阻害剤の投与を含む。経肺、経鼻、口腔内、経直腸、舌下、経皮、および非経口などの、他の投与方法も考えられる。本明細書で使用する場合、「非経口」という用語は、皮下、静脈内、動脈内、腹腔内、心臓内、髄腔内、および筋肉内注射、ならびに注入注射を含む。
長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤および長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤を患者に投与する本明細書に記載の方法を使用して、本方法で治療または予防可能な任意の疾患を治療することができる。例示的な疾患としては、線維肉腫、粘液肉腫、脂肪肉腫、軟骨肉腫、骨原性肉腫、脊索腫、血管肉腫、内皮肉腫、リンパ管肉腫、リンパ管内皮肉腫、滑膜腫、中皮腫、ユーイング腫瘍、平滑筋肉腫、横紋筋肉腫、結腸癌、膵臓癌、乳癌、卵巣癌、前立腺癌、扁平上皮癌、基底細胞癌、腺癌、汗腺癌、皮脂腺癌、乳頭状癌、乳頭状腺癌、嚢胞腺癌、髄様癌、気管支原性癌、腎細胞癌、肝癌、胆管癌、絨毛癌、精上皮腫、胎児性癌、ウィルムス腫瘍、子宮頸癌、精巣癌、肺癌、小細胞肺癌、膀胱癌、上皮癌、神経膠腫、星状細胞腫、髄芽腫、頭蓋咽頭腫、脳室上衣腫、松果体腫、血管芽細胞腫、聴神経腫、乏突起膠腫、髄膜腫、黒色腫、神経芽細胞腫、網膜芽細胞腫、および白血病などの癌がある。
本明細書で参照する論文、書籍、特許、特許公報および他の出版物は全て、参照によりその内容全体が援用される。本明細書の教示と参照により援用される当該技術との間に不一致がある場合、本明細書の教示および定義の意味が優先するものとする(特に、添付の特許請求の範囲で使用される用語に関して)。例えば、本願と参照により援用される出版物とで、同じ用語に対する定義が異なる場合、その用語の定義は、その定義が記載されている文献の教示内でも適用されるものとする。
実験
本発明をある特定の好ましい具体的実施形態に関連して記載してきたが、前述の説明および以下の実施例は、本発明を説明するものであり、本発明の範囲を限定するものではないことを理解されたい。本発明の範囲に入る他の態様、利点、および変更は、本発明が関係する技術分野の当業者には明らかであろう。
実施例1
ラットにおける長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤と長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤との併用療法の毒物学試験
長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤である、ペンタペンタエリスリトールベースの多分岐ポリマーとイリノテカンとのコンジュゲート(「PBMAPCI」、Nektar Therapeutics,San Francisco CAから入手)、および長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤である、ドキソルビシンHCLリポソーム注射剤(「DLI」、DOXIL(登録商標)の商標でJanssen Biotech,Inc.,Horsham PAから入手可能)をラットに投与した。
本試験の目的は、雌性Sprague Dawley系ラットにおける、2つの連続した単一の30分静脈内注入としてDLIと併用投与した場合のPBMAPCIの毒性および関連する毒物動態学的特性の評価、ならびにそれらとDLI単独の場合の毒性および特性との比較を21日の観察期間後に行うことであった。合計119匹の雌性Sprague Dawley系ラットを表1に記載のように5つの投与群に割り付けた。
臨床観察、臨床化学、血液学、および組織病理学を行い、PBMAPCIレベル、イリノテカンレベル、SN38レベル、PEG−SN38レベル、およびドキソルビシンレベル用に毒物動態学サンプルを採取した。DLIで処置したラットは、用量投与7日後までに体重増加が抑制され、並行して行った溶媒対照と比較してリンパ球が減少したため白血球数が減少した。これらの作用は、投与21日後までに完全に回復した。DLIに関連する脾臓低細胞性が投与21日後に観察された。注目すべきなのは、PBMAPCI540mg/m以下では、DLIにより引き起こされる血液学的変化または体重変化が増悪しなかったことである。PBMAPCIとDLI(30mg/m)との併用投与において、30mg/mのPLD単独投与で観察された脾臓低細胞性の発生率および重症度が増加したのは、PBMAPCI540mg/mの最も高い用量のときだけであった。結論として、PBMAPCIは、ヒトにおけるPBMAPCI用量145mg/kgで観察されたものの70倍超(180mg/mでのAUCに基づく)であるSN38レベルでは、1回量30mg/mのDLIにより引き起こされる血液学的作用(540mg/mまで)または脾臓低細胞性(180mg/mまで)を増悪させない。
