JP2016196150A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016196150A5
JP2016196150A5 JP2015077603A JP2015077603A JP2016196150A5 JP 2016196150 A5 JP2016196150 A5 JP 2016196150A5 JP 2015077603 A JP2015077603 A JP 2015077603A JP 2015077603 A JP2015077603 A JP 2015077603A JP 2016196150 A5 JP2016196150 A5 JP 2016196150A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid container
storage device
holding member
liquid
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015077603A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016196150A (ja
JP6642846B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015077603A priority Critical patent/JP6642846B2/ja
Priority claimed from JP2015077603A external-priority patent/JP6642846B2/ja
Publication of JP2016196150A publication Critical patent/JP2016196150A/ja
Publication of JP2016196150A5 publication Critical patent/JP2016196150A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6642846B2 publication Critical patent/JP6642846B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 液体を貯留する液体容器を複数収容する、画像形成装置本体内または画像形成装置本体外で該画像形成装置本体の一側面に隣接させて設けられる液体容器収容装置において、
    平面視で前記液体容器の長手方向が前記一側面に対して傾くように、前記液体容器を収容することを特徴とする液体容器収容装置。
  2. 請求項1に記載の液体容器収容装置において、
    各液体容器をそれぞれ保持する複数の液体容器保持部材を有しており、
    前記液体容器保持部材が、平面視で前記一側面と直交する方向に延びる仮想直線と前記液体容器の長手方向に延びる仮想直線とでなす角の大きさを変化させるように回動可能であることを特徴とする液体容器収容装置。
  3. 請求項2に記載の液体容器収容装置において、
    前記液体容器に設けられた凹み形状の第一被嵌合部と、
    前記液体容器保持部材に設けられた凹み形状の第二被嵌合部と、
    前記液体容器が前記液体容器保持部材の装着完了位置に装着されたときに、前記第一被嵌合部と前記二被嵌合部とに嵌合可能な凸形状の嵌合部材とを有することを特徴とする液体容器収容装置。
  4. 請求項3に記載の液体容器収容装置において、
    前記液体容器保持部材に前記液体容器を装着したときに、該液体容器が前記装着完了位置に位置しない状態では、前記液体容器の一部または前記液体容器保持部材の一部と前記嵌合部材とが干渉して、前記液体容器保持部材の回動が規制されるように、前記嵌合部材を配置したことを特徴とする液体容器収容装置。
  5. 請求項4に記載の液体容器収容装置において、
    液体容器収容装置本体に対して開閉可能なカバー部材を有しており、
    前記液体容器の一部または前記液体容器保持部材の一部と前記嵌合部材とが干渉して、前記液体容器保持部材の回動が規制された状態では、前記カバー部材が閉まらないことを特徴とする液体容器収容装置。
  6. 請求項3乃至5のいずれか一記載の液体容器収容装置において、
    前記液体容器保持部材の長手方向一端から前記第二被嵌合部までの距離をaと、前記液体容器の長手方向一端から前記第一被嵌合部までの距離をbとし、前記液体容器に設けられた供給口のニップ長さをcとし、前記液体容器保持部材に設けられた供給針の突出長さをdとした場合、a>b、d>c、a−b<d−cの関係を満たすことを特徴とする液体容器収容装置。
  7. 液滴を吐出する液滴吐出ヘッドが少なくとも設けられた画像形成装置本体と、
    前記液滴吐出ヘッドに供給する液体を貯留する液体容器を収容する液体容器収容手段と、
    前記液体容器から前記液滴吐出ヘッドに前記液体を供給する液体供給手段とを備えた画像形成装置において、
    前記液体容器収容手段として、請求項1乃至6のいずれか一記載の液体容器収容装置を用いたことを特徴とする画像形成装置。
  8. 請求項7に記載の画像形成装置において、
    前記画像形成装置本体の外部に前記液体容器収容装置を設けたことを特徴とする画像形成装置。
JP2015077603A 2015-04-06 2015-04-06 液体容器収容装置及び画像形成装置 Active JP6642846B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015077603A JP6642846B2 (ja) 2015-04-06 2015-04-06 液体容器収容装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015077603A JP6642846B2 (ja) 2015-04-06 2015-04-06 液体容器収容装置及び画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016196150A JP2016196150A (ja) 2016-11-24
JP2016196150A5 true JP2016196150A5 (ja) 2018-03-29
JP6642846B2 JP6642846B2 (ja) 2020-02-12

Family

ID=57357866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015077603A Active JP6642846B2 (ja) 2015-04-06 2015-04-06 液体容器収容装置及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6642846B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6779880B1 (en) * 2003-02-19 2004-08-24 Pitney Bowes Inc. Insertion/extraction mechanism for an ink cartridge
JP2014100842A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP6299085B2 (ja) * 2013-06-05 2018-03-28 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD846995S1 (en) Dual chambered fluid dispenser
JP2017081083A5 (ja) 液体吐出装置及びヘッド
JP2017193150A5 (ja)
JP2017081084A5 (ja)
JP2012051306A5 (ja)
JP2013212706A5 (ja)
USD765837S1 (en) Liquid transfer device with integral vial adapter
USD719444S1 (en) Beverage container cap drink spout
USD767124S1 (en) Liquid transfer device with integral vial adapter
JP2012051328A5 (ja)
JP2015131434A5 (ja) 液体収容容器およびプリンター
JP2014061692A5 (ja)
USD689688S1 (en) Pill box with indicia and writing instrument holder
JP2015116762A5 (ja)
EP2848411A3 (en) Liquid container
EP2868474A3 (en) Liquid ejecting system
USD743047S1 (en) Container for storing dispensing tip
JP2018520867A5 (ja)
JP2015044370A5 (ja)
JP2014040110A5 (ja)
USD709373S1 (en) Pourer
JP2011076063A5 (ja)
JP2016196150A5 (ja)
JP2016002721A5 (ja)
JP2013176945A5 (ja)