JP2016189119A - 検知装置 - Google Patents
検知装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016189119A JP2016189119A JP2015068898A JP2015068898A JP2016189119A JP 2016189119 A JP2016189119 A JP 2016189119A JP 2015068898 A JP2015068898 A JP 2015068898A JP 2015068898 A JP2015068898 A JP 2015068898A JP 2016189119 A JP2016189119 A JP 2016189119A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detection
- distance
- frames
- detection device
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
Description
前記画像中において複数の画素からなる検知枠が複数設定されて記憶する記憶部と、
前記検知枠を構成する複数画素のうち出力値の変化した画素数が判定基準を満たした検知枠があると前記移動体を検知したと判定する判定部と、を備え、
前記複数設定される検知枠は、前記検知装置から遠方に相当する検知枠ほど少ない画素で構成されるとともに、前記検知装置から遠方に相当する検知枠同士ほど密に設定されていることを特徴とする。
本発明は、監視領域内を移動する移動体から放射される熱線(遠赤外線)の強度を計測して監視領域の温度分布を示す画像を監視領域から取得し、この取得した画像に基づいて検知対象となる移動体(例えば、監視領域内に侵入する人体など)を検知する検知装置に関するものである。
検知装置1は、例えば建物の天井や壁などの所定高さに所定俯角で設置され、監視領域から取得した画像に基づいて移動体(例えば監視領域に侵入する人体など)を検知するものであり、図2に示すように、熱画像素子2、記憶部3、制御部4、出力部5を備えて概略構成される。なお、本実施の形態では、上記所定高さは3m、上記所定俯角は25度に設置されている検知装置1を例として説明する。
図1は検知装置1の監視画像E中に設定される検知枠6の配置の一例を示している。図1の例では、熱画像素子2の各素子からの検出信号(出力値)により60×80の画素からなる監視画像Eが得られる。この監視画像Eにおいて、検知装置1からの距離を遠距離L1、中距離L2、近距離L3の3つの範囲に分け、これら距離L1,L2,L3毎に異なるサイズの検知枠6(6a,6b,6c)を設定する。なお、本例において、検知装置1からの距離とは、検知装置1の直下位置からの仮想平面(例えば床面、地面など)上の直線距離である。なお、この設定処理は、図示しない設定装置を用いて設定員の操作により外部から設定されるものであってもよいし、あるいは、検知装置1の製造時に予め設定されるものであってもよい。
次に、上述した構成からなる検知装置1の動作について説明する。まず、検知装置1の熱画像素子2は、監視領域からの赤外線を集光して各素子に結像させ、素子の温度変化による抵抗値の変化を電流の変化として検出し、素子毎の検出信号を制御部4に出力する。制御部4は、熱画像素子2からの検出信号を所定のフレーム周期(例えば1秒10フレーム)で取り込み、上述した設定処理により設定された各検知枠6(6a,6b,6c)に関する情報を記憶部3から読み出し、判定手段4aにて監視画像E内の移動体の有無を判定する。すなわち、判定手段4aの移動平均値算出手段4aaは、熱画像素子2の素子毎に移動平均値を算出する。続いて、差分処理手段4abは、素子毎の温度の差分を算出し、算出した差分が設定温度を超えた素子に対応する画素を検知画素として検知枠6毎に計数する。そして、移動体判別手段4acは、いずれかの検知枠6において、計数した検知画素の数又は検知画素の数の割合が判定基準を満たしたときに、その検知画素を含む検知枠6に人体が侵入したと判定して出力部5に警報指令を出力する。出力部5は、移動体判別手段4acから警報指令が入力されると、音声や機械音による警報音を発したり、遠隔の監視センタなどに警報信号を出力する。
次に、人体(検知対象としての移動体)、小動物(非検知対象)毎の監視画像Eの具体例について説明する。
図3(a)〜(c)は検知対象の人体が監視領域の横方向に歩行しているときの距離別の監視画像である。図4(a)〜(c)は検知対象の人体が監視領域の横方向に匍匐移動しているときの距離別の監視画像である。
人体M1が監視領域の遠方で横方向に歩行しているときは、図3(a)に示すように、人体M1が小さな縦長の高輝度の画素群として監視画像Eの遠距離L1に現れる。そして、図3(a)の場合には、番号10,30,50の検知枠6aそれぞれにおいて、設定温度として例えば±2℃を超えた検知画素の画素数の割合が判定基準の閾値の例えば50%を超え、番号10,30,50の検知枠6aに人体M1が侵入したと判定して警報を出力する。
人体M1が監視領域の遠方で横方向に匍匐移動しているときは、図4(a)に示すように、人体M1が横長の高輝度の画素群として監視画像Eの遠距離L1に現れる。そして、図4(a)の場合には、番号10,29の検知枠6aそれぞれにおいて、設定温度の±2℃を超えた検知画素の画素数の割合が判定基準の閾値50%を超え、番号10,29の検知枠6aに人体M1が侵入したと判定して警報を出力する。
図5(a)〜(c)は検知対象外の小動物が監視領域の横方向に移動しているときの距離別の監視画像である。
2 熱画像素子
3 記憶部
4 制御部
4a 判定手段
4aa 移動平均値算出手段
4ab 差分処理手段
4ac 移動体判別手段
5 出力部
6(6a,6b,6c) 検知枠
7a,7b,7c 未処理枠
E 監視画像
M1 人体(移動体)
M2 小動物(移動体)
L 検知装置からの距離
L1 遠距離
L2 中距離
L3 近距離
Claims (4)
- 監視領域から取得した画像に基づいて移動体を検知する検知装置において、
前記画像中において複数の画素からなる検知枠が複数設定されて記憶する記憶部と、
前記検知枠を構成する複数画素のうち出力値の変化した画素数が判定基準を満たした検知枠があると前記移動体を検知したと判定する判定部と、を備え、
前記複数設定される検知枠は、前記検知装置から遠方に相当する検知枠ほど少ない画素で構成されるとともに、前記検知装置から遠方に相当する検知枠同士ほど密に設定されていることを特徴とする検知装置。 - 前記複数設定される検知枠は、前記検知装置の近傍に相当する検知枠が前記検知装置から遠方に相当する検知枠に比べて縦長の形状で形成されることを特徴とする請求項1記載の検知装置。
- 前記複数設定される検知枠は、前記検知装置から遠方に相当する検知枠が前記検知装置から近傍に相当する検知枠に比べて前記判定基準が満たされにくく設定されることを特徴とする請求項1又は2記載の検知装置。
- 前記複数設定される検知枠は、前記検知装置から遠方に相当する検知枠が前記検知装置から近傍に相当する検知枠に比べて縦方向に多く並ぶことを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の検知装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015068898A JP6624798B2 (ja) | 2015-03-30 | 2015-03-30 | 検知装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015068898A JP6624798B2 (ja) | 2015-03-30 | 2015-03-30 | 検知装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016189119A true JP2016189119A (ja) | 2016-11-04 |
JP6624798B2 JP6624798B2 (ja) | 2019-12-25 |
Family
ID=57240722
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015068898A Active JP6624798B2 (ja) | 2015-03-30 | 2015-03-30 | 検知装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6624798B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110967777A (zh) * | 2019-12-23 | 2020-04-07 | 宁波飞芯电子科技有限公司 | 相干探测接收装置、退相干处理方法、设备及介质 |
JP2021523507A (ja) * | 2018-05-11 | 2021-09-02 | チェイス,アーノルド | 受動型赤外線歩行者検出および回避システム |
US11294380B2 (en) | 2018-05-11 | 2022-04-05 | Arnold Chase | Passive infra-red guidance system |
KR20220087596A (ko) * | 2020-12-17 | 2022-06-27 | 주식회사 콕스 | 열상 카메라를 구비한 체온 측정장치에 의한 체온 측정 방법 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07210794A (ja) * | 1994-01-24 | 1995-08-11 | Fujitsu Ltd | 物体監視装置 |
JPH0944758A (ja) * | 1995-07-26 | 1997-02-14 | Toshiba Corp | 異常状態検出方法および異常状態検出装置 |
JP2007280043A (ja) * | 2006-04-06 | 2007-10-25 | Mitsubishi Electric Corp | 映像監視検索システム |
JP2009110152A (ja) * | 2007-10-29 | 2009-05-21 | Panasonic Corp | 混雑推定装置 |
JP2010034799A (ja) * | 2008-07-28 | 2010-02-12 | Sony Corp | 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム |
-
2015
- 2015-03-30 JP JP2015068898A patent/JP6624798B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07210794A (ja) * | 1994-01-24 | 1995-08-11 | Fujitsu Ltd | 物体監視装置 |
JPH0944758A (ja) * | 1995-07-26 | 1997-02-14 | Toshiba Corp | 異常状態検出方法および異常状態検出装置 |
JP2007280043A (ja) * | 2006-04-06 | 2007-10-25 | Mitsubishi Electric Corp | 映像監視検索システム |
JP2009110152A (ja) * | 2007-10-29 | 2009-05-21 | Panasonic Corp | 混雑推定装置 |
JP2010034799A (ja) * | 2008-07-28 | 2010-02-12 | Sony Corp | 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021523507A (ja) * | 2018-05-11 | 2021-09-02 | チェイス,アーノルド | 受動型赤外線歩行者検出および回避システム |
US11294380B2 (en) | 2018-05-11 | 2022-04-05 | Arnold Chase | Passive infra-red guidance system |
CN110967777A (zh) * | 2019-12-23 | 2020-04-07 | 宁波飞芯电子科技有限公司 | 相干探测接收装置、退相干处理方法、设备及介质 |
KR20220087596A (ko) * | 2020-12-17 | 2022-06-27 | 주식회사 콕스 | 열상 카메라를 구비한 체온 측정장치에 의한 체온 측정 방법 |
KR102580362B1 (ko) * | 2020-12-17 | 2023-09-21 | 주식회사 콕스 | 열상 카메라를 구비한 체온 측정장치에 의한 체온 측정 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6624798B2 (ja) | 2019-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9928707B2 (en) | Surveillance system | |
EP3016382B1 (en) | Monitoring methods and devices | |
US10032283B2 (en) | Modification of at least one parameter used by a video processing algorithm for monitoring of a scene | |
JP2016189119A (ja) | 検知装置 | |
US11281900B2 (en) | Devices, methods, and systems for occupancy detection | |
KR20200018553A (ko) | 열화상센서를 갖는 스마트폰, 차량, 카메라 및 이를 이용한 디스플레이 및 감지 방법 | |
WO2020105527A1 (ja) | 画像解析装置、画像解析システム、および制御プログラム | |
US20220035003A1 (en) | Method and apparatus for high-confidence people classification, change detection, and nuisance alarm rejection based on shape classifier using 3d point cloud data | |
JP5864335B2 (ja) | 人体検知装置 | |
JP7030451B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP5679760B2 (ja) | 侵入物体検出装置 | |
JP6275022B2 (ja) | 画像監視装置 | |
JP4993281B2 (ja) | 監視領域設定装置 | |
JP5545977B2 (ja) | 画像監視装置 | |
Nakashima et al. | Restroom human detection using one-dimensional brightness distribution sensor | |
Wong et al. | Off-time swimming pool surveillance using thermal imaging system | |
JP2008165705A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP4617905B2 (ja) | 監視装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
Dulski et al. | Data fusion used in multispectral system for critical protection | |
JP5179394B2 (ja) | 画像センサ | |
JP7202054B2 (ja) | 人体検知装置 | |
US20230217136A1 (en) | Pixel sensor system | |
KR101543096B1 (ko) | 2d와 3d 영상 분석을 이용한 침입 감지 방법 | |
KR20170001020A (ko) | 영상의 차이를 이용하여 이동 개체를 검출하는 방법 및 장치 | |
JP2012202883A (ja) | 対象物の認識システム、見守りシステム、監視システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6624798 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |