JP2016213154A - 蓄電装置のシール構造 - Google Patents

蓄電装置のシール構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2016213154A
JP2016213154A JP2015098528A JP2015098528A JP2016213154A JP 2016213154 A JP2016213154 A JP 2016213154A JP 2015098528 A JP2015098528 A JP 2015098528A JP 2015098528 A JP2015098528 A JP 2015098528A JP 2016213154 A JP2016213154 A JP 2016213154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing
cell
cells
seal
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015098528A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6611226B2 (ja
Inventor
修二 竹下
Shuji Takeshita
修二 竹下
石川 純
Jun Ishikawa
純 石川
寛明 十時
Hiroaki Totoki
寛明 十時
良介 泉水
Ryosuke Sensui
良介 泉水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Nok Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp, Nok Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2015098528A priority Critical patent/JP6611226B2/ja
Publication of JP2016213154A publication Critical patent/JP2016213154A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6611226B2 publication Critical patent/JP6611226B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

【課題】シールパッキンによってセルのシール機能を発揮し、セルの調芯及び位置決めと、セルの装着作業をきわめて簡単に行える蓄電装置のシール構造の提供。【解決手段】シールパッキン6は、パッキン装着部21内に装着されるパッキン本体61と、セル3が挿入される複数の挿入口62と、挿入口62の内周面に、セル3の挿入方向に沿って傾斜するように設けられた第1のリップ部と、パッキン本体61の外周面に、セル3の挿入方向と反対方向に沿って傾斜するように設けられた第2のリップ部とを有し、カバー2のパッキン装着部21内にシールパッキン6が装着されることによって、第2のリップ部がパッキン装着部21の内周面に接してシールし、第1のリップ部が、挿入口62に挿入されたセル3の外周面に接してシールすると共に、セル3の位置決めがなされている。【選択図】図1

Description

本発明は蓄電装置のシール構造に関し、詳しくは、蓄電装置に収容されているセルのシール機能を発揮とすると共に、セルの調芯及び位置決めを行うことができ、セルの装着作業をきわめて簡単に行うことができる蓄電装置のシール構造に関する。
近年、ハイブリッド車等の自動車用の蓄電装置(キャパシタやバッテリー)として、ケース内にセルを複数装着したものが知られている。セルは冷却が必要であるため、隣接するセルとの間に隙間をあけるように筐体内に並設されている。
特許文献1には、組電池を構成する平板状の各セル(電池)の上下に、セル毎の保持部を有するホルダ部材を装着すると共に、櫛状の間隔保持部の棒状スペーサーを各セルの間に挿入して隣接するセル間の間隔を保持した状態で、ホルダ部材間に2枚のエンドプレートを固定し、このエンドプレート間で全てのセルを一体化することが記載されている。
特許文献2には、各単電池(セル)間に、該セルの四隅を保持する電池ホルダを挟むと共に、2枚のエンドプレートの間に全てのセルを挟み込み、両エンドプレート間をシャフトで挟着することによって一体化することが記載されている。
特許文献3には、各二次電池(セル)間に伝熱プレートを挟んだ状態で、複数のセルを帯状の拘束部材によって一体化することが記載されている。
特許文献4には、複数の二次電池モジュール(セル)を樹脂によって一体にモールドすることが記載されている。
特開2012−59581号公報 WO2012/147150号公報 特開2014−99354号公報 特開2015−8071号公報
特許文献1〜3記載のものでは、各セル間の間隔を保持するために専用の部材が必要であり、また、各セル間に専用部材を装着する必要があるため、セルの位置決めや装着作業が煩雑である。
一方、特許文献4は、複数のセルを樹脂によって一体にモールドしてしまうため、セルの交換等が不可能である。
また、いずれもセルに対してシールして、ガスや電解液の漏出に対してバックアップする機能を有するものではない。
そこで、本発明は、シールパッキンによって、セルのシール機能を発揮とすると共に、セルの調芯及び位置決めを行うことができ、セルの装着作業をきわめて簡単に行うことができる蓄電装置のシール構造を提供することを課題とする。
本発明の他の課題は、以下の記載によって明らかとなる。
上記課題は、以下の各発明によって解決される。
1.カバー及びケースからなる筐体内に複数のセルが並設されると共に、前記カバーにパッキン装着部が設けられ、前記複数のセルの間が前記パッキン装着部内に装着されたシールパッキンによってシールされる蓄電装置のシール構造であって、
前記シールパッキンは、
前記パッキン装着部内に装着されるパッキン本体と、
前記パッキン本体に設けられ、前記セルが各々挿入される複数の挿入口と、
前記挿入口の各々の内周面に、前記セルの挿入方向に沿って傾斜するように設けられた第1のリップ部と、
前記パッキン本体の外周面に、前記セルの挿入方向と反対方向に沿って傾斜するように設けられた第2のリップ部とを有してなり、
前記パッキン装着部内に前記シールパッキンが装着されることによって、前記第2のリップ部が該パッキン装着部の内周面に接してシールし、
前記挿入口に前記セルがそれぞれ挿入されることにより、前記第1のリップ部が前記セルの外周面に接して該外周面との間をシールすると共に、前記セルの位置決めがなされることを特徴とする蓄電装置のシール構造。
2.前記シールパッキンは、隣接する前記挿入口の間に、隣接する前記セルの間を一定間隔に規制する間隔保持部を有しており、
前記間隔保持部は、前記パッキン本体よりも高さが高く形成されていることを特徴とする前記1記載の蓄電装置のシール構造。
3.前記パッキン装着部に係合突起が突設されていると共に、前記シールパッキンの下面に、前記係合突起に係合する係合溝が形成されていることを特徴とする前記1又は2記載の蓄電装置のシール構造。
4.前記セルは、バッテリーセル又はキャパシタセルであることを特徴とする請求項1、2又は3記載の蓄電装置のシール構造。
本発明によれば、シールパッキンによって、セルのシール機能を発揮とすると共に、セルの調芯及び位置決めを行うことができ、セルの装着作業をきわめて簡単に行うことができる蓄電装置のシール構造を提供することができる。
本発明に係るシールパッキンが適用された蓄電装置の分解斜視図 ダクトカバーにセルが装着された状態を示す斜視図 (a)は本発明に係るシールパッキンを示す平面図、(b)はその底面図 図3(b)中の(iv)−(iv)線に沿う断面図 (a)は、図3及び図4に示すシールパッキンをダクトカバーに装着する様子を説明する図、(b)は、図3及び図4に示すシールパッキンにセルを挿入する様子を説明する図
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明に係るシールパッキンが適用された蓄電装置の分解斜視図、図2はダクトカバーにセルが装着された状態を示す斜視図、図3(a)は本発明に係るシールパッキンを示す平面図、(b)はその底面図、図4は、図3(b)中の(iv)−(iv)線に沿う断面図、図5(a)は、図3及び図4に示すシールパッキンをダクトカバーに装着する様子を説明する図、(b)は、図3及び図4に示すシールパッキンにセルを挿入する様子を説明する図である。なお、図1においてケースは図示省略している。
蓄電装置1は、ダクトカバー2に複数のセル3が装着され、全体がケース4で覆われることによって、これらダクトカバー2及びケース4によって構成される筐体内に複数のセル3を収容している。各セル3は直方体形状の箱型部品であり、図1、図2における下側の面に防爆弁や電極(図示せず)が設けられている。ここでは4つのセル3が、防爆弁側が下となるように揃えて並設され、ダクトカバー2内の所定の位置に装着されている。図1中の符号5は、防爆弁からのガスや電解液の漏出を防止してダクトカバー2に設けられた排出口(図示せず)から排出させるための面シールである。
なお、本明細書において上下を指す場合、図示の状態を基準とし、図示上側を「上」、図示下側を「下」とする。
ダクトカバー2は、並設された全てのセル3の周囲を取り囲むように、平面視矩形状のパッキン装着部21が凹状に形成されており、このパッキン装着部21内にシールパッキン6が装着されている。
シールパッキン6は、パッキン装着部21の平面形状と同様に平面視矩形の枠状に形成されたパッキン本体61の内側に、セル3の横断面形状に対応する矩形状の挿入口62を複数有している。本実施形態に示すシールパッキン6は、4つのセル3に対応する4つの挿入口62を有している。隣接する挿入口62、62間は、隣接するセル3、3同士の間隔が冷却を考慮した所定の間隔となるように規定する棒状の間隔保持部63となっている。
これらパッキン本体61及び間隔保持部63は、ゴム状弾性体によって一体に形成されている。ゴム状弾性体としては、パッキン素材として用いられる適宜公知の素材を用いることができる。例えばニトリルゴム、スチレンブタジエンゴム、フッ素ゴム、アクリルゴム、シリコンゴムや、これらの少なくとも一種を含む合成ゴム(発泡ゴムを含む。)を使用することができる。これらの中でも、セル3の挿入性を良好にする観点から低μ材(低摩擦材)であることが好ましい。
各挿入口62の内周面62aには、各セル3の外周面3aに接してシールする第1のリップ部64を有している。また、パッキン本体61の外周面61aには、ダクトカバー2のパッキン装着部21の内周面21aに接してシールする第2のリップ部65を有している。これら第1のリップ部64及び第2のリップ部65の詳細については後述する。
この蓄電装置1の組み立ては次のようにして行われる。まず、図5(a)に示すように、ダクトカバー2のパッキン装着部21に対して、該パッキン装着部21の上方からシールパッキン6を装着する。次いで、図5(b)に示すように、このパッキン装着部21内に装着されたシールパッキン6の各挿入口62内に対して、その上方から、それぞれ防爆弁側がダクトカバー2側となるようにセル3を挿入することによって、該ダクトカバー2内にセル3を装着する。
これにより、シールパッキン6は、各セル3の外周面3aが第1のリップ部64と接触することで、挿入口62の内周面62aとの間をシールすると同時に、この第1のリップ部64との接触によって各セル3を各挿入口62内でそれぞれ調芯し、位置決めする。また、シールパッキン6は、第2のリップ部65がパッキン装着部21の内周面21aと接することで、該パッキン装着部21との間をシールする。
シールパッキン6は、第1のリップ部64及び第2のリップ部65によって、各セル3の外周面3a及びパッキン装着部21の内周面21aにおいてそれぞれシール部位を形成することにより、万が一、面シール5からガスや電解液が漏れたとしても、このシールパッキン6がバックアップ機能を発揮して、蓄電装置1の外部への漏出を防ぐことができる。また、ダクトカバー2とケース4との間から内部に水やダストが侵入したとしても、シールパッキン6によってセル3の防爆弁や電極付近への侵入を防ぐことができる。
その後、ダクトカバー2にケース4が取り付けられることにより、内部に複数のセル3が収容された蓄電装置1とされる。
このように、このシールパッキン6を使用した蓄電装置1のシール構造によれば、パッキン装着部21に装着されたシールパッキン6に対して、その挿入口62に対してセル3を挿入していくだけで、各セル3の装着作業が完了するので、セル3の装着作業を極めて簡単に行うことができる。
また、シールパッキン6が、隣接するセル3、3の間を間隔保持部63によって、冷却を考慮した一定の間隔となるように規制すると同時に、各セル3を第1のリップ部64によって挿入口62内に位置決めするので、セル3の調芯及び位置決め機能を兼ねることができる。従って、シールパッキン6の1部品のみで、シール機能と併せて、セル3の間隔保持、調芯、位置決めを行うことができ、蓄電装置1の部品点数を大幅に削減することができる。
次に、かかるシールパッキン6の構成の詳細について、図3〜図5を用いて説明する。
このシールパッキン6は、平面視矩形状となる枠状のパッキン本体61の内側に棒状の3本の間隔保持部63が、パッキン本体61の対向する2つの短辺に亘って設けられている。これにより、パッキン本体61と間隔保持部63との間及び間隔保持部63、63間に、4つのセル3の挿入口62が形成されている。
シールパッキン6(パッキン本体61及び間隔保持部63)の下面には、ダクトカバー2のパッキン装着部21に設けられた係合突起21bに係合する係合溝66が形成されている。この係合溝66がパッキン装着部21の係合突起21bと係合することによって、パッキン装着部21内の所定の位置にシールパッキン6を固定することができるようになっている。
第1のリップ部64は、各挿入口62の内周面62aの高さ方向の中ほどから、挿入口62の内方且つ下方に向けて突出し、セル3の挿入方向に沿って下り傾斜するように一体形成されている。第1のリップ部64は、一定の傾斜角度を保って挿入口62の内周面62aの全周に亘って形成されている。
従って、このシールパッキン6によれば、図5(b)に示すように、各挿入口62にセル3をそれぞれ挿入していくだけで、間隔保持部63によって隣接するセル3、3間の間隔を一定の間隔となるように規定することができる。しかも、セル3を挿入口62に挿入するだけで、第1のリップ部64がセル3との間のシール機能を発揮とすると同時に、セル3の調芯及び位置決めを行うことができる。このため、セル3の装着作業も極めて簡単に行える。
この第1のリップ部64は、セル3の挿入方向に沿って下り傾斜状に形成されているため、セル3を挿入する際に、セル3を第1のリップ部64の内側に案内する機能を向上させることができると共に、挿入抵抗も低減することができる。従って、セル3の挿入作業性を向上させることができる。
この第1のリップ部64は、内周縁の長手方向の幅及び短手方向の幅が、いずれもセル3の長手方向の幅及び短手方向の幅よりも僅かに小さな寸法となるように形成される。しかし、万が一、セル3からガスや電解液が漏れても、シールパッキン6にはほとんど圧力がかからないため、第1のリップ部64の内周縁の幅をセル3の幅と同等とすることにより、第1のリップ部64の締め代を実質的に0にすることもできる。これにより、シール機能を確保しつつ、セル3の挿入抵抗をより小さくすることができ、セル3の挿入作業性をさらに向上させることができる。
また、第1のリップ部64は、内方且つ下方に向けて下り傾斜状に突出するリップ形状であることから、第1のリップ部64の全体が挿入口62の径方向に容易に撓むことができる。このため、ある程度締め代を形成しても挿入抵抗を増大させるおそれはない。従って、挿入抵抗を増大させずに、第1のリップ部64自体が発揮する弾性によってシール機能を向上させることもできる。
第2のリップ部65は、パッキン本体61の外周面61aの中ほどから、パッキン本体61の外方且つ上方に向けて突出し、セル3の挿入方向と反対方向に沿って上り傾斜するように一体形成されている。第2のリップ部65は、一定の傾斜角度を保ってパッキン本体61の外周面61aの全周に亘って形成され、ダクトカバー2のパッキン装着部21の内周面21aに対して僅かに締め代を形成している。
このように第2のリップ部65は上り傾斜状に形成されているため、図5(a)に示すように、このシールパッキン6をダクトカバー2のパッキン装着部21に、その上方から装着する際の挿入抵抗を低減できると共に、第2のリップ部65が内側に向けて容易に撓み変形することで、装着作業が良好に行える。
また、このシールパッキン6は、ダクトカバー2のパッキン装着部21に装着された際、第2のリップ部65自体が発揮する弾性によってパッキン装着部21の内周面21aに対して安定した良好なシール状態を形成することができる。
シールパッキン6の間隔保持部63は、図4に示すように、高さ(厚み)がパッキン本体61よりも高く(厚く)形成されていることが好ましい。これにより、間隔保持部63の剛性を高めることができるため、間隔保持部63がヨレにくくなり、セル3の調芯及び位置決めをより良好に行うことができる。
また、このシールパッキン6は、パッキン装着部21の係合突起21bに係合溝66が係合することによって、パッキン装着部21内の所定の位置に確実に位置決めされている。これにより、各セル3の調芯及び位置決めをより確実に行うことができるため、本発明において好ましい態様である。
以上の説明では、直方体形状のセルを例示したが、本発明においてセルは、このような直方体形状のものに何ら限定されず、様々な外形形状のものとすることができる。従って、シールパッキン6の挿入口62の開口形状は、このセルの様々な外形形状に対応する形状となることはもちろんである。
本発明において、蓄電装置1のセルはバッテリーセル又はキャパシタセルであってもよい。これにより蓄電装置1は、バッテリー又はキャパシタを構成する。バッテリーとしては、リチウムイオンバッテリー等の二次電池が考えられる。
本発明に係る蓄電装置のシール構造は、バッテリーセル又はキャパシタセルをシールパッキン6によってシールすることにより、上記同様の効果を奏する。
1:蓄電装置
2:ダクトカバー
21:パッキン装着部
21a:内周面
21b:係合突起
3:セル
3a:外周面
4:ケース
5:面シール
6:シールパッキン
61:パッキン本体
61a:外周面
62:挿入口
62a:内周面
63:間隔保持部
64:第1のリップ部
65:第2のリップ部
66:係合溝

Claims (4)

  1. カバー及びケースからなる筐体内に複数のセルが並設されると共に、前記カバーにパッキン装着部が設けられ、前記複数のセルの間が前記パッキン装着部内に装着されたシールパッキンによってシールされる蓄電装置のシール構造であって、
    前記シールパッキンは、
    前記パッキン装着部内に装着されるパッキン本体と、
    前記パッキン本体に設けられ、前記セルが各々挿入される複数の挿入口と、
    前記挿入口の各々の内周面に、前記セルの挿入方向に沿って傾斜するように設けられた第1のリップ部と、
    前記パッキン本体の外周面に、前記セルの挿入方向と反対方向に沿って傾斜するように設けられた第2のリップ部とを有してなり、
    前記パッキン装着部内に前記シールパッキンが装着されることによって、前記第2のリップ部が該パッキン装着部の内周面に接してシールし、
    前記挿入口に前記セルがそれぞれ挿入されることにより、前記第1のリップ部が前記セルの外周面に接して該外周面との間をシールすると共に、前記セルの位置決めがなされることを特徴とする蓄電装置のシール構造。
  2. 前記シールパッキンは、隣接する前記挿入口の間に、隣接する前記セルの間を一定間隔に規制する間隔保持部を有しており、
    前記間隔保持部は、前記パッキン本体よりも高さが高く形成されていることを特徴とする請求項1記載の蓄電装置のシール構造。
  3. 前記パッキン装着部に係合突起が突設されていると共に、前記シールパッキンの下面に、前記係合突起に係合する係合溝が形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の蓄電装置のシール構造。
  4. 前記セルは、バッテリーセル又はキャパシタセルであることを特徴とする請求項1、2又は3記載の蓄電装置のシール構造。
JP2015098528A 2015-05-13 2015-05-13 蓄電装置のシール構造 Expired - Fee Related JP6611226B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015098528A JP6611226B2 (ja) 2015-05-13 2015-05-13 蓄電装置のシール構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015098528A JP6611226B2 (ja) 2015-05-13 2015-05-13 蓄電装置のシール構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016213154A true JP2016213154A (ja) 2016-12-15
JP6611226B2 JP6611226B2 (ja) 2019-11-27

Family

ID=57551877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015098528A Expired - Fee Related JP6611226B2 (ja) 2015-05-13 2015-05-13 蓄電装置のシール構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6611226B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112017005484T5 (de) 2016-10-31 2019-07-18 Autonetworks Technologies, Ltd. Aluminiumlegierungsdraht, Aluminiumlegierungs-Litzendraht, ummantelter elektrischer Draht und mit einer Anschlussklemme ausgestatteter elektrischer Draht
JP2021509757A (ja) * 2018-11-19 2021-04-01 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーモジュール
KR20220008202A (ko) * 2020-12-30 2022-01-20 유치훈 전기 자동차용 배터리 보호구조체

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003141959A (ja) * 2001-11-06 2003-05-16 Fujikura Ltd グロメット
JP2004227925A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Yazaki Corp 密閉型二次電池
JP2005180142A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Nitto Kako Kk 排水枡用パッキンリング
US20120003513A1 (en) * 2009-01-16 2012-01-05 Johnson Controls - Saft Advanced Power Solutions Llc Battery system having a chamber containing inert gas

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003141959A (ja) * 2001-11-06 2003-05-16 Fujikura Ltd グロメット
JP2004227925A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Yazaki Corp 密閉型二次電池
JP2005180142A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Nitto Kako Kk 排水枡用パッキンリング
US20120003513A1 (en) * 2009-01-16 2012-01-05 Johnson Controls - Saft Advanced Power Solutions Llc Battery system having a chamber containing inert gas

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112017005484T5 (de) 2016-10-31 2019-07-18 Autonetworks Technologies, Ltd. Aluminiumlegierungsdraht, Aluminiumlegierungs-Litzendraht, ummantelter elektrischer Draht und mit einer Anschlussklemme ausgestatteter elektrischer Draht
JP2021509757A (ja) * 2018-11-19 2021-04-01 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーモジュール
JP7176816B2 (ja) 2018-11-19 2022-11-22 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーモジュール
KR20220008202A (ko) * 2020-12-30 2022-01-20 유치훈 전기 자동차용 배터리 보호구조체
KR20220111225A (ko) * 2020-12-30 2022-08-09 김승국 전기 자동차용 배터리 보호구조체
KR102646317B1 (ko) * 2020-12-30 2024-03-13 김승국 전기 자동차용 배터리 보호구조체
KR102646312B1 (ko) * 2020-12-30 2024-03-13 김승국 전기 자동차용 배터리 보호구조체

Also Published As

Publication number Publication date
JP6611226B2 (ja) 2019-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9337453B2 (en) Battery pack for use with hand-held electric power tool
US10062878B2 (en) Electric storage apparatus
US10109830B2 (en) Battery system
US8927136B2 (en) Battery cover insulator system for fluid communication with battery vents
JP5322528B2 (ja) 電池をその中に保持するための電池キャリアを有する電池キャリア組立体
US10516142B2 (en) Battery module and battery pack including same
US10027003B2 (en) Energy storage apparatus
US9876205B2 (en) Battery module
JP6611226B2 (ja) 蓄電装置のシール構造
US9634363B2 (en) Electric storage module, electric storage apparatus, and air passage connection member
TW201644089A (zh) 框體、氧化還原液流電池用單元框及氧化還原液流電池
EP3062382B1 (en) Battery cell assembly
US20160036103A1 (en) Energy storage apparatus
WO2016013150A1 (ja) 電池モジュール
CN110249444B (zh) 电池组
US11302952B2 (en) Fuel cell stack
US9711766B2 (en) Energy storage apparatus
JP2014127347A (ja) 電子機器
JP6502169B2 (ja) シールパッキン及びバッテリーのシール構造
JP2004335189A (ja) 燃料電池
KR101772258B1 (ko) 이차전지
JP6820558B2 (ja) 蓄電池モジュール
JP2016207350A (ja) 電池ホルダ
KR20210008495A (ko) 막 전극 조립체, 막 전극 조립체를 갖는 연료 전지 스택, 및 연료 전지 스택용 정렬 도구
JP2012122518A (ja) ガスケット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180320

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191008

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6611226

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees