JP2016501095A - 歯科用装置及びその使用方法 - Google Patents

歯科用装置及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016501095A
JP2016501095A JP2015548816A JP2015548816A JP2016501095A JP 2016501095 A JP2016501095 A JP 2016501095A JP 2015548816 A JP2015548816 A JP 2015548816A JP 2015548816 A JP2015548816 A JP 2015548816A JP 2016501095 A JP2016501095 A JP 2016501095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dental
tooth
excitation light
mouth
intensity excitation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015548816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016501095A5 (ja
JP6297589B2 (ja
Inventor
パウル リチャード シモンズ
パウル リチャード シモンズ
スティーブン チャールズ ディーン
スティーブン チャールズ ディーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2016501095A publication Critical patent/JP2016501095A/ja
Publication of JP2016501095A5 publication Critical patent/JP2016501095A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6297589B2 publication Critical patent/JP6297589B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0071Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by measuring fluorescence emission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0082Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes
    • A61B5/0088Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for oral or dental tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/45For evaluating or diagnosing the musculoskeletal system or teeth
    • A61B5/4538Evaluating a particular part of the muscoloskeletal system or a particular medical condition
    • A61B5/4542Evaluating the mouth, e.g. the jaw
    • A61B5/4547Evaluating teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C19/00Dental auxiliary appliances
    • A61C19/04Measuring instruments specially adapted for dentistry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0601Apparatus for use inside the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0204Operational features of power management
    • A61B2560/0209Operational features of power management adapted for power saving
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0266Operational features for monitoring or limiting apparatus function
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0601Apparatus for use inside the body
    • A61N5/0603Apparatus for use inside the body for treatment of body cavities
    • A61N2005/0606Mouth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0626Monitoring, verifying, controlling systems and methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0635Radiation therapy using light characterised by the body area to be irradiated
    • A61N2005/0643Applicators, probes irradiating specific body areas in close proximity
    • A61N2005/0644Handheld applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/065Light sources therefor
    • A61N2005/0651Diodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0664Details
    • A61N2005/0667Filters

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Brushes (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

歯科用装置が提供される。当該歯科用装置は、当該歯科用装置をオン/オフ設定にする電源ボタンを含むハンドルを含む。コントローラが、ハンドル内に収容され、口検出モジュールと歯の異常モジュールとを含む。電気回路が、口検出モジュール及び歯の異常モジュールと動作可能に通信し、第1の周波数を有する低強度の励起光と、第2の周波数を有してもよい高強度の励起光とを放射する。低強度の励起光は、歯材の存在を検出するために使用され、高強度の励起光は、歯の異常の存在を検出するか、又は、歯の状態を治療するために使用される。

Description

[0001] 本開示は、歯科用装置と、当該歯科用装置の使用方法とに関する。より具体的には、本開示は、歯科用装置と、当該歯科用装置がユーザの口の中に置かれたときを検出するために第1の周波数又は強度を有する低強度の励起光と、歯垢を検出する又はある歯の状態を治療するために第2の周波数を有する高強度の励起光を利用する当該歯科用装置の使用方法とに関する。
[0002] 虫歯又は歯周病は、歯垢に存在する細菌によって引き起こされる感染性疾患であると考えられている。歯垢の除去は、口腔の健康には非常に重要である。しかし、歯垢は、裸眼では特定することが容易ではない。歯垢及び/又は虫歯の検出を助けるために、様々な歯垢検出装置が製造されてきている。
[0003] 歯垢検出装置の多くは、訓練を受けた専門家による使用のために構成され、また、歯垢(及び/又は虫歯)と虫歯になっていない領域とからの可視発光スペクトルが実質的に異なるという事実を利用している。幾つかの歯垢検出装置は、消費者(通常、訓練を受けた歯科専門家ではない)が良好な口腔衛生を達成できるように、消費者の家庭での当該消費者による使用のために構成されている。
[0004] 例えば1つの既知のタイプの歯垢検出装置は、生物膜に感染した領域と歯垢の領域とを特定するために歯材と歯茎とを照射する照射光を利用する。このタイプの歯垢検出装置は、単色励起光を利用し、2つの帯域、即ち、440〜470nm(例えば青色光)と560〜640nm(例えば赤色光)とにおける蛍光光を検出し、歯垢及び/又は虫歯の領域を明らかにするために、強度が差し引かれる。
[0005] 上記歯垢検出装置は、その目的とする使用には適しているが、1つ以上の欠点がある。特に、目の各領域は、異なる波長の光を吸収することが知られているが、目によって光が過度に吸収されると、目は損傷する。この損傷は、非常に短い露光であっても生じるが、露光が長いほど、目の組織損傷のリスクは高くなる。光エネルギーから結果として起きる損傷の閾値は、光に関連付けられる1つ以上の特徴(例えば光の波長、スポットサイズ及びパルス長)に依存する。光のこれらの特性の熟慮が、歯垢及び/又は虫歯を検出するために使用される光の安全性を評価するために、考慮されなければならない。
[0006] 光の波長に関して、例えば近赤外線の潜在的危険性が、目に対する危険性及び皮膚に対する危険性という2つの視点から考慮される。具体的には、目は、網膜上に集束光を生成するので、動作時に歯垢検出装置によって生成される集束光の影響は、非集束光よりも大きく、負傷の危険性が増加される。また、赤外線(例えば赤色光)は、目によって検知されないため、動作中に歯垢検出装置によって生成される集束光から網膜を守るために、目の瞳孔が閉じない。これは、紫外線と同じ影響があり、「雪眼炎」を引き起こす。また、通常、目蓋は薄く、紫外線(例えば青色光)の浸透から目を保護することができない。過度な紫外線への露出は、角膜と網膜とを損傷する。
[0007] 上記から分かるように、可能な目の損傷を回避するためには、ユーザが、歯垢検出装置を当該歯垢検出装置が口の中に適切に置かれるまで、オンにしないことが必須である。しかし、上記デバイスは、歯垢検出装置が口の中に置かれたときを自動的に検出するようには構成されていない。その結果、適切な取扱い予防措置が取られなければ(例えば消費者が使用を誤ると)、目が露光された場合に目を損傷するか又は不快なグレアを引き起こす潜在的に危険な放射線が結果として生じる。
[0008] 上記から分かるように、歯科用装置がユーザの口の中に置かれたときを検出するために第1の周波数を有する低強度の励起光と、歯垢を検出するために、又は、歯肉炎治療、口臭減少又は歯のホワイトニングといった他の歯科用途に第2の周波数を有する高強度の励起光を利用する歯科用装置と、当該歯科用装置の使用方法とが、歯科において有益である。
[0009] 本開示の一態様は、歯科用装置を提供する。当該歯科用装置は、当該歯科用装置をオン/オフ設定にする電源ボタンを含むハンドルを含む。コントローラが、ハンドル内に収容され、口検出モジュールと歯の異常モジュールとを含む。電気回路が、口検出モジュール及び歯の異常モジュールと動作可能に通信し、第1の周波数を有する低強度の励起光と、第2の周波数を有してもよい高強度の励起光とを放射する。低強度の励起光は、歯材の存在を検出するために使用され、高強度の励起光は、歯の異常の存在を検出するか、又は、歯の状態を治療するために使用される。歯の異常は、生物膜、歯垢又は虫歯である。治療される歯の状態は、歯肉炎、口臭又は歯の着色である。
[0010] 電池は、ハンドル内に収容され、ハンドル内に収容されるモータとハンドルから遠位方向に延在するシャフト内に収容される電気回路とを含む歯科用装置に給電する。歯ブラシアセンブリは、少なくとも歯を磨く及び歯の異常を取り除くために、シャフトに取り外し可能に結合する。窓が、歯ブラシアセンブリ上に設けられている複数の毛に隣接して当該歯ブラシアセンブリ上に位置付けられ、高及び低強度の励起光が窓を通り、ユーザの口の中へと放射されるように、シャフト上に配置される電気回路と位置合わせされる。
[0011] 高強度の励起光は、低強度の励起光よりも少なくとも5倍大きく、第1の周波数は、第2の周波数と実質的に等しい。電気回路は、1つ以上の発光ダイオード、フィルタ、光検出器及びイメージングセンサを含む。
[0012] 当該歯科用装置は、2つの動作モード、即ち、歯材の存在を検出する口検出モード及び歯の異常の存在を検出する歯垢検出モードで動作可能である。コントローラは、口検出モードと歯垢検出モードとの間で自動的に切り替わる。更に、コントローラは、歯科用装置が最初に電源が投入されるとき及び歯科用装置がユーザの口から取り除かれるときは、口検出モードに自動的になるようにデフォルト設定されている。歯材及び歯の異常に関連付けられる自家蛍光は、電気回路によって検出可能であり、歯科用装置を個別に口検出モード及び歯垢検出モードにするためにコントローラに通信される。歯垢検出モードでは、コントローラは、歯の異常に関連付けられる自家蛍光を連続的に検出しながら、歯材に関連付けられる自家蛍光を連続的に検出する。
[0013] 本開示の一態様は、歯科用装置を提供する。当該歯科用装置は、当該歯科用装置をオン/オフ設定にする電源ボタンを含むハンドルを含む。シャフトが、ハンドルから遠位方向に延在する。ハンドルは、その中に電池、モータ及びコントローラを収容する。コントローラは、口検出モジュールと歯の異常モジュールとを含む。歯ブラシアセンブリが、シャフトに取り外し可能に結合する。電気回路が、シャフト内に収容され、口検出モジュール及び歯の異常モジュールと動作可能に通信する。電気回路は、第1の周波数を有する低強度の励起光と、第2の周波数を有する高強度の励起光とを放射する。当該歯科用装置は、歯材に関連付けられる自家蛍光の検出が、歯科用装置を歯の異常の自家蛍光を検出する歯垢検出モードにするように、歯材に関連付けられる自家蛍光を検出する口検出モードにおいて動作可能である。歯の異常は、生物膜、歯垢又は虫歯である。
[0014] 窓が、歯ブラシアセンブリ上に設けられている複数の毛に隣接して当該歯ブラシアセンブリ上に位置付けられ、高及び低強度の励起光が窓を通り、ユーザの口の中へと放射されるように、シャフト上に配置される電気回路と位置合わせされる。
[0015] 高強度の励起光は、低強度の励起光よりも少なくとも5倍大きく、第1の周波数は、第2の周波数と実質的に等しい。電気回路は、1つ以上の発光ダイオード、フィルタ、光検出器及びイメージングセンサを含む。
[0016] コントローラは、口検出モードと歯垢検出モードとの間で自動的に切り替わる。更に、コントローラは、歯科用装置が最初に電源が投入されるとき及び歯科用装置がユーザの口から取り除かれるときは、口検出モードに自動的になるようにデフォルト設定されている。歯材及び歯の異常に関連付けられる自家蛍光が、電気回路によって検出可能であり、歯科用装置を個別に口検出モード及び歯垢検出モードにするためにコントローラに通信される。歯垢検出モードでは、コントローラは、歯の異常に関連付けられる自家蛍光を連続的に検出しながら、歯材に関連付けられる自家蛍光を連続的に検出する。
[0017] 本開示の一態様は、歯垢を検出する方法を提供する。歯科用装置は、最初は、患者の口の中に位置付けられている。第1の周波数を有する低強度の励起光が最初に放射される。この後に、口の中の歯材の自家蛍光が検出される。次に、第2の周波数を有する高強度の励起光が放射される。そして、歯の異常の自家蛍光が検出される。歯の異常は、生物膜、歯垢又は虫歯である。
[0018] 使用される高強度の励起光は、低強度の励起光よりも少なくとも5倍大きく、第1の周波数は、第2の周波数に実質的に等しい。
[0019] 上記放射及び上記検出は、患者の口の中に位置付けられる歯科用装置を介して達成される。当該歯科用装置には、口検出モードと歯垢検出モードとの間で自動的に切り替わるコントローラが具備される。当該コントローラは、歯科用装置が最初に電源が投入されるとき及び歯科用装置がユーザの口から取り除かれるときは、口検出モードに自動的になるようにデフォルト設定されている。
[0020] 歯ブラシアセンブリ上に設けられている複数の毛に隣接して歯ブラシアセンブリ上に位置付けられる窓が提供される。当該窓は、高及び低強度の励起光が窓を通り、ユーザの口の中へと放射されるように、歯科用装置のシャフト上に配置される電気回路と位置合わせされる。電気回路には、1つ以上の発光ダイオード、フィルタ、光検出器及び/又はイメージングセンサが具備される。
[0021] 本開示の態様は、以下の図面を参照することによってより理解される。図面中の構成要素は、必ずしも縮尺通りではなく、本開示の原理を明らかに説明することに重点が置かれている。更に、図面中、同様の参照符号は、幾つかの図面を通して、対応する部分を指定している。
[0023] 図1Aは、本開示の一実施形態による歯科用装置の側面図である。 [0023] 図1Bは、本開示の一実施形態による歯科用装置の正面図である。 [0024] 図2は、歯科用装置の電気回路を示すブロック図である。 [0025] 図3は、歯垢を検出する方法を説明するフローチャートである。
[0026] 本開示は、歯の異常が除去されるように、1つ以上の歯の異常を検出するために励起光の1つ以上の出力レベルを使用する装置及び方法の様々な実施形態について説明する。具体的には、例えば電動歯ブラシである歯科用装置は、励起光の複数の出力レベル及び/又は周波数を提供する。より具体的には、第1の周波数を有する励起光(例えば青色光)の第1の出力レベル(例えば1mW未満)が、最初に、歯科用装置から放射され、当該歯科用装置が口の中に位置付けられているかどうかを決定するために、歯材に関連付けられていている明確な自家蛍光を検出するように使用される。その後、励起光の第1の周波数と実質的に同じ周波数を有する励起光の第2の出力レベル(例えば1mW未満であるが、第1の出力レベルよりも大きい)が、歯科用装置から放射され、1つ以上の歯の異常(例えば歯垢/虫歯)に関連付けられている明確な自家蛍光を検出するように使用される。歯の異常が検出されると、次に、歯科用装置は、当該歯の異常を取り除くように使用される。或いは、第2のより高い光レベルは、歯肉炎、口臭又は歯の着色治療の一部又は全部を提供してもよい。
[0027] 図1Aは、歯垢/虫歯を検出するシステム2を示す。システム2は、多目的歯科用装置4(例えば電動歯ブラシと歯垢/虫歯検出器の組み合わせ)を含む。歯科用装置4は、電池8及び電気モータ10を収容する適切な構造のハンドル6を含む。電源ボタン又はスイッチ12(図1B)が、ハンドル6上に提供され、押下された場合に、歯科用装置4とそれに動作可能に関連付けられている構成要素(例えば電気モータ10、コントローラ20等)とに給電するために電池8に動作可能に結合されている。1つ以上の結合方法(例えばクリップ(図示せず))を介して、ハンドル6から遠位方向に延在するシャフト18に取り外し可能に結合されている歯ブラシアセンブリ16上に適切な構造の複数の毛14が提供されている。
[0028] 図2は、歯科用装置4の電気回路22を示すブロック図である。電気回路22は、例えば青色光、赤色光等である励起光の様々な出力強度及び周波数を生成、放射及び/又は検出可能な任意の適切な電気的構成要素を含む。電気回路22は、次に限定されないが、例えば1つ以上の発光ダイオード30(LED30)、フィルタ32、光検出器34及び/又はイメージングセンサ36(イメージングセンサ36は、図2では仮想線で示されている)を含む。
[0029] 図示される実施形態では、低及び高強度の励起光を放射し、歯材に関連付けられた自家蛍光と1つ以上の歯の異常(例えば生物膜、歯垢及び虫歯(以下、集合的に歯垢と呼ぶ))に関連付けられた自家蛍光とを検出するために、複数の青色LED30、1つ以上の光学フィルタ32及び複数の光検出器34が使用される。或いは、ある実施形態では、イメージセンサ36が、光検出器34の代わりに使用されてもよい。この特定の実施形態では、画素強度を、歯垢が検出されたときを決定するために使用できる形式に変換するために、画像処理が使用される。具体的には、イメージセンサ36は、歯に付いた歯垢だけによって信号がトリガされるように、歯垢イメージングができるように使用される。光検出器34及びイメージセンサ36は共に、歯材及び/又は歯垢に関連付けられた上記自家蛍光を検出するのに適しているが、光検出器34は単純であるため、本明細書に説明される目的に適している。上記から分かるように、歯科用装置4は、光検出器34とイメージングセンサ36との組み合わせを含んでもよい。光検出器34及び/又はイメージングセンサ36を、励起光の様々な周波数及び/又は不所望な背景放射線から保護するために、光学フィルタ32が、光検出器34及び/又はイメージングセンサ36に取り付けられる。
[0030] 電気回路22は、複数の毛14が配置されている場所に隣接する歯ブラシアセンブリ16を通り放射される光で歯材(及び幾つかの場合には歯茎)を照射する。この目的を考慮し、適切な構造の光学窓24(図1A及び図1B)が、複数の毛14に隣接する歯ブラシアセンブリ16上に提供され、光学窓24は、電気回路22による光の検出のために当該光を通過させる。具体的には、歯ブラシアセンブリ16が、シャフト18に結合されると、光学窓24は、LED30、フィルタ32及び光検出器34(及び/又はイメージングセンサ36)を含む電気回路22と位置合わせされ、これにより、LED30から生成された光は、窓24を通り放射され、反射された光(例えば歯材及び/又は歯垢の自家蛍光)が、窓24を通って戻り、光検出器34(又は幾つかの実施形態ではイメージセンサ36)によって検出される。
[0031] 図1Aを参照するに、歯科用装置4は、例えば低/高強度の励起光、並びに、歯材及び歯垢に関連付けられている自家蛍光である光を生成、放射及び検出する電気回路22(図2に最も良く示される)と通信するコントローラ20(例えばマイクロプロセッサ)を含む。コントローラ20は、プロセッサ、マイクロコントローラ、システム・オン・チップ(SOC)、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)等であってよい。本明細書において説明される様々な機能及び動作を実行するためのプロセッサ、マイクロコントローラ、SOC及び/又はFPGAを含む1つ以上の構成要素は、集合的に、例えば請求項において記載されるように、コントローラ20の一部である。コントローラ20は、単一のプリント回路基板(PCB)上に実装される単一の集積回路(IC)チップとして提供されてもよい。或いは、例えばプロセッサ、マイクロコントローラ等を含むコントローラ20の様々な回路構成要素は、1つ以上の集積回路チップとして提供されてもよい。つまり、様々な回路構成要素は、1つ以上の集積回路チップ上にあってもよい。
[0032] このために、コントローラ20は、口検出モジュール26と、歯異常検出モジュール28とを含む。コントローラ20は、口検出モジュール26と、歯異常検出モジュール28とを介し、歯科装置4の動作を、2つの動作モード、即ち、口検出モードと歯の異常検出モードとで制御する。本開示では、これらの2つの動作モードは共同で、低及び/若しくは高強度の励起光、並びに/又は、歯材及び歯垢に関連付けられる自家蛍光に起因する潜在的に危険な及び/又は不快な光のグレアから、ユーザの目を守る。
[0033] 口検出モジュール26及び歯異常検出モジュール28は、互いに及び/又はコントローラ20と通信し、歯材に関連付けられる自家蛍光が検出されると、制御信号が口検出モジュール26からコントローラ20に送信されて、歯科用装置4は、歯垢に関連付けられる自家蛍光を検出する歯の異常検出モードに置かれる。図示される実施形態では、コントローラ20は、ユーザの目を保護するために、励起光の放射波長の出力レベルを連続的かつ自動的に調節するように、閉ループのフィードバックループを使用する。したがって、口検出モジュール26によって歯材の自家蛍光が検出されなければ、高強度の励起光は、歯科用装置4から生成されず、及び/又は、放射されない。図示されるような実施形態といった実施形態では、コントローラ20は、歯科用装置4が最初に電源が投入されたときには、口検出モードであるようにデフォルト設定される。
[0034] 経験的テストによって、歯材及び/又は歯垢を検出するために使用された場合に、青色光は、通常、赤色光よりも大きさにおいて2〜3倍、敏感であることが分かっている。本開示では、最初に、低強度の青色光が、歯材を検出するために使用され、高強度の青色光が、歯垢を検出するために使用される。上記から分かるように、低及び/又は高強度の青色光を使用することによって、通常、赤色光(例えば赤外線)を使用する歯科用装置に関連付けられる上記の欠点(例えば目のグレア及び/又はユーザの視力を危うくすること)が、無くなるとまではいかなくても減少される。
[0035] 口検出モードでは、目に安全であることが分かっている低強度の青色光(例えば405nmの波長において<1mWの出力を有する)が、歯材を検出するために、窓24を通り放射される。具体的には、低強度の青色光が、ユーザの口の中に放射されると、歯材の自家蛍光が、窓24を通り、特定の電流閾値に設定されている光検出器34に戻る。したがって、歯材の検出された自家蛍光が、十分に強い場合は、歯垢検出モードが有効にされることを可能にする歯が検出されたと見なされる。
[0036] コントローラ20が、歯科用装置4は口の中にあることを検出すると、歯垢検出モードが開始され、低強度の励起光が、高い又はフル強度の励起光(例えば405nmの波長において>1mWの出力を有する)に増加される。なお、高強度の励起光は、低強度の励起光よりも約5倍(5X)大きいべきであることが分かっている。低強度の励起光及び歯材に関して上記されたように、歯垢も、自家蛍光し、光検出器34によって受け取られる。図示される実施形態では、歯垢の自家蛍光の結果、検出された光は、>425nm(これは、青色(405nm)光励起に特有である)に配置された2つのフィルタ32のうちの1つを通過させられる。フィルタ32は、青色光の様々な波長及び/若しくは出力強度に対応するように、並びに/又は、様々なフィルタリング結果が得られるように、別の構成で配置されてもよい。
[0037] 本開示では、低又は高強度の励起光は、連続光、又は、低強度と高強度の励起光で交互にされる一連のパルスとして提供される。更に、歯材及び/又は歯垢の自家蛍光の結果、生成される光は、光検出器34(又はイメージングセンサ36)によって検出される自家蛍光によって引き起こされる周波数シフトを経験する。したがって、周波数シフトしていない光は、フィルタ32によって遮断され、光検出器34(又はイメージングセンサ36)によって受け取られない。
[0038] システム2の動作は、歯垢/虫歯を検出する方法100に関連して説明される。歯科用装置4は、最初に、ユーザの口内に位置付けられている(図3のステップ102を参照)。歯科用装置4の電源が入れられると、複数の毛4が従来通りに回転され、低強度の励起光が、LED30から放射される(図3のステップ104を参照)。当該低強度の励起光は、歯材に自家蛍光させる(図3のステップ106を参照)。上記されたように、低強度の励起光は、低出力レベルでの励起光のパルスによるものであってよい。波長シフトされた蛍光信号が光検出器34(又はイメージセンサ36)によって受信される。口検出モジュール26は、光検出器34からの信号を受信し、歯科用装置4がユーザの口の中に位置付けられていることを示す対応する信号をコントローラ20に送信する。
[0039] 次に、コントローラ20は、コマンド信号を歯垢検出モジュール28に送信し、高強度の励起光がLED30から生成される(図3のステップ108を参照)。当該高強度の励起光は、歯垢に自家蛍光させる(図3のステップ110を参照)。本開示では、歯材の自家蛍光は、コントローラ20によって連続的にモニタリングされることにより、歯科用装置4が確実に口の中に留まる。これにより、高強度の励起光が確実に口の中に留まる。
[0040] 上記の処理は、現在、歯磨きされている歯の歯垢のレベルを連続的に測定するために繰り返される。歯科用装置4は、様々な方法(例えばハンドル6上の1つ以上のLEDを点灯することによって(図示せず))で、歯垢があることをユーザに伝える。
[0041] 歯科用装置4は、消費者の安全のためには必要不可欠である適切な目の安全保護を考慮しつつ、歯垢を検出するために高強度の励起光を口の中で使用することを可能にする。更に、高強度の励起光を使用する歯垢検出モードが有効にされる前に、歯科用装置4がユーザの口の中に位置付けられていることを確実にするために「セルフテスト」を提供する連続的なモニタリングフィードバックループをコントローラ20が使用する結果、ユーザによる誤使用の可能性が、なくなるとまではいかなくても減少される。更に、歯科用装置4は、例えば青色LED30である同じ照射源を使用することによって、製造費も最小限に抑えられる。
[0042] 上記に基づき、及び、様々な図面を参照して、当業者であれば、特定の変更態様も、本開示の範囲から離れることなく、本開示を成すことは理解できよう。例えば幾つかの実施形態では、電気回路22は、シャフト18を交換できるように、ハンドル6内に組み込まれてもよい。この場合、光ファイバ(図示せず)を介して、低及び高強度の励起光は、歯ブラシアセンブリ16に送られ、反射光は、口検出モジュール26及び/又は歯垢検出モジュール28を含むコントローラ20に戻される。また、この実施形態では、1つ以上の光ガイド(図示せず)が、歯科用装置4に提供され、光を窓24へ及び窓24から導いてもよい。
[0043] また、低及び/又は高強度の励起光の時間変調を使用して、背景信号が差し引かれてもよい。これは、口の中にある潜在的に干渉する背景放射の一部を除去する。
[0044] 更に、本明細書では、青色である励起光の高及び低強度を使用することが説明されているが、異なる周波数を有する高強度の励起光を使用することも本開示の範囲内である。例えば赤色光(例えば赤外線)が使用されてもよい。
[0045] 本明細書では、上記歯科用装置4は、上記歯の異常の1つ以上を検出するように使用されるものとして説明されているが、口腔内の1つ以上の他の歯科状態を検出するために歯科用装置4を使用することも本開示の範囲内である。例えば歯科用装置4は、歯茎シールドとして使用されてもよい。この実施形態では、歯科用装置4は、上記低強度の励起光を使用して歯科用装置4が口の中にあるときを検出し、続いて、口臭及び/又は歯肉炎の存在を検出する及びそれらを治療するために、上記周波数のうちの1つ以上を有する高強度の励起光(例えば青色光及び/又は赤色光)を使用する。また、歯科用装置4は、歯のホワイトニング用に構成されてもよい。この場合、高強度の励起光は、1つ以上の歯のホワイトニング試薬に関連付けて使用される。
[0046] 本開示の幾つかの実施形態が図面に示されているが、本開示は、それらに限定されることを意図せず、本開示は、当技術分野が許す限り範囲が広く、明細書も同様に読まれるべきであることを意図している。したがって、上記の説明は、限定として解釈されるべきではなく、むしろ、特定の実施形態の例示に過ぎないと解釈されるべきである。当業者であれば、添付の請求項の範囲及び精神内の他の変更態様も想到できるであろう。

Claims (30)

  1. 歯科用装置をオン/オフ設定にする電源ボタンを含むハンドルと、
    前記ハンドル内に収容され、口検出モジュールと歯の異常モジュールとを含むコントローラと、
    前記口検出モジュール及び前記歯の異常モジュールと動作可能に通信し、第1の周波数を有する低強度の励起光と、高強度の励起光とを放射する電気回路と、
    を含み、
    前記低強度の励起光は、歯材の存在を検出するために使用され、前記高強度の励起光は、歯の異常の存在を検出すること及び歯の状態を治療することのうちの1つに使用される、歯科用装置。
  2. 前記高強度の励起光は、第2の周波数を有する、請求項1に記載の歯科用装置。
  3. 前記歯の異常は、生物膜、歯垢及び虫歯からなる群から選択される、請求項1に記載の歯科用装置。
  4. 電池が、前記ハンドル内に収容され、前記電池は、前記ハンドル内に収容されるモータと前記ハンドルから遠位方向に延在するシャフト内に収容される前記電気回路とを含む前記歯科用装置に給電する、請求項1に記載の歯科用装置。
  5. 少なくとも歯を磨く及び前記歯の異常を取り除くために、前記シャフトに取り外し可能に結合する歯ブラシアセンブリを更に含む、請求項3に記載の歯科用装置。
  6. 窓が、前記歯ブラシアセンブリ上に設けられている複数の毛に隣接して前記歯ブラシアセンブリ上に位置付けられ、前記窓は、前記高強度の励起光及び前記低強度の励起光が前記窓を通り、ユーザの口の中へと放射されるように、前記シャフト上に配置される前記電気回路と位置合わせされる、請求項4に記載の歯科用装置。
  7. 前記高強度の励起光は、前記低強度の励起光よりも少なくとも5倍大きく、前記第1の周波数は、前記第2の周波数と実質的に等しい、請求項2に記載の歯科用装置。
  8. 前記電気回路は、発光ダイオード、フィルタ、光検出器及びイメージングセンサのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の歯科用装置。
  9. 前記歯科用装置は、前記歯材の存在を検出する口検出モード及び前記歯の異常の存在を検出する歯垢検出モードである2つの動作モードで動作可能である、請求項1に記載の歯科用装置。
  10. 前記コントローラは、前記口検出モードと前記歯垢検出モードとの間で自動的に切り替わり、前記歯科用装置が最初に電源が投入されるとき及び前記歯科用装置がユーザの口から取り除かれるときは、前記口検出モードに自動的になるようにデフォルト設定されている、請求項9に記載の歯科用装置。
  11. 前記歯材及び前記歯の異常に関連付けられる自家蛍光が、前記電気回路によって検出可能であり、前記歯科用装置を個別に前記口検出モード及び前記歯垢検出モードにするために前記コントローラに通信される、請求項10に記載の歯科用装置。
  12. 前記歯垢検出モードでは、前記コントローラは、前記歯の異常に関連付けられる前記自家蛍光を連続的に検出しながら、前記歯材に関連付けられる前記自家蛍光を連続的に検出する、請求項11に記載の歯科用装置。
  13. 前記歯の状態は、歯の着色、歯肉炎及び口臭からなる群から選択される、請求項1に記載の歯科用装置。
  14. 歯科用装置をオン/オフ設定にする電源ボタンと、ハンドルから遠位方向に延在するシャフトと、前記ハンドル内の電池と、モータと、口検出モジュール及び歯の異常モジュールを含むコントローラとを含む前記ハンドルと、
    前記シャフトに取り外し可能に結合する歯ブラシアセンブリと、
    前記シャフト内に収容され、前記口検出モジュール及び前記歯の異常モジュールと動作可能に通信し、第1の周波数を有する低強度の励起光と、高強度の励起光とを放射する電気回路と、
    を含み、
    前記歯科用装置は、歯材に関連付けられる自家蛍光の検出が、前記歯科用装置を歯の異常の自家蛍光を検出する歯垢検出モードにするように、前記歯材に関連付けられる前記自家蛍光を検出する口検出モードにおいて動作可能である、歯科用装置。
  15. 前記高強度の励起光は、第2の周波数を有する、請求項14に記載の歯科用装置。
  16. 前記歯の異常は、生物膜、歯垢及び虫歯からなる群から選択される、請求項14に記載の歯科用装置。
  17. 窓が、前記歯ブラシアセンブリ上に設けられている複数の毛に隣接して前記歯ブラシアセンブリ上に位置付けられ、前記高強度の励起光及び前記低強度の励起光が前記窓を通り、ユーザの口の中へと放射されるように、前記シャフト上に配置される前記電気回路と位置合わせされる、請求項14に記載の歯科用装置。
  18. 前記高強度の励起光は、前記低強度の励起光よりも少なくとも5倍大きく、前記第1の周波数は、前記第2の周波数と実質的に等しい、請求項15に記載の歯科用装置。
  19. 前記電気回路は、少なくとも発光ダイオード、フィルタ、光検出器及びイメージングセンサを含む、請求項14に記載の歯科用装置。
  20. 前記コントローラは、前記口検出モードと前記歯垢検出モードとの間で自動的に切り替わり、前記歯科用装置が最初に電源が投入されるとき及び前記歯科用装置がユーザの口から取り除かれるときは、前記口検出モードに自動的になるようにデフォルト設定されている、請求項14に記載の歯科用装置。
  21. 前記歯材及び前記歯の異常に関連付けられる自家蛍光が、前記電気回路によって検出可能であり、前記歯科用装置を個別に前記口検出モード及び前記歯垢検出モードにするために前記コントローラに通信される、請求項14に記載の歯科用装置。
  22. 前記歯垢検出モードでは、前記コントローラは、前記歯の異常に関連付けられる前記自家蛍光を連続的に検出しながら、前記歯材に関連付けられる前記自家蛍光を連続的に検出する、請求項14に記載の歯科用装置。
  23. 前記歯の状態は、歯の着色、歯肉炎及び口臭からなる群から選択される、請求項14に記載の歯科用装置。
  24. 歯垢を検出する方法であって、
    第1の周波数を有する低強度の励起光を患者の口の中で放射するステップと、
    前記口の中の歯材の自家蛍光を検出するステップと、
    第2の周波数を有する高強度の励起光を放射するステップと、
    前記口の中の歯の異常の自家蛍光を検出するステップと、
    を含む、方法。
  25. 前記歯の異常の前記自家蛍光を検出するステップは、生物膜、歯垢及び虫歯からなる群から選択される歯の異常を検出するステップを含む、請求項24に記載の方法。
  26. 前記低強度の励起光よりも少なくとも5倍大きい高強度の励起光を使用するステップを含み、前記第1の周波数は、前記第2の周波数に実質的に等しい、請求項24に記載の方法。
  27. 前記放射するステップ及び前記検出するステップは、前記患者の口の中に位置付けられる歯科用装置を介して達成される、請求項24に記載の方法。
  28. 口検出モードと歯垢検出モードとの間で自動的に切り替わるコントローラを有する前記歯科用装置を提供するステップを含み、前記コントローラは、前記歯科用装置が最初に電源が投入されるとき及び前記歯科用装置がユーザの口から取り除かれるときは、前記口検出モードに自動的になるようにデフォルト設定されている、請求項27に記載の方法。
  29. 歯ブラシアセンブリ上に設けられている複数の毛に隣接して前記歯ブラシアセンブリ上に位置付けられ、前記高強度の励起光及び前記低強度の励起光が窓を通り、前記ユーザの口の中へと放射されるように、前記歯科用装置のシャフト上に配置される電気回路と位置合わせされる前記窓を提供するステップを含む、請求項28に記載の方法。
  30. 少なくとも発光ダイオード、フィルタ、光検出器及びイメージングセンサを有する前記電気回路を提供するステップを含む、請求項29に記載の方法。
JP2015548816A 2012-12-19 2013-12-13 歯科用装置及びその使用方法 Expired - Fee Related JP6297589B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261739525P 2012-12-19 2012-12-19
US61/739,525 2012-12-19
PCT/IB2013/060896 WO2014097082A2 (en) 2012-12-19 2013-12-13 Dental apparatus and method of utilizing the same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016501095A true JP2016501095A (ja) 2016-01-18
JP2016501095A5 JP2016501095A5 (ja) 2017-07-06
JP6297589B2 JP6297589B2 (ja) 2018-03-20

Family

ID=50000046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015548816A Expired - Fee Related JP6297589B2 (ja) 2012-12-19 2013-12-13 歯科用装置及びその使用方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9700211B2 (ja)
EP (1) EP2934374B1 (ja)
JP (1) JP6297589B2 (ja)
CN (1) CN104869943A (ja)
BR (1) BR112015014157A2 (ja)
RU (1) RU2015129474A (ja)
WO (1) WO2014097082A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017164026A1 (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 オムロンヘルスケア株式会社 歯垢検出装置および歯ブラシ
JP2017176815A (ja) * 2016-03-24 2017-10-05 オムロンヘルスケア株式会社 歯垢検出装置および歯ブラシ
KR102057149B1 (ko) 2017-11-24 2019-12-18 주식회사 블루레오 구강 세정기 및 그 제어 방법
KR102057150B1 (ko) 2017-11-24 2019-12-18 주식회사 블루레오 구강 세정기 및 그 제어 방법

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107708606B (zh) * 2015-06-12 2021-02-26 高露洁-棕榄公司 电动牙刷和用于操作电动牙刷的方法
CN106974611B (zh) * 2016-06-29 2020-08-28 郑洪� 口腔健康检查装置、手持部件及内窥镜
CN106821306A (zh) * 2016-06-29 2017-06-13 郑洪� 口腔健康检查器、手持部件及内窥镜
CN106798540B (zh) * 2016-06-29 2019-09-10 郑洪� 口腔检查装置、手持部件及内窥镜
CN106264768B (zh) * 2016-08-27 2018-08-03 北京希澈科技有限公司 一种牙结石检测器和检测方法
US11043141B2 (en) 2016-11-14 2021-06-22 Colgate-Palmolive Company Oral care system and method
US10835028B2 (en) 2016-11-14 2020-11-17 Colgate-Palmolive Company Oral care system and method
US11213120B2 (en) 2016-11-14 2022-01-04 Colgate-Palmolive Company Oral care system and method
US11361672B2 (en) 2016-11-14 2022-06-14 Colgate-Palmolive Company Oral care system and method
US10582764B2 (en) 2016-11-14 2020-03-10 Colgate-Palmolive Company Oral care system and method
EP3398503A1 (en) 2017-05-05 2018-11-07 Koninklijke Philips N.V. Measuring health parameter using tissue recovery time
CN107550579A (zh) * 2017-10-13 2018-01-09 北京唯诺卡科技有限公司 一种牙科手机
BR112020011119A2 (pt) * 2017-12-12 2020-11-17 Koninklijke Philips N.V. método para localizar inflamação gengival na boca de um usuário e dispositivo configurado para localizar inflamação gengival na boca de um usuário
WO2020012489A1 (en) * 2018-07-13 2020-01-16 Plaqless Ltd Intraoral imaging device
US11324307B2 (en) 2018-08-02 2022-05-10 Ranir, Llc Pressure sensing system and method for an electric toothbrush
AU2020245786A1 (en) * 2019-03-28 2021-11-25 Koite Health Oy Method for plaque detection
EP4364612A1 (en) 2022-11-07 2024-05-08 Koninklijke Philips N.V. Oral care system and method

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000024013A (ja) * 1998-06-04 2000-01-25 Kaltenbach & Voigt Gmbh & Co 歯における虫歯、歯石、団塊または細菌感染の識別方法および装置
JP2002515276A (ja) * 1998-05-16 2002-05-28 ヘルムート・フント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 歯垢を位置決定するための蛍光手段を備えた歯ブラシ
JP2005046421A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレス歯牙漂白装置、及び方法
JP2005069807A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 歯表面観察装置
JP2005065906A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 口腔内観察装置
US20100040993A1 (en) * 2006-06-23 2010-02-18 Dentsply Canada Ltd. Apparatus and method for detecting dental pathologies
WO2011077290A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Toothbrush with automatic actuation
JP2011254892A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Olympus Corp 歯科用照明装置、開口器および歯科用照明システム
JP2012147910A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Olympus Corp 口腔内観察装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4290433A (en) 1979-08-20 1981-09-22 Alfano Robert R Method and apparatus for detecting the presence of caries in teeth using visible luminescence
DE19541686B4 (de) 1995-11-08 2009-08-06 Kaltenbach & Voigt Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Erkennen von Karies, Plaque oder bakteriellem Befall an Zähnen
CN101193605B (zh) * 2005-03-09 2013-04-10 宝洁公司 传感器响应电动牙刷及使用方法
CN102665484B (zh) 2009-12-23 2015-07-08 皇家飞利浦电子股份有限公司 位置感知牙刷
WO2014097022A1 (en) 2012-12-19 2014-06-26 Koninklijke Philips N.V. Dental cleaning implement for detecting plaque and calculus

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002515276A (ja) * 1998-05-16 2002-05-28 ヘルムート・フント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 歯垢を位置決定するための蛍光手段を備えた歯ブラシ
JP2000024013A (ja) * 1998-06-04 2000-01-25 Kaltenbach & Voigt Gmbh & Co 歯における虫歯、歯石、団塊または細菌感染の識別方法および装置
JP2005046421A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレス歯牙漂白装置、及び方法
JP2005069807A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 歯表面観察装置
JP2005065906A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 口腔内観察装置
US20100040993A1 (en) * 2006-06-23 2010-02-18 Dentsply Canada Ltd. Apparatus and method for detecting dental pathologies
WO2011077290A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Toothbrush with automatic actuation
JP2011254892A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Olympus Corp 歯科用照明装置、開口器および歯科用照明システム
JP2012147910A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Olympus Corp 口腔内観察装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017164026A1 (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 オムロンヘルスケア株式会社 歯垢検出装置および歯ブラシ
JP2017176815A (ja) * 2016-03-24 2017-10-05 オムロンヘルスケア株式会社 歯垢検出装置および歯ブラシ
US10743649B2 (en) 2016-03-24 2020-08-18 Colgate Palmolive Company Plaque detecting device and toothbrush
US11246404B2 (en) 2016-03-24 2022-02-15 Colgate-Palmolive Company Plaque detecting device and toothbrush incorporating same
US11903481B2 (en) 2016-03-24 2024-02-20 Colgate-Palmolive Company Plaque detecting device and toothbrush incorporating same
KR102057149B1 (ko) 2017-11-24 2019-12-18 주식회사 블루레오 구강 세정기 및 그 제어 방법
KR102057150B1 (ko) 2017-11-24 2019-12-18 주식회사 블루레오 구강 세정기 및 그 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20150297085A1 (en) 2015-10-22
US9700211B2 (en) 2017-07-11
EP2934374B1 (en) 2017-02-22
RU2015129474A (ru) 2017-01-24
CN104869943A (zh) 2015-08-26
EP2934374A2 (en) 2015-10-28
WO2014097082A3 (en) 2014-11-27
BR112015014157A2 (pt) 2017-07-11
JP6297589B2 (ja) 2018-03-20
WO2014097082A2 (en) 2014-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6297589B2 (ja) 歯科用装置及びその使用方法
JP2016501095A5 (ja)
US6135774A (en) Diagnosis and treatment device for teeth
US10219685B2 (en) Dental apparatus, image acquisition method, and information processing apparatus
JP6297059B2 (ja) 歯科用装置及びこの歯科用装置を利用する方法
JP4485948B2 (ja) 歯表面の検査のための歯科用器具及び方法
EP2330966B1 (en) System for detection, treatment and coverage feedback of oral health conditions
CA2834111C (en) Apparatus for the treatment and/or prevention of corneal diseases
JP2013034569A (ja) 口腔内検査装置、口腔内検査装置の作動方法
EP1855612A1 (en) Sensor responsive electric toothbrushes and methods of use
CA2484875A1 (en) Method and system for optically detecting blood and controlling a generator during electrosurgery
WO2007147262A1 (en) Apparatus and method for detecting dental pathologies
KR101396086B1 (ko) 치아색 진단이 가능한 치아 미백 및 치주염 치료 장치
US10010250B2 (en) Dental apparatus and method of utilizing the same
JP2004154211A (ja) 口腔観察装置
CN113286563B (zh) 用于在口腔和咽腔中激发荧光和照射微生物的手持设备
CN106730406A (zh) 一种牙科激光治疗仪
JP3200961U (ja) 歯検査装置
JP2006212244A (ja) う蝕歯検出装置
Sari et al. Case report: office bleaching with Er: YAG laser
JP2005118197A (ja) う蝕歯検出装置
JP4025176B2 (ja) 光刺激装置およびこれを用いた生体光計測装置
JP2017093479A (ja) 歯垢観察メガネ
Bhavya et al. AU Courant'Techniques for Calculus Detection and Removal-A Review

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170512

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170512

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6297589

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees