JP2016179858A - 物品を運搬するための機械および方法 - Google Patents

物品を運搬するための機械および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016179858A
JP2016179858A JP2016029705A JP2016029705A JP2016179858A JP 2016179858 A JP2016179858 A JP 2016179858A JP 2016029705 A JP2016029705 A JP 2016029705A JP 2016029705 A JP2016029705 A JP 2016029705A JP 2016179858 A JP2016179858 A JP 2016179858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
conveyor belt
batch
comb
robot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016029705A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6715615B2 (ja
Inventor
クリストフ・ボニエ
Bonnier Christophe
グザヴィエ・アンリ
Henry Xavier
ローラン・ダンディー
Dandy Laurent
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AUTOMATISATION ET RENOVATION DU CONDITIONNEMENT DANS LES IND LAITIERES ARCIL
Original Assignee
AUTOMATISATION ET RENOVATION DU CONDITIONNEMENT DANS LES IND LAITIERES ARCIL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AUTOMATISATION ET RENOVATION DU CONDITIONNEMENT DANS LES IND LAITIERES ARCIL filed Critical AUTOMATISATION ET RENOVATION DU CONDITIONNEMENT DANS LES IND LAITIERES ARCIL
Publication of JP2016179858A publication Critical patent/JP2016179858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6715615B2 publication Critical patent/JP6715615B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/901Devices for picking-up and depositing articles or materials provided with drive systems with rectilinear movements only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/06Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines
    • B65G47/08Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines spacing or grouping the articles during feeding
    • B65G47/084Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines spacing or grouping the articles during feeding grouping articles in a predetermined 2-dimensional pattern
    • B65G47/088Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines spacing or grouping the articles during feeding grouping articles in a predetermined 2-dimensional pattern cylindrical articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/06Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Abstract

【課題】物品の運搬中に相対的なポジションおよび相対的な向きについての情報を保持できる方法および運搬機械を提供すること。【解決手段】生産ラインにおいて物品Aを運搬するための機械および方法に関し、別々の物品の送り込みバッチLが送り込みバッチキャリア2上または中に配置され、送り込みバッチLの複数の物品Aは、物品Aが水平面上で送り込みバッチキャリア2に対して動かないように維持されたまま、垂直方向Zに移動され、捕捉された物品Aは水平面H上の移動方向Dに水平移動する水平コンベアベルト6の真上にもたらされ、物品Aの水平方向移動は調整されてコンベアベルト6の移動速度Vと同期され、物品Aの水平方向移動がコンベアベルト6の移動速度Vと同期されたままコンベアベルト6に物品Aが載置されるように物品Aは垂直方向Zに移動され、続いて物品Aはコンベアベルト6を用いて送り出し物品Sのバッチで送り出される。【選択図】図1

Description

本発明は特に製品ラインにおける物品の運搬に関するものである。
本発明はとりわけプラスチックからあるいはワックス処理された厚紙などから形成され、蓋で閉じられることを意図された典型的な容器などの容器に適用される。「容器」との用語は、広義には実際のポット型容器やタブ型容器、カップ、あるいは主にパッケージングのための同様の形態のものを含むことを理解されたい。物品は単一の容器の形態のものであってもよいが、容器間に壊れやすいラインまたは抵抗力の弱い領域を伴う縦列および/または横列で配置されると同時に互いに隣り合って配置される複数の容器を含む個別のマルチパックであってもよい。例えばマルチパックは、2つの容器、または各列が2つの容器を含むように2列に並べられた4つの容器、もしくは各列が3つの容器を含むように並べられた6つの容器などを含んでもよい。
後述するように、本発明は独立したマルチパックの場合に適用されるだけでなく、個別に離間されておりマルチパックには配置されない単一の容器の形態の物品の場合にも特に適用されることが見出された。単一の容器は、内容物で充填されるかあるいは充填されず、かつ蓋で閉じられるかもしくは閉じられない。
そうした物品は典型的には、多少の流体を場合によっては多少の個体片を含む通常状態を有する均一なあるいは不均一な内容物を含んでいるか、あるいはそうした内容物を含むように意図されている。このような内容物として例えば乳製品またはデザートが挙げられるが、これに限定されない。
例えば本発明は特に、ヨーグルトなどの品質保持期間が非常に短い新鮮な乳製品や、プリン、アイスクリームなどの乳製品だけでなくチーズ製品やコンポートなどの製造に適用されることが見出された。本発明はさらに、さまざまなタイプの製品および/または目標物の製造に適用されるが、それは生産チェーンにおける製品や目標物の運搬に関しても同様であると見なされ得る。
そうした製品の製造のために、包装すべき内容物が入手されるか製造され、個別のあるいはマルチパックとなるよう配列された容器および蓋が入手されるか製造され、そして個々の包装ブランクが入手されるか製造される。その後、製品そのものが形成される。これは、容器が所望の1つ以上の内容物で充填され、続いて蓋の取り付けによって容器が閉じられることを意味する。そしてバッチ(容器のまとまり)またはパックが形成される。バッチまたはパックが複数の容器を含む場合には、バッチまたはパックはともにグループ分けされ、例えば積み重ねられる。次いで包装ブランクが任意で各容器、各バッチ、または各パックの周囲に取り付けられ、包装ブランクは折りたたまれて自身の上で閉じられる。続いて物品は適切であれば箱詰めされる。
運搬機械は、各オペレーション間での物品(物品の製造の多様なステージにおける製品を意味する)の搬送を可能にする。生産ラインの物品は、空の容器、充填済みの容器、充填済みかつ閉鎖された容器、あるいは充填と閉鎖と包装とがなされた容器などの、物品の生産のさまざまな段階の製品を意味すると理解されたい。
そうした運搬機械は、送り込みバッチキャリア上または内に配置される個別の物品からなる送り込みバッチ(ひとまとまりの送り込み物品)のための送り込み装置と、送り込み物品のバッチ(ひとまとまりの送り出し物品)における物品のための送り出し装置とを備える。
物品を前進させるコンベアベルトを備える運搬機械が公知である。コンベアベルトは物品を一方のステーションから次のステーションへ移動させる。そうした運搬デバイスは、運搬中に、物品の相対的なポジションについての情報および相対的な向きについての情報を失うという不利な点を有する。
この情報は物品の後続の処理のために、例えば例えば容器のシーリングやデコレーションの調整、バッチまたはパックへの組み立て、物品の包装あるいは箱詰めのために、多くの場合に必要とされる。またこうした情報は続いて、位置決めおよび向きの検知手段や、運搬機械の下流での複雑で高価な再位置決めおよび/または再配向手段の実施に必要となる。
ここで「相対的なポジションについての情報」との用語は、隣接する物品に関連しかつ/または通常の参照システムに関連する物品のポジションについての認識を意味すると理解されたい。特にこの用語は、運搬機械の水平面(とりわけ運搬すべき物品の通常の移動平面)における物品のポジションについての情報を意味する。
「相対的な向きについての情報」との用語は、隣接する物品に関連しかつ/または通常の参照システムに関連する物品の向きについての認識を意味すると理解されたい。特にこの用語は、運搬機械の水平面に直交する垂直軸線における物品の向きについての情報を意味する。
いわゆる「ウォーキングビーム」コンベアが公知となっており、該コンベアは、場合によっては上述のように物品の相対的な向きについての情報とともに、物品の相対的なポジションについて少なくともある程度の情報を保持したまま物品を段階的に移動させるために使用される。そうしたコンベアは通常は、カムシャフトに取り付けられた複数の一連のバーを有しており、これらバーは、物品を連続的に持ち上げることによってコンベアに沿って段階的に物品を前進させることができる。そうした「ウォーキングビーム」コンベアは、同期して作動する多数の部品から構成されるために高価であり、大抵は個別の容器の運搬に限定されるという不利な点を有する。
特許文献1には、矩形状サイクルに従って、製造ステーションから物品を取得してコンベアベルト上に物品を配置するコンベアが開示される。物品とコンベアベルトとの間の接触が制御されていないため、物品の配置中に物品が跳ねたり旋回したりすることがある。そのため運搬機械の下流で物品を再位置決めするための手段をさらに提供することが必要となる。
仏国特許出願公開第2,673,611号明細書
それゆえ本発明の基礎となる課題は、予備的な再位置決めを伴わずに物品の下流処理加工を可能にするために、物品の運搬中に相対的なポジションおよび相対的な向きについての情報を保持できるようにする方法および運搬機械を提供することである。本発明はまた、そうした方法および運搬機械を安価でかつ容易に適応できるように提供することを目的とする。
したがって本発明は、第1の態様によれば、生産ラインにおいて物品を運搬するための方法に関するものであり、この方法において、
− 物品の送り込みバッチを提供するステップであって、送り込みバッチは、複数の物品が1つ以上の長手方向縦列および/または1つ以上の横方向横列となるように水平面内で整列されるように、送り込みバッチキャリア上にまたは送り込みバッチキャリア内に配置された複数の個別の物品を含む、ステップと、
− 物品を水平面上で送り込みバッチキャリアに対して動かないように維持したまま、バッチの複数の物品を水平面に直交する垂直方向においてすべて同時に送り込みバッチキャリアに対して移動するステップであって、それによって物品はもはや送り込みバッチキャリアと接触せず、かつ送り込みバッチキャリアに当たらずに水平面上を自由に移動できる、ステップと、
− 捕捉された物品を水平コンベアベルトの真上にもたらすステップであって、該物品は、既定の垂直方向スペースによってコンベアベルトから垂直方向に距離をおいて離間されている、ステップと、
− 続いて物品をすべて同時に垂直方向に移動し、これら物品をコンベアベルト上に載置するステップと、
− コンベアベルトを用いて、送り出し物品のバッチとして物品を運び出すステップと、
を含む。
この方法の1つの特徴によれば、
− 物品がコンベアベルトの真上にもたらされた場合に、コンベアベルトは、所定の移動速度で水平面上を所定の移動方向に移動し、
− 捕捉された物品がコンベアベルトの真上に位置する場合、物品の水平方向の移動は調整されてコンベアベルトの移動速度と同期され、かつ、
− 物品の水平方向移動をコンベアベルトの移動速度と同期したまま、物品をコンベアベルト上に載置するために、物品は垂直方向に移動される。
一実施形態において、送り込みバッチにおける物品は、長手方向縦列で、送り込みバッチキャリア上にあるいは送り込みバッチキャリア内に配置されている。長手方向縦列は、水平面における横方向に沿って既定の横方向ピッチが存在するように、かつ横方向把持スペースによって横方向に沿って互いに離間されるように、規則的に整列されている。
一実施形態において、送り込みバッチにおける複数の物品をすべて同時に垂直方向に移動させるために、ロボットコームの長手方向フィンガが送り込みバッチの横方向把持スペースに導入される。これら長手方向フィンガは、既定の横方向ピッチを有するように規則的に整列されており、2つの隣接する長手方向フィンガが送り込みバッチの物品の長手方向縦列の物品を横方向に包囲できるように、かつ物品を捕捉して該物品をコンベアベルトの真上に移動させるために長手方向縦列の物品を保持するように、構成されている。
一実施形態において、物品は、少なくとも1つの下側延在部分および1つの上側部分を有しており、上側部分の横方向の寸法は下側延在部分の横方向の寸法よりも大きく、かつ、送り込みバッチの物品を垂直方向に移動させるために、下側部分が横方向において包囲される場合、上側部分は下から該下側部分と接触させられる。
一実施形態において、物品は、底壁とそれ自体で閉じられる側壁と上クロージャとを有する本体と、上クロージャ付近のフランジと、を備えるタイプのものであり、本体が下側延在部分を構成し、かつフランジが上側部分を形成する。
一実施形態において、物品との接触は垂直方向において下からのみ行われる。
一実施形態において、送り込みバッチの物品を垂直方向に移動させるために、ロボットコームは、送り込みバッチの物品と接触して送り込みバッチの物品を送り込みバッチキャリアから持ち上げるように、ロボットコームが水平に保持されたまま、水平送り込みバッチキャリアに対して垂直に上昇される。
一実施形態において、送り込みバッチの物品を垂直方向に移動させるために、物品が上または中に配置された送り込みバッチキャリアは、送り込みバッチの物品がロボットコーム上に載置されるように、送り込みバッチキャリアが水平に保持されたまま、水平ロボットコームに対して垂直方向に降下させられる。
一実施形態において、送り込みバッチの物品を垂直方向に移動させるために、ロボットコームおよび/または送り込みバッチキャリアは、ロボットコームと送り込みバッチの物品とが接触した際に、ロボットコームおよび送り込みバッチキャリアが200ミリメートル毎秒未満の垂直方向相対速度を有するように、移動される。
一実施形態において、ロボットコームは、水平面における第1の移動速度で、コンベアベルトの真上に物品をもたらすために活性経路セグメントに沿って、かつ、第1の移動速度よりも大きな水平面における第2の移動速度で、ロボットコームが物品を運搬する機能を提供しない不活性リターン経路セグメントに沿って、移動される。
一実施形態において、物品がコンベアベルト上に配置されるように垂直方向に物品が移動されるように、ロボットコームは、物品がコンベアベルト上に配置される様式で、固定されたコンベアベルトに対して垂直方向に下降される。
一実施形態において、コンベアベルト上に物品を配置するために、ロボットコームは、既定の垂直方向スペースよりも大きな垂直移動距離に沿ってコンベアベルトに対して垂直方向に下降され、該垂直方向距離の終わりでは物品はロボットコームとの接触から逃れる。
一実施形態において、コンベアベルトを用いて送り出し物品のバッチとして物品を送り出すために、これら物品は、特に物品を横方向において包囲するロボットコームの長手方向フィンガを用いて、水平面の移動方向においてコンベアベルト上でガイドされる。
一実施形態において、ロボットコームは、垂直方向にかつ水平方向においてのみ移動され、水平方向は特にコンベアベルトの移動方向である。
一実施形態において、捕捉された物品がコンベアベルトの真上にもたらされる場合、捕捉された物品の少なくとも1つの物理的特性が測定される。
一実施形態において、測定された物理的特性に基づいて、捕捉された物品の中に瑕疵のある物品が存在するかどうかが検出され、捕捉された物品の中に瑕疵のある物品が存在することが検出された場合、捕捉された物品は排出される。
一実施形態において、送り出し物品のバッチの物品は、水平面上において、送り込みバッチの物品と同じ相対的な向きおよび相対的なポジションを有する。
一実施形態において、物品の水平移動が調節されてコンベアベルトの移動速度に対して同期される場合に、送り出し物品のバッチの物品の水平ポジションは、コンベアベルトに対して、特にコンベアベルトの移動方向に沿う水平ポジションに対して規定される。
一実施形態において、捕捉された物品が水平コンベアベルトの真上にもたらされる場合に、物品は、物品からの切断廃材が捕捉された物品と接触しないように、物品からの切断廃材から垂直方向においてオフセットされる。
一実施形態において、方法のステップは、コンベアベルト上で、コンベアベルトの移動方向に交差する物品の列を含む送り出し物品の流れが、既定の長手方向ピッチによって規則的に離間されることを保証するように、複数回繰り返され、これら物品は1つ以上の縦列となるよう配置されている。
第2の態様によれば、本発明は上述の方法を実施するための、生産ラインにおいて物品を運搬するための機械に関し、該機械は、
− 上流における、送り込みバッチキャリアであって、送り込みバッチキャリア上または送り込みバッチキャリア内には、送り込み物品のバッチの複数の別々の物品が、1つ以上の長手方向縦列および/または1つ以上の横方向横列となるように水平面内で整列されるように配置される、送り込みバッチキャリアと、
− 下流における、送り出し物品のバッチとして物品を送り出すための水平コンベアベルトと、
− 上流における、送り込みバッチの複数の物品を移動させるための手段であって、該手段は、物品がもはや送り込みバッチキャリアと接触しなくなりかつ送り込みバッチキャリアに当たらずに水平面上を自由に移動できるように、物品を水平面上において送り込みバッチキャリアに対して動かないように維持したまま、送り込みバッチの複数の物品を、水平面に直交する垂直方向においてすべて同時に移動させる、手段と、
− 下流における、既定の垂直方向スペースによってコンベアベルトから垂直方向に距離をおいて、捕捉された物品を、コンベアベルトの真上にもたらすための手段と、
− 下流における、物品をコンベアベルト上に載置するために、物品を垂直方向に同時に移動させるための手段と、
を備える。
そうした機械の1つの特性によれば、
− コンベアベルトは、少なくとも物品がコンベアベルトの真上にもたらされる場合に、所定の移動速度で水平面上における所定の移動方向に移動し、
− 機械は、下流における、コンベアベルトの真上にもたらされる物品の水平移動を調節してコンベアベルトの移動速度と同期させるための手段をさらに備えており、
− 物品をコンベアベルト上に配置するために物品を垂直方向に移動させるための手段は、物品の水平方向移動をコンベアベルトの移動速度に同期させたまま、物品を垂直方向に移動するよう構成されている。
一実施形態において、捕捉された物品をコンベアベルトの真上にもたらすための手段は、ロボットコームと、ロボットコームのための移動手段とを備える。
一実施形態において、ロボットコームには、コンベアベルトの移動方向に直交する水平面の横方向に沿って既定の横方向ピッチを提供するように規則的に整列された長手方向フィンガが設けられており、かつ、これら長手方向フィンガは、2つの隣接する長手方向フィンガが送り込みバッチの物品の長手方向縦列の物品を横方向に包囲でき、かつ物品を捕捉するとともに物品をコンベアベルトの真上に運搬するために長手方向縦列の物品を支持できるように、構成されている。
一実施形態において、送り込みバッチキャリアは、コンベアベルトの移動方向に直交する水平面における横方向に沿って既定の横方向ピッチで規則的に整列された複数の長手方向溝を備えており、これら長手方向溝は、ロボットコームの長手方向フィンガを収容するよう構成されている。
一実施形態において、コンベアベルトは、同期された複数の運搬ストランドを備えており、これら運搬ストランドは、コンベアベルトの移動方向に直交する横方向に沿って既定の横方向ピッチをおいて整列されており、かつ、ロボットコームの長手方向フィンガを収容するのに適した横方向ストランドスペースによって横方向に沿って互いから離間されている。
一実施形態において、ロボットコームの長手方向フィンガはそれぞれ、長手方向フィンガに沿って長手方向に分配された複数の構造部が設けられた上面を有する。
一実施形態において、ロボットコームは、長手方向フィンガが取り付けられたフレームと、移動手段と一体化されたコーム本体と、を有しており、コーム本体およびフレームは着脱可能なアセンブリ手段によってともに固定されている。
一実施形態において、着脱可能なアセンブリ手段は、コーム本体に取り付けられた第1の部材とフレームに取り付けられた第2の部材とを備える磁性アセンブリ手段であり、着脱可能なアセンブリ手段は、第1の部材と第2の部材との間の既定の磁気吸引力を克服するほど十分に強い力が付与された場合にフレームをコーム本体とが離れるようにフレームをコーム本体に固定するのに適している。
一実施形態において、移動手段は、水平方向にロボットコームを移動させるための手段を備えており、この手段は、コンベアベルトの移動速度との調節および同期のための手段によって制御され、特に例えば磁性アクチュエータのリニアモータを備える。
一実施形態において、移動手段は、垂直方向にロボットコームを移動させるための手段を備えており、この手段は、ロボットコームの長手方向フィンガを水平に維持したままロボットコームを移動させることができ、かつこの手段は特に偏心アセンブリを備える。
一実施形態において、捕捉された物品の少なくとも1つの物理的特性を測定するための手段をさらに備える。
一実施形態において、上記機械は、捕捉された物品の物理的特性に基づいて、捕捉された物品の中に瑕疵のある物品があるかどうかを検出できる検出手段と、検出された瑕疵のある物品を排出するための手段と、をさらに備える。
一実施形態において、検出された瑕疵のある物品を排出するための手段は、水平面においてコンベアベルトと送り込みバッチキャリアとの間に排出口を備えており、検出された瑕疵のある物品を排出するための手段は、捕捉された物品のうち瑕疵のある物品を排出口へ向けて排出できる。
一実施形態において、送り込みバッチキャリアは生産ラインの切断ツールの複数の容器支持体を備える。
一実施形態において、複数の構造部は、ロボットコームの移動中に、物品からの切断廃材から捕捉された物品を垂直方向にオフセットするよう構成されている。
この様式では、本発明の方法および運搬機械は、運搬中に、物品の相対的な向きおよび相対的なポジションについての情報を保持する。そのため補助的に再位置決めすることなく、物品の幅広いさまざまな下流工程、特に物品のシーリング、物品への装飾の位置合わせおよび配置、バッチまたはマルチパックへの物品の組み立て、物品の上包みなどを実施できる。さらにこれは、不利な複雑さが排除された生産ラインを用いて、高度な機械加工性を伴って、高速で信頼性のある様式で実現される。加えて物品の運搬中に物品の物理的特性を測定することができ、測定された物理的特性に基づいて瑕疵があると検出された物品を排除できる。
以下、図面の形態について簡単に説明する。
ここで本発明のいくつかの実施形態について以下の図面を参照しながら説明する。
本発明の一実施形態に基づく運搬機械の部分的な概略斜視図である。 特にロボットコームとその移動手段と運搬ベルトとを示す、図1の機械の側面図である。 特に送り込みバッチとロボットコームとコンベアベルトとを示す図1の機械の上面図である。 本発明の一実施形態に基づく運搬機械の容器支持体を引き受ける、生産ラインの切断ツールの特に詳細な断面図である。 特にコームの長手方向フィンガを示す、ロボットコームの特に詳細な斜視図である。 磁性アセンブリ手段の、図5のロボットコームの側断面図である。 特に長手方向において長手方向フィンガに付与された力が、磁性アセンブリ手段の第1の部材と第2の部材との間の所定の磁気吸引力よりも大きい場合の、図5のロボットコームの側断面図である。 特にフレームがコーム本体から取り外された場合の図5のロボットコームの側断面図である。 物品の送り込みバッチと機械の送り込みバッチキャリアとを示す、機械の上流部分の詳細な斜視図である。 送り込みバッチキャリア内に配置された送り込みバッチの物品と、送り込みバッチキャリアの長手方向溝に収容されるロボットコームの長手方向フィンガとを示す、機械の上流部分の垂直方向断面における正面図である。 物品を捕捉してコンベアベルトの真上に物品をもたらすロボットコームを示す、機械の部分的な側面図である。 プラスチック切欠きスクラップと、ロボットコームの長手方向フィンガと、特にプラスチック切欠きスクラップを支持するとともにプラスチック切欠きスクラップから物品を離して保持する長手方向フィンガの上面の構造とを示す、機械の上流部分の詳細な斜視図である。 コンベアベルト上に物品が載置されるようにコンベアベルトの真上に物品をもたらすロボットコームを示す、機械の部分側面図である。 本発明の方法の実施中の長手方向におけるロボットコームの経路を示すグラフを示す図である。 本発明に基づく方法の実施中にロボットコームがロボットコームの経路に従う場合のロボットコームの速度を示すグラフを示す図である。 本発明に基づく方法の実施中の垂直方向におけるロボットコームの経路を示すグラフである。 本発明に基づく機械の一実施形態のフローチャートを示す図である。
以下では本発明のいくつかの実施形態を、例示を用いて図面を参照しながら詳細に説明する。
本発明は、生産ラインのさまざまな処理加工ステーション間での物品Aの運搬に関するものである。物品Aは一般的にはその製造におけるさまざまな段階における製品であり、プラスチックやワックス処理された厚紙などからなり蓋で閉じられることを意図された容器などの少なくとも1つの主要パッケージングを有する。容器は、その製造におけるさまざまな段階において空であったり、内容物で充填されていたり、内容物で充填されかつ閉じられていたり、あるいは内容物で充填されて閉じられかつ上包みがかけられている。これはすべて例示的なものであり、これに限定されるものではない。また「物品」との用語は慣習的にその製造における所定の段階における生産ライン中の製品を意味する。
1つの定型的な実施形態において、物品Aは概略的に円筒形またはプリズム形もしくは擬円筒形あるいは擬プリズム形または卵系などの形状を有しており、通常は垂直方向に配置される軸線を伴う。典型的な実施形態において、そうした物品Aは数センチメートルの軸線長さを有する。
物品Aの送り込みバッチLが存在する場合に、本発明の方法は実施可能となりかつ本発明の機械はその機能を果たし得る。
そうした送り込みバッチLは別々の物品Aを複数含む。本明細書では、物品のバッチ、特に送り込みバッチLおよび送り出しバッチSは、少なくとも1つの、好ましくは少なくとも2つの物品Aを含む。
送り込みバッチLの物品Aは例えば単一の容器の形態であってもよく、あるいは物品間に壊れやすいラインまたは抵抗力の低い領域を伴って縦列および/または横列で配置されると同時に互いに対して隣り合って配置される複数の容器を備える個別のマルチパックの形態のものであってもよい。マルチパックは2つの容器、または各列が2つの容器を含むように2つの列に配置された4つの容器、もしくは各列が3つの容器を含むように2つの列に配置された6つの容器などを含んでもよい。これは単なる例示であり限定的なものではない。好ましくは送り込みバッチLの物品Aは単一の容器の形態のものである。
とりわけ物品Aの形成(容器の熱成形および切断、場合によっては容器の充填および閉鎖)のためのラインまたはユニットの下流において、特にすぐ下流または実質的にすぐ下流において、本発明に基づく方法が実施されてもよくかつ本発明に基づく機械が配置されてもよい。
送り込みバッチLの物品Aは、1つ以上の長手方向縦列Cおよび/または該長手方向縦列に直交する1つ以上の横方向横列となるように水平面H上で整列されるよう送り込みバッチキャリア2上にあるいはその中に配置される。
下流では、コンベアベルト6が、送り出し物品Sのバッチにおける物品Aを搬出する。
本発明に基づく方法および機械は、物品Aがさらに、1つ以上の長手方向縦列および/または1つ以上の横方向横列となるように水平面H上で整列されるようコンベアベルト上に配置されることを保証することを目的としている。具体的には本発明に基づく方法および機械は、送り出し物品Sのバッチの物品Aが水平面H上において送り込みバッチLの物品と同じ相対的な向きおよび同じ相対的なポジションを有することを保証することを目的とする。
まず図1、図2および図3を参照すると、機械1は、フレームと適切な支持要素とを備える。
それは、略水平面H上において水平方向に延在する。水平面Hは、機械に設けられる駆動部品および部材(後述するコンベアベルトまたは運搬手段など)の駆動動作の平面でもある。機械1はとりわけ運搬される物品Aの流れ方向(特に送り出しバッチSの物品の流れ方向)である水平面Hにおける長手方向Xに延在してもよい。
そのため、特にコンベアベルトである運搬手段および物品Aの流れは、所与の方向における長手方向Xに沿って移動し、それによって機械における上流側(図1および2の左側)および下流側(図1および2の右側)が規定される。加えて水平面Hのうち長手方向Xに直交する方向Yが「横方向」と称される。
最終的に水平面Hに直交しひいては長手方向Xおよび横方向Yに直交する垂直方向Zが規定される。垂直方向Zは、機械1の要素および物品Aに関して「上方」および「下方」が規定されるように所定の方向に配向される。同様の様式で、垂直方向Zに関連してかつ垂直方向Zの向く方向において、機械1の要素および物品Aに関して「下側」部分および「上側」部分が規定される。
図1から図3を参照すると、機械1の上流には送り込みバッチキャリア2が設けられており、送り込みバッチキャリア2の上または送り込みバッチキャリア2内には、物品Aのうちの送り込みバッチLの複数の個別の物品Aが配置される。送り込みバッチキャリア2は、物品Aを形成するためのラインまたはステーションの、図1に部分的に図示される出口にあるいは出口付近に配置される。
図3に特に図示されるように、送り込みバッチLの物品Aは、横方向Yに沿って既定の横方向ピッチPyを有するように規則的に整列される長手方向縦列Cで送り込みバッチキャリア2上またはその中に配置される。長手方向縦列Cは、横方向把持スペースEyによって横方向Yに沿って互いに離間されている。
「長手方向縦列は、横方向把持スペースによって横方向に沿って互いに離間される」との記載は、長手方向縦列の各々における物品の少なくとも一部が、図8に図示されるように横方向把持スペースEyによって横方向Yに沿って近隣の長手方向縦列の物品の少なくとも一部から離間されていることを意味すると理解されたい。
したがって特に物品Aは、図8に図示されるように少なくとも1つの下側延在部分A1と上側部分A2とを備えてもよい。上側部分A2は、垂直方向Zに沿って下側延在部分A1の上方に位置する。上側部分A2の横方向の寸法は、下側延在部分A1の横方向の寸法よりも大きい。
要素の「横方向の寸法」は横方向Yに沿った要素の最大延在部分を意味すると理解されたい。
例えば物品Aは、下側延在部分A1を構成する本体を有する容器であってもよい。本体A1は、底壁と、それ自体で閉じられる側壁と、上クロージャとを有する。容器は、上クロージャ付近において、上側部分A2を構成するフランジを有してもよい。代替的には容器は、例えば下側延在部分A1が上側部分A2よりも小さな直径を有する円錐形状を有してもよい。
それゆえ、単なる例示を目的として挙げられたこの実施形態では、長手方向縦列C間の横方向把持スペースEyは、長手方向縦列Cにおける物品の下側延在部分A1間の空間であると理解されたい。
図4に詳細に示される一実施形態では、送り込みバッチキャリア2は、特に複数のトレーの形態の複数の離間された容器支持体3を備える。容器支持体3の上には特に熱成形容器である送り込みバッチの物品Aが配置される。
容器支持体3は、図4に図示されるように生産ラインにおける切断ツール4の構成要素である。切断ツール4は、下側ダイ27と上側部分28とを有しており、各々が容器支持体3に対して垂直方向Zに沿って移動するよう構成される。
そのため、上側部分28と下側ダイ27とが容器支持体3に支持された物品Aを閉じ込めて物品Aを形成する熱成形シートの材料によってともに連結されるまで、下側ダイ27が容器支持体3に対して上昇すると同時に上側部分28は容器支持体3に対して下降するよう構成されている。それによって熱成形シートからなる物品Aの切り出しおよび分離が可能となり、廃材が残される。
このため下側ダイ27は例えば水平面上に分配される複数の開口を備える。これら開口は、下側ダイ27が容器支持体3に対して上昇した際に容器支持体3を受容するのに適したキャビティを形成する。切断ツール4の上側部分28は、所望の切断位置において下側ダイに形成された溝27aに面するよう構成されたブレード28aを支持しており、物品Aの材料が切断のためにナイフと溝との間に挟まれる。上側部分28はさらに、切断後の物品Aの取り外しを容易にするためにストリッパー28bを備えてもよい。
いくつかの実施形態において、下側ダイ27と上側部分28と容器支持体3とのうちの1つが例えば固定されていてもよく、特定の場合には容器支持体3が固定される一方で、他の部品とりわけ下側ダイ27および上側部分28が垂直軸線に沿って移動可能である。
容器支持体3は固定されていてもよいが、衝突の危険性を伴わずに物品Aの把持を容易にするために物品Aの上側部分を切断ツール4の上側部分28から離れるように移動させる下方垂直方向動作で駆動されてもよい。
この様式では物品Aは、プラスチック切欠きスクラップなどの切断廃材と切断ツールの上側部分28とから離れるように移動される。
容器支持体3が移動可能である場合、容器支持体3は、物品Aのポジションおよび向きを変更しないように動作可能である。
したがってこの実施形態では、容器支持体3は、上述のように送り込みバッチLの物品Aの長手方向縦列Cにおける配置を保証する。
下流において運搬機械1は図1から図3に図示されるコンベアベルト6を備える。コンベアベルト6は、水平面H上に位置しており、水平面H上において例えば長手方向Xに平行な移動方向Dに移動する。
コンベアベルト6の移動は長手方向Xに沿って移動速度Vで行われる。
コンベアベルト6の移動速度Vは公知である。この移動速度は既定のものであり、特に一定である。移動速度Vは調節可能である、つまり一定でなくてもよい。この場合、移動速度Vは有利にはリアルタイムでセンサを用いてまたはコンベアベルトを駆動するモータを用いて測定される。コンベアベルト6の移動速度Vは、特にコンベア上の物品同士の間隔を管理するようにかつ/または生産ラインにおける上流および/または下流の関係の制約に適うように調整されてもよい。
「移動」との用語は、少なくとも1つの運搬ストランド7が運搬機械の作動期間の少なくとも一部にわたってゼロ以外の移動速度Vで駆動されることを意味すると理解されたい。特に後述するように、この用語は、とりわけ、少なくとも物品Aがコンベアベルトの真上にもたらされた場合にコンベアベルトがゼロではない移動速度Vで駆動されることを意味すると理解されたい。
したがって「移動速度」は、例えばコンベアベルト6の固定フレーム8の関連システム内での、コンベアベルトの少なくとも1つの運搬ストランド7の直線速度を意味すると理解されたい。
コンベアベルト6は、有利には、固定フレーム8に取り付けられるとともに駆動モータ9によって駆動される少なくとも1つの運搬ストランド7を備える。なおコンベアベルト6は、後述のように物品Aの複数の長手方向縦列を収容するように、図1に示されるように複数の同期された運搬ストランド7を備えてもよい。
「同期される」との用語は、複数の運搬ストランド7が同じ移動方向Dを有しかつ該移動方向Dにおいて同じ既定の移動速度Vを有することを意味すると理解されたい。
その延長で、「コンベアベルトの移動速度」は、固定フレーム8に対するコンベアベルト6の1つ以上の運搬ストランド7の速度であることを意味すると理解されたい。
さらに運搬機械1は図1〜図4に図示されかつ詳細には図5および図6A,図6B、図6Cに図示されるロボットコーム10を備える。
図1〜図3においてロボットコーム10は、運搬機械の作動中の、参照符号10および10’で特定される2つの異なるポジションで図示される。以下ではこの2つのポジションについて詳細に説明する。
ロボットコーム10には、例えば運搬機械1の下流から上流にかけて長手方向Xに延在する複数の長手方向フィンガ11が設けられる。
長手方向フィンガ11は、一連の長手方向フィンガとなるようにフレーム21によって固定状態で組み立てられており、これらフィンガはしっかりと取り付けられており、互いに対して動くことはできない。フレーム21は、着脱可能な接続手段23によってコーム本体22に対して動かない様式で固定される。コーム本体は運搬機械1の載置台に一体化されており、特に後述のようにロボットコーム10のための移動手段13と一体化されている。
着脱可能なアセンブリ手段23を用いて、長手方向フィンガ11を支持するフレーム21をコーム本体22から取り外すことが可能であり、そのため運搬機械を分解する必要なく、一連の長手方向フィンガ11を、新しいかつ/または異なる構成の別の一連の長手方向フィンガと容易に交換できる。これは、同じ機械をさまざまなサイズの物品Aを運搬するために使用する場合の機械のフレキシビリティを高める。
図6A、図6Bおよび図6Cに図示される実施形態において、着脱可能なアセンブリ手段23は磁性アセンブリ手段である。フレーム21は、既定の磁気吸引力に打ち勝つのに十分な力が付与された場合に取り外し可能となる様式でコーム本体22に取り付けられる。図6Aは、フレーム21がコーム本体22に固定された状態の運搬機械1の通常のオペレーションを示す。
磁石アセンブリ手段は、コーム本体22に取り付けられる第1の部材24と、シャシ21に取り付けられる第2の部材25とを備える。第1の部材24および第2の部材25は、これら部材が互いに近接した場合に磁気吸引力が部材間に存在するように設けられる。例えば第1の部材24が磁石を備える一方で第2の部材25がフェライトを備え、あるいは第1の部材24がフェライトを備える一方で第2の部材25が磁石を備える。
磁気吸引力が、通常作動時にフレーム21をコーム本体22に固定するほど十分に強力であってもよく、これはフレーム21およびコーム本体22に作用する磁気吸引力が強すぎないことを意味する。そのため第1の部材24および/または第2の部材25のための永久磁石の選択によって、かつ、例えば剥離シムを用いた第1の部材24と第2の部材25との間の空隙の調整によって既定された磁気吸引力を較正できる。
図6Cに図示されるように、運搬機械を分解する必要なく一連の長手方向フィンガ11を新しいかつ/または異なる構成の別の長手方向フィンガ11とより容易に交換するために、十分な力を掛けることによって長手方向フィンガ11を支持するフレーム21をコーム本体22から分離させることができる。そうした交換は、迅速かつ簡単であり、さらに同じ機械を異なるサイズの物品Aを運搬するために使用する場合の機械のフレキシビリティを高める。
さらにとりわけ長手方向フィンガ11への衝突時には、図6Bに図示されるように第1の部材24および第2の部材25を単純に分離させることによって、部品を破損することなく、長手方向フィンガ11を支持するフレーム21をコーム本体22から離すことができる。これは運搬機械の破損を防止する。
フレーム21およびコーム本体22のアセンブリを強化するために、フレーム21とコーム本体22とが互いに近接した場合に垂直方向におけるフレーム21およびコーム本体22の相対移動を制限するための位置決め装置26を使用できる。この様式において、切断ツール4におけるロボットコーム10の、切断ツール4を破損し得る垂直方向動作を制限できる。
位置決め装置26は、例えば特定の距離にわたってコーム本体22から延出するとともにフレーム21に形成された貫通孔26bを通過可能なピン26aを備える。そのためピン26aは図6Aに図示されるように長手方向Xに向き付けられてもよく、かつフレーム21およびコーム本体22は、長手方向Xに直交する平面において第1の部材24と第2の部材25との間の接触によって一体的に固定されてもよい。ピン26aは例えば少なくとも50mmの長さを有する。それゆえ磁性アセンブリ手段は、より大きな遊びを形成可能にする誘導によって半解除される前に、例えば水平軸線Xに沿って約100mmのフレーム21の直線移動を可能にする係合解除機構を形成する。この様式ではロボットコーム10が衝撃を受ける場合の切断ツールの破損を防止する。
長手方向フィンガ11は、送り込みバッチキャリア2上またはその中に配置された物品AのピッチPyに等しい既定の横方向ピッチPyを有するように規則的に整列されている。長手方向フィンガ11は有利には、長手方向縦列Cにおける物品Aに接触せずに長手方向縦列C間にフィンガを挿入可能にするために、少なくとも長手方向フィンガ11の有効部分において、長手方向縦列Cを分離する横方向把持スペースEyよりも小さな横方向フィンガ寸法Edを有する。
ロボットコーム10は、2つの隣接する長手方向フィンガ11が、物品Aを捕捉してこれら物品Aをコンベアベルト6の真上に運搬するために、横方向において長手方向縦列Cの物品Aを包囲して長手方向縦列の物品Aを保持できるように構成されている。
以下では、送り込みバッチキャリア2が単一部品として形成された実施形態を示す図7および図8を参照する。
送り込みバッチキャリア2は図7および図8に図示されるように複数の長手方向溝12を有する。長手方向溝12は横方向Yにおいて既定の横方向ピッチPyをおいて規則的に整列されている。この横方向ピッチPyはとりわけ送り込みバッチキャリア2上または内に配置された物品Aの横方向ピッチに等しい。
図7および図8に図示されるように長手方向溝12は、長手方向フィンガ11が送り込みバッチLの物品Aと接触しないように送り込みバッチLの物品Aが送り込みバッチキャリア2上または内に配置された場合にロボットコーム10の長手方向フィンガ11を収容するのに十分な深さを有する。送り込みバッチキャリア2が複数の容器支持体3を備える図1から図3の実施形態では、これら溝はとりわけ容器支持体同士の間の空間によって形成される。
このため機械1は、垂直方向Zおよび水平面H上の所定の方向にロボットコーム10と長手方向フィンガ11とを移動させるための移動手段13を備える。この水平面H上の所定の方向は、とりわけコンベアベルトの移動方向Dであり、より詳細には長手方向Xである。
より具体的には、ロボットコーム10は、長手方向フィンガ11を水平にかつ水平面H上で整列された状態で保持したまま、例えば垂直方向Zに、水平方向Xに、かつ垂直方向Zおよび水平方向Xのみに移動されてもよい。
そのためロボットコーム10の第1の経路セグメントP1−P2において、図7および図8に図示されるように、長手方向フィンガ11が送り込みバッチLの物品Aと接触せずに長手方向縦列Cの物品Aを横方向に包囲するように、長手方向フィンガ11を送り込みバッチキャリア2の長手方向溝12内に導入できる。
第1の経路セグメントの終端(P2)では、ロボットコームは続いて図1〜図3において参照符号10で示されるポジションに位置する。
そうしたロボットコーム10の第1の経路セグメントP1−P2は、ロボットコーム10の不活性経路セグメントの一部であり、図12〜図14では破線で示され、ロボットコームが物品Aを運搬しない経路セグメントを意味する。
有利なことに、送り込みバッチキャリア2が生産ラインのツールに受容される場合、ロボットコーム10の動作はツールと同期されてもよい。
例えば図4の実施形態において、送り込みバッチキャリア2は、生産ラインにおける切断ツール4の一部である複数の容器支持体3を備えており、下側ダイ27、上側部分28および/または容器支持体3の垂直軸線に沿う動作は、下側ダイ27および上側部分28が物品Aから垂直方向に離間されて該物品が下側ダイ27および上側部分28と接触せずに水平面上を移動できるように、ロボットコームの動作に同期される。
続いてロボットコーム10の第2の経路セグメントP2−P3において、移動手段13は、送り込みバッチLの物品Aと接触してこれら物品を送り込みバッチキャリア2から引き上げるように、ロボットコーム10を水平に保持したまま水平送り込みバッチキャリア2に対してロボットコーム10を垂直方向に上昇させる。
この様式では送り込みバッチLの複数の物品Aは、物品Aが送り込みバッチキャリア2に対して水平面H上では静止状態に保持されたまま、垂直方向Zにおいて同期して移動される。ロボットコーム10は、物品Aがもはや送り込みバッチキャリア2と接触しなくなるまでかつ送り込みバッチキャリア2に当たらずに水平面H上で自由に移動できるようになるまで、移動させられる。
「物品が垂直方向において同時に移動される」とは、送り込みバッチのすべての物品Aが同時に移動される、つまりこれら物品が互いに対して相対速度がゼロとなっていることを意味すると理解されたい。
送り込みバッチキャリア2が容器支持体3を備えかつ送り込みバッチLの物品Aが容器支持体3に収容されている場合、ロボットコーム10のための移動手段13は、物品Aが完全に容器支持体3から出るまで、物品Aを垂直方向に持ち上げる。
ロボットコーム10の垂直方向Zにおける移動を実現するために、移動手段13は、水平コームのフィンガ11とともにロボットコーム10を垂直方向Zに移動するよう構成された手段14を備えていてもよい。これら手段14は例えばモータによって駆動される偏心アセンブリを備える。
本発明の第2の実施形態では、物品Aを水平面H上で送り込みバッチキャリアに対して動かないように保持したまま送り込みバッチLの複数の物品Aを送り込みバッチキャリア2に対して垂直方向Zに移動させるために、物品Aが上にまたは中に配置された送り込みバッチキャリア2は、送り込みバッチキャリア2が水平に維持されたまま水平ロボットコーム10に対して垂直方向に下降される。それによって送り込みバッチLの物品Aはロボットコーム10上に、特にロボットコーム10の長手方向フィンガ11上に載置される。
続いて送り込みバッチキャリア2は、物品Aが送り込みバッチキャリア2ともはや接触せずかつ送り込みバッチキャリア2に当たらずに水平面H上で自由に移動するのに十分な距離まで、垂直方向Zに下降される。
本発明のこうした第2の実施形態では、送り込みバッチキャリア2の垂直方向Zへの移動を実現するために、キャリアは、例えば油圧シリンダ、ラックアンドピニオンまたはモータによって駆動される偏心アセンブリなどの適切な移動手段を備えていてもよい。
本発明のさまざまな実施形態において、送り込みバッチLの物品Aを移動させるための物品Aとの接触は垂直方向Zにおいて下からのみ実施される。より具体的には、物品Aの上側部分A2との接触が下からなされ、物品Aの下側部分A1は横方向に包囲されるように構成される。
物品Aが垂直方向Zに移動される場合に、物品Aが送り込みバッチキャリア2に対して水平面H上で移動できないよう留められるという事実は、送り込みバッチLの物品Aの相対的な向きおよび相対的なポジションの維持を確実なものとする。実際に、送り込みバッチキャリア2と接触する物品Aの水平方向移動は、物品が回転するリスクおよび/または長手方向Xおよび/または場合によっては横方向Yにずれるという大きなリスクをもたらす。
概して本発明のさまざまな実施形態では、ロボットコームと送り込みバッチキャリアとの相対移動を、ロボットコームと送り込みバッチLの物品Aとの接触が生じた場合にロボットコームと送り込みバッチキャリアとが200ミリメートル毎秒未満の垂直方向相対速度を有するように、制御できる。この様式では、ロボットコームと物品Aとの接触が生じた場合の衝撃の激しさが低減され、跳ねなどの物品Aの望ましくない動きが防止される。
物品Aがもはや送り込みバッチキャリア2と接触せずかつ送り込みバッチキャリア2に当たらずに水平面H上で自由に移動できるようになると、捕捉された物品Aは、水平コンベアベルト6の真上にもたらされ、物品Aは、既定の垂直方向スペースEによって該コンベアベルト6から垂直方向に離間される。
この目的のためにロボットコーム10のための移動手段13は、図9に図示されるようにコンベアベルト6の真上に物品Aをもたらすべく、ロボットコーム10を第3の経路セグメントP3−P4を移動させる。
第3の経路セグメントの端部(P4)において、ロボットコームは続いて図1〜図3において参照符号10’で示されるポジションに配置される。
第3の経路セグメントP3−P4は活性経路セグメントであり、物品Aがロボットコーム10上に配置される状態を意味しており、図12〜図14では実線で示される。物品Aは特にロボットコーム10のみに支持される。
第3の経路セグメントに沿ったロボットコーム10の移動は、水平面H上での移動のみであってもよく、とりわけ長手方向Xにおける移動であってもよい。このためにロボットコーム10のための移動手段13は、長手方向Xにロボットコーム10を移動させるよう構成された手段15を含んでもよい。該手段15は例えばリニアモータであり、とりわけ磁気アクチュエータの形態のリニアモータである。
本発明の一実施形態によれば、ロボットコーム10を垂直方向Zに移動させるよう構成された手段14と、ロボットコーム10を長手方向Xに移動させるよう構成された手段15とは、手段14,15の一方のドリフトが手段14,15の他方の手段14,15の動作によって補償されるように、連結されて同期されてもよい。
本発明の一実施形態では、ロボットコーム10の長手方向フィンガ11の各々が、例えばノッチまたは厚さを大きくする構造部である複数の構造部11bが設けられた上面11aを有する。構造部11bは例えば長手方向フィンガ11の長手方向Xに沿って分配されており、かつ水平面H上でのロボットコーム10の移動中に捕捉された物品Aを水平面Hにおける適所に留めるよう構成されている。
送り込みバッチキャリア2が切断ツール4に受容されるよう構成されている実施形態では、上面11aの構造部11bは、特に物品Aがロボットコーム10によって捕捉されてコンベアベルト6の真上にもたらされる場合に、物品Aを支持するとともにプラスチック切欠きスクラップなどの切断廃材から物品Aを離すよう構成されてもよい。
図15を参照すると、本発明の一実施形態において、捕捉された物品Aがコンベアベルト6の真上にもたらされた場合に、捕捉された物品Aの少なくとも1つの物理的特性が、該少なくとも1つの物理的特性を測定するための手段16によって測定される。
物品Aの物理的特性は例えば物品の重量、物品の外面の光学的測定値や物品Aの一部の有無の測定値が挙げられる。そのため測定手段16は光学センサ、力センサ、磁気センサ、あるいは測定すべき物理的特性に応じた他の手段であってもよい。
続いて検出手段18が、測定された物理的特性から捕捉された物品のうちの瑕疵のある物品の有無を検出できる。捕捉された物品Aの中に瑕疵のある物品が存在することが検出された場合、捕捉された物品Aは、検出された瑕疵のある物品を排出するための手段19によって取り除かれてもよい。
検出された瑕疵のある物品を除去する手段19は、運搬機械1の下流に配置されてもよく、かつ送り出し物品Sのバッチのうち瑕疵のある物品を把持するのに適切な把持機械を備えてもよい。瑕疵のある物品は後述するように運搬ベルト6に対するその水平ポジションによって識別される。
代替的には排出口17が、図1および図2に図示されるように例えば水平面上においてコンベアベルト6と送り込みバッチキャリア2との間に配置されてもよい。排出口17を介して排出された物品を回収するために回収ビンが排出口17に配置されてもよい。検出された瑕疵のある物品を除去するための手段19は、捕捉された物品Aの中に瑕疵のある物品が存在することが検出された場合に、検出された瑕疵のある物品あるいは場合によってはすべての捕捉された物品Aを排出口17を介して排出可能であってもよい。
このためロボットコーム10のための移動手段13は、例えばロボットコーム10の上流端が排出口17の上方に(適用可能なら排出口17の下流端の付近に)配置されるように、ロボットコーム10を位置決めしてもよい。このとき検出された瑕疵のある物品を除去するための手段19は、物品Aが排出口17内に落下するように、ロボットコーム10に配置された物品Aを掃き出したり押し出すことができる。
機械1は図15に図示されるように特に下流において調整および同期手段20をさらに備える。調整および同期手段20は、ロボットコーム10のための移動手段13を制御するよう構成される。調整および同期手段20は、例えば回路基板および/またはマイクロコンピュータあるいはマイクロコントローラおよび/またはコンベアベルト速度センサを備える。
具体的には捕捉された物品Aがコンベアベルト6の真上にある場合に、調整および同期手段20は、コンベアベルト6の真上にもたらされた物品Aの水平移動Vaを調節してコンベアベルト6の移動速度Vに同期させるのに適している。
コンベアベルト6は、捕捉された物品Aがコンベアベルト6の真上にもたらされた場合にコンベアベルトが移動速度Vで移動されるようになされている。
したがって「物品の水平方向動作の調整およびコンベアベルトの移動速度との同期」とは、物品が水平面上でコンベアベルトに対して動かないように、水平面上での物品の方向および速度がコンベアベルトの移動速度および移動方向と一致するように、水平面上での物品の方向および速度を調整することを意味すると理解されたい。
このため調整および同期手段20はさらにコンベアベルト6を駆動するモータ9にあるいはコンベアベルト6の移動速度センサに接続されてもよく、コンベアベルト6の移動速度に対して、ロボットコーム10の移動速度を意味する捕捉された物品Aの移動速度を微調整することが可能となる。
そのためロボットコーム10が続いて活性経路セグメントの一部である第4の経路セグメントP4−P5に沿って移動され、このとき水平面H上におけるロボットコーム10の移動速度がコンベアベルトの移動速度Vと同期されることを理解されたい。
さらにコンベアベルト6の移動速度Vに対して物品Aの水平方向移動を調節しかつ同期させる場合、コンベアベルト6に関連する送り出し物品Sのバッチの物品Aの水平方向ポジション、特にコンベアベルトの移動方向Dに沿って規定される水平方向ポジションが規定されてもよい。
「水平方向ポジションを規定する」との記載は、既定の水平方向ポジションがコンベアベルト6に対する物品Aに課されること、あるいはコンベアベルト6に対する物品Aの水平方向ポジションが特定されて保存されることを意味すると理解されたい。ゆえにコンベアベルト6に対する送り出し物品Sのバッチの物品Aの水平方向ポジションが認識され、それによって運搬機械または方法の下流の生産ラインの作業が簡単化される。
コンベアベルトの移動速度Vが一定でない場合にコンベアベルト6に対する送り出し物品Sのバッチの物品Aの規定された水平方向ポジションを有することは特に有利となる。この場合、運搬機械の下流の物品Aを識別することが容易となり、生産ラインにおける下流の工程が単純化される。
水平面Hにおけるロボットコーム10の移動速度がコンベアベルトの移動速度に同期されると、ロボットコーム10のための移動手段13は続いて、コンベアベルト6上に物品Aを配置するために、すべての物品Aを同時に垂直方向Zに移動させるよう使用される。
そうするためにロボットコーム10は、活性経路セグメントの一部である第5の経路セグメントP5−P6に沿って移動される。ロボットコーム10は、ロボットコーム10を長手方向Xに制御する手段15を用いて物品Aの水平方向移動がコンベアベルト6の移動速度Vに同期されたまま、ロボットコーム10を垂直方向Zに移動できる手段14を用いて固定コンベアベルト6に対して垂直方向Zに沿って垂直方向に下降される。
ロボットコーム10はこの様式で、図11に図示されるようにコンベアベルト6上に物品Aを載置するのに十分な距離にわたって垂直方向に下降される。それゆえ特に垂直方向Zに沿ってロボットコーム10を移動するよう構成された手段14は、既定の垂直方向スペースEよりも大きな垂直方向距離に沿って、ロボットコーム10をコンベアベルト6に対して垂直方向に下降できる。それによって、物品Aはこの垂直方向距離の終わりにおいてロボットコーム10との接触から逃れ、特に垂直成分のみを有する物品とロボットコーム10との相対移動によってロボットコーム10との接触から逃れられる。
この様式では物品Aは、コンベアベルト6に対する水平速度がゼロの状態でかつロボットコーム10に対する垂直速度がゼロの状態で、コンベアベルト6上に配置される。さらに物品Aが水平面H上ではコンベアベルト6に対してかつロボットコーム10に対して動かないように保持されるという事実は、これらが垂直方向Zに移動される場合に、物品Aの相対的な向きおよび相対的なポジションを維持することを保証する。実際に、コンベアベルト6と接触しかつ/またはロボットコーム10と接触する物品Aの水平方向移動は、物品が回転するリスクおよび/または長手方向Xおよび/または場合によっては横方向Yにずれるという大きなリスクをもたらし得る。
この様式において送り出し物品Sのバッチにおける物品は有利なことに水平面H上において送り込みバッチLの物品と同じ相対的な向きおよび同じ相対的なポジションを有する。したがって生産ラインにおいて後で物品Aを再位置決めする必要がなくなる。
既定の垂直方向スペースEよりも大きな垂直方向距離に沿うロボットコーム10の移動を可能にするために、コンベアベルトは有利には上述の複数の運搬ストランド7を備える。運搬ストランド7の各々は、コーム10の2つの隣接する長手方向フィンガ11間に捕捉されかつ支持される物品Aの単一の長手方向縦列Cに関連付けられてもよい。
運搬ストランド7は、横方向Yにおいて既定の横方向ピッチPyをおいて整列されてもよい。この横方向ピッチPyは長手方向フィンガ11の横方向ピッチと等しく、それゆえ特に送り込みバッチキャリア2上またはその中に配置される物品Aのピッチに等しい。運搬ストランド7は、横方向ストランドスペースEbによって、横方向Yに沿って互いに離間されてもよい。横方向ストランドスペースEbは有利には、横方向においてフィンガの個々の横方向スペースEbよりも大きな幅を有する。この様式において横方向ストランドスペースEbはロボットコーム10の長手方向フィンガ11を収容するよう構成されている。これによって、コンベアベルト6の運搬ストランド7の高さより下に、ロボットコーム10の長手方向フィンガ11を下降させることが可能となる。
もはやロボットコーム10が物品Aと接触しなくなると、物品Aは続いてコンベアベルト6によって移動され、特に図11に図示されるようにコンベアベルトの移動方向における並進運動によって、送り出し物品Sのバッチとして送り出される。
加えてロボットコーム10の長手方向フィンガ11は補助的ガイド機能を提供してもよい。物品Aがコンベアベルト6を用いて送り出し物品Sのバッチとして送りされる場合に、これら物品Aによって形成される長手方向縦列Cは、物品Aを横方向において包囲するロボットコーム10の長手方向フィンガ11を用いてコンベアベルト6上でガイドされる。そのため長手方向フィンガ11は、コンベアベルト6上の物品Aの送り出しが開始されると、物品Aを水平面H上で移動方向Dにガイドするよう構成されている。
最終的に第6の経路セグメントP0−P1において、ロボットコームは、特にロボットコーム10を長手方向Xに移動可能な手段15を用いて、下流から上流へ戻るように水平面H上を長手方向Xに沿って移動させられる。
ゆえに第6の経路セグメントは、ロボットコーム10の不活性経路セグメントの一部であり、図12〜図14では破線で示されており、ロボットコームが物品Aの運搬機能を発揮しない経路を意味する。
さまざまな経路セグメントにおいてロボットコームは、ロボットコーム10を長手方向Xに移動可能な手段15を用いて、少なくとも部分的に移動させられる。そのためロボットコームは、水平面H上で第1の移動速度V1で活性経路セグメントに沿って、例えば上述の第3の経路セグメントP3−P4および/または第4の経路セグメントP4−P5を含む活性経路セグメントに沿って、移動可能である。ロボットコームはまた、水平面H上で第2の移動速度V2で不活性リターン経路セグメントに沿って、例えば上述の第6の経路セグメントP0−P1に沿って移動されてもよい。
有利には図13に図示されるように第2の移動速度は第1の移動速度よりも大きくてもよい。この様式では、物品Aの高い運搬速度を維持しつつ、蓋の内側における滴りとして物品の内容物が外部へあふれることを避けることができる。
さらに有利なことに第3の経路セグメントP3−P4に沿ったロボットコームの移動速度はコンベアベルト6の移動速度Vより大きくてもよい。この様式では、ロボットコームの移動速度は、第4の経路セグメントP4−P5に沿ってロボットコーム10の移動速度をコンベアベルト6の移動速度と同期するために低減される。
本発明の一実施形態では、上述の方法のステップひいては上述のロボットコームの経路が複数回にわたって繰り返される。コンベアベルト6上において、コンベアベルト6の移動方向Dに交差するとともに既定の長手方向ピッチによって規則的に離間された物品Aの列を複数含む送り出し物品Aの流れを保証するために;特に次の要素のうち1つ以上の要素が同期されてもよい:ロボットコーム10の経路、物品の送り込みバッチLの到着、送り込みバッチLにおける物品Aの複数の横列の長手方向ピッチPx、および、コンベアベルト6の移動速度V。
送り出し物品Aの流れにおける物品Aの横列間の既定の長手方向ピッチは、一定であってもよく、あるいはコンベア上の物品間の間隔を管理するためかつ/または生産ラインにおける上流および/または下流の関係での制約に応じて変更されてもよい。
ゆえにロボットコーム10は複数回にわたって上述した閉経路P0−P6を移動する。
この様式では、コンベアベルト6上の物品Aの安定した流れが実現され、それによって生産ラインにおける運搬機械の下流での物品Aのポジションの識別が容易となる。加えてコンベアベルト6に対する送り出し物品Sのバッチにおける物品Aの規定された水平方向ポジションがもたらされ、それによって特にコンベアベルト6の移動速度Vが一定でない場合に送り出しバッチにおける物品Aの下流での管理が容易となる。
1 運搬機械
2 送り込みバッチキャリア
3 容器支持体
4 生産ラインの切断ツール
6 コンベアベルト
7 運搬ストランド
8 固定フレーム
9 モータ
10 ロボットコーム
11 長手方向フィンガ
12 長手方向溝
13,14,15 移動手段
16 測定手段
17 排出口
18 検出手段
19 排出手段
20 調整および同期手段
21 フレーム
22 コーム本体
23 着脱可能なアセンブリ手段
24 フレーム
24 第1の部材
25 第2の部材
26 ピン
27 下側ダイ
28 上側部分
29 物品の切断廃材
A 物品
A1 物品Aの下側延在部分
A2 物品Aの上側部分

Claims (35)

  1. 生産ラインにおける物品(A)を運搬するための方法であって、
    − 水平面(H)内で1つ以上の長手方向縦列(C)および/または1つ以上の横方向横列で整列されるように送り込みバッチキャリア(2)上にまたは送り込みバッチキャリア(2)内に配置された複数の別々の物品(A)を有する、物品(A)の送り込みバッチ(L)を提供するステップと、
    − 前記物品(A)がもはや前記送り込みバッチキャリア(2)と接触せずかつ前記送り込みバッチキャリア(2)に当たらずに前記水平面(H)上で自由に移動できるように、前記物品(A)を前記水平面(H)上では前記送り込みバッチキャリア(2)に対して動かないように維持したまま、前記送り込みバッチ(L)における前記複数の物品(A)を、前記送り込みバッチキャリア(2)に対して、前記水平面(H)に直交する垂直方向に同時に移動させるステップと、
    − 捕捉された前記物品(A)を、水平コンベアベルト(6)の真上に、前記物品(A)が既定の垂直方向スペース(E)によって前記コンベアベルト(6)から垂直方向に離間された状態で、もたらすステップと、
    − 続いて、前記物品(A)を前記コンベアベルト(6)上に載置するために、前記物品(A)を前記垂直方向(Z)に同時に移動させるステップと、
    − 前記コンベアベルト(6)を用いて前記物品(A)を送り出し物品(S)のバッチで送り出すステップと、
    を含み、
    − 前記物品(A)が前記コンベアベルト(6)の真上にもたらされた場合に、前記コンベアベルト(6)は、移動速度(V)で、前記水平面(H)上で移動方向(D)に移動し、
    − 捕捉された前記物品(A)が前記コンベアベルト(6)に対して垂直となると、前記物品(A)の水平方向移動が調節されて前記コンベアベルト(6)の前記移動速度(V)と同期され、かつ、
    − 前記物品(A)の前記水平方向移動を前記コンベアベルト(6)の前記移動速度(V)と同期させたまま、前記物品(A)を前記コンベアベルト(6)上に載置するよう前記物品(A)を前記垂直方向(Z)に移動することを特徴とする方法。
  2. 前記送り込みバッチ(L)の前記物品(A)は、前記水平面(H)上の横方向(Y)において既定の横方向ピッチ(Py)を有するようにかつ横方向把持スペース(Ey)によって前記横方向(Y)において互いから離間されるように、規則的に整列された長手方向縦列(C)で、前記送り込みバッチキャリア(2)上にまたは前記送り込みバッチキャリア(2)内に配置されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記送り込みバッチ(L)の複数の物品(A)を前記垂直方向(Z)に同時に移動させるために、ロボットコーム(10)の長手方向フィンガ(11)が、前記送り込みバッチ(L)の前記横方向把持スペース(Ey)に導入され、
    前記長手方向フィンガ(11)は、
    前記既定の横方向ピッチ(Py)を提供するために規則的に整列されており、かつ、
    2つの隣接する長手方向フィンガ(11)が、横方向において前記送り込みバッチ(L)の物品の長手方向縦列(C)の前記物品(A)を包囲できるように、かつ前記物品を捕捉して前記コンベアベルト(6)の真上に前記物品を運搬するために前記長手方向縦列(C)の前記物品(A)を支持できるように、構成されていることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記物品(A)は、少なくとも下側延在部分(A1)と上側部分(A2)とを備えており、
    前記上側部分(A2)は、前記下側延在部分(A1)の横方向寸法よりも大きい横方向の寸法を有しており、かつ、
    前記送り込みバッチ(L)の前記物品(A)を垂直方向(Z)に移動させるために、下方からの前記上側部分(A2)との接触が、前記下側部分(A1)を横方向において包囲すると同時に実施されることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記物品(A)は、底壁とそれ自体で閉じる側壁と上クロージャとを備える本体と、前記上クロージャ付近のフランジと、を備えるタイプのものであり、
    前記本体は、前記下側延在部分(A1)を構成し、かつ前記フランジは前記上側部分(A2)を構成することを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 垂直方向(Z)における前記物品(A)との接触は下からのみ実施されることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記送り込みバッチ(L)の前記物品(A)を垂直方向(Z)に移動させるために、ロボットコーム(10)が、前記送り込みバッチ(L)の前記物品(A)と接触して前記送り込みバッチ(L)の前記物品(A)を前記送り込みバッチキャリア(2)から持ち上げるように、前記ロボットコーム(10)が水平に保持されたまま、水平の前記送り込みバッチキャリア(2)に対して垂直に上昇されることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記送り込みバッチ(L)の前記物品(A)を垂直方向(Z)に移動させるために、前記物品(A)が上または中に配置される前記送り込みバッチキャリア(2)は、前記送り込みバッチ(L)の前記物品(A)が前記ロボットコーム(10)上に載置されるように、前記送り込みバッチキャリア(2)が水平に保持されたまま、水平ロボットコーム(10)に対して垂直方向に降下させられることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記送り込みバッチ(L)の前記物品(A)を垂直方向(Z)に移動させるために、
    ロボットコーム(10)および/または前記送り込みバッチキャリア(2)は、前記ロボットコーム(10)と前記送り込みバッチ(L)の前記物品(A)との接触時に、前記ロボットコーム(10)および前記送り込みバッチキャリア(2)が200ミリメートル毎秒未満の垂直方向相対速度を有するように、移動されることを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の方法。
  10. ロボットコーム(10)は、
    − 前記水平面(H)において第1の移動速度(V1)で、前記コンベアベルト(6)の真上に前記物品(A)をもたらすための活性経路セグメントに沿って、かつ、
    − 前記水平面(H)において前記第1の移動速度(V1)よりも大きな第2の移動速度(V2)で、前記ロボットコーム(10)が物品(A)を運搬する機能を提供しない不活性リターン経路セグメントに沿って、
    移動されることを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記物品(A)が前記コンベアベルト(6)上に載置されるように前記垂直方向(Z)に前記物品(A)を移動させるために、ロボットコーム(10)は、前記物品(A)が前記コンベアベルト(6)上に載置されるように、固定された前記コンベアベルト(6)に対して垂直方向に下降されることを特徴とする請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記コンベアベルト(6)上に前記物品(A)を載置するために、前記ロボットコーム(10)は、前記既定の垂直方向スペース(E)よりも大きな垂直方向移動距離に沿って前記コンベアベルト(6)に対して垂直方向に下降され、
    前記物品(A)は、前記垂直方向移動の終わりにおいて前記ロボットコーム(10)との接触から逃れることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記物品(A)を前記コンベアベルト(6)を用いて送り出し物品(S)のバッチで送り出すために、前記物品(A)は、特に前記物品(A)を横方向において包囲するロボットコーム(10)の長手方向フィンガ(11)を用いて、前記水平面(H)の前記移動方向(D)において前記コンベアベルト(6)上でガイドされることを特徴とする請求項1から請求項12のいずれか一項に記載の方法。
  14. ロボットコーム(10)は、前記垂直方向(Z)にかつ前記水平方向(X)においてのみ移動され、前記水平方向(X)は特に前記コンベアベルト(6)の前記移動方向(D)であることを特徴とする請求項1から請求項13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 捕捉された前記物品(A)が前記コンベアベルト(6)の真上にもたらされる場合、捕捉された前記物品(A)の少なくとも1つの物理的特性が測定されることを特徴とする請求項1から請求項14のいずれか一項に記載の方法。
  16. − 測定された前記物理的特性に基づいて、捕捉された前記物品(A)の中に瑕疵のある物品が存在するかどうかが検出され、
    − 捕捉された前記物品(A)の中に瑕疵のある物品が存在することが検出された場合、捕捉された前記物品(A)は排出されることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記送り出し物品(S)のバッチの前記物品(A)は、前記水平面(H)上において、前記送り込みバッチ(L)の前記物品と同じ相対的な向きおよび同じ相対的なポジションを有することを特徴とする請求項1から請求項16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記物品(A)の水平移動が調節されて前記コンベアベルト(6)の前記移動速度(V)に対して同期される場合に、前記送り出し物品(S)のバッチの前記物品(A)の水平ポジションは、前記コンベアベルト(6)に対して、特に前記コンベアベルトの前記移動方向(D)に沿う水平ポジションに対して規定されることを特徴とする請求項1から請求項16のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記捕捉された物品(A)が水平コンベアベルト(6)の真上にもたらされた場合、前記物品(A)は、物品からの切断廃材が捕捉された前記物品(A)と接触しないように、前記物品からの前記切断廃材から垂直方向において離間されることを特徴とする請求項1から請求項18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記方法のステップは、前記コンベアベルト(6)上で、前記コンベアベルト(6)の移動方向(D)に交差する物品(A)の列を含む送り出し物品(S)の流れが既定の長手方向ピッチによって規則的に離間されることを保証するように、複数回繰り返され、
    前記物品(A)は1つ以上の縦列となるよう配置されていることを特徴とする請求項1から請求項19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 請求項1から請求項20のいずれか一項に記載の方法を実施するための、生産ラインにおいて物品(A)を運搬するための機械であって、
    − 上流における、送り込みバッチキャリア(2)であって、前記送り込みバッチキャリア(2)上または前記送り込みバッチキャリア(2)内には、物品(A)の送り込みバッチ(L)の複数の別々の物品(A)が、1つ以上の長手方向縦列(C)および/または1つ以上の横方向横列となるように水平面(H)内で整列されるように配置される、送り込みバッチキャリア(2)と、
    − 下流における、水平コンベアベルト(6)であって、前記物品(A)を送り出し物品(S)のバッチで送り出すための水平コンベアベルト(6)と、
    − 上流における、手段(10,13)であって、物品(A)がもはや前記送り込みバッチキャリア(2)と接触せずかつ前記送り込みバッチキャリア(2)に当たらずに前記水平面(H)内を自由に移動できるように、前記物品(A)を前記水平面(H)上で前記送り込みバッチキャリア(2)に対して動かないように維持したまま、前記水平面(H)に直交する垂直方向(Z)において前記送り込みバッチ(L)の前記複数の物品(A)を同時に移動させるための手段(10,13)と、
    − 下流における、手段(10,13)であって、捕捉された前記物品(A)を、前記物品(A)が既定の垂直方向スペース(E)によって前記コンベアベルト(6)から垂直方向に離間された状態で、前記コンベアベルト(6)の真上にもたらすための手段(10,13)と、
    − 下流における、手段(10,13)であって、前記物品(A)を前記コンベアベルト(6)上に載置するために、前記物品(A)を前記垂直方向(Z)に同時に移動させるための手段(10,13)と、
    を備えており、
    − 前記コンベアベルト(6)は、少なくとも前記物品(A)が前記コンベアベルト(6)の真上にもたらされた場合に、移動速度(V)で前記水平面(H)上で移動方向(D)に移動し、
    − 前記機械は、下流における手段(20)であって、前記コンベアベルト(6)の真上にもたらされる前記物品(A)の水平移動を調節して前記コンベアベルトの前記移動速度(V)と同期させるための手段(20)をさらに備えており、
    − 前記物品(A)を前記コンベアベルト(6)上に載置するために前記物品(A)を前記垂直方向(Z)に移動させるための手段(10,13)は、前記物品(A)の前記水平方向移動を前記コンベアベルト(6)の前記移動速度(V)に同期させたまま、前記物品(A)を前記垂直方向(Z)に移動するよう構成されていることを特徴とする機械。
  22. 捕捉された前記物品(A)を前記コンベアベルト(6)の真上にもたらすための前記手段(10,13)は、ロボットコーム(10)と、前記ロボットコーム(10)を移動させるための手段(13)とを備えることを特徴とする請求項21に記載の機械。
  23. 前記ロボットコーム(10)には、前記コンベアベルト(6)の前記移動方向(D)に直交する前記水平面(H)の横方向(Y)において既定の横方向ピッチ(Py)を有するように規則的に整列された長手方向フィンガ(11)が設けられており、かつ、
    前記長手方向フィンガ(11)は、
    2つの隣接する長手方向フィンガ(11)が、前記送り込みバッチ(L)の前記物品の長手方向縦列(C)の前記物品(A)を横方向に包囲するように、かつ前記物品を捕捉して前記物品を前記コンベアベルトの真上に運搬するために前記長手方向縦列(C)の前記物品(A)を支持するように、構成されるように、
    構成されていることを特徴とする請求項22に記載の機械。
  24. 前記送り込みバッチキャリア(2)は、前記コンベアベルト(6)の前記移動方向(D)に直交する前記水平面(H)における横方向(Y)において既定の横方向ピッチ(Py)で規則的に整列された複数の長手方向溝(12)を備えており、
    前記長手方向溝(12)は、前記ロボットコーム(10)の前記長手方向フィンガ(11)を収容するよう構成されていることを特徴とする請求項23に記載の機械。
  25. 前記コンベアベルト(6)は、同期された複数の運搬ストランド(7)を備えており、前記運搬ストランド(7)は、前記コンベアベルト(6)の前記移動方向(D)に直交する横方向(Y)において既定の横方向ピッチ(Py)で整列され、かつ前記ロボットコーム(10)の前記長手方向フィンガ(11)を収容するよう構成された横方向ストランドスペース(Eb)によって前記横方向(Y)において互いから離間されていることを特徴とする請求項23または請求項24に記載の機械。
  26. 前記ロボットコーム(10)の前記長手方向フィンガ(11)はそれぞれ、前記長手方向フィンガ(11)の前記長手方向(X)に沿って分配された複数の構造部(11b)が設けられた上面(11a)を有することを特徴とする請求項23から請求項25のいずれか一項に記載の機械。
  27. 前記ロボットコーム(10)は、前記長手方向フィンガ(11)が取り付けられたフレーム(21)と、移動手段(13)と一体化されたコーム本体(22)とを有しており、
    前記フレーム(21)および前記コーム本体(22)は着脱可能なアセンブリ手段(23)によってともに固定されていることを特徴とする請求項23から請求項26のいずれか一項に記載の機械。
  28. 前記着脱可能なアセンブリ手段(23)は、前記コーム本体(22)に取り付けられた第1の部材(24)と、前記フレーム(24)に取り付けられた第2の部材(25)とを備える磁性アセンブリ手段であり、
    前記着脱可能なアセンブリ手段(23)は、前記第1の部材(24)と前記第2の部材(25)との間の既定の磁気吸引を克服するほど十分に強い力に応じて取り外し可能となる様式で、前記フレーム(21)を前記コーム本体(22)に固定するよう構成されていることを特徴とする請求項27に記載の機械。
  29. 前記移動手段(13)は、前記コンベアベルト(6)の前記移動速度(V)との調節および同期のための前記手段(20)によって制御される、水平方向(X)に前記ロボットコーム(10)を移動させるための手段(15)を備えており、前記手段(15)は、特にリニアモータ(14)、例えば磁性アクチュエータを備えることを特徴とする請求項22から請求項28のいずれか一項に記載の機械。
  30. 前記移動手段(13)は、前記垂直方向(Z)に前記ロボットコーム(10)を移動させるための手段(14)を備えており、前記手段(14)は、前記ロボットコーム(10)の前記長手方向フィンガ(11)を水平に維持したまま前記ロボットコーム(10)を移動させることができ、かつ前記手段(14)は特に偏心アセンブリを備えることを特徴とする請求項23から請求項29のいずれか一項に記載の機械。
  31. 捕捉された前記物品(A)の少なくとも1つの物理的特性を測定するための手段(16)をさらに備えることを特徴とする請求項21から請求項30のいずれか一項に記載の機械。
  32. 捕捉された前記物品(A)の前記物理的特性に基づいて、捕捉された前記物品(A)の中に瑕疵のある物品があるかどうかを検出できる検出手段(18)と、検出された前記瑕疵のある物品を排出するための手段(19)と、をさらに備えることを特徴とする請求項31に記載の機械。
  33. 検出された前記瑕疵のある物品を排出するための前記手段(19)は、前記水平面(H)において前記コンベアベルト(6)と前記送り込みバッチキャリア(2)との間に排出口(17)を備えており、
    検出された前記瑕疵のある物品を排出するための前記手段(19)は、捕捉された前記物品(A)のうち瑕疵のある物品を前記排出口(17)を介して排出できることを特徴とする請求項32に記載の機械。
  34. 前記送り込みバッチキャリア(2)は生産ラインの切断ツール(4)の複数の容器支持体(3)を備えることを特徴とする請求項21から請求項33のいずれか一項に記載の機械。
  35. 前記複数の構造部(11b)は、前記ロボットコームの移動中に、物品切断廃材(29)から垂直方向において捕捉された前記物品(A)を離間させるよう構成されていることを特徴とする請求項26および請求項34に記載の機械。
JP2016029705A 2015-02-20 2016-02-19 物品を運搬するための機械および方法 Active JP6715615B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1551481A FR3032950B1 (fr) 2015-02-20 2015-02-20 Machine et procede de convoyage d'articles
FR1551481 2015-02-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016179858A true JP2016179858A (ja) 2016-10-13
JP6715615B2 JP6715615B2 (ja) 2020-07-01

Family

ID=53059277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016029705A Active JP6715615B2 (ja) 2015-02-20 2016-02-19 物品を運搬するための機械および方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9764907B2 (ja)
EP (1) EP3059191B1 (ja)
JP (1) JP6715615B2 (ja)
CN (1) CN105905520B (ja)
ES (1) ES2911237T3 (ja)
FR (1) FR3032950B1 (ja)
PL (1) PL3059191T4 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107176448A (zh) * 2017-07-10 2017-09-19 中国大冢制药有限公司 安瓿制品自动分离系统
FR3075769B1 (fr) * 2017-12-27 2021-12-17 Gebo Packaging Solutions France Transfert de produits entre une zone de transit et une surface d'accumulation
CN109231123A (zh) * 2018-10-30 2019-01-18 四川击瓦云智能科技有限公司 一种多通道瓶体输送装置
AU2023209797B2 (en) * 2022-01-20 2024-05-02 Matthew Ian Angilley Automated punnets handling assembly

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4191003A (en) * 1978-04-19 1980-03-04 Talarico Lawrence J Tray loader
US4457121A (en) * 1982-09-27 1984-07-03 Standard-Knapp, Inc. Continuous motion bottle packer
CA1267716A (en) 1984-02-23 1990-04-10 Frederick W. Scholl Edge-emitting light emitting diode
IT1219312B (it) * 1988-05-18 1990-05-03 Cavanna Spa Procedimento e relativo impianto per il trattamento di articoli particolarmente per linee di confezionamento automatico
FR2673611B1 (fr) 1991-03-05 1995-09-01 Merlin Gerin Dispositif rapide d'amenage et de positionnement a cinematique rectangulaire allongee.
IT1304279B1 (it) * 1998-04-21 2001-03-13 Zecchetti Srl Dispositivo per alimentare strati di oggetti ad un impianto dipalettizzazione.
FR2792920B1 (fr) * 1999-04-27 2001-06-15 Loire Etudes Realisations Meca Installation et procede de convoyage de produits selon deux directions
IT1318125B1 (it) * 2000-07-05 2003-07-23 Vortex Systems Srl Apparecchiatura di alimentazione di gruppi di prodotti ad untrasportatore per il loro imballaggio.
DE10127896B4 (de) * 2001-06-08 2005-02-24 Indag Gesellschaft für Industriebedarf mbH & Co. Betriebs KG Übergabevorrichtung und -verfahren für Folienbeutel
US7467504B2 (en) * 2005-09-23 2008-12-23 Delkor Systems, Inc. Packaging system for split package assembly
IT1404256B1 (it) * 2011-01-25 2013-11-15 Opm S P A Convogliatore ad anello

Also Published As

Publication number Publication date
EP3059191A1 (fr) 2016-08-24
US20160244272A1 (en) 2016-08-25
EP3059191B1 (fr) 2022-01-12
PL3059191T3 (pl) 2022-07-11
CN105905520B (zh) 2020-08-04
ES2911237T3 (es) 2022-05-18
CN105905520A (zh) 2016-08-31
US9764907B2 (en) 2017-09-19
JP6715615B2 (ja) 2020-07-01
FR3032950A1 (fr) 2016-08-26
PL3059191T4 (pl) 2022-07-11
FR3032950B1 (fr) 2017-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9828192B2 (en) Conveying arrangement
RU2412887C1 (ru) Устройство для упаковки предметов на приводном конвейере
CA2875772C (en) Container sleeving method and system for fixing a sleeve around a container
JP6715615B2 (ja) 物品を運搬するための機械および方法
US20110192116A1 (en) Process and machine for outer packaging of articles for forming lots of articles of the type comprising a certain number of articles and a cardboard outer packaging
US10737810B2 (en) Device and method for filling nested containers
CN113260585B (zh) 用于对容器进行分组的装置
US9340369B2 (en) Device and method for horizontal movement of layers of articles between adjacent conveyor modules
US20100043355A1 (en) Integrated secondary and tertiary packaging machine
JP6615715B2 (ja) 物品供給装置
CN211642704U (zh) 用于包装商品组和/或用于将商品组装入外包装中的设备
KR101661193B1 (ko) 물품 이송 장치
US20110308206A1 (en) Packaging system for filling a collecting container with articles
US7464804B2 (en) Automatic pallet loader system and method
JP6475144B2 (ja) 箱詰め装置
RU2452670C2 (ru) Устройство для формирования групп упаковок
JP6462556B2 (ja) 箱詰め装置
JP2019142602A (ja) 容器搬送装置
US20220306331A1 (en) Fast changeover cartoner
JP2023537174A (ja) 物品のための供給ユニット
JP4989174B2 (ja) 物品の搬送装置
JP2015151166A (ja) 集積方法及び装置
CN116547203A (zh) 包装装置的操作方法以及用于如饮料容器等物品的包装装置
JP2000053252A (ja) コラム状に積み上げられた矩形状物品の送給装置、矩形状物品の積み上げ装置、及びこれらを用いた矩形状物品の連続処理方法
JP2007145460A (ja) 扁平状物品の供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6715615

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250