JP2016176921A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016176921A5
JP2016176921A5 JP2016004884A JP2016004884A JP2016176921A5 JP 2016176921 A5 JP2016176921 A5 JP 2016176921A5 JP 2016004884 A JP2016004884 A JP 2016004884A JP 2016004884 A JP2016004884 A JP 2016004884A JP 2016176921 A5 JP2016176921 A5 JP 2016176921A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
force
blade
indicator
contact force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016004884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016176921A (ja
JP6691779B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/600,413 external-priority patent/US9714965B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016176921A publication Critical patent/JP2016176921A/ja
Publication of JP2016176921A5 publication Critical patent/JP2016176921A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6691779B2 publication Critical patent/JP6691779B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本明細書では、あらゆる装置又はシステムの製造及び使用、並びに含まれるあらゆる方法の実行を含めて当業者が本発明を実施できるように、最良の形態を含む本開示の実施形態例について記載した。本開示の特許保護される範囲は、特許請求の範囲によって定められ、当業者に浮かぶ他の例を含むこともできる。このような他の例は、特許請求の範囲の文言に一致する構造要素を有する場合、又は特許請求の範囲の文言とわずかしか相違しない同等の構造要素を含む場合には、特許請求の範囲に含まれることが意図される。
以下に本発明の実施態様を記載する。
(実施態様1) 負荷によって消費される電力量を測定するように構成されたシステムであって、
第1の半分及び第2の半分を有する第1の端子を含むユーティリティメータと、
前記第1の端子を受け入れるように構成された第1のブレード及び第2のブレードを含むソケットジョーと、
前記第1の端子の第1の半分と第2の半分との間に配置され、前記第1のブレードと前記第1の端子との間の接触力を測定するように構成された力検知ユニットと、
を備えることを特徴とするシステム。
(実施態様2)前記接触力がある値を下回る時に、前記ユーティリティメータを通る電流を遮断するように構成されたサービススイッチを備える、実施態様1に記載のシステム。
(実施態様3)前記値は、約225ニュートン(N)である、実施態様2に記載のシステム。
(実施態様4)前記接触力に対応するデータを前記力検知ユニットから受け取るように構成されたプロセッサと、
第1のインジケータ及び第2のインジケータを含むディスプレイと、
を備え、前記第1のインジケータは、前記接触力がある値以上の時に点灯し、前記第2のインジケータは、前記接触力が前記値を下回る時に点灯する、実施態様1に記載のシステム。
(実施態様5)前記値は、約225Nである、実施態様4に記載のシステム。
(実施態様6)前記第1のインジケータ及び前記第2のインジケータは、発光ダイオード(LED)ライトである、実施態様4に記載のシステム。
(実施態様7)前記接触力に対応するデータを前記力検知ユニットから受け取るように構成されたプロセッサと、
前記データを表す視覚表現を生成するように構成されたディスプレイと、
を備える実施態様1に記載のシステム。
(実施態様8)前記力検知ユニットは、ピエゾ抵抗式力センサを含む、実施態様1に記載のシステム。
(実施態様9)前記ユーティリティメータの、第3の半分及び第4の半分を有する第2の端子を受け入れるように構成された、第3のブレード及び第4のブレードを有する第2のソケットジョーと、
前記第2の端子の前記第3の半分と前記第4の半分との間に配置され、前記第2のソケットジョーと前記第2の端子との間の第2の接触力を測定するように構成された第2の力検知ユニットと、を備える実施態様1に記載のシステム。
(実施態様10)接触力の妥当性を評価するように構成された試験装置であって、
第1のブレード及び第2のブレードを有するソケットジョーに受け入れられるように構成された第1の端子と、
前記第1の端子の第1の側面と第2の側面との間に配置され、前記第1のブレードと前記第1の端子との間の接触力を測定するように構成された力検知ユニットと、
前記接触力を含む視覚表現を表示するように構成されたディスプレイと、
を備えることを特徴とする試験装置。
(実施態様11)前記ディスプレイは、第1のインジケータ及び第2のインジケータを含み、前記第1のインジケータは、前記接触力の値が閾値以上の時に点灯し、前記第2のインジケータは、前記接触力の値が前記閾値を下回る時に点灯する、実施態様10に記載の試験装置。
(実施態様12)前記閾値は、約225Nである、実施態様10に記載の試験装置。
(実施態様13)前記力検知ユニットは、ピエゾ抵抗式力センサを含む、実施態様10に記載の試験装置。
(実施態様14)第3のブレード及び第4のブレードを含む第2のソケットジョーに受け入れられるように構成された第2の端子と、
前記第2の端子の第3の側面と第4の側面との間に配置され、前記第3のブレードと前記第2の端子との間の接触力を測定するように構成された第2の力検知ユニットと、
を備える実施態様10に記載の試験装置。
(実施態様15)ユーティリティメータを通る電流の流れを遮断する方法であって、
前記ユーティリティメータを受け入れるように構成されたソケットジョーの第1のブレードと前記ユーティリティメータの第1の端子との間の接触力の値をクランプ力検出器から受け取るステップと、
前記接触力の値が閾値を下回るかどうかを判定するステップと、
前記接触力の値が前記閾値を下回る時にサービススイッチに信号を送信するステップと、
を含み、前記サービススイッチは、該サービススイッチが前記信号を受け取った時に前記電流の流れを遮断するように構成される、ことを特徴とする方法。
(実施態様16)前記閾値は、約225Nである、実施態様15に記載の方法。
(実施態様17)前記ユーティリティメータは、第1のインジケータ及び第2のインジケータを含むディスプレイを有し、前記第1のインジケータは、前記接触力の値が前記閾値以上の時に点灯し、前記第2のインジケータは、前記接触力の値が前記閾値を下回る時に点灯する、実施態様15に記載の方法。
(実施態様18)前記第1のインジケータ及び前記第2のインジケータは、発光ダイオード(LED)ライトである、実施態様17に記載の方法。
(実施態様19)前記ユーティリティメータは、前記データを表す視覚表現を生成するように構成されたディスプレイを含む、実施態様15に記載の方法。
(実施態様20)前記クランプ力検出器は、ピエゾ抵抗式力センサを含む、実施態様15に記載の方法。

Claims (4)

  1. 負荷によって消費される電力量を測定するように構成されたシステムであって、
    第1の半分及び第2の半分を有する第1の端子を含むユーティリティメータと、
    前記第1の端子を受け入れるように構成された第1のブレード及び第2のブレードを含むソケットジョーと、
    前記第1の端子の第1の半分と第2の半分との間に配置され、前記第1のブレードと前記第1の端子との間の接触力を測定するように構成された力検知ユニットと、
    前記接触力が所定値を下回る時に、前記ユーティリティメータを通る電流を遮断するように構成されたサービススイッチと、
    を備えることを特徴とするシステム。
  2. 前記所定値は、約225ニュートン(N)である、請求項に記載のシステム。
  3. 前記力検知ユニットは、ピエゾ抵抗式力センサを含む、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記サービススイッチは、リレーである、請求項1に記載のシステム。
JP2016004884A 2015-01-20 2016-01-14 ユーティリティメータにおける接触力を測定するシステム Active JP6691779B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/600,413 US9714965B2 (en) 2015-01-20 2015-01-20 System for measuring contact force in a utility meter
US14/600,413 2015-01-20

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016176921A JP2016176921A (ja) 2016-10-06
JP2016176921A5 true JP2016176921A5 (ja) 2018-12-27
JP6691779B2 JP6691779B2 (ja) 2020-05-13

Family

ID=55177802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016004884A Active JP6691779B2 (ja) 2015-01-20 2016-01-14 ユーティリティメータにおける接触力を測定するシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9714965B2 (ja)
EP (1) EP3048425B1 (ja)
JP (1) JP6691779B2 (ja)
CN (1) CN105807154B (ja)
BR (1) BR102016001181B1 (ja)
CA (1) CA2917570C (ja)
ES (1) ES2664356T3 (ja)
MX (1) MX352743B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH711008A1 (de) * 2015-04-30 2016-10-31 Kistler Holding Ag Kontaktkraft-Prüfvorrichtung, Verwendung einer solchen Kontaktkraft-Prüfvorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer solchen Kontaktkraft-Prüfvorrichtung.
WO2020236656A1 (en) 2019-05-17 2020-11-26 Aclara Technologies Llc Service switch for utility meter
EP3757536A1 (de) * 2019-06-25 2020-12-30 Kistler Holding AG Kontaktkraftmessvorrichtung und verfahren zum messen einer kontaktkraft mit einer solchen kontaktkraftmessvorrichtung
US11688923B2 (en) 2020-12-04 2023-06-27 Honeywell International Inc. LTE antenna optimized for North American electricity meters
CN113064111B (zh) * 2021-03-23 2022-07-15 广东电网有限责任公司计量中心 一种智能电能表推拉力测试装置
US11860194B2 (en) 2021-05-13 2024-01-02 Honeywell International Inc. Socket-jaw protection module for a meter

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3388590A (en) 1965-11-29 1968-06-18 Hugh L. Dryden Connector internal force gauge
DE4003552C2 (de) 1990-02-06 1996-02-29 Grote & Hartmann Verfahren und Vorrichtung zur Kontaktkraftmessung
US5024106A (en) * 1990-03-13 1991-06-18 Amp Incorporated Contact system normal force gage
US5334057A (en) * 1993-02-19 1994-08-02 Blackwell Larry R Connectors for electrical meter socket adapters
US6766698B1 (en) 2002-06-03 2004-07-27 Ekstrom Industries, Inc. Meter socket jaw tester apparatus and test method
JP4527515B2 (ja) * 2004-12-15 2010-08-18 関西電力株式会社 ユニット型電力量計
JP2007149517A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Sadao Mizukami 端子接触圧測定方法およびその測定具
US7683642B2 (en) 2006-09-28 2010-03-23 Landis+Gyr, Inc. Apparatus and method for metering contact integrity
DE102010008755A1 (de) * 2010-02-17 2011-08-18 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH, 75038 Verfahren und Vorrichtung zum Ausschalten eines Schalters
JP5443257B2 (ja) * 2010-04-30 2014-03-19 株式会社明電舎 接触力測定方法及び接触力測定装置
CN202255725U (zh) * 2011-09-19 2012-05-30 厦门跨世机械制造有限公司 一种插座金属弹片的力值测量装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016176921A5 (ja)
MX2018000597A (es) Seguimiento del funcionamiento de sensores de vehiculos.
JP6691779B2 (ja) ユーティリティメータにおける接触力を測定するシステム
BR112015008754A2 (pt) sistema de medição de estresse para determinar um nível de estresse de um usuário
AU2016240270B2 (en) Rechargeable battery assembly and terminal device
EP2487928A3 (en) Service dependency notification system
EP2273168A3 (en) Valve failure detection
MX2015011836A (es) Sistemas y metodos para deteccion huesped de capacidad de notificacion asincronica de conductor comun en serie universal (usb).
JP6206735B2 (ja) 故障検出装置及び検出方法
RU2014140816A (ru) Способ и устройство обработки анимированной эмограммы
WO2018069922A3 (en) Systems and methods for acoustic emission monitoring of semiconductor devices
CN203083731U (zh) 管路测温装置
WO2004112169A3 (en) System and method for monitoring electrolyte levels in a battery
ATE551613T1 (de) Diagnoseverfahren einer fehlfunktion bei einem gerät zur erkennung abnormaler spannung, sekundärbatteriesystem und hybridfahrzeug
EP4250628A3 (en) Subframe type notification and determination methods and device
MY180522A (en) Break detection apparatus
EP2713621A3 (en) Fault tolerant system with equivalence processsing driving fault detection and backup activation
US20190007098A1 (en) Live electrical powerline simulation system
CN208673486U (zh) 一种火灾报警系统
US10008094B2 (en) Electric meter apparatus with light-blinking function
EP2477293A3 (en) Methods and systems involving monitoring circuit connectivity
MX359370B (es) Mejoras en o relacionadas con dispositivos interruptores de circuito.
CN213903569U (zh) 电机运行状况检测装置
US20090309746A1 (en) System and method for detecting power supply error of electronic device and electronic device
WO2012130232A3 (de) Überwachungssystem