実施例2
ヌードマウスにおける長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤と長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤との併用療法の有効性試験
長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤である、ペンタペンタエリスリトールベースの多分岐ポリマーとイリノテカンとのコンジュゲート(「PBMAPCI」)を、単独の場合と、長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤であるドキソルビシンHCLリポソーム注射剤(「DLI」、DOXIL(登録商標)の商標でJanssen Biotech,Inc.,Horsham PAから入手可能)と併用した場合の両方について、雌性ヌードマウスのA2780ヒト卵巣癌異種移植モデルで評価した。
PBMAPCI100mg/kgまたは150mg/kg(イリノテカン相当量)を1用量、静脈内投与した。DLI5mg/kgまたは10mg/kgを毎週2用量、静脈内投与した。試験対照動物には、1用量のD5Wを投与した。腫瘍を監視し、それらの腫瘍が2000mmのエンドポイント体積に達したときか、または76日目のいずれか早い方で、動物を安楽死させ、時間対エンドポイント(TTE)を各マウスについて算出した。処置マウス対対照マウスのTTE中央値の変化と定義される腫瘍増殖遅延(TGD)の解析から、および生存期間の差の統計学的評価から反応を判定した。腫瘍増殖中央値、腫瘍退縮、および処置の忍容性も考慮した。A2780TGD試験の結果を本実施例に示す。
雌性無胸腺ヌードマウス(nu/nu、Harlan)は、試験開始時、9〜10週齢であり、体重が18.1〜27.5gの範囲であった。動物に自由飲水(逆浸透、1ppm Cl)させ、粗タンパク質18.0%、粗脂肪5.0%、および粗繊維5.0%からなるNIH 31 Modified and Irradiated Lab Diet(登録商標)を自由摂食させた。試験動物は、静圧(static)マイクロアイソレータ内の照射Enrich−o’cobs(商標)Laboratory Animal Bedding上で、12時間の明暗サイクルで20〜22℃(68〜72°F)および湿度40〜60%にて飼育した。
A2780腫瘍細胞は、10%ウシ胎児血清、0.3単位/mLインスリン、および2mMグルタミン、100単位/mLペニシリンG、100μg/mL硫酸ストレプトマイシン、および25μg/mLゲンタマイシンを含有するRPMI−1640培地で培養した。細胞を組織培養フラスコに入れ、37℃、CO5%および空気95%の雰囲気の加湿インキュベータ内で培養した。
移植当日、対数期増殖中の培養A2780腫瘍細胞を採取し、リン酸緩衝生理食塩水に5×10細胞/mLの濃度で再懸濁した。1×10個のA2780腫瘍細胞(懸濁液0.2mL)を各試験動物の右側腹部に皮下移植することにより異種移植を開始し、それらの体積が80〜120mmに近付いた時、腫瘍を監視した。試験1日目と称される9日後にマウスを処置群に分けたが、個々の腫瘍体積は75〜144mmの範囲、群平均腫瘍体積は106〜108mmであった。体積は、式:

{式中、w=A2780腫瘍の幅(単位:mm)、およびl=A2780腫瘍の長さ(単位:mm)である}を使用して算出した。腫瘍重量は、1mgが腫瘍体積1mmに等しいと仮定して推定することができる。
PBMAPCIを琥珀色バイアルに入った乾燥粉末として入手し、それを−20℃で貯蔵した。PBMAPCI投与溶液は、投与日毎に80.645mg/mLおよび53.762mg/mLとなるように5%ブドウ糖脱イオン水溶液(D5W)に溶解して調製した。
DLI(市販、ロット番号1015134、2mg/mL)投与溶液は、毎週、1mg/mLおよび0.5mg/mLとなるようにD5Wに溶解して調製した。投与溶液は、使用時まで4℃で貯蔵した。
1日目に、試験動物を9群(n=10)に分け、処置を開始した。PBMAPCIの用量は、イリノテカンの等価用量として表す(1075.24mg/kg PBMAPCI=100mg/kgイリノテカン相当量、および1612.90mg/kg PBMAPCI=150mg/kgイリノテカン相当量)。試験対照群、G1の動物には、D5Wを1用量(qd×1)静脈内(i.v.)投与した。第2群および第3群の動物にはそれぞれPBMAPCI100mg/kgまたは150mg/kgをqd×1、i.v.投与した。第4群および第5群の動物にはそれぞれDLI5mg/kgまたは10mg/kを毎週2用量(qwk×2)、i.v.投与した。第6群および第7群の動物にはそれぞれ、PBMAPCI100mg/kg、i.v.、qd×1と、DLI5mg/kgまたは10mg/kg、i.v.、qwk×2を併用投与した。第8群および第9群の動物にはそれぞれ、PBMAPCI150mg/kg、i.v.、qd×1と、DLI5mg/kgまたは10mg/kg、i.v.、qwk×2を併用投与した。D5WおよびPBMAPCIは、各動物の体重に応じて調整し20mL/kg(0.4mL/20gマウス)投与した。DLIは、各動物の体重に応じて調整し10mL/kg(0.2mL/20gマウス)投与した。
キャリパを使用して毎週2回、腫瘍を測定した。その新生物が所定のエンドポイント体積(2000mm)に達したときまたは試験終了時のいずれか早い方で、各動物を安楽死させた。応答者の追跡を行うために試験を45日から76日に延長した。各試験動物の時間対エンドポイント(TTE)は、次式:

(式中、TTEは日の単位で表し、エンドポイント体積はmmの単位で表し、bは切片であり、mは、log変換された腫瘍増殖データセットの線形回帰により得られる線の傾きである)で算出された。データセットは、解析に使用したエンドポイント体積を超えた第1の測定値と、このエンドポイント体積に到達する直前の3つの連続した測定値とから構成される。エンドポイント体積に達しなかった動物には、試験最終日(76日目)に等しいTTE値を割り当てた。処置に関連する(TR)原因または処置に関連しない転移(NTRm)の原因により死亡したものに分類された動物には、死亡日に等しいTTE値を割り当てた。処置に関連しない(NTR)原因により死亡したものに分類された動物は、TTEの計算から除外された。
治療有効性は、対照群と比較した処置群のTTE中央値の増加:
TGD=T−C、
を日の単位で、または対照群のTTE中央値のパーセンテージとして表したもの:

(式中:
T=処置群のTTE中央値、および
C=対照群1のTTE中央値)
と定義される、腫瘍増殖遅延(TGD)から判定した。
治療有効性はまた、試験中に観察された退縮反応の発生率、大きさ、および持続性からも判定された。MTV(n)は、腫瘍がエンドポイント体積に到達しなかった残りの動物の数、nでの、TGD解析当日の腫瘍体積中央値と定義される。
処置により、動物の腫瘍の部分的退縮(PR)または完全退縮(CR)が起こり得る。PR反応では、腫瘍体積は、試験中の3つの連続した測定値が1日目の体積の50%以下であり、これらの3つの測定値の1つ以上が13.5mm以上である。CR反応では、腫瘍体積は、試験中の3つの連続した測定値が13.5mm未満である。試験終了時にCR反応を有する動物は、さらに、腫瘍のない生存者(CR/TFS)に分類される。腫瘍退縮を監視し、記録した。
1〜5日目に動物の体重を毎日測定し、その後、試験終了時まで毎週2回測定した。処置に関連する有害な副作用の顕性徴候がないか試験動物を頻繁に観察し、観察された場合、毒性の臨床徴候を記録した。最大耐用量(MTD)に関する許容可能な毒性は、試験中、群平均体重減少20%未満およびTR死亡による死亡率10%以下と定義した。死亡が、臨床徴候および/または検死により証明されるように処置の副作用によるものであった場合、または投与期間中または最終投与の14日以内の不明の原因によるものであった場合、死亡はTRに分類された。死亡が処置の副作用に関連するものであったという証拠がない場合、死亡はNTRに分類された。さらに、死因に基づいてNTR死亡のキャラクタリゼーションを行ってもよい。死亡が事故または人的過誤により起こった場合、死亡はNTRaに分類された。検死により、死亡が浸潤および/または転移による腫瘍播種により起こった可能性があることが判明した場合、死亡はNTRmに分類された。死亡が不明の病因によるものであった場合、または死因が不明であり且つ死亡が処置の副作用、転移、事故または人的過誤に関連するものであったという証拠はないが、処置の副作用による死亡を排除できない場合、死亡はNTRuに分類された。
統計解析およびグラフ表示には全て、Windows(登録商標) 3.03用のPrism(GraphPad)を使用した。ログランク検定を使用して、2群の全生存経験の差の有意性を評価した。ログランク検定で、NTR死亡により試験からなくなったもの以外、群の全動物に関する個々のTTEを解析した。P=0.05で両側統計解析を行った。Prismは結果を、P>0.05のとき有意ではない(ns)、0.01<P≦0.05のとき有意である(「」で表す)、0.001<P≦0.01のとき非常に有意である(「**」)、およびP≦0.001のとき極めて有意である(「***」)と報告する。ログランク検定は有意性の検定であり、群間の差の大きさの推定を提供しないため、この報告に関して、有意性のレベルは全て、有意であるまたは有意ではないのいずれかとして報告する。
各群の全動物に関する個々のTTEを、図1に散布図として示す。図2(上パネル)の腫瘍増殖曲線は、各群の腫瘍体積中央値を時間の関数として示す。動物が腫瘍サイズまたはTR死亡により試験から抜けた場合、動物に関して記録された最終腫瘍体積は、その後の時点での体積中央値の算出に使用したデータに含まれた。群の評価可能な動物の50%超の腫瘍がエンドポイントに到達した場合、または処置がMTDに関する許容可能な毒性の限界を超えた場合、腫瘍増殖曲線を打ち切った。図2(下パネル)のカプラン・マイヤープロットは、図1の散布図と同じTTEデータを使用し、試験に残っている動物のパーセンテージ対時間を示す。1日目からの群平均体重変化率と平均値の標準誤差(SEM)を図3に示す。
本試験の試験動物は、表2のプロトコルに従って処置した。
試験は76日目に終了した。表3に、下記に示す統計結果を含む各群の治療反応を要約する。
第1群の動物にはD5Wを投与し、それをTGDおよびログランク検定による統計学的有意性を算出するための対照群と称した。図1に示すように、対照マウスの10個の腫瘍は10.6日〜13.9日の間、退縮することなくエンドポイントまで増殖した。表2に示すように、対照マウスのTTE中央値は12.0日であり、この試験の最大可能TGD64.0日(533%TGD)となった。図2、上パネルに示すように、腫瘍増殖中央値は迅速に進行した。
第2群および第3群の動物にはそれぞれ1回量のPBMAPCI100mg/kgまたは150mg/kgを投与した。第2群の試験マウスの7個の腫瘍は31.7日〜49.9日の間エンドポイントまで増殖し、3匹の腫瘍のない動物は試験後も生存した。第3群の試験マウスの9個の腫瘍は36.0日〜60.6日の間エンドポイントまで増殖し、1匹の腫瘍のない動物は試験後も生存した。処置の結果、各TTE中央値43.8日(TGD31.8日または265%)および49.6日(TGD37.6日または313%)、対照に対する有意性(P<0.001)、および、それぞれ前述のTFS4匹を含むCR10例が得られた。第2群および第3群の腫瘍負荷量中央値は、9日目に触知限界未満に減少し、それらはそれぞれ20日目または23日目までその状態を保った後、腫瘍はリバウンドした。
第4群および第5群の動物にはそれぞれDLI5mg/kgまたは10mg/kgを投与した。第4群の試験マウスの10個の腫瘍は17.7日〜34.1日の間、退縮することなくエンドポイントまで増殖した。割り付けられたマイクロアイソレータから41日目に所在不明となった第5群の1匹の動物は、NTRu死亡に分類され、解析から削除された。第5群の残りの9匹の試験マウスの腫瘍は、28.8日〜57.3日の間、エンドポイントまで増殖した。処置の結果、各TTE中央値19.4日(TGD7.4日または62%)および36.1日(TGD24.1日または201%)、対照に対する有意性(P<0.001)、および第5群の動物でPR1例が得られた。腫瘍増殖中央値は、第4群のマウスでは測定可能な程度遅延され、第5群のマウスではかなり遅延された。
第6群〜第9群の動物にはそれぞれ、PBMAPCI100mg/kgまたは150mg/kgとDLI5mg/kgまたは10mg/kgを併用投与した。第6群、第7群および第9群の試験動物各10匹ならびに第8群の試験動物8匹は、試験後も生存した。第8群の試験マウスの2個の腫瘍は、71.6日および75.0日の計算エンドポイントに到達した。処置の結果、最大達成可能TTE中央値76.0日(TGD64.0日または533%)、対照に対する有意性(P<0.001)、およびCR10例がそれぞれ得られた。第6群〜第9群のCR10例はそれぞれTFS9匹、10匹、8匹、および10匹に分類された。各併用療法群とそれに対応するPBMAPCI単独療法およびDLI単独療法との間の全生存期間の差は有意であった(P<0.01、第6群または第7群対第2群、P<0.001、他全部)。腫瘍負荷量中央値は、9日目に触知限界未満に減少し、その状態を維持した。
動物の処置に関連する(TR)副作用の徴候および体重の変化を監視した(表2および図3)。TR死亡は記録されなかった。第5群〜第9群では、10mg/kgのDLI単独またはDLIとPBMAPCIとの併用により処置すると中程度の群平均体重減少が生じ、それは投与終了後にリバウンドした。第7群では、69日目以降に更なる平均身体減少が起こった。第6群では、69日目の臨床観察で4匹の動物が痩せて背中を丸めており、体重減少を伴うと記載された。
76日のTGD試験は、単独およびDLIと併用した場合の、NKTR−102(PBMAPCI)の2種類の1回量投与計画を雌性ヌードマウスのA2780ヒト卵巣癌異種移植モデルで評価した。対照マウスの腫瘍は、退縮することなくエンドポイントまで一様に増殖し、TTE中央値12.0日および最大可能TGD64.0日(533%TGD)が得られた。治療計画は全て、対照に対する有意性を達成した。
A2780モデルは、1回量のPBMAPCI100mg/kgまたは150mg/kgに高い反応を示し、各TGD265%および313%、ならびにCR10例がそれぞれ得られ、4例はさらにTFSに分類された。腫瘍負荷量中央値は、12〜13日間、触知限界未満に減少した後、腫瘍はリバウンドした。
DLI5mg/kgまたは10mg/kgの単独療法により、62%TGDおよび201%TGDという用量依存的なTGD、ならびに10mg/kgのDLIを投与した動物でPR1例が得られた。腫瘍増殖中央値もまた用量依存的な遅延を示したが、どの群も進行のない生存期間を示さなかった。
A2780モデルは、PBMAPCIとDLIとの併用に強い反応を示し、最大達成可能TGD533%、および腫瘍のない生存者80〜100%が得られた。各併用療法群とそれに対応するPBMAPCI単独療法およびDLI単独療法との間の全生存期間の差は有意であった。腫瘍負荷量中央値は9日目に触知限界未満に減少し、試験終了までその状態を維持した。これらの例外的反応には、4種類の併用療法間の差が認められなかった。
TR死亡は記録されなかった。10mg/kgのDLI単独またはDLIとPBMAPCIとの併用による処置は許容される忍容性を示し、投与中、中程度の平均体重減少が起こった後、体重はリバウンドした。他の処置も全て忍容性が高かった。
要約すると、PBMAPCIとDLIは、単独でも併用した場合でも、A2780モデルにおいて顕著な活性を示した。PBMAPCI単独療法により、かなり大きいTGD、進行のない生存期間、および試験終了時に腫瘍がなかった4匹を含む全動物における完全退縮が得られた。DLI単独の結果は用量依存的であり、疾患の進行速度低下を示した。PBMAPCIとDLIとの併用に対する反応は例外的に強く、最大達成可能TGDおよび腫瘍のない生存者80〜100%が得られた。10mg/kgのDLI単独またはDLIとPBMAPCIとの併用による処置は許容される忍容性を示した。他の処置も全て忍容性が高かった。
要約すると、PBMAPCIとDLIは、単独でも併用した場合でも、A2780モデルにおいて顕著な活性を示した。
実施例3
ヒトにおける併用試験
長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤である、ペンタペンタエリスリトールベースの多分岐ポリマーとイリノテカンとのコンジュゲート(「PBMAPCI」)、および長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤である、ドキソルビシンHCLリポソーム注射剤(「DLI」、DOXIL(登録商標)の商標でJanssen Biotech,Inc.,Horsham PAから入手可能)をヒトに投与する。この用量漸増試験では、進行した/転移性難治性固形腫瘍を有するヒトに28日毎のスケジュールでDLIと併用投与した場合のPBMAPCIの安全性および忍容性を評価する。毒性が認められない限り、DLIの用量は一定用量で投与するが、PBMAPCIの用量は漸増するものとする。
この試験では、表4に記載の3+3用量漸増スキームを使用して最大耐用量が判明するまで、進行したおよび/または転移性難治性固形腫瘍に罹患している患者を3〜6人の患者コホートに分ける。
1処置サイクルは28日と定める。第1サイクルでは、第1サイクルの1日目に1用量のDLIを60±10分間にわたりIV投与した後、第1サイクルの8日目にPBMAPCIを90±10分間にわたりIV投与する。第2サイクル以降は、各サイクルの1日目にまずPBMAPCIをIV注入として90±10分間にわたり投与した直後に、DLIを60±10分間にわたりIV投与する。最大耐用量が特定された後、試験を拡大し、15人まで患者を追加してもよい。
試験終了時、薬物動態学的データが得られ、PBMAPCIとDLIとの併用が好ましい腫瘍反応率を示すことが結論付けられる。

Claims (13)

  1. (a)トポイソメラーゼII阻害量の長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤であって、該長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤はドキソルビシンHClリポソーム注射剤を含む、長時間作用型トポイソメラーゼII阻害剤;および(b)トポイソメラーゼI阻害量の長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤であって、該長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤は、以下の構造:
    の化合物またはその薬学的に許容される塩を含み、式中、各nが40〜500の範囲の整数である、長時間作用型トポイソメラーゼI阻害剤を含む組み合わせ物。
  2. 癌に罹患している患者において使用するための、請求項1に記載の組み合わせ物。
  3. 前記癌が固形癌である、請求項2に記載の組み合わせ物。
  4. 前記固形癌が、乳癌、卵巣癌、結腸癌、結腸直腸癌、胃癌、悪性黒色腫、肝臓癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、甲状腺癌、腎臓癌、胆管癌、脳癌、子宮頸癌、上顎洞癌、膀胱癌、食道癌、ホジキン病および副腎皮質癌からなる群から選択される、請求項3に記載の組み合わせ物。
  5. 前記癌が卵巣癌である、請求項2に記載の組み合わせ物。
  6. 前記卵巣癌が白金製剤耐性卵巣癌である、請求項5に記載の組み合わせ物。
  7. 前記癌が結腸直腸癌である、請求項2に記載の組み合わせ物。
  8. 前記癌が乳癌である、請求項2に記載の組み合わせ物。
  9. 前記癌が、リンパ球腫癌、白血病癌、横紋筋肉腫および神経芽細胞腫からなる群から選択される、請求項2に記載の組み合わせ物。
  10. ヒトにおいて使用するための、請求項1に記載の組み合わせ物。
  11. (a)が、(b)の前に投与されることを特徴とする、請求項1に記載の組み合わせ物。
  12. (a)が、(b)の後に投与されることを特徴とする、請求項1に記載の組み合わせ物。
  13. (a)と(b)が同時に投与されることを特徴とする、請求項1に記載の組み合わせ物。
JP2014539008A 2011-10-25 2012-10-25 癌患者の治療 Active JP6138140B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161551138P 2011-10-25 2011-10-25
US61/551,138 2011-10-25
PCT/US2012/061952 WO2013063286A1 (en) 2011-10-25 2012-10-25 Treatment of patients suffering from cancer

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014534219A JP2014534219A (ja) 2014-12-18
JP2014534219A5 JP2014534219A5 (ja) 2015-10-29
JP6138140B2 true JP6138140B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=47146725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014539008A Active JP6138140B2 (ja) 2011-10-25 2012-10-25 癌患者の治療

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140378404A1 (ja)
EP (1) EP2771034B1 (ja)
JP (1) JP6138140B2 (ja)
WO (1) WO2013063286A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6284541B2 (ja) 2012-11-28 2018-02-28 ネクター セラピューティクス 長時間作用型トポイソメラーゼi阻害薬による乳癌治療の有効性を評価及び予測する方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8519452D0 (en) * 1985-08-02 1985-09-11 Erba Farmitalia Injectable solutions
TWI235066B (en) * 2001-10-03 2005-07-01 Celator Technologies Inc Liposome loading with metal ions
LT1675622T (lt) * 2003-09-17 2017-09-11 Nektar Therapeutics Daugiašakio polimero provaistai
CN101420963B (zh) 2006-02-09 2012-09-05 安佐制药股份有限公司 用于治疗乳腺癌、结肠直肠癌、胰腺癌、卵巢癌和肺癌的7-乙基-10-羟基喜树碱的多臂聚合轭合物
WO2009022190A1 (en) * 2007-08-16 2009-02-19 Biocompatibles Uk Limited Delivery of drug combinations
AU2010321882B2 (en) 2009-11-18 2016-01-14 Nektar Therapeutics Salt form of a multi-arm polymer-drug conjugate

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013063286A1 (en) 2013-05-02
EP2771034A1 (en) 2014-09-03
JP2014534219A (ja) 2014-12-18
US20140378404A1 (en) 2014-12-25
EP2771034B1 (en) 2018-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2016310476B8 (en) Methods for treating metastatic pancreatic cancer using combination therapies comprising liposomal irinotecan and oxaliplatin
RU2761953C2 (ru) Лечение рака желудка с применением комбинационных видов терапии, содержащих липосомальный иринотекан, оксалиплатин, 5-фторурацил (и лейковорин)
Rowinsky et al. A phase I and pharmacokinetic study of pegylated camptothecin as a 1-hour infusion every 3 weeks in patients with advanced solid malignancies
Pal et al. Preclinical safety, pharmacokinetics and antitumor efficacy profile of liposome-entrapped SN-38 formulation
JP2017008115A (ja) アルギニンデイミナーゼを用いる処置方法
JP6076317B2 (ja) 対象において持続的治療薬濃度を実現するための組成物及び方法
JP6138140B2 (ja) 癌患者の治療
JP6284541B2 (ja) 長時間作用型トポイソメラーゼi阻害薬による乳癌治療の有効性を評価及び予測する方法
KR101678881B1 (ko) 부작용을 가지지 않는 항암제
JP6758195B2 (ja) 併用ベースの治療方法
Nagpal et al. Etirinotecan pegol

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150902

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6138140

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250