JP2016209821A - Breakup device and breakup method - Google Patents

Breakup device and breakup method Download PDF

Info

Publication number
JP2016209821A
JP2016209821A JP2015096088A JP2015096088A JP2016209821A JP 2016209821 A JP2016209821 A JP 2016209821A JP 2015096088 A JP2015096088 A JP 2015096088A JP 2015096088 A JP2015096088 A JP 2015096088A JP 2016209821 A JP2016209821 A JP 2016209821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink cartridge
ink
label
disassembly
turntable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015096088A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6567320B2 (en
Inventor
島津 聡
Satoshi Shimazu
聡 島津
亮 嶋村
Akira Shimamura
亮 嶋村
勉 原田
Tsutomu Harada
勉 原田
木下 晃行
Akiyuki Kinoshita
晃行 木下
岩間 秀男
Hideo Iwama
秀男 岩間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Canon Ecology Industry Co Ltd
Original Assignee
Canon Inc
Canon Ecology Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc, Canon Ecology Industry Co Ltd filed Critical Canon Inc
Priority to JP2015096088A priority Critical patent/JP6567320B2/en
Publication of JP2016209821A publication Critical patent/JP2016209821A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6567320B2 publication Critical patent/JP6567320B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a breakup device capable of breaking up a large amount of ink cartridges in a small space.SOLUTION: A breakup device has a plurality of rotary stands which convey ink cartridges. Therein, on one rotary stand, a first breakup processing for removing at least a part of the ink cartridges which contain one surface is performed and, after the ink cartridges of which a part is removed by the first breakup processing are transferred to other rotary stands, on the other rotary stand, a second breakup processing for removing at least a part of the ink cartridges which contain surfaces different from one surface is performed.SELECTED DRAWING: Figure 11

Description

本発明は、インクジェットプリンターに使用され、インクを収容するインクカートリッジの解体装置及び解体方法に関する。   The present invention relates to a disassembling apparatus and a disassembling method for an ink cartridge used for an ink jet printer and containing ink.

インクジェットプリンターに使用されるインクカートリッジの再生利用が、環境保護の観点から注目されている。例えば、インクカートリッジを構成するインクカートリッジ容器はプラスチック製であるため、プラスチックの再生技術が利用できることから注目が集まっている。   Recycling of ink cartridges used in ink jet printers has attracted attention from the viewpoint of environmental protection. For example, since the ink cartridge container constituting the ink cartridge is made of plastic, attention has been drawn to the fact that plastic recycling technology can be used.

ここでインクカートリッジ容器を再生する際には、使用済みのインクカートリッジを一度解体する必要がある。ただし、丸のこぎり等の切断器具を用いてインクカートリッジを切断すると、切削くずが生じる。このため、インクカートリッジ容器を構成する樹脂材料の再生利用率(インクカートリッジ容器を構成する樹脂の全重量に対する再利用可能な樹脂の重量)が7割程度と低かった。   Here, when the ink cartridge container is regenerated, it is necessary to disassemble the used ink cartridge once. However, if the ink cartridge is cut using a cutting tool such as a circular saw, cutting waste is generated. For this reason, the recycling rate of the resin material constituting the ink cartridge container (the weight of reusable resin relative to the total weight of the resin constituting the ink cartridge container) was as low as about 70%.

特許文献1には、簡単に分解することができると共に、分解した構成部品を材料別に仕分けできるようにすることをコンセプトとしたインクカートリッジとこのインクカートリッジの分解方法について開示されている。また特許文献1のインクカートリッジは、再生可能な樹脂部品が多く使用されている。また特許文献1のインクカートリッジは、分解後の仕分けを容易にする目的で、本体ケース、蓋ケース、供給口フィルム及び通気口フィルムが同一材料からなる樹脂から作製されている。また特許文献1には、カートリッジケースを切断する際に、カートリッジケースとインク吸収材とを一緒に切断しないために、リブが突設されている蓋ケース下面の間隙をソーイングカッターで水平に切断することが示されている。   Patent Document 1 discloses an ink cartridge and a method for disassembling the ink cartridge, which are designed to be easily disassembled and to allow the disassembled components to be sorted by material. The ink cartridge disclosed in Patent Document 1 uses many recyclable resin parts. In the ink cartridge of Patent Document 1, the main body case, the lid case, the supply port film, and the vent film are made of a resin made of the same material for the purpose of facilitating sorting after disassembly. Further, in Patent Document 1, when cutting the cartridge case, in order not to cut the cartridge case and the ink absorbing material together, the gap on the lower surface of the lid case on which the rib is projected is cut horizontally with a sawing cutter. It has been shown.

特開2000−108369号公報JP 2000-108369 A

しかし、特許文献1では、大量のインクカートリッジを解体処理するための具体的手段については開示されていない。   However, Patent Document 1 does not disclose specific means for disassembling a large amount of ink cartridges.

本発明は、少ないスペースで大量のインクカートリッジを解体処理することができる解体装置及び解体方法を提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide a disassembling apparatus and a disassembling method capable of disassembling a large amount of ink cartridges in a small space.

本発明の解体装置は、インクカートリッジを搬送する複数の回転台を有し、一の回転台において、一の面を含む前記インクカートリッジの少なくとも一部を除去する第一の解体処理が行われ、前記第一の解体処理によって一部が除去された前記インクカートリッジが他の回転台に移載された後、前記他の回転台において、前記一の面とは異なる面を含む前記インクカートリッジの少なくとも一部を除去する第二の解体処理が行われることを特徴とする。   The disassembling apparatus of the present invention has a plurality of turntables for transporting ink cartridges, and in the one turntable, a first disassembly process for removing at least a part of the ink cartridge including one surface is performed, At least one of the ink cartridges including a surface different from the one surface in the other turntable after the ink cartridge partially removed by the first disassembly process is transferred to the other turntable. A second dismantling process for removing a part is performed.

また、本発明の解体方法は、インクカートリッジを搬送する一の回転台において、一の面を含む前記インクカートリッジの少なくとも一部を除去する第一の解体処理工程と、
前記第一の解体処理工程によって一部が除去された前記インクカートリッジを他の回転台に移載する工程と、
前記他の回転台において、前記一の面とは異なる面を含む前記インクカートリッジの少なくとも一部を除去する第二の解体処理工程と、
を有することを特徴とする。
Further, the disassembly method of the present invention includes a first disassembly treatment step of removing at least a part of the ink cartridge including one surface in one turntable that conveys the ink cartridge;
A step of transferring the ink cartridge, a part of which has been removed by the first disassembly processing step, to another turntable;
A second disassembly treatment step of removing at least a part of the ink cartridge including a surface different from the one surface in the other turntable;
It is characterized by having.

本発明によれば、回転台でインクカートリッジを搬送するため、ライン方式の装置に比べて設置スペースが少ない。そのため、少ないスペースで大量のインクカートリッジを解体処理することが可能となる。   According to the present invention, since the ink cartridge is transported by the turntable, the installation space is less than that of the line type apparatus. Therefore, it is possible to disassemble a large amount of ink cartridges in a small space.

ラベルの分離方法を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the separation method of a label. 図1のプロセスにてラベルが分離されるインクカートリッジの例を示す斜視模式図である。FIG. 2 is a schematic perspective view illustrating an example of an ink cartridge from which a label is separated in the process of FIG. 1. 図1に示されるラベルの分離プロセスを実行するためのインクカートリッジのラベル分離装置を示す平面模式図である。FIG. 2 is a schematic plan view showing a label separation device for an ink cartridge for performing the label separation process shown in FIG. 1. インクカートリッジの解体装置の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the disassembly apparatus of an ink cartridge. 図4の解体装置を用いたインクカートリッジの解体プロセスを示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the disassembly process of the ink cartridge using the disassembly apparatus of FIG. 図4の解体装置にて解体されるインクカートリッジの例を示す断面模式図である。It is a cross-sectional schematic diagram which shows the example of the ink cartridge disassembled with the disassembly apparatus of FIG. (a)は、ラベルを分離する切削部材であるエンドミルの第一の例を示す図であり、(b)は、(a)のエンドミルによってインクカートリッジ容器の上面部(蓋部)現れる切削模様を示す平面図である。(A) is a figure which shows the 1st example of the end mill which is a cutting member which isolate | separates a label, (b) shows the cutting pattern which the upper surface part (lid part) of an ink cartridge container appears by the end mill of (a). FIG. (a)は、ラベルを分離する切削部材であるエンドミルの第二の例を示す図であり、(b)は、(a)のエンドミルによってインクカートリッジ容器の上面部(蓋部)現れる切削模様を示す平面図である。(A) is a figure which shows the 2nd example of the end mill which is a cutting member which isolate | separates a label, (b) shows the cutting pattern which the upper surface part (lid part) of an ink cartridge container appears by the end mill of (a). FIG. 図4の解体装置に備えるギロチン切断ユニットが有するギロチンカッターの具体的構造を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the specific structure of the guillotine cutter which the guillotine cutting unit with which the dismantling apparatus of FIG. 4 is equipped has. 図4の解体装置中のギロチンユニットで行われるギロチン切断工程及びインク吸収体分離工程を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the guillotine cutting process and the ink absorber separation | separation process performed with the guillotine unit in the dismantling apparatus of FIG. インクカートリッジの解体装置の他の例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the other example of the disassembly apparatus of an ink cartridge. インクカートリッジの解体装置の更に他の例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the further another example of the disassembly apparatus of an ink cartridge. 回収した使用済みインクカートリッジ容器から再生されたインクカートリッジ容器を作製するプロセスの例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of a process for producing a regenerated ink cartridge container from a collected used ink cartridge container.

(第一の実施形態)
本発明の第一の実施形態に係るラベルの分離方法は、インクカートリッジを構成するプラスチック製のインクカートリッジ容器の面のうち、ラベルが貼られている面を切削手段により切削する方法である。尚、ラベルが貼られている面は、インクカートリッジ容器の蓋ケースの面と同じである。
(First embodiment)
The label separation method according to the first embodiment of the present invention is a method in which a surface on which a label is affixed is cut by a cutting means among surfaces of a plastic ink cartridge container constituting an ink cartridge. The surface on which the label is attached is the same as the surface of the lid case of the ink cartridge container.

インクカートリッジは、インクジェットプリンターで使用されるカートリッジであって、カートリッジ容器の内部には、所定の色のインクが収容されている。インクジェットプリンターとは、サーマル式、ピエゾ式等のインクジェットプリンティング技術を利用して液滴状のインクを所定の領域に選択的に放出して、紙等の媒体に所望の画像を形成するプリンティング技術を実施するための装置である。   The ink cartridge is a cartridge used in an ink jet printer, and ink of a predetermined color is accommodated inside the cartridge container. An inkjet printer is a printing technology that forms a desired image on a medium such as paper by selectively discharging ink droplets into a predetermined area using thermal printing, piezoelectric printing, or other inkjet printing technology. It is an apparatus for carrying out.

ところで、インクカートリッジには、インクカートリッジに収容されているインクの色や型番を表示する目的で、カートリッジケースの所定の面にラベルが貼られている。またこのラベルには、インク等の印字用物質が含まれている。ここでラベルを構成するフィルムがカートリッジケース等の諸部材の構成材料と同一の材料であったとしても、ラベルにはフィルムと共に印字用物質を含んでいる。このため、このラベルを付けた状態でリサイクル(再利用)を行うと、材料自体の純度が低くなる。尚、ラベルに含まれる印字用物質は、例えば、樹脂の再沈澱等を行うことにより除去が可能であるが、有機溶媒等の本来リサイクルを行う際に使用する必要がない物質の使用を余儀なくされることになる。   Incidentally, a label is affixed to a predetermined surface of the cartridge case for the purpose of displaying the color and model number of the ink contained in the ink cartridge. The label contains a printing material such as ink. Here, even if the film constituting the label is the same material as the constituent material of the members such as the cartridge case, the label contains the printing substance together with the film. For this reason, if recycling (reuse) is performed with this label attached, the purity of the material itself is lowered. The printing substance contained in the label can be removed by, for example, reprecipitation of the resin, but it is necessary to use a substance that does not need to be used when the organic solvent is originally recycled. Will be.

上述の特許文献1のインクカートリッジにもラベルとしての表示機能を有する通気口フィルムを有している。特許文献1には、この通気口フィルムが、本体ケースや蓋ケースと同一の材料(樹脂材料)であるものの、この通気口フィルムには印字用物質も含まれているため、上述した印字用物質に関する課題が存在すると考えられる。   The above-described ink cartridge of Patent Document 1 also has a vent film having a display function as a label. In Patent Document 1, although this vent film is the same material (resin material) as the main body case and the lid case, since the vent film also includes a printing substance, the above-described printing substance. There seems to be a problem related to this.

また特許文献1において、蓋ケース下面の間隙をソーイングカッターで水平に切断する際に、本体ケースから切断された蓋ケースには通気口フィルムは、ミシン目等に沿って引きはがされずに残ったフィルムとして貼り付いたままとなっている。このように通気口フィルムが貼り付いている蓋ケースをそのまま廃棄するのは、資源の再利用という観点でいえば適切とはいえない。かといって通気口フィルムが貼り付いている蓋ケースを資源として再利用する場合は、蓋ケースが肉厚であればその分だけリサイクル資源である樹脂材料がより多く得られる。しかし通気口フィルムに、表示のために使用される印字用物質が含まれている場合では、リサイクル資源である樹脂材料の純度が低いものとなる。   Further, in Patent Document 1, when the gap on the lower surface of the lid case is cut horizontally with a sawing cutter, the vent film is left on the lid case cut from the main body case without being peeled along the perforations. The film remains stuck. Thus, it is not appropriate to discard the lid case with the vent film attached as it is from the viewpoint of resource reuse. However, when the lid case with the vent film attached thereto is reused as a resource, if the lid case is thick, more resin material that is a recycled resource can be obtained. However, when the printing material used for display is included in the vent film, the purity of the resin material, which is a recycled resource, is low.

一方、カートリッジケースに貼られているラベルは小さく、かつカートリッジケースに溶着されているため、手による剥がし等の機械的な剥離が困難であった。   On the other hand, since the label affixed to the cartridge case is small and welded to the cartridge case, mechanical peeling such as peeling by hand is difficult.

本発明の第一の実施形態は、インクカートリッジから得られるリサイクル資源を高純度かつ高回収率で得るためのラベルの分離方法を提供する。   The first embodiment of the present invention provides a label separation method for obtaining recycled resources obtained from an ink cartridge with high purity and high recovery rate.

以下、図面を適宜参照しながら、本実施形態について詳細に説明する。   Hereinafter, the present embodiment will be described in detail with appropriate reference to the drawings.

図1は、本発明のラベルの分離方法における第一の実施形態を示す模式図である。図1に示されるように、本実施形態におけるラベルの分離方法は、具体的には、以下に説明する(1a)乃至(1c)の工程を含んでいる。
(1a)インクカートリッジを固定する工程(図1(a))
(1b)(インクカートリッジを固定した状態で、)切削手段を用いてインクカートリッジからラベルを分離する工程(図1(b))
(1c)切削手段からインクカートリッジを離す工程(図1(c))
FIG. 1 is a schematic diagram showing a first embodiment of the label separation method of the present invention. As shown in FIG. 1, the label separation method in the present embodiment specifically includes the steps (1a) to (1c) described below.
(1a) Step of fixing the ink cartridge (FIG. 1 (a))
(1b) Separating the label from the ink cartridge using the cutting means (with the ink cartridge fixed) (FIG. 1B)
(1c) Step of separating the ink cartridge from the cutting means (FIG. 1 (c))

以下、各工程について説明する。   Hereinafter, each step will be described.

(1a)インクカートリッジを固定する工程(図1(a))
本発明のラベルの分離方法は、例えば、図1(a)に示される、ラベル12が貼付されているインクカートリッジ10に対して実施される。ここで図1(a)に示されるインクカートリッジ10は、インクを収容するインク収容容器、金属部分、インク収容容器以外のプラスチック部分等から構成される。尚、図1においては、説明の都合上、インクカートリッジ10を構成する部材のうち、インク収容容器以外の部材は図示されていない。
(1a) Step of fixing the ink cartridge (FIG. 1 (a))
The label separation method of the present invention is performed, for example, on the ink cartridge 10 to which the label 12 is attached as shown in FIG. Here, the ink cartridge 10 shown in FIG. 1A includes an ink storage container that stores ink, a metal portion, a plastic portion other than the ink storage container, and the like. In FIG. 1, for convenience of explanation, members other than the ink container among the members constituting the ink cartridge 10 are not shown.

図1(a)に示されるインクカートリッジ10の特定の面に貼付されているラベル12は、次の工程(分離工程)でインクカートリッジ10から分離される。このときラベル12を貼付しているインクカートリッジ10の面の表層(の少なくとも一部)は切削される。   The label 12 attached to a specific surface of the ink cartridge 10 shown in FIG. 1A is separated from the ink cartridge 10 in the next step (separation step). At this time, the surface layer (at least part of) of the surface of the ink cartridge 10 to which the label 12 is attached is cut.

インクカートリッジ10を固定する固定手段21として、ピン等のインクカートリッジ10を押圧して固定する部材が挙げられる。尚、固定手段21は、次の工程(分離工程)において、インクカートリッジが固定位置からずれるのを防止する目的で用いられる。   Examples of the fixing means 21 for fixing the ink cartridge 10 include a member that presses and fixes the ink cartridge 10 such as a pin. The fixing means 21 is used for the purpose of preventing the ink cartridge from shifting from the fixing position in the next step (separation step).

(1b)分離工程(図1(b))
次に、インクカートリッジ10を固定した状態で、切削手段22を用いてインクカートリッジ10からラベル12を分離する(図1(b))。
(1b) Separation process (FIG. 1 (b))
Next, with the ink cartridge 10 fixed, the label 12 is separated from the ink cartridge 10 using the cutting means 22 (FIG. 1B).

本工程において用いられる切削手段22は、例えば、図1(b’)に示されるエンドミルである。尚、本発明においては、エンドミルの代わりに、鉋(Plane)、フライス等の切削機械を用いてもよい。図1(b’)のエンドミル22は、回転する軸部22aを有し、この軸部22aの外周に複数の刃部22bを有する。切削手段22は、図1(b)に示されるように回転させながら、刃部22bを有する軸部22aをラベル12に接触させる。そして切削手段22の刃部22bがラベル12に接触したときに、ラベル12と、このラベル12が貼りつけられているインクカートリッジ10の面の表層(の少なくとも一部)を切削する。尚、刃部22dを有する軸部22aがラベル12に接触した後、インクカートリッジ10又は切削手段22又はその両方を移動させる移動手段(不図示)によってインクカートリッジ10と切削手段22とを相対的に移動させてもよい。こうすることで、面全面をおよそ2秒で切削することができる。また、図1では切削手段22をラベル12が貼付されている面の長手方向に沿って移動させたが、短手方向に沿って移動させて切削時間を短くすることもできる。また切削手段22には、本工程で生じた切削片を回収するための回収手段23が設けられており、本工程(特に、切削時)にて生じた切削片がこの回収手段23によって回収される。回収手段23として、例えば、吸引装置を使用することができる。   The cutting means 22 used in this step is, for example, an end mill shown in FIG. In the present invention, a cutting machine such as a plane or a milling cutter may be used instead of the end mill. End mill 22 of Drawing 1 (b ') has shaft part 22a which rotates, and has a plurality of blade parts 22b on the perimeter of this shaft part 22a. The cutting means 22 makes the shaft part 22a which has the blade part 22b contact the label 12, rotating as FIG.1 (b) shows. When the blade 22b of the cutting means 22 comes into contact with the label 12, the label 12 and the surface layer (at least a part thereof) of the surface of the ink cartridge 10 to which the label 12 is attached are cut. After the shaft portion 22a having the blade portion 22d comes into contact with the label 12, the ink cartridge 10 and the cutting means 22 are relatively moved by a moving means (not shown) that moves the ink cartridge 10 and / or the cutting means 22 or both. It may be moved. By doing so, the entire surface can be cut in about 2 seconds. In FIG. 1, the cutting means 22 is moved along the longitudinal direction of the surface to which the label 12 is attached. However, the cutting time can be shortened by moving the cutting means 22 along the short direction. Further, the cutting means 22 is provided with a collecting means 23 for collecting the cutting pieces generated in this step, and the cutting pieces generated in this step (particularly during cutting) are collected by the collecting means 23. The As the recovery means 23, for example, a suction device can be used.

(1c)切削手段からインクカートリッジを離す工程(図1(c))
以上説明した分離工程(図1(b))を行った後、切削手段22から離れたインクカートリッジ10については、固定手段21を解放して移動させることができる状態にしてから、インクカートリッジ10を他の装置系に搬送させる(図1(c))。尚、インクカートリッジ10が次に搬送される具体的な装置系については、後述する。
(1c) Step of separating the ink cartridge from the cutting means (FIG. 1 (c))
After the separation step described above (FIG. 1B), the ink cartridge 10 separated from the cutting means 22 is set in a state where the fixing means 21 can be released and moved, and then the ink cartridge 10 is moved. It is transported to another apparatus system (FIG. 1C). A specific apparatus system in which the ink cartridge 10 is transported next will be described later.

以上説明したプロセスによってインクカートリッジ10の所定の面の表層を切削することで、この所定の面に貼付されているラベル12をインクカートリッジ10から分離することができる。このため、丸のこぎり等でインクカートリッジ10を切断してラベル12を分離する場合と比べて削り屑の量を格段に減らすことができる。   By cutting the surface layer of the predetermined surface of the ink cartridge 10 by the process described above, the label 12 attached to the predetermined surface can be separated from the ink cartridge 10. For this reason, compared with the case where the ink cartridge 10 is cut | disconnected with a circular saw etc. and the label 12 is isolate | separated, the quantity of shavings can be reduced markedly.

次に、図1のプロセスで使用されるインクカートリッジについて説明する。図2は、図1のプロセスにてラベルが分離されるインクカートリッジの例を示す斜視模式図である。図2(a)に示されるインクカートリッジ10は、胴体部に相当する本体ケース11と、この本体ケース11の上面部13に貼付されているラベル12と、底面部15に設けられるインク供給口15aとを有する。尚、インクカートリッジ10の胴体部(本体ケース11)は、上面部13と、側面部14と、底面部15と、からなるが、この胴体部に設けられているラベル12及びインク供給口15aの配置位置は、図2(a)にて図示される態様に限定されるものではない。   Next, an ink cartridge used in the process of FIG. 1 will be described. FIG. 2 is a schematic perspective view showing an example of an ink cartridge from which labels are separated in the process of FIG. The ink cartridge 10 shown in FIG. 2A includes a main body case 11 corresponding to the body portion, a label 12 attached to the upper surface portion 13 of the main body case 11, and an ink supply port 15a provided in the bottom surface portion 15. And have. The body portion (main body case 11) of the ink cartridge 10 includes an upper surface portion 13, a side surface portion 14, and a bottom surface portion 15. The label 12 and the ink supply port 15a provided on the body portion are provided. The arrangement position is not limited to the mode illustrated in FIG.

以下、図2(a)のインクカートリッジ10の構成部材について説明する。   Hereinafter, components of the ink cartridge 10 in FIG. 2A will be described.

インクカートリッジ10の胴体部となるインクカートリッジ容器11は、例えば、ポリプロピレン等のプラスチック製の容器であって、インク(不図示)を収容する容器である。インクカートリッジ容器11に収納されているインクは、インクカートリッジ10がインクジェットプリンター(不図示)に配置された場合にインク供給口15aからインクジェットプリンターのインクヘッドへ供給される。尚、インクカートリッジ容器11に収納されているインクの収容態様としては、液状のインクのみがインクカートリッジ容器11に収容されている態様であってもよい。またスポンジ等のインク吸収体に吸収させた状態でインクカートリッジ容器11に収容されている態様であってもよい。   The ink cartridge container 11 serving as a body part of the ink cartridge 10 is a container made of plastic such as polypropylene, for example, and is a container for storing ink (not shown). The ink stored in the ink cartridge container 11 is supplied from the ink supply port 15a to the ink head of the ink jet printer when the ink cartridge 10 is disposed in the ink jet printer (not shown). In addition, as a storage mode of the ink stored in the ink cartridge container 11, a mode in which only liquid ink is stored in the ink cartridge container 11 may be used. Moreover, the aspect accommodated in the ink cartridge container 11 in the state absorbed by ink absorbers, such as sponge, may be sufficient.

ラベル12には、インクカートリッジ10が収容するインクの色やインクカートリッジの型番や対応するインクジェットプリンターの型番等の情報が表示されている。ただし、本発明において、ラベル12に表示されている情報は、インクカートリッジが収容するインクの色やインクカートリッジの型番や対応するインクジェットプリンターの型番等に限られない。例えば、ユーザーへの使用時の注意事項等であってもよい。これら情報は印字用物質を用いてラベル12に印字されている。ラベル12の印字に使用される印字用物質としては、染料、顔料等の通常の色材が用いられる。ただし、これら色材は、インクカートリッジ容器11の材料である透明なポリプロピレンとは別の材物であるため、インクカートリッジ容器11のリサイクルを行う際は、これら色材が含まれているラベル12をインクカートリッジ容器11から分離させる必要がある。   The label 12 displays information such as the color of ink stored in the ink cartridge 10, the model number of the ink cartridge, and the model number of the corresponding inkjet printer. However, in the present invention, the information displayed on the label 12 is not limited to the color of ink stored in the ink cartridge, the model number of the ink cartridge, the model number of the corresponding ink jet printer, and the like. For example, it may be notes for use to the user. These pieces of information are printed on the label 12 using a printing material. As a printing material used for printing on the label 12, ordinary color materials such as dyes and pigments are used. However, since these color materials are different materials from the transparent polypropylene that is the material of the ink cartridge container 11, when the ink cartridge container 11 is recycled, the label 12 containing these color materials is attached. It is necessary to separate from the ink cartridge container 11.

しかしラベル12は、本体ケース11に溶着されているので、手等を用いた物理的な方法で本体ケース11から分離(剥離)させるのは難しい。このため、本発明では、例えば、図1にて示されるプロセスにて本体ケース11からラベル12を分離する。   However, since the label 12 is welded to the main body case 11, it is difficult to separate (peel) the label 12 from the main body case 11 by a physical method using a hand or the like. Therefore, in the present invention, for example, the label 12 is separated from the main body case 11 by the process shown in FIG.

ところで図2(a)にて図示されるインクカートリッジ10を構成する本体ケース11の上面部13には、図2(b)に示されるように、空気溝13aと、大気連通口13bと、が設けられている。即ち、ラベル12は、図2(a)に示されるように、空気溝13aの一部と、大気連通口13bと、を被覆する部材でもある。大気連通口13bは、インク収容空間(不図示)と本体ケース11外との気圧を揃えるために設けられる穴である。また空気溝13aは、一方の端が大気連通口9と連結している溝である。空気溝13aの深さは、好ましくは約0.9mm以上である。   Meanwhile, as shown in FIG. 2B, an air groove 13a and an air communication port 13b are formed on the upper surface portion 13 of the main body case 11 constituting the ink cartridge 10 illustrated in FIG. Is provided. That is, the label 12 is also a member that covers a part of the air groove 13a and the atmosphere communication port 13b, as shown in FIG. The air communication port 13b is a hole provided to equalize the air pressure between the ink storage space (not shown) and the outside of the main body case 11. The air groove 13 a is a groove whose one end is connected to the atmosphere communication port 9. The depth of the air groove 13a is preferably about 0.9 mm or more.

尚、ラベル12は、大気連通口13bを完全に覆う一方で、空気溝13aの全てを覆っているわけではない。このため、大気連通口13bは、一部開放されている空気溝13aを介して開放されている。図1のプロセスにおいて用いられる切削手段(22)は、例えば、図2にて示される本体ケース11を構成する上面部13(蓋ケース面)の全面を切削する。上記切削手段による切削の際に生じる切削片の厚みは、好ましくは、0.3mm以上0.5mm以下である。尚、切削片の厚みは、ラベル12の厚みと本体ケース11の一部の厚みを足した厚みである。ここで、切削片の厚みが、0.3mm以上0.5mm以下であると、上面部13に設けられる大気連通項13b及び空気溝13aのいずれかは本体ケース11から完全に切削されることなく残存する。   The label 12 completely covers the air communication port 13b, but does not cover all the air grooves 13a. For this reason, the atmosphere communication port 13b is opened through an air groove 13a that is partially opened. The cutting means (22) used in the process of FIG. 1 cuts the entire upper surface portion 13 (lid case surface) constituting the main body case 11 shown in FIG. The thickness of the cut piece generated during the cutting by the cutting means is preferably 0.3 mm or more and 0.5 mm or less. In addition, the thickness of the cutting piece is a thickness obtained by adding the thickness of the label 12 and a part of the thickness of the main body case 11. Here, when the thickness of the cutting piece is 0.3 mm or more and 0.5 mm or less, either the atmospheric communication term 13b or the air groove 13a provided on the upper surface portion 13 is not completely cut from the main body case 11. Remains.

図3は、図1に示されるラベルの分離プロセスを実施するためのインクカートリッジのラベル分離装置を示す平面模式図である。   FIG. 3 is a schematic plan view showing an ink cartridge label separating apparatus for carrying out the label separating process shown in FIG.

図3のラベル分離装置は、インクカートリッジ10を載置するための載置台20と、2種類の突き当て手段、即ち、固定突き当て手段31と可動突き当て手段32と、位置固定手段(図3において不図示)を備えている。尚、図3のラベル分離装置に適用可能なインクカートリッジ10は、図3(a)に示される幅広のものから図3(b)に示される幅狭なものまで様々である。ここで、幅広のインクカートリッジとは、インク供給口15aが設けられている面からラベル12が設けられている面までの幅が広いカートリッジである。尚、インクカートリッジ10に貼付されているラベル12は、図3(a)中のdの領域にて貼付されている。   The label separating apparatus of FIG. 3 includes a mounting table 20 for mounting the ink cartridge 10, two types of abutting means, that is, a fixed abutting means 31, a movable abutting means 32, and a position fixing means (FIG. 3). (Not shown). The ink cartridge 10 applicable to the label separating apparatus of FIG. 3 varies from the wide one shown in FIG. 3A to the narrow one shown in FIG. 3B. Here, the wide ink cartridge is a cartridge having a wide width from the surface on which the ink supply port 15a is provided to the surface on which the label 12 is provided. The label 12 attached to the ink cartridge 10 is attached in the area d in FIG.

ここで、図3のラベル分離装置を用いた具体的なラベルの分離方法について説明する。図3のラベル分離装置を用いたラベル分離方法は、ラベルをインクカートリッジから分離する工程(分離工程)を含むプロセスである。より具体的には、当該分離工程が、下記(i)及び(ii)の工程を有する。
(i)載置台の載置面にインクカートリッジを載置する載置工程
(ii)載置台の所定の位置にインクカートリッジを固定する位置固定工程
Here, a specific label separation method using the label separation apparatus of FIG. 3 will be described. The label separation method using the label separation apparatus of FIG. 3 is a process including a step of separating the label from the ink cartridge (separation step). More specifically, the separation step includes the following steps (i) and (ii).
(I) Placement step of placing the ink cartridge on the placement surface of the placement table (ii) Position fixing step of fixing the ink cartridge to a predetermined position of the placement table

ここで、工程(i)にて載置台の載置面に載置されたインクカートリッジ容器は、工程(ii)を行う所定の場所、具体的には、載置台の端部の近辺に搬送される。つまりラベルは、載置台の端部において、上述したエンドミル等の切削機械によって切削される。そして、載置台20の上の所定の場所に搬送・載置されたインクカートリッジ10は、工程(ii)(位置固定工程)により、載置台20の上(の所定の場所)に固定される。ここで工程(ii)(位置固定工程)は、インクカートリッジが載置台の端部から載置台の面内方向に移動することを防ぐための工程である。   Here, the ink cartridge container mounted on the mounting surface of the mounting table in the step (i) is conveyed to a predetermined place where the step (ii) is performed, specifically, near the end of the mounting table. The That is, the label is cut at the end of the mounting table by a cutting machine such as the above-described end mill. Then, the ink cartridge 10 transported and placed on a predetermined location on the mounting table 20 is fixed on (on the predetermined location) on the mounting table 20 by the step (ii) (position fixing step). Here, step (ii) (position fixing step) is a step for preventing the ink cartridge from moving in the in-plane direction of the mounting table from the end of the mounting table.

以下、位置固定工程について説明する。位置固定工程は、少なくとも下記(iia)の工程を有し、好ましくは、下記(iib)の工程をさらに有する。
(iia)載置台の端部と、ラベルが貼付されている面と、が一致するようにインクカートリッジを移動させる工程
(iib)載置台に載置されたインクカートリッジを載置台端部から突き当て手段に向けてずらした後、突き当て手段と位置固定手段とによってインクカートリッジの位置を固定する工程
Hereinafter, the position fixing step will be described. The position fixing step includes at least the following step (iii), and preferably further includes the following step (iib).
(Iii) a step of moving the ink cartridge so that the end of the mounting table and the surface to which the label is attached coincide with each other (iib) the ink cartridge mounted on the mounting table is abutted from the end of the mounting table A step of fixing the position of the ink cartridge by the abutting means and the position fixing means after being shifted toward the means;

以下、工程(iia)及び(iib)について順次説明する。   Hereinafter, the steps (iii) and (iib) will be described sequentially.

まずインクカートリッジ10を、載置台20の端部と、ラベル12が貼付されている面と、が一致するように移動させる(工程(iia))。本発明の分離方法を用いてラベルを分離するインクカートリッジ10は、ラベル12が貼付されている面が、インクカートリッジ10が有する複数の側面の一つになるように載置台20に配置される。このため、上述した「載置台20の端部と、ラベル12が貼付されている面と、が一致するように」というのは、側面がラベル12が貼付されている面となっているインクカートリッジ10の側部を載置台20の端部に一致させることを意味する。   First, the ink cartridge 10 is moved so that the end portion of the mounting table 20 and the surface on which the label 12 is affixed coincide with each other (step (iii)). The ink cartridge 10 that separates the labels using the separation method of the present invention is disposed on the mounting table 20 so that the surface on which the label 12 is attached is one of a plurality of side surfaces of the ink cartridge 10. For this reason, the above-mentioned “so that the end portion of the mounting table 20 and the surface on which the label 12 is attached” coincides with the ink cartridge whose side surface is the surface on which the label 12 is attached. This means that the 10 side portions are aligned with the end portion of the mounting table 20.

またインクカートリッジ10は、固定突き当て手段31又は可動突き当て手段32によって固定される。このため、インクカートリッジ10を固定突き当て手段31又は可動突き当て手段32に当接させるべく、搬送アーム(不図示)を用いて、載置台20の端部から固定突き当て手段31又は可動突き当て手段32に向けてインクカートリッジ10を移動させる。即ち、インクカートリッジ10を、符号12から31の方向へ移動させる。固定突き当て手段31又は可動突き当て手段32に当接されたインクカートリッジ10は、ラベル12が貼りつけられている面が載置台20の端部より若干引っ込んだ位置、即ち、インクカートリッジの切削面20aと面一になるように配置される。   The ink cartridge 10 is fixed by the fixed abutting means 31 or the movable abutting means 32. For this reason, in order to bring the ink cartridge 10 into contact with the fixed abutting means 31 or the movable abutting means 32, the fixed abutting means 31 or the movable abutting from the end of the mounting table 20 by using a transport arm (not shown). The ink cartridge 10 is moved toward the means 32. That is, the ink cartridge 10 is moved in the direction of reference numerals 12 to 31. The ink cartridge 10 in contact with the fixed abutting means 31 or the movable abutting means 32 has a position where the surface on which the label 12 is stuck is slightly retracted from the end of the mounting table 20, that is, the cutting surface of the ink cartridge. It is arranged so as to be flush with 20a.

図3のラベル分離装置において、固定突き当て手段31は、インクカートリッジ10が切削手段22との当接によって位置ずれが起こらないように、インクカートリッジ10に突き当てることでインクカートリッジ10を固定する手段である。また固定突き当て手段31は、インクカートリッジ10のインク供給口15aが設けられている面と当接する。ここでインク供給口15aが設けられている面とは、ラベル12が貼付されている面(蓋ケースの面)と対向する面である。   In the label separating apparatus of FIG. 3, the fixed abutting means 31 is a means for fixing the ink cartridge 10 by abutting against the ink cartridge 10 so that the ink cartridge 10 is not displaced due to contact with the cutting means 22. It is. The fixed abutting means 31 is in contact with the surface of the ink cartridge 10 where the ink supply port 15a is provided. Here, the surface on which the ink supply port 15a is provided is a surface facing the surface on which the label 12 is attached (the surface of the lid case).

図3のラベル分離装置において、切削手段22は、図3に示されるように、回転運動と並進移動とを併用することで、インクカートリッジ10の蓋ケース表面に貼付されているラベル12を削り取ってインクカートリッジ10から分離する。尚、この切削手段22を用いてラベル12を分離させると、ラベル12だけでなくラベル12が貼付されている面の表層の少なくとも一部が切削される。   In the label separating apparatus of FIG. 3, the cutting means 22 scrapes off the label 12 attached to the surface of the lid case of the ink cartridge 10 by using both rotational movement and translational movement as shown in FIG. 3. Separate from the ink cartridge 10. When the label 12 is separated using the cutting means 22, not only the label 12 but also at least a part of the surface layer on the surface to which the label 12 is attached is cut.

図3のラベル分離装置において、可動突き当て手段32は、固定突き当て手段31と同様にインクカートリッジ10に当接してインクカートリッジ10を固定する手段である。ただし可動突き当て手段32は、図3(b)に示されるように、幅狭なインクカートリッジ10を固定する場合に限り使用される。一方、幅広なインクカートリッジ10を固定する場合は、図3(a)に示されるように、固定突き当て手段31を用いてインクカートリッジ10を固定する。図3のラベル分離装置において、可動突き当て手段32は、具体的には、ピン等の柱の如き形状の部材である。ここで図3(a)に示されるように、幅広なインクカートリッジ10を切削する場合には、可動突き当て手段32は、インクカートリッジ10によって押さえられて載置台20の載置面内に格納されるため、突出している様子を見ることができない。   In the label separating apparatus of FIG. 3, the movable abutting means 32 is a means for fixing the ink cartridge 10 by abutting against the ink cartridge 10 similarly to the fixed abutting means 31. However, the movable abutting means 32 is used only when the narrow ink cartridge 10 is fixed as shown in FIG. On the other hand, when fixing the wide ink cartridge 10, as shown in FIG. 3A, the ink cartridge 10 is fixed using the fixed abutting means 31. In the label separating apparatus of FIG. 3, the movable abutting means 32 is specifically a member having a shape such as a pin. Here, as shown in FIG. 3A, when cutting the wide ink cartridge 10, the movable abutting means 32 is pressed by the ink cartridge 10 and stored in the mounting surface of the mounting table 20. Therefore, it cannot be seen that it is protruding.

以上説明した2種類のインクカートリッジ10の突き当て手段(固定突き当て手段31、可動突き当て手段32)を備える図3のラベル分離装置は、幅広なカートリッジから幅狭なカートリッジまで対象物を手広くすることが可能である。そしてインクカートリッジ容器の表層を無駄なく切削することができる。   The label separating apparatus of FIG. 3 provided with the two types of abutting means (fixed abutting means 31 and movable abutting means 32) of the ink cartridge 10 described above widens the object from a wide cartridge to a narrow cartridge. It is possible. The surface layer of the ink cartridge container can be cut without waste.

尚、図3のラベル分離装置には図示していないが、以上説明した突き当て手段の他に、インクカートリッジを載置台面の鉛直方向から押圧しながらインクカートリッジ(を構成するインクカートリッジ容器)を固定する位置固定手段を備える。この位置固定手段として、例えば、図1(a)に示される固定手段21が用いられる。   Although not shown in the label separation device of FIG. 3, in addition to the abutting means described above, the ink cartridge (which constitutes the ink cartridge container) is pressed while pressing the ink cartridge from the vertical direction of the mounting table surface. Position fixing means for fixing is provided. As this position fixing means, for example, a fixing means 21 shown in FIG.

以上の説明では、大気連通口13bや空気溝13aが配置されている面にラベル12が貼付されている場合について説明をしたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、大気連通口13bや空気溝13aが配置されている面以外の面に貼付されている場合、大気連通口13bや空気溝13aが配置されている面を含む複数の面に渡って貼付されている場合であっても適用可能である。ここでラベル12が複数の面に渡って貼付されている場合、切削手段22として、例えば、インクカートリッジ10の面であってラベル12が貼付されている複数の面のそれぞれに沿って相対移動しながら面の切削を行う切削機械が用いられる。   In the above description, the case where the label 12 is affixed to the surface on which the air communication port 13b and the air groove 13a are disposed has been described, but the present invention is not limited to this. For example, when it is affixed to a surface other than the surface where the atmosphere communication port 13b and the air groove 13a are arranged, it is affixed over a plurality of surfaces including the surface where the atmosphere communication port 13b and the air groove 13a are arranged. Even if it is, it is applicable. Here, when the label 12 is affixed across a plurality of surfaces, the cutting means 22 moves relative to each other, for example, along the surface of the ink cartridge 10 and the surfaces to which the label 12 is affixed. A cutting machine that cuts the surface is used.

本発明の第一の実施形態に係るラベルの分離方法は、切削機械による切削により、インクカートリッジ容器からラベルのみを選択的に分離することができる。このため、ラベルと共にインクカートリッジ容器本体から分離されるインクカートリッジ容器由来の樹脂片の量を大幅に減らすことができる。このため、インクカートリッジに使用されるリサイクル資源を高純度かつ高回収率で得るための分離方法を提供することができる。   The label separation method according to the first embodiment of the present invention can selectively separate only the label from the ink cartridge container by cutting with a cutting machine. For this reason, the quantity of the resin piece derived from the ink cartridge container separated from the ink cartridge container main body together with the label can be greatly reduced. For this reason, the separation method for obtaining the recycle resources used for the ink cartridge with high purity and high recovery rate can be provided.

(第二の実施形態)
本発明においては、インクカートリッジからラベルを分離する際に、上述した(iib)の工程、即ち、載置台に載置されたインクカートリッジを所定の方向にずらす工程を行う。ここで、インクカートリッジをずらす方法としては、第一の実施形態で説明したように、インクカートリッジの切削面から突き当て手段(固定突き当て手段、可動突き当て手段)の方向へ向ってずらす方法があるが、これに限定されない。第一の実施形態とは逆の方向、即ち、突き当て手段(固定突き当て手段、可動突き当て手段)からインクカートリッジの切削面の方向へ向ってずらす方法を採用してもよい。インクカートリッジの切削面の方向へ向ってずらすことにより、インクカートリッジ10は、ラベル12が貼りつけられている面が載置台20の端部より若干出っ張った位置に配置される。尚、この位置は、インクカートリッジの切削面20aと面一になる位置でもある。
(Second embodiment)
In the present invention, when the label is separated from the ink cartridge, the step (iib) described above, that is, the step of shifting the ink cartridge placed on the placing table in a predetermined direction is performed. Here, as a method of shifting the ink cartridge, as described in the first embodiment, there is a method of shifting from the cutting surface of the ink cartridge toward the abutting means (fixed abutting means, movable abutting means). There is, but is not limited to this. You may employ | adopt the method shifted from the direction opposite to 1st embodiment, ie, toward the direction of the cutting surface of an ink cartridge from abutting means (fixed abutting means, movable abutting means). By shifting the ink cartridge 10 in the direction of the cutting surface of the ink cartridge, the surface of the ink cartridge 10 is disposed at a position slightly protruding from the end of the mounting table 20. This position is also a position that is flush with the cutting surface 20a of the ink cartridge.

またインクカートリッジを構成するインクカートリッジ容器から不要なもの(ラベル)を確実に除去し、かつ切削される容器の量をできるだけ減らすためには、インクカートリッジのずらす方向を、突き当て手段から切削面の方向とするのが好ましい。   In addition, in order to reliably remove unnecessary items (labels) from the ink cartridge container constituting the ink cartridge and to reduce the amount of the container to be cut as much as possible, the direction of shifting the ink cartridge is changed from the abutting means to the cutting surface. The direction is preferred.

(第三の実施形態)
ところで、インクカートリッジには、インクカートリッジ容器に収容され、インクを吸収しているスポンジ等のインク吸収体が含まれていることがある。このインク吸収体は、インクカートリッジを構成するインクカートリッジ容器のリサイクルの際に支障となるものであるので、ラベルを分離した後で取り除いておく必要がある。
(Third embodiment)
By the way, an ink cartridge may contain an ink absorber such as a sponge that is accommodated in an ink cartridge container and absorbs ink. Since this ink absorber becomes a hindrance when recycling the ink cartridge container constituting the ink cartridge, it is necessary to remove it after separating the label.

図4は、インクカートリッジの解体装置の一例を示す模式図である。図4の解体装置1は、インクカートリッジ仕分ユニット2と、ラベル分離ユニット3と、インクカートリッジ解体ユニット4と、を備える装置である。図4の解体装置1において、インクカートリッジ解体ユニット4は、例えば、インクカートリッジ10を搬送するトラック41と、トラック41を用いて搬送されたインクカートリッジ10を切断するためのギロチンユニット42と、を有するユニットである。つまり、図4の解体装置1は、本発明の第一あるいは第二の実施形態にて説明した方法によってラベルが分離されたインクカートリッジ10をギロチン切断ユニット4にて解体する解体装置である。   FIG. 4 is a schematic diagram illustrating an example of an ink cartridge disassembly device. 4 is an apparatus including an ink cartridge sorting unit 2, a label separating unit 3, and an ink cartridge disassembling unit 4. 4, the ink cartridge disassembly unit 4 includes, for example, a track 41 that transports the ink cartridge 10 and a guillotine unit 42 that cuts the ink cartridge 10 transported using the track 41. Is a unit. That is, the disassembling apparatus 1 of FIG. 4 is a disassembling apparatus that disassembles the ink cartridge 10 from which the label has been separated by the method described in the first or second embodiment of the present invention, using the guillotine cutting unit 4.

以下、図4の解体装置1及びこの解体装置を用いたインクカートリッジの解体方法について詳細に説明する。   Hereinafter, the disassembling apparatus 1 of FIG. 4 and the ink cartridge disassembling method using the disassembling apparatus will be described in detail.

図5は、図4の解体装置を用いたインクカートリッジの解体プロセスを示す模式図である。図5に示されるように、図4の解体装置を用いたインクカートリッジの解体プロセスは、下記(a)乃至(c)の工程からなる。
(a)ラベル切削工程(図5(a))
(b)ギロチン切断工程(図5(b))
(c)インク吸収体除去工程(図5(c))
FIG. 5 is a schematic diagram showing a disassembly process of the ink cartridge using the disassembly apparatus of FIG. As shown in FIG. 5, the ink cartridge disassembly process using the disassembly apparatus of FIG. 4 includes the following steps (a) to (c).
(A) Label cutting process (FIG. 5 (a))
(B) Guillotine cutting step (FIG. 5 (b))
(C) Ink absorber removing step (FIG. 5C)

ラベル切削工程では、切削手段22を用いてインクカートリッジ10に貼付されているラベル12を、ラベルが貼りつけられている面の表層ごとまとめて切削する工程である(図5(a))。この工程によって生じた切削片12aは、インクカートリッジを構成するインクカートリッジ容器とは別に回収される。   In the label cutting step, the label 12 attached to the ink cartridge 10 is cut together with the surface layer on the surface to which the label is attached using the cutting means 22 (FIG. 5A). The cutting piece 12a generated by this process is collected separately from the ink cartridge container constituting the ink cartridge.

次に行われるギロチン切断工程では、ギロチンカッター42aを上下運動させてインクカートリッジ10を切断する。この切断によって生じた切断片11aは、インクカートリッジ10を構成するインクカートリッジ容器と共に回収された後、リサイクルされる。尚、この工程で生じた切断片は、インクカートリッジ10を構成するインクカートリッジ容器の蓋部分である。   In the next guillotine cutting step, the guillotine cutter 42a is moved up and down to cut the ink cartridge 10. The cut piece 11a generated by this cutting is collected together with the ink cartridge container constituting the ink cartridge 10 and then recycled. The cut piece generated in this step is a lid portion of the ink cartridge container constituting the ink cartridge 10.

次に行われるインク吸収体除去工程では、押出ピン54をインク供給口15aから挿入して、インクカートリッジ10の切断によって露出しているインク吸収体10aを押し出す。これにより、インクカートリッジ10内にあるインク吸収体10aがインクカートリッジ10の切断面から押し出される。   In the ink absorber removing process to be performed next, the push pin 54 is inserted from the ink supply port 15 a and the ink absorber 10 a exposed by cutting the ink cartridge 10 is pushed out. Thereby, the ink absorber 10 a in the ink cartridge 10 is pushed out from the cut surface of the ink cartridge 10.

以上の工程により、インクカートリッジ10は、少なくともラベル、インクカートリッジ容器及びインク吸収体に解体される。尚、本発明は、インク吸収体を有さないインクカートリッジにおいても適用することができる。この場合、図5(c)に示されるインク吸収体除去工程を省略することができる。   Through the above steps, the ink cartridge 10 is disassembled into at least a label, an ink cartridge container, and an ink absorber. The present invention can also be applied to an ink cartridge that does not have an ink absorber. In this case, the ink absorber removing step shown in FIG. 5C can be omitted.

ここで、図4の解体装置1を構成する各ユニットについて説明する。   Here, each unit which comprises the dismantling apparatus 1 of FIG. 4 is demonstrated.

図4の解体装置1に導入されたインクカートリッジ10は、まずインクカートリッジ仕分ユニット2内に搬送される。そしてインクカートリッジ仕分ユニット2内にて、このユニット内に入ってくる複数種のインクカートリッジを、搬送ベルト(不図示)に並べた上で、ラベル分離ユニット3へ移動させるインクカートリッジと移動させないインクカートリッジとを仕分けする。尚、インクカートリッジ仕分ユニット2内に導入される複数種のインクカートリッジは、使用済みという理由で回収されたインクカートリッジである。   The ink cartridge 10 introduced into the disassembling apparatus 1 in FIG. 4 is first transported into the ink cartridge sorting unit 2. In the ink cartridge sorting unit 2, a plurality of types of ink cartridges entering the unit are arranged on a transport belt (not shown) and then moved to the label separation unit 3 and ink cartridges that are not moved. And sort. The plurality of types of ink cartridges introduced into the ink cartridge sorting unit 2 are ink cartridges collected because they have been used.

またインクカートリッジ仕分ユニット2からラベル分離ユニット3へ移動させないインクカートリッジとは、ラベル分離ユニット3及びギロチン切断ユニット4のいずれかにおいて、分離あるいは切断又はその両方ができないインクカートリッジである。ラベル分離ユニット3へ移動させないインクカートリッジには、リサイクルするパーツと混合させたくない部材、例えば、本体であるプラスチックケースとは材質が異なる部材が含まれている。尚、ここでいう材質が異なるとは、大きさや硬さがリサイクルするパーツと異なることをいう。またインクカートリッジを仕分ける際には、例えば、デジタルカメラ等の撮像装置が用いられる。   The ink cartridge that is not moved from the ink cartridge sorting unit 2 to the label separation unit 3 is an ink cartridge that cannot be separated or cut or both in either the label separation unit 3 or the guillotine cutting unit 4. The ink cartridge that is not moved to the label separation unit 3 includes a member that is not desired to be mixed with a part to be recycled, for example, a member that is different in material from a plastic case that is a main body. In addition, that a material differs here means that a magnitude | size and hardness differ from the parts to recycle. For sorting ink cartridges, for example, an imaging device such as a digital camera is used.

インクカートリッジ仕分ユニット2に残っているインクカートリッジは、可動チャック等の機械式アーム(搬送アーム)により保持されラベル分離ユニット3へ搬送される。ラベル分離ユニット3では、切削手段22を用いて、インクカートリッジ10に貼付されているラベル(図4において、不図示)を切削・分離する。図4の解体装置1に組み込まれるラベル分離ユニット3として、例えば、第一又は第二の実施形態にて説明したラベル分離装置を用いることができる。図4の解体装置1において、切削手段22は、複数(例えば、2基)有するのが、作業効率の観点から、好ましい。そして、ラベルを分離したインクカートリッジ10は、ギロチン切断ユニット4へ搬送される。一方、切削手段22を用いて分離されたラベルや切削片は、このラベル分離ユニット3に備える回収装置(不図示)にて回収される。   The ink cartridge remaining in the ink cartridge sorting unit 2 is held by a mechanical arm (transport arm) such as a movable chuck and transported to the label separation unit 3. In the label separation unit 3, the label (not shown in FIG. 4) attached to the ink cartridge 10 is cut and separated using the cutting means 22. As the label separation unit 3 incorporated in the disassembling apparatus 1 in FIG. 4, for example, the label separation apparatus described in the first or second embodiment can be used. In the disassembling apparatus 1 in FIG. 4, it is preferable to have a plurality of (for example, two) cutting means 22 from the viewpoint of work efficiency. Then, the ink cartridge 10 from which the label has been separated is conveyed to the guillotine cutting unit 4. On the other hand, the label and the cut piece separated using the cutting means 22 are collected by a collection device (not shown) provided in the label separation unit 3.

図6は、図4の解体装置1にて解体されるインクカートリッジ10の例を示す断面模式図である。図6のインクカートリッジ10は、インクカートリッジ容器11と、このインクカートリッジ容器11の上面部13に貼付されているラベル12と、このインクカートリッジ容器11内に格納されているインク吸収体10aと、を有する。ここでインクカートリッジ容器11は、側面部(14a、14b)と上面部(蓋部)13と底面部(不図示)とからなるインクカートリッジ容器である。またインクカートリッジ容器11の上面部(蓋部)13には空気溝13aが設けられている。またインクカートリッジ容器11の上面部(蓋部)13の裏面には突起17が設けられている。この突起17は、インク吸収体10aをインクカートリッジ容器11の内部で固定する支持部材として用いられる。またこの突起17を設けることにより、インクカートリッジ容器11の上面部(蓋部)13とインク吸収体10aとの間に空間が設けられている。この空間には、空気が入っており、この空間に入っている空気は、インクカートリッジ容器11の上面部(蓋部)13に設けられる大気連通口(不図示)を介して外気とインクカートリッジ容器11内部との圧力をそろえる役割を担う。   FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing an example of the ink cartridge 10 disassembled by the disassembly apparatus 1 of FIG. The ink cartridge 10 in FIG. 6 includes an ink cartridge container 11, a label 12 attached to the upper surface portion 13 of the ink cartridge container 11, and an ink absorber 10 a stored in the ink cartridge container 11. Have. Here, the ink cartridge container 11 is an ink cartridge container including a side surface portion (14a, 14b), an upper surface portion (lid portion) 13, and a bottom surface portion (not shown). An air groove 13 a is provided in the upper surface portion (lid portion) 13 of the ink cartridge container 11. A protrusion 17 is provided on the back surface of the upper surface portion (lid portion) 13 of the ink cartridge container 11. The protrusion 17 is used as a support member that fixes the ink absorber 10 a inside the ink cartridge container 11. Further, by providing the protrusion 17, a space is provided between the upper surface portion (lid portion) 13 of the ink cartridge container 11 and the ink absorber 10a. This space contains air, and the air contained in this space is connected to the outside air and the ink cartridge container via an air communication port (not shown) provided on the upper surface portion (lid portion) 13 of the ink cartridge container 11. 11 Plays the role of aligning pressure with the inside.

インクカートリッジ容器11の上面部(蓋部)13に貼付されているラベル12の厚みは、好ましくは、0.1mm以下である。また上面部13の厚みは、好ましくは、1.5mm以上2mm以下である。さらに上面部13に設けられる空気溝13aの深さは、好ましくは、約0.9mm以上である。そして上面部13の裏面に設けられる突起17の長さは、好ましくは、4mm以上5mm以下である。   The thickness of the label 12 attached to the upper surface portion (lid portion) 13 of the ink cartridge container 11 is preferably 0.1 mm or less. Moreover, the thickness of the upper surface part 13 is preferably 1.5 mm or more and 2 mm or less. Furthermore, the depth of the air groove 13a provided in the upper surface part 13 is preferably about 0.9 mm or more. And the length of the protrusion 17 provided in the back surface of the upper surface part 13 becomes like this. Preferably they are 4 mm or more and 5 mm or less.

次に、図6を参照しながら、ラベルの分離について説明する。インクカートリッジ容器11の上面部(蓋部)13にラベル12を貼付すると、ラベル12の表面は、図6中の0−0’の位置にある。ここでラベル分離ユニット3に設けられる切削手段22を用いてラベル12を分離する場合、インクカートリッジ容器11の上面部(蓋部)13は、図6中のa−a’の位置まで切削されていてよい。つまり、ラベル12を分離する場合、インクカートリッジ容器11の上面部(蓋部)13は、空気溝13aが残るように部分的に切削される。   Next, label separation will be described with reference to FIG. When the label 12 is affixed to the upper surface portion (lid portion) 13 of the ink cartridge container 11, the surface of the label 12 is at a position 0-0 'in FIG. Here, when the label 12 is separated using the cutting means 22 provided in the label separation unit 3, the upper surface portion (lid portion) 13 of the ink cartridge container 11 is cut to the position aa 'in FIG. It's okay. That is, when the label 12 is separated, the upper surface portion (lid portion) 13 of the ink cartridge container 11 is partially cut so that the air groove 13a remains.

図6において、0−0’とa−a’との間の距離、即ち、ラベル12の厚さとインクカートリッジ容器11の上面部(蓋部)13の切削厚みとの和は、好ましくは、0.3mm以上0.5mm以下である。このように上面部(蓋部)13の切削厚みを調整することにより、手で剥がす場合と比べて短時間でラベルを確実に取り除くことができるだけでなく、丸のこぎりを用いる場合と比べて上面部(蓋部)の損失量や飛散する屑の発生を格段に減らすことができる。   In FIG. 6, the distance between 0-0 ′ and aa ′, that is, the sum of the thickness of the label 12 and the cutting thickness of the upper surface portion (lid portion) 13 of the ink cartridge container 11 is preferably 0. .3 mm or more and 0.5 mm or less. By adjusting the cutting thickness of the upper surface portion (lid portion) 13 in this way, not only can the label be removed reliably in a shorter time than when manually peeling, but also the upper surface portion compared to the case where a circular saw is used. The loss amount of the (lid) and the generation of scattered debris can be significantly reduced.

尚、ラベル12を分離させたインクカートリッジ10は、次の工程(ギロチン切断工程)で、インクカートリッジ容器11の上面部(蓋部)13がインクカートリッジ容器11の本体から切断される。このときギロチンカッターによる切断位置は、b−b’(上面部裏面)でもなく、d−d’(インク吸収体上面)でもなく、c−c’(上面部裏面とインク吸収体上面との中間)である。   In the ink cartridge 10 from which the label 12 has been separated, the upper surface portion (lid portion) 13 of the ink cartridge container 11 is cut from the main body of the ink cartridge container 11 in the next step (guillotine cutting step). At this time, the cutting position by the guillotine cutter is not bb ′ (upper surface of the upper surface portion) or dd ′ (upper surface of the ink absorber), but cc ′ (intermediate between the upper surface of the upper surface portion and the upper surface of the ink absorber). ).

後述するギロチン切断工程にて切断されるインクカートリッジの切断位置であるc−c’は、好ましくは、0−0’を基準として2.1mm以上5.6mm以下である。   C-c ', which is the cutting position of the ink cartridge cut in the guillotine cutting step described later, is preferably 2.1 mm or more and 5.6 mm or less with reference to 0-0'.

図7(a)は、ラベルを分離する切削部材であるエンドミルの第一の例を示す図であり、図7(b)は、図7(a)のエンドミルによってインクカートリッジ容器の上面部(蓋部)に現れる切削模様を示す平面図である。図7(a)のエンドミルは、標準的なエンドミルであり、軸部及び軸部側面にそれぞれ刃を有している。また図7(a)のエンドミルは、軸部が回転し、軸と交差する方向に軸部あるいは被切削体の少なくともいずれか一方が移動することで被切削体を切削する。ここで図7(a)のエンドミルを用いると、図7(b)に示される、幅d1を1周期とした周期的な切削ピッチが現れる。 FIG. 7A is a diagram showing a first example of an end mill which is a cutting member for separating a label. FIG. 7B is a diagram illustrating an upper surface portion (lid) of the ink cartridge container by the end mill of FIG. It is a top view which shows the cutting pattern which appears in a part. The end mill shown in FIG. 7A is a standard end mill, and has a shaft portion and a blade on each side surface of the shaft portion. In the end mill of FIG. 7A, the shaft portion rotates, and at least one of the shaft portion or the workpiece is moved in a direction intersecting the shaft, thereby cutting the workpiece. Here, when the end mill of FIG. 7A is used, a periodic cutting pitch shown in FIG. 7B with the width d 1 as one period appears.

図8(a)は、ラベルを分離する切削部材であるエンドミルの第二の例を示す図であり、図8(b)は、図8(a)のエンドミルによってインクカートリッジ容器の上面部(蓋部)に現れる切削模様を示す平面図である。尚、図8(a)のエンドミルは、いわゆるラフィングエンドミルである。図8(a)のエンドミルを用いると、図8(b)に示される周期的な切削ピッチが現れる。具体的には、面の長手方向に交差する切削の跡と、その跡と交差する方向の跡と、が現れる。   FIG. 8A is a view showing a second example of an end mill which is a cutting member for separating a label, and FIG. 8B shows an upper surface portion (lid) of the ink cartridge container by the end mill of FIG. It is a top view which shows the cutting pattern which appears in a part. The end mill in FIG. 8A is a so-called luffing end mill. When the end mill shown in FIG. 8A is used, the periodic cutting pitch shown in FIG. 8B appears. Specifically, a cutting trace that intersects the longitudinal direction of the surface and a trace that intersects the trace appear.

図7(a)又は図8(a)のエンドミルを用いてラベル12をインクカートリッジ容器の上面部(蓋部)13から分離しようとすると、分離の際に生じた切削跡が僅かに残るが、この切削跡が生じていたとしてもインクカートリッジ10の面はほぼ平坦であり、大気連通口13bや空気溝13aはいずれも残存している。図7(a)又は図8(a)のエンドミルは、解体するインクカートリッジ(使用済みインクカートリッジ)に貼付されているラベルを当該インクカートリッジから分離することを目的として用いられるものであるが、使用態様はこれに限定されない。例えば、インクカートリッジに貼付されているシールを貼り替える場合等に用いてもよい。   When trying to separate the label 12 from the upper surface portion (lid portion) 13 of the ink cartridge container using the end mill of FIG. 7A or FIG. Even if this cutting mark is generated, the surface of the ink cartridge 10 is almost flat, and the air communication port 13b and the air groove 13a remain. The end mill of FIG. 7A or FIG. 8A is used for the purpose of separating the label attached to the ink cartridge (used ink cartridge) to be disassembled from the ink cartridge. The embodiment is not limited to this. For example, it may be used when the sticker attached to the ink cartridge is replaced.

ラベルを分離させたインクカートリッジ10は、可動チャックにより保持されギロチン切断ユニット4へ搬送される。本発明において、ギロチン切断とは、1つの刃が対象物を押しながら垂直水平に移動することで、切り屑を生じることなく対象物を切断する切断方法をいう。   The ink cartridge 10 from which the label has been separated is held by a movable chuck and conveyed to the guillotine cutting unit 4. In the present invention, guillotine cutting refers to a cutting method in which a single blade moves vertically and horizontally while pushing the object, thereby cutting the object without producing chips.

ギロチン切断ユニット4は、トラック41及びギロチンユニット42をそれぞれ複数有する。各トラック41には、ラベル分離ユニット3から搬送された複数(例えば、2つ)のインクカートリッジ10が並べて配置されている。各トラック41に配置されているインクカートリッジ10は、搬送手段(不図示)によって搬送され、ギロチンユニット42によって順に切断される。1つのギロチンユニット42が1つのインクカートリッジを切断するのは約1秒である。尚、トラック41の数は、ギロチンユニット42の数と同じであり、1つのトラック41が1つのギロチンユニット42に対応する。   The guillotine cutting unit 4 includes a plurality of tracks 41 and guillotine units 42, respectively. In each track 41, a plurality (for example, two) of ink cartridges 10 conveyed from the label separation unit 3 are arranged side by side. The ink cartridges 10 arranged in each track 41 are transported by transport means (not shown) and are cut in order by the guillotine unit 42. It takes about 1 second for one guillotine unit 42 to cut one ink cartridge. The number of tracks 41 is the same as the number of guillotine units 42, and one track 41 corresponds to one guillotine unit 42.

ギロチン切断ユニット4において、インクカートリッジを、ギロチンユニット42を用いて切断をするのは、丸のこぎりで切断する場合と比べて削り屑の発生を格段に減らすことができるからである。   The reason why the ink cartridge is cut using the guillotine unit 42 in the guillotine cutting unit 4 is that the generation of shavings can be significantly reduced as compared with the case of cutting with a circular saw.

図4の解体装置1において、ギロチン切断ユニット4では、インクカートリッジ10の本体ケースから蓋部(蓋ケース部)を切断し、当該蓋部とケース残部とに分ける。ここで蓋部は、インクカートリッジ本体ケースのうちラベルが貼られていた部分であるが、ギロチン切断ユニット4による切断の時点でラベルは分離されているので、ケース残部と一緒に、リサイクルすることができる。   In the disassembling apparatus 1 in FIG. 4, the guillotine cutting unit 4 cuts a lid (lid case) from the main body case of the ink cartridge 10 and divides it into the lid and the remaining case. Here, the lid is the portion of the ink cartridge main body case where the label is attached, but since the label is separated at the time of cutting by the guillotine cutting unit 4, it can be recycled together with the remaining case. it can.

一方、ケース残部には、内部にインク吸収体が残っているので、後述するインク吸収体取出し手段(例えば、プッシャー等)を用いてケースから分離させる。   On the other hand, since the ink absorber remains in the case remaining portion, it is separated from the case by using an ink absorber take-out means (for example, a pusher) described later.

以上説明したように、図4の解体装置1を用いると、インクカートリッジを、ラベル部分、蓋部、ケース残部及びインク吸収体という各部材に解体することができる。   As described above, when the disassembling apparatus 1 shown in FIG. 4 is used, the ink cartridge can be disassembled into each member including a label portion, a lid portion, a case remaining portion, and an ink absorber.

次に、ギロチン切断ユニット4についてより詳細に説明する。図9は、図4の解体装置1に備えるギロチン切断ユニット4が有するギロチンユニット42の具体的構造を示す模式図であり、(a)は、正面図、(b)は、ガイドレール側側面を示す側面図である。   Next, the guillotine cutting unit 4 will be described in more detail. 9 is a schematic diagram showing a specific structure of a guillotine unit 42 included in the guillotine cutting unit 4 provided in the dismantling apparatus 1 of FIG. 4, wherein (a) is a front view and (b) is a side view of the guide rail side. FIG.

図9のギロチンユニット42は、平板状形状の刃であるギロチンカッター42aと、このギロチンカッター42aを挟持しながら固定する反り防止部材42bと、を有する。またギロチンユニット42は、スライドレール42cと、ホルダー部42eと、ホルダー部42eに取り付けられる軸42dと、をも有する。   The guillotine unit 42 in FIG. 9 includes a guillotine cutter 42a that is a flat blade, and a warp preventing member 42b that fixes the guillotine cutter 42a while sandwiching the guillotine cutter 42a. The guillotine unit 42 also includes a slide rail 42c, a holder part 42e, and a shaft 42d attached to the holder part 42e.

図9のギロチンユニット42において、反り防止部材42bの左右側面はそれぞれガイドレール42cに摺接されている。また図9のギロチンユニット42において、反り防止部材42bの上部にはホルダー部42eが取り付けられている。図9のギロチンユニット42において、軸42dは、付勢手段(不図示)により、図9(a)中の矢印で示す様に上下に移動することにより、ギロチンカッター42aは、反り防止部材42bと共に上下に移動する。   In the guillotine unit 42 of FIG. 9, the left and right side surfaces of the warp preventing member 42b are in sliding contact with the guide rails 42c, respectively. Further, in the guillotine unit 42 of FIG. 9, a holder portion 42e is attached to the upper portion of the warp preventing member 42b. In the guillotine unit 42 of FIG. 9, the shaft 42d is moved up and down as shown by the arrow in FIG. 9A by an urging means (not shown), so that the guillotine cutter 42a and the warp preventing member 42b are moved together. Move up and down.

図9のギロチンユニット42において、反り防止部材42bは、ギロチンカッター42aがインクカートリッジを切断する際の力によって反るのを防止する目的で設けられている。また反り防止部材42bの下部には、ギロチンカッター42aの刃を露出させるための開口部が設けられている。この開口部から露出しているギロチンカッター42aによりインクカートリッジが切断される。   In the guillotine unit 42 of FIG. 9, the warp preventing member 42b is provided for the purpose of preventing the guillotine cutter 42a from warping due to the force when cutting the ink cartridge. In addition, an opening for exposing the blade of the guillotine cutter 42a is provided in the lower portion of the warp preventing member 42b. The ink cartridge is cut by the guillotine cutter 42a exposed from the opening.

図9のギロチンユニット42において、反り防止部材42bは、図9(b)に示されるように、正面側の部材b1と背面側の部材b2とからなり、ギロチンカッター42aは、これら部材に挟持されている。反り防止部材42bにおいて、正面側の部材b1及び背面側の部材b2には、下部にギロチンカッター42aの刃を露出させるための開口部が設けられている。   In the guillotine unit 42 of FIG. 9, the warp preventing member 42b is composed of a front-side member b1 and a back-side member b2, as shown in FIG. 9B, and the guillotine cutter 42a is sandwiched between these members. ing. In the warp prevention member 42b, the front-side member b1 and the back-side member b2 are provided with openings for exposing the blades of the guillotine cutter 42a in the lower part.

図10は、図4の解体装置内のギロチンユニットで行われるギロチン切断工程及びインク吸収体分離工程を示す模式図である。以下、図10を参照しながら、ギロチン切断工程及びインク吸収体除去工程について説明する。   FIG. 10 is a schematic diagram showing a guillotine cutting step and an ink absorber separating step performed by the guillotine unit in the disassembling apparatus of FIG. Hereinafter, the guillotine cutting step and the ink absorber removing step will be described with reference to FIG.

まず位置決めピン52を用いて、載置台20に載置されたインクカートリッジ10を押し付けながらインクカートリッジ10を切断位置まで移動させる。次に、切断位置まで移動させたインクカートリッジ10を、位置固定手段51と、押し付けピン53と、を用いて固定する(図10(a))。このとき、位置固定手段51は、インクカートリッジ10を構成するインクカートリッジ容器の胴部(図2(a)の符号11の部分)を押圧してインクカートリッジ10を固定する。また押し付けピン53は、インクカートリッジ10を構成するインク供給口15aを有する面に当接してインクカートリッジ10を固定する。   First, using the positioning pin 52, the ink cartridge 10 is moved to the cutting position while pressing the ink cartridge 10 mounted on the mounting table 20. Next, the ink cartridge 10 moved to the cutting position is fixed using the position fixing means 51 and the pressing pin 53 (FIG. 10A). At this time, the position fixing means 51 fixes the ink cartridge 10 by pressing the body portion of the ink cartridge container constituting the ink cartridge 10 (portion 11 in FIG. 2A). Further, the pressing pin 53 contacts the surface having the ink supply port 15 a constituting the ink cartridge 10 and fixes the ink cartridge 10.

以上のプロセスによって固定されたインクカートリッジ10は、ギロチンカッター42aを用いて、インクカートリッジ10を構成するインクカートリッジ容器の蓋部分11aを容器本体から切り離す(図10(b))。この工程は、具体的には、図10(a)の点線位置にギロチンカッター42aの刃を入れる工程である。尚、図10(b)において、ギロチンカッター42aの位置は、載置台20の端部より内側であるが、本発明においてはこの態様に限定されるものではない。また、ギロチンカッター42aを用いてインクカートリッジ10を構成するインクカートリッジ容器を切断する際には、図10(b)に示されるように、インクカートリッジ容器の蓋部分11aを切り離す前に位置決めピン52をインクカートリッジ10から離しておく。   The ink cartridge 10 fixed by the above process separates the lid portion 11a of the ink cartridge container constituting the ink cartridge 10 from the container main body using the guillotine cutter 42a (FIG. 10B). Specifically, this step is a step of inserting the blade of the guillotine cutter 42a at the dotted line position in FIG. In addition, in FIG.10 (b), although the position of the guillotine cutter 42a is inside the edge part of the mounting base 20, in this invention, it is not limited to this aspect. Further, when cutting the ink cartridge container constituting the ink cartridge 10 using the guillotine cutter 42a, as shown in FIG. 10B, the positioning pin 52 is set before the lid portion 11a of the ink cartridge container is cut off. Separated from the ink cartridge 10.

インクカートリッジ10内にインクを吸収するインク吸収体が設けられている場合、インク供給口(図10には不図示)から、押出ピン54を用いて、インク吸収体10aを押し出す(図10(c))。尚、インク吸収体10aを押し出す際には、図6(c)に示すように、前もってギロチンカッター42aを上方へ引き上げておく。   When an ink absorber that absorbs ink is provided in the ink cartridge 10, the ink absorber 10a is pushed out from the ink supply port (not shown in FIG. 10) using the push pin 54 (FIG. 10C). )). When pushing out the ink absorber 10a, the guillotine cutter 42a is lifted upward in advance as shown in FIG. 6C.

図4の解体装置1では、1つのインクカートリッジを解体するのに用いられるギロチンカッターは1つであり、載置台と挟んでインクカートリッジを押しながら切断するものである。ただし本発明はこれに限定されず、1つのインクカートリッジを解体する際に用いられるギロチンカッターとして、刃が対向しあう2枚のギロチンカッターを用いてその間に配置されたインクカートリッジを切断する態様であってもよい。   In the disassembling apparatus 1 in FIG. 4, there is one guillotine cutter used to disassemble one ink cartridge, and the ink cartridge is cut while being pushed between the mounting tables. However, the present invention is not limited to this, and as a guillotine cutter used for disassembling one ink cartridge, two guillotine cutters whose blades face each other are used to cut an ink cartridge disposed therebetween. There may be.

本発明のインクカートリッジの解体装置は、ギロチンカッターを用いてインクカートリッジを解体する装置である。具体的には、インクカートリッジが有する面のうち切断したい面の長手方向に沿って刃をインクカートリッジに当接し、この面の短手方向にそって移動することで切断が可能である。ただし、切断したい面の短手方向に沿って刃を当接し、長手方向にそって移動してインクカートリッジを切断してもよい。   The ink cartridge disassembling apparatus of the present invention is an apparatus for disassembling an ink cartridge using a guillotine cutter. Specifically, cutting can be performed by bringing the blade into contact with the ink cartridge along the longitudinal direction of the surface to be cut out of the surfaces of the ink cartridge and moving along the short direction of the surface. However, the ink cartridge may be cut by abutting the blade along the short direction of the surface to be cut and moving along the longitudinal direction.

(第四の実施形態)
図11は、インクカートリッジの解体装置の他の例を示す模式図である。図11の解体装置は、インクカートリッジを搬送する複数の回転台(以下「インデックステーブル」と称する場合がある)を有する。そして、一の回転台において、一の面を含むインクカートリッジの少なくとも一部を除去する第一の解体処理が行われる。次いで、第一の解体処理によって一部が除去されたインクカートリッジが他の回転台に移載された後、他の回転台において、一の面とは異なる面を含むインクカートリッジの少なくとも一部を除去する第二の解体処理が行われる。
(Fourth embodiment)
FIG. 11 is a schematic diagram illustrating another example of an ink cartridge disassembly apparatus. The disassembling apparatus of FIG. 11 has a plurality of turntables (hereinafter sometimes referred to as “index tables”) that transport ink cartridges. Then, a first dismantling process for removing at least a part of the ink cartridge including one surface is performed on one turntable. Next, after the ink cartridge partially removed by the first disassembly process is transferred to another rotating table, at least a part of the ink cartridge including a surface different from the one surface on the other rotating table is removed. A second dismantling process to be removed is performed.

図11の解体装置には、インクカートリッジ仕分ユニットを通過したインクカートリッジが搬入される。インクカートリッジ仕分ユニットは図4の解体装置と同様であるので、説明を省略する。尚、図11に示すインクカートリッジ10は、記録装置に係脱可能な係止部材18を有し、上面部13にラベル12が貼付されている。   The ink cartridge that has passed through the ink cartridge sorting unit is carried into the disassembling apparatus of FIG. The ink cartridge sorting unit is the same as the disassembling apparatus shown in FIG. Note that the ink cartridge 10 shown in FIG. 11 has a locking member 18 that can be engaged with and disengaged from the recording apparatus, and a label 12 is attached to the upper surface portion 13.

図11の解体装置では、第一のインデックステーブル61と第二のインデックステーブル62が並置されている。即ち、第一のインデックステーブル61と第二のインデックステーブル62は同一平面内に存在し、かつ水平方向に存在する。そして、図11の解体装置は、第一のインデックステーブル61にインクカートリッジを搬入する第一の搬入機構64aと第二の搬入機構64bを有し、第一の搬入機構64aと第二の搬入機構64bは、第一のインデックステーブル61の互いに異なる位置にインクカートリッジを搬入するように構成されている。第一のインデックステーブル61、第二のインデックステーブル62は、把持部材63を複数有しており、複数のインクカートリッジ10を把持してインクカートリッジ10を搬送する。図11に示す把持部材63は、円周方向に並んで二つのインクカートリッジ10を把持することが可能あり、第一のインデックステーブル61の把持部材63は、第一の搬入機構64aから搬入されたインクカートリッジと、第二の搬入機構64bから搬入されたインクカートリッジを、同時に把持することが可能である。   In the disassembling apparatus of FIG. 11, a first index table 61 and a second index table 62 are juxtaposed. That is, the first index table 61 and the second index table 62 exist in the same plane and exist in the horizontal direction. 11 includes a first carry-in mechanism 64a and a second carry-in mechanism 64b for carrying the ink cartridge into the first index table 61, and the first carry-in mechanism 64a and the second carry-in mechanism. 64b is configured to carry ink cartridges to different positions of the first index table 61. The first index table 61 and the second index table 62 have a plurality of gripping members 63, grip the plurality of ink cartridges 10, and transport the ink cartridges 10. The gripping member 63 shown in FIG. 11 can grip the two ink cartridges 10 side by side in the circumferential direction, and the gripping member 63 of the first index table 61 is loaded from the first loading mechanism 64a. The ink cartridge and the ink cartridge carried from the second carry-in mechanism 64b can be gripped simultaneously.

第一のインデックステーブル61の回転の向きと第二のインデックステーブル62の回転の向きとが異なる。そして、第一のインデックステーブル61、第二のインデックステーブル62の周囲には、切削手段22、ギロチンユニット42等の、インクカートリッジの解体処理に必要な手段が適宜の位置に配置されている。第一のインデックステーブル61による搬送中は、底面部15を含むインクカートリッジ10の少なくとも一部を除去する第一の解体処理等、インクカートリッジ10の底面部15に対して必要な解体処理工程が行われる。インクカートリッジ10が第二のインデックステーブル62に移載された後、第二のインデックステーブル62による搬送中は、上面部13を含むインクカートリッジ10の少なくとも一部を除去する第二の解体処理等、インクカートリッジ10の上面部13に対して必要な工程が行われる。   The direction of rotation of the first index table 61 is different from the direction of rotation of the second index table 62. Around the first index table 61 and the second index table 62, means necessary for disassembling the ink cartridge, such as the cutting means 22 and the guillotine unit 42, are arranged at appropriate positions. During the conveyance by the first index table 61, necessary disassembly processing steps are performed on the bottom surface portion 15 of the ink cartridge 10, such as a first disassembly processing for removing at least a part of the ink cartridge 10 including the bottom surface portion 15. Is called. After the ink cartridge 10 is transferred to the second index table 62, during the transport by the second index table 62, a second dismantling process for removing at least a part of the ink cartridge 10 including the upper surface portion 13, etc. Necessary processes are performed on the upper surface portion 13 of the ink cartridge 10.

図11の解体装置では、まず、搬入されてきたインクカートリッジの機種を判別する。判別には、例えばデジタルカメラ等の撮像装置が用いられる。第一のインデックステーブル61の把持部材63は、判別された機種に応じた適宜の位置で、底面部15が外側となる様にインクカートリッジ10を把持する。第一のインデックステーブル61が回転することによりインクカートリッジ10は次工程に搬送される。第一のインデックステーブル61による搬送中は、インクカートリッジ10の底面部15側に対して必要な工程が行われる。底面部15側に対して必要な工程としては、例えば、フレキシブルプリント基板(FPC)除去工程等が挙げられる。   In the disassembling apparatus of FIG. 11, first, the type of the ink cartridge that has been carried in is determined. For the discrimination, for example, an imaging device such as a digital camera is used. The gripping member 63 of the first index table 61 grips the ink cartridge 10 at an appropriate position according to the determined model so that the bottom surface portion 15 is on the outside. As the first index table 61 rotates, the ink cartridge 10 is transported to the next process. During the conveyance by the first index table 61, a necessary process is performed on the bottom surface portion 15 side of the ink cartridge 10. As a process required with respect to the bottom face part 15 side, a flexible printed circuit board (FPC) removal process etc. are mentioned, for example.

インクカートリッジ10の底面部15側に対して必要な工程が完了した後、インクカートリッジ10は、例えば可動チャック等の機械式アーム(搬送アーム)により、第二のインデックステーブル62に移載される。この際、第二のインデックステーブル62の把持部材63は、判別された機種に応じた適宜の位置で、上面部13が外側となる様にインクカートリッジ10を把持する。そのため、インクカートリッジ10の向きを反転させることなく、処理面を変更することができる。尚、インクカートリッジ10を移載した後の、第一のインデックステーブル61の把持部材63は、再度インクカートリッジ10を把持する前に、クリーニング工程を経て洗浄される。   After the necessary steps are completed on the bottom surface 15 side of the ink cartridge 10, the ink cartridge 10 is transferred to the second index table 62 by a mechanical arm (conveyance arm) such as a movable chuck. At this time, the gripping member 63 of the second index table 62 grips the ink cartridge 10 at an appropriate position according to the determined model so that the upper surface portion 13 is on the outside. Therefore, the processing surface can be changed without reversing the direction of the ink cartridge 10. Note that the gripping member 63 of the first index table 61 after the ink cartridge 10 is transferred is cleaned through a cleaning process before the ink cartridge 10 is gripped again.

第二のインデックステーブル62が、第一のインデックステーブル61とは逆方向に回転することによりインクカートリッジ10は次工程に搬送される。第二のインデックステーブル62による搬送中は、インクカートリッジ10の上面部13側に対して必要な工程が行われる。上面部13側に対して必要な工程としては、例えば、図5に示す下記(a)乃至(c)の工程が挙げられる。
(a)ラベル切削工程(図5(a))
(b)ギロチン切断工程(図5(b))
(c)インク吸収体除去工程(図5(c))
As the second index table 62 rotates in the opposite direction to the first index table 61, the ink cartridge 10 is transported to the next process. During the conveyance by the second index table 62, a necessary process is performed on the upper surface portion 13 side of the ink cartridge 10. As a process required with respect to the upper surface part 13 side, the following process (a) thru | or (c) shown in FIG. 5 is mentioned, for example.
(A) Label cutting process (FIG. 5 (a))
(B) Guillotine cutting step (FIG. 5 (b))
(C) Ink absorber removing step (FIG. 5C)

各工程の詳細は、第三の実施形態で説明した通りである。但し、インクカートリッジ10が把持部材63に把持されているため、ギロチン切断工程において、位置固定手段51、位置決めピン52、押し付けピン53等によって位置を固定することは必ずしも必要ではない。例えば、把持部材63が、第二のインデックステーブル62の周囲に配置されたギロチンユニット42に向かって所定の位置まで突出し、或いはギロチンユニット42が把持部材63に向かって所定の位置まで突出し、切断後に元の位置に戻ることにより、ギロチン切断工程を行うことができる。もちろん、ギロチンユニット42と把持部材63が相対的に近接し、切断後に元の位置に戻ってもよい。   Details of each step are as described in the third embodiment. However, since the ink cartridge 10 is held by the holding member 63, it is not always necessary to fix the position by the position fixing means 51, the positioning pin 52, the pressing pin 53, etc. in the guillotine cutting process. For example, the gripping member 63 protrudes to a predetermined position toward the guillotine unit 42 arranged around the second index table 62, or the guillotine unit 42 protrudes to the predetermined position toward the gripping member 63, and after cutting. By returning to the original position, the guillotine cutting step can be performed. Of course, the guillotine unit 42 and the gripping member 63 may be relatively close to each other and return to the original position after cutting.

インクカートリッジが、例えば導光部材を有する場合には、例えば、ラベル切削工程とギロチン切断工程の間に、導光部材除去工程を施してもよい。導光部材は、例えば、押出ピンを挿入することにより押し出すことができる。尚、インクカートリッジ10を搬出した後の、第二のインデックステーブル62の把持部材63は、再度インクカートリッジ10を把持する前に、クリーニング工程を経て洗浄される。   If the ink cartridge has a light guide member, for example, a light guide member removal step may be performed between the label cutting step and the guillotine cutting step. The light guide member can be pushed out by inserting an extrusion pin, for example. Note that the gripping member 63 of the second index table 62 after unloading the ink cartridge 10 is cleaned through a cleaning process before gripping the ink cartridge 10 again.

図11の解体装置は、第二のインデックステーブル62から解体処理後のインクカートリッジを搬出する搬出機構66a〜66cを有し、例えば、搬出機構66aから蓋体、搬出機構66bからインク吸収体、搬出機構66cから本体ケース残部を搬出する。搬入機構64a,64bと、搬出機構66a〜66cが、第一のインデックステーブル61の中心と第二のインデックステーブル62の中心とを結ぶ直線65からみて互いに逆側に存在する。   The disassembling apparatus of FIG. 11 includes carry-out mechanisms 66a to 66c that carry out the ink cartridge after the disassembly process from the second index table 62. The remainder of the main body case is carried out from the mechanism 66c. The carry-in mechanisms 64 a and 64 b and the carry-out mechanisms 66 a to 66 c exist on the opposite sides of the straight line 65 connecting the center of the first index table 61 and the center of the second index table 62.

図11の解体装置は、インデックステーブルでインクカートリッジを搬送するため、ライン方式の装置に比べて設置スペースが少なくてすむ。また、二つのインデックステーブルを並置しているため、インデックステーブル間でインクカートリッジを移載する際に、インクカートリッジの反転作業を伴わずに、処理面を変更することができる。また、二つのインデックステーブルを互いに逆方向に回転させているため、インクカートリッジを把持していない把持部材の数を極力減らしつつ、搬入口とは異なる位置に搬出口を設定することができる。尚、図11の例では、二つのインデックステーブルを用いたが、図12に示す様に、三以上のインデックステーブルを用いても同様である。   The disassembling apparatus in FIG. 11 requires less installation space than the line type apparatus because the ink cartridge is conveyed by the index table. Further, since the two index tables are juxtaposed, the processing surface can be changed without reversing the ink cartridge when the ink cartridge is transferred between the index tables. In addition, since the two index tables are rotated in opposite directions, the carry-out port can be set at a position different from the carry-in port while reducing the number of grip members that are not gripping the ink cartridge as much as possible. In the example of FIG. 11, two index tables are used. However, as shown in FIG. 12, the same applies when three or more index tables are used.

(第五の実施形態)
以上説明したインクカートリッジの解体装置及びインクカートリッジの解体方法によって解体されたインクカートリッジのうち、インクカートリッジ容器については、以下に説明する方法によってリサイクル(再生)される。
(Fifth embodiment)
Of the ink cartridges disassembled by the ink cartridge disassembling apparatus and the ink cartridge disassembling method described above, the ink cartridge container is recycled (regenerated) by the method described below.

図13は、回収した使用済みインクカートリッジ容器から再生インクカートリッジを作製するプロセスの例を示すフローチャートである。以下、図13のフローチャートに沿って各プロセスを説明する。   FIG. 13 is a flowchart showing an example of a process for producing a recycled ink cartridge from a collected used ink cartridge container. Hereinafter, each process will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず回収した使用済みインクカートリッジの所定の面に貼付されたラベルやインクカートリッジ容器の内部に収容されているインクを吸収しているインク吸収体を容器から分離させる(分離工程)。この工程を行う際には、本発明のラベルの分離方法や上述したインクカートリッジの解体方法を利用することができる。ここで本発明のラベルの分離方法を用いてインクカートリッジから分離されたラベルは再利用しない。ラベルにはインクカートリッジの表層部が残っているものの、その量は非常に少ないためである。一方、インクカートリッジ容器から取り出されたインク吸収体は、他の再利用手段により再利用してもよい。   First, a label affixed to a predetermined surface of the collected used ink cartridge and an ink absorber that absorbs ink contained in the ink cartridge container are separated from the container (separation step). In performing this step, the label separation method of the present invention and the ink cartridge disassembly method described above can be used. Here, the label separated from the ink cartridge using the label separation method of the present invention is not reused. This is because although the surface layer portion of the ink cartridge remains on the label, the amount thereof is very small. On the other hand, the ink absorber taken out from the ink cartridge container may be reused by other reuse means.

次に、上記分離工程によって、回収したインクカートリッジ容器の本体及び蓋部断片をそれぞれ洗浄して容器の内壁面に付着し得る塗料、顔料を洗い落とす(洗浄工程)。再生容器を得る際に、インクカートリッジ容器の蓋部(ギロチンカッターによって切断された切断片)とインクカートリッジ容器の残部は同一の材料であるため容易にリサイクルできる。次に、インクカートリッジ容器の本体及び蓋部断片を共に破砕した(破砕工程)後、破砕のときに生じた破砕片(プラスチック片)を溶融成形してペレットを得る(ペレット化工程)。そしてこのペレットを溶融成形して、インクカートリッジの成型品を成形する(成形工程)。以上の工程を経て再生されたインクカートリッジ容器が得られる。尚、再生されたインクカートリッジ容器の形状は、回収時のインクカートリッジ容器の形状と同一であってもよいし、異なっていてもよい。また再生されたインクカートリッジ容器を作製する際に、用いられる材料としては、回収したインクカートリッジ容器から得られたペレットがあるが、このペレットと未使用の材料(バージン材)とを混合して再生されたインクカートリッジを作製してもよい。   Next, in the separation step, the main body and the lid portion of the collected ink cartridge container are washed to wash away paint and pigment that can adhere to the inner wall surface of the container (washing step). When obtaining a recycling container, the lid part of the ink cartridge container (cut piece cut by the guillotine cutter) and the remaining part of the ink cartridge container are made of the same material and can be easily recycled. Next, after crushing both the main body and the lid part of the ink cartridge container (crushing step), the crushed pieces (plastic pieces) generated during crushing are melt-molded to obtain pellets (pelletizing step). Then, the pellet is melt-molded to form a molded product of the ink cartridge (molding process). An ink cartridge container regenerated through the above steps is obtained. The shape of the regenerated ink cartridge container may be the same as or different from the shape of the ink cartridge container at the time of collection. In addition, the material used when producing the regenerated ink cartridge container is a pellet obtained from the recovered ink cartridge container, and this pellet and an unused material (virgin material) are mixed and regenerated. An ink cartridge may be manufactured.

以上説明したプロセスは、回収した使用済みインクカートリッジ容器から再生インクカートリッジ容器を製造するプロセスであるが、本発明においてはこれに限定されることはない。例えば、以上説明したプロセスを、インクを収容する収容容器の外側に取り付けられる遮光部を製造するプロセスとして利用することができる。遮光部は、光透過するペレット材(ポリプロピレン)と遮光用の着色顔料とを有し、インクと直接触れることがない部材である。また回収した使用済みインクカートリッジ容器からのリサイクル品として遮光部を作製する際には、樹脂中に多少のインク成分が混合されていてもよい。   The process described above is a process for producing a recycled ink cartridge container from the collected used ink cartridge container. However, the present invention is not limited to this. For example, the process described above can be used as a process for manufacturing a light-shielding portion that is attached to the outside of a storage container that stores ink. The light-shielding portion is a member that has a light-transmitting pellet material (polypropylene) and a light-shielding color pigment and does not come into direct contact with ink. Further, when the light shielding part is produced as a recycled product from the collected used ink cartridge container, some ink components may be mixed in the resin.

(第六の実施形態)
(例1)
以下に説明する方法により、蓋部にラベルが貼付され、内部にインク吸収体が収容されているインクカートリッジを解体した。尚、使用したインクカートリッジ容器の重さは15gであり、そのうちラベルの重さは0.1gである。
(Sixth embodiment)
(Example 1)
By the method described below, the ink cartridge in which the label was attached to the lid and the ink absorber was accommodated inside was disassembled. The used ink cartridge container weighs 15 g, of which the label weighs 0.1 g.

(1)ラベルの分離工程
標準エンドミルを、インクカートリッジ容器のラベルが貼付されている蓋部の面に当接することで、ラベルをインクカートリッジ容器から分離させると共にラベルが貼付された面の表層の一部を切削した。このとき切削の深さを、ラベル表面から0.3mm乃至0.5mmの範囲とした。
(1) Label Separation Step A standard end mill is brought into contact with the surface of the lid portion on which the label of the ink cartridge container is affixed to separate the label from the ink cartridge container and the surface layer on the surface on which the label is affixed. The part was cut. At this time, the depth of cutting was in the range of 0.3 mm to 0.5 mm from the label surface.

(2)解体工程
次に、インクカートリッジ容器を、ギロチンカッターを用いて切断し、容器蓋部をインクカートリッジ容器本体から切断した。このときギロチンカッターの切断位置を、インクカートリッジ容器の切削面を基準として深さ1.8mm乃至5.1mmの位置とした。尚、この位置範囲には、容器蓋部の内面に設けられている突起があるため、本工程は、具体的には、容器蓋部の内面に設けられている突起をギロチンカッターで切断する工程である。
(2) Disassembly process Next, the ink cartridge container was cut using a guillotine cutter, and the container lid was cut from the ink cartridge container main body. At this time, the cutting position of the guillotine cutter was set at a depth of 1.8 mm to 5.1 mm with reference to the cutting surface of the ink cartridge container. In this position range, there is a protrusion provided on the inner surface of the container lid, so this step is specifically a step of cutting the protrusion provided on the inner surface of the container lid with a guillotine cutter. It is.

ギロチンカッターによる切断を行った後、インクカートリッジ容器に収容されているインク吸収体をインクカートリッジ容器から取り出した。   After cutting with a guillotine cutter, the ink absorber contained in the ink cartridge container was taken out from the ink cartridge container.

以上により、インクカートリッジを、容器本体(インクカートリッジ容器)と、容器蓋部と、ラベルと、インク吸収体と、に解体した。   In this way, the ink cartridge was disassembled into a container body (ink cartridge container), a container lid, a label, and an ink absorber.

ここで、解体前のインクカートリッジ容器の重量を基準とした、容器本体、容器蓋部、分離されたラベルに付着した切削片及びインクカートリッジ容器の切断で生じた切断くずの重量分率を評価した。評価結果を下記表1に示す。尚、ここでいう切断くずとは、インクカートリッジ容器の切削くずとして容器本体と共に回収できなかったものをいう。   Here, based on the weight of the ink cartridge container before disassembly, the weight ratio of the container main body, the container lid, the cutting piece attached to the separated label and the cutting waste generated by cutting the ink cartridge container was evaluated. . The evaluation results are shown in Table 1 below. Here, the cutting waste refers to a waste that cannot be collected together with the container body as cutting waste of the ink cartridge container.

(例2)
例1において、ラベルの分離工程を省略し、解体工程においてギロチンカッターの代わりに、丸のこぎりで蓋部を切断したことを除いては、例1と同様の方法によりインクカートリッジを解体した。
(Example 2)
The ink cartridge was disassembled in the same manner as in Example 1 except that the label separation step was omitted in Example 1 and the lid was cut with a circular saw instead of a guillotine cutter in the disassembly step.

また例1と同様の方法により、容器本体、容器蓋部、樹脂片及び切断くずの重量分率を評価した。評価結果を下記表1に示す。   Moreover, the weight fraction of a container main body, a container cover part, a resin piece, and a cutting waste was evaluated by the same method as Example 1. The evaluation results are shown in Table 1 below.

(例3)
例1において、ラベルの分離工程を省略して解体工程を行ったことを除いては、例1と同様の方法によりインクカートリッジを解体した。
(Example 3)
In Example 1, the ink cartridge was disassembled by the same method as in Example 1 except that the disassembling step was performed by omitting the label separation step.

また例1と同様の方法により、容器本体、ラベルが貼付されている容器蓋部及び切断くずの重量分率を評価した。評価結果を下記表1に示す。   Further, by the same method as in Example 1, the weight fraction of the container main body, the container lid part to which the label was attached, and the cutting waste was evaluated. The evaluation results are shown in Table 1 below.

Figure 2016209821
Figure 2016209821

例1及び例3より、ギロチンカッターを用いてインクカートリッジを切断すると、丸のこぎりを用いてインクカートリッジを切断した際に生じた切断くずが生じなかった。このため、本発明の解体方法は、容器(インクカートリッジ容器)のリサイクル、具体的には、リサイクル資源の回収という観点で優れているといえる。また例1では、インクカートリッジを切断する前に、分離工程において容器蓋部からラベルを分離したことにより、リサイクルの支障となるラベルを分離することができた。このため、容器蓋部も容器本体と共にリサイクルに回すことができるため、リサイクル率が向上した。この結果、例1では、ラベルの分離工程でわずかに材料のロスが生じたものの、回収された使用済みインクカートリッジ(の容器)から再生資源である容器を、ほぼ100%のリサイクル率で回収できた。   From Example 1 and Example 3, when the ink cartridge was cut using a guillotine cutter, cutting waste generated when the ink cartridge was cut using a circular saw was not generated. For this reason, it can be said that the disassembling method of the present invention is excellent in terms of recycling containers (ink cartridge containers), specifically, recycling resources. Moreover, in Example 1, before the ink cartridge was cut, the label that hinders recycling could be separated by separating the label from the container lid in the separation step. For this reason, since a container lid part can also be turned to recycling with a container main body, the recycling rate improved. As a result, in Example 1, although there was a slight loss of material in the label separation process, containers that are recycled resources can be collected from the collected used ink cartridges (containers) at a recycling rate of almost 100%. It was.

1:解体装置、10:インクカートリッジ、10a:インク吸収体、11:インクカートリッジ容器、12:ラベル、22:切削手段、23:回収手段、42:ギロチンユニット、61:第一のインデックステーブル、62:第二のインデックステーブル   1: dismantling device, 10: ink cartridge, 10a: ink absorber, 11: ink cartridge container, 12: label, 22: cutting means, 23: collecting means, 42: guillotine unit, 61: first index table, 62 : Second index table

Claims (20)

インクカートリッジを搬送する複数の回転台を有し、
一の回転台において、一の面を含む前記インクカートリッジの少なくとも一部を除去する第一の解体処理が行われ、前記第一の解体処理によって一部が除去された前記インクカートリッジが他の回転台に移載された後、前記他の回転台において、前記一の面とは異なる面を含む前記インクカートリッジの少なくとも一部を除去する第二の解体処理が行われることを特徴とする解体装置。
A plurality of turntables for transporting ink cartridges;
In one turntable, a first disassembly process is performed to remove at least a part of the ink cartridge including one surface, and the ink cartridge from which a part has been removed by the first disassembly process is subjected to another rotation. After being transferred to a table, a second disassembly process is performed in which at least a part of the ink cartridge including a surface different from the one surface is removed on the other rotary table. .
前記複数の回転台のすべてが同一平面内に存在することを特徴とする請求項1に記載の解体装置。   The dismantling apparatus according to claim 1, wherein all of the plurality of turntables exist in the same plane. 前記複数の回転台のすべてが水平方向に存在することを特徴とする請求項2に記載の解体装置。   The dismantling apparatus according to claim 2, wherein all of the plurality of turntables exist in a horizontal direction. 前記一の回転台に前記インクカートリッジを搬入する搬入機構を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の解体装置。   The disassembling apparatus according to any one of claims 1 to 3, further comprising a carry-in mechanism for carrying the ink cartridge into the one turntable. 前記一の回転台に前記インクカートリッジを搬入する搬入機構を複数有することを特徴とする請求項4に記載の解体装置。   The disassembling apparatus according to claim 4, further comprising a plurality of carry-in mechanisms for carrying the ink cartridge into the one turntable. 前記複数の搬入機構は、前記一の回転台の互いに異なる位置に前記インクカートリッジを搬入するように構成されていることを特徴とする請求項5に記載の解体装置。   6. The disassembling apparatus according to claim 5, wherein the plurality of carry-in mechanisms are configured to carry the ink cartridges into different positions of the one turntable. 前記他の回転台から前記第二の解体処理後の前記インクカートリッジを搬出する搬出機構を有し、前記搬入機構と前記搬出機構が、前記一の回転台の中心と前記他の回転台の中心とを結ぶ直線からみて互いに逆側に存在することを特徴とする請求項4乃至6のいずれか一項に記載の解体装置。   A carry-out mechanism for carrying out the ink cartridge after the second dismantling process from the other turntable, wherein the carry-in mechanism and the carry-out mechanism are arranged at the center of the one turntable and the center of the other turntable. The dismantling apparatus according to any one of claims 4 to 6, wherein the disassembly apparatuses exist on opposite sides as viewed from a straight line connecting the two. 前記一の回転台の回転の向きと前記他の回転台の回転の向きとが異なることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の解体装置。   The dismantling apparatus according to any one of claims 1 to 7, wherein a direction of rotation of the one turntable is different from a direction of rotation of the other turntable. 一又は複数の切削機構を有し、前記切削機構によって前記第一の解体処理または前記第二の解体処理を行うことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の解体装置。   The disassembling apparatus according to any one of claims 1 to 8, further comprising one or a plurality of cutting mechanisms, wherein the first disassembling process or the second disassembling process is performed by the cutting mechanism. 前記第一の解体処理又は第二の解体処理が、前記インクカートリッジのラベルを除去する処理を含むことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に記載の解体装置。   The disassembling apparatus according to any one of claims 1 to 9, wherein the first disassembling process or the second disassembling process includes a process of removing a label of the ink cartridge. 前記第一の解体処理又は第二の解体処理が、前記インクカートリッジを切断する処理を含むことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか一項に記載の解体装置。   The disassembly apparatus according to any one of claims 1 to 10, wherein the first disassembly process or the second disassembly process includes a process of cutting the ink cartridge. 前記第一の解体処理又は第二の解体処理が、前記インクカートリッジ内のインク吸収体を除去する処理を含むことを特徴とする請求項1乃至11のいずれか一項に記載の解体装置。   The disassembling apparatus according to any one of claims 1 to 11, wherein the first disassembling process or the second disassembling process includes a process of removing an ink absorber in the ink cartridge. 押し出しピンを有し、前記押し出しピンによって前記インクカートリッジ内のインク吸収体を除去する処理を行うことを特徴とする請求項12に記載の解体装置。   The disassembling apparatus according to claim 12, further comprising a push pin, wherein the pusher pin removes an ink absorber in the ink cartridge. インクカートリッジを搬送する一の回転台において、一の面を含む前記インクカートリッジの少なくとも一部を除去する第一の解体処理工程と、
前記第一の解体処理工程によって一部が除去された前記インクカートリッジを他の回転台に移載する工程と、
前記他の回転台において、前記一の面とは異なる面を含む前記インクカートリッジの少なくとも一部を除去する第二の解体処理工程と、
を有することを特徴とする解体方法。
A first dismantling process for removing at least a part of the ink cartridge including one surface in one turntable for transporting the ink cartridge;
A step of transferring the ink cartridge, a part of which has been removed by the first disassembly processing step, to another turntable;
A second disassembly treatment step of removing at least a part of the ink cartridge including a surface different from the one surface in the other turntable;
A disassembly method characterized by comprising:
前記一の回転台に前記インクカートリッジを搬入する工程と、前記他の回転台から前記第二の解体処理後の前記インクカートリッジを搬出する工程とを有し、前記搬入と前記搬出とを、前記一の回転台の中心と前記他の回転台の中心とを結ぶ直線からみて互いに逆側で行うことを特徴とする請求項14に記載の解体方法。   A step of carrying the ink cartridge into the one turntable; and a step of carrying out the ink cartridge after the second disassembly process from the other turntable. 15. The disassembling method according to claim 14, wherein the disassembling method is performed on opposite sides of a straight line connecting the center of one turntable and the center of the other turntable. 複数の搬入機構を用いて前記一の回転台に複数のインクカートリッジを搬入する工程を有することを特徴とする請求項14または15に記載の解体方法。   16. The disassembling method according to claim 14, further comprising a step of carrying a plurality of ink cartridges onto the one turntable using a plurality of carry-in mechanisms. 前記一の回転台の回転の向きと前記他の回転台との回転の向きを異ならせることを特徴とする請求項14乃至16のいずれか一項に記載の解体方法。   The disassembly method according to any one of claims 14 to 16, wherein a direction of rotation of the one turntable is different from a direction of rotation of the other turntable. 前記第一の解体処理工程または前記第二の解体処理工程が、切削処理工程を含むことを特徴とする請求項14乃至17のいずれか一項に記載の解体方法。   The disassembly method according to any one of claims 14 to 17, wherein the first disassembly treatment step or the second disassembly treatment step includes a cutting treatment step. 前記第一の解体処理又は第二の解体処理が、前記インクカートリッジ内のインク吸収体を除去する工程を含むことを特徴とする請求項14乃至18のいずれか一項に記載の解体方法。   The disassembly method according to any one of claims 14 to 18, wherein the first disassembly process or the second disassembly process includes a step of removing an ink absorber in the ink cartridge. 前記インクカートリッジ内のインク吸収体を除去する工程を押し出しピンによって行うことを特徴とする請求項19に記載の解体処理方法。   The disassembly processing method according to claim 19, wherein the step of removing the ink absorber in the ink cartridge is performed by an extrusion pin.
JP2015096088A 2015-05-08 2015-05-08 Dismantling device and dismantling method Active JP6567320B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015096088A JP6567320B2 (en) 2015-05-08 2015-05-08 Dismantling device and dismantling method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015096088A JP6567320B2 (en) 2015-05-08 2015-05-08 Dismantling device and dismantling method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016209821A true JP2016209821A (en) 2016-12-15
JP6567320B2 JP6567320B2 (en) 2019-08-28

Family

ID=57550370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015096088A Active JP6567320B2 (en) 2015-05-08 2015-05-08 Dismantling device and dismantling method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6567320B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11342622A (en) * 1998-05-29 1999-12-14 Canon Inc Liquid storing container, ink jet head cartridge, method for disassembling liquid storing container and ink jet head cartridge
JP2000108369A (en) * 1998-10-06 2000-04-18 Seiko Epson Corp Ink cartridge and method for disassembling the same
JP2001220057A (en) * 2000-02-08 2001-08-14 Seiko Epson Corp Peeling mechanism for carrier tape and sticking device for supply material using the same
JP2004345859A (en) * 2003-04-28 2004-12-09 Tdk Corp Chip part conveyance method, its device, appearance inspection method, and its device
JP2009026831A (en) * 2007-07-17 2009-02-05 Shibaura Mechatronics Corp Mounting device for electronic component

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11342622A (en) * 1998-05-29 1999-12-14 Canon Inc Liquid storing container, ink jet head cartridge, method for disassembling liquid storing container and ink jet head cartridge
JP2000108369A (en) * 1998-10-06 2000-04-18 Seiko Epson Corp Ink cartridge and method for disassembling the same
JP2001220057A (en) * 2000-02-08 2001-08-14 Seiko Epson Corp Peeling mechanism for carrier tape and sticking device for supply material using the same
JP2004345859A (en) * 2003-04-28 2004-12-09 Tdk Corp Chip part conveyance method, its device, appearance inspection method, and its device
JP2009026831A (en) * 2007-07-17 2009-02-05 Shibaura Mechatronics Corp Mounting device for electronic component

Also Published As

Publication number Publication date
JP6567320B2 (en) 2019-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0467043A (en) Erasable paper
JP6343450B2 (en) Label printer
US9738003B2 (en) Cartridge and tubular container trimming and refinishing apparatus for ink and label removal
JP6567320B2 (en) Dismantling device and dismantling method
US20140096914A1 (en) Cartridge and tubular container triming and refinishing apparatus for lnk and label removal and method of use
JP2004291591A (en) Tape printer
JP2005059584A (en) Tray feed control device, printing device and liquid injection device
CN208664599U (en) Pad printer and printer device comprising it
JP5577962B2 (en) Multi-function device
JP2006075997A (en) Reuse method of liquid cartridge
US6124014A (en) Product including parts which can be recycled
JP6870099B2 (en) Tape recovery device and component mounting system
JP6854721B2 (en) Labeled container manufacturing equipment, its label transporting equipment and manufacturing method, programs used for these, and recording media on which they are recorded.
US11376852B2 (en) Liquid ejection apparatus
JP2023051155A (en) Label, method for separating label, and method for recovering base material from label
JP3569033B2 (en) Products with recyclable parts
JP6201372B2 (en) Recording device
CN109195764B (en) Apparatus and method for manufacturing container with label
JP3057472B2 (en) Electronic device parts and sheet-like members attached to the parts
RU2429136C2 (en) Automatic loading-unloading device for printing substrates in printer
JP3238212U (en) Plastic bottle printing peeling device
CN108945679A (en) A kind of automatic labeling machine
JP5870741B2 (en) Recording medium storage container, holding body stored in recording medium storage container, and recording apparatus
JP2018012332A (en) Manufacturing apparatus and manufacturing method for container with label, program used therefor, and recording medium recorded therewith
EP4098451A1 (en) Printing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180501

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6567320

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150