JP2016218994A - メッセンジャを利用したコンテンツ提供方法、システム、および記録媒体 - Google Patents

メッセンジャを利用したコンテンツ提供方法、システム、および記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2016218994A
JP2016218994A JP2016023260A JP2016023260A JP2016218994A JP 2016218994 A JP2016218994 A JP 2016218994A JP 2016023260 A JP2016023260 A JP 2016023260A JP 2016023260 A JP2016023260 A JP 2016023260A JP 2016218994 A JP2016218994 A JP 2016218994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
conversation
time
data
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016023260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6125680B2 (ja
Inventor
テファン ファン
Tae Hwan Hwang
テファン ファン
ソクチャン イ
Seok Chan Lee
ソクチャン イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Z Intermediate Global Corp
Original Assignee
Line Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Line Corp filed Critical Line Corp
Publication of JP2016218994A publication Critical patent/JP2016218994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6125680B2 publication Critical patent/JP6125680B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/04Real-time or near real-time messaging, e.g. instant messaging [IM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/07User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail characterised by the inclusion of specific contents
    • H04L51/10Multimedia information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/216Handling conversation history, e.g. grouping of messages in sessions or threads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/02User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail using automatic reactions or user delegation, e.g. automatic replies or chatbot-generated messages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)

Abstract

【課題】 メッセンジャを利用したコンテンツ提供方法、システム、および記録媒体を提供する。
【解決手段】 コンテンツ提供方法は、第1ユーザの端末からデータを受信し、前記データを時間情報とマッチングさせて格納することでコンテンツを登録する段階、第2ユーザの端末から前記コンテンツへのアクセス要請を受信する段階、前記アクセス要請に応じて前記コンテンツと関連するメッセンジャアカウントとの会話インタフェースに進入する段階、および前記会話インタフェースを通じて前記データを前記時間情報に対応する順に提供することにより、前記コンテンツをリアルタイム会話形態で再生する段階を含む。
【選択図】 図3

Description

本発明の実施形態は、インスタントメッセンジャを利用してコンテンツを提供する技術に関する。
一般的なコミュニケーションツールであるインスタントメッセンジャは、リアルタイムでメッセージやデータを送受信することができるソフトウェアであって、ユーザがメッセンジャに会話の相手を登録し、会話相手リストにいる相手とリアルタイムでメッセージをやり取りすることができる。
このようなメッセンジャ機能は、PCだけではなく、移動通信端末のモバイル環境でもメッセンジャの使用が普遍化している。例えば、韓国公開特許第10−2002−0074304号には、携帯端末にインストールされたモバイルメッセンジャ間にメッセンジャサービスを提供できるようにした、無線通信網を利用した携帯端末のためのモバイルメッセンジャサービスシステムおよび方法が開示されている。
一般的なインスタントメッセンジャでは、ユーザ間でテキストや音声などを利用してチャットを行うチャットサービスはもちろん、写真、動画、音楽などの各種データを送受信するデータ送信サービスを提供している。
本発明は、メッセンジャ会話形態のコンテンツを提供することができるコンテンツ提供方法、システム、および記録媒体を提供することを目的とする。
コンピュータによって実現されるコンテンツ提供方法であって、第1ユーザの端末からデータを受信し、前記データを時間情報とマッチングさせて格納することでコンテンツを登録する段階、第2ユーザの端末から前記コンテンツへのアクセス要請を受信する段階、前記アクセス要請に応じて前記コンテンツと関連するメッセンジャアカウントとの会話インタフェースに進入する段階、および前記会話インタフェースを通じて前記データを前記時間情報に対応する順に提供することにより、前記コンテンツをリアルタイム会話形態で再生する段階を含む、コンテンツ提供方法を提供する。
コンピュータによって実現されるコンテンツ提供方法であって、ユーザの端末からデータと時間情報とがマッチングされたコンテンツの再生要請の入力を受ける段階、前記再生要請に応じて前記コンテンツと関連するメッセンジャアカウントとの会話インタフェースに進入する段階、および前記会話インタフェースを通じて前記データを前記時間情報に対応する順に表示することにより、前記コンテンツをリアルタイム会話形態で再生する段階を含む、コンテンツ提供方法を提供する。
コンピュータプログラムであって、コンピュータにより実行されると該コンピュータにコンテンツ提供方法を実行させ、前記コンテンツ提供方法は、第1ユーザの端末からデータを受信し、前記データを時間情報とマッチングさせて格納することでコンテンツを登録する段階、第2ユーザの端末から前記コンテンツへのアクセス要請を受信する段階、前記アクセス要請に応じて前記コンテンツと関連するメッセンジャアカウントとの会話インタフェースに進入する段階、および前記会話インタフェースを通じて前記データを前記時間情報に対応する順に提供することにより、前記コンテンツをリアルタイム会話形態で再生する段階を含む、コンピュータプログラムを提供する。
第1ユーザの端末からデータを受信し、前記データを時間情報とマッチングさせて格納することでコンテンツを登録する登録部、第2ユーザの端末から前記コンテンツへのアクセス要請が受信されると、前記アクセス要請に応じて前記コンテンツと関連するメッセンジャアカウントとの会話インタフェースを提供する提供部、および前記会話インタフェースを通じて前記データを前記時間情報に対応する順に提供することにより、前記コンテンツをリアルタイム会話形態で再生する再生部を備える、コンテンツ提供システムを提供する。
本発明の実施形態によると、時系列形式で構成されたコンテンツをチャットウィンドウでリアルタイム会話形式にて提供することにより、ユーザが日常で主に利用しているメッセンジャで新たな形態のメディアを提供することができる。
本発明の一実施形態における、コンテンツ提供環境の例を説明するための図である。 本発明の一実施形態における、コンテンツ提供システムの内部構成を説明するためのブロック図である。 本発明の一実施形態における、コンテンツ提供方法を示したフローチャートである。 本発明の一実施形態における、コンテンツ登録手順に関するユーザインタフェース画面の例を示した図である。 コンテンツ再生手順に関するユーザインタフェース画面の例を示した図である。 コンテンツ再生手順に関するユーザインタフェース画面の例を示した図である。 コンテンツ再生手順に関するユーザインタフェース画面の例を示した図である。 コンテンツ再生手順に関するユーザインタフェース画面の例を示した図である。 コンテンツ再生手順に関するユーザインタフェース画面の例を示した図である。 本発明の一実施形態における、コンピュータシステムの内部構成の一例を説明するためのブロック図である。
以下、本発明の実施形態について、添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
本実施形態は、インスタントメッセンジャを利用してコンテンツを提供する技術に関し、より詳細には、メッセンジャを利用して会話形態のコンテンツを製作するためのツールを提供し、ツールを利用して製作されたコンテンツをメッセンジャのチャットウィンドウでリアルタイム会話形式にて提供することのできるメディアプラットフォームに関する。
図1は、本発明の一実施形態における、コンテンツ提供環境の例を説明するための図である。図1では、ユーザ端末101、102およびコンテンツ提供システム100を示している。図1に示す矢印は、構成要素間で有線/無線ネットワーク10を介してデータが送受信されることを意味している。
ユーザ端末101、102は、本明細書で説明される特徴のうちの1つ以上を実行するように構成された1つ以上のプロセスを実行してもよい。ユーザ端末101、102とは、コンテンツ提供システム100と関連するウェブ/モバイルサイトへの接続、またはサービス専用アプリケーションのインストールおよび実行が可能なすべての端末装置を意味してもよい。ここで、ユーザ端末101、102は、ウェブ/モバイルサイトまたは専用アプリケーションの制御下で、サービス画面の構成、データ入力、データ送受信、データ格納などのようなサービス全般の動作を実行してもよい。
ユーザ端末101、102の例としては、PC(personal computer)、ノート型パソコン、ラップトップコンピュータ、スマートフォン、タブレット、ウェアラブルコンピュータなどを含んでもよいが、これに限定されることはない。
ユーザ端末101、102は、ネットワーク10(例えば、インターネットあるいはローカルエリアネットワークなど)に直接的あるいは間接的に結合してもよい。例えば、パーソナルコンピュータとノート型パンコンは、有線ネットワーク接続によってネットワーク10に直接的に結合してもよい。ラップトップコンピュータは、ラップトップコンピュータと無線アクセスポイント(Wireless Access Point:WAP)との間に確立された無線通信チャネルを介してネットワーク10に無線で結合してもよい。スマートフォンは、スマートフォンとセルラネットワーク/ブリッジとの間に確立された無線通信チャネルを介してネットワーク10に無線で結合してもよい。ここで、ネットワーク10は、1つ以上の2次ネットワーク(図示せず)と通信してもよく、2次ネットワークの例としては、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、またはイントラネットを含んでもよいが、これに限定されることはない。
ユーザ端末101、102は、上述したネットワーク10を介してコンテンツ提供システム100と互いにインタフェースしてもよい。
コンテンツ提供システム100は、本明細書で説明される特徴のうちの1つ以上を実行するように構成された1つ以上のプロセスを実行してもよい。コンテンツ提供システム100は、メッセンジャサービスを提供するメッセンジャプラットフォーム上に実現されてもよく、メッセンジャサービスを利用するクライアントであるユーザ端末101、102を対象に、メッセンジャを利用してコンテンツを製作および再生する環境を提供してもよい。特に、コンテンツ提供システム100は、メッセンジャを利用してメッセンジャ会話形態のコンテンツを製作するためのツールを提供してもよく、時系列形式で構成されたコンテンツをメッセンジャチャットウィンドウでリアルタイム会話形式にて提供してもよい。
コンテンツ提供システム100は、サーバコンピュータに該当するものであって、サーバコンピュータの例としては、サーバコンピューティングデバイス、パーソナルコンピュータ、サーバコンピュータ、一連のサーバコンピュータ、ミニコンピュータ、および/またはメインフレームコンピュータを含んでもよいが、これに限定されることはない。サーバコンピュータは分散型システムであってもよく、サーバコンピュータの動作は、1つ以上のプロセッサ上で同時かつ/または順に実行されてもよい。
上述したコンテンツ提供システム100は、メッセンジャサービスを提供するメッセンジャサーバ(図示せず)のプラットフォームに含まれる形態で実現されてもよいが、これに限定されることはなく、メッセンジャサーバとは別のシステムによって構築され、メッセンジャサーバとの連動によってメッセンジャ会話形態のコンテンツを提供する形態で実現されることも可能である。さらに、コンテンツ提供システム100は、少なくとも一部の構成要素がユーザ端末101、102上にインストールされるアプリケーション形態で実現されてもよいし、クライアント−サーバ環境でサービスを提供するプラットフォームに含まれる形態で実現されることも可能である。
上述では、コンテンツ提供システム100がネットワーク10を介してユーザ端末101、102と互いにインタフェースすると説明したが、これに限定されることはなく、ユーザ端末101、102上にアプリケーション形態で実現され、ローカル環境でメッセンジャ会話形態のコンテンツを製作および再生する機能を提供することも可能である。
図2は、本発明の一実施形態における、コンテンツ提供システムの内部構成を説明するためのブロック図であり、図3は、本発明の一実施形態における、コンテンツ提供方法を示したフローチャートである。
本実施形態に係るコンテンツ提供システム100は、プロセッサ210、バス220、ネットワークインタフェース230、メモリ240、およびデータベース250を備えてよい。メモリ240は、オペレーティングシステム241およびコンテンツ提供ルーチン242を含んでよい。プロセッサ210は、登録部211、提供部212、および再生部213を含んでよい。他の実施形態において、コンテンツ提供システム100は、図2の構成要素よりもさらに多くの構成要素を備えてもよい。しかし、大部分の従来技術的な構成要素を明確に図に示す必要はない。例えば、コンテンツ提供システム100は、ディスプレイやトランシーバのような他の構成要素を備えてもよい。
メモリ240は、コンピュータで読み取り可能な記録媒体であって、RAM(random access memory)、ROM(read only memory)、およびディスクドライブのような永久大容量記録装置を含んでよい。また、メモリ240には、オペレーティングシステム241およびコンテンツ提供ルーチン242のためのプログラムコードが格納されてよい。このようなソフトウェア構成要素は、ドライブメカニズム(図示せず)を利用してメモリ240とは別のコンピュータで読み取り可能な記録媒体からロードされてもよい。このような別のコンピュータで読み取り可能な記録媒体は、フロッピドライブ、ディスク、テープ、DVD/CD−ROMドライブ、メモリカードなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体(図示せず)を含んでよい。他の実施形態において、ソフトウェア構成要素は、コンピュータで読み取り可能な記録媒体ではないネットワークインタフェース230を利用してメモリ240にロードされてもよい。
バス220は、コンテンツ提供システム100の構成要素間の通信およびデータ送信を可能にする。バス220は、高速シリアルバス、パラレルバス、SAN(Storage Area Network)、および/または他の適切な通信技術を利用して構成されてもよい。
ネットワークインタフェース230は、コンテンツ提供システム100をコンピュータネットワークに接続するためのコンピュータハードウェア構成要素であってよい。ネットワークインタフェース230は、コンテンツ提供システム100を無線または有線接続を介してコンピュータネットワークに接続させてもよい。
データベース250は、メッセンジャ会話形態のコンテンツを格納および維持する役割をする。ここで、コンテンツは、メッセンジャ上のツールによってメッセンジャを利用するユーザや専門作家などのコンテンツ提供者によって入力されて製作された製作型コンテンツを含んでもよく、さらには、メッセンジャを利用してユーザ間でやり取りした一般的な会話メッセージである会話型コンテンツを含んでもよい。製作型コンテンツは、コンテンツ提供者がストーリのシナリオにしたがって時系列形式でメッセージやステッカなどを入力することにより、会話形態のコンテンツとして製作されてもよい。このように、データベース250に格納されたコンテンツは、基本的には時間情報を含んでもよく、製作型コンテンツの場合は、コンテンツ提供者によってシナリオに沿った時系列でストーリを構成することによって時間情報が含まれてもよく、会話型コンテンツの場合は、メッセンジャで実際にメッセージやデータを送受信した時間(すなわち、会話時間)が格納されてもよい。これにより、データベース250に格納されたコンテンツは、時間情報を基準にして管理されてもよく、さらには、日付別コンテンツ、会話相手別コンテンツ、各種タグ別コンテンツなどに分類されて管理されてもよい。さらに、データベース250にコンテンツが格納されるときには、コンテンツに含まれたイメージ、写真、動画、ファイルなどが共に格納されてもよく、例えば、ステッカイメージの場合には、ステッカイメージの識別情報(例えば、IDなど)などが含まれて格納されてもよい。
図2には、コンテンツ提供システム100の内部にデータベース250を構築して含むものとして示されているが、これに限定されることはなく、システムの実現方式や環境などによって除去されてもよいし、全体または一部のデータベースが別の他のシステム上に構築された外部データベースとして存在することも可能である。または、データベース250がユーザ端末101、102上にインストールされたアプリケーションに含まれるローカルデータベースとして実現されることも可能である。
プロセッサ210は、基本的な算術、ロジック、およびコンテンツ提供システム100の入出力演算を実行することにより、コンピュータプログラムの命令を処理するように構成されてよい。命令は、メモリ240またはネットワークインタフェース230によって、バス220を介してプロセッサ210に提供されてよい。プロセッサ210は、登録部211、提供部212、および再生部213のためのプログラムコードを実行するように構成されてよい。このようなプログラムコードは、メモリ240のような記録装置に格納されてもよい。
登録部211、提供部212、および再生部213は、図3の段階310〜330を実行するために構成されてよい。
段階310で、登録部211は、コンテンツ提供者の端末からデータを受信し、受信したデータを時間情報とマッチングさせて格納することによって、これをコンテンツとして登録してもよい。ここで、時間情報とは、各データ別にコンテンツ提供者によって入力された時間を意味してもよいし、データそれぞれが受信された時間を意味してもよい。さらに、登録部211は、コンテンツ提供者のメッセンジャアカウントと関連を付けてコンテンツを格納および維持してもよい。一例として、登録部211は、メッセンジャアカウントをもつすべてのユーザを対象にコンテンツ製作のための別途のツールを提供してもよいが、ここで、ツールは、時系列形式でメッセージやステッカなどのデータを入力することのできるフォームとメニューとを含んでもよい。言い換えれば、コンテンツ製作ツールは、データを入力するための機能、データ別に時間情報を入力するための機能、データ別に人物情報または序文を入力するための機能などを含んでもよい。コンテンツ提供者がコンテンツ製作ツールを利用して時系列形式でメッセージやステッカなどのデータを入力すると、自動でデータと時間情報とをマッチングさせて登録することにより、時間の流れに沿った会話形態のコンテンツとして製作することができる。他の例として、登録部211は、メッセンジャアカウントをもつすべてのユーザを対象に、メッセンジャの会話内容を格納するための機能を提供してもよく、これによってメッセンジャの会話内容をユーザと関連するコンテンツとして登録してもよい。ここで、登録部211は、メッセンジャの会話内容から格納したい会話内容の区間を指定し、指定された区間の会話内容をコンテンツとして登録してもよい。メッセンジャの会話内容は、メッセンジャサーバ上に格納されるオンラインコンテンツとして存在してもよいが、これに限定されることはなく、ユーザの端末上に格納されるローカルコンテンツとして存在することも可能である。
段階320で、提供部212は、段階310で登録されたコンテンツに対して、コンテンツ提供者または他のユーザの端末からアクセス要請を受信すると、このコンテンツと関連するメッセンジャアカウントとの会話インタフェースに進入してもよい。言い換えれば、提供部212は、コンテンツへのアクセス要請に応じて、このコンテンツと関連するメッセンジャアカウントとのメッセンジャチャットウィンドウを提供してもよい。一例として、コンテンツが特定の時間帯にリアルタイムでオープンするメディアとして製作された場合、提供部212は、この時間帯にコンテンツにアクセスしたユーザの端末、またはコンテンツの購読を事前に申し込んでいたユーザの端末を対象に、コンテンツと関連するメッセンジャアカウントとのメッセンジャチャットウィンドウを提供してもよい。他の例として、コンテンツがメッセンジャの会話内容である場合、ユーザはこの会話内容に対してリプレイを要請する形態でアクセスすることがあるが、このとき、提供部212は、ユーザのリプレイ要請に応じて、この会話内容を含むメッセンジャチャットウィンドウを提供してもよい。提供部212は、コンテンツと関連するメッセンジャアカウントとアクセスを要請したユーザとの間に関係(例えば、友だち)が設定された場合にチャットウィンドウを提供してもよいが、これに限定されることはなく、メディアの特性を考慮した上で、関係が設定されていなくても臨時関係設定などによってチャットウィンドウを一時的に提供することも可能である。
段階330で、再生部213は、コンテンツと関連するメッセンジャアカウントとの会話インタフェースを通じて、このコンテンツのデータを時間情報に対応する順に提供することにより、このコンテンツを時間の流れに沿ったリアルタイム会話形態で再生してもよい。すなわち、再生部213は、チャットウィンドウにコンテンツのデータを一括表示してスクロールを使ってデータを確認するような形態ではなく、コンテンツのデータを時間順にしたがって再構成して順に表示し、スクロールを利用しなくても、時間の経過に沿って順に表示されるデータをリアルタイムで確認できるようにすることにより、コンテンツをリアルタイム会話形態で提供することができる。コンテンツ製作ツールを利用することにより、時間情報を含んで製作されたコンテンツだけではなく、メッセンジャの会話内容も同様に、格納された会話内容を会話当時の時間順と時間間隔をそのまま再現するため、リアルタイム会話形式と同じようにメッセンジャの会話内容のリプレイを再生することができる。
したがって、本発明では、会話形態で製作されたストーリをメッセンジャチャットウィンドウでリアルタイム会話形式にてユーザに提供することができ、ユーザ間のメッセンジャ会話内容も時間順に再構成してリプレイ形式で提供することができる。
図4は、登録部211のコンテンツ登録手順に関するユーザインタフェースとしてユーザ端末に表示されるサービスページの例示図を示している。
図4は、コンテンツ製作画面400を示している。図4に示すように、コンテンツ製作画面400には、コンテンツ提供者が会話形態でストーリを製作するためのフォームとメニューとを含むコンテンツ製作ツールとして、コンテンツのタイトルや話数などを含む基本情報を入力するためのメニュー401、序文や人物を入力するためのメニュー402、序文や人物別にメッセージを入力するためのメニュー403、メッセージ別に時間情報を入力するためのメニュー404が含まれてもよい。ここで、メッセージを入力するためのメニュー403は、テキストはもちろん、イメージ(ステッカなど)、写真、動画、ファイル、リンクなどのように、メッセンジャ内で添付可能なすべてのデータを入力することのできる環境で構成されてもよい。また、時間情報を入力するためのメニュー404は、コンテンツがブロードキャスティングされる特定の時間帯内で会話メッセージの時間を入力してもよいが、例えば、毎週月曜日の夜9時から30分間に渡って放送されるコンテンツの場合には、21時から21時30分の間でメッセージの時間を入力してもよい。さらに、コンテンツ製作画面400には、ストーリの中間に広告(例えば、PPL)を挿入するためのメニューが追加で構成されてもよい。上述した構成のコンテンツ製作画面400に、コンテンツ製作者がストーリのシナリオに沿って多様な人物の会話を時間順に構成して入力することにより、会話形態のコンテンツを製作および登録することができる。
図5〜図9は、再生部213のコンテンツ再生手順に関するユーザインタフェースとしてユーザ端末に表示されるサービスページの例示図を示している。
図5は、コンテンツ再生画面500を示している。図5を参照すると、特定の時間帯にコンテンツのブロードキャスティング対象に該当するユーザ端末を対象に、このコンテンツと関連するメッセンジャアカウントとの会話インタフェースとしてコンテンツ再生画面500を提供してもよく、コンテンツ再生画面500を通じて、このコンテンツのデータをコンテンツ製作するときに入力された時間順に提供してリアルタイム会話形態で再生してもよい。すなわち、コンテンツ提供者が仮想人物別に会話内容を入力して会話内容の時間を設定しておけば、特定の時間帯に該当のコンテンツと関連するメッセンジャチャットウィンドウが提供され、チャットウィンドウで会話内容の時間にしたがってリアルタイムで会話内容を送信する形態でリアルタイム会話形式のコンテンツを再生することができる。上述したコンテンツ再生画面500には、コンテンツの再生を終了するためのメニュー501が含まれてもよい。
再生部213は、コンテンツ再生画面に、コンテンツが再生される間に該当のコンテンツと関連する広告を表示してもよい。ここで、広告は、コンテンツ製作者によってコンテンツに直接挿入された広告(PPL広告など)や、会話内容に基づいてシステムが自動選定した広告(キーワード広告など)などを含んでもよい。例えば、図6に示すように、コンテンツ再生画面600に、再生中であるリアルタイム会話の「食事」というキーワードに対し、コンテンツ製作者によって挿入されたり所定の基準によって選定されたりした広告情報610が表示されてもよい。広告情報610には、該当の広告商品と連係するウェブ/アプリに移動することのできるリンクなどが含まれてもよい。
さらに、再生部213は、ユーザ端末またはサーバに格納されたメッセンジャの会話内容を会話時間順に再構成し、リアルタイム会話のリプレイ形態で再生してもよい。一例として、図7を参照すると、本実施形態では、別途の格納機能を提供してもよく、ユーザがメッセンジャの会話内容から格納したい領域を指定して別途の保管ボックスに格納してもよい。例えば、ユーザがメッセンジャのチャットウィンドウ700で任意の位置を長くタッチすると、格納したい領域の開始地点と終了地点それぞれを選択するためのユーザインタフェース701、702が活性化するようになるが、このとき、ユーザインタフェース701、702を利用して格納したい領域の開始地点と終了地点を指定すると、この領域の会話内容が保管ボックスに格納されてもよい。前記格納されたメッセンジャの会話内容は、保管ボックス内のリストとして管理されてもよく、提供部212は、会話内容保管ボックスに対してユーザ端末のアクセス要請を受信すると、保管ボックス内に格納されている会話内容リスト710を提供してもよい。ここで、ユーザが会話内容リスト710から特定の会話内容を選択した場合には、該当のチャットウィンドウ700に進入し、会話内容を実際の会話当時の時間順に再構成してリアルタイム会話形式でリプレイしてもよい。他の例として、図8を参照すると、メッセンジャのチャットウィンドウ800で特定のメッセージ801を長くタッチすると、会話内容のリプレイを実行するためのポップアップメニュー810が実行されてもよいが、このとき、ユーザがポップアップメニュー810を選択すると、特定のメッセージ801以降の会話内容を実際の会話当時の時間順に再構成してリアルタイム会話形式でリプレイしてもよい。さらに他の例として、図9を参照すると、本実施形態では、メッセンジャでチャットウィンドウやメッセージを検索するための機能を提供してもよく、これにより、提供部212は、ユーザからキーワードが入力されると、入力されたキーワードに対応する検索結果910を提供してもよい。このとき、ユーザが検索結果910で特定のチャットウィンドウが選択された場合には、該当のチャットウィンドウ900に進入し、少なくとも一部の会話内容(例えば、最近の会話セッションの会話内容や、キーワードを含んだ前後一定区間の会話など)を実際の会話当時の時間順に再構成してリアルタイム会話形式でリプレイしてもよい。
上述したコンテンツ提供方法は、図1〜図9を参照しながら説明したコンテンツ提供システムの詳細内容に基づき、より短縮された動作または追加される動作を含んでもよい。さらに、2つ以上の動作が組み合わされてもよく、動作の順序や位置が変更されてもよい。
図4〜図9は、発明の理解を助ける、説明の便宜のための例示的な画面に過ぎず、画面の構成や順序などはいくらでも変更が可能である。
図10は、本発明の一実施形態における、コンピュータシステムの内部構成の一例を説明するためのブロック図である。コンピュータシステム1000は、少なくとも1つのプロセッサ1010、メモリ1020、周辺装置インタフェース1030、入力/出力(I/O)サブシステム1040、電力回路1050、および通信回路1060を少なくとも備えてよい。ここで、コンピュータシステム1000は、ユーザ端末に該当してよい。
メモリ1020は、一例として、高速RAM、磁気ディスク、SRAM、DRAM、ROM、フラッシュメモリ、または不揮発性メモリを含んでよい。メモリ1020は、コンピュータシステム1000の動作に必要なソフトウェアモジュール、命令語集合、またはその他にも多様なデータを含んでよい。ここで、プロセッサ1010や周辺装置インタフェース1030などの他のコンポーネントからメモリ1020へのアクセスは、プロセッサ1010によって制御されてよい。
周辺装置インタフェース1030は、コンピュータシステム1000の入力周辺装置および/または出力周辺装置をプロセッサ1010およびメモリ1020に結合させてよい。プロセッサ1010は、メモリ1020に格納されたソフトウェアモジュールまたは命令語集合を実行し、コンピュータシステム1000のための多様な機能を実行してデータを処理してよい。
入力/出力サブシステム1040は、多様な入力/出力周辺装置を周辺装置インタフェース1030に結合させてよい。例えば、入力/出力サブシステム1040は、モニタやキーボード、マウス、プリンタ、または必要に応じてタッチスクリーンやセンサなどの周辺装置を周辺装置インタフェース1030に結合させるためのコントローラを含んでよい。他の側面によると、入力/出力周辺装置は、入力/出力サブシステム1040を介さずに周辺装置インタフェース1030に結合されてもよい。
電力回路1050は、端末機のコンポーネントの全部または一部に電力を供給してよい。例えば、電力回路1050は、電力管理システム、バッテリや交流(AC)などのような1つ以上の電源、充電システム、電源障害検出回路、電力変換器やインバータ、電力状態表示子、または電力生成、管理、分配のための任意の他のコンポーネントを含んでよい。
通信回路1060は、少なくとも1つの外部ポートを利用して他のコンピュータシステムとの通信を可能にしてよい。または、上述したように、必要に応じて、通信回路1060はRF回路を含み、電磁信号とも知られているRF信号を送受信することにより、他のコンピュータシステムとの通信を可能にしてもよい。
このような図10の実施形態は、コンピュータシステム1000の一例に過ぎず、コンピュータシステム1000は、図10に示されたコンポーネントの一部が除去されてもよいし、図10には示されていない追加のコンポーネントをさらに備えてもよいし、2つ以上のコンポーネントを結合させる構成または配置を有してもよい。例えば、モバイル環境の通信端末のためのコンピュータシステムは、図10に示されたコンポーネントの他にも、タッチスクリーンやセンサなどをさらに備えてもよく、通信回路1060には、多様な通信方式(WiFi(登録商標)、3G、LTE、Bluetooth(登録商標)、NFC、Zigbee(登録商標)など)のRF通信のための回路が備えられてもよい。コンピュータシステム1000に含めることができるコンポーネントは、1つ以上の信号処理またはアプリケーションに特化した集積回路を含むハードウェア、ソフトウェア、またはハードウェアとソフトウェアとの組み合わせによって実現されてよい。
このように、本発明の実施形態によると、メッセンジャを利用してメッセンジャ会話形態のコンテンツを製作するためのツールを提供することにより、すべての種類のストーリをメッセンジャ形態で製作できる新たなメディアプラットフォームを提供することができ、このプラットフォームを利用することにより、専門作家はもちろん、一般のユーザが簡単かつ便利にコンテンツを製作することができる。また、本発明の実施形態によると、時系列形式で構成されたコンテンツをチャットウィンドウでリアルタイム会話形式にて提供することにより、ユーザが日常で主に利用しているメッセンジャで新たな形態のメディアを提供することができる。さらに、本発明の実施形態によると、メッセンジャ会話内容のリプレイ実行時に、会話内容を時間順に再構成してリアルタイム会話形式で提供することにより、スクロールを使って会話内容を確認する既存の方式とは異なり、会話内容をリアルタイム会話のように当時の時間間隔で自動再現することができ、会話の臨場感と機能の便宜性を高めることができる。
本発明の実施形態に係る方法は、多様なコンピュータシステムによって実行可能なプログラム命令の形態で実現され、コンピュータで読み取り可能な媒体に記録されてもよい。
本実施形態に係るプログラムは、PC基盤のプログラムまたはモバイル端末専用のアプリケーションで構成されてもよい。本発明が適用されたアプリケーションは、独立に動作するプログラム形態で実現されてもよいし、特定のアプリケーションのイン−アプリ(in−app)形態で構成され、前記特定のアプリケーション上で動作可能なように実現されてもよい。
また、本発明の実施形態に係る方法は、メッセンジャサービスを提供するサーバシステムと連関するアプリケーションがユーザ端末を制御して実行されてもよい。一例として、このようなアプリケーションは、本明細書で説明される特徴のうちの1つ以上を実行するように構成された1つ以上のプロセスを実行してもよい。また、このようなアプリケーションは、ファイル配信システムが提供するファイルによってユーザ端末にインストールされてもよい。一例として、ファイル配信システムは、ユーザ端末の要請に応じて前記ファイルを送信するファイル送信部(図示せず)を備えてもよい。
上述した装置は、ハードウェア構成要素、ソフトウェア構成要素、および/またはハードウェア構成要素とソフトウェア構成要素との組み合わせによって実現されてもよい。例えば、実施形態で説明された装置および構成要素は、例えば、プロセッサ、コントローラ、ALU(arithmetic logic unit)、デジタル信号プロセッサ、マイクロコンピュータ、FPA(field programmable array)、PLU(programmable logic unit)、マイクロプロセッサ、または命令を実行して応答することができる様々な装置のように、1つ以上の汎用コンピュータまたは特殊目的コンピュータを利用して実現されてもよい。処理装置は、オペレーティングシステム(OS)およびOS上で実行される1つ以上のソフトウェアアプリケーションを実行してよい。また、処理装置は、ソフトウェアの実行に応答し、データにアクセスし、データを格納、操作、処理、および生成してもよい。理解の便宜のために、1つの処理装置が使用されるとして説明される場合もあるが、当業者は、処理装置が複数の処理要素および/または複数種類の処理要素を含んでもよいことが理解できるであろう。例えば、処理装置は、複数のプロセッサまたは1つのプロセッサおよび1つのコントローラを含んでもよい。また、並列プロセッサのような、他の処理構成も可能である。
ソフトウェアは、コンピュータプログラム、コード、命令、またはこれらのうちの1つ以上の組み合わせを含んでもよく、所望するとおりに動作するように処理装置を構成したり、独立してまたは共同で処理装置に命令したりしてよい。ソフトウェアおよび/またはデータは、処理装置に基づいて解釈されたり、処理装置に命令またはデータを提供したりするために、ある種類の機械、コンポーネント、物理装置、仮想装置、コンピュータ格納媒体または装置、または送信される信号波に永久的または一時的に具現化されてもよい。ソフトウェアは、ネットワークによって接続されたコンピュータシステム上に分散され、分散された態様で格納されても実行されてもよい。ソフトウェアおよびデータは、1つ以上のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に格納されてもよい。
実施形態に係る方法は、多様なコンピュータ手段によって実行可能なプログラム命令の形態で実現されてコンピュータで読み取り可能な媒体に記録されてもよい。前記コンピュータで読み取り可能な媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などを単独でまたは組み合わせて含んでもよい。前記媒体に記録されるプログラム命令は、実施形態のために特別に設計されて構成されたものであってもよいし、コンピュータソフトウェア分野の当業者に公知な使用可能なものであってもよい。コンピュータで読み取り可能な記録媒体の例としては、ハードディスク、フロッピディスク、磁気テープのような磁気媒体、CD−ROM、DVDのような光媒体、フロプティカルディスク(floptical disk)のような光磁気媒体、およびROM、RAM、フラッシュメモリなどのようなプログラム命令を格納して実行するように特別に構成されたハードウェア装置が含まれる。プログラム命令の例は、コンパイラによって生成されるもののような機械語コードだけではなく、インタプリタなどを使用してコンピュータによって実行される高級言語コードを含む。上述したハードウェア装置は、実施形態の動作を実行するために1つ以上のソフトウェアモジュールとして動作するように構成されてもよく、その逆も同じである。
以上のように、実施形態を、限定された実施形態と図面に基づいて説明したが、当業者であれば、上述した記載から多様な修正および変形が可能である。例えば、説明された技術が、説明された方法とは異なる順序で実行されたり、かつ/あるいは、説明されたシステム、構造、装置、回路などの構成要素が、説明された方法とは異なる形態で結合されたりまたは組み合わされたり、他の構成要素または均等物によって対置されたり置換されたとしても、適切な結果を達成することができる。
したがって、異なる実施形態であっても、特許請求の範囲と均等なものであれば、添付される特許請求の範囲に属する。
また、本発明の一実施形態は、メッセンジャ会話形態のコンテンツを製作することができるコンテンツ提供方法、システム、および記録媒体を提供する。
さらに、本発明の一実施形態は、時系列形式で構成されたコンテンツをチャットウィンドウでリアルタイム会話形式にて自動提供することのできるコンテンツ提供方法、システム、および記録媒体を提供する。
さらに、本発明の一実施形態は、メッセンジャ会話内容のリプレイ実行のときに、会話内容を時間順に再構成してリアルタイム会話形式で提供することができるコンテンツ提供方法、システム、および記録媒体を提供する。
本発明の実施形態によると、メッセンジャを利用してメッセンジャ会話形態のコンテンツを製作するためのツールを提供することにより、あらゆる種類のストーリをメッセンジャ形態で製作することのできる新たなメディアプラットフォームを提供することができ、このプラットフォームを利用することにより、専門作家はもちろん、一般のユーザが簡単かつ便利にコンテンツを製作することができる。
さらに、本発明の実施形態によると、メッセンジャ会話内容のリプレイ実行時に、会話内容を時間順に再構成してリアルタイム会話形式で提供することにより、スクロールを使って会話内容を確認する既存の方式とは異なり、会話内容をリアルタイム会話のように当時の時間間隔で自動再現することができるため、会話の臨場感と機能の便宜性を高めることができる。
100:コンテンツ提供システム
211:登録部
212:提供部
213:再生部

Claims (20)

  1. コンピュータによって実現されるコンテンツ提供方法であって、
    第1ユーザの端末からデータを受信し、前記データを時間情報とマッチングさせて格納することでコンテンツを登録する段階、
    第2ユーザの端末から前記コンテンツへのアクセス要請を受信する段階、
    前記アクセス要請に応じて前記コンテンツと関連するメッセンジャアカウントとの会話インタフェースに進入する段階、および
    前記会話インタフェースを通じて前記データを前記時間情報に対応する順に提供することにより、前記コンテンツをリアルタイム会話形態で再生する段階、
    を含むコンテンツ提供方法。
  2. 前記コンテンツを登録する段階は、
    前記第1ユーザの端末にインストールされたメッセンジャで前記コンテンツを製作するためのツールを提供する段階、および
    前記ツールを利用して前記第1ユーザによって入力された仮想人物別の会話メッセージを、前記第1ユーザによって入力された時間とマッチングさせて格納する段階、
    を含む、請求項1に記載のコンテンツ提供方法。
  3. 前記コンテンツを登録する段階は、前記第1ユーザの端末にインストールされたメッセンジャでの会話メッセージを会話時間とマッチングさせて格納する段階を含み、
    前記第2ユーザは、前記第1ユーザと同一人である、
    請求項1に記載のコンテンツ提供方法。
  4. 前記コンテンツをリアルタイム会話形態で再生する段階は、前記会話インタフェースで前記データを該当のデータにマッチングされた時間順に再構成し、前記データ間の時間間隔にしたがって順に表示する段階をを含む、
    請求項1に記載のコンテンツ提供方法。
  5. 前記コンテンツをリアルタイム会話形態で再生する段階は、前記会話インタフェースを通じて前記コンテンツと関連する広告情報を表示する段階を含む、
    請求項1に記載のコンテンツ提供方法。
  6. 前記コンテンツをリアルタイム会話形態で再生する段階は、前記会話インタフェースを通じて、前記コンテンツを再生するときに、前記コンテンツの特定の時点に挿入された広告を表示する段階を含む、
    請求項1に記載のコンテンツ提供方法。
  7. 前記コンテンツをリアルタイム会話形態で再生する段階は、前記会話インタフェースを通じて、前記コンテンツを再生するときに、前記データに含まれたキーワードに基づいて選定された広告を表示する段階を含む、
    請求項1に記載のコンテンツ提供方法。
  8. 前記会話インタフェースに進入する段階は、前記コンテンツの再生時間として定められた特定の時間帯に、前記会話インタフェースに進入する段階を含む、
    請求項2に記載のコンテンツ提供方法。
  9. 前記会話インタフェースに進入する段階は、前記メッセンジャの会話メッセージが格納された保管ボックスで特定の会話メッセージに対する選択が受信されると、前記特定の会話メッセージを含む会話インタフェースに進入する段階を含む、
    請求項3に記載のコンテンツ提供方法。
  10. 前記会話インタフェースに進入する段階は、前記メッセンジャ上の会話インタフェースまたは会話メッセージを検索した検索結果で特定の会話インタフェースまたは特定の会話メッセージに対する選択が受信されると、前記特定の会話インタフェースまたは前記特定の会話メッセージを含む会話インタフェースに進入する段階を含む、
    請求項3に記載のコンテンツ提供方法。
  11. コンピュータによって実現されるコンテンツ提供方法であって、
    ユーザの端末からデータと時間情報とがマッチングされたコンテンツの再生要請の入力を受ける段階、
    前記再生要請に応じて前記コンテンツと関連するメッセンジャアカウントとの会話インタフェースに進入する段階、および
    前記会話インタフェースを通じて前記データを前記時間情報に対応する順に表示することにより、前記コンテンツをリアルタイム会話形態で再生する段階、
    を含むコンテンツ提供方法。
  12. コンピュータプログラムであって、コンピュータにより実行されると該コンピュータにコンテンツ提供方法を実行させ、前記コンテンツ提供方法は、
    第1ユーザの端末からデータを受信し、前記データを時間情報とマッチングさせて格納することでコンテンツを登録する段階、
    第2ユーザの端末から前記コンテンツへのアクセス要請を受信する段階、
    前記アクセス要請に応じて前記コンテンツと関連するメッセンジャアカウントとの会話インタフェースに進入する段階、および
    前記会話インタフェースを通じて前記データを前記時間情報に対応する順に提供することにより、前記コンテンツをリアルタイム会話形態で再生する段階、
    を含む、コンピュータプログラム。
  13. 第1ユーザの端末からデータを受信し、前記データを時間情報とマッチングさせて格納することでコンテンツを登録する登録部、
    第2ユーザの端末から前記コンテンツへのアクセス要請が受信されると、前記アクセス要請に応じて前記コンテンツと関連するメッセンジャアカウントとの会話インタフェースを提供する提供部、および
    前記会話インタフェースを通じて前記データを前記時間情報に対応する順に提供することにより、前記コンテンツをリアルタイム会話形態で再生する再生部、
    を備えるコンテンツ提供システム。
  14. 前記登録部は、
    前記第1ユーザの端末にインストールされたメッセンジャで前記コンテンツを製作するためのツールを提供し、
    前記ツールを利用して前記第1ユーザによって入力された仮想人物別の会話メッセージを、前記第1ユーザによって入力された時間とマッチングさせて格納する、
    請求項13に記載のコンテンツ提供システム。
  15. 前記登録部は、前記第1ユーザの端末にインストールされたメッセンジャでの会話メッセージを会話時間とマッチングさせて格納し、
    前記第2ユーザは、前記第1ユーザと同一人である、
    請求項13に記載のコンテンツ提供システム。
  16. 前記再生部は、前記会話インタフェースで前記データを該当のデータにマッチングされた時間順に再構成し、前記データ間の時間間隔にしたがって順に表示する、
    請求項13に記載のコンテンツ提供システム。
  17. 前記再生部は、前記会話インタフェースを通じて前記コンテンツと関連する広告情報を表示する、
    請求項13に記載のコンテンツ提供システム。
  18. 前記広告情報は、前記コンテンツの特定の時点に挿入された広告および前記データに含まれたキーワードに基づいて選定された広告のうちの少なくとも1つを含む、
    請求項17に記載のコンテンツ提供システム。
  19. 前記提供部は、前記コンテンツの再生時間として定められた特定の時間帯に前記会話インタフェースを提供する、
    請求項14に記載のコンテンツ提供システム。
  20. 前記提供部は、前記メッセンジャの会話メッセージが格納された保管ボックスまたは前記メッセンジャ上の会話メッセージを検索した検索結果で特定の会話メッセージに対する選択が受信されると、前記特定の会話メッセージを含む会話インタフェースを提供する、
    請求項15に記載のコンテンツ提供システム。
JP2016023260A 2015-05-21 2016-02-10 メッセンジャを利用したコンテンツ提供方法、システム、および記録媒体 Active JP6125680B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150070932A KR20160136837A (ko) 2015-05-21 2015-05-21 메신저를 통한 컨텐츠 제공 방법과 시스템 및 기록 매체
KR10-2015-0070932 2015-05-21

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017075035A Division JP2017139009A (ja) 2015-05-21 2017-04-05 メッセンジャを利用したコンテンツ提供方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016218994A true JP2016218994A (ja) 2016-12-22
JP6125680B2 JP6125680B2 (ja) 2017-05-10

Family

ID=57324643

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016023260A Active JP6125680B2 (ja) 2015-05-21 2016-02-10 メッセンジャを利用したコンテンツ提供方法、システム、および記録媒体
JP2017075035A Pending JP2017139009A (ja) 2015-05-21 2017-04-05 メッセンジャを利用したコンテンツ提供方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017075035A Pending JP2017139009A (ja) 2015-05-21 2017-04-05 メッセンジャを利用したコンテンツ提供方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10574599B2 (ja)
JP (2) JP6125680B2 (ja)
KR (1) KR20160136837A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018136850A (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 株式会社Nttドコモ コンテンツ提供システム
JP2020021485A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 ライン プラス コーポレーションLINE Plus Corporation 会話内容からテキストを利用して非テキストを検索する方法、システム、および非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107370656B (zh) * 2016-05-12 2020-10-09 腾讯科技(深圳)有限公司 即时通信方法和装置
US10742571B2 (en) * 2017-07-28 2020-08-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Replay of conversations for task completion and delegation
KR102612067B1 (ko) * 2018-07-31 2023-12-11 라인플러스 주식회사 멀티 디바이스 환경에서 알림을 제공하는 방법과 시스템 및 비-일시적인 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
CN112997212A (zh) * 2018-11-02 2021-06-18 连普乐士株式会社 通过即时通讯软件提供小说的方法、系统及非暂时性计算机可读记录介质
CN110752984B (zh) * 2019-10-24 2021-10-15 北京字节跳动网络技术有限公司 一种显示在线文档的方法、装置、电子设备及存储介质
KR102538155B1 (ko) * 2022-08-26 2023-05-31 주식회사 스튜디오사월 시나리오를 창작, 공유 및 활용하는 플랫폼 서비스를 제공하기 위한 방법 및 그 장치

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH113348A (ja) * 1997-06-11 1999-01-06 Sharp Corp 電子対話用広告装置
KR20020074304A (ko) * 2001-03-20 2002-09-30 엘지전자주식회사 무선 통신망을 이용한 휴대 단말기의 모바일 메신저서비스 시스템 및 방법
JP2004290269A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Hudson Soft Co Ltd 擬似会話装置およびプログラム
JP2008278271A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Dowango:Kk 端末装置、コメント配信サーバ、コメント送信方法、コメント配信方法、及びプログラム
JP2010073192A (ja) * 2008-08-20 2010-04-02 Universal Entertainment Corp 会話シナリオ編集装置、ユーザ端末装置、並びに電話取り次ぎシステム
JP2014510506A (ja) * 2011-04-08 2014-04-24 マイクロソフト コーポレーション 統合されたメッセージングのためのシステム及び方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040205515A1 (en) * 2003-04-10 2004-10-14 Simple Twists, Ltd. Multi-media story editing tool
KR100519457B1 (ko) 2003-04-16 2005-10-06 (주)레인버스 인스턴트 메신저 대화창 장식 서비스 제공 시스템 및 방법
US7099798B2 (en) * 2004-10-25 2006-08-29 Microsoft Corporation Event-based system and process for recording and playback of collaborative electronic presentations
JP4865469B2 (ja) 2006-09-20 2012-02-01 日本放送協会 コンテンツ制作サーバ、コンテンツ提示装置、コンテンツ制作プログラム、及びコンテンツ提示プログラム
KR100974999B1 (ko) 2007-06-25 2010-08-09 주식회사 케이티 모바일 메신저 대화내용 제공 방법 및 시스템
US8464167B2 (en) * 2008-12-01 2013-06-11 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for synchronized authoring and access of chat and graphics
US8700776B2 (en) * 2009-03-23 2014-04-15 Google Inc. System and method for editing a conversation in a hosted conversation system
US20110320273A1 (en) * 2010-06-24 2011-12-29 Microsoft Corporation Serving content based on conversations
KR101314025B1 (ko) 2013-04-24 2013-10-01 박지선 키워드를 이용한 광고 서비스 제공 장치 및 그 방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH113348A (ja) * 1997-06-11 1999-01-06 Sharp Corp 電子対話用広告装置
KR20020074304A (ko) * 2001-03-20 2002-09-30 엘지전자주식회사 무선 통신망을 이용한 휴대 단말기의 모바일 메신저서비스 시스템 및 방법
JP2004290269A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Hudson Soft Co Ltd 擬似会話装置およびプログラム
JP2008278271A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Dowango:Kk 端末装置、コメント配信サーバ、コメント送信方法、コメント配信方法、及びプログラム
JP2010073192A (ja) * 2008-08-20 2010-04-02 Universal Entertainment Corp 会話シナリオ編集装置、ユーザ端末装置、並びに電話取り次ぎシステム
JP2014510506A (ja) * 2011-04-08 2014-04-24 マイクロソフト コーポレーション 統合されたメッセージングのためのシステム及び方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018136850A (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 株式会社Nttドコモ コンテンツ提供システム
JP2020021485A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 ライン プラス コーポレーションLINE Plus Corporation 会話内容からテキストを利用して非テキストを検索する方法、システム、および非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP7335109B2 (ja) 2018-07-31 2023-08-29 ライン プラス コーポレーション 会話内容からテキストを利用して非テキストを検索する方法、システム、および非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US20160344663A1 (en) 2016-11-24
JP2017139009A (ja) 2017-08-10
KR20160136837A (ko) 2016-11-30
JP6125680B2 (ja) 2017-05-10
US10574599B2 (en) 2020-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6125680B2 (ja) メッセンジャを利用したコンテンツ提供方法、システム、および記録媒体
KR101772361B1 (ko) 메신저를 통한 컨텐츠 제공 방법과 시스템 및 기록 매체
JP7086139B2 (ja) プログラム、情報処理方法、情報処理装置
JP2019054510A (ja) 動画内のコメントを処理するための方法およびシステム
TWI457762B (zh) 供閱讀電子書的電腦裝置與連結該電腦裝置之伺服器
US9055193B2 (en) System and method of a remote conference
JP2018522300A (ja) 通信セッションの仮想アシスタント
US20170294212A1 (en) Video creation, editing, and sharing for social media
US11586683B2 (en) Methods, systems and recording mediums for managing conversation contents in messenger
CN108781311B (zh) 用于媒体分发和管理平台的视频播放器框架
US20140298249A1 (en) Method and device for displaying service page for executing application
US20150294634A1 (en) Life Experience Memorialization with Alternative Observational Opportunity Provisioning
CN109782706A (zh) 展厅控制系统及方法、云服务器及终端控制设备
JP2021099861A (ja) メッセージングサービスのためのサーバ、システム、ユーザ端末、方法、及びプログラム
JP2016524757A (ja) Itリソースをプロビジョニングするための方法、システム、およびコンピュータ・プログラム製品、ならびにコンピュータ・プログラム
JP2018517971A (ja) メディアファイルのためのブックマークを管理する技術
WO2014164764A1 (en) Method and system for music collaboration
CN113505082B (zh) 应用程序测试方法及装置
JP6526819B2 (ja) インターネット漫画コンテンツの流通のための方法とシステム、および記録媒体
KR102299789B1 (ko) 소셜 서비스와 결합된 동영상 서비스를 제공하는 방법과 시스템, 그리고 컴퓨터 판독가능 기록 매체
JP2015106223A (ja) コンテンツの評価装置、システム、サーバ装置及び端末装置
JP2016126790A (ja) ユーザカスタム型テンプレートを提供するメッセンジャサービスを提供する方法、システムおよび記録媒体
JP6158875B2 (ja) ダイアログボックス入力コンテンツに対応する情報提供装置および方法
US9569543B2 (en) Sharing of documents with semantic adaptation across mobile devices
KR101775293B1 (ko) 메신저 대화 관리 방법과 시스템 및 기록 매체

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6125680

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250