JP2016212881A - 情報処理装置とその処理方法及びプログラム - Google Patents
情報処理装置とその処理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016212881A JP2016212881A JP2016093960A JP2016093960A JP2016212881A JP 2016212881 A JP2016212881 A JP 2016212881A JP 2016093960 A JP2016093960 A JP 2016093960A JP 2016093960 A JP2016093960 A JP 2016093960A JP 2016212881 A JP2016212881 A JP 2016212881A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- information
- identification information
- destination
- specifying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 42
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 19
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 abstract description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 42
- 230000008569 process Effects 0.000 description 40
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 35
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 4
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 1-[2-[(2-hydroxy-3-phenoxypropyl)amino]ethylamino]-3-phenoxypropan-2-ol;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C=1C=CC=CC=1OCC(O)CNCCNCC(O)COC1=CC=CC=C1 KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012508 change request Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】ユーザにより指定されたファイルの参照ファイル情報を取得し、取得した参照ファイル情報に基づき、参照切れのファイルを特定する。所定の格納領域に格納されているファイルのファイル識別情報を取得し、取得したファイル識別情報と、特定した参照切れのファイルのファイル識別情報が一致する場合、参照切れのファイルの参照先と、ファイル識別情報が一致したファイルの格納先とを比較可能に表示する。
【選択図】図3
Description
その他の目的として、ファイルの付け替えを容易にする仕組みを提供することである。
また、その他の効果としてファイルの付け替えが容易になる。
CPU201は、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。
CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をRAM203にロードして、プログラムを実行することで各種動作を実現するものである。
また、入力コントローラ(入力C)205は、キーボード209や不図示のマウス等のポインティングデバイスからの入力を制御する。
第1の特定部312は、参照情報取得部311で取得した参照ファイル情報に基づき、参照切れのファイルを特定する機能部である。
また、表示部314は、第2の特定部315で特定されたファイルを識別表示する機能部である。
第2の特定部315は、CADアプリケーションによって参照ファイル情報に基づくファイルより優先的に読み込まれるファイルを特定する機能部である。
実行指示部316は、第1の特定部312により特定した参照切れファイルの探査を実行指示する機能部である。
図4は、参照切れファイル探査における全体の処理を示すフローチャートである。
なお、各ステップの処理は、各装置のCPU201が実行する。
なお、図6のテーブルはRAM203で記憶するようにしてもよい。
なお、ステップS403及びステップS501の結果をまとめて参照切れ有無テーブル610に記憶する構成としたが、ステップS403及びステップS501の情報は分けて記憶する構成であってもよい。
また、CADアプリケーションのオプションで設定できる優先探査設定パスについては、CADアプリケーションのAPIを用いて取得するものとするが、参照切れファイル探索プログラムの設定ファイル内に予めCADのオプションの探査先を記憶させる構成であってもよい。
上述のようにアセンブリファイルが参照するファイルの参照関係に注意が必要であることを示す注意種別を記憶する。
なお、ステップS501の処理は、ステップS403での参照切れの有無に限らず、CADアプリケーションが優先的に探査処理し、見つけることができるファイルを特定するものである。
なお、図7と図8には説明の都合上、注意欄に注意種別が表示されていないが、以降の処理により注意種別が入力され、表示される(図9)。
具体的には、参照切れ有無テーブル610の注意種別614を基に、注意種別を注意901に表示する。
すなわち、1005は、参照切れファイルの探査をする先を示す探査先情報を設定可能に表示する設定画面を示すものである。
これにより、全体の参照状態を認識できるとともに、参照切れしているファイルを優先的に認識できるようになり、参照切れの確認が容易になる。
参照切れのあるファイル(パスにアンダーラインを付したファイル)については、強調表示を行う。
一方で、パスの統一はないまま実行する、または、ステップS410でパスが統一されていた場合は、処理をステップS414に進める。
「Joint_Assy.SLDASM」は部品の参照関係が記憶されており、それぞれの部品と特定するための参照パスとファイル名を有している。
図17は、参照が望ましくない参照先についてチェックボックスを外した場合の参照先編集ダイアログの一例を示すイメージ図である。
これにより、どの探査先設定でどの結果が見つかったのかを識別表示することができ、ファイルの参照先を決定する(付け替える)ことが容易になる。
さらに、付け替えるファイルの特徴を認識することができ適切なファイルの付け替えを行うことが可能となる。
101 情報処理装置
102 サーバ
103 ネットワーク
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 システムバス
205 入力コントローラ
206 ビデオコントローラ
207 メモリコントローラ
208 通信I/F(インターフェース)コントローラ
209 入力装置
210 ディスプレイ装置
211 外部メモリ
Claims (12)
- ファイル識別情報と参照先を含む参照ファイル情報を有するファイルを記憶する情報処理装置であって、
ユーザにより指定されたファイルの参照ファイル情報を取得する参照情報取得手段と、
前記参照情報取得手段で取得した参照ファイル情報に基づき、参照切れのファイルを特定する第1の特定手段と、
所定の格納領域に格納されているファイルのファイル識別情報を取得するファイル識別情報取得手段と、
前記ファイル識別情報取得手段により取得したファイル識別情報と、前記第1の特定手段により特定した参照切れのファイルのファイル識別情報が一致する場合、前記第1の特定手段により特定した参照切れのファイルの参照先と、ファイル識別情報が一致した前記ファイル識別情報取得手段により取得したファイル識別情報に対応するファイルの格納先とを比較可能に表示する表示手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 前記情報処理装置は、CADアプリケーションを記憶し、当該CADアプリケーションによって前記参照ファイル情報に基づくファイルより優先的に読み込まれるファイルを特定する第2の特定手段を更に備え、
前記表示手段は、前記第2の特定手段で特定されたファイルを識別表示することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記ファイル識別情報と参照先を含む参照ファイル情報を有するファイルはアセンブリファイルであって、
前記アセンブリファイルの参照先のファイルが、アセンブリファイルである場合に、参照先のアセンブリファイルが有する参照ファイル情報に従って、参照先のアセンブリファイルに参照切れファイルがあるかを判定し、参照切れファイルがあると判定された場合に、前記表示手段により、参照先のアセンブリファイルに参照切れがあることを識別表示することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。 - 前記第1の特定手段により特定した参照切れファイルの探査を実行指示する実行指示手段と、
前記実行指示手段による実行指示により、前記ファイル識別情報取得手段により取得したファイル識別情報と、前記第1の特定手段により特定した参照切れのファイルのファイル識別情報が一致するか否かを判定する判定手段と
を更に備え、
前記表示手段は、前記判定手段によりファイル識別情報が一致すると判定された場合に、前記第1の特定手段により特定した参照切れのファイルの参照先と、ファイル識別情報が一致した前記ファイル識別情報取得手段により取得したファイル識別情報に対応するファイルの格納先とを比較可能に表示することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記表示手段は、前記ファイル識別情報が一致した前記ファイル識別情報取得手段により取得したファイル識別情報に対応するファイルの格納先を選択表示することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記表示手段は、前記第1の特定手段により参照切れファイルと特定されなかったファイルの参照先を表示し、
前記ユーザの操作に応じて、参照切れファイルを表示する設定がなされた場合に、前記第1の特定手段により参照切れファイルと特定されたファイルを一覧表示することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記表示手段は、
前記参照切れファイルの探査をする先を示す探査先情報を設定可能に表示し、
前記探査先情報に基づいて探査された探査結果情報を表示し、
前記設定された探査先情報と探査結果情報とを対応可能に識別表示することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - ファイル識別情報と参照先を含む参照ファイル情報を有するファイルを記憶し、CADアプリケーションを記憶する情報処理装置であって、
ユーザにより指定されたファイルの参照ファイル情報を取得する参照情報取得手段と、
前記前記参照情報取得手段で取得した参照ファイル情報に基づき、参照切れのファイルを特定する第1の特定手段と、
前記CADアプリケーションによって前記参照ファイル情報に基づくファイルより優先的に読み込まれるファイルであって、前記参照切れのファイルのファイル識別情報と一致するファイルを特定する第2の特定手段と、
前記第2の特定手段により特定したファイルの格納先を表示するとともに、当該ファイルが優先的に読み込まれるファイルであることを識別可能に表示する表示手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - ファイル識別情報と参照先を含む参照ファイル情報を有するファイルを記憶する情報処理装置の処理方法であって、
ユーザにより指定されたファイルの参照ファイル情報を取得する参照情報取得ステップと、
前記参照情報取得ステップで取得した参照ファイル情報に基づき、参照切れのファイルを特定する第1の特定ステップと、
所定の格納領域に格納されているファイルのファイル識別情報を取得するファイル識別情報取得ステップと、
前記ファイル識別情報取得ステップにより取得したファイル識別情報と、前記第1の特定ステップにより特定した参照切れのファイルのファイル識別情報が一致する場合、前記第1の特定ステップにより特定した参照切れのファイルの参照先と、ファイル識別情報が一致した前記ファイル識別情報取得ステップにより取得したファイル識別情報に対応するファイルの格納先とを比較可能に表示する表示ステップと
を含むことを特徴とする処理方法。 - ファイル識別情報と参照先を含む参照ファイル情報を有するファイルを記憶し、CADアプリケーションを記憶する情報処理装置の処理方法であって、
ユーザにより指定されたファイルの参照ファイル情報を取得する参照情報取得ステップと、
前記前記参照情報取得ステップで取得した参照ファイル情報に基づき、参照切れのファイルを特定する第1の特定ステップと、
前記CADアプリケーションによって前記参照ファイル情報に基づくファイルより優先的に読み込まれるファイルであって、前記参照切れのファイルのファイル識別情報と一致するファイルを特定する第2の特定ステップと、
前記第2の特定ステップにより特定したファイルの格納先を表示するとともに、当該ファイルが優先的に読み込まれるファイルであることを識別可能に表示する表示ステップと
を含むことを特徴とする処理方法。 - ファイル識別情報と参照先を含む参照ファイル情報を有するファイルを記憶する情報処理装置のプログラムであって、
前記情報処理装置を、
ユーザにより指定されたファイルの参照ファイル情報を取得する参照情報取得手段と、
前記参照情報取得手段で取得した参照ファイル情報に基づき、参照切れのファイルを特定する第1の特定手段と、
所定の格納領域に格納されているファイルのファイル識別情報を取得するファイル識別情報取得手段と、
前記ファイル識別情報取得手段により取得したファイル識別情報と、前記第1の特定手段により特定した参照切れのファイルのファイル識別情報が一致する場合、前記第1の特定手段により特定した参照切れのファイルの参照先と、ファイル識別情報が一致した前記ファイル識別情報取得手段により取得したファイル識別情報に対応するファイルの格納先とを比較可能に表示する表示手段と
して機能させることを特徴とするプログラム。 - ファイル識別情報と参照先を含む参照ファイル情報を有するファイルを記憶し、CADアプリケーションを記憶する情報処理装置のプログラムであって、
前記情報処理装置を、
ユーザにより指定されたファイルの参照ファイル情報を取得する参照情報取得手段と、
前記前記参照情報取得手段で取得した参照ファイル情報に基づき、参照切れのファイルを特定する第1の特定手段と、
前記CADアプリケーションによって前記参照ファイル情報に基づくファイルより優先的に読み込まれるファイルであって、前記参照切れのファイルのファイル識別情報と一致するファイルを特定する第2の特定手段と、
前記第2の特定手段により特定したファイルの格納先を表示するとともに、当該ファイルが優先的に読み込まれるファイルであることを識別可能に表示する表示手段と
して機能されることを特徴とするプログラム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015096082 | 2015-05-08 | ||
JP2015096082 | 2015-05-08 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017247956A Division JP6792167B2 (ja) | 2015-05-08 | 2017-12-25 | 情報処理装置とその処理方法及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016212881A true JP2016212881A (ja) | 2016-12-15 |
JP2016212881A5 JP2016212881A5 (ja) | 2017-01-26 |
JP6274250B2 JP6274250B2 (ja) | 2018-02-07 |
Family
ID=57549693
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016093960A Active JP6274250B2 (ja) | 2015-05-08 | 2016-05-09 | 情報処理装置とその処理方法及びプログラム |
JP2017247956A Active JP6792167B2 (ja) | 2015-05-08 | 2017-12-25 | 情報処理装置とその処理方法及びプログラム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017247956A Active JP6792167B2 (ja) | 2015-05-08 | 2017-12-25 | 情報処理装置とその処理方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6274250B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07105056A (ja) * | 1993-10-02 | 1995-04-21 | Wacom Co Ltd | データベース関係付け構造 |
JPH1139327A (ja) * | 1997-07-22 | 1999-02-12 | Omron Corp | リンク情報自動修復方法および装置 |
WO2000072190A1 (fr) * | 1999-05-19 | 2000-11-30 | Fujitsu Limited | Procede pour prendre en charge la mise au point de contenus internet, support d'enregistrement contenant le programme applicatif du procede, et systeme d'application du procede |
JP2003099407A (ja) * | 2001-09-25 | 2003-04-04 | Casio Comput Co Ltd | 情報端末装置及びリンク先表示プログラム |
US20040083424A1 (en) * | 2002-10-17 | 2004-04-29 | Nec Corporation | Apparatus, method, and computer program product for checking hypertext |
US20060048049A1 (en) * | 2004-08-30 | 2006-03-02 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for self validating URL links |
-
2016
- 2016-05-09 JP JP2016093960A patent/JP6274250B2/ja active Active
-
2017
- 2017-12-25 JP JP2017247956A patent/JP6792167B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07105056A (ja) * | 1993-10-02 | 1995-04-21 | Wacom Co Ltd | データベース関係付け構造 |
JPH1139327A (ja) * | 1997-07-22 | 1999-02-12 | Omron Corp | リンク情報自動修復方法および装置 |
WO2000072190A1 (fr) * | 1999-05-19 | 2000-11-30 | Fujitsu Limited | Procede pour prendre en charge la mise au point de contenus internet, support d'enregistrement contenant le programme applicatif du procede, et systeme d'application du procede |
JP2003099407A (ja) * | 2001-09-25 | 2003-04-04 | Casio Comput Co Ltd | 情報端末装置及びリンク先表示プログラム |
US20040083424A1 (en) * | 2002-10-17 | 2004-04-29 | Nec Corporation | Apparatus, method, and computer program product for checking hypertext |
JP2004139304A (ja) * | 2002-10-17 | 2004-05-13 | Nec Corp | ハイパーテキスト検査装置および方法並びにプログラム |
US20060048049A1 (en) * | 2004-08-30 | 2006-03-02 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for self validating URL links |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018055725A (ja) | 2018-04-05 |
JP6792167B2 (ja) | 2020-11-25 |
JP6274250B2 (ja) | 2018-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10467209B2 (en) | Document management client apparatus and document management method | |
JP6223628B1 (ja) | 情報管理装置、情報管理方法および情報管理システム | |
JP6168206B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム | |
US9244651B2 (en) | Document revision control | |
JP6274250B2 (ja) | 情報処理装置とその処理方法及びプログラム | |
JP6813787B2 (ja) | 情報処理装置、その処理方法、及びプログラム | |
JP2018181073A (ja) | 情報処理装置と、その処理方法及びプログラム | |
JP6331431B2 (ja) | 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム、並びに情報処理サーバ、その制御方法、及びプログラム | |
JP6646222B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
JP2018036855A (ja) | 情報処理システム、情報処理システムの制御方法、及びプログラム | |
JP5510502B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び情報処理プログラムを記録する記録媒体 | |
JP5644452B2 (ja) | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP2017037586A (ja) | アクセス制御装置及びプログラム | |
JP2001134424A (ja) | システムパラメタ作成方法、システムパラメタ作成装置、システムパラメタ作成プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及びシステムパラメタ作成データを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP6365397B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
JP5257907B2 (ja) | 情報処理装置、cadデータ管理システム、情報処理装置の制御方法、プログラム、プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2009064347A (ja) | 作業支援情報表示装置および作業支援情報表示方法 | |
JP6596910B2 (ja) | 情報処理装置、その処理方法、及びプログラム | |
JP6912741B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
JP2006268764A (ja) | モデル編集システム、モデル編集装置、モデル編集方法及びモデル編集プログラム | |
JP2022153748A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法およびプログラム | |
JP2019008391A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
JP6649572B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
JP2017091027A (ja) | システム開発支援システム | |
JP2015069247A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20161101 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161208 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170919 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6274250 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |