JP2016196801A - コーキングガンキャリア固定機構及びコーキングガン - Google Patents

コーキングガンキャリア固定機構及びコーキングガン Download PDF

Info

Publication number
JP2016196801A
JP2016196801A JP2016070803A JP2016070803A JP2016196801A JP 2016196801 A JP2016196801 A JP 2016196801A JP 2016070803 A JP2016070803 A JP 2016070803A JP 2016070803 A JP2016070803 A JP 2016070803A JP 2016196801 A JP2016196801 A JP 2016196801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
gun
fixing mechanism
caulking gun
caulking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016070803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6329984B2 (ja
Inventor
洪宏志
Hung-Chih Hung
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SIANG SYUAN FU INDUSTRY CO Ltd
Siang Syuan Fu Ind Co Ltd
Original Assignee
SIANG SYUAN FU INDUSTRY CO Ltd
Siang Syuan Fu Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=56027535&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2016196801(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by SIANG SYUAN FU INDUSTRY CO Ltd, Siang Syuan Fu Ind Co Ltd filed Critical SIANG SYUAN FU INDUSTRY CO Ltd
Publication of JP2016196801A publication Critical patent/JP2016196801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6329984B2 publication Critical patent/JP6329984B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00596The liquid or other fluent material being supplied from a rigid removable cartridge having no active dispensing means, i.e. the cartridge requiring cooperation with means of the handtool to expel the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00576Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes characterised by the construction of a piston as pressure exerting means, or of the co-operating container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/01Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with manually mechanically or electrically actuated piston or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/01Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with manually mechanically or electrically actuated piston or the like
    • B05C17/0116Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with manually mechanically or electrically actuated piston or the like characterised by the piston driving means
    • B05C17/012Stepwise advancing mechanism, e.g. pawl and ratchets
    • B05C17/0123Lever actuated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

【課題】コーキングガンキャリア固定機構、ガン本体、キャリア及び押し杆を含むコーキングガンを提供する。【解決手段】コーキングガンキャリア固定機構は、ガン本体10とキャリア20との間に挟まれるように設けられ、シート部30及びスペーサー40を含む。シート部30は、シート壁を有するとともに、ガン本体10とキャリア20との間に接続され、スペーサー40は、少なくとも1つの凸部43を含み、少なくとも1つの凸部43は、シート壁に設けられ、相対的に回転可能にガン本体10とキャリア20との間に当接される。キャリア20は、コーキングガンキャリア固定機構を介してガン本体10と回転可能に接続され、キャリア20は、少なくとも1つの凸部に対して摺動可能であり、押し杆は、移動可能にガン本体10に設けられるとともに、コーキングガンキャリア固定機構に挿通されてキャリア20中に延ばして挿入される。【選択図】図1

Description

本発明は、コーキングガンに関し、特に、コーキングガンキャリア固定機構及びコーキングガンに関する。
一般に建築及び装飾には、シーリング材が充填されたコーキングカートリッジが使用される。コーキングカートリッジは、コーキングガンを利用して内部のシーリング材を円錐状の開口から押出して隙間に充填させる。
従来のコーキングガン構造は、ガン本体、位置決め部及びキャリアを有する。ガン本体と位置決め部とは係合され、ガン本体内には弾性部、押し出し棒が設けられ、キャリアに設置されたコーキングカートリッジ内のシーリング材を押出す。
しかし、従来の構造には以下の欠点があった。キャリアとガン本体との間には、間隔を調整してシーリング材を押出す固定機構が設けられるが、コーキングカートリッジの見た目を良くするために、一般にガン本体及びキャリアは焼付け塗装により着色され、焼付け塗装により厚みを有する上、焼付け塗装毎に生じる厚みも一致しないため、キャリアの焼付け塗装の厚さが薄すぎる場合、固定機構との間に発生する間隔距離が大きくなりすぎてコーキングガンが揺れて不安定となり、もしキャリアの焼付け塗装が厚すぎる場合、固定機構と密着し過ぎるため、コーキングカートリッジの取付けが不便でキャリアが回転しづらくなる。
そのため、上述の問題を解決するために、新規性及び進歩性を備えたコーキングガンキャリア固定機構及びコーキングガンが求められている。
本発明の主な目的は、コーキングガンのキャリアと、ガン本体とを揺れないように安定的に接続し、キャリアが大きな摩擦力を受けて回転しなくなることを防ぐ、コーキングガンキャリア固定機構及びコーキングガンを提供することにある。
上述の目的を達成するために、本発明が提供するコーキングガンキャリア固定機構は、コーキングガンのガン本体とキャリアとの間に挟まれるように設けられ、シート壁を有するとともに、ガン本体とキャリアとの間に接続されるシート部と、シート壁に設けられ、相対的に回転可能にガン本体とキャリアとの間に当接される少なくとも1つの凸部を含むスペーサーと、を含む。
上述の目的を達成するために、本発明がさらに提供するコーキングガンは、上述したコーキングガンキャリア固定機構を含み、ガン本体と、コーキングガンキャリア固定機構を介してガン本体に対して回転可能に接続され、少なくとも3つの凸部に対して摺動するキャリアと、ガン本体に移動可能に設けられるとともに、コーキングガンキャリア固定機構に挿通されてキャリア中に延ばして挿入される押し杆と、をさらに含む。
本発明の第1の好適な実施例の分解図である。 本発明の第1の好適な実施例の部分断面図である。 図2の部分拡大図である。 本発明の第1の好適な実施例の動作図である。 本発明の第1の好適な実施例の動作図である。 本発明の第2の好適な実施例の分解図である。 本発明の第2の好適な実施例の部分断面図である。 図7の部分拡大図である。
以下、実施例により本発明の実施可能な例を説明するが、実施例は本発明が保護する範囲を何ら制限するものではないことをまずここで述べておく。
図1〜図5は、本発明の第1の好適な実施例を示す。本発明のコーキングガンキャリア固定機構1は、コーキングガンのガン本体10とキャリア20との間に挟まれるように設けられる。
コーキングガンキャリア固定機構1は、シート部30及びスペーサー40を含む。シート部30は、シート壁31を有するとともに、ガン本体10とキャリア20との間に接続される。スペーサー40は、少なくとも1つの凸部を含む。少なくとも1つの凸部は、シート壁31に設けられるとともに、相対的に回転可能にガン本体10とキャリア20との間に当接される(「ガン本体10とキャリア20との間で相対的に回転可能である」ことを意味する)。
好ましくは、スペーサー40は、少なくとも3つの凸部を含む。少なくとも3つの凸部は、シート壁31に周方向に間隔を空けて設けられ、キャリア20に相対的に回転可能に当接される。それによって、キャリア20がガン本体10に結合される締まり具合を調整し、キャリア20を揺れないように安定させるとともに、キャリア20が回転可能に方位を調整し、コーキングガンキャリア固定機構1の摩擦により位置決めされる。
シート部30は、ガン本体10の一部分でもよい。スペーサー40は、シート部30と一体化され、金属、プラスチック、シリコン、ゴム又はそれらの組み合わせでもよい。少なくとも3つの凸部は、弾性変形可能な構造(材料自体は変形可能であるか、多数の部材が組み合わされた後に変形可能であるものを含む)である。本実施例において、シート部30は、プレート本体であり、収容部32が凹設される。シート部30は、弾性変形可能な構造(例えば、プラスチック、シリコン、ゴム)である。
スペーサー40は、弾性金属シートである上、対をなす第1の側部41及び第2の側部42を有する。第1の側部41は、収容部32に収容され、シート壁31に当接される。第2の側部42は、4つの凸部43と、4つの凸部43間に形成された複数の凹部44と、を有する。4つの凸部43は、シート部30から突出される。詳細に述べると、収容部32は環状溝である。スペーサー40は、波状リング板である。
波状リング板の一側には、間隔を空けて4つの凸部43と凹部44とが設けられる。凹部44は、間隔を空けてシート壁31に当接される。4つの凸部43は、間隔を空けてキャリア20に当接され、キャリア20と非全面的に当接される。波状リング板の厚さtは、好ましくは環状溝の深さdより大きくなく、適宜な変形許容度を提供する。ここで分かるように、各凸部は独立した部材であり、シート部にそれぞれ配置されてもよい。少なくとも1つの凸部は、ガン本体に当接されてもよい。少なくとも1つの凸部は、一つの延伸突起(弧形、環形、長形、多角形又はその他の形状)でもよい。スペーサーは、多辺形又はその他の幾何学的形状でもよい。
シート部30の第2の側部42に対向した中間部分には、筒体33が突設されている。筒体33は、中心孔331と、中心孔331の周りに形成された複数の空槽332と、を有し、軽量化されて僅かに変形可能である。筒体33は、キャリア20の貫通孔21に対応するように配設される。波状リングは、筒体33に嵌合される。シート部30は、筒体33の外周に設けた外凸縁34をさらに含み、第2の側部42の筒体33に対向するように外凸縁34が突出される。4つの凸部43は、筒体33から突出され、スペーサー40とキャリア20とが多点で接触され、揺れないように安定される。
本実施例において、コーキングガンキャリア固定機構1は、クランプ部材50及び2つのファスナー51(少なくとも1つのファスナーがあれば良く、1つのファスナーとクランプ部材が1つの部材に一体成形されてもよい)をさらに含み、ファスナー51はスクリューである。クランプ部材50及びスペーサー40は、キャリア20の軸方向側壁22の両側が挟まれるように設けられてもよい。2つのファスナー51は、クランプ部材50に挿通されてガン本体10に固着される。
詳細に述べると、2つのファスナーは、クランプ部材50と、キャリア20の軸方向側壁22と、筒体33の筒状壁(例えば、一部の空槽332)とに挿通され、ガン本体10に固着される。
図6〜図8に示すように、第2の実施例において、コーキングガンキャリア固定機構1aの少なくとも1つのファスナーは、中空ボルト51aを含む。中空ボルト51aは、クランプ部材50aと、キャリア20の貫通孔21と、スペーサー40と、筒体33aとに同軸状に挿通されてガン本体10に螺着される。ファスナーとクランプ部材も1つの部材に一体成形されてもよい。
図1〜図5に示すように、本発明がさらに提供するコーキングガンは、第1実施例のコーキングガンキャリア固定機構1を含み(又は第2実施例のコーキングガンキャリア固定機構1aを含んでもよい)、ガン本体10、キャリア20及び押し杆60をさらに含んでもよい。
キャリア20は、コーキングガンキャリア固定機構1を介してガン本体10と回転可能に接続され、キャリア20は、凸部43に対して摺動可能である。押し杆60は、移動可能にガン本体10に設けられ、押し杆60は、コーキングガンキャリア固定機構1に挿通されてキャリア20中へ延ばして挿入され、キャリア20上に設けられたコーキングカートリッジ70を押し動かす。
好ましくは、複数の凸部43は、キャリア20の軸方向側壁22に当接され、筒体33は、クランプ部材50に当接され、外凸縁34とキャリア20の軸方向側壁22とは、間隙80により離間され、これにより効果的にキャリア20を挟持して容易に揺れないようにし、キャリア20が大きな摩擦力を受けて回転しなくなることを防ぐ。そのため、使用角度(例えば、互いに垂直な建物の角)の必要に応じ、コーキングカートリッジ70の出口71の方向を調整することができる(図4及び図5を参照する)。ここで、スペーサー40と、キャリア20の軸方向側壁22との間には、少なくとも1つのワッシャーを設けてもよく、筒体33は、キャリア20の貫通孔に挿通させずに軸方向側壁22に当接させてもよい。
以上を要約すると、コーキングガンキャリア固定機構の凸部により、キャリアとガン本体とを揺れないように安定的に接続し、キャリア20が大きな摩擦力を受けて回転しなくなることを防ぐことができる。
1、1a コーキングガンキャリア固定機構
10 ガン本体
20 キャリア
21 貫通孔
22 軸方向側壁
30 シート部
31 シート壁
32 収容部
33、33a 筒体
331 中心孔
332 空槽
34 外凸縁
40 スペーサー
41 第1の側部
42 第2の側部
43 凸部
44 凹部
50、50a クランプ部材
51 ファスナー
51a 中空ボルト
60 押し杆
70 コーキングカートリッジ
71 出口
80 間隙
t 厚さ
d 深さ

Claims (10)

  1. コーキングガンのガン本体とキャリアとの間に挟まれるように設けられ、
    シート壁を有するとともに、前記ガン本体と前記キャリアとの間に接続されるシート部と、
    前記シート壁に設けられ、相対的に回転可能に前記ガン本体と前記キャリアとの間に当接される少なくとも1つの凸部を含むスペーサーと、を含むことを特徴とする、
    コーキングガンキャリア固定機構。
  2. 前記シート部は、プレート本体であるとともに、凹設された収容部を有し、前記スペーサーは、対をなす第1の側部及び第2の側部を有し、前記第1の側部は、前記収容部に収容されるとともに、前記シート壁に当接され、前記第2の側部には、少なくとも3つの凸部と、前記少なくとも3つの凸部間に位置する凹部とが設けられ、前記少なくとも3つの凸部は、前記シート部から突出されることを特徴とする、請求項1に記載のコーキングガンキャリア固定機構。
  3. 前記スペーサーは、前記少なくとも3つの凸部を含み、前記収容部は環状溝であり、前記スペーサーは、波状リング板であり、前記波状リング板の一側には、間隔を空けて前記少なくとも3つの凸部と前記凹部とが設けられ、前記凹部は、間隔を空けて前記シート壁に当接され、前記少なくとも3つの凸部は、間隔を空けて前記キャリアに当接され、前記少なくとも3つの凸部は前記キャリアに対して回転可能であることを特徴とする、請求項2に記載のコーキングガンキャリア固定機構。
  4. 前記波状リング板の厚さは、前記環状溝の深さより大きくないことを特徴とする、請求項3に記載のコーキングガンキャリア固定機構。
  5. 前記シート部の前記第2の側部に対向した中間部分には、筒体が突設され、前記筒体は、前記キャリアの貫通孔に対応するように配設され、前記波状リングは、前記筒体に嵌合され、前記シート部は、前記筒体の外周に設けられた外凸縁をさらに含み、前記第2の側部の前記筒体に対向するように外凸縁が突出され、前記少なくとも3つの凸部は、前記筒体から突出されることを特徴とする、請求項3に記載のコーキングガンキャリア固定機構。
  6. クランプ部材及び少なくとも1つのファスナーをさらに含み、前記クランプ部材及び前記スペーサーは、前記キャリアの軸方向側壁の両側が挟まれるように設けられ、前記少なくとも1つのファスナーが前記クランプ部材に挿通されて前記ガン本体に固着されることを特徴とする、請求項5に記載のコーキングガンキャリア固定機構。
  7. 前記少なくとも1つのファスナーは、複数のスクリューを含み、前記複数のスクリューは、前記クランプ部材と、前記キャリアの軸方向側壁と、前記筒体の筒状壁とに挿通されて前記ガン本体に固着されることを特徴とする、請求項6に記載のコーキングガンキャリア固定機構。
  8. 前記少なくとも1つのファスナーは、中空ボルトを含み、前記中空ボルトは、前記クランプ部材と、前記キャリアの前記貫通孔と、前記スペーサーと、前記筒体とに同軸状に挿通されて前記ガン本体に螺着されることを特徴とする、請求項6に記載のコーキングガンキャリア固定機構。
  9. 請求項7又は8に記載のコーキングガンキャリア固定機構を含むコーキングガンであって、
    前記ガン本体と、
    前記コーキングガンキャリア固定機構を介して前記ガン本体に対して回転可能に接続され、前記少なくとも3つの凸部に対して摺動するキャリアと、
    前記ガン本体に移動可能に設けられるとともに、前記コーキングガンキャリア固定機構に挿通されて前記キャリア中に延ばして挿入される押し杆と、をさらに含むことを特徴とする、
    コーキングガン。
  10. 前記少なくとも3つの凸部は、前記キャリアの軸方向側壁に当接され、前記筒体は、前記クランプ部材に当接され、前記外凸縁と、前記キャリアの軸方向側壁とは、間隙で離間されることを特徴とする、請求項9に記載のコーキングガン。
JP2016070803A 2015-04-02 2016-03-31 コーキングガンキャリア固定機構及びコーキングガン Active JP6329984B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW104110790 2015-04-02
TW104110790 2015-04-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016196801A true JP2016196801A (ja) 2016-11-24
JP6329984B2 JP6329984B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=56027535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016070803A Active JP6329984B2 (ja) 2015-04-02 2016-03-31 コーキングガンキャリア固定機構及びコーキングガン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9827588B2 (ja)
JP (1) JP6329984B2 (ja)
DE (2) DE202016101734U1 (ja)
GB (1) GB2538361B (ja)
TW (2) TWI573631B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10201829B2 (en) * 2015-04-02 2019-02-12 Siang Syuan Fu Enterprise Co., Ltd. Assembly for a carrier for carrying a caulk cartridge and caulking gun
TWI661873B (zh) * 2016-11-17 2019-06-11 敬順實業股份有限公司 Glue gun adjustment structure
TWI630031B (zh) * 2017-05-05 2018-07-21 翔宣富企業有限公司 膠槍
DE202017107724U1 (de) 2017-12-19 2019-03-21 Wolfcraft Gmbh Kolben für eine Kartuschen-Ausdrückvorrichtung
USD863002S1 (en) * 2018-04-25 2019-10-15 Siang Syuan Fu Enterprise Co., Ltd. Pressure gauge of caulking gun
USD922164S1 (en) 2018-05-03 2021-06-15 Siang Syuan Fu Enterprise Co., Ltd. Caulking gun
DE202019101933U1 (de) * 2018-06-07 2019-04-11 Zhejiang Volcano Machinery Co., Ltd. Auspresspistole
US11964297B2 (en) * 2021-05-05 2024-04-23 Richard Brewington Caulk gun with a set of shortened rods
USD1019310S1 (en) * 2022-09-07 2024-03-26 Siang Syuan Fu Enterprise Co., Ltd. Cartridge sleeve for a caulking gun

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5427651B1 (ja) * 1970-12-21 1979-09-11
US5211312A (en) * 1991-10-28 1993-05-18 Chang Peter J Y Caulk dispensing device with thumb-control lock
JP2002139507A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Nippon Seiki Co Ltd 回転検出装置
JP2008005602A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Mitsuba Corp ウオーム減速機付モータ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2732102A (en) * 1956-01-24 ekins
US2626731A (en) * 1950-11-10 1953-01-27 William J S Ekins Calking gun assembly
US2877935A (en) * 1953-10-19 1959-03-17 William A Sherbondy Calking gun and the like
US2889085A (en) * 1955-07-19 1959-06-02 Harold B Collins Drive means for calking gun plungers
AU541325B2 (en) * 1979-04-10 1985-01-03 Wellcome Foundation Limited, The Dose dispensing of pastes
US4339058A (en) * 1979-12-07 1982-07-13 Wendt Robert J Apparatus for dispensing material from a containment vessel in preselected measured amounts
US4469153A (en) * 1981-05-15 1984-09-04 Kidde, Inc. Apparatus for mixing and dispensing liquids
DE58907126D1 (de) 1989-08-11 1994-04-07 Alfred Fischbach Kunststoff Sp Auspresswerkzeug für Kartuschen.
DE29904071U1 (de) 1999-03-05 1999-06-17 Schneider Friedhelm Kartuschenpresse mit einer Kartuschenhalterung
JP2001170537A (ja) * 1999-12-21 2001-06-26 Toshiharu Osaka 圧縮器体、カートリッジ圧縮パックおよびカートリッジ充填ガン、同使用方法
JP4156310B2 (ja) * 2002-09-12 2008-09-24 株式会社山本製作所 コーキングガン
US7073691B2 (en) * 2003-07-31 2006-07-11 Danny Rumrill Caulking gun

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5427651B1 (ja) * 1970-12-21 1979-09-11
US5211312A (en) * 1991-10-28 1993-05-18 Chang Peter J Y Caulk dispensing device with thumb-control lock
JP2002139507A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Nippon Seiki Co Ltd 回転検出装置
JP2008005602A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Mitsuba Corp ウオーム減速機付モータ

Also Published As

Publication number Publication date
DE202016101734U1 (de) 2016-07-07
GB2538361A (en) 2016-11-16
TWI573631B (zh) 2017-03-11
GB201605271D0 (en) 2016-05-11
US9827588B2 (en) 2017-11-28
GB2538361B (en) 2018-04-18
DE102016105981A1 (de) 2016-10-06
US20160288160A1 (en) 2016-10-06
TW201636119A (zh) 2016-10-16
TWI573632B (zh) 2017-03-11
TW201636120A (zh) 2016-10-16
DE102016105981B4 (de) 2019-09-12
JP6329984B2 (ja) 2018-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6329984B2 (ja) コーキングガンキャリア固定機構及びコーキングガン
US10201829B2 (en) Assembly for a carrier for carrying a caulk cartridge and caulking gun
US20170220054A1 (en) Pressure balance valve of internal retention structure
US10138973B2 (en) Fluid damper device and apparatus with damper
EP2503079A1 (en) Glass-handle connector for glass door handle
US10533358B2 (en) Hinge
TW201842979A (zh) 膠槍
JP2015199194A (ja) トルクレンチ
JP3135678U (ja) 自転車ハンドル固定構造
WO2018176659A1 (zh) 扬声器装置
JP2019108906A (ja) ナットキャップ
JP6713179B1 (ja) モバイル機器のためのアクセサリ
JP7254560B2 (ja) ソケットユニット、水栓及び水栓の施工方法
US10190614B2 (en) Fixing device
CN201787247U (zh) 迫紧环组装构造
WO2018155493A1 (ja) ノズル装置およびノズルユニット
JP6533165B2 (ja) 改修建具
KR101555593B1 (ko) 원통형 구조물 섹션체결장치
CN204141162U (zh) 固定机构及使用该固定机构的云台
US11803158B2 (en) Closing/opening system for a timepiece case
JP2019073861A (ja) 止水弁及び止水弁を備えた水栓
JP3167660U (ja) 耐震扉
JP4976884B2 (ja) ガスコンセントの取付け構造
JP2007180282A (ja) 回転ツマミの取り付け構造、および弾性部材
JP2007146490A (ja) 建具用戸首金物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6329984

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250